JP2002518213A - インキ移行抑制剤を有するインクジェットレセプター媒体ならびにその製造および使用方法 - Google Patents

インキ移行抑制剤を有するインクジェットレセプター媒体ならびにその製造および使用方法

Info

Publication number
JP2002518213A
JP2002518213A JP2000554560A JP2000554560A JP2002518213A JP 2002518213 A JP2002518213 A JP 2002518213A JP 2000554560 A JP2000554560 A JP 2000554560A JP 2000554560 A JP2000554560 A JP 2000554560A JP 2002518213 A JP2002518213 A JP 2002518213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
water
acrylic acid
ink
pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000554560A
Other languages
English (en)
Inventor
ピー.ジュニア ウォラー,クリントン
ファルーク,オマー
エス. ムロジンスキ,ジェイムズ
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JP2002518213A publication Critical patent/JP2002518213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/529Macromolecular coatings characterised by the use of fluorine- or silicon-containing organic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249954With chemically effective material or specified gas other than air, N, or carbon dioxide in void-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 多孔性インクジェットレセプター媒体中で着色インキの移行を抑制するのに有用なホモポリマーまたはコポリマーが開示されている。コポリマーは、各ホモポリマーが親水性でありながら異なる親水性モノマーから得られるコポリマーが水に対して溶解性の低い少なくとも二種の異なる親水性モノマーから成る。こうしたコポリマーを製造し使用する方法も開示されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 カラー写真 本特許のファイルは、カラーで作成された少なくとも一つの図面を含む。カラ
ー図面を伴った本特許の写しは、依頼し必要な料金を支払うと特許商標庁によっ
て提供される。
【0002】 発明の分野 本発明は、水と接触している時に着色インキの移行を妨げるように微孔質イン
クジェットレセプター上に付着した着色インキによる優れた画像を提供する微孔
質インクジェットレセプターに関する。
【0003】 発明の背景 インクジェット画像形成技術は、業務用途および民生用途において非常に普及
してきた。紙または他のレセプター媒体上にカラー画像を印刷するためにパーソ
ナルコンピュータおよびデスクトッププリンタを用いる可能性は、染料系インキ
から顔料系インキまで拡大してきた。顔料系インキは、ヒューレットパッカード
(Hewlett Packard Corporation)、エンカド(E
ncad Inc.)、ミマキコーポレーション(Mimaki Corpor
ation)などから市販されているインクジェットプリンタにおいてヒューレ
ットパッカード(Hewlett Packard Corporation)
またはレックスマークコーポレーション(LexMark Corporati
on)から市販されているものなどのサーマルインクジェットプリントヘッドを
用いて分配される前に顔料粒子を分散液中に含有するので、鮮やかなカラーおよ
びより耐久性の画像を提供する。
【0004】 インクジェットプリンタは、機械製図および建築製図などの用途のためのワイ
ドフォーマット電子印刷のために一般に用いられてきた。操作が簡単なこと、イ
ンクジェットプリンタの経済性およびインキ技術の改善のゆえに、インクジェッ
ト画像形成プロセスは、ワイドフォーマットで、イメージオンデマンドで、且つ
プレゼンテーション品質の耐久性グラフィックスを製作する印刷産業向けの成長
可能性に関する抜群の将来性を有する。
【0005】 グラフィックスを作成するために用いられるインクジェットシステムの構成部
品は、以下の三つの主要な群に分類することができる。 1.コンピュータ、ソフトウェア、プリンタ 2.インキ 3.レセプターシート
【0006】 コンピュータ、ソフトウェアおよびプリンタは、インキ滴のサイズ、数および
配置を制御し、レセプターフィルムを移動させる。インキは、画像を形成する着
色剤または顔料を含有し、レセプターフィルムは、インキを受取り保持する媒体
を提供する。インクジェット画像の品質はトータルシステムの関数である。しか
し、組成およびインキとレセプターフィルムとの間の相互作用は、インクジェッ
トシステムにおいて最も重要である。
【0007】 画像品質は、見る大衆と支払う顧客が望み且つ見ることを要求するものである
。印刷所(print shop)からインクジェット媒体/インキ系には、迅
速乾燥、湿度不感受性、長い保管寿命、耐水性および総合的な取扱適性などの多
くの他の要求もなされる。環境への暴露はまた、媒体およびインキに別の要求を
加えうる(グラフィックの用途には要求が厳しい)。
【0008】 多孔性メンブレンは、その毛管作用がフィルム形成水溶性コーティングの吸収
機構よりも遙かに速くインキを孔に運ぶことができるのでインクジェット受取り
媒体として用いるための自然な選択である。しかし、過去において、望ましい迅
速乾燥を達成するために多孔性コーティングまたはフィルムを用いた時、着色剤
が多孔性網目に深く浸透しすぎるので光学密度には非常に問題があった。このタ
イプの問題は、滴当たり高体積のインキを分配するプリンタによって増幅される
。すべてのインキを保持するために余分のフィルム厚さを必要とする場合がある
からである。顔料が浸透することを可能にするためにメンブレンの孔のサイズお
よび孔の体積が開放されている時、顔料をメンブレン中で層に配列することがで
きる。つまり、ブラック、シアン、マゼンタおよびイエローは、利用順に応じて
異なる深さで主として見られる。従って、利用された最初のカラー(複数を含む
)の一部は、他の着色インキの後続の利用によって画像中に光学的に捕捉される
。さらに、横向きのインキ拡散も、受取り媒体として用いられる多孔性メンブレ
ンにおける固有の問題でありうる。小さすぎる孔サイズをもつ多孔性フィルム上
に着色インキを噴出させる時、有色顔料は、メンブレンの最上において濾過され
、高画像密度を与えるが、顔料は容易に汚れると共に、決して乾かない作用をも
ちうる。インキからの過剰の流体も、水/グリコール担体を逃がす前に混じり合
い、あるいは更に悪いことには、画像上に溜まり走る。
【0009】 着色インクジェットインキの化学的配合は、インキの残部内およびインキ噴出
中の顔料粒子の連続的な分散の要求のために複雑さをかなりもつ。
【0010】 染料系インクジェットインキを受取るための代表的な消費者媒体は、紙、ある
いは特に被覆紙であった。しかし、紙の所定面積中にインクジェットインキが余
りにも多いことで、染料を溶解した水性インキによる紙の過飽和は誰の目にも明
らかである。
【0011】 インクジェットインキがより商業的に適応され、顔料系インキがより主流にな
るにつれて、インキ中の流体の管理を制御しようとする際に、種々の媒体が試み
られてきた。
【0012】 特開昭JP61−041585には、一定比のPVA/PVPを用いる印刷材
料を製造する方法が開示されている。その欠点は不適切な耐水性および水研ぎ落
とし特性である。
【0013】 特開昭JP61−261089には、PVA/PVPの混合物に加えてカチオ
ン導電性樹脂を用いる透明材料が開示されている。この材料は、耐水性で耐汚染
性であるが、水研ぎ落とし特性は劣っている。
【0014】 欧州特許公報EP0,716,931−A1には、二つ以上の位置において金
属イオンと配位結合が可能な染料を用いる系が開示されている。再び、結合剤樹
脂は紙またはフィルム中で無機顔料と合わせて用いられている。金属イオンは、
画像形成前に上に噴出することが好ましく、追加の加熱は反応を完了させるため
に必要である。この系は、耐水性であることを請求しておらず、焦点は、熱また
は光によって褪色せずに長期間保存することである。
【0015】 米国特許第5,537,137号には、熱または紫外線による硬化によって耐
水性を達成する系が開示されている。特許の主要部において、それらのコーティ
ングの例は、CaCl2からのCa++を含んでいた。分散ポリマー上の酸性基に
対して反応性化学種を提供するために、これが添加された。コーティングは、画
像形成後のUV硬化または熱硬化まで水溶性のままである。
【0016】 従って、現在の特殊なインクジェット媒体は、吸収性成分およびインキを媒体
に結合するための場合によって任意の添加剤を用いる。結果として、現在の媒体
は、本質的に水分感受性であると共に、取扱に対して脆弱であり、指が汚れやす
い。さらに、ビヒクル吸収性成分は、通常、より遅い印刷速度および乾燥時間の
原因になる水溶性(または膨潤性)ポリマーから成る。
【0017】 着色インキ送出システムも、可能な最良の画像グラフィックを提供するために
顔料粒子の静止位置を制御する顔料管理系を扱ってきた。例えば、米国特許第5
,747,148号(ワーナー(Warner)ら)には、適する支持層(マク
ロ孔質層を一覧表中に含む)が2つの層、保護浸透剤層およびレセプター層の流
体管理系を有する顔料管理系が開示されており、両方の層は、最上の保護浸透剤
層からの二つの異なるタイプの突起を提供するために充填剤粒子を含有する。当
該用途における電子顕微鏡写真は、インキの顔料粒子が、媒体取扱などを助ける
顔料粒子「ネスティング」および岩状突起のために適する微細構成を提供する滑
らかな突起にどのよう出会うかを示している。
【0018】 その他のインキレセプターは、米国特許第5,342,688号(キッチン(
Kitchin))、第5,389,723号および第4,935,307号(
両方共にイクバル(iqbal)ら)、第5,208,092号(イクバル(i
qbal))、第5,302,437号(イデイ(Idei)ら)、米国特許第
5,206,071号(アテルトン(Atherton)ら)およびEPO特許
公報0,484,016−A1を含め、開示されている。
【0019】 発明の概要 インクジェットレセプター媒体が湿気、雨、露および雪などの形態を取った水
への暴露に対する耐久性を必要とすることが見出された。
【0020】 水性インクジェットインキ配合物中の顔料粒子が、インクジェット印刷中に顔
料粒子を上に付着した媒体と安定な状態を確立するために、時間を要することも
見出された。
【0021】 多孔性インクジェットレセプター媒体が流体管理系および顔料管理系の両方を
もつ場合でさえ、顔料粒子がこうした媒体の孔内で移行可能であることが見出さ
れた。
【0022】 技術が必要とするものは、特に印刷された媒体が印刷直後に水または他の溶媒
にさらされそうな時、顔料粒子(およびその分散剤)とインクジェットレセプタ
ー媒体との間の安定な状態の迅速な確立を確保するインクジェットレセプター媒
体である。
【0023】 本発明の一つの態様は、少なくとも二重の異なる親水性モノマーの各モノマー
のホモポリマーは親水性でありながら、それらの異なる親水性モノマーから得ら
れるコポリマーは水に対して溶解性に乏しい、少なくとも二種の異なる親水性モ
ノマーのコポリマーを含む、着色インキ用の移行抑制剤である。
【0024】 本出願の目的において、「水に可溶」とは、50〜90g/水100gの割合
で室温(約15〜18℃)において脱イオン水にモノマーが溶解することを意味
する。それに反して、「水に対して溶解性に乏しい(sparingly so
luble in water)」は、そのモノマーが水と他の親水性溶媒との
配合物中で起きうる溶解性にもかかわらず、脱イオン水に実質的に溶解せずに(
約1g/水100g)以下)室温(約15〜18℃)において脱イオン水に分散
されることが可能であることを意味する。
【0025】 本発明の一つの特徴は、着色粒子およびそれらの関連した分散剤の両方のため
の親水性相互作用サイトおよび多価金属イオン配位のための親水性相互作用サイ
トを有するホモポリマーまたはコポリマーである。この文脈における「親水性相
互作用」とは、ホモポリマーまたはコポリマー中の官能基(複数を含む)が親水
性媒体中の分散剤および金属イオンとの相互作用を受ける物理化学的現象を意味
する。
【0026】 本発明の一つの利点は、印刷されたインクジェットレセプター媒体が水と接触
する時、本発明の分散性−co−可溶親水性ホモポリマーまたはコポリマーが移
行から顔料粒子およびそれらの関連した分散剤を実質的に固定することができる
ことである。
【0027】 以下の図面を用い本発明の実施形態に関連して、本発明の他の特徴および利点
を開示する。
【0028】 発明の実施の形態 インクジェットレセプター媒体 インクジェットレセプター媒体は、その上の少なくとも一つの主たる表面上に
インクジェットインキを印刷することを望む、当業者に対して知られているあら
ゆる多孔質メンブレンまたはフィルムであることが可能である。好ましくは、媒
体は、流体管理系を有すると共に媒体中の基板の細孔表面と接触している顔料管
理系を有する多孔性基板を備えるインクジェットレセプター媒体を含む。当該媒
体の一つの実施形態は、用いられているインキおよびメンブレン用に選択される
界面活性剤または界面活性剤の混合物と合わせて無機多価金属塩を含浸された微
孔質メンブレンを含むインクジェットレセプターである。
【0029】 もう一つの実施形態は、用いられているインキおよびメンブレン用の結合剤と
界面活性剤または界面活性剤の混合物と合わせて微孔質弗素化シリカ凝集物を含
浸された微孔質メンブレンを含むインクジェットレセプターである。
【0030】 本発明のもう一つの実施形態は、結合剤と、炭化水素ベースアニオン界面活性
剤、シリコンベース非イオン界面活性剤または弗化炭化水素ベース非イオン界面
活性剤あるいはそれらの混合物から成る群から選択される界面活性剤または界面
活性剤の混合物と合わせて微孔質弗素化シリカ凝集物を含浸された微孔質メンブ
レンを含むインクジェットレセプターである。
【0031】 これらのレセプターは、インクジェットプリンタにおいて画像形成される時、
粘着性がなく触れて瞬間的乾いている極めて高密度で極めて高品質の画像を提供
する。
【0032】 インキ着色剤は、一般に、媒体成分と接触して顔料を不安定にさせ、凝集させ
、凝塊形成させ、あるいは凝固させる、顔料に結合する分散剤を有する顔料分散
液である。メンブレン表面またはメンブレン表面直下での各着色剤の付着により
、顔料管理系によって制御されるような顔料のための隠れ場所を提供しつつ、流
体管理系が優勢となり得るメンブレン中を、担体流体が毛細管作用で浸透させる
のを可能とする。
【0033】 より好ましくは、インクジェットレセプター媒体は、米国特許第4,539,
256号(シップマン(Shipman)ら)において開示されスリーエム(3
M)から入手できる熱誘導相分離(T.I.P.S.)微孔質メンブレンを用い
る。インクジェットプリンタのモデルまたは型が、可能な最高の画像品質を確保
するプリンタによって分配されたインキの体積を正確に保持するために、多孔性
フィルムの孔サイズおよび孔体積を最適化のために調整することが可能である。
好ましい媒体/インキ組上のコーティングは、商用印刷で見られる要求の厳しい
インクジェット印刷用途において特別の有用性を有する。従って、媒体が種々の
配合物のインキを受取ると共に体積を低下させるために、インクジェットインキ
送出の変数を扱うためのこれらレセプターの特性(媒体のポロシティ、孔サイズ
、表面濡れエネルギーおよび他の容量項目(これらに限定されないが、))を「
微調整」することが可能である。さらに、これらの媒体は、流体管理のための蛇
行性通路とインキ送出中に初期的および連続的に顔料を捉える蛇行性通路の両方
を提供する、媒体の多孔性材料中で複雑なポロシティを示す。
【0034】 顔料移行抑制剤 本発明において有用な顔料移行抑制剤は、親水性モノマーのいくつかから得ら
れるコポリマーが上で定義されたように水に対して、溶解性に乏しいかぎり、各
親水性モノマーのホモポリマーが親水性である、どのような数の親水性モノマー
を有するホモポリマーまたはコポリマーであってもよい。
【0035】 親水性モノマーの非限定的例は、メタクリル酸、エタクリル酸、アクリル酸、
N−ビニルフタルイミド、ビニルイミダゾール、ビニルピリジンおよびN−ビニ
ル−2−ピロリドンであり、N−ビニル−2−ピロリドンおよびアクリル酸が現
在好ましい。本発明において用いられるホモポリマーは、商業的供給者から入手
できる比較的高分子量のポリビニル2−ピロリドン(PVP)である。
【0036】 本発明の抑制剤ホモポリマーまたはコポリマーの性能のために分子量(数平均
)が重要であることが見出された。ホモポリマーの分子量は、約10,000〜
約2,000,000、好ましくは約500,000〜約1,500,000の
範囲であることが可能である。コポリマーの分子量は、約10,000〜約30
0,000、好ましくは約20,000〜約200,000、より好ましくは約
30,000〜約100,00の範囲であることが可能である(約35,000
より大きい)。極めて高い分子量のコポリマーは、コーティング溶液において可
溶ではない傾向がある。中間分子量コポリマー、例えば、本発明において用いら
れるような30,000〜100,000は、熱水処理下で相当に可溶であるた
めに実用的である。
【0037】 一旦モノマーが選択されると、重合は、どちらかというとそれ程複雑ではない
。適切な溶媒中でモノマーを正しい量の開始剤と混合し、混合物を軽度の加熱に
供することにより、重合反応は妥当な時間枠内で起きることが可能である。開始
剤濃度は、所定のモノマー濃度の組合において必要な分子量をもつコポリマーを
95〜99%の転化率で得るように調整しなければならない。
【0038】 共重合のための適切な溶媒の使用は、コポリマーの製造におけるもう一つの重
要な側面である。THFのようなエーテル溶媒において、反応は、関連した炭化
水素溶媒中でそうであるように、極めて発熱性である。こうした溶媒において、
ポリマーは、非溶媒中で好ましい処理をされた後濾過され、その後沈殿物として
得られる。大きな発熱のために、こうした溶媒の使用はあまり好ましくない。
【0039】 しかし、コーティング組成物の構成部分であるアルコールのような溶媒、例え
ば、エタノールを利用することはより好ましい。メタノール、エタノールおよび
イソプロパノール中でコポリマーを製造した。メタノール中で得られたコポリマ
ーは比較的より可溶であり、イソプロピルアルコール中では可溶性はより小さい
。エタノール中で、ある程度可溶材料且つある程度不溶材料としてコポリマーを
得た。反応の終わりに、必要な量の水を添加することにより材料を溶解して透明
な溶液を得た。添加された水量は、コポリマーの明確な実用濃度を混合溶媒中で
得ることが可能である量である。
【0040】 コポリマーの組成を決定するコモノマー比は重要である。これらの比は、水性
組成物中のコポリマーの溶解度を反映するばかりではなく、顔料移動度に向けた
コポリマーの抑制剤特性も決定する。アクリル酸と(N−ビニル−2−ピロリド
ン)とのコポリマーは、高い密度および低い顔料移動度の両方に対する特性の均
衡をもたらし、顔料粒子の凝結/凝集などの流体管理および他の顔料管理などの
他の特性を不都合に妨害しない。70〜80%対約30〜20%の比のN−ビニ
ル−2−ピロリドン[「NVP」]とアクリル酸[「AA」]から成るコポリマ
ーは好ましく、75〜90%対約25〜10%は本発明のためにより好ましい。
コポリマー特性の一部としての抑制対画像密度を以下の概要図において示してい
る。
【化1】
【0041】 重合は、ホーンビー(Hornby)ら、Soap/Cosmetics/C
hemical Specialities,June 1993において開示
されたアニオン重合手順により実施することができる。
【0042】 一旦モノマーが選択されると、モノマーの重合は、本発明の抑制剤の性能に対
して重要であることが分かった。(水分散性モノマー)対(水可溶性モノマーの
重量%比は、約65:35〜約90:10の範囲であることが可能であり、好ま
しくは約75:25である。
【0043】 コポリマーを形成するための親水性モノマーの重合は従来のあらゆる重合技術
を用いることが可能であり、その中にはバルク重合、乳化重合、溶液重合が挙げ
られ、溶液重合が現在好ましい。こうした重合方法は、従来の手順によって行う
ことが可能であり、その中にはアニオン重合、ラジカル重合が挙げられ、ラジカ
ル重合が現在好ましい。
【0044】 抑制剤コポリマーの重合後、抑制剤コポリマーはコーティング溶液に添加され
る。コーティング溶液中の抑制剤ホモポリマーまたはコポリマーの重量%は、他
の印刷特性に及ぼす有害な影響を最小にするために約0.1〜約5%、好ましく
は約0.3〜約3重量%、より好ましくは約0.5〜約2%重量%の範囲である
ことが可能である。
【0045】 より親水性で水可溶性であるモノマーから成る幾つかの親水性コポリマーを使
用すると改善された画像密度をもたらすが、本組成物中で有意な顔料抑制を可能
にしないか、あるいは、それらのコポリマーは、乾燥時間および耐汚染性などの
他の流体管理特性および顔料管理特性を妨げうる。こうした親水性コポリマーの
一部を以下に示している。
【0046】 スルホン化スチレン−co−無水マレイン酸(「SSMA」) スチレン/無水マレイン酸(3:1)からこのコポリマーを製造し、その後、
芳香族をスルホン化した。材料のアルカリ加水分解により、ナトリウム塩の形態
を取った親水性スルホン化スチレン−マレイン酸コポリマーが生じた。
【化2】
【0047】 四成分コポリマー 60:20:10:10の比のNVP/HEMA/MEA/AA(NH4 -)か
ら成るこのコポリマーはインキの密度を高めたが、顔料移行を大幅には抑制しな
い。
【化3】
【0048】 三成分コポリマー 70:20:10の比のNVP/DMAEMA/AA(NH4 -)から成るこの
コポリマーはインキの密度を高めるが、顔料移行を大幅には抑制しない。
【化4】
【0049】 コポリマー958 20:80の比のNVP/DMAEMAから成るこの材料はインキの密度を高
めるが、顔料移行を大幅には抑制しない。
【化5】
【0050】 コポリマー845 80:20の比のNVP/DMAEMAから成るこの材料はインキの密度を大
幅に高める。
【0051】 親水性モノマーおよび疎水性モノマーの両方によるなお幾つかのコポリマーは
、本発明において用いられるホモポリマーまたはコポリマーに比べて、あまり大
幅には顔料移動度に対する抑制をもたらさない。これらのコポリマーの一部を以
下に示している。
【0052】 アクリル樹脂 スチレン単位を含むCerbosetブランドのアクリルポリマー(グッドリ
ッチ(B.F.Goodrich)製)であるこの材料は、基板上への黒顔料の
移行を大幅に低下させるのに役立った。
【0053】 Vancry−454 これは、エチルアクリレート、メチルアクリレートおよびメタクリル酸コポリ
マー(エアープロダクツ(Air Products)製)であり、基板上への
黒顔料の移行を大幅に低下させるのに役立った。
【0054】 ラテックス 親水性モノマーおよび疎水性モノマーの両方から成るラテックスの幾つかも顔
料移動度を抑制するために用いた。こうしたラテックスの例は、エアープロダク
ツ(Air Products)製のエチレンと酢酸ビニルとのコポリマー(A
irflex)、アイエスピー(ISP)製のスチレンとNVPとのコポリマー
である。これらのコポリマーは、それらのラテックス特性(多孔性フィルム中の
孔を塞ぐ傾向がある)のために顔料抑制を行わなかった。
【0055】 架橋剤 コーティング組成物中の幾つかの架橋剤、例えば、アジリジンカップリング剤
を利用することにより、多孔性フィルム上での顔料抑制の実施を試みた。コーテ
ィング組成物中で0.5〜1%の範囲において、液体水溶性架橋剤であるCX−
100(ゼネカ(Zeneca))および半液体水−エタノール可溶性架橋剤で
あるXAMA‐7(チバガイギー(Ciba−Geigy))を用いた。これら
の架橋剤を使用すると、水−チャレンジ上でレセプター上での黒顔料固定を適度
に改善した。
【0056】 水に対して溶解性の低い他のインキ受取りコポリマーには、N−ビニルピロリ
ドン、アクリル酸およびトリメトキシシリルエチルメタクリレート(80/10
/10)のコポリマー、N−ビニルピロリドン、アクリル酸、トリメトキシシリ
ルエチルメタクリレートおよびエチレンオキシドアクリレート(75/10/5
/10)のコポリマー、N−ビニルピロリドン、アクリル酸およびN,N,N−
メチルオクチルヘプタデカフルオロスルホニルエチルアクリレート(MeFOS
EA)(80/10/10)のコポリマー、N−ビニルピロリドン、アクリル酸
、トリメトキシシリルエチルメタクリレートおよびN,N,N−エチルオクチル
ヘプタデカフルオロスルホニルエチルアクリレート(MeFOSEA)(83/
10/2/5)のコポリマー、N−ビニルピロリドン、アクリル酸およびスルホ
ン化スチレン−ナトリウム塩(60/10/30)のコポリマーが挙げられる。
【0057】 任意の添加剤 本発明の移行抑制剤に加えて、画像の品質および安定性を改善するために他の
化合物を添加することができる。例えば、多孔性インクジェット媒体の多孔性表
面内に顔料粒子が滞留していると想像される、多孔性媒体の露出表面上に残るあ
らゆる残留物の存在を克服するために、多孔性媒体に流体管理系および/または
顔料管理系を入れるために用いられるコーティング溶液に乾燥剤を添加すること
ができる。本発明において有用な顔料乾燥剤は、スルホン酸官能基、カルボン酸
官能基、フェノール酸官能基またはそれらの混合官能基を有する芳香族または脂
肪族酸であることが可能である。
【0058】 発明の有用性および実施例 上塗り積層体によって保護された印刷済みインクジェット媒体の一部が水に部
分的に浸漬される共に、毛細管力が、浸漬部分内の他の場所に向けて、および場
合によって浸漬されなかった部分に向けて、浸漬部分内の上塗り積層された印刷
済み媒体内で連続水流を引き起こす時、顔料粒子のインキ移行が起きうることが
見出された。真の毛細管作用におけるこの連続水流は、浸漬部分および場合によ
って浸漬されなかった部分中の種々の場所内に顔料粒子を輸送し、意図する画像
を歪めるような意図しなかった場所に、輸送された顔料粒子を残す。この現象は
数分内に目に見えて分かるか、または、印刷されたインキの一部の浸漬から数時
間後になって起ることもある。この目に見えるインキの移行の仕方は、薄層クロ
マトグラフィーに似ている。本発明の組成物は、このインキの移行を抑制し、こ
の現象を数分から数週間またはそれ以上に遅らせる。積層された印刷済みインク
ジェット画像のあらゆる端部、または上塗り積層体における崩壊が、水流または
毛管作用の源でありうる。顔料移行を抑制するために本発明の組成物を採用しな
いかぎり顔料移行は発生しうるであろう。毛管作用を経由する水流の量も移行の
量を決定するが、印刷されたインクジェット画像は可能なかぎり厳しい条件に設
計して、画像品質または画像保証の喪失をきたすような危険をおかさないように
すべきである。
【0059】 図1は、以下のもので処理されたインクジェットレセプター媒体、すなわち、
米国特許第4,539,256号(シップマン(Shipman)ら)、第4,
726,989号(ムロジンスキー(Mrozinski))およびより特に第
5,120,594号(ムロジンスキー(Mrozinski))の開示により
製造されたオイル−イン微孔質ポリプロピレンメンブレン上の試験パターンの画
像中に印刷されたHP2500シリーズブランドの着色インクジェットインキ(
米国カリフォルニア州パロアルトのヒューレットパッカード(Hewlett
Packard Corporation)から市販されている)の数種の色の
カラー写真を示している。
【0060】 硫酸アルミニウムテトラデカ水和物 4.1% ジオクチルスルホスクシネート(Dos3) 7.0% 5−スルホイソフタル酸−(一)ナトリウム塩 13.8% エタノール/IPA 25% 脱イオン水 50.1%
【0061】 このメンブレンは以下の特性をもっていた。
【0062】 泡立ち点 0.9μm ガーレー 50cm3 15秒 ポロシティ %ボイド 38% 表面濡れエネルギー (処理前) 30ダイン/cm2 厚さ 0.178mm(7ミル)
【0063】 組成物をNo.4Meyer barで微孔質インクジェットレセプター媒体
上に被覆した。印刷された媒体に3M Scotch No.845Book
Tapeを積層し、積層された媒体をアルマイト片に接着し、約75%を約4時
間にわたり水中に沈めた。浸漬のこの時間中に、画像は顔料移行により劣化した
。さらに、毛細管作用を介して、顔料も図1に見られるように水ライン上に毛細
管作用により浸透した。
【0064】 図2は、重量比75:25で約96,000の分子量(MWn)を有するN−
ビニル−2−ピロリドン−co−アクリル酸コポリマー2重量%をコーティング
溶液に添加するように配合を修正した以外は図1に見られるのと同じ実験の反復
を示している。浸漬は、目視検査での4日間にわたり水中での顔料移行も水ライ
ンへの、あるいは水ライン上へのあらゆる色の毛細管作用による浸透も実質的に
引き起こさなかった。10日ほどにわたり類似の実験を行った。移行試験の失敗
は最初の2日内で通常見られるが、それらの実験も本発明の特性を実証している
。本発明の抑制が無期限に、且つ水を含む環境における画像ディスプレイのあら
ゆる予想長さよりも長く続くことが現在考えられている。
【0065】 図2において見られる実施例において用いられたNVP/AAコポリマーコー
ティングを分子量(数平均)1,300,000のポリビニルピロリドン[PV
P]0.6重量%で置き換えた研究も行い、類似の優れた結果を得た。
【0066】 画像形成前に被覆レセプターを適切に乾燥/加熱することは、高インキ体積の
本微孔質インクジェットレセプターの設計および開発におけるもう一つの重要な
パラメータである。すべての他の条件を満足させてさえ、適切な乾燥を欠くこと
が水中試験においてインキ(顔料)を移行させうることを見出した。さらに、手
持ち式ヒートガンがレセプターの不十分または不均一な乾燥を引き起こしうるこ
とを見出した。90℃〜約120℃で約1〜3分、より好ましくは約1〜1.5
分にわたるコーティング後のレセプターの均質オーブン乾燥は、組成物の原料、
成分または化合物の多孔性フィルム中への化学的固定を誘導するために十分な乾
燥をもたらす。その後、被覆し乾燥されたメンブレンは、印刷前に相当な期間(
少なくとも1年)にわたり貯蔵することができる。この手順によって、前述した
水試験のいずれにおいても無期限にわたって顔料は移行しえない。
【0067】 水からの顔料の移動または移行に関するもう一つの試験は以下の水噴霧試験で
ある。 水噴霧試験 試験パターン(図1および2において見られる同じパターン)を画像形成され
た被覆フィルムサンプル上に、標準1.90cm(3/4インチ)通気式給水栓
からの予熱水を6リットル/分の速度で5分にわたり0.61メートル(2フィ
ート)落下させた。サンプルを動きまわらせることにより、各カラー部分は水流
を直接受取ることができた。サンプルを水流から取り出し、放置して乾燥し、イ
ンキ移動を観察した。この試験を容易にすると共に実証するために、各サンプル
をアルミニウム板に接着し、試験を印刷から約10分後に実施した。
【0068】 本発明から恩恵を得る画像形成されたメンブレンはこの水噴霧試験に合格する
【0069】 特定の理論に限定されないが、まだ凝集していない顔料粒子を取り巻く分散剤
が、親水的な相互作用によって移行抑制剤コポリマーとそれでもなお協働するよ
うになると考えられる。さらに、移行抑制剤コポリマーの分子量は、多孔性媒体
内の蛇行性通路が、こうした分子量を有するホモポリマー、またはコポリマー、
あるいは低下した親水性を有するコポリマーと連携した顔料粒子に毛管作用をあ
まり作用させなくするので、媒体における顔料安定性の確立をもたらす。
【0070】 米国特許第4,539,256号(シップマン(Shipman)ら)、第4
,726,989号(ムロジンスキー(Mrozinski))およびより特に
第5,120,594号(ムロジンスキー(Mrozinski))の開示によ
る熱誘導相分離技術を用いて製造された微孔質メンブレンを用いて、図1および
2において見られる研究を成功裏に繰り返した。このメンブレンは以下の特性を
もっていた。
【0071】 泡立ち点 0.75μm ガーレー 50cm3 20秒 ポロシティ %ボイド 41% 表面濡れエネルギー (処理前) 30ダイン/cm2 厚さ 0.178mm(7ミル)
【0072】 このメンブレンを以下のコーティングで処理した。
【0073】 硫酸アルミニウムテトラデカ水和物 3.3% ジヘキシルスルホスクシネート 6.0% 5−スルホイソフタル酸−(一)ナトリウム塩 7.0% フタル酸 4.0% エタノール/IPA 26% 脱イオン水 53.7%
【0074】 同じメンブレンのもう一つの断片を用いて実施例を繰り返し、その断片にも以
下から成るもう一つのコーティング溶液を含浸した。
【0075】 硫酸アルミニウムテトラデカ水和物 5.0% ジシクロヘキシルスルホスクシネート 6.0% D,L−2−ピロリドン5−カルボン酸 5.0% 5−ヒドロキシイソフタル酸 4.0% ポリビニルピロリドン−co−アクリル酸 2.0% イソプロピルアルコール 30% 脱イオン水 48%
【0076】 乾燥メンブレンにHP2500シリーズプリンタを用いて画像形成し、印刷直
後に耐水研ぎ性且つ耐水移行性である、極めて高密度で、乾いた、また汚れのな
い画像を得た。
【0077】 以下の異なるコーティング溶液を用いて、移行抑制剤なしで実験を繰り返した
【0078】 硫酸アルミニウムテトラデカ水和物 5.75% ジオクチルナトリウムスルホスクシネート 9.0% Silwet L7607 0.75% サーフィノール104PA 2.25% イソプロピルアルコール 25.0% 脱イオン水 57.25%
【0079】 被覆および乾燥後、3Mインキを装填したEncadプリンタを用いてメンブ
レンに画像形成した。Commercial Graphics Divisi
onからの#8519と呼ばれる3M製品を画像に上塗り積層し、水に部分的に
浸漬した。ブラックおよびシアン顔料は、水がメンブレンを通して移動するにつ
れて20分未満後に移動し始めた。
【0080】 ポリビニルピロリドン−co−アクリル酸(75/25)2.0%をレセプタ
ー溶液に添加し、それに応じて水を減らした以外は、同じコーティング溶液を用
いて実験を繰り返した。画像形成し#8519を上塗り積層した後、24時間に
わたり画像を水中に部分的に浸漬した。元の場所からインキが移行しなかったこ
とが観察された。
【0081】 画像形成済みメンブレンに水が入るにつれて本発明の移行抑制剤が、顔料移行
を最小にするのみでなく、水が出ていくにつれても顔料移行を最小にすることが
観察された。従って、メンブレンまわりの水の位置および水がどっちの方向に移
動しているかに関係なく、画像はなるだけ長く保存される。
【0082】 本発明は上述した実施形態に限定されない。クレームは以下の通りである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 インクジェットレセプター媒体が本発明の顔料移行抑制剤を用いなかった時の
顔料の移行を示す比較カラー写真である。
【図2】 インクジェットレセプター媒体が本発明の顔料移行抑制剤を用いたことを除い
て図1において見られるのと同じ条件下で、顔料の移行が実質的にないことを示
すカラー写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ムロジンスキ,ジェイムズ エス. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 Fターム(参考) 2C056 EA13 FC06 2H086 BA15 BA17 BA19 BA35 BA36 BA41 4J038 CC021 CG031 CK031 CK041 CR071 GA06 GA13 HA446 KA09 MA08 MA10 MA14 NA04 PB11 PC10

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも二種の異なる親水性モノマーの各ホモポリマーは
    親水性でありながら、それらの異なる親水性モノマーから得られるコポリマーは
    水に対して溶解性に乏しい、少なくとも二種の異なる親水性モノマーのホモポリ
    マー、またはコポリマーを含む、着色インキ用の移行抑制剤。
  2. 【請求項2】 前記コポリマーが約10,000〜約300,000の範囲
    の数平均分子量を有する、請求項1に記載の移行抑制剤。
  3. 【請求項3】 モノマー対コモノマーの重量%比が約65:35〜約90:
    10の範囲であることが可能である、請求項1に記載の移行抑制剤。
  4. 【請求項4】 モノマー対コモノマーの重量比が約75:25である、請求
    項1に記載の移行抑制剤。
  5. 【請求項5】 水に分散可能な一つのモノマーがアクリル酸およびN−ビニ
    ル−2−ピロリドンから成る群から選択される、請求項1に記載の移行抑制剤。
  6. 【請求項6】 水に可溶な一つのモノマーがメタクリル酸、エタクリル酸お
    よびアクリル酸から成る群から選択される、請求項1に記載の移行抑制剤。
  7. 【請求項7】 前記コポリマーがN−ビニル−2−ピロリドン−co−アク
    リル酸である、請求項1に記載の移行抑制剤。
  8. 【請求項8】 前記コポリマーを約1重量%〜約5重量%の組成範囲で用い
    る、請求項1に記載の移行抑制剤。
  9. 【請求項9】 前記ホモポリマーが40,000〜約2,000,000の
    範囲の分子量(数平均)を有するポリビニルピロリドンである、請求項1に記載
    の移行抑制剤。
  10. 【請求項10】 前記コポリマーがN−ビニルピロリドン、アクリル酸およ
    びトリメトキシシリルエチルメタクリレート(80/10/10)のコポリマー
    、N−ビニルピロリドン、アクリル酸、トリメトキシシリルエチルメタクリレー
    トおよびエチレンオキシドアクリレート(75/10/5/10)のコポリマー
    、N−ビニルピロリドン、アクリル酸およびN,N,N−メチルオクチルヘプタ
    デカフルオロスルホニルエチルアクリレート(MeFOSEA)(80/10/
    10)のコポリマー、N−ビニルピロリドン、アクリル酸、トリメトキシシリル
    エチルメタクリレートおよびN,N,N−エチルオクチルヘプタデカフルオロス
    ルホニルエチルアクリレート(MeFOSEA)(83/10/2/5)のコポ
    リマー、ならびにN−ビニルピロリドン、アクリル酸およびスルホン化スチレン
    −ナトリウム塩(60/10/30)のコポリマーから成る群から選択される、
    請求項1に記載の移行抑制剤。
  11. 【請求項11】 インクジェットレセプター媒体の表面上および表面中に請
    求項1〜10のいずれか1項に記載のホモポリマーまたはコポリマーを被覆する
    工程を含む、着色インキ移行抑制剤を用いる方法。
  12. 【請求項12】 (a)多孔性メンブレンまたはフィルムと、 (b)前記多孔性メンブレンまたはフィルム内の請求項1〜10のいずれか1
    項に記載の着色インキ移行抑制剤とを含むインクジェットレセプター媒体。
JP2000554560A 1998-06-19 1999-02-17 インキ移行抑制剤を有するインクジェットレセプター媒体ならびにその製造および使用方法 Pending JP2002518213A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/099,956 1998-06-19
US09/099,956 US6537650B1 (en) 1998-06-19 1998-06-19 Inkjet receptor medium having ink migration inhibitor and method of making and using same
PCT/US1999/003263 WO1999065701A1 (en) 1998-06-19 1999-02-17 Inkjet receptor medium having ink migration inhibitor and method of making and using same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002518213A true JP2002518213A (ja) 2002-06-25

Family

ID=22277413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000554560A Pending JP2002518213A (ja) 1998-06-19 1999-02-17 インキ移行抑制剤を有するインクジェットレセプター媒体ならびにその製造および使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6537650B1 (ja)
EP (1) EP1093415B1 (ja)
JP (1) JP2002518213A (ja)
KR (1) KR20010052996A (ja)
CN (1) CN1309609A (ja)
AU (1) AU757246B2 (ja)
BR (1) BR9911376A (ja)
DE (1) DE69917903T2 (ja)
WO (1) WO1999065701A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010031342A1 (en) 2000-02-08 2001-10-18 Engle Lori P. Media for cold image transfer
JP2003522304A (ja) 2000-02-08 2003-07-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー インク定着材料およびインク定着方法
US20020052439A1 (en) 2000-08-08 2002-05-02 3M Innovative Properties Company Ink receptive compositions and articles for image transfer
US20050051051A1 (en) * 2001-01-16 2005-03-10 Boaz Nitzan Pretreatment liquid for water-based ink printing applications
JP4400102B2 (ja) * 2003-06-16 2010-01-20 富士ゼロックス株式会社 画像記録方法
US7553395B2 (en) * 2004-04-02 2009-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print media and methods of making print media
JP2005313454A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Fuji Xerox Co Ltd 記録用紙及びこれを用いた画像記録方法
KR100680426B1 (ko) * 2004-12-30 2007-02-08 주식회사 하이닉스반도체 포토레지스트 패턴 코팅용 수용성 조성물 및 이를 이용한미세패턴 형성 방법
US7666494B2 (en) * 2005-05-04 2010-02-23 3M Innovative Properties Company Microporous article having metallic nanoparticle coating
WO2007011331A2 (en) * 2005-07-14 2007-01-25 3M Innovative Properties Company Water-soluble polymeric substrate having metallic nanoparticle coating
CN100593488C (zh) 2006-10-11 2010-03-10 同方威视技术股份有限公司 车辆检查用拖车系统及使用此拖车系统检测系统
CN100579837C (zh) 2006-12-31 2010-01-13 同方威视技术股份有限公司 自驱动拖车系统和使用该系统的车辆辐射成像检查方法

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4247498A (en) 1976-08-30 1981-01-27 Akzona Incorporated Methods for making microporous products
JPS56159128A (en) 1980-05-15 1981-12-08 Asahi Chem Ind Co Ltd Thermoplastic resin porous film and production thereof
DE3024205C2 (de) 1980-06-27 1990-11-15 Felix Schoeller jr. GmbH & Co KG, 4500 Osnabrück Aufzeichnungspapier für Tintenspritzaufzeichnungsverfahren
JPS5769054A (en) 1980-10-17 1982-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd Water proofing method of ink jet recording
US4539256A (en) 1982-09-09 1985-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Microporous sheet material, method of making and articles made therewith
JPS6067190A (ja) 1983-09-22 1985-04-17 Ricoh Co Ltd インクジェット記録用媒体
US4554181A (en) 1984-05-07 1985-11-19 The Mead Corporation Ink jet recording sheet having a bicomponent cationic recording surface
JPS6141585A (ja) 1984-08-03 1986-02-27 Canon Inc 被記録材
JPS6163476A (ja) 1984-09-06 1986-04-01 Canon Inc 被記録材
US4547405A (en) * 1984-12-13 1985-10-15 Polaroid Corporation Ink jet transparency
EP0199874A1 (en) 1985-02-25 1986-11-05 The Mead Corporation Ink jet recording sheet having an ink-receptive layer containing polyethylene oxide
JPS61261089A (ja) 1985-05-15 1986-11-19 Teijin Ltd 記録シ−ト
JPS6294379A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 Mitsubishi Yuka Fine Chem Co Ltd 水性インク記録用シ−ト
JPS62124976A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 Canon Inc 被記録材
US4732786A (en) 1985-12-17 1988-03-22 James River Corporation Ink jet printable coatings
US4649064A (en) 1986-03-10 1987-03-10 Eastman Kodak Company Rapid-drying recording element for liquid ink marking
US4775594A (en) 1986-06-20 1988-10-04 James River Graphics, Inc. Ink jet transparency with improved wetting properties
US4781985A (en) 1986-06-20 1988-11-01 James River Graphics, Inc. Ink jet transparency with improved ability to maintain edge acuity
US4726989A (en) 1986-12-11 1988-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Microporous materials incorporating a nucleating agent and methods for making same
JP2683019B2 (ja) 1987-04-10 1997-11-26 キヤノン株式会社 被記録材及びこれを用いた印字物の製造方法
US4867881A (en) 1987-09-14 1989-09-19 Minnesota Minning And Manufacturing Company Orientied microporous film
US4892779A (en) 1988-03-18 1990-01-09 Ppg Industries, Inc. Multilayer article of microporous and substantially nonporous materials
US5102731A (en) 1988-04-27 1992-04-07 Mitsubishi Kasei Corporation Recording medium
US4935307A (en) 1988-10-21 1990-06-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transparent coatings for graphics applications
US4903040A (en) 1989-08-14 1990-02-20 Eastman Kodak Company Transparent image-recording elements comprising vinyl pyrrolidone polymers
US4903039A (en) 1989-08-14 1990-02-20 Eastman Kodak Company Transparent image-recording elements
US5079319A (en) * 1989-10-25 1992-01-07 Ciba-Geigy Corporation Reactive silicone and/or fluorine containing hydrophilic prepolymers and polymers thereof
US5141790A (en) 1989-11-20 1992-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Repositionable pressure-sensitive adhesive tape
US5120594A (en) 1989-11-20 1992-06-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microporous polyolefin shaped articles with patterned surface areas of different porosity
US5229207A (en) 1990-04-24 1993-07-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Film composite having repositionable adhesive by which it can become permanently bonded to a plasticized substrate
AR244825A1 (es) 1990-05-18 1993-11-30 Ciba Geigy Procedimiento para el fluido de igualdad de extremos de fibra de celulosa.
US5208092A (en) 1990-10-24 1993-05-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transparent liquid absorbent materials for use as ink-receptive layers
US5389723A (en) 1990-10-24 1995-02-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transparent liquid absorbent materials for use as ink receptive layers
US5443727A (en) 1990-10-30 1995-08-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Articles having a polymeric shell and method for preparing same
US5084340A (en) 1990-12-03 1992-01-28 Eastman Kodak Company Transparent ink jet receiving elements
US5126194A (en) 1990-12-03 1992-06-30 Eastman Kodak Company Ink jet transparency
US5126195A (en) 1990-12-03 1992-06-30 Eastman Kodak Company Transparent image-recording elements
DE69211333T2 (de) 1991-02-06 1997-01-23 Minnesota Mining & Mfg Hohe scherfestigkeit aufweisendes wieder entfernbares klebsystem
US5156674A (en) 1991-06-21 1992-10-20 Mooney Chemicals, Inc. Drier promoter compositions
US5302436A (en) 1991-07-17 1994-04-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ink receptive film formulations
JP3213630B2 (ja) 1991-07-25 2001-10-02 三菱製紙株式会社 インクジェット記録シート
US5206071A (en) 1991-11-27 1993-04-27 Arkwright Incorporated Archivable ink jet recording media
FR2684676A1 (fr) * 1991-12-09 1993-06-11 Hoechst France Nouveaux copolymeres cationiques insolubles dans l'eau, de nouvelles dispersions et leur application dans l'enduction des papiers.
US5220346A (en) 1992-02-03 1993-06-15 Xerox Corporation Printing processes with microwave drying
US5380044A (en) 1992-04-16 1995-01-10 K & A Industries, Inc. Identification card and method of making same
WO1993025595A1 (en) 1992-06-17 1993-12-23 Isp Investments Inc. Cationic polymer compositions
EP0575644B1 (de) 1992-06-20 1995-12-06 Celfa AG Aufzeichnungsträger zur Aufnahme von farbgebenden Stoffen
US5296277A (en) 1992-06-26 1994-03-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Positionable and repositionable adhesive articles
US5428383A (en) 1992-08-05 1995-06-27 Hewlett-Packard Corporation Method and apparatus for preventing color bleed in a multi-ink printing system
EP0587164B1 (en) 1992-09-10 1998-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for ink jet recording
DE69424801T2 (de) 1993-03-02 2000-11-09 Mitsubishi Paper Mills Limited, Tokio/Tokyo Tintenstrahlaufzeichnungsschicht
EP0614771B1 (en) 1993-03-10 1998-12-16 Asahi Glass Company Ltd. Recording sheet having a colorant-absorbing layer
US5342688A (en) 1993-03-12 1994-08-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ink-receptive sheet
US6482503B1 (en) 1993-03-19 2002-11-19 Xerox Corporation Recording sheets containing pyrrole, pyrrolidine, pyridine, piperidine, homopiperidine, quinoline, isoquinoline, quinuclidine, indole, and indazole compounds
US5439739A (en) 1993-06-03 1995-08-08 Mitsubishi Paper Mills Limited Ink jet recording medium
DE4322179C2 (de) 1993-07-03 1997-02-13 Schoeller Felix Jun Papier Aufzeichnungsmaterial für Ink-Jet-Druckverfahren
CA2138734C (en) 1993-12-28 2000-11-14 Mamoru Sakaki Recording medium and image-forming method employing the same
US5589277A (en) 1994-02-15 1996-12-31 Xerox Corporation Recording sheets containing amino acids, hydroxy acids, and polycarboxyl compounds
US5500668A (en) 1994-02-15 1996-03-19 Xerox Corporation Recording sheets for printing processes using microwave drying
US5429860A (en) 1994-02-28 1995-07-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reactive media-ink system for ink jet printing
AU2143795A (en) 1994-04-19 1995-11-10 Ilford A.G. Recording sheets for ink jet printing
JPH0881611A (ja) 1994-07-11 1996-03-26 Canon Inc 液体組成物、インクセット及びこれを用いた画像形成方法と装置
US5747148A (en) 1994-09-12 1998-05-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ink jet printing sheet
JP3635376B2 (ja) 1994-12-12 2005-04-06 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録用インクとシート及びインクジェット記録方法
DE69519392T2 (de) 1994-12-14 2001-05-03 Rexam Graphics Inc., South Hadley Wässriges tintenaufnahme-tintenstrahlempfangsmedium, welches einen wasserbeständigen tintenstrahldruck ergibt
US5686602A (en) 1995-10-26 1997-11-11 Minnesota Mining & Manufacturing Company Crosslinked cellulose polymer/colloidal sol matrix and its use with ink jet recording sheets
JP2921785B2 (ja) 1995-04-05 1999-07-19 キヤノン株式会社 被記録媒体、該媒体の製造方法及び画像形成方法
FR2734005B1 (fr) 1995-05-12 1997-07-18 Roquette Freres Composition et procede pour le collage du papier
US5518534A (en) 1995-08-04 1996-05-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ink set and process for alleviating bleed in printed elements
AU7157396A (en) 1995-10-26 1997-05-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ink-jet recording sheet
DE69609721T2 (de) 1995-10-26 2000-12-14 Minnesota Mining And Mfg. Co., Saint Paul Zusammensetzung für ein bahnenmaterial für die tintenstrahlaufzeichnung
PL321573A1 (en) 1995-11-28 1997-12-08 Kimberly Clark Co Improved stabilising agents for dyes
US5679143A (en) 1995-12-06 1997-10-21 Hewlett-Packard Company Bleed alleviation in ink jet inks using acids containing a basic functional group
WO1997020697A1 (en) 1995-12-07 1997-06-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ink jet printable microporous film
US5681660A (en) 1996-02-21 1997-10-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Protective clear layer for images
US5948512A (en) 1996-02-22 1999-09-07 Seiko Epson Corporation Ink jet recording ink and recording method
US5874143A (en) 1996-02-26 1999-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesives for use on low energy surfaces
EP0883658B1 (en) 1996-02-26 2000-11-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Graphic marking film comprising pressure sensitive adhesive
AU2006197A (en) 1996-03-12 1997-10-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Inkjet recording medium
US5863662A (en) * 1996-05-14 1999-01-26 Isp Investments Inc. Terpolymer for ink jet recording
US5683793A (en) 1996-06-03 1997-11-04 Xerox Corporation Ink jet transparencies
US5695820A (en) 1996-06-20 1997-12-09 Hewlett-Packard Company Method for alleviating marangoni flow-induced print defects in ink-jet printing
DE19628341C2 (de) 1996-07-13 1998-09-17 Sihl Gmbh Aufzeichnungsmaterial für Tintenstrahlverfahren mit wäßriger Tinte und Verwendung zum Herstellen wasserfester und lichtbeständiger Aufzeichnungen auf diesem Material
JP3658765B2 (ja) 1996-08-01 2005-06-08 セイコーエプソン株式会社 二液を用いたインクジェット記録方法
WO1998005512A1 (en) 1996-08-02 1998-02-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ink-receptive sheet
US6197397B1 (en) 1996-12-31 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Adhesives having a microreplicated topography and methods of making and using same
AU737516B2 (en) 1997-01-10 2001-08-23 Arkwright Incorporated Ink-jet transfer systems, process for their preparation and use thereof for a printing process
DE19720833C1 (de) 1997-05-17 1999-04-08 Schoeller Felix Jun Foto Aufzeichnungsmaterial für das Tintenstrahl-Druckverfahren
US5789342A (en) 1997-06-19 1998-08-04 Eastman Kodak Company Thermal dye transfer assemblage
US6071614A (en) 1997-07-14 2000-06-06 3M Innovative Properties Company Microporous fluorinated silica agglomerate and method of preparing and using same
US6632510B1 (en) 1997-07-14 2003-10-14 3M Innovative Properties Company Microporous inkjet receptors containing both a pigment management system and a fluid management system
MY125712A (en) 1997-07-31 2006-08-30 Hercules Inc Composition and method for improved ink jet printing performance
JP3592044B2 (ja) 1997-08-01 2004-11-24 キヤノン株式会社 インクジェット用熱接着媒体、熱接着方法、熱接着体並びにインクジェット用熱接着媒体の製造方法
DE19733674A1 (de) 1997-08-04 1999-02-11 Itt Mfg Enterprises Inc Verfahren zur Erhöhung der Fahrstabilität eines Kraftfahrzeugs
US6117527A (en) 1997-08-22 2000-09-12 Xerox Corporation Recording sheets and ink jet printing processes therewith

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010052996A (ko) 2001-06-25
US6537650B1 (en) 2003-03-25
EP1093415B1 (en) 2004-06-09
DE69917903T2 (de) 2005-06-09
AU757246B2 (en) 2003-02-13
EP1093415A1 (en) 2001-04-25
DE69917903D1 (de) 2004-07-15
AU2681899A (en) 2000-01-05
WO1999065701A1 (en) 1999-12-23
BR9911376A (pt) 2001-03-13
CN1309609A (zh) 2001-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6857733B2 (en) Ink jet printing with uniform gloss
JP3126108B2 (ja) プリント済みの媒体上に耐久性の画像を付与する方法
NZ502245A (en) Ink-jet printable microporous film
JP2000118130A (ja) インクジェット記録要素用のオ―バ―コ―ト
EP1085984B1 (en) I inkjet receptor media and coating solutions therefor
JP2002518213A (ja) インキ移行抑制剤を有するインクジェットレセプター媒体ならびにその製造および使用方法
EP1098775B1 (en) Inkjet receptor media comprising metallic salts
JP2003268279A (ja) 市販のオフセットコート媒体に印刷するための水性インクジェットインク組成物
US6514599B1 (en) Inkjet receptor medium having a multi-staged ink migration inhibitor and method of making and using same
US7914864B2 (en) System and a method for forming a heat fusible microporous ink receptive coating
JP4188592B2 (ja) 塗工流体
JP2002326445A (ja) インクジェット印刷方法
JP2005029610A (ja) インクジェット記録用インク及びインクセット
JP2002301864A (ja) インクジェット印刷方法
JP2001199152A (ja) 記録シート用バインダー
JP2002316479A (ja) インクジェット印刷方法
JP2003182212A (ja) インクジェット記録要素
JP2001293944A (ja) 画像記録媒体、その製造方法、及び画像形成方法
JP2003266921A (ja) インクジェット記録媒体