JP2002517611A - 表面上に光学的性質を有する耐摩耗層系を施与する方法 - Google Patents

表面上に光学的性質を有する耐摩耗層系を施与する方法

Info

Publication number
JP2002517611A
JP2002517611A JP2000552319A JP2000552319A JP2002517611A JP 2002517611 A JP2002517611 A JP 2002517611A JP 2000552319 A JP2000552319 A JP 2000552319A JP 2000552319 A JP2000552319 A JP 2000552319A JP 2002517611 A JP2002517611 A JP 2002517611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
layer
wear
resistant
sputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000552319A
Other languages
English (en)
Inventor
ラウシュナーベル ヨハネス
フォイクト ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002517611A publication Critical patent/JP2002517611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/62Plasma-deposition of organic layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • C23C14/0057Reactive sputtering using reactive gases other than O2, H2O, N2, NH3 or CH4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • C23C14/0063Reactive sputtering characterised by means for introducing or removing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/511Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using microwave discharges
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 PECVD法により析出される耐摩耗性マトリックスからなり、PVDプロセスにより封入されるパケットまたは中間層の形の光学的機能を示す封入物を有する、光学的性質を有する耐摩耗性層を施与する方法が提案されている。この場合、封入の化学は、PECVD析出のプロセスガスの封入および/またはマトリックス層によって影響を及ぼされる。殊に、PECVDプロセスとしてのプラズマ重合および封入物を析出するためのスパッタリングは、有利であることが判明した。1つの好ましい実施態様において、プラスチックのUV保護層中での光学的機能は、光のUV含分の散乱、吸収または反射によって存在する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、独立請求項の概念に記載された、光学的性質を有する耐磨耗性多層
系を表面上に施与する方法に関する。
【0002】 背景技術 種々の技術、例えばレーザー重合、反応性スパッタリングまたは電気メッキを
用いて層を基板上に施与することは、公知である。米国特許第4830873号
明細書には、薄手の透明層を光学的素子の表面上に珪素出発化合物のプラズマ重
合によって施与することが記載されている。その際に生成されるポリシロキサン
層は、極めて硬質であり、透明である。米国特許第4619865号明細書には
、耐磨耗性層、殊に多層耐磨耗性層をマグネトロンスパッタリングにより施与す
る方法が記載されている。この場合、全ての層は、異なる硬度または耐磨耗性を
有する。この多層の場合には、種々の層特性が互いに組み合わされていてもよく
、例えば1つの層は、水蒸気に対する拡散遮断層として作用し、第2の層は、極
めて硬質であり、かつ第3の層は、例えば電気絶縁されていてよい。
【0003】 しかし、これまで別の基板を鋼、セラミックまたはガラス、殊にプラスチック
として十分に耐磨耗性に構成することは、満足に解決されていなかった。例えば
、プラスチックを機械的に負荷する場合には、例えばプラスチック部材に耐磨耗
性の被膜を設けなければならなかった。この目的のために、耐引掻性の保護ラッ
カー層の施与と共に、プラズマ重合により、例えば耐磨耗性のポリシロキサン層
を施こしてもよいことは、公知である。しかし、しばしば、最も上のプラスチッ
ク層が戸外の気候で分解せず、ひいては耐磨耗性の付着力が劣化しないようにす
るために、使用される基板、例えばポリカーボネートに基づいて、耐磨耗性層を
適当な添加剤によりUV耐性に構成することが必要とされる。このことを回避す
るために、例えばラッカーの硬化後に基板を光の作用から保護するUV吸収剤が
ラッカー中に溶解される。ラッカーは、長時間に亘って耐磨耗性というわけでは
ない。
【0004】 従って、光学的性質、殊にUV特性、例えばUV線に対する安定性および吸収
または反射を有する単層または多層を高い耐磨耗性をもって基板上、殊に屋外暴
露の際に退化しうる基板、例えばプラスチック構成部材上で組み合わせることが
できる方法を開発するという課題が課された。
【0005】 本発明の利点 本発明によれば、光学的性質、殊に良好なUV保護機能を有する保護層を表面
上に少なくとも2つの異なる析出工程により施与する方法が使用される。1つの
工程は、プラズマCVD法から構成されており、少なくとも1つの別の工程は、
PVD技術を用いての物質の析出から構成されている。この方法を真空受け入れ
の点で組み合わせることによって、被覆時間はさらに減少させることができ、こ
のことは、付加的な費用の低下をもたらしうる。耐磨耗性層の析出は、好ましく
はプラズマ重合により実現される。これは、蒸発可能な化合物、例えば脂肪族−
芳香族またはオレフィン系炭化水素化合物、好ましくはメタン、エタン、エチレ
ンまたはアセチレンを使用する被覆法である。特に、元素の窒素、炭素および水
素からなるかまたは付加的な窒素および/または酸素を一緒に有する珪素有機化
合物、特に好ましくはテトラメチルシラン(TMS)、ヘキサメチルジシラン(
HMDS)、ヘキサメチルジシラザン(HMDS(N))、テトラオルトシリケ
ート(TEOS)、ジメチルジエトキシシラン(DMDEOS)、メチルトリメ
トキシシラン(MTMOS)、テトラメチルジシロキサン(TMDS(O))、
ジビニルテトラメチルジシロキサン(VSI2)、特に有利にヘキサメチルジシ
ロキサン(HMDS(O))を使用することは好ましい。これらの”モノマー”
の中、多くは古典的な化学的方法で重合させることができないが、これらのモノ
マーには、さらに蒸発可能な添加剤、例えば金属有機化合物、例えばテトラエチ
ルオルトチタネート(TEOT)、テトライソプロピルオルトチタネート(TI
POT)またはテトラキスジメチルアミノチタネートが混入されてよい。
【0006】 また、別の好ましい実施態様においては、ハロゲン化添加剤、例えばテトラフ
ルオルメタン、クロロホルムまたはフレオンが使用されてもよい。ところで、モ
ノマー/添加剤混合物は、受器中で、蒸気のプラズマが発火しうる電界に晒され
る。この場合、蒸気の分子は、活性化され、イオンおよびラジカルに断片化され
る。この高反応性の断片は、支持体表面上で縮合され、新規の極めて緻密なモノ
マー網状構造を構成する。電界に必要とされる電極が絶縁層で絶縁絶縁されるこ
と、このことは特に珪素含有蒸気を使用する場合に起こりうるのであるが、この
ことを阻止するために、50kHz〜2.45GHz、有利に400KHz〜2
.45GHzの周波数範囲内の高周波電界を用いてプラズマを供給することが望
ましい。高い析出速度のために、高周波の入射(13.56MHz)またはマイ
クロ波の入射(2.45GHz)を使用することは特に好ましい。マイクロ波プ
ラズマは、電界補助部を用いてかまたは用いずにパルス化してかまたはパルス化
せずに運転されることができる。パルス周波数は、数ヘルツないし10KHzの
間、好ましくは50Hz〜2KHzの範囲内にあり、この場合パルス時間と休止
時間との割合は、自由に調節することができる。
【0007】 1つの好ましい実施態様において、マイクロ波プラズマの場合にプラズマと析
出範囲との空間的隔たりによって、化学的構造および析出された層の化学量論学
的割合は、自由に調節することができる。それというのも、モノマー分子の断片
化は、注意深くかつ良好に制御されて進行するからである。
【0008】 これは、実施形式において所謂”遠隔装置”によって達成されることができ、
この場合希ガスおよび/または被覆しないガス(所謂反応性ガス、例えば酸素、
窒素、水素、アンモニア、笑気、ハロゲン)は、源および/または源付近で活性
化され、断片化され、相応して導かれるガス流によって基板の方向に到る。そこ
で最初に、活性化された反応性ガスは、モノマーガスに衝突し、それによってこ
の反応性ガスは、その側で活性化され、断片化される。更に、この装置の利点は
、なかんずくマイクロ波吸収性材料、例えばプラスチックの場合に熱負荷を良好
に制御することにある。それというのも、源、ひいては最大のプラズマ密度は、
基板から遙かに隔たっているからである。
【0009】 更に、本方法の好ましい実施態様において、基板の加熱および/またはイオン
射撃によって析出されるポリマー網状構造は、付加的に緊密にすることができる
。付加的な加熱は、感温性物質、殊にプラスチック材料の場合に限界を有してい
るので、網状構造に関与する原子の最大結合飽和の方向で網状構造中での結合の
緊密化、即ち新規の配置を比較的に僅かな熱搬入と組み合わせることができる場
合には、イオン射撃は好ましい。殊に、基板の後方に取り付けられた電極上での
基板に接する初期圧(バイアス)の使用は、極めて好ましいことが判明した。そ
れによって、イオンは、直接に基板上に引き寄せられうる。この場合には、パル
ス化されたバイアス電圧およびパルス化されていないバイアス電圧を使用するこ
とができる。パルスの場合には、5KHz〜27MHz、殊に10KHz〜13
.56MHzの周波数を使用することができる。バイアス電圧は、PECVDプ
ロセス、例えばマイクロ波プラズマ重合以外に使用されてもよい。しかし、この
バイアス電圧は、別の実施態様において耐摩耗性層のPECVD析出のための唯
一の源として使用されることができる。この場合には、特に高周波バイアス電圧
、殊に50KHz〜800KHzの範囲内または13.56MHzの周波数を有
する高周波バイアス電圧が好ましいことが判明した。
【0010】 特別な光学的性質、殊にUV保護は、3つの方法で実現させることができる:
第1にUV光を反射することができる、異なる屈折率を有する薄手の層のパケッ
ト;第2にUV光を吸収しかつ別のエネルギー形に変える吸収層;および第3に
マトリックス中での大きさおよび濃度がUV光を原子結合もしくは分子結合、所
謂クラスタと効果的に相互作用することができる程度に選択されている前記クラ
スタの封入。
【0011】 UV保護機能は、金属化合物によって実現させることができ、クラスタの場合
には、純粋な金属によって実現させることもできる。このUV保護機能は、粒子
、相または中間層として、例えば多層パケットの形で耐摩耗性層中に組み込まれ
てもよい。これは、微粉化法(スパッタリング)により実現させることができ、
この場合には、陰極の前方に金属または非金属”ターゲット”が締め付けられて
おり、このターゲットから連続的に陰極方向に加速されるイオンによって表面的
に原子、原子結合および粒子が蒸発されるかまたは微粉化(スパッタリング)さ
れる。そのために、DCマグネトロンスパッタリング、パルスマグネトロンスパ
ッタリング、二重陰極スパッタリングまたは高周波スパッタリングを使用するこ
とが可能である。
【0012】 UV保護機能の本発明による組み込みのために、絶縁するターゲット材料、例
えば酸化物を使用する場合には、双極パルス化二重陰極を使用することが特に好
適である。この技術の使用は、PECVDプロセスの際に生成される誘電性耐摩
耗性層が陰極ターゲット上にも析出されうる点で極めて好ましく、その結果、こ
の陰極ターゲット上には、微粉化速度を連続的に零にまで抑制することができる
絶縁被覆が形成される(”ターゲットの毒化”)。双極性のパルス化二重陰極を
動作させた場合には、この被覆は、単独陰極の相互の極性を変換することによっ
て払拭されることができ、それによってターゲットの持続的な毒化は阻止される
【0013】 もう1つの好ましい実施態様において、ホロー陰極は使用される。この利点は
、ホロー陰極から導かれる連続的なガス流によって、ホロー陰極内に取り付けら
れたターゲットの被覆が不可能になることにある。
【0014】 好ましい実施態様において、UV保護層をスパッタリングするために、第4副
族ないし第6副族の元素ならびにLa、Ce、Zn、In、Sn、Al、Si、
Ge、Sb、Biの元素および/またはその混合物の酸化物、ケイ化物、炭化物
、ホウ化物、窒化物、硫化物、フッ化物、セレン化物、テルル化物は使用される
。それによって、層系中への酸化物、ケイ化物、炭化物、ホウ化物、窒化物、硫
化物、フッ化物、セレン化物および/またはテルル化物の封入物を組み込むこと
ができる。
【0015】 マグネトロンスパッタリング技術による封入すべき光学的作用を有する材料の
析出は、本発明によれば、元素、例えばチタン、亜鉛もしくは珪素(上記参照の
こと)、合金、例えばAl−Mg−SiもしくはZr−Al、または相応する化
合物、例えばTiO、ZnS、SiO等からなるターゲットを希ガス、例えばア
ルゴンを用いて微粉化し、次に引続きまずPECVDプロセス雰囲気中で望まし
い化学量論的割合の化合物に反応させることによって行なうことができる。或い
は、化学反応を生じさせるガスを用いて既に微粉化させ、この場合には、プロセ
スは、毒化の危険のために極めて正確に、例えばプラズマ放出監視により制御さ
れなければならない。しかも、この実施態様においては、PECVDプロセスの
雰囲気中での定義された後反応が所望されてもよく、調節されてもよい。
【0016】 後反応の調節のために、プロセスパラメーター、例えば反応性ガスまたは蒸気
分子を用いての衝突の間の粒子の中程度の自由道程の割合(規定されたプロセス
圧による)、PFCVDプロセスおよびPVDプロセスにおける結合された性能
またはターゲット−基板−距離が使用される。
【0017】 反応性ガスとして、被覆しないガス、例えば酸素、水素、ジボラン、窒素、笑
気、アンモニア、三フッ化窒素、硫化水素および/または弗素を使用することが
できる。被覆するガス、例えば炭化水素、硼素有機化合物、ハロゲン化炭化水素
は、同様に後反応に使用されてもよいが、しかし、微粉化ガスおよび反応性ガス
として使用されるのではなく、モノマーとして使用される。
【0018】 層の化学組成を正確に調節しかつターゲットの毒化をいっそう良好に制御する
ために、特に好ましい実施態様においては、直接に陰極にガスが導入され、それ
によってターゲットは微粉化され(”スパッタリングガス”)、一方で、反応性
ガスは、定義された距離をもってターゲットに供給される。これは、最も簡単な
方法で別々のガス供給(所謂ガス枠(Gasraehmen))によって実現される。
【0019】 封入すべき粒子の場合には、粒子の大きさは、ターゲット/基板距離およびガ
ス圧により調節されることができる。
【0020】 殊に、2つの工程を同時に行うようにして、方法を実施することは、好ましい
。それによって、望ましい光学的性質および耐摩耗性の性質を有する少なくとも
1つの層が生成され、この場合、スパッタリングによって施こされるUV保護層
は、均一に耐摩耗性層中に封入されていてよい。この場合、封入された分子、粒
子または層の化学は、反応性ガスおよび/またはPECVDプロセスによるモノ
マー蒸気の分子、断片、原子との反応によって影響を及ぼされる。その上、反応
は、析出層中に存在する。例えば、感酸化物性の元素または化合物、例えばアル
ミニウムの微粉化された原子、クラスタまたは粒子は、遅くとも封入の際にシロ
キサン−プラズマポリマー層中に酸化される。プロセスガス中にモノマー蒸気の
なお十分な濃度が存在する場合には、反応は、既述されたように層上への衝突前
に行なわれる。本発明による方法の核心的な内容は、PECVD法とPVD法と
が相互に化学的影響を正確に及ぼされることにあり、この場合には、プロセスを
同時に行なった場合には、特に著しく顕著である。
【0021】 本方法を区分されていない一室装置中で実施することは、可能であり、この場
合スパッタリングプロセスの反応性成分は、上記の記載と同様に大部分がプラズ
マ重合のモノマー蒸気に由来する。
【0022】 しかし、好ましくは、プラズマポリマープロセスの間に陰極シャッターが閉鎖
され、したがって陰極ターゲットがプラズマポリマーで被覆することができない
場合には、複数の順次に実施される工程:反応スパッタリング、プラズマ重合、
反応スパッタリング等によって、微粉化により析出される層成分の組成を正確に
調節することも可能である。この場合には、マトリックス中での封入物の早期の
層状分布が生じる。
【0023】 しかし、好ましい実施態様においては、プロセスガス雰囲気の或る程度十分な
分離は、PVDプロセスとPECVDプロセスとの間にポンプ輸送を停止させ、
希ガスを装入し、再びポンプ輸送を停止させ、次に初めてモノマーを装入するこ
とによって達成させることもできる。
【0024】 プロセスおよび装置の本発明による変形は、ロック技術(Schleusentechnik)
なしの真空室内でのプロセス領域の仕切、例えば薄板ならびに相応する新しいガ
ス流案内管および排ガス流案内管が装備されている真空室である。それによって
、同様にPVD析出の望ましい化学量論的割合への意図的な適合を可能にする、
異なるプロセスの若干強力な分離が達成される。耐摩耗性マトリックスの多層構
造は、もう1つの好ましい実施態様において、良好な均一性を有する極めて耐摩
耗性および顕著なUV保護特性の性質、例えば多層パケットでの臨界的なUV光
波長の反射を達成させるために、意識的に選択されてもよい。
【0025】 この場合には、変色を阻止しかつ反射率を最大化するために、正確に定義され
た厚さ、良好な厚さ均一性ならびに交互に大きな屈折率および小さな屈折率を有
する層が必要とされる。この場合、マトリックスには、耐摩耗性に対する硬度な
らびに干渉層パケットに対する屈折率が貢献する。
【0026】 特に好ましい実施態様においては、軟質基板材料、例えばプラスチックの場合
には、層厚が成長するにつれて硬度が連続的に上昇する軟質マトリックス基層が
析出される。その中に、反射層パケットの個々の層が封入される。全層厚パケッ
トは、上向きに極めて耐摩耗性の被覆層で密閉される。
【0027】 耐摩耗性マトリックスは、他の好ましい実施態様において、基板への硬度およ
び弾性率の適合ならびに耐摩耗性の負荷が段階的に行なわれるように析出されて
もよい。これは、多層パケットを生じる。この場合、光学的機能材料は、極めて
有利に同様に個々の層中に析出される。
【0028】 多層耐摩耗性マトリックス中に組み込まれるべきUV反射層パケットの場合に
は、個々の耐摩耗性層を硬度および弾性率の点で最適化するだけでなく、屈折率
の点でも最適化することは、特に有利である。それによって、耐摩耗性マトリッ
クスは、干渉層パケットの範囲内で光学的機能を引き受けることができる。
【0029】 粒子をマトリックス中に封入させる別の実施態様の場合には、この粒子を濃度
勾配、形態学的勾配および/または化学量論学的勾配の点でマトリックス中に結
合させることができる。そのために、スパッタリングパラメーターおよび/また
は反応性ガスパラメーターは、PVDプロセスの間、連続的に変化される。殊に
、耐摩耗性層の硬度勾配と組み合わせた場合には、かかる粒子封入勾配は、好ま
しくは光学的に重要であるために使用されることができる。
【0030】 組合せ層の厚さおよび光学的機能材料の濃度は、析出プロセス時間、圧力、流
動比および入射されるエネルギーにより調節される。
【0031】 次に、本発明を図面および実施例につき詳説する。
【0032】 実施例の記載 図1は、スパッタリング源とマイクロ波源を同時に動作させた際の1つの層構
造を示す。例えば、ポリカーボネート、PVC、ポリエチレンもしくは別のプラ
スチックからなる基板10または別の基板上に、2つの成分からなる1つの層が
施こされている。層マトリックスを構成する1つの成分11は、プラズマ重合に
よって施こされたポリシロキサンからなる耐摩耗性層である。この層11中には
、スパッタリング、例えば反応性二重陰極スパッタリングによって金属化合物1
2は、例えば硫化亜鉛、二酸化チタン、二酸化セリウムまたは類似物からなるU
V保護層として導入されている。粒子12は、均一に耐摩耗性層11中に導入さ
れている。
【0033】 図2は、同様に例えばポリカーボネート、ポリエチレン等からなる基板20上
での層構造を示す。プラズマ重合によって施こされたポリシロキサン層からなる
層21上には、交互にスパッタリングされた金属化合物からなる層22と他のポ
リシロキサン層21が施こされている。摩擦接触を終結させるために、耐摩耗性
被覆層が形成される。層22は、マトリックス層中に封入されている。好ましく
は、著しく異なる屈折率を有する交互の層21および22からなる前記層パケッ
トは、この多層パケットにつき干渉による臨界的波長の電磁波の反射が行なわれ
ることを可能にする。
【0034】 図3は、本発明による方法を実施するための装置を示し、この場合には、別々
のガス供給管を有する所謂一室装置が記載されている。装置30は、反応が行な
われる室36からなる。この室中には、図示されていない担体上に基板31が配
置されている。室36の片側には、珪素モノマーガスのための供給管37が配置
されている。珪素モノマーガスのための供給管37には、スパッタリングガスの
ための供給管が対向して配置されている。反応室36中へのスパッタリングガス
のための供給管32が方向付けされている2つの開口38と開口39との間には
、図示されていない電圧源が結合されている陰極34が配置されており、この陰
極上には、さらにスパッタリングすべき化合物からなるターゲット35が取り付
けられている。付加的に、反応性ガスは、反応性ガス供給管39bを介して室中
に装入されることができる。基板に隣接して、プラズマが発生されるマイクロ波
発生装置33が取り付けられている。
【0035】 図4および図5には、本発明による方法を実施するためのもう1つの装置が示
されている。この場合には、仕切板を有する多室装置が重要である。この装置は
、分離薄板54によって4つに分離された室領域47、48、49および50か
らなる。第1の反応領域47内および第2の反応領域50内には、それぞれPE
CVD源42、例えば電流供給部を有するマイクロ波アンテナがそれぞれ珪素モ
ノマーのための供給管43と共に取り付けられている。基板41は、これらの図
面においては第2の室区画48中に配置されている。区画48および49中で反
応性スパッタリングが行なわれ、この場合区画48中には、第1のスパッタリン
グ装置61が配置されており、区画49中には、第2のスパッタリング装置62
が配置されている。スパッタリング装置61、62は、それぞれ陰極52を使用
している。陰極52上には、それぞれターゲット53が締め付けられている。区
画47、48のガス供給は、それぞれスパッタリングガスのための供給管44お
よび場合によってはそれぞれ反応性ガスのための供給管51によって行なわれる
。区画から区画への基板41の搬送は、個々の区画47、48、49、50への
プロセスガス雰囲気の部分的な分離を保証するために、同様に分離薄板を有する
回転テーブル60によって行なわれる。スパッタリングによって被覆が行なわれ
た後、基板41は、第1の区画47中に搬送され、そこで被覆すべきガスとプラ
ズマ中で結合される。それぞれの反応工程の後、基板は、望ましい多層構造が基
板上で達成されるまで、それぞれ別の室中に移される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スパッタリング源とマイクロ波源を同時に動作させた場合の基板上で可能な層
構造を示す断面図。
【図2】 スパッタリング源とマイクロ波源を交互に動作させた場合の層構造を示す断面
図。
【図3】 本発明による方法を実施するための装置を示す断面図。
【図4】 本発明による方法を実施するための多室装置を示す断面図。
【図5】 図4に記載の装置を線V−Vに沿って示す断面図。
【符号の説明】
10 基板、 11 耐摩耗性層、 12 金属化合物、 20 基板、 2
1 ポリシロキサン層からなる層、 22 金属化合物からなる層、 30 装
置、 31 基板、 32 供給管、 33 マイクロ波発生装置、 34 陰
極、 35 ターゲット、 36 反応室、 37 供給管、 38 開口、
39 開口、 39b 反応性ガス供給管、 41 基板、 42 PECVD
源、 43 供給管、 44 供給管、47 第1の反応領域、 48 室領域
、 49 室領域、 50 第2の反応領域、 52 陰極、 53 ターゲッ
ト、 54分離薄板、 60 回転テーブル、 61 第1のスパッタリング装
置、 62 第2のスパッタリング装置
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年4月1日(2000.4.1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K029 BA41 BA42 BA43 BA44 BA45 BA46 BA51 BA52 BA55 BA58 BA64 BC02 BC07 BD11 CA05 CA12 DC16 4K030 AA06 AA09 BA21 BA29 BA42 BA46 BA50 BA61 BB12 CA07 EA06 FA01 HA02 KA41 LA01

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの異なる析出工程を用いて表面上に光学的性
    質を有する少なくとも1つの耐摩耗性層を施与する方法において、1つの工程が
    耐摩耗性マトリックスを析出するためのプラズマCVDプロセスを含み、別の工
    程がマトリックス中へ光学的機能性材料を封入するためのPVD技術による物質
    析出を含むことを特徴とする、表面上に光学的性質を有する少なくとも1つの耐
    摩耗性層を施与する方法。
  2. 【請求項2】 PVDプロセスに由来する材料に化学的にPECVDプロセ
    スによって影響を与えおよび/または析出されたマトリックスに化学的にPEC
    VDプロセスによって影響を与える、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 双方のプロセスを1つの反応室中で実施する、請求項1記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 プラズマ物質析出がプラズマ重合である、請求項1から3ま
    でのいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 プラズマ中に、脂肪族−芳香族またはオレフィン系炭化水素
    化合物、好ましくはメタン、エタン、エチレンまたはアセチレン、元素の珪素、
    炭素および水素からなり、または付加的に窒素および/または酸素を有する珪素
    有機化合物、殊にテトラメチルシラン(TMS)、ヘキサメチルジシラン(HM
    DS)、ヘキサメチルジシラザン(HMDS(N))、テトラオルトシリケート
    (TEOS)、ジメチルジエトキシシラン(DMDEOS)、メチルトリメトキ
    シシラン(MTMOS)、テトラメチルジシロキサン(TMDS(O))、ジビ
    ニルテトラメチルジシロキサン(VSI2)、特に好ましくはヘキサメチルジシ
    ロキサン(HMDS(O))からなる群から選択されたモノマーの炭化水素化合
    物および/または珪素化合物が含有される、請求項1から4までのいずれか1項
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】 耐摩耗性マトリックスが層厚についての機械的性質の段階的
    変化を生じる、請求項1から5までのいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 層勾配が層厚についての機械的性質の段階的変化を生じる化
    学量論学的勾配および/または形態学的勾配である、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 プロセスガス雰囲気の化学的変化をガス混合比および/また
    は入射されるエネルギーの電気的パラメーター、殊に出力によってプロセス時間
    に亘って調節する、請求項6記載の方法。
  9. 【請求項9】 耐摩耗性マトリックスにおいて基板と摩擦接触面(被覆層)
    との間の硬度および弾性の適性化を段階的に多層パケットを用いて行なう、請求
    項6または7記載の方法。
  10. 【請求項10】 プラズマをマイクロ波および/または高周波の励起によっ
    て発生させる、請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 マイクロ波プラズマCVD析出をパルス化マイクロ波入射
    によって発生させる、請求項9記載の方法。
  12. 【請求項12】 基板および/または基板テーブルに初期圧をかけることに
    よって、析出された層のイオン射撃を増大させる、請求項1記載の方法。
  13. 【請求項13】 初期圧をパルス化して運転する、請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 光学的機能の組み込みをPVD技術を用いて行なう、請求
    項1記載の方法。
  15. 【請求項15】 使用されたPVD技術がスパッタリング法である、請求項
    14記載の方法。
  16. 【請求項16】 スパッタリングをホロー陰極源によって行なう、請求項1
    5記載の方法。
  17. 【請求項17】 光学的機能、殊にUV保護を受ける析出すべき化合物を第
    4副族ないし第6副族の元素、La、Ce、Zn、In、Sn、Al、Si、G
    e、Sb、Biの元素および/またはその混合物の酸化物、ケイ化物、炭化物、
    ホウ化物、窒化物、硫化物、フッ化物、セレン化物、テルル化物からなる群から
    選択する、請求項1から16までのいずれか1項に記載の方法。
  18. 【請求項18】 施こすべき化合物の少なくとも1つの成分を含有するター
    ゲットのスパッタリングを行なう、請求項17記載の方法。
  19. 【請求項19】 ターゲットの微粉化のために、希ガスプラズマ、酸素プラ
    ズマまたは窒素プラズマを放電させるかまたは希ガスと反応性ガスとの混合物か
    らなるプラズマを放電させる、請求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】 微粒化された材料を反応性ガスプラズマおよびモノマープ
    ラズマ中で望ましい化学量論学的割合のために後反応させる、請求項19記載の
    方法。
  21. 【請求項21】 PECVDプロセスおよびPVDプロセスを同時に行なう
    、請求項1から20までのいずれか1項に記載の方法。
  22. 【請求項22】 2つのプロセスを少なくとも1回順次に行ない、多層また
    は多重層を形成させる、請求項1から21までのいずれか1項に記載の方法。
  23. 【請求項23】 PVDプロセスを、マトリックス中で封入された材料の濃
    度勾配、化学量論学的勾配および/または形態学的勾配が形成されるように実施
    する、請求項1から22までのいずれか1項に記載の方法。
  24. 【請求項24】 少なくとも1つの施こされた層がスペクトルの紫外線領域
    内での電磁線に対して吸収特性を有する、請求項1から23までのいずれか1項
    に記載の方法。
  25. 【請求項25】 施こされた層が異なる屈折率を有し、この屈折率がスペク
    トルの紫外線領域内での電磁線の反射を生じる、請求項1から24までのいずれ
    か1項に記載の方法。
JP2000552319A 1998-05-30 1999-05-04 表面上に光学的性質を有する耐摩耗層系を施与する方法 Pending JP2002517611A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19824364.2 1998-05-30
DE19824364A DE19824364A1 (de) 1998-05-30 1998-05-30 Verfahren zum Aufbringen eines Verschleißschutz-Schichtsystems mit optischen Eigenschaften auf Oberflächen
PCT/DE1999/001326 WO1999063129A1 (de) 1998-05-30 1999-05-04 Verfahren zum aufbringen eines schichtsystems auf oberflächen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002517611A true JP2002517611A (ja) 2002-06-18

Family

ID=7869494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000552319A Pending JP2002517611A (ja) 1998-05-30 1999-05-04 表面上に光学的性質を有する耐摩耗層系を施与する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6613393B1 (ja)
EP (1) EP1088116B1 (ja)
JP (1) JP2002517611A (ja)
DE (2) DE19824364A1 (ja)
WO (1) WO1999063129A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19924108B4 (de) * 1999-05-26 2007-05-03 Robert Bosch Gmbh Plasmapolymerbeschichtung und Verfahren zu deren Herstellung
WO2001055489A2 (de) * 2000-01-27 2001-08-02 Incoat Gmbh Schutz- und/oder diffusionssperrschicht
DE10141696A1 (de) * 2001-08-25 2003-03-13 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Erzeugung einer nanostruktuierten Funktionsbeschichtung und damit herstellbare Beschichtung
DE10153760A1 (de) * 2001-10-31 2003-05-22 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung einer UV-absorbierenden transparenten Abriebschutzschicht
DE10159907B4 (de) * 2001-12-06 2008-04-24 Interpane Entwicklungs- Und Beratungsgesellschaft Mbh & Co. Beschichtungsverfahren
DE10347521A1 (de) * 2002-12-04 2004-06-24 Leybold Optics Gmbh Verfahren zur Herstellung Multilayerschicht und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US20040182701A1 (en) * 2003-01-29 2004-09-23 Aashi Glass Company, Limited Sputtering apparatus, a mixed film produced by the sputtering apparatus and a multilayer film including the mixed film
CN100489149C (zh) * 2003-06-03 2009-05-20 株式会社新柯隆 薄膜的形成方法及其形成装置
US20050029091A1 (en) * 2003-07-21 2005-02-10 Chan Park Apparatus and method for reactive sputtering deposition
NL1025096C2 (nl) * 2003-12-21 2005-06-23 Otb Group Bv Werkwijze alsmede inrichting voor het vervaardigen van een functionele laag bestaande uit ten minste twee componenten.
DE102004005313A1 (de) * 2004-02-02 2005-09-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung eines Ultrabarriere-Schichtsystems
US20050202263A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Jonathan Sargent Barrier layer to prevent the loss of additives in an underlying layer
US8500965B2 (en) * 2004-05-06 2013-08-06 Ppg Industries Ohio, Inc. MSVD coating process
GB0410749D0 (en) * 2004-05-14 2004-06-16 Dow Corning Ireland Ltd Coating apparatus
DE102004036170B4 (de) * 2004-07-26 2007-10-11 Schott Ag Vakuumbeschichtungsanlage und Verfahren zur Vakuumbeschichtung und deren Verwendung
US20060030227A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 George Hairston Intumescent flame retardent compositions
EP1643005A3 (de) * 2004-09-01 2008-03-19 EMPA Eidgenössische Materialprüfungs- und Forschungsanstalt Abscheiden von organischen und/oder anorganischen Nanoschichten mittels Plasmaentladung
DE102004045473A1 (de) * 2004-09-20 2006-03-23 Franz Xaver Meiller Fahrzeug- Und Maschinenfabrik - Gmbh & Co Kg Lastentransportbehälter und Verfahren zur Herstellung von Laderaumbegrenzungsblechen für Lastentransportbehälter
US7270891B2 (en) * 2004-11-17 2007-09-18 Northrop Grumman Corporation Mixed germanium-silicon thermal control blanket
US20080096014A1 (en) * 2004-12-13 2008-04-24 University Of South Australia Craze Resistant Plastic Article and Method of Production
GB0504384D0 (en) * 2005-03-03 2005-04-06 Univ Durham Method for producing a composite coating
EP1818110A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-15 The European Community, represented by the European Commission Functionalised material and production thereof
US8109060B1 (en) * 2006-11-06 2012-02-07 Stephen J Motosko Storm shutter
EP2188411B1 (en) * 2007-08-30 2011-10-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sputtering system
NO20081603L (no) * 2008-02-21 2009-08-24 Co2Co Energy As Fremgangsmate og produkt til destruksjon av CO2 samt fremstilling av nanokull, og anvendelser derav
WO2009118034A1 (de) * 2008-03-27 2009-10-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur herstellung eines mehrkomponentigen, polymer- und metallhaltigen schichtsystems, vorrichtung und beschichteter gegenstand
EP2136423B1 (en) * 2008-05-30 2013-05-01 Centro Ricerche Plast-Optica S.p.A. Multilayer coating for protecting organic optic devices and manufacturing process thereof
DE102008050196A1 (de) * 2008-10-01 2010-04-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zum Abscheiden einer Gradientenschicht
CN101798676B (zh) * 2009-02-09 2014-06-11 复旦大学 微波ecr等离子体辅助磁控溅射沉积装置
DE102009002780A1 (de) 2009-04-30 2010-11-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Metallsubstrate mit kratzfester und dehnbarer Korrosionsschutzschicht und Verfahren zu deren Herstellung
DE102009048397A1 (de) 2009-10-06 2011-04-07 Plasmatreat Gmbh Atmosphärendruckplasmaverfahren zur Herstellung oberflächenmodifizierter Partikel und von Beschichtungen
US20110094876A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Yi-Hsiang Liang Germanium-containing vacuum coating for noble-metal components
DE102010015149A1 (de) 2010-04-16 2011-10-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zum Beschichten eines Substrates innerhalb einer Vakuumkammer mittels plasmaunterstützter chemischer Dampfabscheidung
DE102010048960A1 (de) * 2010-10-18 2012-04-19 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Plasmabehandlung von Werkstücken
DE102010055659A1 (de) * 2010-12-22 2012-06-28 Technische Universität Dresden Verfahren zum Abscheiden dielektrischer Schichten im Vakuum sowie Verwendung des Verfahrens
US20150132590A1 (en) * 2012-05-07 2015-05-14 Vrije Universiteit Brussel Active Corrosion Protection Coatings
EP2738790A1 (en) * 2012-11-28 2014-06-04 Abengoa Solar New Technologies, S.A. Procedure for preparing one single barrier and/or dielectric layer or multilayer on a substrate and device for the implementation thereof
US9581741B1 (en) * 2013-05-31 2017-02-28 Itn Energy Systems, Inc. Infrared control coating of thin film devices
JP6539429B2 (ja) * 2013-08-28 2019-07-03 三菱重工業株式会社 可撓性熱制御材料及び推進薬タンク
DE102013017109A1 (de) 2013-10-15 2015-04-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Partikeln in einem Atmosphärendruckplasma
GB201403558D0 (en) 2014-02-28 2014-04-16 P2I Ltd Coating
CN109071966B (zh) * 2015-06-09 2022-07-22 P2I有限公司 涂层
GB201513760D0 (en) * 2015-08-04 2015-09-16 Teer Coatings Ltd Improved coatings and method of applying the same
JP6810149B2 (ja) 2015-09-24 2021-01-06 ユーロプラズマ エンヴェー ポリマーコーティング及びポリマーコーティングを堆積させる方法
US10725209B2 (en) 2017-01-17 2020-07-28 The Penn State Research Foundation Broadband and omnidirectional polymer antireflection coatings
RU2697749C1 (ru) * 2018-08-20 2019-08-19 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Уфимский государственный авиационный технический университет" Способ повышения стойкости металлорежущего инструмента
US11085111B2 (en) 2018-10-11 2021-08-10 The Boeing Company Laminate composite structural components and methods for the same
CN112379472B (zh) * 2020-11-13 2022-08-16 上海卫星装备研究所 一种低吸辐比的光学太阳反射镜及其制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56147829A (en) 1980-04-17 1981-11-17 Asahi Glass Co Ltd Improved method of forming hard coating film
DE3413019A1 (de) 1984-04-06 1985-10-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zum aufbringen einer duennen, transparenten schicht auf der oberflaeche optischer elemente
US4619865A (en) 1984-07-02 1986-10-28 Energy Conversion Devices, Inc. Multilayer coating and method
JPS6173881A (ja) 1984-09-19 1986-04-16 Fuji Electric Co Ltd 気相成長装置
US4883686A (en) * 1988-05-26 1989-11-28 Energy Conversion Devices, Inc. Method for the high rate plasma deposition of high quality material
JP2906239B2 (ja) 1988-11-07 1999-06-14 富士通株式会社 プラズマ化学気相成長法
US5002794A (en) * 1989-08-31 1991-03-26 The Board Of Regents Of The University Of Washington Method of controlling the chemical structure of polymeric films by plasma
JPH03120519A (ja) 1989-10-04 1991-05-22 Canon Inc 光学材料
FR2670218B1 (fr) * 1990-12-06 1993-02-05 Innovatique Sa Procede de traitement de metaux par depot de matiere, et pour la mise en óoeuvre dudit procede.
FR2673633B1 (fr) 1991-03-06 1993-06-11 Air Liquide Revetement multicouche pour substrat polycarbonate.
JP3341361B2 (ja) 1993-07-01 2002-11-05 日本板硝子株式会社 超微粒子分散材料の製造方法
JPH07153071A (ja) 1993-11-30 1995-06-16 Tdk Corp 磁気記録媒体の製造方法
DE4412906C1 (de) * 1994-04-14 1995-07-13 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Einrichtung für die ionengestützte Vakuumbeschichtung
US5837331A (en) * 1996-03-13 1998-11-17 Motorola, Inc. Amorphous multi-layered structure and method of making the same
IT1284629B1 (it) * 1996-04-17 1998-05-21 Cetev Cent Tecnolog Vuoto Metodo per la deposizione di film ottici con struttura mista inorganico-organica.
KR100296692B1 (ko) * 1996-09-10 2001-10-24 사토 도리 플라즈마cvd장치
DE19814805A1 (de) * 1998-04-02 1999-10-07 Bosch Gmbh Robert Beschichtungsverfahren eines Wischergummis

Also Published As

Publication number Publication date
EP1088116A1 (de) 2001-04-04
DE19824364A1 (de) 1999-12-02
WO1999063129A1 (de) 1999-12-09
DE59904171D1 (de) 2003-03-06
EP1088116B1 (de) 2003-01-29
US6613393B1 (en) 2003-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002517611A (ja) 表面上に光学的性質を有する耐摩耗層系を施与する方法
US6463874B1 (en) Apparatus for the simultaneous deposition by physical vapor deposition and chemical vapor deposition and method therefor
EP1642159B1 (en) Infrared reflecting coatings
EP1163543B1 (en) Adhesion layer for metal oxide uv filters
Mattox Physical vapor deposition (PVD) processes
EP1021592B1 (en) Jet plasma process and apparatus for deposition of coatings and coatings thus obtained
JP3488458B2 (ja) 物品のための保護フィルム及び方法
US7597940B2 (en) Methods for preparing titania coatings by plasma CVD at atmospheric pressure
CA2084230C (en) Coating a substrate surface with a permeation barrier
JP2004538176A (ja) 基体材料およびバリヤー層材料からなる複合材料
JP2002504189A (ja) 基板の真空被覆方法および装置
WO1996027451A1 (en) Multilayer ion plated coatings comprising titanium oxide
Mattox Physical vapor deposition (PVD) processes
US20030049468A1 (en) Cascade arc plasma and abrasion resistant coatings made therefrom
US8940140B2 (en) Thin film application device and method for coating small aperture vacuum vessels
JPH11256333A (ja) 支持体上にガス状及び/又は液状物質のためのバリヤ―層を製造する方法及びそのようなバリヤ―層
JP5376307B2 (ja) イオンプレーティング方法及び装置、及びイオンプレーティングによるガスバリア膜形成方法
Yamada et al. Low-temperature deposition of optical films by oxygen radical beam-assisted evaporation
CZ20004415A3 (cs) Způsob nanášení alespoň jedné ochranné vrstvy proti opotřebení s optickými vlastnostmi na povrchy
Neubert et al. Organic optical coatings
Brown The properties and performance of moisture/oxygen barrier layers deposited by remote plasma sputtering
Howson Synthesis of optical thin films: fundamentals and applications
MXPA00002110A (en) Jet plasma process and apparatus for deposition of coatings and coatings thus obtained