JP2002509247A - 混合方法 - Google Patents

混合方法

Info

Publication number
JP2002509247A
JP2002509247A JP2000540426A JP2000540426A JP2002509247A JP 2002509247 A JP2002509247 A JP 2002509247A JP 2000540426 A JP2000540426 A JP 2000540426A JP 2000540426 A JP2000540426 A JP 2000540426A JP 2002509247 A JP2002509247 A JP 2002509247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
liquid
capillary
mixing
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000540426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4502504B2 (ja
JP2002509247A5 (ja
Inventor
スベンソン、ヨホニー
ニルソン、ベルティル
オルソン、ペル
ヤンソン、ラルス
Original Assignee
ヘモク アクチボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘモク アクチボラゲット filed Critical ヘモク アクチボラゲット
Publication of JP2002509247A publication Critical patent/JP2002509247A/ja
Publication of JP2002509247A5 publication Critical patent/JP2002509247A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4502504B2 publication Critical patent/JP4502504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/30Micromixers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/50273Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means or forces applied to move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/026Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0825Test strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0457Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces passive flow or gravitation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0325Cells for testing reactions, e.g. containing reagents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0325Cells for testing reactions, e.g. containing reagents
    • G01N2021/0328Arrangement of two or more cells having different functions for the measurement of reactions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0346Capillary cells; Microcells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/11Filling or emptying of cuvettes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/827Lectins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、互いから毛管距離のところにある実質的に平行な壁と壁の間に配置された液体薄層内で混合を実施する方法に関する。混合は、壁を実質的に液体層の平面内で運動させ、前記運動を液体に接した壁によって生じた毛管力と釣り合わせ、液体層と周囲の媒体の間の界面をこの界面が弾性膜として機能するように選択することによって混合が実施される。本発明はさらに、この方法に基づいて混合するように設計されたキュベットにも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、薄い液体層(液体薄層)内で混合を実施する方法に関する。より詳
細には本発明は、定量および定性分析ができるように使い捨て装置内で混合を実
施する方法に関する。本発明はさらに、このような分析を実行する方法ならびに
このような分析を実行するときの使用に適した装置に関する。
【0002】 (背景技術) 使い捨て装置、いわゆるミクロキュベット(microcuvette)は、例えば特許刊
行物EP469097号およびWO96/33399号に開示されている。これ
らのミクロキュベットは、血液などの液体試料の採取、液体試料と試薬の混合、
および試薬と混合した試料の直接光学分析を目的とする。ミクロキュベットは、
測定領域を含む空洞を有する本体を備える。空洞は、入口を介して本体の外側の
環境と連絡する。さらに空洞は所定の容積を有し、毛管力によって試料がその中
に入るように設計される。乾性試薬が、測定空洞の表面に塗布される。この種の
ミクロキュベットは商業的にかなりの成功を収めており、現在は、例えば全血中
のヘモグロビンおよびグルコースの定量に使用されている。この成功に寄与した
重要な要因は、試料採取から応答までの時間が非常に短いということである。こ
の時間が非常に短い1つの理由は、ヘモグロビンおよびグルコースの定量に使用
される試薬組成物が、ミクロキュベットの毛管空洞に吸入された小量の血液に簡
単に溶け、その結果、試薬成分が一様に分布した混合が実用上即座に得られるこ
とである。しかしこれらの従来技術ミクロキュベットは、溶けにくくかつ/また
は拡散に問題があり、したがって溶解および反応に比較的長い時間を要する試薬
を必要とする成分の定量にはそれほど適していないことが判っている。
【0003】 ミクロキュベット内に存在する毛管薄層内で液体と試薬を混合することを目的
に特に開発された方法が、米国特許第4936687号に提案されている。この
方法では、混合を達成する手段として小さな磁性粒子が使用され、実際の混合操
作は、特別に設計され、特別な方法で配置され、所定の方法で操作される外部磁
石を使用して実施される。混合手順の後、磁性粒子は試料の分析対象部分から分
離される。この方法はある種の液体/試薬に対しては非常に有効であるが、磁石
の特別な構成および設計が必要なため工業的および商業的見地からは特に魅力的
というわけではない。繊細な磁性粒子を使用し、混合段階後にこれらの粒子を分
離するのには時間と労力を必要であり、このことがこの方法を複雑で比較的費用
のかかるものとしている。さらに、磁性粒子によって試料と試薬の両方に化学的
障害が生じる危険もある。
【0004】 さらに、EP75605号には毛管液体層内での混合の方法が開示されている
。この方法によれば、混合は、互いに向かって相対運動することができる2枚の
平行なプレートを備える反応容器内で実施される。反応容器を充てんするときに
はわずかに数マイクロリットルの試薬および試料をプレートの特定の接着面に或
いは接着面内のさまざまな位置に適用し、試料と試薬の混合は、プレートを試料
と試薬によって形成された液体層に垂直に互いに向かって運動させることによっ
て実施される。したがってこの従来技術の方法では、試料と試薬がともに液体と
して存在する必要があり、これによって、溶解しにくい乾性試薬を用いる上記ミ
クロキュベットに比べて混合の実施が容易となる。液体層を層の平面に対して垂
直に運動させるこの種の混合は、上記種類のミクロキュベット内で混合を達成す
ることが確かめられているが、十分に有効であるとは見られていない。
【0005】 毛管薄層内で液体と試薬を混合する単純で効果的な方法であって、さらに溶け
にくい試薬の溶解促進に適した方法があれば、ミクロキュベットおよびそれと同
じ基本設計の装置の双方で実施できる定量の数は増大するであろう。その結果、
現在のところ実施できない分析、または試料採取と分析を実質的に同時に実施す
る使い捨て装置および試料の毛管吸入に関して以前には関心が持たれなかった分
析も、興味を呼ぶものとなろう。
【0006】 (発明の概要) 本発明によれば、実質的に面平行な2つの壁の間に配置された毛管液体層内で
の混合が、互いに対して実質的に不動の壁を実質的に液体層の平面内で運動させ
、この運動を液体に接した壁によって生じた毛管力と釣り合わせ、液体層と周囲
の媒体の間の界面をこの界面が弾性膜として機能するように選択することによっ
て実施される。本発明はさらに、この方法を実施するとき、特に試料採取および
分析にこの方法を実施するときに使用する使い捨て装置に関する。
【0007】 この方法は、比較的溶解しにくいある乾性試薬のより速やかな溶解、ならびに
上記種類の使い捨て装置またはミクロキュベット内にある液体薄層内での試料と
試薬のより効率的な混合を達成するのによく適している。しかしこの混合方法は
原則的に、互いから毛管距離のところに配置された実質的に平行な壁と壁の間の
薄層の形態をとる全ての液体に対して適用することができる。
【0008】 (発明の詳細な説明) 毛管力は、壁の材質、試薬などの添加剤を含む試料の種類、そして壁と壁の間
の距離によって決まる。運動の振動数および振幅パラメータは、個々のケースで
存在する毛管力と釣り合っていなければならず、これらのパラメータは、振動数
/振幅が大きすぎる場合に起こる可能性がある、液体の一部がミクロキュベット
から漏れる危険なしに混合を実施するのに十分なものでなければならない。
【0009】 液体試料の体積が平行な壁によってのみ制限され、空洞内に封じ込められてい
ない場合には、弾性膜の長さ、すなわち空気などの周囲の媒体と試料との界面の
長さに上限が存在する。下限は、試料液体、試薬、適当なうなり振動数、空洞の
深さなどに基づいて実験的に決定される。
【0010】 適切な運動条件が存在するときには、界面が、試料液体中の化学化合物および
溶解した或いは溶解途中の試薬組成物中の化合物を液体の運動とともに運動させ
る弾性膜として機能し、その結果、液体薄層中の試料液体と試薬が混合される。
【0011】 したがって本発明によれば、液体試料と試薬の液体層を含む装置を実質上液体
層の平面内で、所望の混合を達成するのに十分な時間および速度で運動させるこ
とによって混合が実施される。運動は回転運動でもよいが、往復運動のほうが好
ましい。これらの運動を任意に組み合わせて使用することもできる。前述のとお
り、この新規な混合方法の重要な特徴は、液体試料が装置から流れ出ないように
運動を毛管力と釣り合わせることにある。毛管力は、試料の種類および装置の壁
の材料によって決まり、釣り合いをとる操作は実験的に実施することが好ましい
。先に指摘したように、試料と周囲の環境との間の界面をこの界面が弾性膜とし
て機能するように選択することは重大な特徴である。使い捨て装置またはミクロ
キュベットの入口の試料と空気の間の界面が弾性膜として機能するのは、この入
口の長さが十分であるか、または装置が、実質的に非毛管空洞であり、別の弾性
膜を形成することができる少なくとももう一つの空洞を含む場合に限られる。後
者の場合には、キュベットの入口が、測定空洞を画定する実質的に面平行な壁と
壁の間の距離よりも大きい必要はないが、前者の場合、すなわち試料液体のボリ
ュームが周囲の媒体(空気)に対して連続する界面(連続する膜)を形成すると
きには、入口の長さが、測定空洞内の液体層の深さの少なくとも5倍、好ましく
は少なくとも10倍でなければならない。
【0012】 混合に適した本発明に基づくミクロキュベットは、光路を画定し、互いから所
定の距離のところに配置された実質的に平行な2つの面によって画定された測定
空洞を有する本体を備える。測定空洞は所定の容積を有し、毛管入口が空洞を本
体の外側の環境に接続する。毛管力の作用下で試料は入口を通して測定空洞内に
吸入される。所定量の乾性試薬が測定空洞内に配置される。例えば空洞の表面に
塗布される。ミクロキュベットの壁は透明かつ非弾性であることが好ましい。キ
ュベットの容積は0.1μl〜1mlとすることができ、薄層の厚さは0.01
〜2.00mm、好ましくは0.1〜1.0mmとすることができる。キュベッ
トの入口または開口のところの壁と壁の間の距離は0.01〜1mmであること
が好ましく、測定空洞内での壁と壁との間の距離よりも大きいことが好ましい。
【0013】 本発明に基づく混合方法は当然ながら、光学測定、例えば比濁またはネフェロ
測定に使用することが目的ではない装置の中での混合にも適しているが、液体薄
層内での混合一般に適用可能である。その他の種類の測定の例は放射能測定であ
り、この場合には光路長および透明な壁が不要である。一般的には、試料採取装
置は目的とする分析に関して設計され、試料採取装置の共通の特徴は、毛管力の
作用下で試料を毛管空洞中に吸入することができ、試料と試薬の混合が毛管液体
層内で実施されるということにあると言うことができる。
【0014】 本発明に基づく混合方法は、試料採取とミクロキュベットなどの毛管使い捨て
装置内の液体試料中の成分の定量とを実質的に同時に実行することが望ましいと
きに特に適用可能である。この試料採取/定量は、 −定量する成分を含む試料を、前記成分用の乾性試薬を少なくとも含む使い捨
て装置に挿入する段階であって、この装置には、実質的に面平行な2つの壁によ
って画定された毛管空洞内の入口を通して毛管力の作用下で試料を吸い込むこと
ができる段階、 −試薬の溶解および液体薄層内での試薬と試料の混合を促進するために装置を
運動させる段階であって、前記層が、空洞を画定する面平行な壁と壁の間に形成
され、前記運動が実質的に液体層の平面内で起こり、壁によって液体に及ぼされ
る毛管力と釣合いがとられ、液体層と周囲の媒体の間の界面が弾性膜として機能
するよう界面が選択される段階、および −その結果得られた混合物を測定領域内での測定にかける段階 を含む。
【0015】 本発明に基づく混合方法の重要な特徴は、運動が実質的に液体層の平面内で実
施されること、すなわち運動が毛管空洞の主平面に実質的に平行に実施されるこ
とにあり、この運動は、実験的に決定された振動数および振幅で往復運動する振
動であることが好ましい。主平面からの小さな偏差は許容されるが、この面から
の偏差が20゜を超えると混合効果が明らかに低下することが判っている。
【0016】 任意の種類の試薬をキュベット内に適用できる場合でも、タンパク質、炭水化
物などの比較的溶解しにくい試薬を使用するときに特別な利点が得られる。
【0017】 本発明の測定方法で分析するのに特に興味深い成分は、タンパク質、例えばア
ルブミンやその他のタンパク質などの高分子化合物である。その他のタンパク質
には、例えば比濁測定が可能な抗原−抗体凝集体を生成することができるCRP
(C反応性タンパク質)がある。本発明の応用としてさらに、多糖などの非タン
パク質ベースの抗原を含めることができる。本発明の原理は、比濁測定による検
体の定量が可能な多くの文脈で適用可能である。ミクロキュベット内でのこのよ
うな光学測定では、所定の光路長を有する壁が測定領域に配置される。
【0018】 ミクロキュベット内での混合が実用上広範に使用される分析の例は抗原抗体反
応に基づく分析であり、人間のアルブミンに対する抗体を尿試料中のアルブミン
と反応させる尿中のμアルブミンの定量などがある。所定量の抗アルブミン抗体
をPEG6000とともにキュベットの空洞に供給し、乾燥させる。所定の容積
およびすき間を有するキュベット空洞の中に試料を入れると、キュベットを振動
数60ビート/秒で振動させた場合に試薬が溶解する。尿試料中に存在するアル
ブミンが溶解した抗体と反応し、凝集体が形成される。この凝集体によって、試
料中のアルブミン濃度に比例し470nmで分光測光可能な濁りが生じる。これ
に対応して、血液または血漿中のアルブミンまたはその他のタンパク質の分析を
実行することが可能となる。本発明に基づく混合は迅速で再現可能な応答の重要
な条件であり、スウェーデン特許出願第9800072−2号に開示されている
型の分光光度計で実施することが好ましい。
【0019】 好ましい実施形態によれば、実質的に非毛管の空洞が乾性試薬を含む毛管測定
空洞に隣接して配置され、入口および測定空洞と実質的に一列に配置される。こ
の実施形態の液体試料を本発明に基づいてキュベット内に吸い込ませ混合すると
きには、空洞内の液体と通常は空気である非毛管空洞内に存在する媒体が、やは
り弾性膜として機能する別の界面を形成する。
【0020】 本発明の測定キュベットを添付図面に示す。
【0021】 図1において、1はミクロキュベットを示し、2は、試料をキュベット内に吸
い込ませたときに周囲の空気に対して弾性膜を形成する毛管入口を示す。
【0022】 同様に、図3および4に示したミクロキュベットでは、空気に対して2つの弾
性膜が形成され、3は毛管入口を示し、4は実質的に非毛管のより深い空洞を示
す。
【0023】 本発明に基づく撹拌の例を以下に示す。
【0024】 空洞の深さとうなり振動数の関数として撹拌を調べた。同じ設計の空洞を有す
るキュベットを使用した。
【表1】
【0025】 この結果によれば、撹拌は、うなり振動数と空洞の深さの両方によって決定さ
れる。良好な撹拌は、深さ400μmのキュベットでの60ビート/秒の振動で
得られたが、30ビート/秒では得られなかった。空洞の深さがこれよりも浅く
なると撹拌は起こらない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ミクロキュベットの斜視図である。
【図2】 図1のミクロキュベットの断面図である。
【図3】 2つの空洞を有するミクロキュベットの斜視図である。
【図4】 図3のミクロキュベットの断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ヤンソン、ラルス スウェーデン国 エンジェルホルム、ラグ ガタン 2 Fターム(参考) 2G057 AA01 AB01 AB06 AC01 AD02 BA01 BA03 BC07

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに対して実質的に不動で互いから毛管距離のところに配
    置された実質的に平行な壁と壁の間に配置された液体薄層内で混合を実施する方
    法であって、壁を実質的に液体層の平面内で運動させ、前記運動を、壁が液体へ
    及ぼす毛管力と釣り合わせ、液体層と周囲の媒体の間の界面をこの界面が弾性膜
    として機能するように選択することによって混合を実施する方法。
  2. 【請求項2】 前記運動が実質的に往復運動である、請求項1に記載の方法
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載のとおりに液体薄層内で混合
    を実施する装置(1)であって、装置の入口(2,3)を装置(1)の外側の環
    境に接続し、乾性試薬が塗布された毛管空洞の入口(2,3)を通して毛管力の
    作用下で液体試料を吸い込むことができる装置(1)において、互いに対して実
    質的に不動であり空洞を画定する実質的に平行な2つの壁の間の距離が最大で1
    000μm、好ましくは400μmから600μmであり、入口の長さが壁間の
    距離の少なくとも5倍、好ましくは少なくとも10倍である装置(1)。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2に記載のとおりに液体薄層内で混合
    を実施する装置(1)であって、装置の入口(2,3)を装置(1)の外側の環
    境に接続し、乾性試薬が塗布された毛管空洞の入口(2,3)を通して毛管力の
    作用下で液体試料を吸い込むことができる装置(1)において、互いに対して実
    質的に不動であり空洞を画定する実質的に平行な2つの壁の間の距離が最大で1
    000μm、好ましくは400μmから600μmであり、実質的に非毛管の空
    洞(4)が、入口(3)および測定空洞と実質的に一列に毛管空洞と隣接して配
    置された装置(1)。
  5. 【請求項5】 面平行な壁が透明でかつ実質的に非弾性であることを特徴と
    する、請求項3または請求項4に記載の装置(1)。
  6. 【請求項6】 液体試料の採取および液体試料中の成分の定量を実質的に同
    時に実施する方法であって、 定量する成分を含む試料を、前記成分用の乾性試薬を少なくとも含む使い捨て
    装置に挿入する段階であって、装置には、実質的に面平行な2つの壁によって画
    定された毛管空洞内の、該空洞を使い捨て装置の外部の環境に接続する入口を通
    して毛管力の作用下で試料を吸い込むことができる段階と、 試薬の溶解および液体薄層内での試薬と試料の混合を促進するために装置を運
    動させる段階であって、前記層が、空洞を画定する面平行な壁と壁の間に形成さ
    れ、前記運動が実質的に液体層の平面内で起こり、壁によって液体に及ぼされる
    毛管力と釣合いがとられ、液体層と周囲の媒体との間の界面が弾性膜として機能
    するよう界面が選択される段階と、 その結果得られた混合物を測定にかける段階と を含む方法。
  7. 【請求項7】 前記成分が、タンパク質、炭水化物などの高分子化合物であ
    ることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記試薬が抗体またはレクチンであることを特徴とする、請
    求項6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 混合時に試薬と高分子化合物が、抗体−抗原複合体またはレ
    クチン−炭水化物複合体から成る凝集体を形成することを特徴とする、請求項6
    から請求項8までのいずれか一項に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記高分子化合物が、アルブミン、C反応性タンパク質(
    CRP)などの血漿タンパク質から成ることを特徴とする、請求項7に記載の方
    法。
  11. 【請求項11】 前記運動が実質的に往復運動である、請求項6から請求項
    9までのいずれか一項に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記測定が光学測定であることを特徴とする、前記請求項
    のいずれか一項に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記光学測定が比濁測定またはネフェロ測定であることを
    特徴とする、請求項7に記載の方法。
JP2000540426A 1998-01-14 1999-01-14 混合方法 Expired - Fee Related JP4502504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9800070-6 1998-01-14
SE9800070A SE9800070D0 (sv) 1998-01-14 1998-01-14 Blandningsmetod
PCT/SE1999/000046 WO1999036765A1 (en) 1998-01-14 1999-01-14 Mixing method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008249582A Division JP4491032B2 (ja) 1998-01-14 2008-09-29 混合方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002509247A true JP2002509247A (ja) 2002-03-26
JP2002509247A5 JP2002509247A5 (ja) 2005-12-22
JP4502504B2 JP4502504B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=20409855

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540426A Expired - Fee Related JP4502504B2 (ja) 1998-01-14 1999-01-14 混合方法
JP2008249582A Expired - Fee Related JP4491032B2 (ja) 1998-01-14 2008-09-29 混合方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008249582A Expired - Fee Related JP4491032B2 (ja) 1998-01-14 2008-09-29 混合方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6468807B1 (ja)
EP (1) EP1055112B1 (ja)
JP (2) JP4502504B2 (ja)
CN (1) CN1130558C (ja)
AT (1) ATE386930T1 (ja)
AU (1) AU2195699A (ja)
DE (1) DE69938170T2 (ja)
DK (1) DK1055112T3 (ja)
ES (1) ES2299239T3 (ja)
SE (1) SE9800070D0 (ja)
WO (1) WO1999036765A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201437A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Brother Ind Ltd 非侵襲的血糖値測定のためのキャピラリー装置、試験装置、測定方法及びモニター方法
WO2008023579A1 (fr) 2006-08-21 2008-02-28 Panasonic Corporation dispositif, instrument et procédé de mesure
JP2019537033A (ja) * 2016-10-24 2019-12-19 エンティア リミテッド キュベット

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19933458B4 (de) * 1999-07-15 2015-08-20 Eppendorf Ag Einrichtungen und Systeme zum Handhaben von Flüssigkeitsproben
US7029628B2 (en) 2000-12-28 2006-04-18 Stat-Chem Inc. Portable co-oximeter
EP1613946A4 (en) * 2003-03-20 2006-07-12 Univ Northeastern Ohio INCLUDED TEST DEVICE FOR FAST DETECTION OF BIOLOGICAL CONTAMINANTS
CA2563002C (en) 2004-04-07 2011-07-12 Wardlaw Partners Lp Disposable chamber for analyzing biologic fluids
SE528697C2 (sv) * 2005-03-11 2007-01-30 Hemocue Ab Volymetrisk bestämning av antalet vita blodkroppar i ett blodprov
SE529643C3 (sv) 2005-07-08 2007-11-06 Hemocue Ab En kuvett och en metod och ett verktyg för tillverkning därav
US7731901B2 (en) 2005-10-19 2010-06-08 Abbott Laboratories Apparatus and method for performing counts within a biologic fluid sample
US7763453B2 (en) 2005-11-30 2010-07-27 Micronics, Inc. Microfluidic mixing and analytic apparatus
US9056291B2 (en) 2005-11-30 2015-06-16 Micronics, Inc. Microfluidic reactor system
AU2007265628B2 (en) * 2006-06-23 2012-12-06 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Methods and devices for microfluidic point-of-care immunoassays
EP2274611B1 (en) * 2008-04-02 2013-06-05 Abbott Point Of Care, Inc. Self-calibrating gradient dilution in a constituent assay and gradient dilution apparatus performed in a thin film sample
US7947492B2 (en) * 2008-08-20 2011-05-24 Northeastern Ohio Universities College Of Medicine Device improving the detection of a ligand
CN102413913A (zh) 2009-04-23 2012-04-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有零死体积的混合器和混合方法
CN102762289B (zh) 2009-12-18 2016-08-03 艾博特健康公司 生物流体分析卡盒
US9132423B2 (en) 2010-01-29 2015-09-15 Micronics, Inc. Sample-to-answer microfluidic cartridge
US10114020B2 (en) 2010-10-11 2018-10-30 Mbio Diagnostics, Inc. System and device for analyzing a fluidic sample
WO2012092593A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Abbott Point Of Care, Inc. Biologic fluid analysis cartridge with sample handling portion and analysis chamber portion
US9157903B2 (en) * 2011-02-25 2015-10-13 Honeywell International Inc. Microfluidic separation of plasma for colormetric assay
CN105817276B (zh) 2011-08-24 2018-02-06 艾博特健康公司 生物流体样品分析盒
JP6190822B2 (ja) 2012-01-09 2017-08-30 マイクロニクス, インコーポレイテッド マイクロ流体リアクタシステム
EP2911791A4 (en) 2012-10-29 2016-11-02 Mbio Diagnostics Inc SYSTEM FOR IDENTIFYING BIOLOGICAL PARTICLES, CARTRIDGE AND ASSOCIATED METHODS
US10518262B2 (en) 2012-12-21 2019-12-31 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Low elasticity films for microfluidic use
EP2935559B1 (en) 2012-12-21 2020-09-16 PerkinElmer Health Sciences, Inc. Fluorescence detection system
WO2014100732A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Micronics, Inc. Fluidic circuits and related manufacturing methods
US10386377B2 (en) 2013-05-07 2019-08-20 Micronics, Inc. Microfluidic devices and methods for performing serum separation and blood cross-matching
JP6472788B2 (ja) 2013-05-07 2019-02-20 マイクロニクス, インコーポレイテッド 粘土鉱物およびアルカリ性溶液を使用して核酸含有試料を調製するための方法
US10087440B2 (en) 2013-05-07 2018-10-02 Micronics, Inc. Device for preparation and analysis of nucleic acids
GB2607337A (en) 2021-06-04 2022-12-07 Entia Ltd A cuvette
GB2616840A (en) 2022-03-18 2023-09-27 Entia Ltd A cuvette for analysing biological samples
GB2616667A (en) 2022-03-18 2023-09-20 Entia Ltd A composition for coating a cuvette and a method of making a composition for coating a cuvette
GB2616668A (en) 2022-03-18 2023-09-20 Entia Ltd A method of obtaining an image of a biological sample in a cuvette

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE107783C (ja)
US3898982A (en) * 1972-11-13 1975-08-12 Jintan Terumo Co Capillary tube for blood examination
DD107783A1 (ja) * 1973-12-03 1974-08-12
JPS51114767A (en) * 1975-03-31 1976-10-08 Fujirebio Inc Vibrator
SE399768B (sv) * 1975-09-29 1978-02-27 Lilja Jan E Kyvett for provtagning, blandning av, provet med ett reagensmedel och direkt utforande av, serskilt optisk, analys av det med reagensmedlet blandade provet
DE2966763D1 (de) * 1979-10-16 1984-04-12 Stocker Winfried Microanalytic device
EP0075605B1 (de) * 1981-09-25 1987-01-21 Winfried Dr. med. Stöcker Vorrichtung für photometrische Analysen
SE452512B (sv) * 1984-09-11 1987-11-30 Biolabimex Ab Forfarande for minskning av de elektrostatiska krafterna, t ex ytspenning, i en vetska , i synnerhet blod eller blodlosning
US4756884A (en) * 1985-08-05 1988-07-12 Biotrack, Inc. Capillary flow device
EP0217632B1 (en) * 1985-09-30 1996-05-22 Molecular Devices Corporation Improved single source multi-site photometric measurement system
SE8601528D0 (sv) 1986-04-07 1986-04-07 Leo Ab Mixing apparatus and method
US4849340A (en) * 1987-04-03 1989-07-18 Cardiovascular Diagnostics, Inc. Reaction system element and method for performing prothrombin time assay
CA1315181C (en) * 1987-04-13 1993-03-30 Joel M. Blatt Test strip device with volume metering capillary gap
JPH0217426A (ja) * 1988-07-05 1990-01-22 Kiyouseki Seihin Gijutsu Kenkyusho:Kk 液体試料用の分析セル
US5286454A (en) * 1989-04-26 1994-02-15 Nilsson Sven Erik Cuvette
JP2832117B2 (ja) * 1991-11-29 1998-12-02 キヤノン株式会社 サンプル測定デバイス及びサンプル測定システム
SE504193C2 (sv) 1995-04-21 1996-12-02 Hemocue Ab Kapillär mikrokyvett
US6001307A (en) * 1996-04-26 1999-12-14 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Device for analyzing a sample

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201437A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Brother Ind Ltd 非侵襲的血糖値測定のためのキャピラリー装置、試験装置、測定方法及びモニター方法
WO2008023579A1 (fr) 2006-08-21 2008-02-28 Panasonic Corporation dispositif, instrument et procédé de mesure
US7960132B2 (en) 2006-08-21 2011-06-14 Panasonic Corporation Measuring device, measuring apparatus, and measuring method
JP2019537033A (ja) * 2016-10-24 2019-12-19 エンティア リミテッド キュベット
JP7088944B2 (ja) 2016-10-24 2022-06-21 エンティア リミテッド キュベット及び流体分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1130558C (zh) 2003-12-10
JP4502504B2 (ja) 2010-07-14
EP1055112A1 (en) 2000-11-29
ATE386930T1 (de) 2008-03-15
CN1288517A (zh) 2001-03-21
JP4491032B2 (ja) 2010-06-30
WO1999036765A1 (en) 1999-07-22
EP1055112B1 (en) 2008-02-20
JP2009053201A (ja) 2009-03-12
DE69938170T2 (de) 2009-02-26
US6468807B1 (en) 2002-10-22
AU2195699A (en) 1999-08-02
DE69938170D1 (de) 2008-04-03
SE9800070D0 (sv) 1998-01-14
ES2299239T3 (es) 2008-05-16
DK1055112T3 (da) 2008-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4491032B2 (ja) 混合方法
JP4491010B2 (ja) 光度計
US7271007B2 (en) Microscale diffusion immunoassay
US5188968A (en) Method and reaction kit for agglutination detection
JP2736091B2 (ja) バイオアッセイを正確に、敏速に且つ単純に実施するためのエレメント及び方法
US7906338B2 (en) Systems and methods for measuring fluid properties
JP2003510554A (ja) 複数の分析物の拡散に基づく化学センサ
JPH10507837A (ja) 毛管マイクロキュベット
CN104169707B (zh) 用于从生物样品进行血液学和生物化学测量的装置和方法
US20020090644A1 (en) Microscale diffusion immunoassay
US20060240467A1 (en) Analyte sampling element, analyte treatment device and analyte treatment method
JP5831448B2 (ja) 試料中の分析対象物質を測定するための検査器具及びそれを用いた分析対象物質の測定方法
EP0435245B1 (en) Reaction kit
CN114405568B (zh) 一种自驱式微流控芯片
JPS6262291B2 (ja)
JPH0618527A (ja) 検体測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees