JP2002508959A - ヒトのサプレッサーtRNAオリゴヌクレオチド、及びそれを用いる方法 - Google Patents

ヒトのサプレッサーtRNAオリゴヌクレオチド、及びそれを用いる方法

Info

Publication number
JP2002508959A
JP2002508959A JP2000540221A JP2000540221A JP2002508959A JP 2002508959 A JP2002508959 A JP 2002508959A JP 2000540221 A JP2000540221 A JP 2000540221A JP 2000540221 A JP2000540221 A JP 2000540221A JP 2002508959 A JP2002508959 A JP 2002508959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trna
oligonucleotide
sequence
vector
gene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000540221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002508959A5 (ja
Inventor
パンチャール,レッカ,ジィ.
リンク,チャールズ,ジェイ.ジュニア.
Original Assignee
ヒューマン ジーン セラピー リサーチ インスティテュート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒューマン ジーン セラピー リサーチ インスティテュート filed Critical ヒューマン ジーン セラピー リサーチ インスティテュート
Publication of JP2002508959A publication Critical patent/JP2002508959A/ja
Publication of JP2002508959A5 publication Critical patent/JP2002508959A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2589Bidirectional transmission
    • H04B10/25891Transmission components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2799/00Uses of viruses
    • C12N2799/02Uses of viruses as vector
    • C12N2799/021Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid
    • C12N2799/028Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid where the vector is derived from a herpesvirus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 内部ナンセンス変異の読み過ごしを与えるか、又は転写された配列の翻訳を部位特異的に変える、新規な合成サプレッサーtRNAが提供されている。色素性乾皮症のような疾病の遺伝子療法による治療を包含する、遺伝子工学のプロトコルにそれを用いることも提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 DNA分子の4個のヌクレオチド塩基は、遺伝情報を運んでいる。この情報が
、3個の連続した塩基からなるコドンの形態で、mRNAにより転写され、tR
NA及びリボソームにより翻訳され、タンパク質が形成される。遺伝暗号は、ト
リプレット・コドンと特定のアミノ酸との間の関係である。遺伝暗号を形成する
64個の可能なコドン・トリプレットのうち、細胞のリボソームにおけるタンパ
ク質産生を終止させることが知られている3個の終止コドン又は終結コドンが存
在する。暗号の中のその他の61個のトリプレットは、何らかのアミノ酸に対応
している。表1を参照のこと。
【0002】
【表1】
【0003】 遺伝指令がリボソームにおいて翻訳されると、アミノ酸がつなぎ合わされ、複
雑なポリペプチドが形成される。しかし、終止コドンが読まれると、それは終止
シグナルとして解釈され、タンパク質産生は終結する。3個の終止コドンは、U
AG(アンバー)、UAA(オーカー)、及びUGA(オパール)である。コド
ンを終止コドンに変化させる突然変異は、ナンセンス変異と呼ばれ、結果として
、遺伝表現型は発現されえない。このように、発現を指示する遺伝子の存在にも
関わらず、不要な終止シグナルがリボソームに到達し未完成のタンパク質を終結
させるために、重要なタンパク質が産生されないということがありうる。
【0004】 トランスファーRNA(tRNA)は、リボソーム上でmRNAをタンパク質
に翻訳する。各トランスファーRNAは、mRNAとハイブリダイズするアンチ
コドン領域、及び伸長するペプチドに接着されうるアミノ酸を含む。tRNAの
構造遺伝子は、約72〜90ヌクレオチド長であり、クローバー葉構造に折り畳
まれている。tRNAは、RNAポリメラーゼIIIにより転写され、成熟tR
NAコーディング配列の一部となる自己の遺伝子内スプリット・プロモーター(
split promoters)を含む(Sharp S.J.,Schaack J.,Coolen L.,Burke D.J.and S
oll D.,「真核生物tRNA遺伝子の構造及び転写(Structure and transcripti
on of eukaryotic tRNA genes)」,Crit.Rev.Biochem,19:107-144(1985); Gei
duschek E.O.,and Tocchini-Valentini,「RNAポリメラーゼIIIによる転写
(Transcription by RNA polymerase III)」,Annu.Rev.Biochem.57:873-914(1
988))。
【0005】 ナンセンス・サプレッサーは、終結コドンに応答してアミノ酸を挿入すること
ができるよう、アンチコドンが変更された、tRNA遺伝子の対立遺伝子である
。例えば、オーカー変異は、メッセンジャーRNAにおけるUAAコドンの作出
をもたらす。オーカー・サプレッサー遺伝子は、UAA部位にアミノ酸を挿入す
るAUUアンチコドンを有するtRNAを産生し、ナンセンス・コドンの存在に
も関わらず翻訳の継続を許容する。
【0006】 多数のナンセンス・サプレッサーtRNA対立遺伝子が、原核生物並びに酵母
及びシー・エレガンス(C.elegans)のような真核生物において同定されている 。しかしながら、現在のところ、古典的な遺伝子選択を用いて単離された、機能
的サプレッサーtRNAを含む哺乳動物細胞株は、存在しない。高等真核生物か
らサプレッサーtRNAを単離する試みは、ニワトリ・ゲノム(Hatfield D.L.,
Dudock B.S.,and Eden F.C.,「オパール・サプレッサーtRNAをコードするニ
ワトリ遺伝子及びその隣接DNAセグメントの特徴決定及びヌクレオチド配列(
Characterization and nucleotide sequence of a chicken gene encoding an o
pal suppressor tRNA and its flanking DNA segments)」,Proc.Natl.Acad.Sci
.U.S.A.,80:4940-4944(1983))において、そして後にヒト・ゲノム(O'Neill
V.A.,Eden F.C.,Pratt K.,and Hatfield D.L.,「ヒト・オパール・サプレッサー
tRNA遺伝子及び偽遺伝子(A human opal suppressor tRNA gene and pseudo
gene)」,J.Biol.Chem.260:2501-2508(1985))において、オパール・サプレッ
サー・ホスホセリンtRNAの同定をもたらした。この2つは、単一のヌクレオ
チド位においてのみ互いに異なっている。サプレッサーtRNAは、天然に存在
する終止コドンのリーディングスルーを引き起こし、それにより、変更された機
能を有する伸長タンパク質を産生することもある。遺伝子の末端における複数の
天然終止コドンが、そのような危険な効果に対する安全装置を提供しうるが、終
結の抑圧は、細胞にとって有毒でありうる。異なるサプレッサーtRNAは、異
なる抑圧効率を有する。E.coli及びその他の系において、アンバー・サプ
レッサーは比較的効率がよく、オーカー・サプレッサーはそれよりも効率が悪く
、オパールは最低であり、このことは、アンバー・コドンは、タンパク質合成を
終結させるために高頻度には用いられず、オーカー・コドン及びオパール・コド
ンの方が高頻度に天然の終結シグナルとして用いられることを示唆している。
【0007】 サプレッサーによる正常な表現型の回復は、ナンセンス・コドンの位置に挿入
されるアミノ酸の型により異なるであろう。挿入されたアミノ酸は、遺伝子産物
の構造、機能、又は安定性との適合性をもたないかもしれない。従って、異なる
アミノ酸を挿入するため、極めて多様なサプレッサーtRNAの必要が存在する
。アフリカツメガエル(Xenopus Laevis)のチロシンtRNA遺伝子由来のアン
バー・サプレッサー及びオーカー・サプレッサーは、一過性トランスフェクショ
ン・アッセイにおいても、永久的細胞株においても、哺乳動物細胞において機能
性であることが示された(Laski F.A.,Belagaje U.L.,RajBhandary U.L.and Sha
rp P.A.,「部位特異的突然変異導入により誘導されたアンバー・サプレッサーt
RNA遺伝子:クローニング及び哺乳動物細胞における発現(An amber suppres
sor tRNA gene derived by site-directed mutagenesis:cloning and expressio
n in mammalian cells)」,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,79:5813-5817(1982); La
ski F.A.,Belagaje R.,Hudzoal R.M.,Capecchi M.R.,Palese P.,RajBhandary U.
L.and Sharp P.A.,「オーカー・サプレッサーtRNA遺伝子の合成及び哺乳動 物細胞における発現(Synthesis of an ochre suppressor tRNA gene and expre
ssion in mammalian cells)」,ENBO J 3:2445-2452(1984); Hudziak R.M.,La
ski R.A.,RajBhandary U.,Sharp P.A.and Capecchi M.R.,「複数のナンセンス変
異及び機能的サプレッサー・トランスファーRNA遺伝子を含む哺乳動物細胞株
の樹立(Establishment of mammalian cell lines containing multiple nonsen
se mutations and functional suppressor transfer RNA genes)」,Cell 31:13
1-146(1982))。カポン(Capone)及び共同研究者らは、同様に、ヒト・セリ ンtRNA遺伝子由来のアンバー、オーカー、及びオパール・サプレッサーtR
NA遺伝子を生成させた(Capone J.P.,Sharp P.A.,and RajBhandary U.L.,「ヒ
ト・セリンtRNA遺伝子由来のアンバー、オーカー、及びオパール・サプレッ
サーtRNA遺伝子(Amber,ochre and opal suppressor tRNA genes derived f
rom a human serine tRNA gene)」,ENBO J 4:213-221(1985))。
【0008】 転写されたタンパク質配列の中央においてナンセンス・コドンを引き起こす突
然変異のリーディングスルーの許容に加え、遺伝子産物を短縮するため翻訳を操
縦したい場合もある。いずれの場合においても、そのような終止シグナルが不要
である場合、それを細胞のリボソームが「リードスルー」することを許容するで
あろう抑圧機構の必要が存在する。タンパク質機能について知るため、遺伝暗号
の翻訳を故意に変更することにより、タンパク質合成を部位特異的に修飾する機
会の必要も存在する。
【0009】 細胞において機能性である新規なナンセンス・サプレッサーtRNA、及び遺
伝子操作プロトコルにおけるその使用法を提供することが、本発明の目的である
【0010】 発明の概要 本発明により、ナンセンス変異を含む細胞へ導入されたとき、ナンセンス終止
コドンの発現を抑圧し、タンパク質産物の完全な翻訳を可能にすることができる
、サプレッサーtRNA又はその機能的等価物をコードする新規なヌクレオチド
配列が提供される。既知のヒトtRNA配列の知識に基づき、オパール変異、ア
ンバー変異、及びオーカー変異に関係する合成オリゴヌクレオチドが構築され、
その後それらは多数の遺伝子操作プロトコルのいずれかにおいて用いられうる。
【0011】 簡単に述べると、既知のtRNA遺伝子の構造成分を含むオリゴヌクレオチド
が合成される。このオリゴヌクレオチドの配列は、特定のtRNAに、ナンセン
ス変異又はその他の任意の特定のもしくは所望の突然変異を認識させる、tRN
Aのアンチコドン領域内に作成された置換を有する、既知の配列に基づき設計さ
れる。例えば、図2に示されるように、そして本発明に従い、tRNAに、伝統
的なセリンコドンではなくオパール終止コドンを認識させるため、オパール変異
と相補的なTCAの置換を含むよう、TCGのアンチコドンを有するヒト・セリ
ンtRNAの配列が修飾された。
【0012】 重要なこととして、本発明のオリゴヌクレオチドの配列は、tRNA分子をコ
ードする構造配列、及び3’隣接領域の小部分(およそ20nt)のみを含む。
小さく、より扱いやすいオリゴヌクレオチド(即ち、およそ100ヌクレオチド
長)を生じさせるため、5’領域は省かれる。オリゴヌクレオチド配列は、遺伝
子の構造成分を含み、3’隣接領域由来のおよそ15個の塩基を含み、5’非コ
ーディング領域は全く含まない。従来のサプレッサーtRNAを用いた伝統的な
方法は、単離され、クローニングされ、その後サプレッサーtRNAを作出する
ため部位特異的突然変異を導入された、全長サプレッサーtRNAコーディング
分子を用いていた。本発明は、サプレッサーtRNAコーディング・オリゴヌク
レオチドの設計、即ちtRNAをコードする構造配列及び3’隣接領域の一部の
みを含むオリゴヌクレオチド配列の設計の、はるかに簡便な方法を提供する。従
って、この小さなオリゴヌクレオチドは、単離されるのではなく、標準的な遺伝
子操作技術を用いて合成的に合成され、これらの合成サプレッサーtRNAは本
発明の方法に従い用いられうる。
【0013】 合成サプレッサーtRNA及びそれら又はそれらの機能的等価物をコードする
配列は、多数の遺伝子操作プロトコルのいずれかに用いられうる。好ましい実施
態様において、これらの合成サプレッサー・コーディングtRNAは、疾患の原
因である短縮型不活型遺伝子産物を生じる突然変異の効果を抑圧するため、in
vitro、ex vivo、又はin vivoで、遺伝子治療プロトコルに おいて細胞に導入される。サプレッサーtRNAコーディング・オリゴヌクレオ
チドは、細胞に直接導入されうる。それらは、本来のtRNAと極めて類似して
いるため、重篤な免疫応答を生じる可能性は低いであろう。さらに、好ましい実
施態様において、サプレッサー・コーディングtRNAの輸送の増加のため、t
RNA合成オリゴヌクレオチド配列は、ヌクレオチド・ベクターを含む適当な発
現媒体内に含まれうる。
【0014】 「機能的等価物」という語は、本明細書において用いられるように、参照配列
又はタンパク質と機能的に実質的に類似している任意の誘導体をさす。特に、「
機能的等価物」という語は、生物学的機能に対して有意に反対の効果を与えるこ
となく、(一つ又は複数の)ヌクレオチド塩基及び/又は(一つ又は複数の)ア
ミノ酸が付加、欠失、又は交換されており、当分野において既知の、Maniatis e
t.al.,「分子クローニング(Molecular Cloning)」 cold Spring Harbor Press
,(1989)に開示されたプロトコルに従い、高ストリンジェンシー条件下でハイ ブリダイズするであろう誘導体を含む。
【0015】 発明の詳細な説明 アトキンソン(Atkinson)及びマーティン(Martin)は、1994年に、文献
報告の検索から、ヒト遺伝子において同定されたナンセンス・コドンに対する、
180近い特有の点突然変異を同定した。これらの型の突然変異は、筋ジストロ
フィー、色素性乾皮症、嚢胞性線維症、血友病、貧血、甲状腺機能低下症、p5
3扁平上皮癌、p53肝細胞癌、p53卵巣癌、食道癌、骨癌、卵巣癌、食道癌
、肝細胞癌、乳癌、肝細胞癌、繊維性組織球腫、卵巣癌、SRY性転換、トリオ
ースリン酸イソメラーゼ貧血、糖尿病、及びくる病をもたらす。乳癌に関連した
BRACA−1遺伝子及びBRACA−2遺伝子も、本明細書の教示に従い治療
されうる類似の突然変異を有する。本発明は、一つの実施態様において、本発明
の合成オリゴヌクレオチド・サプレッサーtRNAの導入により、ナンセンス変
異に関連した存在する突然変異の効果を逆転させることにより、これらの疾患を
治療するための方法を含む。
【0016】 いくつかのヒトtRNAをコードするヌクレオチド配列が既知であり、一般的
にジェンバンク(Genbank)のような供給元から当業者に利用可能である。Sprin
zl,Mathias et.Al.,Nucleic Acids Research,第12巻,Supplement,「tRNA配 列の編集(compilation of tRNA Sequences)」r1-r57頁(1984); Schimmel,P.
R.,et.Al.編,「トランスファーRNA:構造、特性、及び認識(Transfer-RNA:
Structure,Properties, and Recognition)」,Cold Spring Harbor Labs New Yo
rk 1979.; Agris,P.F.,(1983)「トランスファーRNAの修飾ヌクレオシド(T
he Modified Nucleosides of Transfer RNA)」,II,Alan R.Liss Inc.,New York
(Buckland RA et al.,「ヒト第6染色体の短腕上の[DRNI,TRR3,D DRAN]へのtRNA遺伝子のクラスター(A cluster of tRNA genes into [
DRNI,TRR3,DDRAN]on the short arm of human chromosome 6)」,Genomics,35 1
64-171(1996))も参照のこと。tRNAは、高度に保存されており、しばしば
異なる種においても機能性であることが示されているため、細菌又は他の真核生
物tRNA配列も、本発明のオリゴヌクレオチドのための可能性のある起源であ
る。特定のtRNA配列が所望の哺乳動物細胞において機能性であるか否かの決
定は、通常の実験、並びに本明細書において論じられた、又は取り込まれたアッ
セイ及び方法により、容易に確認されうる。さらなる可能性のある未知のtRN
A配列は、通常の実験を用いて、本明細書において論じられたアッセイ及びプロ
トコル、並びに取り込まれた参照により確認されうる。
【0017】 tRNA遺伝子は、全ての細胞型において活性である強力なプロモーターを有
する。真核生物tRNA遺伝子のためのプロモーターは、tRNA分子をコード
する構造配列自体の内部に存在する。5’上流領域内に転写活性を制御する因子
が存在するが、活性な転写ユニットの長さは、500塩基対よりもかなり少なく
てもよく、従って輸送ベクター内の適応は問題とならない。転写されプロセシン
グを受けた後は、tRNAは低い分解速度を有する。最後に、ナンセンス・サプ
レッサーを用いた遺伝子治療は、ナンセンス・コドンを含む標的遺伝子の内因性
の生理学的調節を維持する。当業者は、本明細書の教示に従い、本発明のオリゴ
ヌクレオチドが、ナンセンス変異により引き起こされるヒト遺伝性疾患のみなら
ず、タンパク質産物の部位特異的置換のため、広範囲の遺伝子における突然変異
に適用可能なナンセンス抑圧による遺伝子治療に用いられうることを認識するで
あろう。
【0018】 簡単に述べると、ヒト細胞において機能性であるtRNA遺伝子の構造成分を
含むオリゴヌクレオチドが、合成される。このオリゴヌクレオチドのThr配列
は、特定のtRNAに、ナンセンス変異又はその他の特定の突然変異を認識させ
る、tRNAのアンチコドン領域内に作成された置換を有する、既知の配列に基
づき設計される。例えば、図2に示されるように、そして本発明に従い、tRN
Aに、伝統的なセリンコドンではなくオパール終止コドンを認識させる、オパー
ル変異と相補的なTCAの置換を含むよう、TCGのアンチコドンを有するヒト
・セリンtRNAの配列が修飾された。
【0019】 重要なこととして、本発明のオリゴヌクレオチドの配列は、tRNA分子をコ
ードする構造配列、及び3’隣接領域の小部分(およそ20nt)のみを含む。
小さく、より扱いやすいオリゴヌクレオチド(即ち、およそ100ヌクレオチド
長)を生じさせるため、5’領域は省かれる。オリゴヌクレオチド配列は、遺伝
子の構造成分を含み、3’隣接領域由来のおよそ15個の塩基を含み、5’非コ
ーディング領域は全く含まない。従来のサプレッサーtRNAを用いた伝統的な
方法は、単離され、クローニングされ、その後サプレッサーtRNAを作出する
ため部位特異的突然変異を導入された、全長サプレッサーtRNA分子を用いて
いた。本発明は、サプレッサーtRNAの設計、即ちtRNAをコードする構造
配列及び3’隣接領域の一部のみを含むオリゴヌクレオチド配列の設計の、はる
かに簡便な方法を提供する。従って、この小さなオリゴヌクレオチドは、単離さ
れるのではなく、標準的な遺伝子操作技術を用いて合成的に合成され、これらの
合成サプレッサーtRNAは本発明の方法に従い用いられうる。設計され、本明
細書のアッセイに従い機能性であることが示された後は、合成サプレッサーtR
NAは、多数の異なる技術において用いられうるが、その中で最も有望なのは遺
伝子治療である。
【0020】 サプレッサーtRNAは、現在、基礎的な生物学的問題を解決するための道具
として操作されている。それらは、in vivoで、タンパク質に非天然アミ ノ酸を部位特異的に取り込ませるために用いられており(Noren C.J.,Anthony-C
ahill S.J.,Griffith M.C.and Schultz P.G.,「非天然アミノ酸のタンパク質へ の部位特異的取り込みのための一般的な方法(A general method for site-spec
ific incorporation of unnatural amino acids into proteins)」,Science 24
4:182-188(1989))、電気生理学的技術と組み合わされて、受容体、チャンネ ル、及びトランスポーターの構造機能研究のための一般的な方法を提供した(No
wak M.W.,Kearney P.C.,Sampson,J.R.,Saks,M.E.,Labarca G.C.et al.,「完全な
細胞における非天然アミノ酸取り込みにより探索されたニコチン受容体結合部位
(Nicotinic receptor binding site probed with unnatural amino acid incor
poration in intact cells)」,Science 268:439-442(1995))。しかし、ヒト
疾患の治療に関しては、サプレッサーtRNAは現在調査されているところであ
る。重要な制御遺伝子内に生じるナンセンス変異は、しばしば、細胞にとって有
害であり、いくつかの型の遺伝性疾患の原因となる。アトキンソン(Atkinson)
及びマーティン(Martin)(Atkinson J.and Martin R.,「ヒト遺伝性疾患にお けるナンセンス・コドンに対する突然変異:ナンセンス・サプレッサーtRNA
による遺伝子治療の意味(Mutations to nonsense codons in human genetic di
sease: implications for gene therapy by nonsense suppressor tRNAs)」,Nu
cleic Acids Res.22:1327-1334(1994))は、ヒト遺伝子において同定された、
ヒト遺伝性疾患を引き起こすナンセンス・コドンをもたらす179個の特有の点
突然変異のリストを調査し、報告した。これらは全て、サプレッサーtRNA技
術による疾患の治療のための遺伝子治療(in vivo又はex vivo)の
ための、可能性のある標的である。遺伝子治療へのサプレッサーtRNAの可能
性のある適用は、βサラセミアで最初に証明された(Temple G.F.,Dozy A.M.,Ro
y K.L.and Kan Y.W.,「機能的ヒト・サプレッサーtRNA遺伝子の構築:βサ ラセミアのための遺伝子治療の手法(Construction of a functional human sup
pressor tRNA gene:an approach to gene therapy for β-thalassemia)」,Nat
ure 296:537-540(1982))。両者をアフリカツメガエル卵母細胞株においてi n vivoで同時発現させたとき、ヒト・アンバー・サプレッサー・リジンt RNAは、突然変異β−グロビン遺伝子におけるナンセンス変異を抑圧すること
ができた。ナンセンス変異により引き起こされる遺伝性疾患の治療のためのサプ
レッサーtRNAのin vivo適用は、ジストロフィン遺伝子にオーカー変 異を有するヒト・デュセーヌ筋ジストロフィーの動物モデルであるmdxマウス
において、最近証明された(Li K,Zhang J.,Buvoli M.,Yan X.D.,Leinwand L.an
d He H.,「オーカー・サプレッサー・トランスファーRNAはmdxマウスにお
けるジストロフィン発現を回復させた(Ochre suppressor transfer RNA restor
ed dystrophin expression in mdx mice)」,Life Sciences 61:205-209(1997 ))。オーカー・サプレッサーtRNAをコードするプラスミドDNAのmdx
マウスへの直接注入は、ジストロフィン陽性線維を産生した。遺伝子治療用の治
療剤としてのサプレッサーtRNAの実際の適用は、遺伝子発現を持続すること
ができる効率のよいベクターの開発に大きく依存する。
【0021】 最近、それらは、発生における細胞−細胞相互作用の研究のような基礎的な生
物学的問題を解決するため(Kunes,S.& Steller,H.,「毒素遺伝子の条件的発現 によるショウジョウバエ光受容体細胞の除去(Ablation of drosophila photore
ceptor cells by conditional expression of a toxin gene)」,Genes Develop
5,970-983(1991))、又はin vivoでタンパク質に非天然アミノ酸を部
位特異的に取り込ませるため(Noren C.J.,Anthony-Cahil, S.J.,Griffith M.C.
& Schultz P.G.,「非天然アミノ酸のタンパク質への部位特異的取り込みのため の一般的な方法(A general method for site-specific incorporation of unna
tural amino acids into proteins)」,Science 244:182-188(1989))の道具 として利用された。電気生理学的技術と組み合わされて、それらは、受容体、チ
ャンネル、及びトランスポーターの構造機能研究のための一般的な方法を提供し
た(Nowak M.W.et al.,「完全な細胞における非天然アミノ酸取り込みにより探 索されたニコチン受容体結合部位(Nicotinic receptor binding site probed w
ith unnatural amino acid incorporation in intact cells)」,Science 268:4
39-442(1995))。
【0022】 本発明のさらなる使用は、不活型毒素分子を活性型毒素分子へと変換するため
の誘発因子としてのサプレッサー・オリゴヌクレオチドtRNAの使用を含む。
例えば、Robinson et al.,「ジフテリア毒素A鎖遺伝子内に誘導された単一及び
二重のナンセンス変異の抑圧:毒素遺伝子治療のための可能性のあるバイナリー
系(Suppression of single and double nonsense mutations induced into the
diphtheria toxin A-Chain Gene: a potential binary system for toxin gene
therapy)」,Human Gene Therapy 6:137-143(1995年2月)を参照のこと。
【0023】 さらに、本発明のオリゴヌクレオチドは、構造と機能との関係を同定するため
、遺伝子産物にミスセンス変異を導入することにより、in vitroでタン パク質産物の部位特異的突然変異を起こすために用いられうる。
【0024】 本発明により、およそ100ヌクレオチド長であり、セリン又はアルギニンが
存在すべき場所にナンセンス・コドンを生じる突然変異を抑圧するため細胞に導
入されうる、ヒト・オパール、アンバー、及びオーカー・サプレッサー・セリン
及びアルギニンtRNAが設計された。オリゴヌクレオチドは、受容細胞に直接
導入されてもよいし、又はオリゴヌクレオチドの効率を増加させるためタンデム
にライゲートされてもよい。さらにもう一つの実施態様において、本発明のサプ
レッサーtRNAは、ベクターの使用により、標準的な一般的な遺伝子操作技術
を用いて細胞に導入されうる。別の転写ユニットが提供されてもよいが、tRN
Aコーディング配列の内部プロモーター配列のため、tRNAは別の転写ユニッ
トに含まれている必要はない。
【0025】 好ましい実施態様において、本発明のヌクレオチド発現系は適当な遺伝子移入
媒体内に含まれ、その後それはサプレッサーtRNAを発現するよう細胞を形質
導入するために用いられる。遺伝子輸送媒体は、当分野において既知の任意の輸
送媒体であってよく、受容体媒介型トランスフェクションにより促進される単純
な裸DNA、及び多数のベクターの任意のものを含みうる。そのようなベクター
は、これらに限定されないが、真核生物ベクター、(例えば、細菌ベクターのよ
うな)原核生物ベクター、及び、これらに限定されないが、レトロウイルス・ベ
クター、アデノウイルス・ベクター、アデノ随伴ウイルス・ベクター、レンチウ
イルス・ベクター(ヒト及びブタを含むその他)、ヘルペスウイルス・ベクター
、エプスタインバーウイルス・ベクター、SV40ウイルス・ベクター、ポック
スウイルス・ベクター、シュードタイプ(pseudotype)ウイルス・ベクターを含
むウイルス・ベクターを含む。
【0026】 好ましい実施態様において、パッケージング細胞株が、発現すべき核酸配列を
含むウイルス・ベクターで形質導入され、ウイルス・ベクターを含むプロデュー
サー細胞株が形成される。その後、プロデューサー細胞は、プロデューサー細胞
が受容細胞を形質導入することができるウイルス粒子を生成させるよう、直接投
与されうる。
【0027】 好ましい実施態様において、ウイルス・ベクターは、レトロウイルス・ベクタ
ー又はアデノウイルス・ベクターである。使用されうるレトロウイルス・ベクタ
ーの例は、これらに限定されないが、モロニーマウス白血球ウイルス(Moloney
Murine Leukemia Virus)、脾臓壊死ウイルス(spleen necrosis virus)、並び
にラウス肉腫ウイルス(Rous Sarcoma Virus)、ハーベイ肉腫ウイルス(Harvey
Sarcoma Virus)、トリ白血病ウイルス(avian leukosis virus)、ヒト免疫不
全ウイルス(human immunodeficiency virus)、骨髄増殖性肉腫ウイルス(myel
oproliferative sarcoma virus)、及び乳癌ウイルス(mammary tumor virus) のようなレトロウイルス由来のベクターを含む。
【0028】 レトロウイルス・ベクターは、真核細胞へのレトロウイルス媒介型遺伝子転移
を媒介するための薬剤として有用である。レトロウイルス・ベクターは、一般的
に、ウイルスの構造遺伝子をコードする配列の大部分が欠失し(一つ又は複数の
)目的の遺伝子と交換されるように、構築される。当分野において既知の遺伝子
操作技術を用いて、構造遺伝子(即ち、gag、pol、及びenv)が、レト
ロウイルス骨格から除去されることが最も多い。これは、パッケージング・シグ
ナルの適当な部分を含む断片を生成させるための、適当な制限エンドヌクレアー
ゼによる、又はいくつかの場合にはBal31エキソヌクレアーゼによる消化を
含む。
【0029】 これらの新規遺伝子は、いくつかの一般的な方法でプロウイルス骨格に取り込
まれた。最も単純な構築は、レトロウイルスの構造遺伝子が単一遺伝子と交換さ
、その後それが、ロング・ターミナル・リピート(LTR)内のウイルス制御配
列の調節下で転写されるものである。一つより多い遺伝子を標的細胞へ導入する
ことができるレトロウイルス・ベクターも構築されている。通常、そのようなベ
クターにおいては、一つの遺伝子がウイルスLTRの制御的調節下にあり、第二
の遺伝子は、スプライシングを受けたメッセージなしに発現されるか、又は自己
の内部プロモーターの制御下にある。
【0030】 特に、ベクターとパッケージング細胞内のパッケージング欠陥ヘルパー・ウイ
ルスとの組み換えの確率を減少させるための努力において、ウイルス骨格のウイ
ルス成分を最少限に抑えるための努力がなされている。パッケージング欠陥ヘル
パー・ウイルスは、ベクター自体から欠失された、レトロウイルスの構造遺伝子
を提供するために必要である。
【0031】 一つの実施態様において、レトロウイルス・ベクターは、ベクターとパッケー
ジング系との間の相同性を絶対的最小に減少させるための一連の欠失及び置換を
含む、N2ベクター(Armentano,et al.,J.Virol.61:1647-1650)に基づく、Ben
der,et al.,J.Virol.61:1639-1649(1987)に記載された一連のベクターのうち の一つでありうる。これらの変化は、ウイルス・タンパク質が発現する可能性も
減少させた。これらのベクターの最初のものLNL−XHCにおいては、部位特
異的突然変異導入によりgagの天然ATG開始コドンがTAGに変更されてお
り、意図されていない、その点からのタンパク質合成が排除されていた。
【0032】 モロニーマウス白血病ウイルス(MoMuLV)においては、本物のgag開
始点の5’に、他のグリコシル化タンパク質(pPr80gag)の発現を許容
するオープン・リーディング・フレームが存在する。モロニーマウス肉腫ウイル
ス(Moloney murine sarcoma virus)(MoMuSV)は、pPr80gagの
アミノ末端の可能性のある発現を回避する、フレームシフト及びグリコシル化部
位の欠損を含む変更を、この5’領域に有する。従って、LNL−XHCの変更
されたATG及びMoMuSVの5’位の両方が取り込まれたベクターLNL6
が作成された。従って、LNベクター系列の5’構造は、遺伝学的に形質導入さ
れた標的細胞において結果的にウイルス抗原を産生する、レトロウイルス・リー
ディング・フレームの発現の可能性を排除している。パッケージング欠陥ヘルパ
ー・ウイルスとのオーバーラップを減少させるための最後の変更において、ミラ
ー(Miller)は、LNベクター内の3’LTRの直前に存在する追加的env配
列を排除した(Miller,et al.,Biotechniques,7:980-990,1989)。
【0033】 遺伝子治療への適用のため、いかなる遺伝子移入系によっても満たされなけれ
ばならない最高の必要は、安全性である。安全性は、ベクター・ゲノム構造と、
感染性ベクターの産生のため利用されるパッケージング系との組み合わせから得
られる。ミラー(Miller)らは、ベクター・ゲノムとパッケージング欠陥ヘルパ
ー・ゲノムとの間の組換えの部位ほぼ全ての排除により組換え野生型レトロウイ
ルスの生成が最少に減少している、レトロウイルス構造タンパク質の発現のため
のpPAM3プラスミド(パッケージング欠陥ヘルパー・ゲノム)と、ベクター
・パッケージング系を作成するためのLNベクター系列との組み合わせを開発し
た(即ち、pPAM3を含むLN)。
【0034】 一つの実施態様において、レトロウイルス・ベクターは、前記の、そしてBend
er,et al(1987)及びMiller,et al.(1989)にさらに記載されているもののよ うな、LNベクター系列のモロニーマウス白血病ウイルスでありうる。そのよう
なベクターは、マウス肉腫ウイルス由来のパッケージング・シグナルの一部、及
び変異したgag開始コドンを有する。「変異した」という語は、本明細書にお
いて用いられるように、gagタンパク質又はその断片もしくは短縮物が発現し
ないよう、gag開始コドンが欠失又は変更されていることを意味する。
【0035】 もう一つの実施態様において、レトロウイルス・ベクターは、少なくとも4個
のクローニング部位、又は制限酵素認識部位を含んでいてもよく、その部位のう
ち少なくとも2個は、10,000塩基対当たり1回未満という真核生物遺伝子
における平均出現頻度を有し、即ち、制限産物は少なくとも10,000塩基対
という平均DNAサイズを有する。好ましいクローニング部位は、NotI、S
naBI、SalI、及びXhoIからなる群より選択される。好ましい実施態
様において、レトロウイルス・ベクターはこれらのクローニング部位のそれぞれ
を含む。
【0036】 そのようなクローニング部位を含むレトロウイルス・ベクターが使用される場
合には、レトロウイルス・ベクター上に位置するNotI、SnaBI、Sal
I、及びXhoIからなる群より選択される少なくとも2個のクローニング部位
と適合性のある少なくとも2個のクローニング部位を含むシャトル・クローニン
グ・ベクターも提供されうる。シャトル・クローニング・ベクターは、シャトル
・クローニング・ベクターからレトロウイルス・ベクターへ転移されることがで
きる少なくとも1つの所望の遺伝子も含む。
【0037】 シャトル・クローニング・ベクターは、クローニング部位又は制限酵素認識部
位を含む一つ又は複数のリンカーがライゲートした基本「骨格」ベクター又は断
片から構築されうる。クローニング部位には、前述の適合性のある又は相補的な
クローニング部位が含まれる。シャトル・ベクターの制限部位に対応する末端を
有する遺伝子及び/又はプロモーターが、当分野において既知の技術によりシャ
トル・ベクターとライゲートされうる。
【0038】 シャトル・クローニング・ベクターは、原核生物系においてDNA配列を増幅
するために使用されうる。シャトル・クローニング・ベクターは、原核生物系、
特に細菌において一般的に用いられているプラスミドから調製されうる。従って
、例えば、シャトル・クローニング・ベクターは、pBR322、pUC18な
どのようなプラスミド由来でありうる。
【0039】 ベクターは、一つ又は複数のプロモーターを含む。使用されうる適当なプロモ
ーターは、これらに限定されないが、レトロウイルスLTR、SV40プロモー
ター、及びMiller,et al.,Biotechniques,7:(9):980-990(1989)に記載され たヒト・サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター、又はその他の任意のプ
ロモーター(例えば、これらに限定されないが、ヒストン・プロモーター、po
lIIIプロモーター、及びβ−アクチン・プロモーターを含む真核細胞プロモ
ーターのような細胞プロモーター)を含む。使用されうるその他のウイルス・プ
ロモーターは、これらに限定されないが、アデノウイルス・プロモーター、TK
プロモーター、及びB19パルボウイルス・プロモーターを含む。適当なプロモ
ーターの選択は、本明細書に含まれる教示から、当業者に明らかとなろう。
【0040】 その後、ベクターは、プロデューサー細胞株を形成させるため、パッケージン
グ細胞株を形質導入するために使用される。トランスフェクトされうるパッケー
ジング細胞の例は、これらに限定されないが、PE501細胞株、PA317細
胞株、Ψ2細胞株、Ψ−AM細胞株、PA12細胞株、T19−14X細胞株、
VT−19−17−H2細胞株、ΨCRE細胞株、ΨCRIP細胞株、GP+E
−86細胞株、GP+envAM12細胞株、及びDAN細胞株を含む。薬剤を
コードする核酸配列の発現時に、腫瘍細胞の増殖の阻害、抑制、又は破壊を提供
することができる、薬剤をコードする核酸配列を含むベクターは、当分野におい
て既知の任意の手段により、パッケージング細胞を形質導入することができる。
そのような手段は、これらに限定されないが、エレクトロポレーション、リポソ
ームの使用、及びCaPO4沈殿を含む。
【0041】 その後、プロデューサー細胞は、所望の受容細胞に直接、又はその近傍に投与
される。
【0042】 好ましい実施態様において、本発明は、ヒト、及びヒトに基づくパッケージン
グ細胞株に一般に感染するウイルス・ベクターを含む。例えば、活性型α−ガラ
クトシル・エンベロープを発現しない、ヘルペスウイルス、エプスタインバーウ
イルスのようなヒトに一般に感染するウイルス由来のベクターが用いられうる。
【0043】 最も好ましい実施態様において、ベクターは、ヘルペス単純ウイルス・プラス
ミド・ベクターを含む。1型ヘルペス単純ウイルス(HSV−1)は、遺伝子治
療のための可能性のある有用な遺伝子輸送ベクター系として証明されている(Gl
orioso,J.C.,「中枢神経系への遺伝子移入のためのヘルペス単純ウイルス・ベク
ターの開発 遺伝子治療薬:直接遺伝子移入の方法及び応用(Development of H
erpes Simplex Virus Vectors for Gene Transfer to the Central Nervous Sys
tem.Gene Therapeutics: Methods and Applications of Direct Gene Transfer )」,Jon A.Wolff編,1994 Birkhauser Boston,281-302; Kennedy,P.G.,「神経学
的疾患における遺伝子治療のためのヘルペス単純ウイルス・ベクターの使用(Th
e Use of Herpes Simplex Virus Vectors for Gene Therapy in Neurological D
isease)」,Q J Med,1993年11月,86(11):697-702; Latchman,D.S.,「遺伝子治
療用のヘルペス単純ウイルス・ベクター(Herpes Simplex Virus Vectors for G
ene Therapy)」,Mol Biotechnol,1994年10月,2(2):179-95)。
【0044】 HSV−1ベクターは、筋肉(Huard,J.,「1型ヘルペス単純ウイルス・ベク ターにより媒介される筋肉への遺伝子移入(Herpes Simplex Virus Type 1 Vect
or Mediated Gene Transfer to Muscle)」,Gene Therapy,1995,2,385-392)、 及び脳(Kaplitt,M.G.,「プレプロエンケファリン・プロモーターは、欠陥ヘル ペス単純ウイルス・ベクターを介した直接in vivo遺伝子移入後、成人脳 において領域特異的かつ長期的な発現をもたらす(Preproenkephalin Promotor
Yields Region-Specific and Long-Term Expression in Adult Brain After Dir
ect In Vivo Gene Transfer Via a Defective Herpes Simplex Viral Vector) 」,Proc Natl Acad Sci USA,1994年9月13日,91(19):8979-83)への遺伝子移入
に用いられており、マウス脳腫瘍治療に用いられている(Boviatsis,E.J.,「ガ ンシクロビル及び完全なチミジンキナーゼ遺伝子を保持するヘルペス単純ウイル
ス・ベクターで治療された脳新生物を保有するラットの長期的生存(Long-Term
Survival of Rats Harboring Brain Neoplasms Treated With Ganciclovir and
a Herpes Simplex Virus Vector That Retains an Intact Thymidine Kinase Ge
ne)」,Cancer Res,1994年11月15日,54(22):5745-51; Mineta,T.,「ガンシク ロビル過敏性リボヌクレオチド・リダクターゼ欠損ヘルペス単純ウイルス突然変
異体を用いた悪性神経膠腫の治療(Treatment of Malignant Gliomas Using Gan
ciclovir-Hypersensitive,Ribonucleotide Reductase-Deficient Herpes Simple
x Viral Mutant)」,Cancer Res,1994年8月1日,54(15):3963-6)。
【0045】 より容易な取り扱い及びより大きな挿入能(最大140kb)のため、ヘルパ
ー・ウイルス依存性ミニ・ウイルス・ベクターが開発されている(Geller,Al,「
欠陥ヘルペス単純ウイルス・ベクターのための効率のよい欠失変異パッケージン
グ系:ヒト遺伝子治療及びニューロン生理学への可能性のある適用(An Efficie
nt Deletion Mutant Packaging System for Defective Herpes Simplex Virus V
ectors: Potential Applications to Human Gene Therapy and Neuronal Physio
logy)」,Proc Natl Acad Sci USA,1990年11月,87(22):8950-4; Frenkel,N., 「ヘルペス単純ウイルス・アンプリコン:用途の広い欠陥ウイルス・ベクター(
The Herpes Simplex Virus Amplicon: A Versatile Defective Virus Vector) 」,Gene Therapy.1.Supplement 1,1994)。複製能のないHSVアンプリコンが 当分野において構築されており、一例は、参照として本明細書に取り込まれるGe
ller et al,Science,241,1988年9月によるpHSVlacベクターである。これ
らのHSVアンプリコンは、外因性DNAの挿入のための空間を提供するため、
HSVゲノムの大きな欠失を含む。典型的には、それらは、HSV−1パッケー
ジング部位、HSV−1「oriS」複製部位、及びIE4/5プロモーター配
列を含む。これらのビリオンは、繁殖のためヘルパー・ウイルスに依存している
【0046】 組み換えを最少限に抑えるため、主に2つの型の突然変異ヘルパー・ウイルス
が開発されている。他の相補的HSVヘルパー・ウイルス系は、本明細書におい
て考慮され、当業者の範囲内である。開発されているそのような系の一つは、温
度感受性突然変異体である。IE3遺伝子内にTS変異を有するHSV温度感受
性(TS)変異体が開発されている(Davison et al,1984,J.Gen.Virol.,65:859
-863)。その結果、このウイルスは、IE形質を有し、DNAを複製せず、細胞
の生理学を有意に変更せず、37℃で子孫ウイルスを産生しない。ウイルスは、
37℃の許容温度で増殖する。しかし、TS突然変異体は、野生型に復帰する傾
向を有する。
【0047】 対照的に、第二のヘルパー・ウイルス系は、IE3遺伝子の大部分が単純に欠
失している欠失変異体である。これらは、野生型に復帰しない。従って、欠失変
異体を用いてパッケージされたHSV−1ベクターは、本発明の最も好ましいヘ
ルパー・ウイルスである。例えば、Patterson et al.,1990,J.Gen.Virol.,71:17
75-1783を参照のこと。その他の複製能のないヘルパー・ウイルスも用いること ができ、当業者であれば、適当な複製機能及び発現機能を提供し、ヘルパー細胞
株及びベクターと協同作用する複製能のないヘルパー・ウイルスを生じる、IE
遺伝子又はその他の遺伝子におけるその他の突然変異が、本発明において考慮さ
れることを認識するであろう。IE3もしくは複製依存性遺伝子を発現すること
ができるか、又は既に形質転換されており商業的に入手可能なヘルパー細胞株を
得ることができる限りにおいて、任意の細胞株が、この工程に用いられうる。p
HE及びIE3遺伝子を含むプラスミドを同時に導入することにより、任意の細
胞株が用いられうる。次に、ベクターは、エレクトロポレーション、リン酸カル
シウムDNAトランスフェクション、又はその他の任意の適当な方法により、ヘ
ルパー細胞株に輸送される。pHE及びIE3遺伝子を含むプラスミドを同時に
導入することにより、任意の細胞株が用いられうる。次に、細胞は、ヘルパー・
ウイルスIE3欠失変異体又はその他の複製能のない対応する欠失変異体を感染
させられる。ヘルパー細胞株内のIE3遺伝子又はその他のそのような遺伝子は
、ヘルパー・ウイルスを補足して生産的なHSV−1感染をもたらし、得られた
ウイルス・ストックは、全て複製能がないベクターDNA又はヘルパー・ウイル
スDNAを含むHSV−1粒子からなる。ヘルパー細胞株に関するさらなる情報
及び方法論は、Geller et al.,PNAS,87:8950-8954,1990年11月,「欠陥ヘルペス 単純ウイルス・ベクターのための効率のよい欠失変異パッケージング系:ヒト遺
伝子治療及びニューロン生理学への可能性のある適用(An Efficient Deletion
Mutant Packaging System for Defective Herpes Simplex Virus Vectors: Pote
ntial Applications to Human Gene Therapy and Neuronal Physiology)」に開
示されている。本発明は、複製能のないHSVアンプリコンを、10倍大きい力
価及び極めて大きいDNA挿入能を達成するエピソーム形態で細胞内にベクター
が維持されることを可能にする、エプスタインバーウイルス、ヒト・パピローマ
ウイルス、又はウシ1型パピローマウイルス由来のもののような他のウイルス配
列と組み合わせるHSVミニ・ベクターを含む。
【0048】 本発明の一つの実施態様は、(a)パッケージ/開裂シグナルのためのHSV
−1「a」配列及び(ヘルパー・ウイルス由来の複製及びパッケージングのため
のシグナルに応答した)プラスミドの複製パッケージングのための「oriS」
複製起点;(b)エプスタインバーウイルス(EBV)核抗原(EBNA−1)
遺伝子及び宿主ゲノムへ組み込まれない複製のため、及び2つの分裂細胞のそれ
ぞれへの複製のため、エピソーム形態で核内にベクターが維持されることを可能
にするEBV潜在的複製開始点(oriP)、好ましくは(c)E.coliに
おけるベクターの繁殖のための真核細胞由来の遺伝子(アンピシリン耐性遺伝子
又はテトラサイクリン耐性遺伝子及びcol.E1oriのような選択可能マー
カー遺伝子)、並びに(d)ナンセンス・サプレッサーtRNAをコードする配
列、を含むヘルパー・ウイルス依存性ミニ・ウイルス・ベクターを含む。場合に
より、ベクターは、陽性ハイグロマイシン選択のための遺伝子のような、第二の
選択可能マーカーを提供する、原核生物遺伝子を含んでいてもよい。例えば、参
照として本明細書に取り込まれる米国特許第5,830,727号に記載されて
いる。
【0049】 この特定の実施態様において、ミニ・ベクターDNAのヘルペス単純ウイルス
・カプシドへのパッケージング機能は、ヘルパー・ウイルス及びヘルパー細胞株
により提供される。
【0050】 さらにもう一つの実施態様において、HSVベクターは、Mann et al.,「レト
ロウイルス・パッケージング突然変異体の構築及びヘルパー・フリー欠陥レトロ
ウイルスを作製するためのその使用(Construction of a Retro-Virus Packagin
g Mutant and its Use to Produce Helper-Free Defective Retrovirus)」,33
Sal.,153-159頁,1983年5月,Journal of Virology,1989年9月、3822-3829頁、198
9年9月; Samulski「ヘルパー・フリー組換えアデノ随伴ウイルス・ストック:正
常な取り込みはウイルス遺伝子発現を必要としない(Helper-Free Stocks of Re
combinant Adeno-Associated Viruses: Normal Integration Does Not Require
Viral Gene Expression)」;及びKohn et al.,「哺乳動物細胞への高効率遺伝子
移入:広い哺乳動物宿主域を有するヘルパー・フリー組換えレトロウイルスの生
成(High Efficiency Gene Transfer Into Mammalian Cells: Generation of He
lper-Free Recombinant Retrovirus With Broad Mammalian Host Range)」,PNA
S,81:6349-6353,1984年10月のように、ヘルパー・フリー・ウイルス・ベクター を産生するよう操作されうる。参照として本明細書に取り込まれる、オカシンキ
(Okasinki)の米国特許第4,970,155号「HSVヘルパー・ウイルス依
存性ベクター(HSV HELPER VIRUS INDEPENDENT VECTOR)」も参照のこと。
【0051】 本発明により、ヒト・オーカー・サプレッサー・セリンtRNA(配列番号:
1)、ヒト・アンバー・サプレッサー・セリンtRNA(配列番号:2)、ヒト
・セリン・オパール・サプレッサーtRNA(配列番号:3)、及びヒト・オパ
ール・サプレッサー・アルギニンtRNA(配列番号:4)を含む、いくつかの
tRNA合成サプレッサーが合成された。これらのオリゴヌクレオチドは、ヒト
細胞において活性型サプレッサーtRNAとして機能し、ナンセンス変異のリー
ディングスルーを提供することが示された。従って、本発明は、これらのオリゴ
ヌクレオチド及びそれらの機能的等価物を含む。オリゴヌクレオチドを取り込み
、これらを、pHEhargsup tRNAOpalを含む本発明に係る受容 細胞へ輸送することに成功したベクターも、設計された。
【0052】 本明細書の教示に基づくさらなるオリゴヌクレオチド、及びそれらを取り込む
ヌクレオチド輸送媒体の設計は、通常の実験過程の単純な最適化であり、本発明
の範囲に含まれるものとする。
【0053】 本明細書において引用された全ての参照は、特別に、参照として完全に本明細
書に取り込まれる。以下の実施例は、本明細書の教示を例示するためのものであ
り、決して本発明を制限するものではない。
【0054】 (実施例) 色素性乾皮症(XP)は、日光により誘導される皮膚癌その他の神経学的異常
の顕著な素質を伴う常染色体性劣性遺伝疾患である[Cleaver, J.E., "Defectiv
e repair replication of DNA in xeroderma pigmentosum", Nature 218, 652-6
56 (1968)]。この病気は、紫外線に対する極度の過敏性、及びDNAヌクレオ チド切断修復(NER)の不全を特徴とする[Hanawalt, P.C., "DNA repair co
mes of age", Mutation Res. 336, 101-113 (1995);Copeland, N.E., Hanke, C
.W. & Michalak, J.A., "The molecular basis of xeroderma pigmentosum", De
rmatol. Surg. 23, 447-455 (1997)]。DNA修復の欠陥を補うための細胞融合
の研究は、XPA〜XPGと名付けられたXPの七つの遺伝的補修群の特定へと
導き[Cleaver, J.E. & Kraemer, A.L., "Xeroderma Pigmentum", The Metaboli
c Basis of Inherited Disease Vol. II (eds. Scriver, C.R., L., B.A., Sly,
W.S. & Valle, D.) 2949-1971 (McGraw-Hill, New York, 1989)]、NERの経
路には、少なくとも7種類の異なる遺伝子産物が関与することを示唆した。これ
らの関連するヒト遺伝子(XPA、XPB、XPC、XPD、XPE、XPFお
よびXPG)のすべてが、特定され、特定の染色体での位置に対して地図が作成
されている[Cleaver, J.E. & Kraemer, A.L., "Xeroderma Pigmentum", The Me
tabolic Basis of Inherited Disease Vol. II (eds. Scriver, C.R., L., B.A.
, Sly, W.S. & Valle, D.) 2949-1971 (McGraw-Hill, New York, 1989);Tanaka
, K. et al., "Analysis of a human DNA excision repair gene involved in g
roup A xeroderma pigmentosum and containing a zinc-finger domain" Nature
348 73-78 (1990);Satokata, I., Iwai, K., Matsuda, T., Okada, Y. & Tana
ka, K., "Genomic characterization of the human DNA excision repair-contr
olling gene XPAC", Gen 136, 345-348 (1993);Boulikas, T., "Xeroderma pig
mentosum and molecular cloning of DNA repair genes", Anticancer Res. 16,
693-708 (1996)]。これらのDNA修復遺伝子のクローニング及び特徴付けは 、NERの機序、及びNERの分子的欠陥とXPという疾病の臨床的現出との間
の関係に関する理解を大幅に増加させた[Nishigori, C., Moriwaki, S.-i., Ta
kebe, H., Tanaka, T. & Imamura, S., "Gene alterations and clinical chara
cteristics of xeroderma pigmentosum group A patients in Japna", Arch. De
rmatol. 130, 191-197 (1994)]。病的な表現型を補正するための新規な遺伝学 的取組み方を立証するために、この疾病を選んだ。
【0055】 XP表現型の欠陥を補正するための一般的な取組み方は、XP患者に由来する
細胞に、関連するDNA修復遺伝子を導入することであると思われる。いくつか
のin vitroでの研究は、正常なDNA修復表現型の回復と、正常なDNA修復遺
伝子の発現に続いての、XP細胞のUV照射後の生存率の向上とを立証した[Me
zzina, M. et al., "Correction by the ERCC2 gene of UV sensitivity and re
pair deficiency phenotype in a subset of trichothiodystrophy cells", Car
cinogensis, 15, 1493-1498 (1994);Gozukara, E.M. et al., "The human DNA
repair gene, ERCC2 (XPD), corrects ultraviolet hypersensitivity and ultr
aviolet hypermutability of a shuttle vector replicated in Xeroderma pigm
entosum", Cancer Res., 54, 3837-3844 (1944);Levy, D.D., Saijo, M., Tana
ka, K., Kraemer, K.H., "expression of a transfected DNA repair gene (XPA
) in Xeroderma pigmentosum group A cells restores normal DNA repair and
mutagenesis of UV-treated plasmids", Carcinogenesis, 16, 1557-1563 (1995
);Yagi, T. et al., "Complete restoration of normal DNA repair character
istics in group F xeroderma pigmentosum cells by over-expression of tran
sfected XPF cDNA", Carcinogenesis, 19, 55-60 (1998)]。他の研究者は、マ ウス、酵母及びショウジョウバエのような、他の生物からのDNA修復遺伝子を
導入することによって、欠陥を補っている[Tanaka, K., Satokata, I., Ogita,
Z., Uchida, T. & Okada, Y., "Molecular cloning of a mouse DNA repair ge
ne that complements the defect of group-A xeroderma pigmentosum", Proc.
Natl. Acad. Sci. USA, 86, 5512-5516 (1989);Lambert, C., et al., "A yeas
t DNA repair gene partially complements defective excision repair in mam
malian cells", EMBO J, 7, 3245-3253 (1988);Shimamoto, T., et al., "Expr
ession and functional analyses of the Dxpa gene the drosophila homolog o
f the human excision repair gene XPA", J. Biol. Chem., 270, 22452-22459
(1995)]。もう一つの役立つ取組み方は、DNA修復遺伝子又はその転写物の遺
伝的欠陥を補正し、それによって、正常な表現型を回復することであると思われ
る。分子遺伝学的研究は、XP群A補修(XPAC)遺伝子での新規な欠失、ス
プライシング、点突然変異及びナンセンス突然変異を規定している[Satoka, I.
et al., "Characterization of a splicing mutation in group A xeroderma p
igmentosum", Proc. Natl. Acad. Sci., USA, 87, 9908-9912 (1990);Satokata
, I. et al., "Three nonsense mutations responsible for group A xeroderma
pigmentosum", Mutation Res., 273, 193-202 (1992);Satokata, I., Tanaka,
K. & Okada, Y., "Molecular basis of group A xeroderma pigmentosum: a mi
ssense mutation and two deletions located in a zinc finger consensus seq
uence of the XPAC gene", Hum. Genet., 88, 603-607 (1992);Satokata, I.,
Tanaka, K., Yuba, S. & Okada, Y., "Identification of splicing mutations
of the last nucleotides of exons a nonsense mutation and a missense muta
tion of the XPAC gene as causes of group A xeroderma pigmentosum", Mutat
ion Res., 273, 203-212 (1992)]。ナンセンス突然変異によって生じた遺伝的 欠陥は、本発明の教示に従って、未成熟の終結シグナルを認識するサプレッサー
tRNAを発現し、それによって、その対応するアミノ酸の挿入、及び正常な表
現型の回復を招くことによって修復することができると思われる。
【0056】 材料及び方法 細胞系:DNA修復に優れたヒト繊維芽細胞系(VA13、すなわちSV40で
形質転換したヒトW138繊維芽細胞系、ATCC, Gaithersburg, MD)、及びXP
患者から確立したSV40形質転換細胞系(XP12ROSV;Dr. Tanaka, Ja
panの好意による贈呈品)を研究に用いた。細胞は、ダルベッコ改良イーグル培 地(DMEM;Gibco BRL, Gaithersburg, MD)を1%グルタミン及び10%ウ シ胎児血清で強化した培地(DIV培地)中で増殖させた。細胞は、湿潤化CO 2 のインキュベーター内で、37℃で増殖させた。E5ヘルパー細胞は、IE3 遺伝子を発現し、IE3欠失ヘルパーウイルスの複製を許すミドリザルの腎細胞
である(P. Johnson, San Diegoの好意により贈呈さる)。
【0057】 トランスフェクション:FuGENE6という試薬(Boehringer Manheim、ドイ
ツ国)を用い、製造業者の指示のとおりにして、多少の変更を加えて、トランス
フェクションを実施した。細胞(1.5〜2x105以下)を、60mm組織培養 プレートに播種し、16〜20時間付着させた。FuGENE6の試薬(12μ
l)は、Opti-MEM培地(Gibco BRL)88μl中に室温(RT)で5分間温置し、 次いで、プラスミドDNA(4μg)に加え、RTで5分間更に温置した。この トランスフェクション混合物を、完全DMEM培地(2ml)中で増殖させた細胞
に加えた。37℃で14〜16時間後、細胞を、ハンク均衡塩類溶液(HBSS
)で1回洗浄し、次いで、完全培地を与え、トランスフェクション後に37℃で
合計72時間更に温置した。トランスフェクションした細胞は、ヒグロマイシン
(100〜150μg/ml)の存在下で選別した。
【0058】 ヒトアルギニンオパールサプレッサーtRNA(hargsup tRNAOpal)の構築、及
びヘルペスシンプレックスウイルス(HSV)アンプリコンベクターへのサブク
ローニング:ヒトアルギニンtRNA遺伝子の報告されたヌクレオチド配列[Bu
ckland, R.A. et al., "A cluster of tRNA genes into [DRNI, TRR3, DDRAN]o
n the short arm of human chromosome 6", Genomics, 35, 164-171 (1996)]に
基づき、このtRNA分子をコードする構造配列と、3’フランキング領域から
の15塩基とを含む、アルギニンオパールサプレッサーtRNAを構築した。3
’フランキング領域は、転写を終結するためのシグナルとして働く非コーディン
グ鎖のT残基のクラスターを含む。ヒトアルギニンtRNAの配列(非コーディ
ング鎖)、及びクローバー葉構造は、図2Aに示したとおりである。アンチコド
ン中の単一塩基変化(図2Aに*で示す)を導入して、ヒトアルギニンtRNA をオパールサプレッサーtRNAへと転換した。1対の重複オリゴヌクレオチド
:5'-GCGCTCGAGAAAACGAAC CCCACTTAACCACGAAGGGATTCGAACCCTCAATCTTCTGATC-3'、及び5'-GCGGGT ACCGACCACGTGGCCTAATGGATAAGGCGTCTGACTTCAGATCAGAAGATTGAGGG-3'(Integrated
DNA Technologies, Inc., Coralville, IAにより合成)をアニーリングし、T7
DNAポリメラーゼ(Sequenase Version 2, United States Biologicals)とい
う酵素と、4種類のデオキシヌクレオチドをすべて含む反応混合物とを用いて充
填した。この二本鎖オリゴヌクレオチドを、Kpn I/Xho Iで消化し、同じ制限部
位で、CMVプロモーター及びポリA配列を除去するよう変更したHSVアンプ
リコン[Wang, S., Young, W.-B., Jacobson, C. & Link, C.J., "A novel Herp
esvirus amplicon system for in vivo gene therapy", Gene Ther., 4, 1132-1
141 (1997)]ベクターに結合した。得られた発現ベクターpHE hargsup tRNAOpal は、図2Bに示したとおりである。この発現ベクターは、プラスミドをエピソー
ム的に維持するためのEBVのori P及びEBNA配列と、トランスフェクショ ンされた哺乳動物細胞の選別を許すためのヒグロマイシン耐性遺伝子とを含む。
このプラスミドは、トランス作用性ヘルパーウイルスの存在下で、複製し、HS
VビリオンにパッケージングするためのHSV−1の溶菌性複製起点(ori S) 、及びHSV−1の末端パッケージングシグナル「A」配列も含む[Wang, S.,
Young, W.-B., Jacobson, C. & Link, C.J., "A novel Herpesvirus amplicon s
ystem for in vivo gene therapy", Gene Ther., 4, 1132-1141 (1997);Spaete
, R.R. & Frenkel, H., "The herpes simplex virus amplicon: A new eucaryot
ic defective-virus cloning-amplifying vector", Cell, 30, 295-304 (1982) ;Wang, S. & Vos, J., "A hybrid infectious vector based on Epstein-Barr
virus and Herpes simplex virus type I for gene transfer into Human Gene"
, J. Virol., 70, 8422-8430 (1996)]。
【0059】 ヒト化赤色移動緑色蛍光性タンパク質(hRGFP)遺伝子内の規定された位置
でのオパール(TGA)変異の導入:オパール変異を、hRGFP遺伝子内の位
置Arg(CGC)73Opal(TGA)に導入した[Levy, J.P., Muldoon, R.R., Zolotukin, S
. & Link, C.J., "Retroviral transfer and expression of humanized, red sh
ifted green fluorescent protein into human tumor cells", Nature Biotechn
ol., 14, 610-614 (1996)]。突然変異は、PCRによって導入し、配列決定し て、突然変異を確認した。オパール変異させたhRGFPを、CMVプロモータ
ーの制御下で、pHE700というHSVアンプリコンベクター[Wang, S., Young, W
.-B., Jacobson, C. & Link, C.J., "A novel Herpesvirus amplicon system fo
r in vivo gene therapy", Gene Ther., 4, 1132-1141 (1997)]にサブクローニ
ングした(mnRGFP)。
【0060】 ノーザン分析:RNeasy Total RNAキット(Qiagen, Santa Clarita, CA)を用い て、培養細胞から全RNAを単離した。RNAサンプル(10g)を、1%ホル
ムアルデヒドアガロースゲルによる電気泳動によって分離し、nytran膜フィルタ
ー(Schleicher & Schuell, Keene, NH)に移転した。フィルターを、hybrisol
I溶液(Oncor, Gaithersburg, MD)中で42℃で2時間予備ハイブリダイズさせ
、次いで、ランダム開始DNA標識化キット(Boehringer Mannheim)を用いて 、α[Atkinson, J. & Martin, R., "Mutations to nonsense codons in human
genetic disease: implications for gene therapy by nonsense suppressor tR
NAs", Nucleic Acids Res., 22, 1327-1334 (1994)]PdCTPで標識化したプ
ローブと42℃で終夜ハイブリダイズさせた。フィルターを、室温で、2xSS
C、0.1%SDSで2回、次いで55℃で30分間、0.1xSSC及び0.
1%SDSで洗浄し、オートラジオグラフに付した。
【0061】 ウエスタン分析:培養した細胞を、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)で2回洗浄
し、次いで、50mMトリスHCl[pH7.5、0.15モルNaCl、1%Noni
det P-40、0.1%SDS、プロテアーゼ阻害剤のフェニルメチルスルホニルフ
ルオリド(100μg/ml)、アプロチニン(1μg/ml)及びロイペプチン(1
μg/ml)を含有]中で溶菌した。細胞溶菌液を、氷上で20分間温置し、10,00
0xgで4℃で10分間遠心分離し、上清を捕集した。サンプル(30μg)を5
xサンプル緩衝液(Laemmli, 1970)6μlと混合し、3分間沸騰させ、SDS−
PAGEによって分離した。タンパク質サンプルを、ニトロセルロース膜にエレ
クトロブロッティングし、特異抗体で検査した。GFP及びXPACタンパク質
は、それぞれ、抗GFP(Clontech, Palo Alto, CA)及び抗XPAC(Santa C
ruz Biotechnology, Inc., Santa Cruz, CA)ポリクローナル抗体、及びセイヨ ウワサビペルオキシダーゼ(HRP)結合抗ウサギ免疫グロブリンを第二抗体と
して用いて、増強化学発光(Amersham, England)によって検出した。
【0062】 クローニングアッセー:UV生存実験については、3種類の細胞系−VA13、
XP12ROSV、及びhargsup tRNAOpalを発現するXPROSVを、60mmプ
レートに、細胞系、及び用いるUVC線量に応じて60mmプレート中2.5x1
2〜1x106の範囲の、異なる細胞密度で3重に平板接種した。翌日、細胞を
PBSで洗い、0〜6J/m2の範囲のUVC線量(254nm、Spectroline、モ
デルXX−15G、Spectronics Corp., NY)に被曝させた。PBS緩衝液を除 去し、ビタミン類及び非必須アミノ酸を含有する完全DMEM培地に置き換えた
。照射の約10〜12日後に、コロニーを、ホルムアルデヒドで固定し、クリス
タルバイオレット(水中0.05%)で染色した。照射プレートのコロニー計数
を非照射プレートのそれと比較することによって、コロニー形成能力の百分率を
決定した。別個の実験を、独立に、2〜3回反復した。
【0063】 クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ(CAT)のリポーター遺伝
子を有するプラスミドを用いた再活性化アッセー:SVプロモーターの制御下で
CAT遺伝子を発現するプラスミドpSVCAT(対照ベクター;Promega, Madison,
WI)を用いて、プラスミド再活性化を調べた。CATアッセーは、製造業者のプ
ロトコルを用い、僅かな変更を加えて実施した。水中のプラスミドDNA(20
μg/ml)を、0〜600J/m2の範囲の線量の254nmUVC放射線で処理し、
エタノール沈澱させ、トランスフェクションに適した量に再懸濁させた。XP1
2ROSV細胞(2x105)を60mmプレートに播種し、翌日、pHE hargsup t
RNAOpalと、UVC照射pSVCATプラスミドDNAとで10:1の比率で(全DN A4μg)同時トランスフェクションした。CATプラスミド再活性化に対する 対照としては、60mmプレートに播種した、DNA修復に優れたVA13細胞(
正の対照)、及びXP12ROSV細胞(負の対照)を、改質pHEベクターと、 UVC照射pSVCATプラスミドとで10:1の比率で同時トランスフェクションし
た。72時間後、細胞を回収し、3回の凍結−解凍周期によって溶菌した。溶菌
物を、液体シンチレーション計数(LSC)法を用いて分析した。略述すると、
タンパク質溶菌物、[15C]クロラムフェニコール(Du Pont New England Nu
clea, Wilmington, DE;NEC 408A、0.15μCi)、及び基質としての
n−ブチリルCoA(25μg)を含有する反応混合物(125μlの最終反応体
積)を、37℃で3時間温置した。反応生成物を混合キシレン300μlで抽出 した。上部キシレン相を捕集し、0.25モルのトリスHCl(pH8.0)10
0μlを加えることによって、更に2回抽出した。ブチリル化されたクロラムフ ェニコール生成物を表す上部キシレン相の一定量を、シンチレーション液(5ml
;OptiScint "HiSafe"1 LKB、英国)に加え、液体シンチレーション分光測定に よって計数した。個々のトランスフェクションは、二重に実施し、別個の実験を
、独立に、2〜3回反復した。UVC照射プラスミドを再活性化できる能力は、
UV照射プラスミドでトランスフェクションされた細胞からの抽出物中のCAT
活性の、非照射pSVCATプラスミドでトランスフェクションされた細胞のそれに対
する比率として定義した。
【0064】 pHEhargsup tRNAOpalアンプリコンベクターのパッケージング:E5細胞(2x 106細胞/10cm皿)を、pHEhargsup tRNAOpalベクターでトランスフェクショ
ンした。トランスフェクションの2日後、細胞をヒグロマイシンB(150μg /mlによる選別に付した。ヒグロマイシン耐性E5細胞を、Opti-MEM培地1ml中
の1MOIのCgalΔ3ヘルパーベクター(P. Johnson, San Diegoの好意に より提供)に重感染させた。ウイルスを細胞に、湿潤化した5%CO2のインキ ュベーター内で、37℃で2時間吸着させ、次いで、10%FBS強化DEM9
mlを加え、細胞を50〜60時間皿に温置した。細胞砕片を含有するウイルス上
清を捕集した。細胞を、凍結−解凍法(3回反復)によって溶菌し、次いで2,40
0xgで遠心分離して、細胞砕片をペレット化した。CgalΔ3ヘルパーウイ ルスの力価は、以前に記載されたとおり[Wang, S., Young, W.-B., Jacobson,
C. & Link, C.J., "A novel Herpesvirus amplicon system for in vivo gene t
herapy", Gene Ther., 4, 1132-1141 (1997)]、5−ブロモ−4−クロロ−3−
インドリル−β−カラクトピラノシド(X−gal)染色によって決定した。pH
Ehargsup tRNAOpalのin vitro移転を決定するために、mhRGFP遺伝子を発 現するXP12ROSV細胞を、Opti-MEM中で希釈した異なる量のウイルス上清
で形質導入し、湿潤化した5%CO2のインキュベーター内で37℃で温置した 。24時間後、細胞をGFP蛍光の回復について可視化した。
【0065】 結果 サプレッサーtRNAによるGFP蛍光の回復:hargsup tRNAOpalの機能的活性
を試験するために、mhRGFPをリポーター遺伝子として用いた。hRGFP
遺伝子内の位置Arg73Opalに導入したオパール変異は、検出できるGFP蛍光を 完全に妨げる。しかし、hargsup tRNAOpalを含むプラスミドと、mhRGFPを
含むプラスミドとのXP12ROSV細胞内での同時トランスフェクションは、
mhRGFP内でのオパール変異を抑制し、GFP蛍光を回復することができた
(図3A及び3B)。mhRGFPプラスミド単独での対照トランスフェクショ
ンは、いかなるGFP蛍光も示さなかった(図3C及び3D)。
【0066】 GFP転写物及びタンパク質の発現:トランスフェクションされたXP12RO
SV細胞中のhRGFP及びmhRGFP転写物の発現を決定するために、hR
GFPcDNAでノーザンブロットを調べた。類似の大きさの転写物が、トラン
スフェクションされた両細胞系で観察された(図4A、上のこま)。GAPDH
ハウスキーピング遺伝子で正規化した後(図4A、下のこま)、mhRGFP転
写物は、hRGFP転写物に比して、存在量が約3分の1少なかった。抗GFP
抗体を用いたウエスタン分析は、mhRGFP及びhargsup tRNAOpalで同時トラ
ンスフェクションしたXP12ROSV細胞が、hRGFPタンパク質と類似の
大きさの完全長GFPタンパク質を発現したことを示した(図4B)。したがっ
て、hargsup tRNAOpalがmhRGFP遺伝子におけるナンセンス変異を抑制し、
完全長の機能的タンパク質を生産することができる直接的な証拠を与えている。
等量のタンパク質を加えたが(データは示さず)、mhRGFPとhargsup tRNA Opal との双方でトランスフェクションされた細胞では、hRGFPのみに比して
、シグナル強度の約10倍の低下が観察された。二つの所見は、mhRGFPと
hargsup tRNAOpalとの双方で同時トランスフェクションされた細胞で見出された
、はるかに少ない検出されたhRGFPタンパク質を説明している。サプレッサ
ーtRNAに対するmhRGFP転写物の標的のレベルは、ハウスキーピング遺
伝子の発現に対して、存在量が約3分の1少なかった(図4B)。しかし、タン
パク質レベルの低下は、RNA転写物の減少より有意に大きく、比較的低い抑制
効率からの追加的効果を示している。mhRGFP遺伝子のみでトランスフェク
ションしたXP12ROSV細胞は、断端された(〜8kDa)GFPタンパク質 を生産しているはずであるが、これは、用いたゲル系のために検出されなかった
【0067】 UV照射後の細胞生存率によって測定された限りでの、ナンセンスサプレッサー
tRNAによるXP細胞系におけるXPANER不全の表現型の補正:サプレッ
サーtRNAがナンセンス変異によって生じる遺伝的欠陥を修復できることをin
vitroで立証するため、DNA修復不全のXP繊維芽細胞系であるXP12RO
SVを選んだ。XPAC遺伝子の第5エキソンのヌクレオチド619番でのC−
Tトランジションは、Arg-207コドン(CGA)をナンセンスコドン(TGA) に変えた。その結果、断端XPACタンパク質、及びXPAC遺伝子の機能的活
性の破壊が生じた[Satokata, I., et al., "Three nonsense mutations respon
sible for group A xeroderma pigmentosum", Mutation Res., 273, 193-202 (1
992)]。この細胞系は、UV照射後に、低いコロニー形成能を有する。これらの
細胞を、pHEhargsup tRNAOpalプラスミドでトランスフェクションし、ヒグロマ イシンで選別した。選別した細胞を、0〜6J/m2の範囲の線量のUVC(2 54nm)で照射した。クローン形成アッセーを実施し、より高いUV線量では、
コロニー形成能の4〜35倍の上昇が、hargsup tRNAOpalを発現するXP12R
OSV細胞で観察された(図5)。結果は、サプレッサーtRNAの導入による
DNA修復不全表現型における部分的補正に起因する、XP12ROSV細胞の
UV生存率の向上を立証した。
【0068】 UV照射CATプラスミドの再活性化の研究:サプレッサーtRNAが、XP1
2ROSV細胞でのXPAC遺伝子のナンセンス変異を抑制し、DNA修復活性
を回復することができるか否かを決定するための、代替的in vitro試験は、発現
ベクターの利用である。細菌CAT遺伝子を発現するプラスミドベクターは、ヒ
トの細胞でのDNA修復及び突然変異を測定するのに広く用いられている[Krae
mer, K.H., Protic-Sabljic, M., Bredberg, A. & Seidman, M.M., "Plasmid ve
ctors for study of DNA repair and mutagenesis", Curr. Probl. Derm., 17,
166-181 (1987)]。UV照射pSVCATプラスミドで一過的にトランスフェクション
したXP12ROSV細胞は、正常なVA13細胞に比して、CAT発現の阻害
に対してはるかに敏感であった(図6)。しかし、XP12ROSV細胞でのサ
プレッサーtRNAの一過性発現は、XPAC遺伝子でのナンセンス変異を効果
的に抑制し、DNA修復活性を回復することによって、UV照射pSVCATプラスミ
ドを再活性化できる能力の上昇を招く。より高いUV線量でのCAT活性の3〜
17倍の上昇が、pHEhargsup tRNAOpalプラスミドとUV損傷pCATプラスミドと の双方で一過的にトランスフェクションしたXP細胞で観察された(図6)。
【0069】 XP細胞におけるXPAC転写物及びXPACタンパク質のレベル:XP12R
OSV細胞のノーザン分析は、DNA修復に優れた正常VA13細胞に比して、
非常に低いXPAC転写物の存在量を示した(図7A、上のこま)。得られた結
果は、以前に報告されたのと類似していた[Satokata, I., et al., "Three non
sense mutations responsible for group A xeroderma pigmentosum", Mutation
Res., 273, 193-202 (1992)]。XP12ROSV細胞でのサプレッサーtRN
Aによる部分的な表現型補正を完全長タンパク質の存在と関係付けるために、ウ
エスタン分析を実施した。図7Bは、XPACタンパク質は、正常なVA13細
胞では検出可能であるが、hargsup tRNAOpalでトランスフェクションしたXP1
2ROSV細胞では検出不能であった。更に、XP12ROSV細胞では、断端
XPACポリペプチドが全く観察されなかった。 HSV−1ビリオンにパッケージされたpHEhargsup tRNAOpalアンプリコンベク ターによる、mhRGFPを発現するXP12ROSVの形質導入:HSV−1
ビリオンにパッケージされたpHEhargsup tRNAOpalアンプリコンベクターは、G FP蛍光の回復が可視化したとおり、XP12ROSV細胞で発現されたmhR
GFPにおけるナンセンス変異を、好成績で形質導入かつ抑制することができた
(図8A及び8B)。40MOIのヘルパーウイルスでは、GFP蛍光の回復は
、約5%の細胞で観察された。しかし、実質的な細胞毒性は、感染後24〜48
時間までに明白になった。より低いMOIの感染では、GFP陽性細胞は全く観
察されなかった。負の対照として用いられた、HSV−1ビリオンにパッケージ
されたpHE700TKベクターを形質導入した上記の細胞系でか、又はpHEhargsup tRN
AOpalアンプリコンベクターをXP12ROSVに形質導入したときは、GFP 蛍光が検出されなかった(データは示さず)。
【0070】 考察 色素性乾皮症群Aの細胞を疾病モデルとして用いて、本発明者らは、ナンセン
ス変異したXPAC遺伝子のDNA修復活性の、in vitroでの部分的回復を立証
することができた。研究に用いたXP12ROSV細胞系は、同型接合性ナンセ
ンス変異をXPAC遺伝子に含む[Satokata, I., et al., "Three nonsense mu
tations responsible for group A xeroderma pigmentosum", Mutation Res., 2
73, 193-202 (1992)]。XPAC遺伝子では、アルギニン(CGA)コドンがオ
パール(TGA)コドンに突然変異していたため、本発明者らの研究には、ヒト
アルギニンオパールサプレッサーtRNAを構成することを選んだ。現在まで、
ヒトアルギニンtRNAからtRNAサプレッサーが誘導されたことはなかった
。設計されたサプレッサーtRNAは、5’フランキング配列が欠失し、一方、
3’フランキング配列からの15塩基は、転写終結を発信するために保持されて
いるため、大きさが小さい。1対のオリゴヌクレオチドを用いることによる小型
のtRNAの構築は、tRNAをサプレッサーtRNAに転換するための、より
退屈で時間を消費する部位指向性突然変異誘発の方法に勝る利点を有する。本発
明者らの方法を用いて、ヒトのセリンアンバーサプレッサー及びチロシンオーカ
ーサプレッサーtRNAのような、異なるいくつかの機能的サプレッサーtRN
Aを本発明者らは構築している。アンバー又はオーカー変異hRGFPをリポー
ター遺伝子として用いた、高い読み過ごし効率は、GFP蛍光のFACS分析に
よっても観察された(データは示さず)。
【0071】 突然変異させたヒト化赤色移動緑色蛍光性タンパク質をリポーター遺伝子とし
て用いて、hargsup tRNAOpalの機能的活性を最初に確立した。高い効率のナンセ
ンス抑制(>80%)が、hRGFP蛍光の回復、及びGFP陽性細胞について
のFACS分析によって立証された(データは示さず)。XP細胞系でのhargsu
p tRNAOpalの発現は、UV照射後の細胞生存率の4〜35倍の上昇、及びXP細
胞がUV照射pSVCATプラスミドを再活性化できる能力の増大を生じた。
【0072】 サプレッサーtRNAは、天然の終止コドンの読み過ごしを生じることがある
。C末端外延タンパク質は、相互優性の否定的特性を有するか、或いは非常に限
定された活性を有するか、又は成熟前の分解に付されることがあり、これらのす
べてが、細胞にとって有害であり得る。しかし、細胞は、遺伝子の末端の多数の
翻訳停止コドンのため、また異なるサプレッサーtRNAによる非効率的なサプ
レッサーのため、そのような有害な効果から自身を保護することができ得る。本
発明者らの毒性アッセーからの予備的研究は、XP細胞でのサプレッサーtRN
Aの安定的な発現は、FACS分析によって決定される限りで、周期を変えず(
データは示さず)、クローン形成アッセーで検出できると思われる、直接的な細
胞毒性効果も生じないことを明らかにした。
【0073】 サプレッサーtRNAの、遺伝子療法の治療剤としての実際的な適用は、適切
な標的組織又は細胞での長期的な遺伝子発現を維持できる、効果的なベクターの
開発に大きく依存することになる。いくつかの種類のベクターが、この目的で開
発中である。組換えレトロウイルスを用いて、XPD[Carreau, M., et al., "
Functional retroviral vector for gene therapy of xeroderma pigmentosum g
roup D patients", Hum. Gene Ther., 6, 1307-1315 (1995);Quilliet, X., et
al., "Long-term complementation of DNA repair defiecient human primary
fibroblasts by retroviral transduction of the XPD gene", Mutation Res.,
364, 161-169 (1996)]、XPA、XPB及びXPC遺伝子[Zeng, et al., "Re
trovirus-mediated gene transfer corrects DNA repair defect of xeroderma
pigmentosum cells of complementation groups A, B and C", Gene Ther., 4,
1077-1084 (1997)]のようなDNA修復遺伝子を、対応する欠陥DNA修復遺伝
子を有するXP細胞に送達することが報告されている。トランス遺伝子の機能的
発現、及びDNA修復活性の補正が、形質導入された細胞で観察された。サプレ
ッサーtRNAの効率的な送達を達成するために、本発明者らは、新規なHSV
アンプリコンベクター、すなわちpHE[Wang, S., Young, W.B., Jacobson, C. &
Link, C.J., "A novel Herpesvirus amplicon system for in vivo gene thera
py", Gene Ther., 4, 1132-1141 (1997)]を用いることを選んだため、サプレッ
サーtRNAを有するプラスミドを増幅し、ヘルパーウイルスの存在下で、感染性 HSV−1のビリオンにパッケージすることができた。感染性pHEベクターは、 ヒトの様々な細胞系での効率的なトランス遺伝子発現を有する。設計されたサプ
レッサーtRNAは、大きさが約0.1kbであるにすぎない。したがって、約1
5コピーのtRNAが、単一の152kbウイルスゲノムにパッケージされ得ると
思われる。本発明者らは、このサプレッサーtRNAをヘルペスゲノムにパッケ
ージすることができたが、mhRGFPを発現する形質導入されたXP12RO
SV細胞の5%未満が、緑色の蛍光を示した(図7)。細胞毒性、及び低い抑制
効率は、宿主のタンパク質合成を遮断するヘルパーウイルスタンパク質に対して
は、二次的であるものと思われる。従来の研究は、vhs(UL41)及びICP47(
UL54)のようなHSV宿主遮断遺伝子が、宿主細胞のタンパク質合成を阻害
できることを立証した[Kwon, A.D., Kruper, J.A. & Frenkel, N., "Herpes si
mplex virus host shutoff function", J. Virol., 62, 912-921 (1988);Hardw
icke, M.A. & Sandri-Goldin, R.M., "The Herpes simplex virus regulatory p
rotein ICP27 contributes to the decrease in cellular mRNA levels during
infection", J. Virol., 68, 4797-4810 (1994)]。例えば、vhs遺伝子の発現は
、宿主mRNAの分解を促進する[Kwon, A.D., Kruper, J.A. & Frenkel, N.,
"Herpes simplex virus host shutoff function", J. Virol., 62, 912-921 (19
88)]。これら又は他のヘルパーウイルスタンパク質は、mRNAの安定性、又 はmhRGFP遺伝子の発現を低下させ、その結果、より少ないサプレッサーt
RNAへの標的を生じた可能性がある。最近開発された無ヘルパーパッケージン
グ系を用いて、ウイルスの宿主遮断遺伝子の存在を排除し、ウイルスの細胞毒性
を削減又は除去するための研究が進行中である[Fraefel, C. et al., "Helper
virus-free transfer of herpes simplex virus type 1 plasmid vectors into
neural cells", J. Virol., 70, 7190-7 (1996)]。 本発明によれば、いくつかのその他のヒトサプレッサーセリンtRNAが合成
され、本明細書の教示によれば機能的であることが示された。これらは、図8〜
13に開示されている。
【配列表】
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1A、1B、及び1Cは、本発明の基本的な概念を描写する図である。図1
Aにおいて、チロシン・コドンを有する正常mRNAは、正常タンパク質へ翻訳
される。図1Bにおいて、オーカー・ナンセンス変異を有する突然変異mRNA
は、短縮型タンパク質を与えるよう翻訳される。図1Cにおいては、突然変異m
RNAからの正常タンパク質の翻訳、又はオーカー変異の「リーディングスルー
」を可能にするナンセンス(オーカー)サプレッサーtRNAが、提供されてい
る。
【図2】 図2A及び2Bは、サプレッサーtRNA及び発現ベクター構築物を描写する
図である。図1(A)ヒトアルギニンtRNA:ヒト・アルギニンtRNAの配
列(非コーディング鎖)及びクローバー葉構造が示されている。アンチコドン内
の単一塩基の変化(*で示されている)は、ヒト・アルギニンtRNAをオパー
ル・サプレッサーtRNAに変換するために必要とされる。図1(B)HSVア
ンプリコン・ベクター:Ampr、アンピシリン耐性;「a」、HSVパッケー
ジング・シグナル;HSV−tkプロモーター、HSV−1チミジンキナーゼ・
プロモーター;EBNA−1修飾EBV核抗原遺伝子;oriP、EBV特有潜
在的複製起点;oriS、HSV−1複製起点。
【図3】 図2A〜2Dは、hargsup tRNAOpalを用いたGFP蛍光の回 復を描写する図である。(A)mhRGFP発現構築物及びpHEhargsu
p tRNAOpalプラスミドで共トランスフェクトされたXP12ROSV 細胞において検出されたGFP蛍光。FITCフィルターを用いた蛍光顕微鏡に
より観察された複数の細胞における明るい緑色蛍光に注目されたい。(B)トラ
ンスフェクトされたXP12ROSV細胞のAと同一視野の位相差顕微鏡による
観察。(C)mhRGFPベクター単独でトランスフェクトされたXP12RO
SV細胞。ナンセンス・コドンが抑圧されない場合には、有意な蛍光は観察され
なかった。(D)(C)と同一視野の位相差顕微鏡による観察。
【図4】 図4A及び4Bは、hRGFP発現のノーザン解析及びウェスタン解析を描写
する図である。(A)ノーザン解析。XP12ROSV細胞(レーン1)、又は
hRGFP遺伝子(レーン2)もしくはアミノ酸73にオパール・ナンセンス変
異(CGCからTGA)を含むmhRGFP遺伝子(レーン3)でトランスフェ
クトされたXP細胞由来の全RNA(10μg/レーン)、及びhRGFP c DNAについて探索された全RNA(上のパネル)。サイズが類似したGFP転
写物が得られた。18S rRNAの位置が示されている。その後、同一のブロ ットを、グリセルアルデヒドリン酸デヒドロゲナーゼ(GAPDH)ハウスキー
ピング遺伝子を用いて再探索した(下のパネル)。GAPDH遺伝子による異な
るRNA試料の正規化の後、hRGFP転写物と比較して3分の1少ないmhR
GFP転写物の存在量が観察された。(B)ウェスタン解析によるGFPタンパ
ク質の検出。細胞溶解物を10〜20%SDS−PAGE勾配ゲル上で電気泳動
し、抗GFP抗体で探索した。hRGFP遺伝子単独を発現するXP12ROS
V細胞(レーン2)又はmhRGFPとhargsup tRNAOpalとを 共発現するXP12ROSV細胞(レーン4)は、27kDaの全長GFPタン
パク質を示した。mhRGFPプラスミド及びhargsup tRNAOpa lプラスミドでトランスフェクトされた細胞には、全長GFPタンパク質のレベ
ルの減少が観察された。サプレッサーtRNAの非存在下でmhRGFP遺伝子
を発現する細胞においては、全長GFPタンパク質が検出されなかった(レーン
3)。トランスフェクトされていないXP12ROSV細胞は、非特異的な染色
を示さなかった(レーン1)。
【図5】 図5は、サプレッサーtRNAによるDNA修復欠損表現型の部分的な修正を
描写するグラフである。VA13細胞、XP12ROSV細胞、及びhargs
up tRNAOpalを発現するXP12ROSV細胞を、細胞株及び用いら れたUVC照射線量に応じて2.5×102から1×106までの様々な細胞濃
度で播いた。翌日、細胞をPBSで洗浄し、0から6J/m2のUVC(254
nm)光を照射した。照射からおよそ10日から12日後、細胞を固定し、クリ
スタル・バイオレットで染色した。照射されたプレートのコロニー数を、照射さ
れていないプレートのコロニー数と比較することにより、コロニー形成能のパー
センテージを決定し、用いられたUVC線量に対してプロットした。より高いU
V線量において、hargsup tRNAOpalを発現するXP12ROS V細胞に、コロニー形成能の4倍から35倍の増加が観察された。
【図6】 図6は、pSVCATプラスミドの欠陥修復の修正を描写するグラフである。
XP12ROSV細胞を、UVCを照射されたpSVCATプラスミド及びpH
Ehargsup tRNAOpalプラスミドで一過性共トランスフェクトし た。対照として、VA13細胞(陽性対照)及びXP12ROSV細胞(陰性対
照)を、UVCを照射されたpSVCATプラスミド及びpHEベクター単独で
共トランスフェクトした。72時間後、細胞溶解物を得て、液体シンチレーショ
ン計数(LSC)法を用いて、CAT活性について分析した。細胞抽出物中のC
AT活性を、照射されていないpSVCATでトランスフェクトされた細胞にお
ける活性のパーセンテージとして表し、pSVCATプラスミドを不活化するた
めに用いられたUVC照射線量に対してプロットした。hargsup tRN AOpalを発現しているXP12ROSV細胞は、照射されたpSVCATプ
ラスミド単独でトランスフェクトされたXP12ROSV細胞と比較して、3倍
から17倍増加した、UV照射pSVCATプラスミドを不活化する能力を示し
た。
【図7】 図7A及び7Bは、XPAC遺伝子発現のノーザン解析及びウェスタン解析で
ある。(A)XPAC転写物の発現。短縮型XPAC cDNAで探索された正 常対照VA13細胞(レーン1)及びXP12ROSV細胞(レーン2)由来の
全RNA(10μg/レーン)のノーザン解析が、オートラジオグラムに示され
ている(上のパネル)。VA13細胞(正常対照)における2つのバンドは、オ
ルタナティブ・ポリアデニル化(Tanaka,K.et al.,「グループA色素性乾皮症に
関与し、ジンクフィンガー・ドメインを含むヒトDNA切断修復遺伝子の解析(
Analysis of a human DNA excision repair gene involved in group A xeroder
ma pigmentosum and containing a zinc-finger domain)」,Nature 348 73-78 (1990))によるものである。XPAC転写物レベルは、XP12ROSV細胞
においてかなり減少した。同一ブロットを、異なるRNA試料の相対的正規化を
許容するため、GAPDH遺伝子について再検索し、下のパネルに示した。(B
)XPACタンパク質を検出するためのウェスタン解析。抗XPAC抗体でプロ
ーブされた、DNA修復能を有するVA13細胞(レーン1)、XP12ROS
V細胞(レーン2)、及びサプレッサーtRNAを発現しているXP12ROS
V細胞(レーン3)のウェスタン解析。XPACタンパク質は、VA13細胞に
おいては容易に観察されるが、XP12ROSV細胞単独においてもhargs
up tRNAOpalでトランスフェクトされたXP12ROSV細胞におい ても検出されない。
【図8】 図8A及び8Bは、HSV−1ビリオンへパッケージされたpHEhargs
up tRNAOpalアンプリコン・ベクターによるXP12ROSV細胞の 形質導入を描写する。(A)mhRGFP遺伝子を発現するXP12ROSV細
胞をpHEhargsup tRNAOpalアンプリコン・ベクターで形質導 入したとき、GFP蛍光細胞が観察され、このことは、ヘルペスウイルス・アン
プリコン系によるサプレッサーtRNAのin vitro輸送の成功、及びm hRGFP遺伝子内のナンセンス変異の抑圧を示している。(B)(A)と同一
視野の位相差顕微鏡による観察。
【図9】 図9は、本発明に従い設計された、ヒト・オパール、アンバー、及びオーカー
・サプレッサー・セリンtRNAを描写する図である(配列番号:1〜6)。図
示されているように、サプレッサーtRNAは、示された制限スプライス部位を
用いてタンデムで用いられうる。
【図10】 図10は、本発明に従い設計された、ヒト・オパール・サプレッサー・セリン
tRNA及びヒト・アンバー・サプレッサー・セリンtRNAの描写、並びに示
された制限スプライス部位を用いたタンデムの2つのサプレッサーtRNAのグ
ラフによる図示である。
【図11】 図11は、本発明の新規なヒト・オーカー・サプレッサー・セリンtRNAに
より形成されたクローバー葉構造を描写する図である(配列番号:9)。
【図12】 図12は、本発明に従い形成された、さらにもう一つの合成アンバー・サプレ
ッサー・セリンtRNAのアンチコドン領域におけるクローバー葉形成を描写す
る図である(配列番号:10)。
【図13】 図13は、本発明によるアンチコドン領域を図示する、さらにもう一つのヒト
・セリン・オパール・サプレッサーtRNAのクローバー葉形成を描写する図で
ある(配列番号:11)。
【図14】 図14は、本発明による、さらにもう一つのヒト・オパール・サプレッサーt
RNAにより形成されたクローバー葉及びアンチコドン領域を描写する図である
(配列番号:12)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // A61K 31/7105 A61P 17/00 48/00 C12N 15/00 ZNAA A61P 17/00 5/00 A (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 4B024 AA01 AA20 BA80 CA01 CA11 CA12 DA02 DA03 EA02 EA04 FA02 FA10 HA17 4B065 AA90X AA93X AA93Y AA95X AB01 BA02 CA24 CA44 CA60 4C084 AA13 ZA892 ZB212 4C086 AA01 AA02 AA03 AA04 EA16 ZA89 ZB21 【要約の続き】

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成サプレッサーtRNAをコードするオリゴヌクレオチド
    配列であって、 (A)20以下の3’フランキング残渣を含み、5’フランキング残渣を全く含
    まない、mRNAとの対合のためのアンチコドン領域をコードするヒトtRNA
    構造遺伝子配列と、 (B)150ヌクレオチド未満の全長と、 (C)本来認識されるものとは異なるコドンを認識するよう修飾されたアンチコ
    ドン配列と を含むオリゴヌクレオチド。
  2. 【請求項2】 請求項1のオリゴヌクレオチドがコードする合成サプレッサ
    ーtRNA分子。
  3. 【請求項3】 該アンチコドン領域が、アンバー(TAG)、オーカー(U
    AA)及びオパール(UGA)よりなる群から選ばれるナンセンス変異をコード
    する請求項1記載のオリゴヌクレオチド。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の第二のオリゴヌクレオチド配列を更に含み、
    該二つの配列が縦に連結されている請求項1記載のオリゴヌクレオチド。
  5. 【請求項5】 該tRNA構造遺伝子配列が、セリンtRNAをコードする
    請求項1記載のオリゴヌクレオチド。
  6. 【請求項6】 該tRNA構造遺伝子配列が、アルギニンtRNAをコード
    する請求項1記載のオリゴヌクレオチド。
  7. 【請求項7】 該オリゴヌクレオチドが、配列番号1〜10、それらの補体
    、及びそれらの機能的等価物よりなる群から選ばれる配列を有する請求項1記載
    のオリゴヌクレオチド。
  8. 【請求項8】 細胞においてナンセンス変異を含むヌクレオチド配列への翻
    訳を回復する方法であって、 (A)20以下の3’フランキング残渣を含み、5’フランキング残渣を全く含
    まない、mRNAとの対合のためのアンチコドン領域をコードするヒトtRNA
    構造遺伝子配列と、 (B)150ヌクレオチド未満の全長と、 (C)本来認識されるものとは異なるコドンを認識するよう修飾されたアンチコ
    ドン配列と を含む合成サプレッサーtRNAオリゴヌクレオチドをコードする核酸配列を該
    細胞に導入する工程を含み、該アンチコドンが、該ナンセンス突然変異と対合す
    るそれであり、該tRNA構造遺伝子配列が、該ナンセンス変異によって欠失し
    たアミノ酸をコードする方法。
  9. 【請求項9】 該ナンセンス変異を有する該ヌクレオチド配列が、該細胞に
    導入されたそれである請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 該tRNA構造遺伝子配列が、セリンtRNAをコードす
    る請求項8記載のオリゴヌクレオチド。
  11. 【請求項11】 該tRNA構造遺伝子配列が、アルギニンtRNAをコー
    ドする請求項8記載のオリゴヌクレオチド。
  12. 【請求項12】 該オリゴヌクレオチドが、配列番号1〜10、それらの補
    体、及びそれらの機能的等価物よりなる群から選ばれる配列を有する請求項8記
    載のオリゴヌクレオチド。
  13. 【請求項13】 細胞においてナンセンス変異を含むヌクレオチド配列への
    翻訳を回復する方法であって、合成サプレッサーtRNAオリゴヌクレオチドを
    該細胞に導入する工程を含み、該オリゴヌクレオチドが、請求項1の配列によっ
    てコードされるそれである方法。
  14. 【請求項14】 請求項1のヌクレオチド配列を含むヌクレオチドベクター
  15. 【請求項15】 該ベクターが、ウイルスベクターである請求項14記載の
    ヌクレオチドベクター。
  16. 【請求項16】 該ベクターが、レトロウイルス、アデノウイルス、アデノ
    関連、ヘルペスシンプレックスウイルス、及びヘルペスシンプレックスウイルス
    のベクターよりなる群から選ばれるウイルスベクターである請求項14記載のベ
    クター。
  17. 【請求項17】 該ベクターがヘルペスウイルスベクターである請求項14
    記載の方法。
  18. 【請求項18】 該ベクターが、プラスミドをエピソーム的に維持するため
    のエプスタイン・バーウイルスori P及びEBNA−1配列、ヒグロマイシン耐性
    遺伝子、HSV−1の溶菌性複製起点(ori S)、及びHSV−1の末端パッケ ージングシグナルを含む、ヘルペスウイルスミニアンプリコンベクターである請
    求項14記載の方法。
  19. 【請求項19】 該ベクターが、pHhargsup tRNAOpalベクターである請求項
    14記載のベクター。
  20. 【請求項20】 請求項1のヌクレオチド配列を含む形質転換された宿主細
    胞。
  21. 【請求項21】 請求項2の合成サプレッサーtRNA分子を含む形質転換
    された宿主細胞。
  22. 【請求項22】 翻訳されたタンパク質に部位特異的突然変異を導入する方
    法であって、 (A)20以下の3’フランキング残渣を含み、5’フランキング残渣を全く含
    まない、mRNAとの対合のためのアンチコドン領域をコードするヒトtRNA
    構造遺伝子配列と、 (B)150ヌクレオチド未満の全長と、 (C)本来認識されるものとは異なるコドンを認識するよう修飾されたアンチコ
    ドン配列と を含む合成サプレッサーtRNAオリゴヌクレオチドをコードする核酸配列を該
    細胞に導入する工程を含み、該アンチコドンが、該ナンセンス突然変異と対合す
    るそれであり、該tRNA構造遺伝子配列が、該ナンセンス変異によって欠失し
    たアミノ酸をコードする方法。
  23. 【請求項23】 該アンチコドン領域が、アンバー(TAG)、オーカー(
    UAA)及びオパール(UGA)よりなる群から選ばれるナンセンス変異をコー
    ドする請求項22記載のオリゴヌクレオチド。
  24. 【請求項24】 該tRNA構造遺伝子配列が、セリンtRNAをコードす
    る請求項22記載のオリゴヌクレオチド。
  25. 【請求項25】 該tRNA構造遺伝子配列が、アルギニンtRNAをコー
    ドする請求項22記載のオリゴヌクレオチド。
  26. 【請求項26】 該オリゴヌクレオチドが、配列番号1〜10、それらの補
    体、及びそれらの機能的等価物よりなる群から選ばれる配列を有する請求項22
    記載のオリゴヌクレオチド。
  27. 【請求項27】 翻訳されたタンパク質に部位特異的突然変異を導入する方
    法であって、請求項1の配列がコードする合成サプレッサーtRNAを該細胞に
    導入する工程を含む方法。
  28. 【請求項28】 合成サプレッサーtRNAを設計する方法であって: (A)問題のtRNA配列を特定する工程と、 (B)該tRNA配列のアンチコドンを特定する工程と、 (C)異なるアミノ酸が、正常ならば翻訳されるものよりは、該アンチコドンに
    関連して翻訳されるように、代替的なアンチコドン配列を設計する工程と、 (D)(a)20以下の3’フランキング残渣を含み、5’フランキング残渣を
    全く含まない、mRNAとの対合のためのアンチコドン領域をコードするヒトt
    RNA構造遺伝子配列、 (b)150ヌクレオチド未満の全長、及び (c)本来認識されるものとは異なるコドンを認識するよう修飾されたアンチコ
    ドン配列を含み、該アンチコドンが、該ナンセンス突然変異と対合するそれであ
    り、該tRNA構造遺伝子配列が、該ナンセンス変異によって欠失したアミノ酸
    をコードする、オリゴヌクレオチドを合成する工程と を含む方法。
  29. 【請求項29】 該アンチコドン領域が、アンバー(TAG)、オーカー(
    UAA)及びオパール(UGA)よりなる群から選ばれるナンセンス変異をコー
    ドする請求項28記載のオリゴヌクレオチド。
  30. 【請求項30】 該tRNA構造遺伝子配列が、セリンtRNAをコードす
    る請求項28記載のオリゴヌクレオチド。
  31. 【請求項31】 該tRNA構造遺伝子配列が、アルギニンtRNAをコー
    ドする請求項28記載のオリゴヌクレオチド。
  32. 【請求項32】 動物における遺伝的疾患を治療する方法であって、 (A)20以下の3’フランキング残渣を含み、5’フランキング残渣を全く含
    まない、mRNAとの対合のためのアンチコドン領域をコードするヒトtRNA
    構造遺伝子配列と、 (B)150ヌクレオチド未満の全長と、 (C)本来認識されるものとは異なるコドンを認識するよう修飾されたアンチコ
    ドン配列と を含むサプレッサーtRNA配列を該動物に導入する工程を含む方法。
  33. 【請求項33】 該アンチコドン領域が、アンバー(TAG)、オーカー(
    UAA)及びオパール(UGA)よりなる群から選ばれるナンセンス変異をコー
    ドする請求項32記載のオリゴヌクレオチド。
  34. 【請求項34】 該tRNA構造遺伝子配列が、セリンtRNAをコードす
    る請求項32記載のオリゴヌクレオチド。
  35. 【請求項35】 該tRNA構造遺伝子配列が、アルギニンtRNAをコー
    ドする請求項32記載のオリゴヌクレオチド。
  36. 【請求項36】 該オリゴヌクレオチドが、配列番号1〜10、それらの補
    体、及びそれらの機能的等価物よりなる群から選ばれる配列を有する請求項32
    記載のオリゴヌクレオチド。
  37. 【請求項37】 該疾病が色素性乾皮症である請求項32記載の方法。
  38. 【請求項38】 細胞の形質導入を追跡する方法であって、ナンセンス変異
    の導入によって不活性化されたレポーター遺伝子を含む、オリゴヌクレオチドベ
    クターを該細胞に導入する工程と;請求項1に記載のサプレッサーtRNA配列
    を該細胞に導入する工程と;リポーター遺伝子の再活性化についてアッセーする
    工程とを含む方法。
  39. 【請求項39】 該リポーター遺伝子が、クロラムフェニコールアセチルト
    ランスフェラーゼ及び緑色蛍光タンパク質よりなる群から選ばれる請求項38記
    載の方法。
JP2000540221A 1998-01-14 1999-01-13 ヒトのサプレッサーtRNAオリゴヌクレオチド、及びそれを用いる方法 Pending JP2002508959A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7141698P 1998-01-14 1998-01-14
US60/071,416 1998-01-14
PCT/US1999/000717 WO1999036519A1 (en) 1998-01-14 1999-01-13 HUMAN SUPPRESSOR tRNA OLIGONUCLEOTIDES AND METHODS OF USE FOR SAME

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002508959A true JP2002508959A (ja) 2002-03-26
JP2002508959A5 JP2002508959A5 (ja) 2006-02-23

Family

ID=22101183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540221A Pending JP2002508959A (ja) 1998-01-14 1999-01-13 ヒトのサプレッサーtRNAオリゴヌクレオチド、及びそれを用いる方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6309830B1 (ja)
EP (1) EP1045902B1 (ja)
JP (1) JP2002508959A (ja)
AT (1) ATE299179T1 (ja)
AU (1) AU2225199A (ja)
CA (1) CA2318374C (ja)
DE (1) DE69926052T2 (ja)
HK (1) HK1033955A1 (ja)
WO (1) WO1999036519A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020508685A (ja) * 2017-03-03 2020-03-26 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア サプレッサーtRNA及びデアミナーゼによる変異のRNAターゲティング
JP2021502078A (ja) * 2017-11-02 2021-01-28 ザ ウィスター インスティテュート オブ アナトミー アンド バイオロジー ACE−tRNAによる遺伝子再割り当てを介して終止コドンをレスキューする方法
US11827880B2 (en) 2019-12-02 2023-11-28 Shape Therapeutics Inc. Therapeutic editing

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2318374C (en) * 1998-01-14 2012-09-04 Human Gene Therapy Research Institute Human suppressor trna oligonucleotides and methods of use for same
KR20010079671A (ko) * 1998-08-20 2001-08-22 스티븐 에이. 서윈. 엠.디. 재조합 유전자 생성물을 생성시키는 동안 세포독성을조절하는 억제 tRNA의 용도
US6964859B2 (en) * 2001-10-16 2005-11-15 Massachusetts Institute Of Technology Suppressor tRNA system
US20050261210A1 (en) * 2004-02-19 2005-11-24 Bhatnagar Rajiv S Nonsense suppressor agents in treatment of cutaneous and gastrointestinal disorders
WO2005086768A2 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Enhanced production of functional proteins from defective genes
WO2008064304A2 (en) 2006-11-22 2008-05-29 Trana Discovery, Inc. Compositions and methods for the identification of inhibitors of protein synthesis
WO2009036299A2 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Trana Discovery Compositions and methods for the identification of inhibitors of retroviral infection
EP2342339A4 (en) * 2008-09-29 2012-06-06 Trana Discovery Inc SCREENING PROCEDURE FOR IDENTIFYING SPECIFIC STAPHYLOCOCCUS AUREUS INHIBITORS
CN107177592B (zh) * 2016-03-10 2021-03-30 北京大学 抑制性tRNA通读提前终止密码子疾病中的截短蛋白
JP2022501055A (ja) * 2018-09-26 2022-01-06 ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ 未成熟終止コドン媒介性障害を治療するための方法および組成物
US10905778B2 (en) 2018-09-26 2021-02-02 Case Western Reserve University Methods and compositions for treating a premature stop codon-mediated disorder
AU2020273255A1 (en) * 2019-04-11 2021-10-28 Arcturus Therapeutics, Inc. Synthetic transfer RNA with extended anticodon loop
LU101182B1 (en) * 2019-04-11 2020-10-12 Univ Hamburg Synthetic transfer RNA with extended anticodon loop
WO2022125531A1 (en) * 2020-12-07 2022-06-16 President And Fellows Of Harvard College Methods for making and using genomically recoded cells
WO2023147348A1 (en) * 2022-01-25 2023-08-03 Hc Bioscience, Inc. Universal suppressor trnas and uses thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4687737A (en) 1982-11-12 1987-08-18 Massachusetts Institute Of Technology Mammalian suppressor genes
US4970155A (en) * 1983-03-07 1990-11-13 Abbott Laboratories HSV helper virus independent vector
US6111095A (en) * 1995-06-07 2000-08-29 Merck & Co., Inc. Capped synthetic RNA, analogs, and aptamers
CA2318374C (en) * 1998-01-14 2012-09-04 Human Gene Therapy Research Institute Human suppressor trna oligonucleotides and methods of use for same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020508685A (ja) * 2017-03-03 2020-03-26 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア サプレッサーtRNA及びデアミナーゼによる変異のRNAターゲティング
US11479775B2 (en) 2017-03-03 2022-10-25 The Regents Of The University Of California RNA targeting of mutations via suppressor tRNAs and deaminases
US11608503B2 (en) 2017-03-03 2023-03-21 The Regents Of The University Of California RNA targeting of mutations via suppressor tRNAs and deaminases
US11932856B2 (en) 2017-03-03 2024-03-19 The Regents Of The University Of California RNA targeting of mutations via suppressor tRNAs and deaminases
JP2021502078A (ja) * 2017-11-02 2021-01-28 ザ ウィスター インスティテュート オブ アナトミー アンド バイオロジー ACE−tRNAによる遺伝子再割り当てを介して終止コドンをレスキューする方法
JP2021508234A (ja) * 2017-11-02 2021-03-04 ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファウンデーション ACE−tRNAを用いた遺伝的再帰属を介して終止コドンレスキューする方法
JP7474532B2 (ja) 2017-11-02 2024-04-25 ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファンデーション ACE-tRNAを用いた遺伝的再帰属を介して終止コドンレスキューする方法
JP7474511B2 (ja) 2017-11-02 2024-04-25 ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファンデーション ACE-tRNAを用いた遺伝的再帰属を介して終止コドンレスキューする方法
US11827880B2 (en) 2019-12-02 2023-11-28 Shape Therapeutics Inc. Therapeutic editing

Also Published As

Publication number Publication date
US20020156042A1 (en) 2002-10-24
ATE299179T1 (de) 2005-07-15
EP1045902B1 (en) 2005-07-06
CA2318374A1 (en) 1999-07-22
DE69926052D1 (de) 2005-08-11
EP1045902A1 (en) 2000-10-25
WO1999036519A1 (en) 1999-07-22
US7029665B2 (en) 2006-04-18
HK1033955A1 (en) 2001-10-05
US6309830B1 (en) 2001-10-30
AU2225199A (en) 1999-08-02
CA2318374C (en) 2012-09-04
DE69926052T2 (de) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6309830B1 (en) Human suppressor tRNA oligonucleotides and methods of use for same
Bender et al. Evidence that the packaging signal of Moloney murine leukemia virus extends into the gag region
EP1002091B1 (en) Nucleic acid sequence and method for selectively expressing a protein in a target cell or tissue
US20230250407A1 (en) Silencing of dux4 by recombinant gene editing complexes
JPH08502901A (ja) 真核細胞における、治療を目的とした遺伝子の移入と発現のためのレトロウィルスベクター
Zeng et al. Retrovirus-mediated gene transfer corrects DNA repair defect of xeroderma pigmentosum cells of complementation groups A, B and C
US9018011B2 (en) Gamma satellite insulator sequences and their use in preventing gene silencing
US20140170709A1 (en) Vector for gene therapy
Panchal et al. Partial functional correction of xeroderma pigmentosum group A cells by suppressor tRNA
KR20230003511A (ko) 안면견갑상완 근이영양증에 대한 crispr-억제
WO2000073423A1 (fr) Cellule de conditionnement
JPH10507628A (ja) 非自己不活化性の発現標的化レトロウイルスベクタ
Owen Iv et al. Recombinant adeno-associated virus vector-based gene transfer for defects in oxidative metabolism
JP3908274B2 (ja) 遺伝子治療用の抗菌ペプチドをコードする治療用遺伝子を有するベクター
US20230383275A1 (en) Sgrna targeting aqp1 rna, and vector and use thereof
JPH10510995A (ja) 胚細胞発現のためのレトロウイルスベクター
EP1078094B1 (fr) Methodes et compositions pour la production de particules virales
Howden et al. Chromatin-binding regions of EBNA1 protein facilitate the enhanced transfection of Epstein–Barr virus-based vectors
EP0796338B1 (fr) Lignees cellulaires d'encapsidation pour la transcomplementation de vecteurs retroviraux defectifs
JP2002508976A (ja) 遺伝子療法において使用するための、免疫原性が低下したヌクレオチド発現システム
Semple-Rowland et al. Expression characteristics of dual-promoter lentiviral vectors targeting retinal photoreceptors and Müller cells
JPH11508441A (ja) 遺伝子治療用の新規組換えdnaベクター
Pérez Luz et al. Enhanced Production of Herpes Simplex Virus 1 Amplicon Vectors by Gene Modification and Optimization of Packaging Cell Growth Medium
US20050266544A1 (en) Methods and compositions for increasing viral vector production in packaging cell lines
WO2024086825A2 (en) Compositions and systems for herpes simplex virus packaging and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090623