JP2002508231A - 玩具組立セット及びその車両 - Google Patents

玩具組立セット及びその車両

Info

Publication number
JP2002508231A
JP2002508231A JP2000538763A JP2000538763A JP2002508231A JP 2002508231 A JP2002508231 A JP 2002508231A JP 2000538763 A JP2000538763 A JP 2000538763A JP 2000538763 A JP2000538763 A JP 2000538763A JP 2002508231 A JP2002508231 A JP 2002508231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toy
vehicle
assembly
wheels
top surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000538763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4232938B2 (ja
JP2002508231A5 (ja
Inventor
アルムス,ルネ
スティーン ニールセン,ピール
Original Assignee
レゴ エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レゴ エー/エス filed Critical レゴ エー/エス
Publication of JP2002508231A publication Critical patent/JP2002508231A/ja
Publication of JP2002508231A5 publication Critical patent/JP2002508231A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4232938B2 publication Critical patent/JP4232938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H18/00Highways or trackways for toys; Propulsion by special interaction between vehicle and track
    • A63H18/02Construction or arrangement of the trackway
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/04Building blocks, strips, or similar building parts
    • A63H33/06Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled without the use of additional elements
    • A63H33/08Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled without the use of additional elements provided with complementary holes, grooves, or protuberances, e.g. dovetails
    • A63H33/086Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled without the use of additional elements provided with complementary holes, grooves, or protuberances, e.g. dovetails with primary projections fitting by friction in complementary spaces between secondary projections, e.g. sidewalls

Abstract

(57)【要約】 少なくとも2つの側壁と1つの頂面とを有した組立要素を備える組立玩具。側壁は組立要素の幅を画定し、頂面は結合スタッドを具備する。結合スタッドは頂面に平行列状に配置され、列間には間隔を置かれる。組立要素の底部は、他の組立要素の結合スタッドを収容する空所を備える。組立玩具は車輪付きの玩具車両を備え、同車輪は対となって車両の両側部に取り付けられる。各対の車輪を互いに間隔を置いて配置し、車輪間の整数倍の結合スタッドの列に間隙を残すように、かつ対の両輪が同時に組立要素の頂側部と転がり接触できるようにする。組立玩具の玩具車両の車輪は、対となって互いに間隔を置いて配置され、車輪間の整数倍の結合スタッドの列に間隙を残すように、かつ対の両輪が同時に組立要素の頂面と転がり接触できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、少なくとも2つの側壁と頂面(天面)とを有する組立要素と、他の
組立要素に設けられた結合スタッドを収容する空所(空隙)を特徴づける底部と
を備えた玩具組立セットに関する。側壁は組立要素の幅を画定し、頂面は結合ス
タッドを具備する。結合スタッドは前記頂面に平行列状に配置され、前記列間に
は間隔を置かれる。本発明はまたこの玩具組立セットに用いられる玩具車両にも
関する。
【0002】 木製かつレール要素付きの玩具列車セットは、互いに結合され線路(レールウ
ェイ)を形成できるものとして周知である。レール要素はU字型の底部を有する
2つの溝を具備し、前記溝と溝の間の間隔は玩具列車の車輪間のそれぞれ左右へ
の間隔に相当する。各車輪は車輪のハブを貫通するピンまたはくぎにより列車に
取り付けられる。この玩具列車セットは真っ直ぐなレール要素と湾曲したレール
要素とを含有し、玩具列車の車輪は続くレール要素の溝により案内される。
【0003】 さらに車両用の車輪構造物を開示した玩具はDE−A1−3534222号に
より知られ、同構造物は2つの溝を備えるレール要素を走り、溝と溝との間の間
隔は車両の車輪間の間隔に相当する。走行面は溝の底部により構成され、溝間の
高くした領域は内部の案内領域を構成する。さらに同玩具は、溝の外側の材料に
より構成される外部の案内領域をも特徴づけている。
【0004】 DE−A−2707065号は、端と端を互いに結合して線路を構成できるレ
ール要素を備えた玩具列車を特徴づけている。さらに、互いに交差する2つの横
方向に溝の系を備えるプレート要素を設けることにより、列車の車輪のフランジ
が前記溝により収容されかつ案内されることもできる。レール要素はプレート要
素とその縁部において結合でき、これにより縁部はレール要素を構成する。
【0005】 車両とレール要素とを備える周知の玩具において、玩具は、真っ直ぐなレール
要素の場合も湾曲したレール要素の場合も、レール要素の溝の縁部と協働する車
輪により案内される。車両が湾曲したレール要素の湾曲部をたどる際、車両の車
輪を正しいスウィング位置にすることができなくとも、車両はこのように湾曲部
を押し進められる。つまり、車両が湾曲したレール要素を進行する際、車両はス
ウィング運動を実際に再現せず、車両の車輪とレール要素の溝との比較的大きな
摩擦に打ち勝つことが肝要である。さらに、カーブが鋭すぎる場合やスピードが
速すぎる場合、車両はカーブをたどらずに案内領域の縁部を越えて脱線する危険
がある。
【0006】 本発明の目的は、従来技術による玩具とは同じ欠点を持たない、車両及び関連
したレール要素とを備える玩具を提供することにある。さらに本発明の目的は、
玩具列車用の線路を構成する新規な方法により、新規かつ柔軟な遊びの選択肢を
与える玩具を提供することにある。
【0007】 以上のことは、車両の両側に対で取り付けられる車輪を備えた玩具車両をさら
に玩具組立セットに加えることによりもたらされる。各対の車輪は、前記車輪間
の整数倍の結合スタッドの列のために空間が与えられるように、また一対の両車
輪が同時に組立要素の頂面を転がり接触できるように、互いに間隔を置いて配置
される。
【0008】 レール要素は結合手段を具備する組立要素として構成されるのが好ましい。こ
れにより組立要素は互いに結合され、車両が環状に周遊できる閉塞した線路を構
成することができる。また、レール要素はある行先から別の行先まで続く開放端
のレールとすることもできる。
【0009】 車両の車輪はその外側が車両の側部とほぼ整合するように配置される限り、車
両はレール要素の幅に相当する幅を持ってもよい。レール要素と車両それ自身と
が玩具組立セットにおいて玩具組立要素を構成できるように、玩具が玩具組立セ
ットと互換性があれば特に好都合である。
【0010】 内部案内領域は、走行(駆動)面から突出し、かつレール要素の長手方向の主
要部分中を伸長する高台の形状をなす平面領域で構成可能である。また内部案内
領域は、規則的なパターンに配置される上方に突出する結合スタッドからでも構
成可能である。外側の2つの隣接する結合スタッドの間隔は車両の車輪間の距離
に相当するか、あるいはそれより幾分か小さくしてある。内部案内領域が結合ス
タッドから構成される場合、それの大きさと配置とは互換性のある玩具組立セッ
トにおいて特徴づけられる結合スタッドと一致することが好ましい。
【0011】 関連する玩具組立セット用車両の車輪は、各対において前記車輪間の整数倍の
結合スタッドの列のために空間が与えられ、一対の両車輪が同時に組立要素の頂
面を転がり接触できるように、互いに間隔を置いて配置される.玩具組立セット
との結合で、この車両は新規かつ刺激的な遊びの選択肢を提供する。
【0012】 車両は各シャフト用のシャフト軸受を具備した貨車(台車)底部を備え、各シ
ャフトの軸受は、離間しかつ貨車底部が前記シャフトに休止するU字型かV字型
の底部を有する2つの下方に開く凹部を備えるのが好ましい。凹部の上方に丸い
形状により車両を自己整合させる。
【0013】 さらに車両の車輪は、その外側が車両の側部とほぼ整合するように配置するこ
とができ、好ましい実施形態において車両は頂面に結合スタッドを具備している
。車両のこの構成により、車両は上述のように対応する結合スタッドを備える玩
具組立セットの一部となることができる。
【0014】 本発明を図面を参照しながらさらに詳細に説明する。 図1をよく見ると2つのレール要素一直線のレール要素1と湾曲したレール要
素2−を備える本発明の玩具が明らかになる。直線のレール要素1はブロック状
のユニットとして構成され、その表面にレール要素の高台部分により構成される
内部案内領域3と、同領域3の両側部に至る走行面4とを具備する。レール要素
1はさらに各端部に結合スタッド5を具備し、これにより同要素1は、底部に空
所を有し結合スタッド5を収容するタイプの周知の玩具組立要素と相互に結合す
ることができる。
【0015】 原理的には、湾曲したレール要素2は直線のレール要素1と同じ方法で構成さ
れる。なぜならこれもまた内部案内領域6と、同領域6の両側部へ至る走行面7
と、各端部に結合スタッド8とを具備するからである。
【0016】 レール要素1、2は、長さ、幅及び高さが、商品名デュプロ(DUPLO)と
して販売されている組立要素付きの周知の玩具組立システムに適合するように作
られる。これらの従来技術の組立要素の結合スタッドは、頂面の結合スタッド5
、8と底部の空所と同じ種類である。これにより組立要素は相互に結合可能とな
り、他の組立要素の結合スタッドが別の組立要素の前記空所に収容可能となる。
レール要素1、2はまた底部に空所を有し、これにより同要素1、2は図1に示
すように相互に結合でき、また対応する結合スタッドと空所とを備える従来技術
の組立要素とも相互に結合できる。図示した結合スタッド5、8は2つ一組にな
って配置されるので一対は案内領域3、6の外幅に相当する合計の外幅を持つ。
【0017】 車両9はレール要素1の頂部に配置され、その車輪10は内部案内領域3をま
たぐ。車両9は、図示した実施形態では8つの結合スタッド11を具備した平坦
な頂面を有する箱型ユニットから成る。車両9の側部は切抜き部12を備え、箱
型ユニットの外境部の下を伸長する車輪10にスペースを提供する。
【0018】 車輪10はレール要素1上の走行面により支持され、車両9の横への位置は、
車両9の車線間の距離に相当するか、またはそれより幾分か小さい内部案内3の
幅により決まる。車両9は、直線のレール要素1の案内領域3の図示した位置か
ら湾曲したレール要素2の案内領域6へ走行する際、レール要素1の端部の正方
形において配置された4つの結合スタッド5を通過する。4つの結合スタッド5
はこれにより車両の車輪10の案内領域として働き、車両はこうしてその内側で
横方向に調整される。
【0019】 図2はレール要素1の側部から見た車両9を示す。明らかになるように、内部
調整領域3と結合スタッド5の高さは車両9のすきまを下回る。これにより車両
9は内部案内領域3と結合スタッド5とを跨って、走行面を自由に走行できる。
【0020】 車両9は図3から明らかなように、同じシャフト14、15に1つずつ取り付
けられる車輪10を具備する。シャフト14、15は、各シャフトの軸受におい
て同じ方法で軸支されるが、シャフト14におけるその左側を後述する。シャフ
トの軸受は中空のシリンダ16として構成され、同シリンダ16の中心横断リブ
17はシャフト14に対する貫通開口18(図6参照)を有する。シリンダ16
の両側部に凹部19を設ける。凹部19は、その幅がシャフト14の直径を上回
り、かつ車両が車輪10に休止する際はシャフト14を支持する。車輪10は比
較的狭くして、その各々のスペーサ20が凹部19の幅を上回る直径を持つよぅ
にする。スペーサ20間の間隔はシリンダ16の直径に相当するか、あるいはそ
れを幾分か上回るようにする。こうすることでスペーサ20とシリンダ16との
相互作用によりシャフト14は横方向に固定される。
【0021】 凹部19はシャフト14の直径より広いため、同シャフト14は回転運動点A
を中心として回転でき、シャフト15は点線で示した回転運動点Bを中心として
回転できる。
【0022】 図4は、3つの車両9、109、209を有する、上から見たレール要素1、
2を今一度示したものである。3つの車両9、109、209の輪郭は点線で示
してある。シャフト14、114、214、15、115、215と車輪10、
110、210とは実線で示してある。さらに回転運動点A、A1、A2、B、
B1、B2を各シャフト14、114、214、15、115、215上に示す
。車両9はレール要素1の直線部に配置され、シャフト14、15はその出発位
置にある。すなわち両車輪10は平行である。したがって、内部案内領域3は確
実に車両9をレール要素1にとどめるから、車両9はレール要素上を進退自由に
走行することができる。
【0023】 車両109は、左前輪110が点P1におけるレール要素2の内部案内領域6
に隣接して位置するまで前進している。車両109をさらに前進させると、内部
案内領域6が車輪110に及ぼす抵抗によりシャフト114を回転運動点A1の
周りを強制的に反時計回りに回転させる。これにより車輪110は内部案内領域
の境界の接線とほぼ平行になる。
【0024】 車両209はレール要素2を前進し、シャフト214とシャフト215とが回
転運動点A2とB2を中心として枢動されるようになる。シャフト214の回転
は点P2における内部案内領域6と左前輪210との接触により決まり、シャフ
ト215の回転は点P2における内部案内領域6と左後輪210との接触により
決まる。シャフト114、214及び215の回転は上述の方法で車輪110、
210及び210の内側の内部案内領域6の境界により調整されるから、車輪は
案内領域の境界を越えては走行しなくなる。案内が車輪10の外側と協働する周
縁案内領域により実行されると、案内領域を越える傾向となる。なぜなら境界と
接触して車輪10が減速すると、シャフト14、15は所望とは反対方向に回転
して、車輪10は縁部をつたって走らずそれを越えて走行しがちになるからだ。
【0025】 図5は玩具組立セット用組立プレート21上にある車両9を示す。組立プレー
ト21は、頂面から上方に突出し、かつ規則的なパターンに配置される結合スタ
ッド22を具備する。互いに隣り合う2つの結合スタッドの外側間の距離は、車
両9の車輪10間の距離に相当するか、あるいはそれより幾分小さくしてある。
車両9はこうすることで組立プレート21上の2つの互いに直交する方向に直線
的に走行することができる。結合スタッド22の2つの列は車線10のために内
部案内領域として働く。
【0026】 結合スタッド22はレール要素1及び2の結合スタッド5及び8と、車両9の
結合スタッド11とに同一であることが好ましい。これにより組立プレート21
とレール要素1、2と車両9とは玩具組立セットと互換性を持ち、玩具組立要素
はまさにこの結合スタッドを頂面に、相補的結合手段を底面(図示せず)に具備
することになる。
【0027】 図6は1つの車輪を外した車両9のシャフトの軸受の底部斜視図である。図3
に関連して述べたように、シャフト14ほ中空のシリンダ16から成るシャフト
の軸受に軸支され、シリンダ16は貰通開口18を有する横断的に伸長する中央
リブ17を備える。シリンダ16の両側に対して下方に開口した凹部19を設け
る。凹部19は車両が車輪10に休止する際、シャフト14を支持する。車輪1
0に固定され、かつその直径が凹部19の幅を上回るスペーサ20はシリンダ1
の境界への直線区間とほぼ平行になる。
【0028】 明らかなように、凹部19の底部は丸い。このことは、車両9の休止位置にお
いて、車輪10は車両9の短い側部と平行に位置することを意味する。なぜなら
シャフト14は車両9の重さで自動的にこの中心位置を得ようとするからである
。つまり、車両を床やテーブルなどの支持体に配置すると、車輪のシャフトはシ
ャフトが平行になるこの中心位置を占めさせられ、車両は本来真っ直ぐ前方にだ
け走行する。このため、凹部はU字型やV字型の底部も備えるのである。
【0029】 図4に示すように車輪10が湾曲したレール要素2上の内部案内領域6の縁部
により影響を受けると、シャフト14は、点Aを中心として枢動しながらその中
心位置から離れる。この動きは凹部19の丸い底部のために貨車底部をもち上が
り、車両9は直線レール部分に乗ると後退し(下がり)、これにより車輪10は
再び車両9の側部と平行になる。このように凹部19の丸い底部は車両9を自己
整合させる。 シャフト15はシャフト14の軸受に対応するシャフトの軸受に取り付けられ
、その機能はシャフト14と同じである。
【0030】 図7は結合スタッド22を備える組立プレート21を示す。2つの車両9aと
9bとは組立プレート21に互いに隣り合って配置されている。頂面に結合スタ
ッド31と底部に空所とを備える周知の玩具組立要素30が組立プレート上に組
み立てられており、組立プレート上の結合スタッドは空所に収容されている。同
図において、玩具組立要素30と2つの車両9a、9bとはできるだけ互いに近
接して配置されている。つまり、図示するように2つの車両9a、9bの間には
小さいスペースしかなく、さらに車両9bと組立要素30との間にも小さなスペ
ースしかない。これにより車両9a、9bは互いに密接して、さらにまた組立要
素30や多数の組立要素から成るもっと複雑な構造物とも密接して走行可能とな
る。
【0031】 図7はまた車両9cをも示し、車両9aの結合スタッド11a間のスペースと
、車両9bの結合スタッド11b間のスペースとに車輪10cがそれぞれ入り込
んでいる。組立要素30aは車両9bの結合スタッド11bと、組立要素30の
結合スタッド31とに結合される位置に示されている。車両9a、9b、9cは
このように従来技術の玩具組立システムにおいては完全に一体である要素を構成
する。
【0032】 組立要素30のような周知の組立要素は異なる長さで知られている。このよう
な箱型組立要素は、レール要素1の結合スタッド5に組み立てることができるの
で、真っ直ぐなレール要素として使用可能である。これにより線路の範囲は従来
技術の組立要素分だけ伸長し、上述のように車両9は図1に示すレール要素から
走行し、かつ上記の如く完全にレール要素同様に働く1以上の従来技術の組立要
素上を続進することができる。
【0033】 本明細書において、直線レール要素の案内領域3は矩形の箱型高台として示し
ているが、直線レール要素の案内領域は結合スタッドで代用可能であることが明
らかになった。これによりレール要素の頂面に組立要素を組み込むことが可能と
なる。これらの組立要素はレール要素の車両の側止めとして作用することができ
る。
【0034】 上記と図面とにおいて、車両9を頂面に結合スタッド11を備える箱型ユニッ
トとして記したが、車両は例えば自動車または列車としても構成可能であり、そ
の幅もレール要素の幅とは異なるものにすることも可能である。 車両はまた他の車両と相互結合する手段、例えば一端に引張りフック、他端に
相補的なフック受孔を具備することもできる。
【0035】 最後にレール要素は図面に示したレール以外のタイプのレール、例えばその両
端間に水平差のあるレール要素を備えることもできる。これによりレール要素は
湾曲部すなわち幾つかのカーブを持つレール要素を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による車両と2つのレール要素とを備える玩具を示す。
【図2】 車両とレール要素との側面図である。
【図3】 車両の底面図である。
【図4】 3つの異なる位置における2つのレール要素と車両の輪郭とを示す。
【図5】 玩具組立プレート上の車両を示す。
【図6】 車両のシャフトの軸受の底面斜視図である。
【図7】 可能な組み合わせにおける複数の玩具組立要素及び車両を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの側壁と頂面と底部とを有する組立要素(1
    、2、21、30、30a)を備える玩具組立セットであって、側壁は組立要素
    の幅を画定し、項面は結合スタッド(5、8、31)を具備し、結合スタッドは
    前記頂面に平行列状に列間に関係を置いて配置され、底部は他の組立要素の結合
    スタッドを収容する空所を有し、 玩具組立セットはさらに、対となって車両の両側部に取り付けられる車線(1
    0)の付いた玩具車両(9)を備え、各対の車輪を互いに間隔を置いて配置し、
    車輪(10)間の整数倍の結合スタッド(5、8、31)の列に間隙を残すよう
    に、また対の両輪が同時に組立要素の頂面(4、7)と転がり接触できるように
    されることを特徴とする玩具組立セット。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の玩具組立セットにおいて、同玩具組立セッ
    トは、頂面が高台(3、6)を具備し、同高台の外幅は整数倍の結合スタッド(
    5、8、31)の列の外幅に対応し、高さは結合スタッド(5、8、31)の高
    さに対応する組立要素(1、2)を備えることを特徴とする玩具組立セット。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の玩具組立セットにおいて、頂面に高台(6
    )を有する組立要素(2)は湾曲した側壁を備えることを特徴とする玩具組立セ
    ット。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の玩具組立セットにおいて、頂面に高台を有
    する組立要素は異なる高さの端部を備え、組立要素の頂面は前記端部間に湾曲部
    を形成することを特徴とする玩具組立セット。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4に記載の玩具組立セットにおいて、玩具車両
    (9)の側壁は組立要素(1、2、30、30a)の幅に対応した玩具車両の幅
    を画定することを特徴とする玩具組立セット。
  6. 【請求項6】 少なくとも2つの側壁と頂面と底部とを有する組立要素(1
    、2、30、30a)を備える玩具組立セットに用いられる玩具車両であって、
    側壁は組立要素の幅を画定し、頂面は結合スタッド(5、8、31)を具備し、
    結合スタッド頂側部に平行列状に列間に間隔を置いて配置され、底部は他の組立
    要素の結合スタッド(5、8、31)を収容する空所を有し、玩具車両の車輪(
    10)は車両(9)の両側部に対で取り付けられる玩具車両(9)において、 各対の車輪(10)は互いに間隔を置いて配置され、前記車輪間の整数倍の結
    合スタッド(5、8、31)の列に間隙が残されるように、また対の両輪が同時
    に組立要素の頂面(4、7)と転がり接触できるようにされることを特徴とする
    玩具車両。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の玩具車両において、車輪(10)の各対は
    、縦軸(A、B)を中心にして回転可能な共通のシャフト(14、15)に取り
    付けられることを特徴とする玩具車両。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の玩具において、玩具の2つのシャフト(1
    4、15)は各々シャフトの軸受(16)にはめ込められ、軸受(16)は2つ
    の下方に開いた凹部(19)を互いに間隔を置いて備え、凹部(19)はU字型
    やV字型の底部を備えることを特徴とする玩具。
  9. 【請求項9】 請求項6乃至8に記載の玩具車両において、玩具車両の側壁
    は組立要素の幅に対応する玩具車両の幅を画定することを特徴とする玩具車両。
  10. 【請求項10】 結合スタッド(11)を備える頂面を有することを特徴と
    する請求項6乃至8に記載の玩具車両。
JP2000538763A 1997-11-28 1998-11-27 玩具組立セット及びその車両 Expired - Lifetime JP4232938B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK199701376A DK137697A (da) 1997-11-28 1997-11-28 Legetøjssæt omfattende et køretøj og skinneelementer samt et køretøj til et sådant legetøjssæt
DK01376/97 1997-11-28
PCT/DK1998/000526 WO1999030790A1 (en) 1997-11-28 1998-11-27 A toy building set and a vehicle therefor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002508231A true JP2002508231A (ja) 2002-03-19
JP2002508231A5 JP2002508231A5 (ja) 2008-12-04
JP4232938B2 JP4232938B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=8104186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000538763A Expired - Lifetime JP4232938B2 (ja) 1997-11-28 1998-11-27 玩具組立セット及びその車両

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6616500B1 (ja)
EP (1) EP1032463B1 (ja)
JP (1) JP4232938B2 (ja)
CN (1) CN1127364C (ja)
AT (1) ATE271410T1 (ja)
AU (1) AU1482999A (ja)
CA (1) CA2311771C (ja)
DE (1) DE69825177T2 (ja)
DK (1) DK137697A (ja)
ES (1) ES2222617T3 (ja)
PT (1) PT1032463E (ja)
WO (1) WO1999030790A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040082258A1 (en) * 2002-09-05 2004-04-29 Kim Anne A. Adapter block apparatus for accomodating toy vehicles
US20050215172A1 (en) * 2004-03-25 2005-09-29 Chen Yi T Moving unit of a building block assembly
CN100425946C (zh) * 2006-02-13 2008-10-15 广州市诺信数字测控设备有限公司 光栅尺读数头滑车
US20080011184A1 (en) * 2006-05-02 2008-01-17 Industrial Design Laboratories Inc. Switching electromagnetic moving system
BR112014026003A2 (pt) * 2012-04-18 2017-06-27 Lego As conjunto de construção de brinquedo
GB2558188B (en) * 2014-03-28 2021-03-31 Dreamup Toys Llc Vehicle track element
USD841101S1 (en) 2015-01-26 2019-02-19 Mega Brands Inc. Construction set element
USD835727S1 (en) 2015-01-26 2018-12-11 Mega Brands Inc. Construction set element
USD835726S1 (en) 2015-01-26 2018-12-11 Mega Brands Inc. Construction set element
USD781964S1 (en) 2015-01-26 2017-03-21 Mega Brands Inc. Construction set element
TWI565506B (zh) * 2016-01-06 2017-01-11 Removable axle
WO2018060914A1 (en) * 2016-09-28 2018-04-05 Chan Tang Building blocks and building block assemblies
WO2018078151A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-03 Lego A/S A vehicle comprising an electric motor and a method of starting an electric motor for propulsion of a vehicle
EP3558482B1 (en) * 2016-12-22 2020-09-02 Lego A/S A toy vehicle adapted for running on rails and a toy construction system
EP3558481B1 (en) * 2016-12-22 2021-02-03 Lego A/S A toy vehicle adapted for running on rails and a toy construction system
EP3668349A1 (en) * 2017-08-18 2020-06-24 Lego A/S A shelving system
WO2019034735A1 (en) * 2017-08-18 2019-02-21 Lego A/S TEST PATH
USD854629S1 (en) * 2018-01-09 2019-07-23 Shanghai Putao Technology Co., Ltd. Toy building block
USD844394S1 (en) 2018-03-29 2019-04-02 Kraft Foods Group Brands Llc Mold
US10894342B2 (en) 2018-03-29 2021-01-19 Kraft Foods Group Brands Llc System and method for molding comestible building blocks
US20230111261A1 (en) * 2021-10-13 2023-04-13 Mendel Helinski Interface block for toy stacking block and rail track systems

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE207975C (ja)
DK83704C (da) 1954-02-08 1957-10-21 Georg Peter Christian Nielsen Legetøjsbane med et énstrenget, bøjeligt skinnelegeme.
DK103007C (da) * 1963-02-05 1965-11-01 Godtfred Kirk Christiansen Drejeskiveelement til legetøjsbyggesæt.
DE1603188C3 (de) 1966-11-10 1975-08-21 Ade, Edda-Ulrike, 7441 Unterensingen Drehgestellanlenkung für Drehgestelle von Modellfahrzeugen
US3624955A (en) * 1968-02-17 1971-12-07 Nintendo Playing Card Co Ltd Disc-shaped blocks with cylindrical projections and concentric walls
US3703989A (en) * 1970-05-28 1972-11-28 Tomy Kogyo Co Track device for toy vehicle
US3690031A (en) * 1970-08-17 1972-09-12 Yoshie Shinoda Toy construction block set
JPS5223438A (en) * 1975-08-16 1977-02-22 Mitsubishi Pencil Co Ltd Assembly type reminding model capsule and its coupler
AU7077181A (en) 1980-08-11 1982-03-02 Masso, J.I. Oil refining apparatus
JPS57189412U (ja) * 1981-05-28 1982-12-01
US4446649A (en) * 1981-10-16 1984-05-08 Walter Moe Mobile blocks
US4676762A (en) * 1983-03-28 1987-06-30 Ballard Larry N Toy building block kit and pieces thereof
FR2549384B1 (fr) * 1983-07-18 1986-01-24 Michel Vuillard Jouet modulaire
US4631040A (en) * 1984-12-18 1986-12-23 Tomy Kogyo Co., Inc. Construction toy set
US4690656A (en) * 1985-06-27 1987-09-01 Kenner Parker Toys, Inc. Wheel and winch assemblies utilizing identical hubs and axles in a toy construction set
EG18086A (en) * 1986-02-27 1992-08-30 Interlego Ag Track system for toy vehicles
AR242503A1 (es) * 1986-07-21 1993-04-30 Lego As Ferrocarril a cremallera de juguete, vehiculo motriz a vias para el mismo.
US4764144A (en) * 1986-08-04 1988-08-16 Fantasy Toys, Inc. Rotatable assemblies for interconnecting building blocks
DK164802C (da) 1988-11-29 1993-01-11 Lego As Legetoejsvogn
JPH0751118Y2 (ja) * 1990-01-23 1995-11-22 株式会社トミー リフト装置玩具
US5069647A (en) * 1990-04-19 1991-12-03 Zuviria Marcelo M Solid rectangular building block for a toy building set
EP0498966B1 (en) * 1991-02-07 1996-03-13 Combi Corporation Toy that can be assembled independently by a child
DK171363B1 (da) * 1991-11-06 1996-09-23 Lego As Et hjul til et lejetøjsbyggesæt
CH680707A5 (ja) 1991-12-05 1992-10-30 Walter Boeniger
US5312283A (en) * 1991-12-13 1994-05-17 Lyman Ronald L Flexible toy construction blocks
US5209693A (en) * 1992-02-03 1993-05-11 Fantasy Toys, Inc. Toy block set with diverse flexible connectors on opposing ends
JPH0691062A (ja) * 1992-09-16 1994-04-05 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ブロック玩具用ブロック・ユニット
US5344143A (en) * 1993-07-19 1994-09-06 Lance Yule Marble run game
ES1028851Y (es) * 1994-08-19 1995-08-16 Mac Molto S A Juego de construccion.
DK112194A (da) * 1994-09-29 1996-03-30 Lego As Stableklodssystem
US5451177A (en) * 1994-10-20 1995-09-19 Table Toys, Inc. Tube toy and method
US5474483A (en) * 1995-01-13 1995-12-12 Sun; Jin R. Wheeled toy container with surface to attach blocks
DE19515242A1 (de) 1995-04-30 1996-10-31 Gerhard Reiner Fahrzeug einer Modelleisenbahn
CA2176073A1 (en) * 1995-06-26 1996-12-27 Henry Hung Lai Chung Construction toy support base
HU781U (en) * 1995-08-30 1996-04-29 Fuchsne Tolnay Building bricks with bowling-leader playing field
US6155177A (en) * 1998-07-13 2000-12-05 Backfisch; Peter Model train system with improved banking characteristics
US6142847A (en) * 1998-12-30 2000-11-07 90Degrees, Inc. Reflective I-rail interconnector
DE20011644U1 (de) * 2000-07-04 2000-10-12 Schuell Eckhard Spielzeug-Fahrzeug auf Basis von Spielzeug-Klemmbausteinen

Also Published As

Publication number Publication date
DE69825177D1 (de) 2004-08-26
EP1032463B1 (en) 2004-07-21
CN1285764A (zh) 2001-02-28
AU1482999A (en) 1999-07-05
DK137697A (da) 1999-05-29
US6616500B1 (en) 2003-09-09
WO1999030790A1 (en) 1999-06-24
ES2222617T3 (es) 2005-02-01
JP4232938B2 (ja) 2009-03-04
EP1032463A1 (en) 2000-09-06
CN1127364C (zh) 2003-11-12
ATE271410T1 (de) 2004-08-15
CA2311771A1 (en) 1999-06-24
PT1032463E (pt) 2004-11-30
CA2311771C (en) 2007-05-22
DE69825177T2 (de) 2004-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002508231A (ja) 玩具組立セット及びその車両
CA1201589A (en) Flexible track
JPH0428636Y2 (ja)
SK279359B6 (sk) Hračka v podobe ozubenej dráhy
JPH0165096U (ja)
CN101229443A (zh) 一种玩具飞车及其轨道
JPH11502456A (ja) 両面使用可能なレーストラックシステム
KR0141102B1 (ko) 이동벽의 현수장치
US20040082258A1 (en) Adapter block apparatus for accomodating toy vehicles
US3597876A (en) Toy roadway set
GB2352407A (en) Toy racing car track section with obstacles
US11141670B2 (en) Toy vehicle adapted for running on rails and a toy construction system
JPH076956Y2 (ja) 走行玩具用レールの分岐体
JP2620614B2 (ja) 移動壁用走行装置
JP2521482Y2 (ja) 移動壁用走行装置
JP6533604B1 (ja) 走行玩具の走行路
JPH0810344Y2 (ja) レール走行玩具
JPS63110379A (ja) 移動パネルの湾曲走行装置
US20240091660A1 (en) Toy track systems, toy track vehicles, and related methodologies
JP3055191U (ja) 走行玩具用走路装置
US10918962B2 (en) Toy vehicle adapted for running on rails and a toy construction system
JP2593801B2 (ja) 鉄道模型用連接車の連結カプラー構造
JPS601757Y2 (ja) 車輛玩具
CN101264390A (zh) 一种玩具飞车装置
JP3080412U (ja) 鉄道用車輌玩具の走行軌道

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081010

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term