JP2002508016A - 強力な増白不透明化作用を水性界面活性剤組成物中で形成する方法 - Google Patents

強力な増白不透明化作用を水性界面活性剤組成物中で形成する方法

Info

Publication number
JP2002508016A
JP2002508016A JP50626199A JP50626199A JP2002508016A JP 2002508016 A JP2002508016 A JP 2002508016A JP 50626199 A JP50626199 A JP 50626199A JP 50626199 A JP50626199 A JP 50626199A JP 2002508016 A JP2002508016 A JP 2002508016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty
acid
alcohol
carbon atoms
wax component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50626199A
Other languages
English (en)
Inventor
アンスマン,アヒム
カヴァ,ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Personal Care and Nutrition GmbH
Original Assignee
Cognis Deutschland GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cognis Deutschland GmbH and Co KG filed Critical Cognis Deutschland GmbH and Co KG
Publication of JP2002508016A publication Critical patent/JP2002508016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0008Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
    • C11D17/0013Liquid compositions with insoluble particles in suspension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0089Pearlescent compositions; Opacifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/18Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/523Carboxylic alkylolamides, or dialkylolamides, or hydroxycarboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 contain one hydroxy group per alkyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/667Neutral esters, e.g. sorbitan esters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、強力な増白不透明化作用を、水性界面活性剤組成物中で形成する方法において、30℃を越える凝固点を有するロウ成分の寸法を、減少させて、最大平均粒径50μmの粉末を形成し、この粉末を、30℃未満の界面活性剤溶液中で撹拌することを特徴とする方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】 強力な増白不透明化作用を水性界面活性剤組成物中で形成する方法 発明の属する技術分野 本発明は、所定粒径範囲のロウ成分を界面活性剤溶液中で撹拌することによっ て強力な増白不透明化作用を水性界面活性剤組成物中で形成する方法、およびロ ウ成分の不透明化剤としての使用に関する。 従来の技術 食器洗浄用洗剤やヘアシャンプーのような、種々の家庭用の界面活性剤製品を 処方するに際し、特に重要なことは、このような製品が貯蔵の間でも透明のまま で濁らないことである。他の事例では、パーレッセンスとして知られた、真珠光 を発する不透明な製品も、同様な用途で需要がある。第3の分類に属する製品は 、いわゆる不透明化剤を用いて、真珠光を発しない白色の状態で製造される。代 表的な不透明化剤は、アルキルポリグリコシドのポリマーや、アルキルポリグリ コシドの混合物や、グリセリンエステル(国際特許出願WO 96/30476(Henkel)) である。不透明化剤を用いる際の課題は、特に、白色の製品が、高温で長期間保 存しても濁りや沈殿が起こらないような、温度変化に対する耐性を示し、温度に 影響を受けないことである。本発明が解決しようとする課題は、不透明化剤を用 いる際の課題に対し、簡易な解決法を提供することである。 発明の詳細な説明 本発明は、強力な増白不透明化作用を、水性界面活性剤組成物中で形成する方 法において、30℃を越える凝固点を有するロウ成分の寸法を、減少させて、最大 平均粒径50μm(好適には平均粒径0.1〜25μm、より好適には平均粒径1〜15μ m)の粉末を形成し、この粉末を、30℃未満(好適には20〜25℃)の界面活性剤 溶液中で撹拌することを特徴とする方法を提供する。 驚くべきことに、真珠光付与用のロウとして通常使用されている、30℃を越え る凝固点を有するロウ成分を用い、このロウ成分を予め50μm未満の平均粒径に 粉砕し、次いで界面活性剤溶液中に溶融させることなく撹拌すると、界面活 性剤濃縮物またはその即用希釈溶液において、既知のパーレッセンス作用に代え て、強力で安定した増白不透明化作用が得られることが判明した。この新規な不 透明化剤は、貯蔵安定性が著しく高い微粒子分散体を形成することができる。ロ ウ成分は、粉砕する必要がある。なぜなら、ロウ成分は、一般にフレークまたは ペレットの形態で存在するため、粉砕しなければ分散できないからである。なお 、ロウ成分は、その凝固点を越える温度で混和すると、加温界面活性剤溶液から 層状構造の状態で結晶化して、パーレッセンス作用を示してしまい、増白不透明 化作用を何ら示さない。本発明不透明化剤の別の利点は、市販の真珠光付与用の ロウから製造できることである。すなわち、不透明化剤の原料は、標準的なもの で、容易に入手することができる。 ロウ成分 30℃を越える凝固点を有するロウ成分は、好適には、例えば、アルキレングリ コールエステル、脂肪酸アルカノールアミド、グリセリン部分エステル、多塩基 性で所望によりヒドロキシ置換したカルボン酸と、炭素数6〜22の脂肪アルコー ルとのエステル、脂肪化合物(例えば、脂肪アルコール、脂肪ケトン、脂肪アル デヒド、脂肪エーテルおよび脂肪炭酸エステル(合計で、少なくとも18の炭素原 子を有する。))、炭素数12〜22のオレフィンエポキシドと、炭素数12〜22の脂肪 アルコールおよび/または2〜15の炭素原子および2〜10のヒドロキシル基を有す るポリオールとの開環反応生成物、および長鎖脂肪酸またはその塩、並びにそれ らの混合物である。 (a)アルキレングリコールエステル アルキレングリコールエステルは、一般に、次の式で示されるアルキレングリ コールのモノエステルおよび/またはジエステルである。 R1CO(OA)nOR2 (I) 上記式中、R1COは、6〜22の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖、飽和または 不飽和アシル基で、R2は、水素またはR1COと同じであり、Aは、2〜4の炭素原子 を含む直鎖または分岐鎖アルキレン基で、nは、1〜5の数である。その代表例は 、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、 ジプロピレングリコール、トリエチレングリコールまたはテトラエチレングリコ ールと、6〜22、好適には12〜18の炭素原子を含む脂肪酸とのモノエステルまた はジエステルである。このような脂肪酸として、カプロン酸、カプリル酸、2-エ チルヘキサン酸、カプリン酸、ラウリン酸、イソトリデカン酸、ミリスチン酸、 パルミチン酸、パルミトレイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、オレイン 酸、エライジン酸、ペトロセリン酸、リノール酸、リノレン酸、エレオステアリ ン酸、アラキン酸、ガドレイン酸、ベヘン酸、エルカ酸、それらの工業的混合物 などが例示される。エチレングリコールのモノエステルおよび/またはジエステ ルが、特に好適である。 (b)脂肪酸アルカノールアミド 次の式で示される脂肪酸アルカノールアミドは、ロウ成分として好適である。 R3CO-NR4-B-OH (II) 上記式中、R3COは、6〜22の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖、飽和または 不飽和アシル基で、R4は、水素、または所望によりヒドロキシ置換した1〜4の炭 素原子を有するアルキル基で、Bは、1〜4の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖 アルキレン基である。その代表例は、エタノールアミン、メチルエタノールアミ ン、ジエタノールアミン、プロパノールアミン、メチルプロパノールアミンおよ びジプロパノールアミンおよびそれらの混合物と、脂肪酸との縮合物である。こ のような脂肪酸として、カプロン酸、カプリル酸、2-エチルヘキサン酸、カプリ ン酸、ラウリン酸、イソトリデカン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、パルミト レイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、オレイン酸、エライジン酸、ペト ロセリン酸、リノール酸、リノレン酸、エレオステアリン酸、アラキン酸、ガド レイン酸、ベヘン酸、エルカ酸、それらの工業的混合物などが例示される。ステ アリン酸エタノールアミドが、特に好適である。 (c)グリセリン部分エステル ロウ成分として適したグリセリンの部分エステルは、グリセロールと脂肪酸と のモノエステルおよび/またはジエステルである。このような脂肪酸として、カ プロン酸、カプリル酸、2-エチルヘキサン酸、カプリン酸、ラウリン酸、イソト リデカン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、ステアリン酸、 イソステアリン酸、オレイン酸、エライジン酸、ペトロセリン酸、リノール酸、 リノレン酸、エレオステアリン酸、アラキン酸、ガドレイン酸、ベヘン酸、エル カ酸、それらの工業的混合物などが例示される。グリセリンの部分エステルは、 次の式で示される。 上記式中、R5COは、6〜22の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖、飽和または 不飽和アシル基で、R6およびR7は、相互に独立して、水素またはR5COと同じであ り、x、yおよびzは、共に、0または1〜30の数、Xは、アルカリ金属または アルカリ土類金属である。ただし、2つの置換基R6およびR7の少なくとも一方は 、水素である。代表例は、ラウリン酸モノグリセリド、ラウリン酸ジグリセリド 、ヤシ油脂肪酸モノグリセリド、ヤシ油脂肪酸トリグリセリド、パルミチン酸モ ノグリセリド、パルミチン酸トリグリセリド、ステアリン酸モノグリセリド、ス テアリン酸ジグリセリド、イソステアリン酸モノグリセリド、イソステアリン酸 ジグリセリド、オレイン酸モノグリセリド、オレイン酸ジグリセリド、獣脂脂肪 酸モノグリセリド、獣脂脂肪酸ジグリセリド、ベヘン酸モノグリセリド、ベヘン 酸ジグリセリド、エルカ酸モノグリセリド、エルカ酸ジグリセリド、それらの工 業的混合物などであり、製造プロセスで形成されるトリグリセリドを少量含んで いてもよい。 (d)多塩基性カルボン酸およびヒドロキシカルボン酸のエステル 他の好適なロウ成分は、多塩基性で所望によりヒドロキシ置換したカルボン酸 と、炭素数6〜22の脂肪アルコールとのエステルである。このエステルの酸成分 は、例えば、マロン酸、マレイン酸、フマル酸、アジピン酸、セバシン酸、アゼ ライン酸、ドデカン二酸、フタル酸、イソフタル酸、特に、コハク酸、リンゴ酸 、クエン酸、特に好適には酒石酸およびそれらの混合物からなる群から選ばれる ものであってよい。脂肪アルコールは、そのアルキル鎖において、6〜22、好 適には12〜18、より好適には16〜18の炭素原子を有する。その代表例は、カプロ ンアルコール、カプリルアルコール、2-エチルヘキシルアルコール、カプリンア ルコール、ラウリルアルコール、イソトリデシルアルコール、ミリスチルアルコ ール、セチルアルコール、パルミトレイルアルコール、ステアリルアルコール、 イソステアリルアルコール、オレイルアルコール、エライジルアルコール、ペト ロセリニルアルコール、リノリルアルコール、リノレニルアルコール、エレオス テアリルアルコール、アラキルアルコール、ガドレイルアルコール、ベヘニルア ルコール、エルシルアルコールおよびブラシジルアルコールおよびそれらの工業 的混合物である。カルボン酸またはヒドロキシカルボン酸のエステルは、完全エ ステルまたは部分エステルとして存在でき、そのモノエステル、特にジエステル が、好適に使用される。代表例は、コハク酸のモノ/ジラウリルエステル、コハ ク酸のモノ/ジセテアリルエステル、コハク酸のモノ/ジステアリルエステル、 酒石酸のモノ/ジラウリルエステル、酒石酸のモノ/ジココアルキルエステル、 酒石酸のモノ/ジセテアリルエステル、クエン酸のモノ/ジ/トリラウリルエス テル、クエン酸のモノ/ジ/トリココアルキルエステル、およびクエン酸のモノ /ジ/トリセテアリルエステルである。 (e)脂肪アルコール 別の群のロウ成分は、次の式で示される長鎖脂肪アルコールである。 R8OH (IV) 上記式中、R8は、18〜48、好適には24〜36の炭素原子を有する直鎖アルキル基 である。その代表例は、ヒドロキシステアリルアルコール、ベヘニルアルコール および長鎖パラフィンの酸化生成物である。 (f)脂肪ケトン ロウ成分として適した脂肪ケトンは、好適には次の式で示される。 R9-CO-R10 (V) 上記式中、R9およびR10は、相互に独立して、1〜22の炭素原子を有するアルキ ルおよび/またはアルケニル基である。ただし、それらは、合計で少なくとも12 、好適には18〜48の炭素原子を含む。脂肪ケトンは、常法で製造でき、 例えば、対応する脂肪酸のマグネシウム塩を熱分解して製造する。ケトンは、対 称形または非対称形であってよいが、2つの置換基R9およびR10は、好適には相 互に、1つの炭素原子だけ異なり、16〜22の炭素原子を有する脂肪酸から得られ る。合計で18〜42の炭素原子を有するケトンは、特に有利な不透明化作用を特徴 とする。 (g)脂肪アルデヒド ロウ成分として適した脂肪アルデヒドは、次の式で示される。 R11COH (VI) 上記式中、R11COは、24〜48、好適には28〜32の炭素原子を有する直鎖または 分岐鎖アシル基である。 (h)脂肪エーテル 他の好適なロウ成分は、次の式で示される脂肪エーテルである。 R12-O-R13 (VII) 上記式中、R12およびR13は、相互に独立して、1〜22の炭素原子を有するアル キルおよび/またはアルケニル基である。ただし、それらは、合計で少なくとも 24、好適には32〜48の炭素原子を含む。以上のタイプの脂肪エーテルは、一般に 対応する脂肪アルコールの酸縮合によって製造される。特に有利な不透明化作用 を示す脂肪エーテルは、16〜22の炭素原子を有する脂肪アルコールの縮合によっ て得られる。このような脂肪アルコールとして、セチルアルコール、セテアリル アルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、オレイルアル コール、ベヘニルアルコールおよび/またはエルシルアルコールが例示される。 (i)脂肪炭酸エステル 他の好適なロウ成分は、次の式で示される脂肪炭酸エステルである。 R14O-CO-OIR15 (VIII) 上記式中、R14およびR15は、相互に独立して、1〜22の炭素原子を有するアル キルおよび/またはアルケニル基である。ただし、それらは、合計で少なくとも 24、好適には32〜48の炭素原子を含む。以上のロウ物質は、常法に従い、 炭酸ジメチルまたはジエチルと対応する脂肪アルコールなどとのエステル交換反 応によって得られる。したがって、脂肪炭酸エステルは、対称形または非対称形 であってよい。しかしながら、R14およびR15が同じで、16〜22の炭素原子を有す るアルキル基であるような炭酸エステルが、好適に使用される。炭酸ジメチルま たはジエチルと、セチルアルコール、セテアリルアルコール、ステアリルアルコ ール、イソステアリルアルコール、オレイルアルコール、ベヘニルアルコールお よび/またはエルシルアルコールとのエステル交換反応生成物の、モノエステル またはジエステル並びにそれらの工業的混合物形態が、特に好適である。 (i)エポキシドの開環反応生成物 開環反応生成物は、末端または内部オレフィンエポキシドと脂肪アルコールと の酸触媒反応によって通常得られるような、既知物質である。反応生成物は、好 適には次の式で示される。 上記式中、R16およびR17は、水素または10〜20の炭素原子を有するアルキル基 である。ただし、R16およびR17の炭素原子の合計は、10〜20である。R18は、2〜 22、好適には12〜18の炭素原子を有するアルキルおよび/またはアルケニル基お よび/または2〜15の炭素原子および2〜10のヒドロキシ基を有するポリオール残 基である。その代表例は、α-ドデカンエポキシド、α-ヘキサデセンエボキシド 、α-オクタデセンエポキシド、α-エイコセンエボキシド、α-ドコセンエポキ シド、i-ドデセンエポキシド、i-ヘキサドデセンエポキシド、i-オクタデセンエ ポキシド、i-エイコセンエポキシドおよび/またはi-ドデセンエポキシドと、ア ルコールとの開環反応生成物である。このようなアルコールとして、エタノール 、ラウリルアルコール、ココ脂肪アルコール、ミリスチルアルコール、セチルア ルコール、セテアリルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアル コール、オレイルアルコール、エライジルアルコール、ペトロセリニルアルコー ル、リノリルアルコール、リノレニルアルコール、ベヘニルア ルコールおよび/またはエルシルアルコールが例示される。ヘキサおよび/また はオクタデセンエポキシドと16〜18の炭素原子を有する脂肪アルコールとの開環 反応生成物が、好適に使用される。脂肪アルコールに代えて、ポリオールを用い る場合、ポリオールは、次のような物質から選択される。 グリセロール、アルキレングリコール、例えばエチレングリコール、ジエチレン グリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコー ルおよびポリエチレングリコール(平均分子量100〜1,000ダルトン)、工業的オリ ゴグリセロール混合物(自己縮合度1.5〜10)、例えば工業的ジグリセロール混合 物(ジグリセロール含量40〜50重量%)、メチロール化合物、特にトリメチロール エタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリトリトー ルおよびジペンタエリトリトール、低級アルキルグルコシド、特に1〜8の炭素原 子をそのアルキル鎖において有するもの、例えばメチルおよびブチルグルコシド 、5〜12の炭素原子を有する糖類アルコール、例えばソルビトールまたはマンニ トール、5〜12の炭素原子を有する糖類、例えばグルコースまたはシュクロース 、アミノ糖、例えばグルカミン。 (k)脂肪酸 他の好適なロウ成分は、好適には次の式で示される長鎖脂肪酸である。 R19COOH (X) 上記式中、R19COは、所望によりヒドロキシ置換した、18〜54の炭素原子を有 するアシル基である。脂肪酸は、その塩の形態、特にアルカリ金属塩および/ま たはアルカリ土類金属塩の形態で使用することができる。その代表例は、ヒドロ キシステアリン酸、ベヘン酸および/またはステアリン酸の、カルシウムまたは アルミニウムである。 粒径減少 本発明によれば、平均粒径0.1〜25μm、好適には1〜15μm、より好適には2 〜10μm(X線回折で測定)のロウ成分を使用することが有利であることが、判 明した。粉末は、結晶性構造を有してもよいが、好適には無定形構造を有する。 寸法減少に使用される出発物質は、通常、常法に従い、溶融物を冷却し、次いで フレークまたはペレットに仕上げることによって製造されるロウ成分から構成さ れる。次いで、ロウ成分は、所定の粒径に、研磨、例えば市販のボールミルによ って凝固点未満の温度で研磨することによって、その寸法を減少させることがで きる。本発明の好適な一具体例によれば、ロウ成分は、常法に従い、結晶化前に 、凝固点を越える温度で噴霧することによって、その寸法を減少でき、その所定 の粒径分布は、自動的に達成することができる。 産業上の利用分野 ロウ成分は、通常、組成物を基準に0.1〜5重量%、好適には0.5〜3重量%の量 で、低温法によって、界面活性剤水溶液中に撹拌される。界面活性剤水溶液は、 濃縮物でも、即用希釈溶液(例えば、ヘアシャンプーまたは手洗いによる食器洗 浄用洗剤)でもよく、その活性成分含量は、1〜70重量%、好適には10〜50重量 %、より好適には15〜35重量%である。 したがって、本発明は、30℃を越える凝固点を有しかつ最大平均粒径50μmの 粉末形態を有するロウ成分についての、(水性界面活性剤組成物において強力な 増白不透明化作用を形成するための)不透明化剤としての使用を提供する。 界面活性剤溶液は、アニオン性、非イオン性、カチオン性および/または両性 または双性界面活性剤を含むことができる。アニオン性界面活性剤の代表例は、 セッケン、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、オレフィン スルホン酸塩、アルキルエーテルスルホン酸塩、グリセロールエーテルスルホン 酸塩、α-メチルエステルスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、脂肪アルコールエー テル硫酸塩、グリセロールエーテル硫酸塩、ヒドロキシ混合エーテル硫酸塩、モ ノグリセリド(エーテル)硫酸塩、脂肪酸アミド(エーテル)硫酸塩、モノおよ びジアルキルスルホスクシネート、モノおよびジアルキルスルホスクシネート、 スルホトリグリセリド、アミドセッケン、エーテルカルボン酸およびその塩、脂 肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、N-アシルアミノ 酸、例えばアシルラクチレート、アシルタートレート、アシルグルタメートおよ びアシルアスパルテート、アルキルオリゴグルコシドスルフェート、タンパク脂 肪酸縮合物(特に、小麦系植物製品)およびアルキル(エーテル)ホスフェー トである。アニオン性界面活性剤は、ポリグリコールエーテル鎖を有する場合、 通常の同族体分布であってもよいが、好適には狭い範囲の同族体分布を有する。 代表的な非イオン性界面活性剤は、脂肪アルコールポリグリコールエーテル、ア ルキルフェノールポリグリコールエーテル、脂肪酸ポリグリコールエステル、脂 肪酸アミドポリグリコールエーテル、脂肪アミンポリグリコールエーテル、アル コキシル化トリグリセリド、混合エーテルおよびホルマール、所望により部分酸 化したアルキル(アルキレン)オリゴグリコシドおよびグルクロン酸誘導体、脂 肪酸N-アルキルグルカミド、タンパク水解物(特に小麦系植物生成物)、ポリオー ル脂肪酸エステル、糖類エステル、ソルビタンエステル、ポリソルベートおよび 酸化アミンである。非イオン性界面活性剤は、ポリグリコールエーテル鎖を有す る場合、通常の同族体分布であってもよいが、好適には狭い範囲の同族体分布を 有する。カチオン性界面活性剤の代表例は、四級アンモニウム化合物およびエス テルクォート、特に四級化脂肪酸トリアルカノールアミンエステル塩である。両 性または双性界面活性剤の代表例は、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイ ン、アミノプロピオネート、アミノグリシネート、イミダゾリニウムベタインお よびスルホベタインである。以上の界面活性剤は、全て既知化合物である。この 既知化合物の構造および製造について情報は、適切な包括的文献に見られる(例 えば、J.Falbe(編)、"Surfactants in Consumer Products",Springer Verlag,Be rlin,1987,54〜124頁またはJ.Falbe(編)、"Katalysatoren, Additives)",Thieme Verlag,Stuttgart,1978,123〜217頁)。 界面活性剤濃縮物 界面活性剤溶液は、濃縮物である場合、その流動性の改善のために、ポリオー ルを含むことができる。好適なポリオールは、例えば、次のとおりである。 (i)グリセロール、 (ii)アルキレングリコール、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコー ル、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコールおよび ポリエチレングリコール(平均分子量=100〜1,000ダルトン)、 (iii)工業的オリゴグリセロール混合物(自己縮合度1.5〜10)、例えば工業的ジ グリセロール混合物(ジグリセロール含量40〜50重量%)、 (iv)メチロール化合物、特にトリメチロールエタン、トリメチロールプロパン 、トリメチロールブタン、ペンタエリトリトールおよびジペンタエリトリトール 、 (v)低級アルキルグルコシド、特に1〜8の炭素原子をそのアルキル基において 有するもの、例えばメチルおよびブチルグルコシド、 (vi)5〜12の炭素原子を有する糖類アルコール、例えばソルビトールまたはマ ンニトール、 (vii)5〜12の炭素原子を有する糖類、例えばグルコースまたはシュクロース、 および (viii)アミノ糖、例えばグルカミン。 希釈溶液 界面活性剤溶液は、消費者によってすぐに使用されるタイプの希釈溶液である 場合、化粧品組成物に代表的な成分を、さらに含むことができ、その成分として 、油分、乳化剤、加脂剤、安定化剤、コンシステンシー調整剤、増粘剤、カチオ ン性ポリマー、シリコーン化合物、成長促進剤、フケ止め剤、膜形成剤、防腐剤 、ハイドロトロープ、安定化剤、紫外線フィルター、昆虫忌避剤、セルブストブ ラウナー(Selbstbraeuner)、香油、染料などが例示される。 好適な油分として、6〜18、好適には8〜10の炭素原子を有する脂肪アルコール をベースとするゲルベアルコール、直鎖C6〜C22脂肪酸と直鎖C6〜C22脂肪アルコ ールとのエステル、分岐鎖C6〜C13カルボン酸と直鎖C6〜C22脂肪アルコールとの エステル、直鎖C6〜C22脂肪酸と分岐鎖アルコール(特に2-エチルヘキサノール )とのエステル、直鎖および/または分岐鎖脂肪酸と、多価アルコール(例えば 、プロピレングリコール、二量体ジオールまたは三量体トリオール)および/ま たはゲルベアルコールとのエステル、C6〜C10脂肪酸をベースとするトリグリセ リド、C6〜C18脂肪酸をベースとするモノ/ジトリグリセリド液体混合物、C6〜C22 脂肪アルコールおよび/またはゲルベアルコールと芳香族カルボン酸(特に安 息香酸)とのエステル、植物油、分岐鎖一級アルコール、 置換シクロヘキサン、直鎖C6〜C22脂肪アルコールカルボネート、ゲルベカルボ ネート、安息香酸と、直鎖および/または分岐鎖C6〜C22アルコール(例えば、F insolv(登録商標)TN)とのエステル、ジアルキルエステル、エポキシ化脂肪酸 とポリオールとの開環反応生成物、シリコーンオイルおよび/または脂肪または ナフテン系炭化水素が、例示される。 好適な乳化剤は、以下の物質からなる群から選ばれる少なくとも1つの非イオ ン性界面活性剤である。 (1)炭素数8〜22の直鎖脂肪アルコール、炭素数12〜22の脂肪酸、および炭素数 8〜15のアルキル基を有するアルキルフェノールの、酸化エチレン2〜30molおよ び/または酸化プロピレン0〜5mol付加物、 (2)グリセロールの酸化エチレン1〜30mol付加物の、C12/C18脂肪酸モノエス テルおよびジエステル、 (3)6〜22の炭素原子を有する飽和および不飽和脂肪酸の、グリセリンモノエス テルおよびジエステル並びにソルビタンモノエステルおよびジエステル、および それらの酸化エチレン付加物 (4)炭素数8〜22のアルキル基を有するアルキルモノおよびオリゴグリコシド、 およびそれらのエトキシル化類似体、 (5)ヒマシ油および/または水添ヒマシ油の酸化エチレン15〜60mol付加物、 (6)ポリオールエステル、特にポリグリセロールエステル、例えばポリグリセ ロールポリリシノレエートまたはポリグリセロールポリ-12-ヒドロキシステアレ ート、この群のいくつかの化合物の混合物も好適である。 (7)ヒマシ油および/または水添ヒマシ油の酸化エチレン2〜15mol付加物、 (8)直鎖、分岐鎖、不飽和または飽和C6/C22脂肪酸、リシノール酸および12- ヒドロキシステアリン酸と、グリセロール、ポリグリセロール、ジペンタエリト リトール、糖類アルコール(例えば、ソルビトール)、アルキルグルコシド(例え ば、メチルグルコシド、ブチルグルコシド、ラウリルグルコシド)およびポリグ ルコシド(例えば、セルロース)とをベースとする部分エステル、 (9)トリアルキルホスフェートおよびモノ、ジおよび/またはトリ-PEG-アル キルホスフェート、 (10)ウール用ロウアルコール (11)ポリシロキサン/ポリアルキルポリエーテルコポリマーおよび対応する誘 導体、 (12)ペンタエリトリトール、脂肪酸、クエン酸および脂肪アルコールの混合エ ステル(DE-PS 11 65 574)および/または、炭素数6〜22の脂肪酸、メチルグル コースおよびポリオール、好適にはグリセロールの混合エステル、および (13)ポリアルキレングリコール。 用いられる加脂剤は、ラノリンおよびレシチンおよびポリエトキシル化または アシル化ラノリンおよびレシチン誘導体、ポリオール脂肪酸エステル、モノグリ セリドおよび脂肪酸アルカノールアミドのような物質であってよく、後者は、制 泡剤としても使用することができる。 好適なコンシステンシー調整剤は、特に12〜22、好適には16〜18の炭素原子を 有する脂肪アルコール、およびグリセリンの部分エステルである。このような物 質は、好適には、アルキルオリゴグルコシドおよび/または脂肪酸-N-メチルグ ルカミド(同じ鎖長)および/またはポリグリセロールポリ-12-ヒドロキシステ アレートと組み合わせて使用する。好適な増粘剤は、例えば多糖類、特にキサン タンガム、グアー、寒天、アルギネートおよびチローゼ、カルボキシメチルセル ロースおよびヒドロキシエチルセルロース、比較的高い分子量の脂肪酸ポリエチ レングリコールモノエステルおよびジエステル、ポリアクリレート(例えば、Car bopols(登録商標)[Goodrich]またはSynthalens(登録商標)[Sigma])、ポリアクリ ルアミド、ポリビニルアルコールおよびポリビニルピロリドン、界面活性剤、例 えばエトキシル化脂肪酸グリセリド、脂肪酸とポリオール(例えば、ペンタエリ トリトールまたはトリメチロールプロパン)のエステル、狭い範囲の脂肪アルコ ールエトキシレートまたはアルキルオリゴグルコシドおよび電解質、例えば塩化 ナトリウムおよび塩化アンモニウムである。 好適なカチオン性ポリマーは、例えば、カチオン性セルロース誘導体、例えば 四級化ヒドロキシエチルセルロース(Polymer JR 400(登録商標),Amerchol)、 カチオン性デンプン、ジアリルアンモニウム塩とアクリルアミドのコポリマー、 四級化ビニルピロリドン/ビニルイミダゾールポリマー、例えばLuviquat(登録 商標)(BASF)、ポリグリコールとアミンとの縮合反応生成物、四級化コラーゲン ポリペプチド、例えばLuviquat(登録商標)(BASF)、四級化小麦ポリペプチド、ポ リエチレンイミン、カチオン性シリコーンポリマー、例えばAmodimeticone、ア ジピン酸とジメチルアミノヒドロキシプロピルジエチレントリアミンのコポリマ ー(Cartaretine(登録商標),Sandoz)、アクリル酸とジメチルジアリルアンモニウ ムクロリドのコポリマー(Merquat(登録商標)550,Chemviron)、ポリアミノポリア ミド(例えば、FR-A 2252840記載の物質)およびその架橋水溶性ポリマー、カチ オン性誘導体、例えば四級化キトサン(所望により微結晶質分散形態)、ジハロア ルキル(例えば、ジブロモブタン)とビス-ジアルキルアミン(例えばビス-ジメ チルアミノ-1,3-プロパン)との縮合反応生成物、カチオン性グアー、例えばCel aneseのJaguar(登録商標)CBS,Jaguar(登録商標)C-17,Jaguar(登録商標)C-16、四 級化アンモニウム塩ポリマー、例えばMiranolのMirapol(登録商標)A-15,Mirapol (登録商標)AD-1,Mirapol(登録商標)AZ-1である。 好適なシリコーン化合物は、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニ ルポリシロキサン、環状シリコーンおよびアミノ-、脂肪酸-、アルコール-、ポ リエーテル-、エポキシ-、フッ素-および/またはアルキル-変性シリコーン化合 物(室温で液体および樹脂状であってよい)である。脂肪類の代表例は、グリセ リドであり、好適なロウは、ミツロウ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、モ ンタンロウ、パラフィンロウまたは微結晶質ロウであり、これらは、所望により 、親水性ロウ、例えばセトステアリルアルコールまたはグリセリン部分エステル と組み合わせて用いる。好適な安定化剤は、脂肪酸の金属塩、例えば、ステアリ ン酸マグネシウム、アルミニウムおよび/または亜鉛である。本明細書に用いら れる「成長促進剤」なる用語は、例えばトコフェロール、トコフェロールアセテー ト、トコフェロールパルミテート、アスコルビン酸、レチノール酸、ビスアブロ ール(Bisablol)、アラントイン、フィタントリオール、パンテノール、AHA酸、 ア ミノ酸、セラミド、プセドセラミド、必須油分、植物抽出物およびビタミン複合 体を意味する。好適なフケ止め剤は、クリムバゾール(Climbazol)、オクトピロ ックス(Octopirox)およびジンクピリチオンである。代表的な膜形成剤は、例 えばキトサン、微晶質キトサン、四級化キトサン、ポリビニルピロリドン、ビニ ルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、アクリル酸系ポリマー、四級化セルロー ス誘導体、コラーゲン、ヒアルロン酸およびその塩、および類似化合物である。 好適な水性相用の膨潤剤は、モンモリロナイト、クレー鉱物、Pemulenおよびア ルキル変性Carbopol系(Goodrich)である。 本明細書に用いられる「紫外線フィルター」なる用語は、紫外線を吸収して、吸 収したエネルギーをより長い波長の放射線、例えば熱の形態で放出しうるような 有機化合物を意味する。その代表例は、4-アミノ安息香酸およびそのエステルお よび誘導体(例えば、2-エチルヘキシル-p-ジメチルアミノベンゾエートまたはp- ジメチルアミノ安息香酸オクチルエステル)、メトキシ桂皮酸およびそれらの誘 導体(例えば、4-メトキシ桂皮酸-2-エチルヘキシルエステル)、ベンゾフェノン( 例えば、オキシベンゾン、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン)、ジベンゾ イルメタン、サリチル酸エステル、2-フェニルベンツイミダゾール-5-スルホン 酸、1-(4-t-ブチルフェニル)-3-(4'-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオ ン、3-(4'-メチル)ベンジリデンボルナン-2-オン、メチルベンジリデンボルナ ンなどである。他の好適な紫外線フィルターは、微分散金属酸化物およびその塩 、例えば酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化アルミニウム、酸化セリウム、酸 化ジルコニウム、シリケート(タルカン)および硫酸バリウムである。その平均 粒径は、100nm未満、好適には5〜50nm、より好適には15〜30nmであることが必要 である。粒子は、球形であるが、楕円形粒子または他の非球形粒子も使用できる 。前記した一次光フィルターの2つの群の他に、酸化防止剤タイプの二次光フィ ルターも使用でき、これは、紫外線が皮膚内に浸透した際に光化学連鎖反応の開 始を阻止する。二次光フィルターの代表例は、Superoxid-Dismutase、トコフェ ロール(ビタミンE)およびアスコルビン酸(ビタミンC)である。 加えて、ハイドロトロープ、例えばエタノール、イソプロピルアルコールまた は前記したようなポリオールを用いて、流動性を改善することができる。好適な 防腐剤は、例えばフェノキシエタノール、ホルムアルデヒド溶液、パラベン、ペ ンタンジオールまたはソルビ酸である。好適な昆虫忌避剤は、N,N-ジエチル-メ タトルイジン、ペンタン-1,2-ジオールまたはInsect Repellent 3535である。好 適なセルブストブラウナーは、ジヒドロキシアセトンである。 香油の例には、花抽出物(ラベンダー、ローズ、ジャスミン、ネロリ油抽出物) 、茎および葉抽出物(ゼラニウム、パチュリ、プチグレン油抽出物)、果実抽出物 (アニス、コリアンダー油、キャラウエー、ビャクシン抽出物)、果皮抽出物(ベ ルガモット、レモン、オレンジ抽出物)、根茎抽出物(ナツメグ、アンゼリカ、セ ロリー、カルダモン、コスタス、イリス、カラムス抽出物)、木材抽出物(ビャク ダン、グアヤックウッド、セダーウッド抽出物)、草本および牧草抽出物(タラゴ ン、レモングラス、セージ、タイム抽出物)、針状葉および枝抽出物(スプルース 、モミ、パイン、ワイマツ抽出物)、樹脂およびバルサム抽出物(ガルバヌム、 エレミ、ベンゾイン、ミルラ、乳香、オポポナックス(Opoponax)抽出物)が、 包含される。動物原料、例えばジャコウ、シベットおよびビーバーも使用するこ とができる。好適な合成および半合成香油は、Ambroxan、オイゲノール、イソオ イゲノール、シトロネラル、ヒドロキシシトロネラル、ゲラニオール、シトロネ ロール、ゲラニルアセテート、シトラール、イオノンおよびメチルイオノンであ る。 好適な染料は、化粧品の用途に適していることがわかっているいずれの物質で あってもよく、例えば刊行物"Kosmetische Faerbemittel"〔Farbstoffkommissio n der Deutschen Forschungsgemeinschaft,Verlag Chemie,Weinheim,1984,81-1 06頁〕に掲載されている物質である。これらの染料は、通常、混合物全量に基づ き濃度0.001〜0.1重量%で使用される。 実施例 平均粒径が異なるロウ成分を、濃厚エーテル硫酸塩溶液中に、一方では22℃( 低温)および他方では80℃(高温)で分散させた。隠蔽作用(WT=増白不透明化 作用、P=パーレッセンス)について、室温への冷却直後に調べたところ、 本発明実施例の白色度は、4週間の貯蔵後でも、一定のままであった。結果を表 1に示す(%=重量%)。実施例1〜5は、本発明に相当し、比較例C1〜C4は、対照 である。 表1 白色度およびパーレッセンス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11D 3/32 C11D 3/32

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.強力な増白不透明化作用を、水性界面活性剤組成物中で形成する方法にお いて、 30℃を越える凝固点を有するロウ成分の寸法を、減少させて、最大平均粒径50 μmの粉末を形成し、この粉末を、30℃未満の界面活性剤溶液中で撹拌すること を特徴とする方法。 2.ロウ成分として、 (a)アルキレングリコールエステル (b)脂肪酸アルカノールアミド (c)グリセリン部分エステル (d)多塩基性で、所望によりヒドロキシ置換したカルボン酸と、炭素数6〜22の 脂肪アルコールとのエステル (e)脂肪アルコール、脂肪ケトン、脂肪アルデヒド、脂肪エーテルおよび/ま たは脂肪炭酸エステル(合計で、少なくとも18の炭素原子を有する。) (f)炭素数12〜22のオレフィンエポキシドと、炭素数12〜22の脂肪アルコール および/または2〜15の炭素原子および2〜10のヒドロキシル基を有するポリオー ルとの開環反応生成物、および (g)長鎖脂肪酸またはその塩 からなる群から選ばれる物質を使用する請求項1記載の方法。 3.平均粒径0.1〜25μmのロウ成分を用いる請求項1または2記載の方法。 4.ロウ成分は、その凝固点未満の温度で粉砕することによって、その寸法を 減少させる請求項1〜3のいずれかに記載の方法。 5.ロウ成分は、その凝固点を越える温度で噴霧することによって、その寸法 を減少させる請求項1〜3のいずれかに記載の方法。 6.ロウ成分を、温度20〜25℃の界面活性剤溶液中で撹拌する請求項1〜5のい ずれかに記載の方法。 7.ロウ成分を、界面活性剤溶液において、前記組成物を基準に0.1〜5重量% の量で撹拌する請求項1〜6のいずれかに記載の方法。 8.ロウ成分を、活性物質含量1〜70重量%の水性界面活性剤溶液中で、撹拌 する請求項1〜7のいずれかに記載の方法。 9.30℃を越える凝固点を有しかつ最大平均粒径50μmの粉末形態を有するロ ウ成分についての、不透明化剤としての使用。 10.ロウ成分として、 (a)アルキレングリコールエステル (b)脂肪酸アルカノールアミド (c)グリセリン部分エステル (d)多塩基性で、所望によりヒドロキシ置換したカルボン酸と、炭素数6〜22の 脂肪アルコールとのエステル (e)脂肪アルコール、脂肪ケトン、脂肪アルデヒド、脂肪エーテルおよび/ま たは脂肪炭酸エステル(合計で、少なくとも18の炭素原子を有する。) (f)炭素数12〜22のオレフィンエポキシドと、炭素数12〜22の脂肪アルコール および/または2〜15の炭素原子および2〜10のヒドロキシル基を有するポリオー ルとの開環反応生成物、および (g)長鎖脂肪酸またはその塩 からなる群から選ばれる物質を使用する請求項9記載の使用。
JP50626199A 1997-07-02 1998-06-23 強力な増白不透明化作用を水性界面活性剤組成物中で形成する方法 Pending JP2002508016A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1997128084 DE19728084C2 (de) 1997-07-02 1997-07-02 Verfahren zur Erzeugung von intensiven Weißtrübungen in wäßrigen tensidischen Zubereitungen
DE19728084.6 1997-07-02
PCT/EP1998/003831 WO1999001529A1 (de) 1997-07-02 1998-06-23 Verfahren zur erzeugung von intensiven weisstrübungen in wässrigen tensidischen zubereitungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002508016A true JP2002508016A (ja) 2002-03-12

Family

ID=7834318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50626199A Pending JP2002508016A (ja) 1997-07-02 1998-06-23 強力な増白不透明化作用を水性界面活性剤組成物中で形成する方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0994935A1 (ja)
JP (1) JP2002508016A (ja)
DE (1) DE19728084C2 (ja)
WO (1) WO1999001529A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10034619A1 (de) 2000-07-17 2002-01-31 Cognis Deutschland Gmbh Aniontensidfreie niedrigviskose Trübungsmittel
DE10305552A1 (de) * 2003-02-10 2004-08-19 Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg Textilausrüstungsmittel
EP2252681B2 (en) 2008-03-14 2022-11-02 Unilever IP Holdings B.V. Laundry treatment compositions
PL3538630T3 (pl) * 2016-11-14 2023-10-09 Werner & Mertz Gmbh Wodne kompozycje środków myjących lub czyszczących zawierające woski naturalne jako środki zmętniające

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165308A (en) * 1981-04-03 1982-10-12 Lion Corp Production of pearlescent dispersion
US4438096A (en) * 1982-05-27 1984-03-20 Helene Curtis Industries, Inc. Pearlescent shampoo
US4654207A (en) * 1985-03-13 1987-03-31 Helene Curtis Industries, Inc. Pearlescent shampoo and method for preparation of same
JPS63139996A (ja) * 1986-12-02 1988-06-11 ライオン株式会社 真珠様光沢剤の製造方法
DE3843572A1 (de) * 1988-12-23 1990-06-28 Henkel Kgaa Fliessfaehiges perlglanzkonzentrat
GB9207637D0 (en) * 1991-04-24 1992-05-27 Kao Corp Milky detergent composition for hard surfaces
DE19511572C2 (de) * 1995-03-29 1998-02-26 Henkel Kgaa Niedrigviskose Trübungsmittelkonzentrate

Also Published As

Publication number Publication date
DE19728084A1 (de) 1999-01-07
WO1999001529A1 (de) 1999-01-14
EP0994935A1 (de) 2000-04-26
DE19728084C2 (de) 1999-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001526106A (ja) 環式カーボネートの使用
JP4108710B2 (ja) 水性の真珠光沢濃縮物
US20190076344A1 (en) Use Of N-Methyl-N-Acylglucamines As Thickening Agents In Surfactant Solutions
JP2017533938A (ja) コンディショニング効果を有するシャンプー及びコンディショナー
US6878379B2 (en) Cosmetic preparations
JP2002505253A (ja) ヘアコンディショニング剤
US6562876B1 (en) Use of aqueous wax dispersions as consistency providers
JP3524223B2 (ja) ポリオキシプロピレン脂肪酸イソプロパノールアミド混合物を含有する増粘された洗浄剤組成物
JP2001501635A (ja) o/wマイクロエマルジョンの形態の日焼け止め製剤
DE19732015C1 (de) Selbstemulgierende Zubereitungen
DE19742285C1 (de) Verwendung von ungesättigten Betaintensiden als Verdickungsmittel
JP4181217B2 (ja) 水性真珠光沢剤濃厚物
WO1999009944A1 (de) Wässrige perlglanzdispersionen
JP2002508305A (ja) 粘性の改善された染毛製剤の製法
JP4037908B2 (ja) 水性真珠光沢濃縮物
JP2002508016A (ja) 強力な増白不透明化作用を水性界面活性剤組成物中で形成する方法
US4261851A (en) Low-irritating detergent composition
JP2000515174A (ja) 増粘剤としてのヒドロキシカルボン酸エステルの使用
JP2002526643A (ja) 合成化粧セッケン
EP1021163B1 (de) Kosmetische mittel
JP2001501634A (ja) 水性の真珠光沢分散物
DE10035248A1 (de) Verwendung von Esterquats als mikrobizide Wirkstoffe
DE19851430A1 (de) Verwendung von kationaktiven Mischungen
DE19850088A1 (de) Verwendung von Chitinderivaten
DE19810012A1 (de) Kosmetische und/oder pharmazeutische Zubereitungen