JP2002507162A - 印刷ユニットの作動方法及びオフセット機用印刷ユニット - Google Patents

印刷ユニットの作動方法及びオフセット機用印刷ユニット

Info

Publication number
JP2002507162A
JP2002507162A JP50617299A JP50617299A JP2002507162A JP 2002507162 A JP2002507162 A JP 2002507162A JP 50617299 A JP50617299 A JP 50617299A JP 50617299 A JP50617299 A JP 50617299A JP 2002507162 A JP2002507162 A JP 2002507162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
printing unit
plate cylinder
lacquer
chamber device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50617299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002507162A5 (ja
Inventor
レイマンド,ヘンリク
Original Assignee
トレス アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トレス アクティーゼルスカブ filed Critical トレス アクティーゼルスカブ
Publication of JP2002507162A publication Critical patent/JP2002507162A/ja
Publication of JP2002507162A5 publication Critical patent/JP2002507162A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F7/00Rotary lithographic machines
    • B41F7/20Details
    • B41F7/24Damping devices
    • B41F7/26Damping devices using transfer rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/08Print finishing devices, e.g. for glossing prints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 オフセット機に使用される印刷ユニット(1)が開示されている。この印刷ユニットはオフセット機(1)のより広範な用途を可能にする。この目的は、ラッカー適用手段及び水分適用手段が、ドクターブレードチャンバ装置(30)と、ドクターブレードチャンバ装置(30)からラッカー又は水を印刷ユニットの版胴(15)に転写するための少なくとも一つのローラ(29,32)とからなるユニット(28)を具えていることによって達成される。

Description

【発明の詳細な説明】 印刷ユニットの作動方法及びオフセット機用印刷ユニット 本発明は印刷ユニットの作動方法、及びラッカー適用手段と水適用手段とを具 えたオフセット機用印刷ユニットに関する。 オフセット機は公知の技術であり、したがってそれについての説明は簡単に止 めておく。印刷されるべきウェブ又はシートは印刷ローラ又は転写ローラの間を 通過する。これらのウェブ又はシートは、オフセット機の個々の印刷ユニットに 適用されるべき印刷を適用するためのブランケット胴に当接せしめられる。これ らのブランケット胴は、ウェブ上に印刷されるべきカラー印刷を転写する版胴に 接触している。この版胴は、水分及びインキをそれぞれ適用する湿しユニットと インキ着けユニットとに接触している。こうして、版胴上のオフセット版は回転 せしめられ、それにより水受け部は湿しユニットのローラによって水分を与えら れる。次に、オフセット版のインキ受け部に、インキ着けユニットのインキ着け ローラからインキが供給される。次に、形成された画像がブランケット胴に適用 され、このブランケット胴は次いでこのインキをウェブ又はシート上に適用する 。好ましくは、紙のウェブが用いられるが、他の材料も印刷用に使用可能である 。 本発明の印刷ユニットは、例えば欧州特許出願公開第767058号公報など に開示されているタイプの従来型オフセット機に使用可能である。別個の連続し た印刷ユニット間に紙ウェブ又はシートを搬送してウェブに最終的な画像を適用 する類似の手段が使用されうるのとほぼ同じように、印刷ユニットが同じ原理に 基づいて構成されると共に印刷ユニットの入口及び出口に同じシートフィーダ及 びシート配送手段を有するオフセット機の一部を形成しうるので、この特許出願 の内容は本明細書と一体のものとして参照される。同様に、同じタイプの印刷イ ンキが採用されうる。オフセット機はラッカー着けユニットを具えうる。このラ ッカー着けユニットは典型的には版胴によって構成され、この版胴上にはローラ 機構からラッカーが適用され、このローラ機構には透明なラッカーが受け皿から 供給されている。 本発明の目的は、既存のオフセット機において印刷ユニットのより広範な使用 とより効率的な作動とを可能にする印刷ユニットの作動方法及びオフセット機用 印刷ユニットを提供することにある。更に、同じ印刷ユニットにおいてラッカー 及びインキの適用のために同時に使用可能な印刷ユニットを提供することを目的 とする。 本発明によれば、上記目的は、ドクターブレードチャンバ装置を具えた印刷ユ ニットがラッカーの適用に使用される共に、水の適用のための湿しユニットとし ても使用されることを特徴とする方法によって達成される。 この方法で使用される印刷ユニットは、ラッカー適用手段及び水分適用手段が 、ドクターブレードチャンバ装置と、ラッカー又は水をドクターブレードチャン バ装置から印刷ユニットの版胴に転写するための少なくとも一つのローラとを具 えたユニットからなることを特徴としている。 こうした方法とユニットとを使用することにより、既存のオフセット機がより 広範な用途を見出し、同時にこのプロセスがより迅速に行われうるように既存の オフセット機を改良することが可能になる。転写ローラ上の孔に入っているイン キ又は水は、直接に又はゴムローラを介して版胴に転写される。 ラッカー適用又は水分適用のために別々のドクターブレードチャ ンバ装置を使用してもよい。しかし、ラッカー又は水分の適用のために単一の同 じドクターブレードチャンバ装置を使用することも可能である。 通常はオフセット機の最終印刷ユニットとなるラッカー着けユニットにおいて 、ラッカー適用手段が、ドクターブレードチャンバ装置から版胴に直接に適用さ れたラッカーを転写するためのアニロックスローラの形の唯一のスクリーンロー ラを具えていることが有利である。この構成は更に発展せしめられうる。特別の 実施例によれば、大部分の印刷ユニットは液体吹きつけノズルと拭き取り紙とか らなる清掃システムを支えるための支持体を具えている。このシステムは支持体 に取り外し可能に装着されうる。有利な実施例によれば、この支持体は、ドクタ ーブレードチャンバ装置及びスクリーンローラの形のラッカー適用手段を支える のにも使用されうる。このような状況においては、スクリーンローラはそれ自体 のモータ、好ましくはタコモータによって駆動されることが望ましい。即ち、オ フセット機のフレームに設けられた連結手段を、本発明によるユニットのための 連結手段として再使用することができる。 スクリーンローラを駆動するのに使用されるモータは、異なるオフセット機に 対して回転数を調節可能な独立モータである。即ち、このユニットは、異なるオ フセット機に対してスクリーンローラの駆動装置を特別に調節しなくてもよい。 このオフセット機において必要なのは、その最も簡単な形において、支持体上に 四つのピン又はねじを具えた懸架手段のみである。 ドクターブレードチャンバ装置に基づく本発明によるユニットを使用すること により、例えば金属ラッカーなどの顔料含有量の多いインキを適用することが可 能になる。顔料/インキは固まり易く高品質の印刷を不可能にするので、このよ うなことは従来の印刷ユニ ットでは不可能である。 本発明のユニットは湿しユニットとしても使用されうる。公知の湿しユニット では、環境問題が生じる。現存のローラ機構を用いて湿し水を転写するには、溶 剤を添加することが必要である。現在では、こうしたことは或る場所では禁止さ れている。 別の例として、テフロン(商標)コーティングを使用して一種のマスクを形成 し、それにより特定の領域におけるインキのセットオフを回避することによって 、この問題を解決する試みがなされている。これは、ドライオフセットとして知 られており、原理的には別のプロセスである。即ち、テフロン(商標)は湿しロ ーラからの水の適用を戻すのに使用されうる。このシステムは、紙が湿らず、し たがってラッカーが充分に付着しにくい危険性がない点で有利である。 従来型の湿しユニットを使用する代わりに、本発明によれば、ドクターブレー ドチャンバ装置と転写ローラとを具えたシステムが使用されうる。好適実施例に よれば、ドクターブレードチャンバ装置と版胴との間にスクリーンローラとゴム ローラとが使用される。これは従前よりも迅速な印刷が可能になるので、有利で ある。ゴムローラと版胴との間のくさび状空間に形成される水又は水玉の量は、 ゴムローラと版胴との間の速度を変えることによって、変化させることができる 。ゴムローラを高速度で作動させると、くさび状空間により多くの水を提供する ことができる。水の量は、ゴムローラと版胴との間の間隙を変えることによって も調節することができる。即ち、本発明の印刷ユニットは、この間隙に位置する 水の量を必要に応じて変えることができるという利点を有する。 印刷ユニットがラッカー用又は湿しユニットのいずれかを意図しているので、 ドクターブレードチャンバ装置と転写ローラとを具え た同じユニットを水とラッカーの両方に対して使用することが可能である。 版胴がゴム製ブランケットを具えている場合、ブランケットの下にボール紙を 配置していわゆる窓、即ち切り抜かれた領域を形成することができる。これによ って、この領域には印刷が行われない。これによって、最終的な画像がこの領域 に、例えばバーコードや接着剤などのための空きスペースを具えることが可能と なる。 従来型の湿しユニットを使用すると、ラッカーを適用することはできない。表 面速度のために、ラッカーがローラの表面及び端部から周囲に飛び散るので、か なりのかつ受容し難い環境汚染を生じうる。本発明のユニットを湿しユニットと して使用すれば、汚染を防ぐことができる。 本発明の二つのユニットを、一方はラッカーの適用のため、他方は水の適用の ために版胴に設けることも可能である。これによって、版胴にラッカーのストラ イプとインキのストライプとを互いに並列させて設けることが可能となる。ドク ターブレードチャンバ装置を分割してその長さ部分にわたり液体/インキを供給 するようにできるので、このことが可能になる。即ち、これによって全体的に新 規な効果を有する印刷を行うことが可能となる。 従来型のオフセット機では、通常、もっと多くの印刷ユニットが設けられてい る。形成されたカラー印刷の上にラッカーを適用する必要性と要望とが次第に大 きくなって来ている。ラッカーの適用は、形成されたカラー印刷の最上面にラッ カー層を提供する最終層として使用される。このラッカーの適用は、形成された 印刷に、より良い品質と深みを生じる。ラッカーの適用を可能にしたいと望むな ら、従来型のオフセット機に特別なラッカー着けユニットを設けることが必要で ある。このラッカー着けユニットは、通常、湿しユニ ットと同様な構造を有する。これは、ラッカー着けユニットがラッカーをラッカ ータンクからローラ機構と版胴に当接するコンタクトローラとを介して転写する ことを意味している。 本発明によれば、所望の印刷ユニットの一つ又は全てを改造することが可能で ある。再構築されないこの一つ又は全ての印刷ユニットは、オフセット印刷に使 用される。例えば、四つの印刷ユニットを有する既存のオフセット機を改造する ことが可能である。これは、機械の作動方向に見て最後の印刷ユニットを改造す ることによって行われうる。先行する三つの印刷ユニットは主たるカラーを使用 して所望のカラー印刷を行う。改造された一つ又は全ての印刷ユニットにおいて は、オフセット用インキ着けユニットは版胴から離される。次に、湿しユニット が、ドクターブレードチャンバ装置と、版胴に係合するように動かされるスクリ ーンローラとを具えたユニットに取り替えられる。このシステムにおいては、版 胴は硬いスクリーンローラに接触するゴム製のブランケットを具えている。後に なってラッカー適用を中止したい場合には、スクリーンローラとドクターブレー ドチャンバ装置とを具えたユニットを取り外して、湿しユニットのローラを再取 付けすることが可能である。 頻繁な変更が必要な場合には、湿しユニットとスクリーンローラ/ドクターブ レードチャンバ装置を具えたユニットとを摺動システム上に設け、これら二つの システムを必要に応じて版胴に対して係合したり離れたりするように移動させる ことができる。ラッカー着けユニットが係合する場合にはゴム製ブランケットが 使用され、一方、湿しユニットとインキ着けユニットとが版胴に係合する場合に は従来通り金属プレートが使用されるので、この印刷ユニットにおけるラッカー 着け作用から従来型のインキ着け作用への変換及びこれとは逆の変換を行うこと により、版胴上の版を交換することが必 要になる。 添付の概略図面を参照して、以下に本発明を詳細に説明する。 図1は、四つの印刷ユニットを具えた典型的なオフセット機の側面図である。 図2は、湿しユニットとインキ着けユニットを具えた公知の印刷ユニットを示 す部分図である。 図3は、本発明の印刷ユニットの第1実施例を示す図2に対応する図である。 図4は、本発明の印刷ユニットの第2実施例を示す図2に対応する図である。 図5は、印刷ユニットの公知の構成の例を示す図である。 図6は、本発明の印刷ユニットの別の実施例を示す図5に対応する図である。 図7は、本発明の印刷ユニットの更に別の実施例を示す図である。 図1は四つの印刷ユニット2を具えた従来型のオフセット印刷機1を示す。こ の機械は印刷されるシートを方向3の方に搬送する。シートはフィーダ部署4か ら到来し、コンベアベルト7を具えたフィーダ機構6によって配送部署5まで搬 送される。このコンベアベルト7は二つのローラ8,9の周囲に巻き掛けられて いる。個々のシートはユニット4から軌道10を経て圧胴12周りに搬送される 。個々のシートは符号13で示された位置に配置される。こうして、シートはブ ランケット胴14と圧胴12との間の領域に配置される。ブランケット胴14は 版胴15に接している。圧胴12の他に、このオフセット機はシート用の渡し胴 16も具えている。 更に、オフセット機は、シートを保持する把持手段と、版胴に接続された湿し ユニット及びインキ着けユニットのための複数のロー ラとを具えている。これらは周知なので、オフセット機の構成を示す図1には示 されていない。しかし、これらのローラは図2に示されている。 図2は、圧胴12、ブランケット胴14及び版胴15を具えた印刷ユニット1 を示している。これらの胴はそれぞれ矢印17,18,19の向きに回転してい る。湿しユニットは水のための容器21を具えている。水は、この水容器21か ら一連のローラ22を経て、版胴15に当接している最後のコンタクトローラ2 3まで供給される。更に、印刷ユニット1は、版胴15の上に載せられた版(図 示しない)にインキを適用するコンタクトローラ27に、インキだめ26からイ ンキを転写する多数のローラ25を具えたインキ着けユニット24を有する。こ うして、版胴上に載せられた版には、湿しユニット20から水が適用されていな い領域にインキが供給される。版は通常、エッチングされた金属板である。 原理的には、インキ着けユニットは湿しユニット20と同様に構成されている ので、図2はインキ着けユニットを示しているとも云うことができる。したがっ て、インキはラッカーの入った容器22から供給され、ローラ22を経て、イン キ着けローラとも称される最後のコンタクトローラ23まで転写される。 図示されている実施例は、環境的及び技術的な欠点を有している。既存の湿し ユニットを使用する代わりに、図2に示された印刷ユニットは図3に示されるよ うに改変することができる。 図3において、コンタクトローラ23は、フレキソ印刷で使用されるタイプの スクリーンローラ29、好ましくはアニロックスローラを具えたユニット28に 置き替えられている。このスクリーンローラ29は既存の懸架手段に直接装着さ れうる。このスクリーンローラ29の上には、ドクターブレードチャンバ装置3 0が取付けら れている。円周速度が大きい場合でも、このユニット28は、一定で均一な量の 水及び/又はラッカーを版胴15に確実に転写することができる。ラッカーの適 用にこのユニット28を使用したい場合には、インキ着けユニットのローラ27 は版胴15と係合しないように動かされる。ユニット28を水の適用に使用する 場合には、インキ着けユニット24は版胴15に係合した状態に維持される。 図示の実施例において、硬いスクリーンローラ29を使用する場合には、版胴 15の上にゴム製ブランケットを使用することが必要である。 図示の印刷ユニットは非常に簡単な構造であって、保守も容易である。同時に 、印刷ユニットを一方の目的に使用するのか他方の目的に使用するのかに応じて 、このシステムを容易に変換することができる。こうして、必要に応じて、既存 の湿しユニットを本発明のユニット28と同時に使用可能である。 このユニット28を水の適用に使用する場合には、簡単なやり方で水の量を調 節できる。ローラ群が版胴15と同期して回転している従来型の湿しユニットに おいては、このような水の量の調節は困難である。スクリーンローラ29に、版 胴とは独立して駆動されるそれ自体のモータを設けてもよい。これによって異な る円周速度が可能となり、それによって、スクリーンローラ29と版胴15との 間に形成されるくさび型空間31に多量又は少量の水を堰とめることが可能とな る。 図4には、本発明の印刷ユニット1の別の実施例が示されている。図4は、ユ ニット28との間に別のローラ即ちゴムローラ32が設けられていることで、図 3に示された印刷ユニットと異なっている。この原理によって構成された湿しユ ニットを使用すると、湿し用の水は、ドクターブレードチャンバ装置30からス クリーンロー ラ29を経て、版胴15に湿し用の媒体/水を適用するゴムローラ32に転写さ れ、ここから版胴15に適用される。この構成は、速度変化がある場合には特に 有利である。即ち、この実施例の場合、必要に応じた供給水量の変化に関し、円 周速度を版胴の円周速度に対し容易に変化させうる。図4に示された実施例では 、版胴15を、インキ着けユニット24においてインキが適用される従来型の金 属版と共に使用することができる。 図5には、版胴15のために使用される公知の清掃機構33が示されている。 この清掃機構33は、版胴と、ローラ35’の周囲に巻き掛けられた拭き取りベ ルト35とに液体を吹きつける液体用ノズル34を具えている。これらのローラ 35’とノズル34とは支持体36に取付けられている。この支持体36は、オ フセット機のフレーム38に固定されたピン37上に装着されている。 この機構33はボルトその他の手段によってピン37に固定されうる。しかし 、この機構はこれらピン37から取り外し可能となっている。即ち、この図示の 構成を、ドクターブレードチャンバ装置30とスクリーンローラ39とを具えた 図6に示されたユニットに取り替えることができる。このユニット28は支持フ レーム39に取付けられている。この支持フレーム39はピン37を介して機械 のフレーム38に取付けられている。即ち、このユニット28を前記装置33と 容易に交換できる。 ローラ29は、ベルトその他の適宜な伝達連結部を介しそれ自体のモータ40 によって駆動される。このモータ40は、必要に応じ回転速度を設定でき且つ版 胴15の回転速度に調節可能なタコモータであることが望ましい。ユニット28 は軸受41回りに枢動可能に支持され、版胴15に対して係合したり外れたりす るように枢動しうる。ドクターブレードチャンバ装置30は枢動軸受43を介し てアーム42に装着され、スクリーンローラ29に対して調節可能になっている 。このシステムはシリンダ44によって相互に揺動可能である。 図7は、本発明の印刷ユニットの他の実施例を示す。この印刷ユニットでは、 二つのユニット28が同時に使用されている。この実施例においては、図2,3 及び4のインキ着けユニット24に対応するインキ着けユニット24が示されて いない。しかし、このようなインキ着けユニットもこの実施例の一部を構成して いる。図の右側に示されているユニット28は、水分適用のために使用されてい る。左側に示されているユニット28はラッカーの適用に使用されている。ドク ターブレードチャンバ装置をその長さ方向に分割することができるので、湿しユ ニットが水分を適用しない位置にラッカーをストライプ状に適用することが可能 である。このような効果は、従来の印刷ユニットでは不可能である。図7に示さ れたインク着けユニット及び湿しユニットは、図面を参照して前に説明したのと 同じ原理に基づいて作動する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U S,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.オフセット機における印刷ユニットの作動方法において、ドクターブレー ドチャンバ装置を具えた印刷ユニットがラッカーの適用に用いられると共に、水 分適用のための湿しユニットとして使用されることを特徴とする作動方法。 2.ラッカー適用手段と水分適用手段とを具えたオフセット機において請求項 1に記載の方法により使用される印刷ユニットにおいて、前記ラッカー適用手段 及び水分適用手段が、ドクターブレードチャンバ装置と、ラッカー又は水を該ド クターブレードチャンバ装置から印刷ユニットの版胴に転写するための少なくと も一つのローラとを具えたユニットからなることを特徴とする印刷ユニット。 3.前記ラッカー適用手段及び水分適用手段が、単一のかつ同一のドクターブ レードチャンバ装置の使用に基づくことを特徴とする請求項2に記載の印刷ユニ ット。 4.前記ラッカー適用手段が、ラッカーを前記ドクターブレードチャンバ装置 から版胴に直接転写するスクリーンローラの形の唯一の転写ローラを具えている ことを特徴とする請求項3に記載の印刷ユニット。 5.前記水分適用手段が、水を前記ドクターブレードチャンバ装置から版胴に 転写するスクリーンローラの形の転写ローラ及びゴム製ローラを具えていること を特徴とする請求項3に記載の印刷ユニット。 6.前記ドクターブレードチャンバ装置/転写ローラユニットが、係合位置と 非係合位置との間で前記版胴に対して変位可能に装着されている請求項2から5 のいずれか1項に記載の印刷ユニット。 7.前記ユニットが、オフセット機内の連結手段、好ましくはそ れ自体公知の版胴用清掃ユニットの連結手段に取り外し可能に連結されるように なっている連結手段を具えていることを特徴とする請求項2から6のいずれか1 項に記載の印刷ユニット。 8.前記転写ローラがそれ自体のモータ、好ましくは本体機械からのタコ信号 によって制御されるモータによって駆動されることを特徴とする請求項2から7 のいずれか1項に記載の印刷ユニット。 9.前記ドクターブレードチャンバ装置と少なくとも一つのローラとを具えた 前記ユニットが、オフセット機の既存の湿しユニットを有するオフセット機に交 換可能に取付けられていることを特徴とする請求項2から8のいずれか1項に記 載の印刷ユニット。 10.印刷ユニットの版胴に接触している前記転写ローラが湿しユニットの従 来型転写ローラのためのオフセット機の軸受に取付けられ、前記版胴が、ドクタ ーブレードチャンバ装置とラッカー及び水分を版胴にそれぞれ適用するための転 写ローラとを具えた二つのユニットに同時に接触していることを特徴とする請求 項2から9のいずれか1項に記載の印刷ユニット。
JP50617299A 1997-07-03 1998-07-02 印刷ユニットの作動方法及びオフセット機用印刷ユニット Pending JP2002507162A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK199700800A DK80097A (da) 1997-07-03 1997-07-03 Trykværk til offset-maskine
DK0800/97 1997-07-03
PCT/DK1998/000303 WO1999001282A1 (en) 1997-07-03 1998-07-02 Method of operation of a printing unit and printing unit for offset machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002507162A true JP2002507162A (ja) 2002-03-05
JP2002507162A5 JP2002507162A5 (ja) 2005-12-08

Family

ID=8097709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50617299A Pending JP2002507162A (ja) 1997-07-03 1998-07-02 印刷ユニットの作動方法及びオフセット機用印刷ユニット

Country Status (13)

Country Link
US (3) US7055433B1 (ja)
EP (1) EP0993374B1 (ja)
JP (1) JP2002507162A (ja)
KR (1) KR20010020609A (ja)
AT (1) ATE224816T1 (ja)
AU (1) AU731488B2 (ja)
BR (1) BR9810390A (ja)
CA (1) CA2294339C (ja)
DE (1) DE69808296T2 (ja)
DK (2) DK80097A (ja)
ES (1) ES2184288T3 (ja)
NO (1) NO996386L (ja)
WO (1) WO1999001282A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003511262A (ja) * 1999-10-01 2003-03-25 トレス プロダクション アクティーゼルスカブ オフセット印刷機用印刷ユニットの運転法および印刷ユニット
JP2006521941A (ja) * 2003-04-01 2006-09-28 トレス アンレーイ アクティーゼルスカブ フレキソ印刷インク及びラッカーを用いる印刷
JP2007050697A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Man Roland Druckmas Ag 印刷機の運転方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19729977C2 (de) * 1997-07-12 2001-12-06 Roland Man Druckmasch Offsetdruckwerk zum Lackieren von Bedruckstoffen in einer Rotationsdruckmaschine
DE19734100C5 (de) * 1997-08-07 2007-08-09 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckturm einer Druckmaschine
DE102005031837A1 (de) * 2005-07-07 2007-01-18 Man Roland Druckmaschinen Ag Befeuchtungsvorrichtung für eine Walze oder einen Zylinder einer Offsetdruckmaschine

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2703425B1 (de) * 1977-01-28 1978-03-30 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Farbwerk fuer Offset-Druckmaschinen
US4308796A (en) * 1979-07-13 1982-01-05 S-W-H, Ltd. Offset lithographic press with ink metering system for blanket cylinder
US4432282A (en) * 1982-04-05 1984-02-21 Apollo Label Company Printing press
DD207358B1 (de) 1982-05-05 1991-02-14 Hans Johne Feuchtwerk, das als lackierwerk einsetzbar ist
DD223117A1 (de) 1984-04-04 1985-06-05 Polygraph W Lamberz Leipzig Ve Schalteinrichtung fuer ein kombiniertes feucht- und lackierwerk
DE3507210A1 (de) * 1985-03-01 1986-09-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Waschvorrichtung fuer das gummituch an offset-rotationsdruckmaschinen
IT1214887B (it) 1985-12-04 1990-01-18 Ghisalberti Luigi Unita' stampante reversibile per macchine off-set conglobante dispositivi per la bagnatura e verniciatura.
DE3823340C2 (de) * 1988-07-09 1995-12-07 Fischer & Krecke Gmbh & Co Kammerrakel für Rotations-Druckmaschinen
US5207159A (en) 1991-08-30 1993-05-04 Howard W. DeMoore Coating apparatus for sheet-fed, offset rotary printing presses
KR940003112B1 (ko) * 1991-10-25 1994-04-13 삼성전자 주식회사 전자사진방식을 이용한 기기에 사용되는 카세트
DE9305552U1 (de) * 1993-04-16 1993-06-03 MAN Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Einrichtung zum Inline-Beschichten von Bedruckstoffen in Offsetdruckmaschinen
DE4344084C1 (de) * 1993-12-23 1995-03-02 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zum Dosieren flüssiger Medien unterschiedlicher Viskosität in Offsetdruckmaschinen, vorzugsweise in Lackiereinheiten
JP3230948B2 (ja) * 1994-10-03 2001-11-19 キヤノン株式会社 画像形成装置
US6435086B1 (en) * 1995-05-04 2002-08-20 Howard W. DeMoore Retractable inking/coating apparatus having ferris movement between printing units
EP0767058A3 (en) 1995-10-02 1998-06-10 DeMoore, Howard W. Printing press
US5940116A (en) * 1996-02-13 1999-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Device for connecting an option tray of a laser beam printer simultaneously with the placement thereof
JP3416507B2 (ja) * 1998-03-11 2003-06-16 三菱重工業株式会社 フレキソインキ供給装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003511262A (ja) * 1999-10-01 2003-03-25 トレス プロダクション アクティーゼルスカブ オフセット印刷機用印刷ユニットの運転法および印刷ユニット
JP2006521941A (ja) * 2003-04-01 2006-09-28 トレス アンレーイ アクティーゼルスカブ フレキソ印刷インク及びラッカーを用いる印刷
JP2007050697A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Man Roland Druckmas Ag 印刷機の運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0993374A1 (en) 2000-04-19
US20060260487A1 (en) 2006-11-23
DK80097A (da) 1999-01-04
DE69808296T2 (de) 2004-07-01
KR20010020609A (ko) 2001-03-15
AU731488B2 (en) 2001-03-29
ES2184288T3 (es) 2003-04-01
NO996386L (no) 2000-03-01
ATE224816T1 (de) 2002-10-15
US7055433B1 (en) 2006-06-06
BR9810390A (pt) 2000-09-05
CA2294339A1 (en) 1999-01-14
EP0993374B1 (en) 2002-09-25
DK0993374T3 (da) 2003-01-27
WO1999001282A1 (en) 1999-01-14
DE69808296D1 (de) 2002-10-31
AU8102598A (en) 1999-01-25
CA2294339C (en) 2007-05-08
NO996386D0 (no) 1999-12-21
US20060191438A1 (en) 2006-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2888794B2 (ja) 印刷ユニット相互間でフェリス運動をする引込み自在なインキング/コーティング装置
JP3428959B2 (ja) 枚葉紙輪転印刷機
US4308796A (en) Offset lithographic press with ink metering system for blanket cylinder
US5960713A (en) Retractable printing-coating unit operable on the plate and blanket cylinders simultaneously from the dampener side of the first printing unit or any consecutive printing unit or any rotary offset printing press
US6951174B2 (en) Printing systems and methods using keyless inking and continuous dampening
US6041706A (en) Complete release blanket
US6082257A (en) Printing unit with anilox roller bearer positioning
GB2328903A (en) Process for achieving the production run state in a web-fed printing machine
US4397235A (en) Multi-printing mode rotary printing machine
US4922818A (en) Wetting/inking mechanism for offset printing presses
JPH09123393A (ja) あらゆる輪転オフセット印刷機の第1の印刷ユニット又はそれに続くいずれかの印刷ユニットの湿し装置側から版胴及びブランケット胴上で同時に作動可能な引込み式印刷/コーティングユニット
EP0040192A1 (en) Portable ink fountain
US20060260487A1 (en) Method of operation of a printing unit and printing unit for offset machine
JP2664018B2 (ja) オフセット印刷機において液状の媒体を印刷材に施す装置
US5718171A (en) Process and rotary printing machine for indirect rotogravure printing
EP1218185B1 (en) Method of operation of a printing unit and printing unit for offset machine
US5341733A (en) Short inking apparatus for a rotary press
US4488485A (en) Simplified inking unit
JPH09136398A (ja) あらゆる輪転オフセット印刷機の第1の印刷ユニット又はそれに続くいずれかの印刷ユニットの湿し装置側から版胴及びブランケット胴上で同時に作動可能な引込み式印刷/コーティングユニット
JPS592615B2 (ja) 輪転印刷機のアニロックスロ−ルにおけるインキ掻取装置
CA1303900C (en) Flexographic printing machine, especially for flexographic web printing
US5676053A (en) Method and apparatus for inking a waterless planographic printing plate
US4932322A (en) Swing away color head for offset duplicator
US4896599A (en) Swing-away colorhead for offset duplicator
JP2002506400A (ja) 可動アニロックスロールによる選択的フレキソ印刷

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091124