JP2002505940A - 微孔質の粒子を乾燥及び製造する方法 - Google Patents
微孔質の粒子を乾燥及び製造する方法Info
- Publication number
- JP2002505940A JP2002505940A JP2000535432A JP2000535432A JP2002505940A JP 2002505940 A JP2002505940 A JP 2002505940A JP 2000535432 A JP2000535432 A JP 2000535432A JP 2000535432 A JP2000535432 A JP 2000535432A JP 2002505940 A JP2002505940 A JP 2002505940A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- particles
- drying
- microporous
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 120
- 238000001035 drying Methods 0.000 title claims abstract description 96
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 119
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 14
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 28
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 17
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 17
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 13
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 12
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 11
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 claims description 7
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 5
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 5
- JARKCYVAAOWBJS-UHFFFAOYSA-N hexanal Chemical compound CCCCCC=O JARKCYVAAOWBJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 18
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 5
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N Propene Chemical compound CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 4
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 alkyl orthosilicates Chemical class 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000533293 Sesbania emerus Species 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000004964 aerogel Substances 0.000 description 2
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 2
- 229910052605 nesosilicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 2
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000000352 supercritical drying Methods 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PQMFVUNERGGBPG-UHFFFAOYSA-N (6-bromopyridin-2-yl)hydrazine Chemical compound NNC1=CC=CC(Br)=N1 PQMFVUNERGGBPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 1
- 235000004977 Brassica sinapistrum Nutrition 0.000 description 1
- 239000004966 Carbon aerogel Substances 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006887 Ullmann reaction Methods 0.000 description 1
- 102100031083 Uteroglobin Human genes 0.000 description 1
- 108090000203 Uteroglobin Proteins 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 230000000274 adsorptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000003508 chemical denaturation Methods 0.000 description 1
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 description 1
- 238000005243 fluidization Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229910001853 inorganic hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910000476 molybdenum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002114 nanocomposite Substances 0.000 description 1
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 description 1
- 150000002829 nitrogen Chemical class 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002835 noble gases Chemical class 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000011020 pilot scale process Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 231100000279 safety data Toxicity 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 238000002444 silanisation Methods 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N tin(ii) oxide Chemical class [Sn]=O QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002110 toxicologic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000027 toxicology Toxicity 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B17/00—Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
- F26B17/12—Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft
- F26B17/14—Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft the materials moving through a counter-current of gas
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D12/00—Displacing liquid, e.g. from wet solids or from dispersions of liquids or from solids in liquids, by means of another liquid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J13/00—Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
- B01J13/0091—Preparation of aerogels, e.g. xerogels
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/113—Silicon oxides; Hydrates thereof
- C01B33/12—Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
- C01B33/14—Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
- C01B33/157—After-treatment of gels
- C01B33/158—Purification; Drying; Dehydrating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/113—Silicon oxides; Hydrates thereof
- C01B33/12—Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
- C01B33/14—Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
- C01B33/157—After-treatment of gels
- C01B33/158—Purification; Drying; Dehydrating
- C01B33/1585—Dehydration into aerogels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B21/00—Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
- F26B21/14—Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects using gases or vapours other than air or steam, e.g. inert gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B3/00—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B7/00—Drying solid materials or objects by processes using a combination of processes not covered by a single one of groups F26B3/00 and F26B5/00
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/54—Improvements relating to the production of bulk chemicals using solvents, e.g. supercritical solvents or ionic liquids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
- Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
Abstract
Description
微孔質の、三次元的に架橋した粒子の製造方法に関する。
できるシリカヒドロゲルは、微孔質の、三次元的に架橋したシリカ粒子を得るた
めに超臨界条件下で乾燥することができることは公知である。超臨界乾燥におい
ては、微孔質の粒子内に含有される流体の界面張力は乾燥中の微孔質の粒子の収
縮を実質的に回避する目的をもって完全に又は実質的に排除される。それという
のも、微孔質の粒子の特徴的特性が収縮の際に部分的又は完全に失われるからで
ある。ゲルの場合には、このような超臨界乾燥により得られた生成物は、エーロ
ゲルとも称される。従って、ゲルが大体積の収縮を行いかつキセロゲルを形成す
るとう欠点を生じる、特殊な予防措置を伴わない通常の乾燥に対照的に、臨界点
に近い乾燥中には少体積の収縮(<15%)が起こるに過ぎない。
トラー(Kistler)によるパイオニア的研究に記載されている“Reviews in Chem
ical Engineering”, Volume 5, No. 1-4, p. 157-198 (1988)に記載されている
。
312、US−A−2,868,280及びUS−A−5,032,555は、エー
ロゲル粉末の連続的製造を開示している。微細な、流体含有ゲルの懸濁液は、ポ
ンプによってゲルの流体相に対して超臨界圧にもたらされる。ゲルの流体相の著
臨界温度に達するために、懸濁液は熱交換器を経て流れ、かつ次いで圧力制御弁
を介して放出される。エーロゲルはサイクロン内及びフィルタ上に堆積する。該
粉末法の欠点は、懸濁のために必要とされる液体の全量が超臨界温度にされねば
ならず、このことが相応するエネルギー需要を生じることにある。さらなる欠点
は、膨張弁内での摩耗及び生成物によるダスト生成である。このことは別にして
、微細な流体含有ゲルを製造するためには、如何なる洗浄又は塩除去工程におい
て、及びヒドロゲルが存在すれば、水を例えば可燃性流体に交換する際に、特殊
なフィルタ装置、例えば高価な封入されたベルトフィルタ等を使用しなければな
らない。
、この点に関してはUS−A−2,436,403,US−A−2,485,249
,US−A−2,466,842及びUS−A−2,956,957及びUllmanns E
ncyklopoedie der technishen Chemie, 4th revised edition, Volume 21, page
s 460-461を参照されたし。ゲルは就中ビーズ形でも得られる。
させ、引き続き7.5〜11の範囲内のヒドロゲルのpHを維持しながら水又は
無機塩基の希釈水溶液で洗浄することによりイオン成分を除去し、ヒドロゲル内
に含有される水相をアルコールと置換しかつ引き続き得られたアルコゲルを超臨
界乾燥することにより得られる疎水性シリカゲルに関する。
ge 827-831及びTrans. A. J. Chem. E. (1942), 435-447に記載された。該方法 は、全てバッチ式で実施される以下の工程からなる:シリカヒドロゲルを製造し
かつエージングし、該ヒドロゲルを微粉砕してグラニュールにし、塩を形成され
たゲルから分離し、ゲル内の水をアルコールに交換し、ドリップオフさせること
により乾燥したゲルを圧力容器に導入し、圧力容器を加熱し、大気圧に減圧し、
圧力容器を真空にしかつ引き続きエーロゲルを取り出す。この方法の欠点は、全
ての工程がバッチ式で実施されなけらばならず、従って著しく時間、手間及び費
用がかかることである。ホワイトはグラニュールの製造及び塩の除去のための連
続的方法は記載していない。水/アルコール交換において、ホワイトはむしろ液
相のために、層/含浸/ドレインでカバーされるとして記載されるべきでありか
つ液体での固床の間欠的処理を構成する手順を選択している。
剤と交換するための公知方法は、極めて時間がかかり、従って費用のかかる方法
である。このことを克服するために、該明細書には低級アルキルオルトシリケー
トからのゲルの製造が提案されている。しかしながら、この方法はそれらの製造
のために大量のエネルギーを必要とする。
二酸化炭素を通過させることよりなる、生のコーヒー豆からカフェインを抽出す
るための連続的方法を開示している。DE−A−3532957には、移動床内
の粒子状原料を液体又は超臨界状態の溶剤、例えば超臨界二酸化炭素で向流抽出
する装置が記載されている。唯一特別に挙げられた抽出は、菜種からの菜種油の
抽出である。
を乾燥させるための改善された、より経済的な方法及び該方法を使用して微孔質
の、三次元的に架橋した粒子を製造するための方法を提供することである。
も近臨界条件下で存在する乾燥流体に対して向流で供給することにより達成され
ることが判明した。また、微孔質の、三次元的に架橋した粒子の実質的に連続的
方法は、前記乾燥方法に加えて、微孔質の粒子の孔内のあらゆる洗浄又は流体交
換及び移動床内の収着されたガス又は物質の除去をも向流法により実施すれば可
能であることが判明した。従って、本発明は、乾燥すべき流体含有粒子を移動床
として連続的に乾燥流体内に供給し、その際該流体の界面張力を該液体の室温に
おける界面張力に比較して、該流体の近臨界〜超臨界圧で、室温での界面張力の
有利には0〜1/10、特に0〜1/20の範囲の値に減少させることよりなる
、微孔質の、流体含有粒子を乾燥する方法に関する。
失わないという事実より定義することができる、このことは例えば生成物の見掛
けの粘度は有意には増大しない、生成物の熱伝導率は有意には増大しないかつ有
利には15%を越える、特に10%を越える収縮は起こらないことを意味する。
この状況は、またエーロゲルがキセロゲル(大気圧で乾燥したゲル)になること
ができないという事実の用語で記載することもできる。
and Liquids” McGrau Hill, 1977, page 601 et seq. に記載されているように
測定される。この場合、試験すべき温度(及び圧力)での界面張力は測定されか
つ室温及び大気圧でその他は同じ条件下のものと比較される。
び/又は水により塩を洗い流す及び/又は除去する、 (c)所望により、粒子内の細孔流体又は水又は溶剤を流体を交換して微孔質の
、流体含有粒子を得る、 (d)微孔質の、流体含有粒子を乾燥する、及び (e)工程(d)からの乾燥粒子から収着されたガス及び/又は物質を分離する
工程 からなる、微孔質の、三次元的に架橋した粒子の製造方法に関する。
工程(a)から得られた粒子を工程(b)において溶剤流及び/又は水流を向流
で通過させ、粒子を工程(c)において向流で流体内を通過させ、乾燥すべき流
体含有粒子を工程(d)において向流で乾燥流体を通過させることにより向流法
により実施し、その際流体の界面張力を近臨界〜超臨界圧で室温での流体の界面
張力の0〜1/20に減少させ、かつ乾燥した粒子を工程(e)において向流で 不活性ガス流を通過させる。本発明の有利な実施態様は、以下の記載、従属請求
項、並びに図面及び実施例から明らかである。
乾燥及び分離を実施するために適当である装置を概略的に示すものである。
体如何なる特殊な拘束を受けない。少なくとも部分的に、有利には完全に微孔性
でありかつ孔内に流体を含有する全ての粒子、固体、構造体又はグラニュールが
適当である。適当な粒子は、例えば無機もしくは有機材料又はポリマー材料、例
えば例えば無機酸化物もしくは水酸化物、例えばホウ酸もしくは珪酸、金属チタ
ン、モリブデン、タングステン、鉄もしくは錫の酸化物もしくは水酸化物、アル
ミナ又は有機ゲル、例えば寒天、ゼラチンもしくはアルブミンである。本発明に
よる新規方法は、特にシリカゲルを乾燥するために好適である。350℃未満の
臨界温度を有する化合物又はそれらのブレンドもしくは混合物、有利には水及び
/又は液体の有機化合物を流体として含有するゲルを使用することが可能である
。適当な流体は、乾燥流体の記載において以下に挙げる全ての化合物を包含する
。特に好適な流体は水、C1〜C6−アルカノールもしくはそれらの混合物であり
、メタノール、エタノール、n−プロパノール及びイソプロパノールが有利であ
る。イソプロパノールが最も有利である。孔内に存在する流体に依存して、例え
ば、用語ヒドロゲル及びアルコゲルが使用される。本発明による新規方法は、水
、前記の液体有機化合物又はそれらの混合物を含有するシリカゲルを乾燥するた
めに最も頻繁に使用される。
力1バール、温度25℃)での粒子の全重量に対して流体50〜97、特に80
〜90質量%を含有する。該粒子直径は1〜15mm、特に2〜6mmである。
マクロ孔、メソ孔及び/又はマイクロ孔が粒子内に存在する。乾燥すべきマイク
ロ孔は、任意の所望の形状、例えばビーズ(球)又は多角形形状を有することが
できる。該新規の乾燥法は、建設用ブロックの一定の規則的配置を有していても
よい微孔質の、流体含有粒子又は構造を乾燥するために適当である。他の適当な
粒子は、例えば熱的に退化可能なテンプレートの存在下に結晶した構造、その規
則的配置が自己組織化されたナノ構造、又はナノ複合体及びそれらの先駆物質又
はクラスレートである。微孔質の粒子は、ナノ孔支持体上に特殊なドーパントを
備えた微孔質の上層を有していてもよい。含浸もしくは変性により獲得された化
学反応中心を有するか又は乾燥中に含浸又は変性された触媒又は化合物もまた適
当である。有利には、エーロゲルは乾燥後に形成される。乾燥すべき粒子が本発
明に基づく乾燥のために適当な流体を含有していない場合には、該流体を乾燥前
に適当な流体又はより適当な流体に交換することができる。従って、本発明によ
れば、流体として水を含有する若干の微孔質の粒子は乾燥していてもよい。しか
しながら、乾燥流体として水に対する高い臨界温度及び圧力をを回避することが
望ましい場合には、水と混和可能な乾燥流体(少なくとも乾燥条件下で混和可能
)、例えばアルコールを使用することができ、又はヒドロゲル内に含有された水
を完全に又は部分的に乾燥のためにより適当な流体、例えばアルコールと交換す
ることができる。交換と乾燥は、同時に実施することもできる。
これらは乾燥すべき粒子に対して不活性であってよいが、但しまた粒子の表面と
反応することにより粒子を変性しかつ場合により付加的に結果として界面張力を
低下させてもよい。多大な装置的費用を回避するために、臨界データが高すぎな
い乾燥流体を使用するのが有利である。適当な乾燥流体は、アンモニア、二酸化
硫黄、二酸化窒素、六フッ化硫黄、アルカン、例えばプロパン、ブタン、ヘキサ
ン及びシクロヘキサン;アルケン、例えばC1〜C7−n−アルケン、イソアルケ
ン、ネオアルケン又は第二もしくは第三アルケン、例えばエテン又はプロペン;
アルカノール、例えばメタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパ
ノール又はブタノール;エーテル、例えばジメチルエーテル、ジエチルエーテル
又はテトラヒドロフラン;アルデヒド、例えばホルムアルデヒド又はアセトアル
デヒド;ケトン、例えばアセトン;エステル、例えば蟻酸、酢酸又はプロピオン
酸のメチル、エチル、n−プロピル又はイソプロピルエステル;アミン、例えば
モノ−,ジ−及びトリメチルアミン又はエチルアミン又はn−プロピルアミン又
はイソプロピルアミン又はそれらの混合アルキル化アミン;及びこれらの流体の
2種以上の混合物である。前記有機化合物のうちでは、C1〜C6−アルカノール
、C1〜C6−エーテル、C1〜C6−ケトン、C1〜C6−アルデヒド、C1〜C6−
アルカン、C1〜C6−アルケン、C1〜C6−エステルもしくはC1〜C6−アミン
が有利である。最も有利であるのは、C1〜C3−アルカノール、特にイソプロパ
ノールである。原則的には、ハロゲン化炭化水素も適当であるが、これらは選択
された材料及び環境要求に基づき回避される。また、水のような高い臨界温度又
は高い圧力を有する媒体も回避することが必要である。前記の乾燥液体に加えて
、超臨界二酸化炭素も乾燥流体として適当である。特にその31℃の有利な臨界
温度のために、これは熱に敏感な物質のために特に好適である。
が所望であれば、就中乾燥すべき粒子及び最終生成物の熱安定性が乾燥流体の選
択を決定しかつまた乾燥流体の臨界温度を制限する。さらに、乾燥後の可能な流
体回収、毒物学的安全性、乾燥すべき粒子内の流体との混和性、生成物特性及び
安全性データも乾燥流体の選択に関与することもある。また、乾燥流体に、乾燥
すべき粒子の表面で変換、吸収又は吸着される1つ以上の官能基を含有する1種
以上の成分を加えることも可能である。従って、乾燥すべき粒子の均一なカバー
リング、コーティング又は含浸を乾燥中に同時に達成することができる。乾燥流
体の変性された使用は、例えばイソプロパノール分解を生ぜずに酸性ヒドロゲル
を乾燥することが可能であるために、乾燥流体としてイソプロパノールにアンモ
ニアを添加することである。乾燥流体としてのメタノールの場合には、アンモニ
アの添加は、望ましくない大量のエーテルの形成を防止する。例えば、乾燥流体
としてメタノールを使用する場合には、シリカゲルを疎水性にするためにイソプ
ロパノール又はイソブタノールを使用することができる。化学的変性、例えばプ
ロペンでの水痕跡の除去、又は乾燥すべき粒子の物理的変性のためには、適当な
成分は、一般に流体の臨界温度が達成する前、その途中又は後で加えることがで
きる。
条件下で混和可能であれば、十分である。しかしながら、有利には使用される乾
燥流体は微孔質の粒子内に含有される流体と同じである。乾燥条件下で初めて完
全に混和可能である流体/乾燥流体の例は、水と高級アルコール又は芳香族化合
物との混合物である。
して供給する。移動床を発生させかつ維持するための乾燥流体及び乾燥すべき粒
子の物質流の適当な割合又は適当な調整及び流速は、当業者によって通常の実験
により決定することができる。この調整は、就中移動床の高さ、乾燥すべき粒子
内での内部物質輸送及び熱伝達、及び微孔質の、乾燥すべき粒子の液化点、即ち
密度及び粒度もしくは粒度分布に依存する。
合が起こらないように調整する。移動床のあらゆる高さ又はあらゆる帯域内で移
動床の弛緩点の丁度下の流体速度を使用すると、乾燥流体側でのバックミキシン
グは最少である。その都度の乾燥すべき粒子の粒子分布及び特性(形状、多孔度
等)に基づき、移動床内の適当な地点で例えばスリットシーブを介して流体を除
去するか又は加えることが重要なこともある。例えば小さい粒度又は小さい粒子
/流体密度差の場合乾燥流体の2つの速度を交互に使用し、その際乾燥すべき粒
子を完全に分割してのみ乾燥器に充填しかつ乾燥器から排出する形式において、
乾燥流体流を減少させる場合には、熱導入段階(この間中、堆積物は乾燥器の蓋
に対して押し付けられる)においてより高い乾燥流体流速のよる圧力構成は乾燥
すべき粒子の幾何的負荷容量を超えないように注意すべきである。移動床におい
て全ての密度勾配をカバーする意図がなければ、例えばイソプロパノールの場合
には、乾燥すべき粒子を移動床から約300g/lの乾燥流体密度で排出しかつ
エネルギーの残りもしくは最終的温度上昇を排出圧力ロックへの接続導管にのみ
例えばニューマチック乾燥により、又はバッチ式でのみ排出圧力ロックに加える
ことも可能である。粒子状材料を搬送するために好適であるあらゆるタイプのポ
ンプが適当であり、この場合変更されたコンクリートポンプが特に有用であるこ
とが立証された。排出圧力ロックの圧力が低下した場合には、該ロックを供給圧
力ロックに接続することにより修復することができる。
予熱して圧力ロックを介して乾燥室に供給し、該乾燥室内で該粒子を移動床とし
て乾燥流体に対して向流させる方法で実施する。乾燥流体の近臨界もしくは超臨
界条件が達成された後に、次いで粒子は第2の圧力ロックを介して乾燥室を出て
、その後これらは放圧及び2相領域の迂回の際に乾燥される。有利には乾燥流体
を循環させる。
は微孔質の、流体含有粒子を例えばシラン化、有機エステル化又はエーテル化に
より、又はシリカゲルの場合には、内部及び外部表面の隣位のシラン−モノ−/
ジ−/トリオールのシロキサン化により低下させることもできる。
孔質の、三次元的に架橋した粒子の製造方法に関する。
続的に実施することができる。
物のような望ましくない成分を除去すべき場合に実施することができる。この目
的のためには、工程(a)からの粒子を移動床として有利には水と混和可能な溶
剤に対して向流で供給する。細孔液体もしくは溶剤を含有する微孔質の粒子から
塩を除去するための工程(b)は、粒子が望ましくない塩を含有している場合、
洗浄の前、後もしくは同時に又はそれだけで(洗浄せずに)実施することができ
る。このような工程を使用する場合には、工程(a)から得られた粒子又は洗浄
後に得られた粒子を移動床の形で水流に対して向流で通過させることにより実施
する。移動床の調整は、工程(b)で、前記に乾燥の説明において述べた条件下
で行い、この場合乾燥流体の近臨界条件下で作業することができるために、乾燥
の際に必要である特徴は不必要である。あらゆる所望の洗浄度及び/又は脱塩度
を調整することができる。洗浄工程及び/又は脱塩工程は、温度上昇により促進
される、即ち温度が高くなればなるほど、これらの工程は急速に進行する。これ
らの工程は、高めた温度で実施するのが有利であり、この場合温度の上限は流体
内での洗浄すべきもしくは脱塩すべき粒子の分解、凝結、溶解等により決まる。
例えば、若干のシリカゲルは約80℃で脱塩することができる。横混合を改善す
るために、溶剤流もしくは水流のパルス化を行うこともできる。さらに、移動床
を、ガス、例えば空気のバブリングにより弛緩させることができる。工程(b)
では、有利にはヒドロゲルをエージング後に脱塩する。
〜99%を流体と交換する。適当な流体は、微孔質の、流体含有粒子の記載にお
いて前記に述べた流体である。塩除去に類似して、高めた温度は交換を促進する
。従って、適当な温度に関しては、工程(b)で前記した言及が適用可能である
。同様に、移動床の調整に関しては工程(b)で前記したことが適用される。細
孔液体の交換は、工程(a)又は(b)で得られた粒子が既に適当な流体を含有
している場合には、もちろん省くことができる。また、工程(c)において粒子
内の細孔液体をまず確かに細孔液体と混和可能であるが、但し乾燥にためには不
適当である流体と交換することも可能である。この場合には、細孔液体混和可能
な液体を引き続き乾燥のために適当な流体と交換する。工程(c)において、移
動床の場合には、異なる高さで異なる純度の物質流を供給することも可能である
。さらに、交換工程と微粒子又は例えばゲル化からの付着油の分離も可能であり
かつ場合により分離した分級工程を省略することができる。さらに、適当な動力
学的条件下で、1つの装置において工程(b)の洗浄及び/又は脱塩と工程(c
)の交換を組み合わせることも有利なこともある。交換された粒子内において初
期の細孔液体の痕跡の問題がある場合には、該痕跡を例えば交換移動床の最も低
い帯域で特殊な条件下で、例えば反応により除去することができる。この操作は
、交換移動床の底部に適当な成分を加えることによっても可能であり、付加的に
また微孔質粒子の含浸と組み合わせることも可能である。
よる乾燥方法で記載したように、移動床内で乾燥流体に対して向流で実施する。
又は物質を分離又は除去する。この工程は連続的に流動床内で実施し、その際乾
燥粒子を有利には減圧下で不活性ガスに対して向流で供給する。てきとうな不活
性ガスは、窒素、二酸化炭素又は希ガスである。状況によっては、空気又は煙道
ガスを使用することもできる。移動床の調整に関しては、工程(b)で前記した
ことが同様に当てはまる。不活性ガスを、乾燥粒子と反応するか又は吸収もしく
は吸着する成分に供給することも可能である。分離工程は、所望であれば、より
強度に吸着する物質との強制吸着により改善することもできる。多くの場合には
、吸着もしくは吸収的に結合した物質/ガスの除去は、減圧を適用することだけ
で行うこともできる。
ミリング、篩い、又は適用のために適当な添加物との混合により三次元的に架橋
した粒子を所望に形にすることができる。得られた粒子に、それらの機械的強度
を増大させるために例えば焼結により硬質被膜を施すことも可能である。
おいて記載したと同じ粒子であり、この場合これらの粒子は前記の粒子に比較す
ると付加的に望ましくない不純物を有していない。
ることができる。就中、これらは透明又は不透明な断熱材料のために(特定の場
合にはクロロフルオロ炭素含有材料の代用品として)適当である。これらはまた
触媒及び触媒担体、吸着剤、電極(微孔質ポリマーを炭化することにより得られ
る炭素エーロゲルの形、例えば電解質を含浸させた場合の容量エネルギー貯蔵体
において)、膜、ケレンコフ(Cerenkov)検出器、貯蔵/保存のための超軽量ス
ポンジ、又は宇宙飛行のための液体燃料のためのチキソトロピー剤/ゲル化剤/
増量剤、殺虫剤、セラミック又は高純度の光ファイバーのための焼結可能な中間
体、超音波発振器、音響反射防止層におけるピエゾセラミック振動子として、誘
電体として、蛍光染料のための担体として、艶消し剤として、潤滑剤、ゴム及び
シーラントにおける添加物として、複合材料において及び着色剤及び塗料におい
て使用される。
である装置を略示する。供給導管1を介して、乾燥すべきゲル、細孔液体として
イソプロパノールを有するアルコゲルはチャンバーロック2内に導入される。そ
こから、アルコゲルスターフィーダ3を介して乾燥装置4に達する。該乾燥装置
4内で、乾燥すべきアルコゲルは移動相の形でイソプロパノール流に対して向流
で導かれる。乾燥/熱導入のための乾燥流体流を構成するイソプロパノール流は
、ポンプ8によって約50バールで熱交換器9内に搬送されかつそこで約280
℃に加熱される。導管10を介して、熱いイソプロパノールが乾燥装置4の底部
に、流れ分配装置(図示せず)を介して供給される。イソプロパノールは乾燥装
置4の頂部から導管11を介して流出しかつ貯蔵容器7に戻る。流体循環路内の
圧力は、熱交換器12の前方の放圧弁によって一定に保たれる、即ちゲルから熱
的に分離されたイソプロパノールは放出され、熱交換器12内で冷却されかつ容
器13に集められる。ゲル内の流体の近臨界〜超臨界条件が達成された後に、該
ゲルは乾燥装置4からスターフィーダ4及び導管6を介してロック14に搬送さ
れる。そこで、場合により最終温度上昇が行われ、放圧されかつ真空化される。
次いでエーロゲルはサイロ様の装置15内に収着されたガス及び/又は物質を除
去するために排出される。減圧下にある窒素流は、下からエーロゲルに向かって
移動床として装置15に流入する。収着されたガス/物質が除去れたエーロゲル
は導管16を介して取り出される。窒素流は装置15の底部から導管17介して
供給されかつ頂部から導管18を介して排出される。
するので、ダストの処理における問題が生じない。それにもかかわらず、所望で
あれば、得られた粒子を粉砕することにより、粉末を得ることもできる。若干の
場合には、グラニュール及び粉末の焼結により成形体も得られる。
品質の一定性を可能にする。
には著しい長さを有する温度伝達帯域の延長が必要とされないために、小さい容
器を使用することができる。従って、状況により工場内での可燃性液体の量を最
少にすることができる。
の脱塩したヒドロゲルを得るために必要な清水容量)を達成することができるこ
とは意想外なことであった。このことは、既に言及したように、文献には脱塩工
程は極めて費用及び時間のかかることが記載されておる、それゆえにUS−A−
3,672,833にはシリカエーロゲルの製造のための低級アルキルオルトシリ
ケートの加水分解が提案されている事実からしても一層驚異的なことであった。
床方法においては向流であらゆる所望の脱塩及び交換度を調整することができる
。これらの工程を固床で実施するとすれば、固床内に就中除去すべき成分の軸方
向の勾配が生じるであろう。
浄/塩除去、交換及び乾燥のために使用することができる、即ち微孔質粒子が問
題なく搬送装置を必要とせずに上から下向き移動する方法を使用することが可能
であることが判明した。不安定な密度勾配を維持するために、密度差を移動床の
十分な長さにわたり広げかつ最低の相対速度をセットする。さらにこの場合、バ
ッチ式に作業する固定床交換と比較して置換成分の許容可能な特殊な要求が達成
されることは驚異的なことであった。
を安定化させることができる、即ち例えば100g/lの密度を有する熱い乾燥
流体を底部から供給しかつ780g/lの密度を有する冷却した乾燥流体を移動
床の頂部から取り出すことができることは驚異的なことであった。
分な長さにわたり広げる。十分な最低相対速度は、直接的熱導入を保証する。乾
燥中に、バッチ式で作業した方法におけるよりも微細な粒子が発生しなかったこ
とは驚異的なことであった。
有利である。例えば、乾燥器の耐圧性容積が小さい。温度及び/又は圧力交換要
求が生じない。エネルギー需要は均一であり、そのために比較的小さい熱交換器
及び小さいポンプが必要とされる。このことは、熱導入を直線的経路で行えば、
耐熱性を必要としない。乾燥すべき粒子は準連続的に加圧室に供給されるので、
該加圧室の搬送機構は場合により同時に生成物からのダスト分離を行うこともで
きる。乾燥流体及び乾燥すべき粒子は、最高温度で比較的に短時間熱負荷を受け
るに過ぎない。従って、存在する熱い乾燥流体の量は最少になる。
に比較して有利である。それというのも、必要窒素量が少なくかつ相応して常に
少量のガス流が消費されるからである。従って、フレア及び廃ガス洗浄器を小さ
く構成することができる。
7568に基づき、シリカヒドロゲルを製造した。その少なくとも95体積%は
、2〜12mmのビーズ直径を有していた。この場合、粗い材料は水中に浸漬し
たワイヤロッドを用いて分離した。次に、塩除去前にシリカヒドロゲルを連続的
に水圧分級処理した。
試料採集位置を備えていた。清水を底部から分配器を介して供給しかつ塩水を頂
部からスリットスリーブカートリッジを介して排出した。底部のセル状ホイール
ロックで固体流を調整した。流速が低い場合及び付着傾向を示すゲルの場合には
、静的混合機により床内の横混合を改善することができた。
せる工程からの約510l/h(その510lのうちの約150lは空隙率によ
り計算される)の上から下に移動する分級されたヒドロゲル流に向流で供給した
。遅くとも約30時間後に、移動床内に定常状態が生じた。床に沿った種々の位
置から取り出した試料の導電率はもはや変化を示さなかった。オーバーフロー内
で、1ミリシーメンス/cmより高い導電率が測定された。脱塩したヒドロゲル
の空隙容積内の水は、40マイクロシーメンス/cmの導電率を有し、このこと
はゲル内の約1質量%のナトリウム含量に相当する。
m及び幅500mmの移動床内で実施した。アルコールの供給は、分配器を用い
てセル状ホイールロックの上から供給した。水/アルコールを混合物をスリット
スリーブを介して流出させることができた。低い流速の場合及び付着傾向を示す
ゲルの場合には、静的混合機により床内の横混合を改善することができた。
/hのイソプロパノール流を向流で供給した。遅くとも約10時間後に、移動床
内に定常状態が生じた。床に沿った種々の試料採集位置から取り出した試料の密
度はもはや変化を示さなかった。移動床の底部から排出されたゲルの残留水含量
は、1質量%未満であった。従って、必要であったイソプロパノールを基準とし
た体積比は、1.4:1であった。
径500mmを有する高さ8mの加圧容器を使用した。ゲルを1つ(又は2つの
)圧力ロックを介して(交互に)及びスターフィーダを介して乾燥器−移動床の
頂部から供給しかつ乾燥器の底部から1つ又は2つの放圧ロック(交互に)排出
した。
を平均して1000l/hで約60℃で、幅100mmの取付部品を介して50
バールで供給した。600kg/hまでのイソプロパノール流をポンプを用いて
熱交換器内で100バールの蒸気で280℃以上に加熱しかつ流れ分配器を介し
て移動床の手部から供給した。少なくとも250℃の熱いゲルを乾燥器から空気
圧で、第2のセル状ホールロックを介して排出ロック又は2つの排出ロックの一
方に交互に搬送した。
分離のための装置として大きさ3m3のサイロを使用した。
を真空化したサイロ内に排出した。そこで、穏和な窒素流を約30ミリバールで
床を貫流させた。この窒素流は、サイロ内のガス雰囲気を時間当たり10回交換
した。それにより、脱着されたアルコールの分圧は低く保持され、脱着は促進さ
れかつ完全にされた。滞留時間は、またエーロゲルのクヌーセン孔からの収着さ
れたガス/物質を除去するためには、30分以上であった。冷却することが所望
であるか又は必要である場合には、サイロを大気圧で運転しかつN2を洗浄器を 介して循環させた。
での混合(吹き込み)により実施した。
体積%のみが2mm未満の粒度を有していた。グラニュールの2〜3mmフラク
ションの平均熱伝導率λ10は、DIN52616によれば18mW/(m.K) よりも良好であった。2〜3mmフラクションの透明度は、層厚さ1cmで60
%であった。ISO3944に基づく嵩密度は、70〜130g/lであった。
該エーロゲルは撥水性でありかつ水に浮いた。該エーロゲルの頭上空間(床上の
気相)は100℃で爆発性でなくかつ160℃で1時間後に初めて爆発性になっ
た。
略示図である。
4 乾燥装置、 6 導管、 7 貯蔵容器、 8 ポンプ、 10 導管、
11 導管、 12 熱交換器、 13 容器、 14 ロック、 15 サ
イロ様の装置、 16 導管、 17 導管、 18 導管
Claims (10)
- 【請求項1】 微孔質の、液体含有粒子を乾燥する方法において、乾燥すべ
き流体含有粒子を移動床として向流で乾燥液体に供給し、その際該流体の界面張
力を該流体の室温における界面張力に比較して、該流体の近臨界〜超臨界圧で、
室温での界面張力の有利には0〜1/10、特に0〜1/20の範囲の値に減少
させることを特徴とする、微孔質の粒子を乾燥する方法。 - 【請求項2】 乾燥した流体含有粒子が流体として水、C1〜C6−アルカノ
ール又はそれらの混合物を含有するゲルである請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 流体としてイソプロパノールを含有するゲルを乾燥させる請
求項1又は2記載の方法。 - 【請求項4】 シリカゲルを乾燥させる請求項1から3までのいずれか1項
記載の方法。 - 【請求項5】 界面張力を相応して温度を上昇させることにより減少させる
請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。 - 【請求項6】 使用される乾燥流体がC1〜C6−アルカノール、C1〜C6−
エーテル、C1〜C6−ケトン、C1〜C6−アルデヒド、C1〜C6−アルカン、C 1 〜C6−アルケン、C1〜C6−エステルもしくはC1〜C6−アミン又は二酸化炭
素である請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。 - 【請求項7】 使用される乾燥流体が微孔質の粒子内に含有される液体と同
じである請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。 - 【請求項8】 微孔質の、三次元的に架橋した粒子を製造する方法において
、 (a)細孔液体又は流体を含有する微孔質の粒子を製造する、 (b)所望により、工程(a)で得られかつ細孔液体を含有する粒子から溶剤及
び/又は水により塩を洗い流す及び/又は除去する、 (c)所望により、粒子内の細孔流体又は水又は溶剤を流体を交換して微孔質の
、流体含有粒子を得る、 (d)微孔質の、流体含有粒子を乾燥する、及び (e)工程(d)からの乾燥粒子から収着されたガス及び/又は物質を分離する
工程からなり、その際工程(b),(c),(d)及び(e)を移動床内で、工
程(a)から得られた粒子を工程(b)において溶剤流及び/又は水流を向流で
通過させ、粒子を工程(c)において向流で流体内を通過させ、乾燥すべき流体
含有粒子を工程(d)において向流で乾燥流体を通過させることにより向流法に
より実施し、その際流体の界面張力を近臨界〜超臨界圧で室温での流体の界面張
力の0〜1/20に減少させ、かつ乾燥した粒子を工程(e)において向流で不 活性ガス流を通過させることを特徴とする、微孔質の粒子を製造する方法。 - 【請求項9】 工程(d)における乾燥を請求項2から7までのいずれかに
規定したように実施する請求項8記載の方法。 - 【請求項10】 工程(c)において、粒子内の細孔液体又は水又は溶剤を
細孔液体又は水又は溶剤と混和可能な液体と交換しかつ次いでこの液体を流体と
交換する請求項8又は9記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19810565A DE19810565A1 (de) | 1998-03-11 | 1998-03-11 | Verfahren zur Trocknung und Herstellung von mikroporösen Teilchen |
DE19810565.7 | 1998-03-11 | ||
PCT/EP1999/001592 WO1999046023A1 (de) | 1998-03-11 | 1999-03-11 | Verfahren zur trocknung und herstellung von mikroporösen teilchen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002505940A true JP2002505940A (ja) | 2002-02-26 |
JP4638600B2 JP4638600B2 (ja) | 2011-02-23 |
Family
ID=7860532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000535432A Expired - Fee Related JP4638600B2 (ja) | 1998-03-11 | 1999-03-11 | 微孔質の粒子を乾燥及び製造する方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6516537B1 (ja) |
EP (1) | EP1062014B1 (ja) |
JP (1) | JP4638600B2 (ja) |
KR (1) | KR100587552B1 (ja) |
AT (1) | ATE241413T1 (ja) |
DE (2) | DE19810565A1 (ja) |
DK (1) | DK1062014T3 (ja) |
ES (1) | ES2201690T3 (ja) |
WO (1) | WO1999046023A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009160518A (ja) * | 2008-01-07 | 2009-07-23 | Ricoh Co Ltd | 粒子の製造方法 |
CN104764296A (zh) * | 2014-01-06 | 2015-07-08 | 山东科院天力节能工程有限公司 | 一种干燥设备及干燥方法 |
JP2019524611A (ja) * | 2016-07-04 | 2019-09-05 | キー エアロゲル | エアロゲルを製造するための連続的な方法 |
JP2022500536A (ja) * | 2018-09-12 | 2022-01-04 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | エアロゲル粒子の連続超臨界乾燥方法 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1244397C (zh) * | 1999-10-21 | 2006-03-08 | 阿斯彭系统公司 | 气凝胶的快速生产方法 |
EP2277612A1 (de) * | 1999-12-17 | 2011-01-26 | Ticona GmbH | Verfahren und Vorrichtung zur Abtrennung von Feststoffen aus einer flüssigen Phase |
CN1748114A (zh) * | 2002-12-19 | 2006-03-15 | 卡格斯-福尔康布里奇股份有限公司 | 用于液相萃取的系统和方法 |
US7776218B2 (en) * | 2003-12-19 | 2010-08-17 | Kfi Intellectual Properties L.L.C. | System for liquid extraction, and methods |
US20040241742A1 (en) * | 2003-05-30 | 2004-12-02 | Peck Bill J. | Ligand array processing methods that include a low surface tension fluid deposition step and compositions for practicing the same |
US20060084707A1 (en) * | 2004-10-15 | 2006-04-20 | Aspen Aerogels, Inc. | Methods for manufacture of aerogels |
US20060254683A1 (en) * | 2005-05-10 | 2006-11-16 | Northrop Grumman Corporation | Polymer-gelled propellant and method for its production |
US7790787B2 (en) * | 2006-05-03 | 2010-09-07 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Aerogel/polymer composite materials |
US7908765B2 (en) * | 2006-12-22 | 2011-03-22 | Collette Nv | Continuous granulating and drying apparatus |
CN102345970A (zh) * | 2011-08-31 | 2012-02-08 | 江苏峰业电力环保集团有限公司 | 脱硝催化剂干燥装置 |
WO2014030192A1 (ja) * | 2012-08-24 | 2014-02-27 | パナソニック株式会社 | シリカ多孔体および光マイクロフォン |
US9249075B2 (en) | 2013-02-05 | 2016-02-02 | Basf Se | Process for producing porous or finely divided solid inorganic materials |
WO2014122117A1 (de) * | 2013-02-05 | 2014-08-14 | Basf Se | Verfahren zur herstellung eines festen oxidischen materials |
JP2016507624A (ja) * | 2013-02-05 | 2016-03-10 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 多孔性または微細な固体無機材料の製造方法 |
CN105073243A (zh) * | 2013-02-05 | 2015-11-18 | 巴斯夫欧洲公司 | 用于精细结构化结构的后续表面修饰的方法 |
US9399632B2 (en) | 2013-02-05 | 2016-07-26 | Basf Se | Process for producing a solid oxidic material |
US9957160B2 (en) | 2013-02-05 | 2018-05-01 | Basf Se | Process for subsequent surface modification of finely structured structures |
US9963556B2 (en) * | 2013-09-18 | 2018-05-08 | Senseonics, Incorporated | Critical point drying of hydrogels in analyte sensors |
CN107702515B (zh) * | 2017-10-23 | 2020-03-03 | 大唐国际发电股份有限公司高铝煤炭资源开发利用研发中心 | 一种多孔硅酸钙物料的干燥方法及干燥装置 |
CN110474086A (zh) * | 2019-08-12 | 2019-11-19 | 江苏集萃华科智能装备科技有限公司 | 方便进行声学检测的电池组、其制备方法和检测方法 |
WO2024092161A2 (en) * | 2022-10-26 | 2024-05-02 | Slingshot Biosciences, Inc. | Size-tunable synthetic particles with tunable optical properties and methods for using the same for immune cell activation |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6287855A (ja) * | 1985-10-12 | 1987-04-22 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 超臨界流体による混合物からの特定成分の分離方法 |
JPH10504516A (ja) * | 1994-08-19 | 1998-05-06 | 矢崎総業株式会社 | ゾル・ゲル法製多孔質物体の臨界未満乾燥法 |
JPH10510008A (ja) * | 1994-11-30 | 1998-09-29 | アライドシグナル・インコーポレーテッド | 金属を回収するための溶媒含浸架橋マトリックスの使用 |
JPH11104484A (ja) * | 1997-10-01 | 1999-04-20 | Japan Organo Co Ltd | エアロゲルの製造方法及びその装置 |
JP2000511864A (ja) * | 1996-05-15 | 2000-09-12 | ハイピリオン カタリシス インターナショナル インコーポレイテッド | 堅い多孔質炭素構造体、その製造方法、使用方法、及びそれを含有する生成物 |
JP3535829B2 (ja) * | 1998-03-11 | 2004-06-07 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 微孔性粒子の乾燥方法並びに装置 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE247610C (ja) | 1909-06-11 | |||
US2485249A (en) | 1944-02-19 | 1949-10-18 | Davison Chemical Corp | Process and apparatus for manufacturing gels |
US2474199A (en) * | 1944-11-09 | 1949-06-21 | Socony Vacuum Oil Co Inc | Method for contacting gases and moving particle form solids |
US2436403A (en) | 1945-06-20 | 1948-02-24 | Davison Chemical Corp | Apparatus for thickening hydrosols |
US2466842A (en) | 1945-11-15 | 1949-04-12 | Davison Chemical Corp | Method for making silica hydrosol |
US2572321A (en) | 1947-11-25 | 1951-10-23 | Universal Oil Prod Co | Preparation of fine powders from gel materials |
US2665258A (en) * | 1950-09-29 | 1954-01-05 | Houdry Process Corp | Bead forming process |
DE1030312B (de) | 1953-10-14 | 1958-05-22 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von feinstteiligen Feststoffen mit niedrigem Schuettgewicht |
GB773549A (en) | 1953-10-14 | 1957-04-24 | Basf Ag | Improvements in the production of very finely divided solid substances with a low bulk density |
US2868280A (en) * | 1953-11-25 | 1959-01-13 | Monsanto Chemicals | Method for producing aerogels |
US2956957A (en) | 1956-04-02 | 1960-10-18 | Grace W R & Co | Method for producing clear, homogeneous silica hydrosols |
DE1667568C3 (de) | 1967-05-26 | 1975-02-13 | Kali-Chemie Ag, 3000 Hannover | Verfahren zur Herstellung von kleinen kieselsäurehaltigen Gelperlen |
FR1568817A (ja) | 1967-11-30 | 1969-05-30 | ||
DE2103243C3 (de) | 1971-01-25 | 1979-01-11 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von weitgehend kugelförmigen, Kieselsäure enthaltenden Hydrogelen |
DE3108816A1 (de) * | 1981-03-09 | 1982-09-30 | Grünzweig + Hartmann und Glasfaser AG, 6700 Ludwigshafen | Waermedaemmender pressstoff auf der basis von aus der flammenhydrolyse gewonnenem mikroporoesem oxidaerogel, sowie verfahren zu seiner herstellung, eine daraus hergestellte folie und ein damit hergestelltes kaschiertes waermedaemmelement |
FR2507171A1 (fr) * | 1981-06-04 | 1982-12-10 | Zarzycki Jerzy | Aerogels de silice monolithiques, leur preparation et leur utilisation pour la preparation d'articles en verre de silice et de materiaux thermiquement isolants |
DE3429671A1 (de) | 1984-08-11 | 1986-02-20 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur herstellung von aerogelen |
DE3532957A1 (de) | 1985-09-14 | 1987-03-19 | Metallgesellschaft Ag | Verfahren und vorrichtung zum extrahieren von wertstoffen aus koernigem einsatzgut |
US4820537A (en) | 1987-03-13 | 1989-04-11 | General Foods Corporation | Method for decaffeinating coffee with a supercritical fluid |
US5032555A (en) | 1988-05-16 | 1991-07-16 | Allied-Signal Inc. | Process for making zirconia-alumina |
EP0486004B1 (en) * | 1990-11-16 | 1996-09-11 | Mitsubishi Chemical Corporation | Method for producing a high-purity silica glass powder |
US5565142A (en) * | 1992-04-01 | 1996-10-15 | Deshpande; Ravindra | Preparation of high porosity xerogels by chemical surface modification. |
DE4491189D2 (de) | 1993-03-05 | 1995-04-27 | Solvay Deutschland | Verfahren zur katalytischen Behandlung von organische und anorganische Verbindungen enthaltenden Abwässern, vorzugsweise aus der Epichlorhydrinproduktion |
DE4405202A1 (de) | 1993-03-05 | 1994-09-08 | Solvay Deutschland | Verfahren zur Herstellung kugelförmiger Teilchen |
AU7655594A (en) | 1993-08-31 | 1995-03-22 | Basf Aktiengesellschaft | Hydrophobic silicic acid aerogels |
US6315971B1 (en) * | 1997-04-09 | 2001-11-13 | Cabot Corporation | Process for producing low density gel compositions |
-
1998
- 1998-03-11 DE DE19810565A patent/DE19810565A1/de not_active Withdrawn
-
1999
- 1999-03-11 WO PCT/EP1999/001592 patent/WO1999046023A1/de active IP Right Grant
- 1999-03-11 EP EP99913251A patent/EP1062014B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-11 AT AT99913251T patent/ATE241413T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-03-11 JP JP2000535432A patent/JP4638600B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-03-11 ES ES99913251T patent/ES2201690T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-11 US US09/623,856 patent/US6516537B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-11 KR KR1020007010015A patent/KR100587552B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-03-11 DE DE59905742T patent/DE59905742D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-11 DK DK99913251T patent/DK1062014T3/da active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6287855A (ja) * | 1985-10-12 | 1987-04-22 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 超臨界流体による混合物からの特定成分の分離方法 |
JPH10504516A (ja) * | 1994-08-19 | 1998-05-06 | 矢崎総業株式会社 | ゾル・ゲル法製多孔質物体の臨界未満乾燥法 |
JPH10510008A (ja) * | 1994-11-30 | 1998-09-29 | アライドシグナル・インコーポレーテッド | 金属を回収するための溶媒含浸架橋マトリックスの使用 |
JP2000511864A (ja) * | 1996-05-15 | 2000-09-12 | ハイピリオン カタリシス インターナショナル インコーポレイテッド | 堅い多孔質炭素構造体、その製造方法、使用方法、及びそれを含有する生成物 |
JPH11104484A (ja) * | 1997-10-01 | 1999-04-20 | Japan Organo Co Ltd | エアロゲルの製造方法及びその装置 |
JP3535829B2 (ja) * | 1998-03-11 | 2004-06-07 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 微孔性粒子の乾燥方法並びに装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009160518A (ja) * | 2008-01-07 | 2009-07-23 | Ricoh Co Ltd | 粒子の製造方法 |
CN104764296A (zh) * | 2014-01-06 | 2015-07-08 | 山东科院天力节能工程有限公司 | 一种干燥设备及干燥方法 |
JP2019524611A (ja) * | 2016-07-04 | 2019-09-05 | キー エアロゲル | エアロゲルを製造するための連続的な方法 |
JP7105488B2 (ja) | 2016-07-04 | 2022-07-25 | キー エアロゲル | エアロゲルを製造するための連続的な方法 |
US11542169B2 (en) | 2016-07-04 | 2023-01-03 | Keey Aerogel | Method for continuous aerogel production |
JP2022500536A (ja) * | 2018-09-12 | 2022-01-04 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | エアロゲル粒子の連続超臨界乾燥方法 |
JP7500080B2 (ja) | 2018-09-12 | 2024-06-17 | エアロゲル-イット ゲーエムベーハー | エアロゲル粒子の連続超臨界乾燥方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6516537B1 (en) | 2003-02-11 |
ATE241413T1 (de) | 2003-06-15 |
DK1062014T3 (da) | 2003-09-22 |
WO1999046023A1 (de) | 1999-09-16 |
DE59905742D1 (de) | 2003-07-03 |
ES2201690T3 (es) | 2004-03-16 |
KR100587552B1 (ko) | 2006-06-08 |
KR20010041767A (ko) | 2001-05-25 |
DE19810565A1 (de) | 1999-09-16 |
JP4638600B2 (ja) | 2011-02-23 |
EP1062014A1 (de) | 2000-12-27 |
EP1062014B1 (de) | 2003-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002505940A (ja) | 微孔質の粒子を乾燥及び製造する方法 | |
Al-Asheh et al. | Separation of ethanol–water mixtures using molecular sieves and biobased adsorbents | |
AU2004290868B2 (en) | A method and process for controlling the temperature, pressure-and density profiles in dense fluid processes | |
US6438867B1 (en) | Method for drying and producing microporous particles and a drying device | |
Sanli et al. | Synthesis of nanostructured materials using supercritical CO 2: Part I. Physical transformations | |
JP4463881B2 (ja) | 低密度ゲル構造体の製造方法 | |
JP2001525721A (ja) | エーロゲルの圧縮方法 | |
JP3719687B2 (ja) | シリカゲルの製造方法 | |
US20050205102A1 (en) | Method of making surface modified silica gel | |
FI86628B (fi) | Silikapartiklar, saett foer framstaellning av silikapartiklar och anvaendning av dessa. | |
EP1042059A1 (en) | A method for the sub-critical drying of lyogels to produce aerogels | |
US3907512A (en) | Method for producing high-porosity high-surface area, low-bulk density alumina | |
Lee et al. | Granulation and shaping of metal–organic frameworks | |
KR102492879B1 (ko) | 메타할로이사이트 분말 및 그 제조 방법 | |
Zhao et al. | Pseudomorphic synthesis of bimodal porous silica microspheres for size-exclusion chromatography of small molecules | |
Magalhães et al. | production of pure granules of Sba-15 mesoporous silica | |
KR102495417B1 (ko) | 메타할로이사이트 분말 및 메타할로이사이트 분말의 제조 방법 | |
CN113272053A (zh) | 金属-有机骨架挤出材料及其制造方法 | |
Yamamoto et al. | Synthesis of monodisperse carbon beads with developed mesoporosity | |
JP2006273667A (ja) | シリカマクロポア粒子及びその製造法並びにその用途 | |
JP4574598B2 (ja) | 二元細孔シリカ−アルミナ複合酸化物の製造方法 | |
Meuldijk et al. | Effect of solvent on the kinetics of the hydration of 2-methylpropene catalyzed by strong acid ion exchangers | |
JP2007269588A (ja) | 二元細孔シリカの製造方法 | |
CS206687B1 (cs) | Způsob získávání pevného uhlíku z jeho vodných suspenzí | |
CZ289427B6 (cs) | Způsob přípravy tvarovaných sorbentů |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081030 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090127 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101029 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101126 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |