JP2001525721A - エーロゲルの圧縮方法 - Google Patents

エーロゲルの圧縮方法

Info

Publication number
JP2001525721A
JP2001525721A JP54769698A JP54769698A JP2001525721A JP 2001525721 A JP2001525721 A JP 2001525721A JP 54769698 A JP54769698 A JP 54769698A JP 54769698 A JP54769698 A JP 54769698A JP 2001525721 A JP2001525721 A JP 2001525721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starting material
granules
airgel
particles
airgel particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54769698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001525721A5 (ja
Inventor
マルク、シュミット
Original Assignee
カボット、コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カボット、コーポレーション filed Critical カボット、コーポレーション
Publication of JP2001525721A publication Critical patent/JP2001525721A/ja
Publication of JP2001525721A5 publication Critical patent/JP2001525721A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/20Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by expressing the material, e.g. through sieves and fragmenting the extruded length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/08Making granules by agglomerating smaller particles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、エーロゲル粒子を圧縮装置の中に置いて圧縮する、エーロゲル粒子の圧縮方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 エーロゲルの圧縮方法 本発明の目的は、エーロゲルの圧縮方法である。 エーロゲル、特に気孔率が60%を超え、密度が0.6g/立法cmであるエーロ ゲルは、極度に低い熱伝導性を示すので、EP−A−0171722明細書に記 載されている様に断熱材として、触媒として、または触媒担体として、および吸 着材料としても使用される。さらに、これらのエーロゲルは固体物質に対する屈 折率が非常に低いので、Cerenkov検出器に使用することが知られている。その上 、これらの物質の特殊な音響インピーダンスのため、文献には、例えば超音波領 域におけるインピーダンス適合手段として使用できることが記載されている。 これらのエーロゲルは、薬学または農業における有効成分の担体として使用す ることも可能である。 広い意味、例えば「分散剤として空気を含むゲル」の意味、におけるエーロゲ ルは、適当なゲルの乾燥により製造される。この意味における用語「エーロゲル 」は、より狭い意味のエーロゲル、キセロゲルおよびクリオゲルを包含する。こ れに関して、臨界温度より高い温度で、臨界圧より高い圧力から出発してゲルの 液体が除去される場合、乾燥したゲルは、狭い意味のエーロゲルと呼ばれる。こ れに対して、ゲルの液体が、臨界未満で、例えば液体−蒸気(favour)−境界相を 形成して除去される場合、生じるゲルはキセロゲルと呼ばれることも多い。 本発明でエーロゲルの用語を使用する場合、それは、より広い意味における、 すなわち「分散媒として空気を含むゲル」の意味におけるエーロゲルである。 この用語は、以前の文献から公知の、例えばケイ酸の沈殿により得られる(例 えばDE3025437、DD296898各明細書)、あるいは乾式ケイ酸、 例えばAerosilTM、として生じるエーロゲルは含まない。これらの場合、製造の 際、比較的大きな距離にわたって均質な三次元的なゲル格子が形成されない。 エーロゲルを問題にする場合、基本的に無機系および有機系エーロゲルを区別 することができる。 無機系エーロゲルは、すでに1931年から公知である(S.S.Kistler,Natur e 1931,127,741)。その時から、エーロゲルは様々な出発材料から製造されて いる。これに関して、例えばSiO2、Al23、TiO2、ZrO2、SnO2、 LiO2、CeO2、V26エーロゲルおよびこれらの混合物が製造されている(H .D.Gesser,P.C.Goswami,Chem.Rev.1989,89,765以降)。 近年では、非常に広範囲な出発材料、例えばメラミンホルムアルデヒド、に由 来する有機エーロゲルも公知である(R.W.Pekala,J.Master,Sci.1989,24, 3221)。 無機エーロゲルは様々な方法で製造することができる。 一方で、SiO2エーロゲルは、例えばエタノール中でオルトケイ酸テトラエ チルを酸加水分解し、縮合させることにより製造できる。この製法の際、形成さ れたゲルを超臨界乾燥により、その構造を維持しながら、乾燥させることができ る。この乾燥技術に基づく製造法は、例えばEP−A−0396076、WO 92/03378またはWO 95/06617各明細書から公知である。 しかし、エーロゲルの超臨界乾燥に関与する高圧技術は、経費のかかる製法で あり、安全上、高度の危険性がある。しかし、さらに、エーロゲルの超臨界乾燥 は、非常に経費のかかる製造法である。 超臨界乾燥に代わる方法として、SiO2ゲルの臨界未満乾燥がある。 臨界未満乾燥にかかる経費は、技術が簡単であり、エネルギーコストが低く、 安全上の危険性が少ないために、著しく少ない。 SiO2ゲルは、例えば適当な有機溶剤中、水を使用してテトラアルコキシシ ランを酸加水分解することにより得られる。溶剤を適当な有機溶剤に交換した後 、得られたゲルを別の工程でシリル化剤と反応させる。この反応から得られたS iO2ゲルを、有機溶剤から、空気中で乾燥させることができる。こうして、密 度が0.4g/立法cm未満で、気孔率が60%を超えるエーロゲルが達成される。 この乾燥技術に基づく製造法は、WO 94/25149明細書に詳細に記載さ れている。 さらに、WO 92/20623明細書に記載されている様に、上記のゲルを 、乾燥の前にアルコール水性溶液中で、テトラアルコキシシランと混合し、エー ジングし、ゲルの格子強度を増加させることができる。 しかし、上記の製法で出発材料として使用するテトラアルコキシシランは、同 様に極めて高いコストファクターを代表する。 SiO2ゲルの製造に出発材料として水ガラスを使用することにより、かなり のコスト低下を達成することができる。この目的には、例えばイオン交換樹脂を 使用して水ガラス水溶液からケイ酸を製造し、次いでそのケイ酸を、塩基を加え て重縮合させ、SiO2ゲルを製造することができる。水性媒体を適当な有機溶 剤に交換した後、別の工程で、得られたゲルを、塩素を含むシリル化剤と反応さ せる。次いで、例えばメチルシリル基で表面変性されたSiO2ゲルを、同様に 有機溶剤から空気中で乾燥させることができる。この乾燥技術に基づく製造法は 、DE−A−4342548明細書から公知である。 水ガラスを原料とし、続いて臨界未満乾燥するSiO2エーロゲルの製造に関 して、別の方法が独国特許出願第19541715.1号および第195419 92.8号各明細書に開示されている。 さらに、DE−A−19502453明細書には、臨界未満乾燥したエーロゲ ルの製造に塩素を含まないシリル化剤を使用する方法が記載されている。 さらに、臨界未満乾燥したエーロゲルの製造における、有機官能化シリル化剤 を使用する有機官能化がDE−A−19534198に記載されている。 しかし、工程技術および製造コストの理由から、エーロゲル粒子の大規模な工 業的製造は、粒子径5mm未満、好ましくは2mm未満、に限られている。 エーロゲル製造の特殊な様式のために、原則的に複数の洗浄および溶剤交換工 程で必要である。これらの工程は拡散に頼っているために、必要とされる時間が 、ゲル粒子の半径の二乗により増加する。その結果、乾燥方法は別にして、エー ロゲル製造コストは粒子径によってもかなり大幅に上昇する。コストの理由から 、できるだけ小さなエーロゲル粒子径を製造することに努力が向けられることに なる。 他方、非常に小さな粒子の取扱いは非常に複雑であり、それにかかるコストも 同様に不利であり、エーロゲルのどの工業的用途も粒子径により制限される。従 って、取扱いの観点から、多くの用途にとって、より大きなエーロゲル粒子が必 要とされるか、または少なくとも有利である。 そこで、本発明の目的は、2mm未満の小さなエーロゲル粒子を、より大きなエ ーロゲル粒子に形成することができる方法を提供することである。 この課題は、エーロゲル粒子を成形装置に入れ、そこで粒子を圧縮する方法に より解決される。この方法では、小さなエーロゲル粒子を大きなエーロゲル粒子 に形成するのが特に簡単である。 エーロゲル粒子の特別な望ましい特性を達成するために、添加剤、充填材およ び/またはバインダーをエーロゲル粒子に添加するが、これらの材料は粒子およ び/または繊維の形態でも、あるいは所望により液体またはペーストの形態でも よい。 好ましい実施態様では、出発材料を成形の前に脱気する。これは、出発材料が ばら荷の形態にある場合、エーロゲル粒子間に存在する気体の一定部分を圧縮の 前に除去する必要があるために、特に有利である。 好ましくは出発材料を減圧にかけて脱気するが、別の実施態様では、成形の際 に脱気を行なうこともできる。 エーロゲル粒子または出発材料を顆粒の形態に成形した後、大きさに応じて分 離するのが有利である。例えば、顆粒サイズの所望の範囲を篩にかけて選別し、 目標とする画分を得ることができる。所望の顆粒範囲未満にある顆粒は成形装置 に循環させ、所望の範囲を超える顆粒は、所望の顆粒範囲内に入る様に粉砕する のが有利である。しかし、粉砕の後、成形装置に直接戻し、再度圧縮することも できる。 後に続く処理の前に、別の実施態様により、顆粒を乾燥させ、その後の処理に 好ましくない、または有害な残留水分を除去する。 しかし、出発材料は成形してスキャブ(scab)を製造することもできるが、その 場合同様に、別の実施態様により、その後の処理工程の前に乾燥させる。 エーロゲル粒子または所望により使用する添加剤を含むエーロゲル粒子の成形は 、従来の、適当な成形装置を使用して行なうことができる。 別の実施態様では、出発材料を雄ダイを使用して雌ダイの中で成形する。この 様にして製造した成形品は、所望によりナイフ、スクレーパー、およびその他で 、所望の大きさに切断することができる。 別の実施態様では、出発材料を雌ダイと、その上を滑るか、または転がるロー ラーの間で成形する。この場合、雌ダイに穴を開けておき、製造される成形品を 、出口側で、ナイフ、スクレーパー、およびその他を使用し、所望の大きさに切 断することができる。 好ましい実施態様では、出発材料を、少なくとも一方が、好ましくは両方が回 転する2本のローラー間で成形する。出発材料をローラー隙間の中にタンピング スクリューで押し込むのが有利である。 さらに別の実施態様により、ローラーの少なくとも一方を穴の開いた中空ロー ラーとして構築する。この場合、製造される成形品を、出口側で適当な装置、例 えばナイフまたはスクレーパー、により所望の大きさに切断するのが有利である 。 さらに別の実施態様では、ローラーの少なくとも一方にある輪郭を付ける。適 当な輪郭を選択することにより、出発材料を顆粒またはある種の凝集性製品細片 、いわゆるスキャブ、の形態に直接成形することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. エーロゲル粒子を成形装置の中に供給し、成形装置中で成形することを 特徴とする、エーロゲル粒子の圧縮方法。 2. 添加剤、充填材および/またはバインダーをエーロゲル粒子に加えるこ とを特徴とする、請求項1に記載の方法。 3. 成分が粒子または繊維の形態にあることを特徴とする、請求項2に記載 の方法。 4. 成分が液体またはペースト状であることを特徴とする、請求項2に記載 の方法。 5. 出発材料が成形の前および/または成形の最中に脱気されることを特徴 とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 6. 出発材料が負の圧力にさらされることを特徴とする、請求項5に記載の 方法。 7. 出発材料が顆粒に成形されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれ か1項に記載の方法。 8. 顆粒がその大きさにより分別されることを特徴とする、請求項7に記載 の方法。 9. 所望の顆粒範囲より下の顆粒が成形装置に戻されることを特徴とする、 請求項8に記載の方法。 10. 所望の顆粒範囲より上の顆粒が粉砕されることを特徴とする、請求項 8に記載の方法。 11. 顆粒がその後の処理の前に乾燥されることを特徴とする、請求項7〜 10のいずれか1項に記載の方法。 12. 出発材料がスキャブに成形されることを特徴とする、請求項1〜6の いずれか1項に記載の方法。 13. スキャブがその後の処理の前に乾燥されることを特徴とする、請求項 12に記載の方法。 14. 雄ダイが出発材料を雌ダイ中で成形することを特徴とする、請求項1 〜13のいずれか1項に記載の方法。 15. 出発材料がローラーと雌ダイの間で成形されることを特徴とする、請 求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。 16. 雌ダイに穴が開いており、成形品が出口側で切断されることを特徴と する、請求項5に記載の方法。 17. 出発材料が2本のローラー間で成形されることを特徴とする、請求項 1〜13のいずれか1項に記載の方法。 18. 少なくとも一方のローラーが穴の開いた中空ローラーであり、成形品 が出口側で切断されることを特徴とする、請求項17に記載の方法。 19. 出発材料が2本のローラー間で成形され、2本のローラーの少なくと も一方にある輪郭が付いていることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1 項に記載の方法。
JP54769698A 1997-05-02 1998-04-29 エーロゲルの圧縮方法 Pending JP2001525721A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19718741A DE19718741A1 (de) 1997-05-02 1997-05-02 Verfahren zur Kompaktierung von Aerogelen
DE19718741.2 1997-05-02
PCT/EP1998/002520 WO1998050145A1 (de) 1997-05-02 1998-04-29 Verfahren zur kompaktierung von aerogelen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001525721A true JP2001525721A (ja) 2001-12-11
JP2001525721A5 JP2001525721A5 (ja) 2005-12-02

Family

ID=7828545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54769698A Pending JP2001525721A (ja) 1997-05-02 1998-04-29 エーロゲルの圧縮方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6620355B1 (ja)
EP (1) EP0979142A1 (ja)
JP (1) JP2001525721A (ja)
KR (1) KR20010012152A (ja)
CN (2) CN1258231A (ja)
CA (1) CA2287832A1 (ja)
DE (1) DE19718741A1 (ja)
WO (1) WO1998050145A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510794A (ja) * 2003-11-10 2007-04-26 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド エアロゲル/ptfe複合絶縁材料

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19648798C2 (de) * 1996-11-26 1998-11-19 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen durch Oberflächenmodifikation des wäßrigen Gels (ohne vorherigen Lösungsmitteltausch) und anschließender Trocknung
US9469739B2 (en) 2005-04-07 2016-10-18 Aspen Aerogels, Inc. Microporous polyolefin-based aerogels
US8461223B2 (en) 2005-04-07 2013-06-11 Aspen Aerogels, Inc. Microporous polycyclopentadiene-based aerogels
US9476123B2 (en) 2005-05-31 2016-10-25 Aspen Aerogels, Inc. Solvent management methods for gel production
CN1317233C (zh) * 2005-07-06 2007-05-23 北京科技大学 一种采用凝胶注模法成型硅石气凝胶粉体的方法
WO2007011750A2 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Aspen Aerogels, Inc. Secured aerogel composites and method of manufacture thereof
US9181486B2 (en) 2006-05-25 2015-11-10 Aspen Aerogels, Inc. Aerogel compositions with enhanced performance
WO2007146945A2 (en) * 2006-06-12 2007-12-21 Aspen Aerogels, Inc. Aerogel-foam composites
WO2008044873A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-17 Korea Institute Of Industrial Technology Method for preparing permanently hydrophobic aerogel and permanently hydrophobic aerogel prepared by using the method
US7794805B2 (en) * 2007-06-29 2010-09-14 Schlumberger Technology Corporation Thermal insulation barriers
EP2176488B1 (en) * 2007-08-07 2018-11-21 Hunter Douglas Inc. Method for manufacturing a translucent insulated glass panel
US8952119B2 (en) 2010-11-18 2015-02-10 Aspen Aerogels, Inc. Organically modified hybrid aerogels
US8906973B2 (en) 2010-11-30 2014-12-09 Aspen Aerogels, Inc. Modified hybrid silica aerogels
US9133280B2 (en) 2011-06-30 2015-09-15 Aspen Aerogels, Inc. Sulfur-containing organic-inorganic hybrid gel compositions and aerogels
SI24001A (sl) 2012-02-10 2013-08-30 Aerogel Card D.O.O. Kriogena naprava za transport in skladiščenje utekočinjenih plinov
US9302247B2 (en) 2012-04-28 2016-04-05 Aspen Aerogels, Inc. Aerogel sorbents
US11053369B2 (en) 2012-08-10 2021-07-06 Aspen Aerogels, Inc. Segmented flexible gel composites and rigid panels manufactured therefrom
AU2014275508B2 (en) 2013-03-08 2017-02-02 Aspen Aerogels, Inc. Aerogel insulation panels and manufacturing thereof
FR3007025B1 (fr) 2013-06-14 2015-06-19 Enersens Materiaux composites isolants comprenant un aerogel inorganique et une mousse de melamine
US9434831B2 (en) 2013-11-04 2016-09-06 Aspen Aerogels, Inc. Benzimidazole based aerogel materials
US11380953B2 (en) 2014-06-23 2022-07-05 Aspen Aerogels, Inc. Thin aerogel materials
MY179571A (en) 2014-10-03 2020-11-11 Aspen Aerogels Inc Improved hydrophobic aerogel materials
DE102015207939A1 (de) 2015-04-29 2016-11-03 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung organisch modifizierter Aerogele
DE102015207944A1 (de) 2015-04-29 2016-11-03 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung organisch modifizierter Aerogele
DE102015211812A1 (de) 2015-06-25 2016-12-29 Wacker Chemie Ag Wirtschaftliches Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Lyo- oder Aerogelen
CN112512679B (zh) 2018-05-31 2023-04-21 斯攀气凝胶公司 火类增强的气凝胶组成物
CN108905912B (zh) * 2018-08-01 2020-10-30 纳诺科技有限公司 气凝胶复合材料的制备方法
WO2023148082A1 (en) 2022-02-03 2023-08-10 Empa Eidgenössische Materialprüfungs- Und Forschungsanstalt Binder-free bulk silica aerogel material, method of producing the same and uses thereof

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE296898C (ja)
DE261581C (de) 1912-01-17 1913-06-25 Krupp Ag Aufschlagzünder mit ein- und ausschaltbarer Verzögerung
US2093454A (en) 1934-10-01 1937-09-21 Samuel S Kistler Method of producing aerogels
US2385217A (en) 1942-10-09 1945-09-18 Socony Vacuum Oil Co Inc Gel pellets
GB607234A (en) 1946-01-15 1948-08-27 Standard Oil Dev Co Improved process for the preparation of gel particles
NL74665C (ja) 1949-04-07
GB682574A (en) 1950-05-04 1952-11-12 Dow Corning Ltd Improvements in or relating to silica compositions
US2680696A (en) 1951-02-14 1954-06-08 Du Pont Method of esterifying the surface of a silica substrate having a reactive silanol surface
US2786042A (en) 1951-11-23 1957-03-19 Du Pont Process for preparing sols of colloidal particles of reacted amorphous silica and products thereof
US2886460A (en) 1954-09-14 1959-05-12 Du Pont Organophilic and hydrophilic composition
US3015645A (en) 1954-10-06 1962-01-02 Dow Corning Silica powders
GB783868A (en) 1954-10-06 1957-10-02 Midland Silicones Ltd A process of preparing hydrophobic organo-silicon powders
US2978298A (en) 1956-09-04 1961-04-04 Gen Electric Process for producing hydrophobic aerogels
US3122520A (en) 1959-10-05 1964-02-25 Dow Corning Method of making silicone rubber fillers
US3024126A (en) 1960-06-15 1962-03-06 Dow Corning Method of treating reinforcing silica
DE1667078B2 (de) 1967-10-31 1979-07-19 W.R. Grace & Co., New York, N.Y. (V.St.A.) Verfahren zur Herstellung von kugelförmigen Kieselsäurehydrogelen
SE319161B (ja) 1968-01-30 1970-01-12 Fosfatbolaget Ab
US3794713A (en) 1968-08-06 1974-02-26 Nat Petro Chem Preparation of silica gels
DE2103243C3 (de) 1971-01-25 1979-01-11 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von weitgehend kugelförmigen, Kieselsäure enthaltenden Hydrogelen
US4101442A (en) 1976-06-01 1978-07-18 Union Carbide Corporation Non-aqueous antifoam compositions
US4101443A (en) 1976-06-01 1978-07-18 Union Carbide Corporation Transient antifoam compositions
US4190457A (en) 1978-06-09 1980-02-26 Phillips Petroleum Co. Preparation of inorganic xerogels
CS208879B1 (en) 1979-07-09 1981-10-30 Ivan Novak Preparation method of silicic acid xerogel with high volumen of pores
DE2951577A1 (de) 1979-12-21 1981-07-02 Grünzweig + Hartmann und Glasfaser AG, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von waermeisolierkoerpern sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4256682A (en) * 1980-03-05 1981-03-17 W. R. Grace & Co. Method of preparing silica gel pellets
US4344800A (en) 1980-06-03 1982-08-17 Dow Corning Corporation Method for producing hydrophobic reinforcing silica fillers and fillers obtained thereby
DE3329016A1 (de) 1983-08-11 1985-02-28 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum herstellen von polymerisaten des ethylens mittels eines kieselsaeure-xerogel/chromtrioxid-katalysators
DE3429671A1 (de) 1984-08-11 1986-02-20 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von aerogelen
JPS6169867A (ja) 1984-09-13 1986-04-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd シリカ微粒子含有樹脂組成物
US4649037A (en) 1985-03-29 1987-03-10 Allied Corporation Spray-dried inorganic oxides from non-aqueous gels or solutions
FR2584698B1 (fr) 1985-07-15 1990-05-18 Rhone Poulenc Spec Chim Procede de preparation de particules de silice spheroidales
US5215733A (en) 1986-04-25 1993-06-01 Unilever Patent Holdings B.V. Manufacture of silica gels using shear to reduce the particle size prior to washing with a hydrocyclone
US4888369A (en) 1987-01-21 1989-12-19 Himont Incorporated Polypropylene composition resistant to high energy radiation, and radiation sterilized articles therefrom
FR2613708B1 (fr) 1987-04-13 1990-10-12 Rhone Poulenc Chimie Silice de precipitation hydrophobe, son procede de preparation et son application au renforcement des elastomeres silicones
US4950502A (en) 1987-09-10 1990-08-21 Dow Corning Corporation Method of hydrophobing silica
US5001183A (en) 1987-09-10 1991-03-19 Dow Corning Corporation Method of hydrophobing silica
US4873218A (en) 1988-05-26 1989-10-10 The United States Department Of Energy Low density, resorcinol-formaldehyde aerogels
JPH02152196A (ja) 1988-12-03 1990-06-12 Osaka Prefecture 分散型el素子
DE3914850A1 (de) 1989-05-05 1990-11-08 Basf Ag Thermisches isoliermaterial auf der basis von pigmenthaltigen kieselsaeureaerogelen
US5409683A (en) 1990-08-23 1995-04-25 Regents Of The University Of California Method for producing metal oxide aerogels
DE69128073T2 (de) 1990-08-23 1998-02-26 Univ California As Represented Verfahren zur herstellung von metalloxidaerogelen mit dichte weniger als 0,02 g/cm3
JP2646150B2 (ja) 1990-08-27 1997-08-25 出光興産 株式会社 撥水性シリカゾルおよびその製造方法
US5674962A (en) 1990-11-30 1997-10-07 Mitsubishi Rayon Company Ltd. Toner resin
US5081163A (en) 1991-04-11 1992-01-14 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Melamine-formaldehyde aerogels
NO912006D0 (no) 1991-05-24 1991-05-24 Sinvent As Fremgangsmaate for fremstilling av et silika-aerogel-lignende materiale.
DE4201306A1 (de) * 1992-01-20 1993-07-22 Basf Ag Formteile oder platten aus silica-aerogelen
US5565142A (en) 1992-04-01 1996-10-15 Deshpande; Ravindra Preparation of high porosity xerogels by chemical surface modification.
DE4231749A1 (de) 1992-09-23 1994-03-24 Basf Ag Verfahren zur Herstellung eines Trägerkatalysators für die Polymerisation von alpha-Olefinen
US5420168A (en) 1993-04-01 1995-05-30 The Regents Of The University Of California Method of low pressure and/or evaporative drying of aerogel
DE4316540A1 (de) 1993-05-18 1994-11-24 Hoechst Ag Verfahren zur unterkritischen Trocknung von Aerogelen
US5508341A (en) 1993-07-08 1996-04-16 Regents Of The University Of California Organic aerogel microspheres and fabrication method therefor
WO1995003358A1 (en) 1993-07-22 1995-02-02 Imperial Chemical Industries Plc Organic aerogels
US5484818A (en) 1993-07-22 1996-01-16 Imperial Chemical Industries Plc Organic aerogels
AU7655594A (en) 1993-08-31 1995-03-22 Basf Aktiengesellschaft Hydrophobic silicic acid aerogels
JP2725573B2 (ja) 1993-11-12 1998-03-11 松下電工株式会社 疎水性エアロゲルの製法
DE4342548A1 (de) 1993-12-14 1995-06-22 Hoechst Ag Xerogele, Verfahren zu ihrer Herstellung, sowie ihre Verwendung
US5795556A (en) 1993-12-14 1998-08-18 Hoechst Ag Xerogels and process for their preparation
DE4404701A1 (de) 1994-02-15 1995-08-17 Hoechst Ag Verbundschaumstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US5494858A (en) 1994-06-07 1996-02-27 Texas Instruments Incorporated Method for forming porous composites as a low dielectric constant layer with varying porosity distribution electronics applications
DE4430669A1 (de) 1994-08-29 1996-03-07 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von faserverstärkten Xerogelen, sowie ihre Verwendung
US5476878A (en) 1994-09-16 1995-12-19 Regents Of The University Of California Organic aerogels from the sol-gel polymerization of phenolic-furfural mixtures
DE4437424A1 (de) 1994-10-20 1996-04-25 Hoechst Ag Aerogelhaltige Zusammensetzung, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
DE4439217A1 (de) 1994-11-03 1996-05-09 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Aerogelen
DE4441567A1 (de) 1994-11-23 1996-05-30 Hoechst Ag Aerogelhaltiges Verbundmaterial, Verfahren zu seiner Herstellung sowie seine Verwendung
ATE191021T1 (de) 1994-12-21 2000-04-15 Cabot Corp Faservlies- aerogel- verbundmaterial enthaltend bikomponentenfasern, verfahren zu seiner herstellung, sowie seine verwendung
DE19502453C1 (de) 1995-01-27 1996-09-05 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von modifizierten Si0¶2¶- Aerogelen und deren Verwendung
DE19506141A1 (de) 1995-02-22 1996-08-29 Hoechst Ag Verwendung von Aerogelen in der Pharmazie, in der Kosmetik und im Pflanzenschutz
DE19533564A1 (de) * 1995-09-11 1997-03-13 Hoechst Ag Faserhaltiges Aerogel-Verbundmaterial
DE19534198A1 (de) 1995-09-15 1997-03-20 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung organofunktionalisierter Aerogele
DE19537821A1 (de) 1995-10-11 1997-04-17 Hoechst Ag Aerogelbeschichtete Folie
US5595593A (en) 1995-10-12 1997-01-21 Dow Corning Corporation Treatment of fillers with oxa-silacycloalkanes
DE19541279A1 (de) 1995-11-06 1997-05-07 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen unter Verwendung von Alkoholen
DE19541715A1 (de) 1995-11-09 1997-05-15 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen, bei dem die gebildeten Salze ausgefällt werden
DE19541992A1 (de) 1995-11-10 1997-05-15 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen unter Verwendung von Alkoholen, bei dem gebildeten Salze ausgefällt werden
US5731360A (en) * 1996-03-05 1998-03-24 Regents Of The University Of California Compression molding of aerogel microspheres
DE19648798C2 (de) 1996-11-26 1998-11-19 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen durch Oberflächenmodifikation des wäßrigen Gels (ohne vorherigen Lösungsmitteltausch) und anschließender Trocknung
US5750610A (en) 1997-02-24 1998-05-12 Dow Corning Corporation Hydrophobic organosilicate-modified silica gels
US5708069A (en) 1997-02-24 1998-01-13 Dow Corning Corporation Method for making hydrophobic silica gels under neutral conditions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510794A (ja) * 2003-11-10 2007-04-26 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド エアロゲル/ptfe複合絶縁材料
JP2012107241A (ja) * 2003-11-10 2012-06-07 Gore Enterprise Holdings Inc エアロゲル/ptfe複合絶縁材料

Also Published As

Publication number Publication date
CA2287832A1 (en) 1998-11-12
CN1258231A (zh) 2000-06-28
DE19718741A1 (de) 1998-11-05
WO1998050145A1 (de) 1998-11-12
EP0979142A1 (de) 2000-02-16
CN101015781A (zh) 2007-08-15
KR20010012152A (ko) 2001-02-15
US6620355B1 (en) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001525721A (ja) エーロゲルの圧縮方法
JP2001523162A (ja) エーロゲルの造粒方法
US5811031A (en) Method for the subcritical drying of aerogels
Prasad et al. Rice husk ash as a renewable source for the production of value added silica gel and its application: an overview
US6320043B1 (en) Process for preparing fine-particle polysaccharide derivatives
KR100924781B1 (ko) 영구적인 소수성을 갖는 고투광성 입상형 에어로겔제조방법 및 이로부터 제조된 입상형 에어로겔
JP2019524611A (ja) エアロゲルを製造するための連続的な方法
WO2009041752A1 (en) Method of fabricating superhydrophobic silica chain powders
JPH01234355A (ja) 熱分解法により得られた二酸化珪素を基礎とするプレス加工物、その製造法、および該プレス加工物からなる触媒担体および触媒
JPH0699135B2 (ja) 球状シリカゲルの製造法
JP3719687B2 (ja) シリカゲルの製造方法
KR20180034631A (ko) 열 전도율이 낮은 실리카 성형체
JP2002505940A (ja) 微孔質の粒子を乾燥及び製造する方法
MX2014011209A (es) Metodo para la produccion de silice precipitada que comprende un paso de concentracion con membrana.
Le et al. Effect of HCl-Alcoholic treatment on the modification of jackfruit (Artocarpus heterophyllus Lam) seed starch
CN105051118A (zh) 用于制备多孔的或细粒的固体无机材料的方法
KR102096855B1 (ko) 고도의 압밀화 단계를 포함하는 침강 실리카의 제조 방법
JP4241939B2 (ja) 実質的に球状のリオゲルおよびエーロゲルの製造法
MXPA99009993A (es) Metodo para granular aerogeles
KR100534194B1 (ko) 실질적인 구상 리오겔 및 에어로겔의 제조방법
MXPA99009992A (en) Method for compacting aerogels
Lee et al. Morphology and surface area of cellular structured resorcinol/formaldehyde microspheres: Effect of ageing conditions
JP2007269588A (ja) 二元細孔シリカの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090526