JP2002500139A - 液体製品容器の分配ヘッド - Google Patents

液体製品容器の分配ヘッド

Info

Publication number
JP2002500139A
JP2002500139A JP2000527462A JP2000527462A JP2002500139A JP 2002500139 A JP2002500139 A JP 2002500139A JP 2000527462 A JP2000527462 A JP 2000527462A JP 2000527462 A JP2000527462 A JP 2000527462A JP 2002500139 A JP2002500139 A JP 2002500139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
nozzle
container
cap
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000527462A
Other languages
English (en)
Inventor
ブーガモン、ジャン−ルイ
アレアール、ジャン−ピエール
ルリエ、ダヴィド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Albea Le Treport SAS
Original Assignee
Rexam Sofab
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rexam Sofab filed Critical Rexam Sofab
Publication of JP2002500139A publication Critical patent/JP2002500139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/28Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor
    • B65D83/30Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor for guiding the flow of spray, e.g. funnels, hoods
    • B65D83/303Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor for guiding the flow of spray, e.g. funnels, hoods using extension tubes located in or at the outlet duct of the nozzle assembly
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/34Cleaning or preventing clogging of the discharge passage
    • B65D83/345Anti-clogging means for outlets

Abstract

(57)【要約】 本発明は、液体用容器(R)のためのディスペンサ・ヘッドに関しており、容器は、液体を射出するための射出手段(P)を作動する手動の圧迫面(1)と、取り外し可能かあるいはそうでななくてもよい接続要素(3)を介して前記射出手段によって供給されるのに適している内部の排出ダクト(20)を備えた噴射ノズル(2)とを含んだ様式のものであり、ディスペンサ・ヘッドは、ノズル(2)が容器(R)に向かって傾斜しており、かつ取り外し可能なキャップ(4)を受けるのに適合した中空ロッド(21)で構成されており、前記キャップは、一端が閉鎖されており、その他端を介して前記ロッド(21)の外側に摺動可能に外嵌するよう設計された管状部(40)で構成されることを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、液体用容器のディスペンサ・ヘッドに関する。 一般に、ディスペンサ・ヘッドは、液体を射出するための射出手段を作動する
ための手動の圧迫面と、取り外し可能かあるいはそうでなくてもよい接続要素を
介して前記射手段によって供給されるのに適している排出ダクトを備えた噴射ノ
ズルとを含んでいる。
【0002】 しかしながら、従来のヘッドのノズルは、大きな損失をもたらすことなく、液
体を正確な領域に導くことができない。 その上、分配した後に、次の分配シーケンスまで、ノズルは常に、周囲の空気
に接触して残っている残留液を含んでいる。したがって、その液体が分配される
機会が来る前に劣化又は汚染される可能性がある。
【0003】 ノズルを閉じるように設計されたキャップは既に存在しているが、それらは小
さく、しばしば紛失したり、そして/又はそれらが適所にあるとき、目立たなか
ったりするので、それらを使用することは満足のいくものではない。
【0004】 本発明の目的は、従来技術に伴う技術的問題を解決することにある。 本発明によると、この目的は、ノズルが容器に向かって傾斜し、取り外し可能
なキャップを受けるのに適合した中空ロッドで構成され、キャップは一端が閉鎖
している管状部で構成され、その他端を介して前記ロッドの外側にスライドして
勘合するよう設計されていることを特徴とするディスペンサ・ヘッドの手段によ
って達成される。
【0005】 有利な特徴によると、前記管状部は凹面である外側の面と、ノズルの内側のダ
クトに摺動可能に内嵌するよう設計された同軸ピンを支える内側の面とを有した
横断壁によって閉鎖されている。
【0006】 横断壁は、好ましくはキャップの安定した支持基部を形成するために、管状部
の断面より広い表面積を有し、ピンの自由端は面取りされた形状を有する。 別の特徴によると、前記ノズルは、前記管状部の終端に対する接合部を形成す
る肩部により、ダクトの上流に画定される。
【0007】 さらに別の特徴によると、前記ロッドは容器の軸に関して0°から150°の
範囲で配置している角度αをもって傾斜し、また手動の圧迫面は、凹形の輪郭を
有している。
【0008】 本発明のヘッドは、正確で安価な分配方法を保証する。 ノズルのロッドの傾斜は、容器を逆さまにひっくり返す必要なしに、容器を完
全に空にするのを可能にする。 その上、取り外し可能なキャップは、非常に人間工学的である。それはユーザ
による取り扱いが簡単で、非常に効果的な機械的かつ衛生的なロッドの保護を保
証する。
【0009】 ディスペンサ・ヘッドのデザインは、外観において独創的であり、また、それ
を非常に安定にし、非常に取り扱い易くするのに技術的に役立つ。 本発明は、図面を伴った以下の記載を読むことにより、より理解されるであろ
う。
【0010】 図1A,1Bは、開放配置にあるノズルと、鉛直な支持位置にあるキャップと
をそれぞれ示す、本発明のディスペンサ・ヘッドの実施例の断面図である。 図2は閉鎖配置にあるノズルを有した図1の実施例の断面図であり、図3は容
器上に組立てられた後の、図1及び図2の実施例の断面図である。
【0011】 図3で示されるように、本発明のディスペンサ・ヘッドTは液体用容器Rに取
り付けられるように設計される。 容器Rは、概して液体を射出するためのポンプPなどのような射出手段に取り
付けられる。
【0012】 ヘッドTは、射出手段Pを作動させるための凹形の輪郭を有する手動の圧迫面
1と、内部の排出ダクト20を備えたノズル2を含む。ダクト20は、好ましく
は取り外し可能な接続要素3を介して、手段Pによって供給されるのに適してい
る。
【0013】 ここで、接続要素3は、ポンプPの出口gの先端部を覆う底部7を有した内部
スリーブの形状に形成されている。 したがって、出口gは筒状の軸孔30に開放しており、前記軸孔はノズル2の
排出ダクト20とその先端で通じている。
【0014】 したがって、ヘッドTは容器Rから容易に分離し、それにより、アセンブリの
梱包及び収納を容易にすることができる。 ノズル2は、意図された用途の機能として、容器Rの軸線Xに関して、トラン
ペットの様に0°から150°の範囲の角度αをもって外側に傾斜した中空ロッ
ド21で構成され、図においては、この角度は下向きにおよそ135°である。
【0015】 図2で示されるように、ノズル2は、一端を閉じられた管状部40によって構
成される取り外し可能なキャップ4を受けるよう適合しており、前記キャップは
、その他端を介してロッド21の外部に摺動可能に外嵌するよう設計されている
【0016】 管状部40は、凹面である外側面41aと、ノズル2のダクト20内にスライ
ドして勘合するよう設計された同軸ピン42を支える内側面41bとを備えた横
断壁41によって閉鎖されている。
【0017】 好ましくは、ピン42の自由端42aは、ダクト20に対して容易に挿入でき
、容易に摺動可能なよう、面取りされた形状を有する。 これらの状態において、少量の放射状締め具が、まず第一に、管状部40の内
壁とノズル2のロッド21の外壁の間に、第2にダクト20の内壁とピン42の
間に、存在する。これにより、アセンブリを密閉させる。
【0018】 ノズル2は、キャップ4の管状部40の終端に対する接合部を形成する肩部2
2により、ダクト20の上流に画定され、同時にヘッドTと前記キャップの間で
連続した筒状の輪郭を呈する。
【0019】 本実施例において、管状部40とロッド21との相対的な長さは、組立てられ
た位置(図2)において、管状部40の底部ではロッド21の終端と壁41の間
には小さな隙間が存在するような長さである。
【0020】 キャップ4の横断壁41は、図1bに示される鉛直位置に管状部40を保つた
めに、安定した支持基部を形成するよう、管状部40の断面より広い表面積のも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 開放配置にあるノズルを示す本発明のディスペンサ・ヘッドの
実施例の断面図。
【図1B】 鉛直な支持位置にあるキャップを示す本発明のディスペンサ・
ヘッドの実施例の断面図。
【図2】 閉鎖配置にあるノズルを有した図1の実施例の断面図。
【図3】 容器上に組立てられた後の、図1及び図2の実施例の断面図。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年2月8日(2000.2.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
請求項2】 前記横断壁(41)は、キャップ(4)の安定した支持基部
を形成するよう、管状部(40)の断面より広い表面積を有していることを特徴
とした請求項に記載のヘッド。
請求項3】 ピン(42)の自由端(42a)が面取りされた形状を有す
ることを特徴とした請求項1又はに記載のヘッド。
請求項4】 前記ノズル(2)は、管状部(40)の終端に対する接合部
を形成する肩部(22)によりダクト(20)の上流に画定されることを特徴と
する請求項1乃至のいずれか1項に記載のヘッド。
請求項5】 ロッド(21)は、容器(R)の軸線(X)に関して、0°
から150°の範囲の角度(α)をもって傾斜していることを特徴とする請求項
1乃至のいずれか1項に記載のヘッド。
請求項6】 手動の圧迫面(1)は凹形の輪郭を有していることを特徴と
する、請求項1乃至のいずれか1項に記載のヘッド。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】 ノズルを閉じるように設計されたキャップは既に存在しているが、それらは小
さく、しばしば紛失したり、そして/又はそれらが適所にあるとき、目立たなか
ったりするので、それらを使用することは満足のいくものではない。 英国特許第1206792号(スペリー・ランド社、SPERRY RAND CORPORATION)は液体用容器のためのディスペンサ・ヘッドを記載 している。ヘッドは、液体を射出する射出手段を作動する手動の圧迫面を含み、 前記手段は、この場合には、バルブと、内部の排出ダクトを備えた噴出ノズルと で構成される。 ノズルは、容器に向かってやや傾斜した中空ロッドで構成される。しかしなが ら、前記ノズルを閉鎖するための手段は提供されていない。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】 本発明の目的は、従来技術に伴う技術的問題を解決することにある。 本発明によると、この目的は、液体用容器のディスペンサ・ヘッドの手段によ り達成され、容器は液体を射出する射出手段を作動する手動の圧迫部を含む様式 のものであり、噴射ノズルは取り外し可能かあるいはそうでなくてもよい接続要 素を介して前記射出手段によって供給されるのに適している内部の排出ダクトを 備えており、 前記ノズルは、容器に向かって傾斜し中空ロッドで構成されてい る。ディスペンサ・ヘッドは、前記ロッドが、取り外し可能なキャップを受ける のに適合していることを特徴としており、 前記キャップは、その一端を介して前
記ロッドの外側に摺動可能に外嵌するよう設計されており、そのもう一端は、凹 面である外側面と、ノズルの内側のダクトに摺動可能に内嵌するよう設計された 同軸ピンを支える内側面とを有した横断壁によって閉鎖されている管状部により 構成されている。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】削除
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】 横断壁は、キャップの安定した支持基部を形成するために、管状部の断面より
広い表面積を好ましく有する。 特徴によると、ピンの自由端は面取りされた形状を有する。 別の特徴によると、前記ノズルは、前記管状部の終端に対する接合部を形成す
る肩部により、ダクトの上流に画定される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ルリエ、ダヴィド フランス国 F−80350 メール−レ−バ ン アヴニュー ピエール エ マリー キュリー 76 Fターム(参考) 3E014 PA01 PD13 PE15 PF06 3E084 AA04 AA12 AB01 BA03 CA01 CB04 DA01 EA02 FA09 GA08 GB12 GB17 KB01 LA17 LB02 LC01 LC06 LD22

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体用容器(R)のためのディスペンサ・ヘッドであって、
    容器は、液体を射出するための射出手段(P)を作動する手動の圧迫面(1)と
    、取り外し可能かあるいはそうでなくてもよい接続要素(3)を介して前記射出
    手段によって供給されるのに適している内部の排出ダクト(20)を備えた噴射
    ノズル(2)とを含んだ様式のものであり、ノズル(2)は、容器(R)に向か
    って傾斜しており、かつ取り外し可能なキャップ(4)を受けるのに適合した中
    空ロッド(21)で構成されており、前記キャップは、一端が閉鎖されており、
    その他端を介して前記ロッド(21)の外側に摺動可能に外嵌するよう設計され
    た管状部(40)で構成されることを特徴としたディスペンサ・ヘッド。
  2. 【請求項2】 前記管状部(40)は、凹面である外側面(41a)と、ノ
    ズル(2)の内部のダクト(20)内に摺動可能に内嵌するよう設計された同軸
    ピン(42)を支える内側面(41b)を有した横断壁(41)によって閉鎖さ
    れていることを特徴とした請求項1に記載のヘッド。
  3. 【請求項3】 前記横断壁(41)は、キャップ(4)の安定した支持基部
    を形成するよう、管状部(40)の断面より広い表面積を有していることを特徴
    とした請求項2に記載のヘッド。
  4. 【請求項4】 ピン(42)の自由端(42a)が面取りされた形状を有す
    ることを特徴とした請求項2又は3に記載のヘッド。
  5. 【請求項5】 前記ノズル(2)は、管状部(40)の終端に対する接合部
    を形成する肩部(22)によりダクト(20)の上流に画定されることを特徴と
    する請求項1乃至4のいずれか1項に記載のヘッド。
  6. 【請求項6】 ロッド(21)は、容器(R)の軸線(X)に関して、0°
    から150°の範囲の角度(α)をもって傾斜していることを特徴とする請求項
    1乃至5のいずれか1項に記載のヘッド。
  7. 【請求項7】 手動の圧迫面(1)は凹形の輪郭を有していることを特徴と
    する請求項1乃至6のいずれか1項に記載のヘッド。
JP2000527462A 1998-01-07 1999-01-07 液体製品容器の分配ヘッド Pending JP2002500139A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR98/00093 1998-01-07
FR9800093A FR2773359B1 (fr) 1998-01-07 1998-01-07 Tete de distribution pour recipient de produit liquide
PCT/FR1999/000013 WO1999035047A1 (fr) 1998-01-07 1999-01-07 Tete de distribution pour recipient de produit liquide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002500139A true JP2002500139A (ja) 2002-01-08

Family

ID=9521574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000527462A Pending JP2002500139A (ja) 1998-01-07 1999-01-07 液体製品容器の分配ヘッド

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6290109B1 (ja)
EP (1) EP1044141B1 (ja)
JP (1) JP2002500139A (ja)
CN (1) CN1102901C (ja)
AT (1) ATE210052T1 (ja)
AU (1) AU1973599A (ja)
BR (1) BR9907080A (ja)
CA (1) CA2317518A1 (ja)
DE (1) DE69900542T2 (ja)
DK (1) DK1044141T3 (ja)
ES (1) ES2169594T3 (ja)
FR (1) FR2773359B1 (ja)
HK (1) HK1034497A1 (ja)
PT (1) PT1044141E (ja)
WO (1) WO1999035047A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6729500B1 (en) * 2003-05-27 2004-05-04 Saint-Gobain Calmar, Inc. Twirling dip tube
US8065758B1 (en) 2006-05-17 2011-11-29 Edgar Gabriel Mendez Lavatory vessel liquid dispenser
JP6161958B2 (ja) * 2013-05-31 2017-07-12 東洋エアゾール工業株式会社 エアゾール容器用ノズルキャップ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US152980A (en) * 1874-07-14 Improvement in oil-can stoppers
US2717721A (en) * 1950-03-30 1955-09-13 Gibson Walter Craven Dispensing means for collapsible containers
GB699928A (en) * 1951-06-20 1953-11-18 Herbert Lehmann Improvements in or relating to pourers for bottles or like containers
US3064844A (en) * 1958-06-20 1962-11-20 Hopf A Metallwerke Kg Closures for bottles
GB959808A (en) * 1961-08-01 1964-06-03 Flexile Metal Company Ltd Improvements in collapsible tubes
GB1206792A (en) * 1966-11-22 1970-09-30 Sperry Rand Corp Device for cleaning electric razor components
DE2104811C3 (de) * 1971-02-02 1974-08-08 Hans Kopenhagen Bavnsfelt Vorrichtung zur Abgabe von Flüssigkeiten, Pasten oder Pulvern aus Behältern
US4187960A (en) * 1978-07-27 1980-02-12 The Kendall Company Dispenser with cap and protective member
US4401272A (en) * 1982-05-17 1983-08-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Aerosol fan sprayhead

Also Published As

Publication number Publication date
AU1973599A (en) 1999-07-26
DK1044141T3 (da) 2002-04-02
ES2169594T3 (es) 2002-07-01
EP1044141A1 (fr) 2000-10-18
CN1288431A (zh) 2001-03-21
ATE210052T1 (de) 2001-12-15
FR2773359A1 (fr) 1999-07-09
HK1034497A1 (en) 2001-10-26
CN1102901C (zh) 2003-03-12
DE69900542D1 (de) 2002-01-17
PT1044141E (pt) 2002-05-31
WO1999035047A1 (fr) 1999-07-15
BR9907080A (pt) 2000-10-17
EP1044141B1 (fr) 2001-12-05
US6290109B1 (en) 2001-09-18
DE69900542T2 (de) 2002-07-25
CA2317518A1 (en) 1999-07-15
FR2773359B1 (fr) 2000-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001518428A (ja) ポンプを備える容器
MXPA01001126A (es) Pulverizador de liquido.
CN1195439C (zh) 偏置配重块的保温瓶
EP0830818A3 (en) Icing set
JP2002527236A (ja) 高い適合性を有する低容量ポンプ
FR2771296B1 (fr) Embout nasal avec fermeture d'extremite
CA2180490A1 (en) Miniature Pump Sprayer
US20120000930A1 (en) Acu-spray aerosol straw systems
JP2002500139A (ja) 液体製品容器の分配ヘッド
JP2002540332A (ja) 吸上ポンプ
US5607086A (en) Container assembly with movable spout
JP2003535691A (ja) 流体製品投与装置
MXPA04007715A (es) Distribuidor de producto liquido con bomba.
JP2002526347A (ja) 周辺放出モードを有するディスペンサ
US5743440A (en) Dispensing assembly including a built-dispensing head retracted inside the body of the container and method for manufacturing the dispensing assembly
US6824020B1 (en) Dispensing head and fluid product dispensing device comprising same
US6513684B1 (en) End cap for dispensing and spraying liquid pharmaceutical products
JP3469297B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP3250069B2 (ja) エアゾール容器
JP2002531338A (ja) 容器用の計量配分装置ならびに投与および/または充填ヘッドを備える容器を製造および充填する方法
JPS6341083Y2 (ja)
JPH0437646Y2 (ja)
JP2000191043A (ja) トリガ―式液体噴出器
EP0561696A1 (fr) Buse de distribution
CN2139858Y (zh) 喷雾瓶