JP2002372731A - 波長変換用、光演算用素子 - Google Patents

波長変換用、光演算用素子

Info

Publication number
JP2002372731A
JP2002372731A JP2001182394A JP2001182394A JP2002372731A JP 2002372731 A JP2002372731 A JP 2002372731A JP 2001182394 A JP2001182394 A JP 2001182394A JP 2001182394 A JP2001182394 A JP 2001182394A JP 2002372731 A JP2002372731 A JP 2002372731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength conversion
light
optical
optical operation
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001182394A
Other languages
English (en)
Inventor
Sunao Kurimura
直 栗村
Hironori Hirato
平等  拓範
Koichi Taniguchi
浩一 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Kurimura Sunao
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Kurimura Sunao
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd, Kurimura Sunao filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP2001182394A priority Critical patent/JP2002372731A/ja
Priority to PCT/JP2002/005943 priority patent/WO2002103450A1/ja
Priority to US10/480,905 priority patent/US7106496B2/en
Publication of JP2002372731A publication Critical patent/JP2002372731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • G02F1/377Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure
    • G02F1/3775Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure with a periodic structure, e.g. domain inversion, for quasi-phase-matching [QPM]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パルス光を波長変換する際に生じていた上記
問題が抑制された波長変換用、光演算用素子を提供する
こと。 【解決手段】 非線形光学結晶1に、波長変換および/
または光演算を可能とする周期的分極反転構造を形成す
るに際し、入射光L1と出射光L2との群速度が一致す
るように群速度整合条件を決定し、かつ、前記波長変換
および/または光演算のための擬似位相整合条件が満た
されるように前記周期的分極反転構造の分極反転周期を
決定し、波長変換用、光演算用素子を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非線形光学結晶の
技術分野に属し、特に、波長変換・光演算を擬似位相整
合法によって行うための周期的分極反転構造を備えた、
波長変換用および/または光演算用の素子に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】LiNbO3、LiTaO3などの非線形
光学結晶は、第2高調波発生(SHG)、光パラメトリ
ック発振・増幅、差周波発生、和周波発生などの波長変
換を行う素子の材料として好ましく用いられている。
【0003】近年、これらの波長変換における位相整合
条件を満たす手法として、非線形光学結晶に周期的分極
反転構造(以下、「分極反転構造」ともいう)を形成し
て行う擬似位相整合(QPM)が盛んに行われている。
擬似位相整合については、例えば、文献「光第二高調波
発生と分極反転」(栗村、固体物理、29(1994)75-82)
などに詳しく記載されている。
【0004】図2に示すように、分極反転構造素子(波
長変換素子)は、高い波長変換効率を得るために、非線
形光学結晶10の分極方向(図中のz方向)を周期的に
反転(即ち、非線形光学定数を変調)した素子であっ
て、利用される非線形光学定数は、その値が最大である
ことから、専らd33となっている。また、非線形光学定
数d33が利用できることが、擬似位相整合法の長所とも
なっている。
【0005】従来の分極反転構造素子では、所謂z板
(該光学結晶のz軸に基板面が垂直となるよう加工され
た結晶基板)が用いられ、非線形光学定数d33を利用し
た分極反転周期が形成されており、図2に示すように、
入射光L10の偏光方向と、波長変換された出射光L2
0の偏光方向とは、共に非線形光学結晶のz軸に平行と
なっている。このように、従来では、非線形光学定数d
33の利用のみが着目されて、入射光と出射光との群速度
整合については全く考慮されていなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】波長変換では、パルス
列を呈する光(パルス光)を入射光として扱う場合があ
る。例えば、波長1.5μmのパルス光をSHGによっ
て波長0.78μmのパルス光へと変換するような場合
や、波長1.5μmのパルス光と波長0.78μmのパ
ルス光との演算(例えば、時分割多重通信用のサンプリ
ングやゲーティング、波長多重通信用のチャネル変換や
ルーティング)を行うような場合などが挙げられる。
【0007】しかしながら、本発明者等が上記のような
従来の分極反転構造素子による波長変換動作について研
究したところ、パルス光を扱う場合には、入射光の群速
度と、出射光の群速度との差によって、光の伝搬と共に
入射光と出射光とが空間的時間的に分離してしまい、そ
の結果、下記のような種々の問題が生じることがわかっ
た。
【0008】例えば、連続光の波長変換を行う場合で
は、入射光が素子の全長にわたって存在するので、素子
長を長くすることによって、変換効率、演算効率の向上
が望める。これに対して、パルス数1Tbit /秒以上
(=パルス幅1ps以下)のような短パルス光を扱う場
合、入射光と出射光とが各々の群速度差のために分離し
てしまい、素子長を長くしても、変換効率、演算効率は
向上しないという問題が生じる。また、波長変換の結
果、群速度の差によっては、出射光のパルス幅が伸びて
パルス形状の保持が困難となり、正しい演算結果が得ら
れないという問題も生じる。また場合によっては、パル
ス列内の前後のパルス同士が干渉を起こし、演算に重大
な誤差をもたらすという問題も生じる。これらの問題
は、パルス幅が短くパルス数が高いほど顕著に現れる。
【0009】また、この群速度差は、入射光の波長や出
射光(変換された光)の波長に依存するため、入射光の
波長帯域を制限する要因にもなっている。また、波長
0.78μmを励起光源とした1.5μm帯の波長可変
光源では、群速度分散のため発生できる波長帯域が制限
される。
【0010】本発明の課題は、パルス光を波長変換する
際に生じていた上記問題が抑制された波長変換用、光演
算用素子を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は以下の特徴を有
するものである。 (1)入射光に対して波長変換および/または光演算を
行い出射光とし得るよう、非線形光学結晶に周期的分極
反転構造が形成されてなる分極反転構造素子であって、
入射光と出射光との群速度が一致するように群速度整合
条件が決定されており、かつ、前記波長変換および/ま
たは光演算のための擬似位相整合条件が満たされるよう
に前記周期的分極反転構造の分極反転周期が決定されて
いることを特徴とする波長変換用、光演算用素子。
【0012】(2)非線形光学結晶が、MgOドープL
iNbO3である上記(1)記載の波長変換用、光演算
用素子。
【0013】(3)上記擬似位相整合条件を満たすため
に用いられる非線形光学結晶の非線形光学定数が、dテ
ンソルの非対角成分である上記(1)記載の波長変換
用、光演算用素子。
【0014】(4)上記dテンソルの非対角成分がd31
である上記(3)記載の波長変換用、光演算用素子。
【0015】(5)波長変換および/または光演算が、
第二高調波発生、光パラメトリック発振・発生、和周波
発生、差周波発生によって行われるものである上記
(1)記載の波長変換用、光演算用素子。
【0016】(6)入射光が、パルス幅1ps以下のパ
ルス列を呈する光である上記(1)〜(5)のいずれか
に記載の波長変換用、光演算用素子。
【0017】
【発明の実施の形態】図1に示すように、本発明による
波長変換用、光演算用素子(以下、「当該素子」と呼ん
で説明する)は、非線形光学結晶1に分極反転構造が形
成されてなる素子(同図では、結晶全体に分極反転構造
が形成された態様を示している)である。ここで重要な
特徴は、入射光と出射光との群速度が一致するように群
速度整合条件が決定されており、かつ、前記波長変換お
よび/または光演算のための擬似位相整合条件が満たさ
れるように、前記周期的分極反転構造の分極反転周期が
決定されている点である。
【0018】上記のように素子を構成し、入射光(例え
ば、波長1.5μm)と、出射光(例えば、波長0.7
8μm)との間で群速度整合をとりながら擬似位相整合
させることにより、入射光として100fs程度の超短
パルスレーザー光を用いた場合でも十分な変換効率が実
現できる。
【0019】従来技術の説明で述べたとおり、従来の分
極反転構造においては、その最も重要な特徴として、非
線形光学定数(非線形光学テンソル成分)の最大の値d
33が利用されていた。しかし、そのような素子では、群
速度整合が考慮されていないために、短パルス光を扱う
場合、群速度差によって入射光パルスと出射光パルスと
がすぐに分離してしまうので、分離するまでの距離、即
ち、波長変換・光演算に実効的に寄与し得る素子の長さ
は1mm程度でしかない。これに対して本発明では、群
速度整合条件を満たし、非線形光学定数の非対角成分を
利用して擬似位相整合させているので、短パルスであっ
ても、素子の長さをより長くしても入射光パルスと出射
光パルスとが全長にわたって分離することなく、波長変
換、光演算に寄与させることができ、変換効率が向上す
る。
【0020】また、本発明の素子では、群速度整合条件
を満たしているので、例えば、波長0.78μmを励起
光源とした1.5μm帯の波長可変光源では、群速度整
合のため発生できる波長帯域が格段に拡がる。即ち、励
起光(0.78μm)を用い、光パラメトリック効果
(例えば、光パラメトリック発生:OPG)により1.
5μm付近の光を発生させる場合、その波長は、励起光
の波長、結晶温度、分極反転周期を変えることによって
可変であり、波長0.78μmを励起光源とすると広帯
域波長可変な1.5μm帯光源が実現できる。
【0021】また、本発明の素子では、パルス波形を崩
すことなく擬似位相整合による波長変換、光演算ができ
る。光通信などでは、パルス幅の狭い(1ps以下)
1.5μm光が必要となるが、従来のように、励起光
(0.78μm)と発生光(1.5μm)との間で群速
度整合がとれていない状態では、励起光を短パルス化し
ても、発生光のパルス幅は短くならず、かつ変換効率が
悪い。そこで本発明を用いることによって、発生光のパ
ルス幅が短く、かつ変換効率の高い波長可変光源が実現
できる。
【0022】入射光と出射光(変換された光)との群速
度が一致するように群速度整合条件が決定されるとは、
光路に対する非線形光学結晶の角度、入射光・出射光の
各々の偏光方向、該結晶の温度などが選択されることを
意味する。例えば、LiNbO3結晶の場合、z板を用
い、入射光・出射光の偏光方向を共にz軸と平行にして
33を利用するという、従来どおりの擬似位相整合で
は、群速度が整合しない。これに対して、本発明では、
例えば、入射光の偏光方向をz軸と平行にし、d31を利
用する擬似位相整合を行う。これによって、出射光の偏
光方向がz軸と垂直になり、擬似位相整合を達成しなが
ら、両者の群速度整合も達成される。
【0023】また、導波路構造を採用し、導波路の波長
分散を設計することで材料固有の屈折率分散と整合させ
群速度整合を実現することもできる。例えば、LiNb
3を用いたプロトン交換導波路においては、導波路形
状を適切に設計することよって、負の群速度分散を生じ
させることができ、材料の群速度分散を打ち消すことも
できる。
【0024】当該素子によって行う波長変換としては、
第2高調波発生(SHG)、光パラメトリック発振・増
幅、差周波発生、和周波発生などが挙げられる。また、
波長変換のなかでも、演算と呼ばれる操作として、前記
したように、時分割多重通信用のサンプリングやゲーテ
ィング、波長多重通信用のチャネル変換やルーティング
などが挙げられる。
【0025】入射光の波長は限定されないが、光ファイ
バ通信を念頭においた場合、光ファイバの損失が少ない
こと、実効屈折率の分散をゼロにできることなどの点か
らは、1.5μmが好ましい波長である。また、入射光
がパルス列を呈する光である場合に、なかでも、パルス
幅が1ps以下、特に300fs以下であるような短パ
ルス光を入射光とする場合に、本発明の有用性は特に顕
著となる。
【0026】当該素子に用いることができる非線形光学
結晶は、分極反転構造を形成するに際し、群速度整合可
能な非線形光学定数d(特に非対角成分)を利用し得る
ものが好ましい。例えば、LiNbO3、LiTaO3
1TiOM24(M1=K、Rb、Tl、Cs、M2
P、As)などの代表的なものや、これらに種々の元素
をドープしたものが挙げられる。特に、MgOドープL
iNbO3結晶は、耐光損傷性に優れており、室温動作
が可能であること、大型結晶が量産できること、高い均
一性の結晶が入手できることなどの点から特に好ましい
結晶である。
【0027】上記非線形光学定数dの非対角成分d
ij(i≠j)の中でも、d31は、d33に次いで大きな定
数であり、位相整合許容幅が大きいことから特に利用す
べき成分である。
【0028】非線形光学定数の非対角成分dij(i≠
j)、特にd31を利用するには、該成分についての波長
変換の擬似位相整合が満たされるように分極反転周期を
選択すればよい。例えば、非線形光学結晶としてMgO
ドープLiNbO3を用い、入射光波長を1.5μm
(中心波長1.55μm)とするSHG素子を形成する
場合、該結晶の非線形光学定数d31を利用するには、分
極反転周期を20μmとすればよい。このときに、出射
光(波長0.78μm)の偏光方向と、結晶のz方向と
は直角をなし、入射光(波長1.5μm)の群速度と、
出射光の群速度とが等しくなる。即ち、群速度整合す
る。また、群速度整合した入射光と出射光とが、前記分
極反転周期によって擬似位相整合する。
【0029】当該素子は、レーザー光、特にパルス列の
波長変換に有用であり、超短パルスを利用する光通信用
光源や波長帯域の広い赤外広帯域光源への応用が可能で
ある。分極反転構造を、非線形光学結晶の光路部分のみ
に形成するか素子全体に形成するかは、素子形態、規
模、目的等に応じて決定してよい。
【0030】
【実施例】本実施例では、非線形光学結晶としてMgO
ドープLiNbO3を用い、入射光波長を1.5μm
(中心波長1.55μm)とするSHG素子を実際に形
成し、パルス列を入射して変換効率を調べた。
【0031】分極反転周期は20μmとし、入射光と、
出射光(SHG光:0.78μm)との偏光方向を選択
し、MgOドープLiNbO3の非線形光学定数d31
利用することで、入射光と、出射光との群速度整合条
件、擬似位相整合条件を満足する構成とした。詳しい製
造工程は以下のとおりである。
【0032】材料の結晶基板として、厚さ0.5mm、
光路方向の全長(=素子長)10mm、単分極化処理が
なされた+zカットのMgOドープLiNbO3結晶基
板を用いた。該結晶基板の+z面、−z面は、光学研磨
されている。該結晶基板の+z面に、フォトリソグラフ
ィーにより周期的な縞状のマスクパターン(グレーティ
ングパターン)を有するレジスト膜を絶縁膜として形成
した。縞状のマスクパターンは、帯状のマスク部分と帯
状の露出部分とが交互に配置されたストライプ状のパタ
ーンであって、帯状のマスク部分の幅を12μm、帯状
の露出部分の幅を8μmとした。スパッタによって、そ
の上に厚さ4000ÅのAu被覆層を形成した。
【0033】次に、結晶基板の+z面にプラス側の液体
電極を接触させ、−z面にマイナス側の液体電極を接触
させ、分極反転電圧を印加し、露出部分の分極方向を反
転させて分極反転構造を完成させ、本発明による素子を
得た。
【0034】比較例 上記実施例と比較するために、従来技術によるSHG素
子として、非線形光学定数d33を利用すべく分極反転周
期を18.5μmとしたこと以外は、上記実施例と同様
に、分極反転構造を有する波長変換素子を形成した。
【0035】〔評価実験〕Er(エルビウム)ドープ・
ファイバレーザを励起光源として用い、波長1.5μ
m、パルス幅300fsのパルス光を、上記実施例によ
って得られた当該素子に入射し、波長変換して、波長
0.78μmにおいてパルス幅160fsのパルス光を
出射させた。このときの入射光の偏光方向は、素子のz
軸に対して平行であり、また、波長変換によって出力さ
れた光の偏光方向は、素子のz軸に対して垂直であっ
て、両者の群速度は一致している。また、出射光は、非
線形光学定数d31を用いた擬似位相整合によって波長変
換されている。出射光を観測したところ、波長変換に伴
うパルス広がりはなく、変換効率20%が得られた。一
方、d33を利用した比較例の波長変換素子を用い、上記
実施例の場合と同様の評価実験を行った。このときの入
射光・出射光の偏光方向は、いずれも素子のz軸に対し
て平行であって、両者の群速度は一致していなかった。
出射光のパルスの波形は波長変換に伴って拡がり、変換
効率は1%と低いものであった。
【0036】
【発明の効果】上記のとおり、本発明によって、擬似位
相整合によってパルス光を波長変換する際に生じてい
た、入射光と出射光との間の群速度差に起因する問題が
解決された。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の分極反転構造素子を示す模式図であ
る。
【図2】従来の分極反転構造素子を示す模式図である。
【符号の説明】
1 非線形光学結晶 L1 入射光 L2 出射光
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 栗村 直 愛知県岡崎市竜美南2−4−1 竜美ヶ丘 宿舎3−14 (72)発明者 平等 拓範 愛知県岡崎市竜美南2−2−1 竜美ヶ丘 宿舎7−22 (72)発明者 谷口 浩一 兵庫県伊丹市池尻4丁目3番地 三菱電線 工業株式会社伊丹製作所内 Fターム(参考) 2K002 AB12 AB22 BA01 CA03 DA01 FA27 GA04 HA20 HA21

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入射光に対して波長変換および/または
    光演算を行い出射光とし得るよう、非線形光学結晶に周
    期的分極反転構造が形成されてなる分極反転構造素子で
    あって、 入射光と出射光との群速度が一致するように群速度整合
    条件が決定されており、かつ、前記波長変換および/ま
    たは光演算のための擬似位相整合条件が満たされるよう
    に前記周期的分極反転構造の分極反転周期が決定されて
    いることを特徴とする波長変換用、光演算用素子。
  2. 【請求項2】 非線形光学結晶が、MgOドープLiN
    bO3である請求項1記載の波長変換用、光演算用素
    子。
  3. 【請求項3】 上記擬似位相整合条件を満たすために用
    いられる非線形光学結晶の非線形光学定数が、dテンソ
    ルの非対角成分である請求項1記載の波長変換用、光演
    算用素子。
  4. 【請求項4】 上記dテンソルの非対角成分がd31であ
    る請求項3記載の波長変換用、光演算用素子。
  5. 【請求項5】 波長変換および/または光演算が、第二
    高調波発生、光パラメトリック発振・発生、和周波発
    生、差周波発生によって行われるものである請求項1記
    載の波長変換用、光演算用素子。
  6. 【請求項6】 入射光が、パルス幅1ps以下のパルス
    列を呈する光である請求項1〜5のいずれかに記載の波
    長変換用、光演算用素子。
JP2001182394A 2001-06-15 2001-06-15 波長変換用、光演算用素子 Pending JP2002372731A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182394A JP2002372731A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 波長変換用、光演算用素子
PCT/JP2002/005943 WO2002103450A1 (fr) 2001-06-15 2002-06-14 Dispositif de conversion de longueur d'onde et de calcul optique
US10/480,905 US7106496B2 (en) 2001-06-15 2002-06-14 Element for wavelength conversion and/or optical computing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182394A JP2002372731A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 波長変換用、光演算用素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002372731A true JP2002372731A (ja) 2002-12-26

Family

ID=19022500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001182394A Pending JP2002372731A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 波長変換用、光演算用素子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7106496B2 (ja)
JP (1) JP2002372731A (ja)
WO (1) WO2002103450A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012034117A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 可視光送信機、可視光送信システム、及び可視光送信方法
JP2017517038A (ja) * 2014-05-29 2017-06-22 ザ オーストラリアン ナショナル ユニバーシティThe Australian National University 光学パラメトリック発生器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1851837B1 (en) * 2004-12-20 2015-03-04 Imra America, Inc. Pulsed laser source with adjustable grating compressor
EP2634625A1 (en) * 2007-04-18 2013-09-04 Nikon Corporation Wavelength conversion element, wavelength conversion method, phase matching method, and light source device
JP5274888B2 (ja) * 2007-05-15 2013-08-28 パナソニック株式会社 レーザ波長変換装置、分極反転構造の形成方法及び画像表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073527B2 (ja) * 1987-09-14 1995-01-18 富士写真フイルム株式会社 光波長変換モジュール

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181463B1 (en) * 1997-03-21 2001-01-30 Imra America, Inc. Quasi-phase-matched parametric chirped pulse amplification systems
US6744555B2 (en) * 1997-11-21 2004-06-01 Imra America, Inc. Ultrashort-pulse source with controllable wavelength output

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073527B2 (ja) * 1987-09-14 1995-01-18 富士写真フイルム株式会社 光波長変換モジュール

Non-Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011023922; BELMONTE,M. et al.: 'Frequency doubling in LiNbO3 using temperature-dependent QPM' Journal of Optics A Vol.1, No.1, 199901, p.60-63 *
JPN6011023924; CHIRKIN,A.S. et al.: 'Quasimatched parametric interaction of optical waves with equal group velocities' Soviet Journal of Quantum Electronics Vol.12, No.8, 198208, p.1041-1043 *
JPN6011023927; SIDICK,E. et al.: 'Ultrashort-pulse second-harmonic generation. I. Transform-limited fundamental pulses' Journal of the Optical Society of America B Vol.12, No.9, 199509, p.1704-1712 *
JPN6011023929; PISKARSKAS,A. et al.: 'Noncollinear frequency conversion in the PPKTP' Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2000) Technical Digest. Postconference Edition Vol.39, 20000510, p.354-355 *
JPN6011023930; MIZUUCHI,K. et al.: 'Harmonic blue light generation in bulk periodically poled MgO:LiNbO3' Electronics Letters Vol.32, No.22, 19961024, p.2091-2092 *
JPN6011023932; SHEN,D.Y. et al.: 'Singly resonant optical parametric oscillator based on periodically poled MgO:LiNbO3' Electronics Letters Vol.36, No.17, 20000817, p.1488-1489 *
JPN6011023934; NAKAMURA,M. et al.: 'Quasi-Phase-Matched Optical Parametric Oscillator Using Periodically Poled MgO-Doped LiNbO3 Crystal' Japanese Journal of Applied Physics Vol.38, Part 2, 19991101, p.L1234-L1236 *
JPN6011023937; ECKARDT,R.C. et al.: 'Absolute and Relative Nonlinear Optical Coefficients of KDP, KD*P, BaB2O4, LiIO3, MgO:LiNbO3, and KT' IEEE Journal of Quantum Electronics Vol.26, No.5, 199005, p.922-933 *
JPN7011001661; HAYATA,K. et al.: 'Group-velocity-matched second-harmonic generation: An efficient scheme for femtosecond ultraviolet p' Applied Physics Letters Vol.62, No.18, 19930503, p.2188-2190 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012034117A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 可視光送信機、可視光送信システム、及び可視光送信方法
JP2017517038A (ja) * 2014-05-29 2017-06-22 ザ オーストラリアン ナショナル ユニバーシティThe Australian National University 光学パラメトリック発生器

Also Published As

Publication number Publication date
US20050063039A1 (en) 2005-03-24
WO2002103450A1 (fr) 2002-12-27
US7106496B2 (en) 2006-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5036220A (en) Nonlinear optical radiation generator and method of controlling regions of ferroelectric polarization domains in solid state bodies
JP3915145B2 (ja) 光波長変換素子および分極反転の製造方法
US6831776B2 (en) Periodic thermal poling of waveguides for quasi phase matching
US6952307B2 (en) Electric field poling of ferroelectric materials
JP5300664B2 (ja) 分極反転部分の製造方法
JP4646333B2 (ja) 高調波発生装置
JP3272250B2 (ja) 波長変換装置
JP2002372731A (ja) 波長変換用、光演算用素子
JP3971660B2 (ja) 波長変換素子および波長変換装置
JP4114694B2 (ja) 光波長変換素子および短波長光発生装置
JP2718259B2 (ja) 短波長レーザ光源
JP3049986B2 (ja) 光波長変換素子
JP4114693B2 (ja) 分極反転の製造方法
JPH0519310A (ja) 光変調波長変換素子
Chen et al. Ultra-efficient and highly tunable frequency conversion in Z-cut periodically poled lithium niobate nanowaveguides
JPH03245131A (ja) 光学装置
JPH06123903A (ja) 第2高調波発生装置
JPH0643513A (ja) 波長変換素子
JPH09292637A (ja) 第2高調波発生素子
JPH10161167A (ja) 光デバイス
JPH1068976A (ja) 光駆動型波長変換装置
JP3526155B2 (ja) 導波路型光変調素子
Peng et al. Two-dimensional polarization switching of lithium niobate
JP2010107822A (ja) 波長変換素子及びその製造方法
Kajal Design and Implementation of Novel Nonlinear Processes in Bulk and Waveguide Periodic Structures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130108