JPH1068976A - 光駆動型波長変換装置 - Google Patents

光駆動型波長変換装置

Info

Publication number
JPH1068976A
JPH1068976A JP22818496A JP22818496A JPH1068976A JP H1068976 A JPH1068976 A JP H1068976A JP 22818496 A JP22818496 A JP 22818496A JP 22818496 A JP22818496 A JP 22818496A JP H1068976 A JPH1068976 A JP H1068976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
light beams
light
waveguide
signal light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22818496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3470849B2 (ja
Inventor
Masao Yube
雅生 遊部
Itaru Yokohama
至 横浜
Atsushi Yokoo
篤 横尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP22818496A priority Critical patent/JP3470849B2/ja
Publication of JPH1068976A publication Critical patent/JPH1068976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3470849B2 publication Critical patent/JP3470849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 信号光の偏光方向が変わっても差周波光への
変換効率が変動しない、信号光偏波無依存の光駆動型波
長変換装置を提供すること。 【解決手段】 2次の非線形光学効果を有する光学媒質
からなる光導波路32と、信号光と制御光を合波して光
導波路に入射する合波器31と、光導波路から出射する
光を制御光、制御光と信号光の差周波光とに分離する分
波器34とを備え、かつ光導波路の中央又はその近傍
に、信号光の波長では1/2波長板に、制御光の波長で
は1波長板になる位相板33が配置される。制御光の波
長は信号光に対して約半分の波長にし、位相板33はそ
の複屈折の軸38が制御光の偏波方向に対してほぼ45
度をなすようにする。光導波路の後半部分の長さをその
光導波路の前半部分よりも長くしてもよい。光導波路は
Z板LiNbO3 基板上にTi拡散により形成し、擬似
位相整合条件を満たすように所定の周期で分極反転処理
を施している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、波長多重や時間多
重を利用した光通信システムにおいて用いられる光駆動
型波長変換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】非線形光学効果とは、物質中の電極分極
Pが下記の(1)式のように光の電界Eに比例する項以
外にE2 ,E3 の高次項をもつために起こる効果であ
る。なお、χ(1) は1次の非線形感受率、χ(2) は2次
の非線形感受率、χ(3) は3次の非線形感受率である。
【0003】
【数1】 P=χ(1) E+χ(2) 2 +χ(3) 3 +… (1) 特に、上式(1)の第2項は、中心対称性のくずれた物
質において強く現れる効果で、第2次高調波発生(seco
nd harmonic generaion:SHG)、和周波発生(sum fr
equency generation: SFG)、差周波発生(differen
ce frequency gereration:DFG)などの効果を生じ、
レーザの発生する波長を別の波長へと変換することがで
きる。ここで本発明で利用する差周波発生について簡単
に説明する。差周波発生とは角周波数X1 と角周波数X
2 の光を入射して、角周波数X3(=X1 −X2 )の差
周波光に変換するものである。この変換効率を高めるた
めには、β1 −β2 −β3 =0(ここで、β1 ,β2
角周波数X1 およびX2 の光の非線形媒質中での伝搬定
数、β3 は差周波光の非線形媒質中での伝搬定数)なる
位相整合条件、または非線形媒質が周期Tの周期的分極
構造を有する場合においては、β1 −β2 −β3 −2π
m/T=0(ここでmは奇整数)なる疑似位相整合条件
を満たさなければならない。この差周波発生の効果を用
いて、例えばC.Q.Xu et.al.“Wavelength convers
ions 1.5μm by difference frequency generation in
periodically domain inverted LiNbO3 channel wavegu
ides”Appl.Phys.Lett. vol.63,(1993) pp.1170-117
2 の論文に示されるように、光通信で用いられている
1.5μm帯内での波長変換を行うことができる。
【0004】以下、従来技術によるこの種の装置の動作
原理を簡単に説明する。この種の非線形光学装置は、図
1に示したように、情報を持った信号光の波長を制御光
によって別の波長へと変換するものである。図中に示し
たように、信号光と制御光を合波する合波器11、2次
の非線形光学効果を有して前述の位相整合条件または疑
似位相整合条件を満たす非線形導波路12、および差周
波光と制御光を分波する分波器13によって、この種の
装置の主要部分は構成される。比較的小さな光強度を持
つ信号光と比較的大きな光強度を持つ制御光とを合波器
11で合波し、非線形導波路12に入射することによ
り、この導波路12中で信号光は別の波長を持つ差周波
光へと変換され、制御光とともに導波路12から出射さ
れる。導波路12から出射された差周波光と制御光は分
波器13により分離される。例えば、制御光の波長を
0.77μmとした場合、波長1.55μmの信号光を
波長1.53μmの差周波光へと変換することができ
る。
【0005】このような装置における従来技術において
は以下に述べるように、非線形導波路での位相整合条件
を満たすために、位相整合法の種類によって制御光、信
号光、差周波光の偏光方向が一定の条件を満たす必要が
ある。
【0006】近年盛んに研究されている周期的分極構造
を利用した疑似位相整合を用いる場合には図1に示した
ように、信号光の偏波方向14と制御光の偏波方向15
は同じである必要があり、発生する差周波光は信号光と
同じ偏光方向16となる。
【0007】タイプIと呼ばれる非線形媒質の複屈折を
利用した位相整合を用いる場合は、信号光と制御光の偏
波方向は直交している必要があり、発生する差周波光は
信号光と同じ偏光方向となる。
【0008】タイプIIと呼ばれる非線形媒質の複屈折を
利用した位相整合を用いる場合は、信号光と制御光の偏
波方向は直交または同じのいずれかである必要があり、
発生する差周波光は信号光と直交した偏光方向となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】以上に説明してきたよ
うに、上述の従来技術では、信号光と制御光の偏光方向
に対して著しい依存性がある。光通信システムへの適用
を考えた場合、制御光の発生装置は波長変換装置の近く
に設置できると考えられるので、偏光方向を一定にする
ことは比較的容易に実現可能と考えられる。しかしなが
ら、光通信システムに用いられている単一モードファイ
バ中の偏光方向は絶えず変動しており、長距離のファイ
バを伝搬してきた信号光を従来の技術による装置に入射
して波長変換を行うと、信号光の偏光方向の揺らぎによ
って、差周波光への変換効率が変動してしまい、実用的
でないといった解決すべき点があった。
【0010】本発明の目的は、上記のような従来技術の
課題を解決し、信号光の偏光方向が変わっても差周波光
への変換効率が変動しない、信号光偏波無依存の光駆動
型波長変換装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、信
号光偏波無依存の光駆動型波長変換装置を提供するた
め、光導波路の中央またはその近傍に、信号光の波長に
対しては1/2波長分の位相差を生じ、かつ制御光の波
長に対しては1波長分の位相差を生じる位相板を配置さ
せることで、信号光の偏光方向が変わっても差周波光へ
の変換効率が変動しないようにした。
【0012】具体的には、請求項1の本発明は、2次の
非線形光学効果を有する光学媒質からなる光導波路と、
信号光と制御光を合波して上記光導波路に入射する手段
と、上記光導波路から出射する光を、上記制御光と、そ
の制御光と上記信号光の差周波光とに分離する手段とを
備えた光駆動型波長変換装置において、上記光導波路の
中央又はその近傍に、上記信号光の波長では1/2波長
板に、上記制御光の波長では1波長板になる位相板が配
置されるようにした。
【0013】さらに、請求項2の本発明では、上記制御
光の波長は上記信号光の波長に対して約半分の波長にし
た。
【0014】請求項3の本発明では、上記位相板はその
位相板の複屈折の軸が上記制御光の偏波方向に対してほ
ぼ45度をなすようにした。
【0015】請求項4の本発明では、上記位相板を境と
して上記光導波路の後半部分の長さをその光導波路の前
半部分よりも長くした。
【0016】請求項5の本発明では、上記光導波路はL
iNbO3 基板上にTi拡散により導波路だ形成され、
擬似位相整合条件を満たすように所定の周期で分極反転
処理が施されているようにした。
【0017】請求項6の本発明では、上記信号光および
制御光は光パルスにして、高速光駆動光スイッチとして
用いられるようにした。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0019】本発明の実施形態では、信号光と制御光を
非線形光学媒質からなる光導波路に入射して、差周波発
生効果を用いて信号光の波長を別の波長に変換する光駆
動型波長変換装置において、従来と異なり、その光導波
路の中央またはその近傍(ほぼ中間部分)に位相板を挿
入させ、この位相板として信号光の波長に対してほぼ1
/2波長分の位相差を生じ、制御光の波長に対してほぼ
1波長分の位相差を生じる位相板を用いる。これによ
り、信号光の偏光方向が変動しても差周波光への変換効
率が変動しないという信号光偏波無依存の光駆動型波長
変換装置を構成することができる。
【0020】図2を参照して、以下にその動作原理につ
いて説明する。図2中に示したように本発明による装置
の主要部分は、信号光と制御光を合波する合波器21、
2次の非線形光学効果を有して位相整合条件または疑似
位相整合条件を満たす非線形導波路22、この導波路2
2のほぼ中間部分に挿入された位相板23、および差周
波光と制御光を分波する分波器24によって構成され
る。
【0021】差周波発生効果を用いて波長変換を行う場
合には、制御光の波長(λ1 )は信号光の波長(λ2
に対して約半分の波長を用いるが、このような場合に、
位相板23を信号光波長に対しては2つの直交する偏波
成分間にほぼ1/2波長分の位相差を生じ、制御光波長
に対しては2つの直交する偏波成分間にほぼ1波長分の
位相差を生じるように設計することは比較的容易に可能
である。
【0022】本発明においては、この位相板23の複屈
折の軸28が制御光の偏波方向に対してほぼ45度の角
度をなすように導波路22のほぼ中間部分に挿入され
る。ここで説明を簡単にするために、この非線形導波路
22中では、信号光と制御光の両者の偏波が本図中の縦
方向に向いている場合に、位相整合条件または疑似位相
整合条件を満たすと仮定する。
【0023】このように設計された本装置の合波器21
に図2中に示すように直交する2つの偏波成分25,2
6を含む信号光と、縦方向の偏波27を持つ制御光を入
射すると、導波路22の前半部分においては、信号光の
縦偏波成分25と制御光が位相整合条件または疑似位相
整合条件を満たすので、信号光の縦偏波成分のみが差周
波発生効果により差周波光29へと変換される。
【0024】一方、信号光、制御光が導波路22のほぼ
中間部分に備えられた位相板23を通過すると、信号光
は偏波方向が90度だけ回転するが、制御光の偏波は変
化しないために、導波路22の後半部分においては信号
光の横偏波成分26と制御光が位相整合条件または疑似
位相整合条件を満たし、信号光の横偏波成分のみが差周
波発生効果により差周波光210へと変換される。な
お、導波路22の前半部分で発生した差周波光29は信
号光と波長が接近しているため、位相板23で偏波が9
0度回転して出射される。
【0025】本発明では導波路22の前半部分における
差周波効果により制御光のパワーが若干変化することが
考えられるが、通常制御光に比べて信号光のパワーは小
さく、制御光の減少分は信号光パワーと同程度であるた
め、実際上の制御光パワーの変化はほぼ無視できる程度
である。従って、導波路22の後半部分においても前半
部分と同程度の変換効率が得られる。また、位相板23
が制御光に対して完全に1波長分の位相差を生じるよう
に設計できず、そのため導波路22の後半部分における
制御光の縦方向の偏波成分が減少した場合でも、導波路
22の後半部分の長さを前半部分よりも長くすることに
より、前・後半部分での変換効率を同一にすることが可
能である。
【0026】この結果、信号光の2つの直交する偏波成
分に対して同一の波長変換効率が得られるので、信号光
の偏光方向が変動しても変換効率が変動しない、信号光
偏波無依存の光駆動型波長変換装置を構成することがで
きる。この作用は本発明による装置構成をとることによ
り始めて実現可能になるものである。
【0027】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を具体
的に説明する。
【0028】図3は本発明の実施例の構成を示す。ここ
で、31は信号光と制御光を合波する合波器である。3
2はZ板LiNbO3 基板にTi拡散により導波路を形
成し、疑似位相整合条件を満たすように周期19μmで
分極反転処理が施された非線形導波路である。33はこ
の導波路32の中間部分に挿入された位相板、34は差
周波光と制御光を分波する分波器である。また、35,
36は波長1.535μmの信号光の偏波方向、37は
波長0.771μmの制御光の偏波方向、38は位相板
33の複屈折の主軸方向、39,310は波長1.55
0μmの差周波光の偏波方向をそれぞれ表している。
【0029】本実施例で導波路32に用いた分極反転構
造を持つLiNbO3 の有効2次非線形定数deff は2
5pm/Vであり、LiNbO3 のTi拡散導波路はT
Eモード,TMモードの両偏波を伝搬させることができ
るため、本発明による装置構成に適している。本実施例
ではコア幅5μmとし導波路長20mmとした。
【0030】本実施例で用いた位相板33はポリイミド
を延伸して作製されたものである。本実施例のように信
号光と制御光波長の間の波長領域における複屈折の波長
依存性の小さな材料を用いれば、信号光波長に対してほ
ぼ1/2波長分の位相差を有するように位相板の厚みを
調整することによって、信号光の約半分の波長をもつ制
御光に対してほぼ1波長分の位相差を有する位相板を容
易に作製することができる。
【0031】図4に本実施例における制御光パワーに対
する差周波光パワーの変化を示す。ここで、入射信号光
のパワーは1mWとした。この図4からわかるように信
号光がTE,TMのどちらの電磁界モードの偏波であっ
ても、制御光200mWでほぼ100%の変換効率が得
られ、信号光の偏波によらず一定の変換効率が得られる
ことが確認された。また、図4から明らかなように、本
実施例では信号光の偏波によらずに一定の変換効率が得
られるため、信号光の偏波変動に対して安定な波長変換
素子を実現することができた。
【0032】図5には本実施例の波長変換素子(光駆動
型波長変換装置)に信号光として幅10ps、繰り返し
60GHzの光パルス列、制御光としてパルス幅12p
s、繰り返し100psの光パルスを入射した場合の、
制御光パルス(図5の(A))、入射信号パルス列(図
5の(B))、および差周波光パルス波形(図5の
(C))を示す。本発明による波長変換素子は、図5に
示すように、極めて高速に波長変換を行うことが可能で
あるので、信号光偏光無依存の高速光駆動光スイッチと
して用いることも可能である。通常、このような高速光
駆動光スイッチは3次の非線形材料を用いて構成される
が、このような多くのスイッチは著しい偏光依存性があ
り、これに対し本発明によれば容易に偏光無依存の高速
光駆動光スイッチを実現することができる利点がある。
【0033】本実施例では繰り返し60GHzの高速信
号パルス列から10GHzの信号を抜き出して波長変換
することができた。
【0034】本実施例では非線形光導波路として疑似位
相整合型のLiNbO3 導波路を用いたが、他の2次非
線形材料あるいは疑似位相整合型以外の位相整合法を用
いても同様の装置を構成することができる。例えば、タ
イプIの位相整合を満たす結晶としてLiNbO3 ,L
iTaO3 ,β−BaB2 4 ,NPP(N-(4ニトロ
フェニル)- L- プロニノル)などを、例えばタイプII
の位相整合を満たす結晶としてKTiOPO4 ,AAN
P(2アダマチルアミノ- 5- ニトロピリジン)など
を、擬似位相整合を満たす結晶としてKTP、LiTa
3 などを用いることができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
信号光の偏波方向にかかわらず差周波光への一定の変換
効率が得られるので、信号光の偏波変動に対して安定な
波長変換素子を実現することができる。そのため、本発
明によれば、波長多重を利用した大容量の光通信を実現
することが可能になる利点を生じる。
【0036】また、本発明による波長変換素子は10p
s以下の極めて高速で動作するため、信号光偏光無依存
の高速光駆動スイッチとして用いることも可能であり、
時間多重を利用した大容量の光通信も可能になる利点を
生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の差周波発生を用いた波長変換素子の原理
を示す斜視図である。
【図2】本発明の波長変換素子の動作原理を示す斜視図
である。
【図3】本発明の実施例の構成を示す斜視図である。
【図4】本発明の実施例の動作を示すグラフである。
【図5】本発明の実施例の他の動作を示す波形図であ
る。
【符号の説明】
21、31 合波器 22、32 非線形導波路 23、33 位相板 24、34 分波器 25、35 信号光の偏波方向 26、36 信号光の偏波方向 27、37 制御光の偏波方向 28、38 位相板の複屈折の主軸方向 29、39 差周波光の偏波方向 210、310 差周波光の偏波方向

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2次の非線形光学効果を有する光学媒質
    からなる光導波路と、 信号光と制御光を合波して前記光導波路に入射する手段
    と、 前記光導波路から出射する光を、前記制御光と、該制御
    光と前記信号光の差周波光とに分離する手段とを備えた
    光駆動型波長変換装置において、 前記光導波路の中央又はその近傍に、前記信号光の波長
    では1/2波長板に、前記制御光の波長では1波長板に
    なる位相板が配置されたことを特徴とする光駆動型波長
    変換装置。
  2. 【請求項2】 前記制御光の波長は前記信号光の波長に
    対して約半分の波長であることを特徴とする請求項1に
    記載の光駆動型波長変換装置。
  3. 【請求項3】 前記位相板は該位相板の複屈折の軸が前
    記制御光の偏波方向に対してほぼ45度をなすように前
    記光導波路に挿入されていることを特徴とする請求項2
    に記載の光駆動型波長変換装置。
  4. 【請求項4】 前記位相板を境として前記光導波路の後
    半部分の長さを該光導波路の前半部分よりも長くしたこ
    とを特徴とする請求項3に記載の光駆動型波長変換装
    置。
  5. 【請求項5】 前記光導波路はLiNbO3 基板上にT
    i拡散により導波路が形成され、擬似位相整合条件を満
    たすように所定の周期で分極反転処理が施されているこ
    とを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の光
    駆動型波長変換装置。
  6. 【請求項6】 前記信号光および前記制御光は光パルス
    であり、前記光駆動型波長変換装置が高速光駆動光スイ
    ッチとして用いられることを特徴とする請求項1に記載
    の光駆動型波長変換装置。
JP22818496A 1996-08-29 1996-08-29 光駆動型波長変換装置 Expired - Lifetime JP3470849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22818496A JP3470849B2 (ja) 1996-08-29 1996-08-29 光駆動型波長変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22818496A JP3470849B2 (ja) 1996-08-29 1996-08-29 光駆動型波長変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1068976A true JPH1068976A (ja) 1998-03-10
JP3470849B2 JP3470849B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=16872534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22818496A Expired - Lifetime JP3470849B2 (ja) 1996-08-29 1996-08-29 光駆動型波長変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3470849B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004027511A1 (ja) * 2002-09-20 2004-04-01 National Institute For Materials Science 光通信用波長変換装置
US11226536B2 (en) 2018-03-28 2022-01-18 Gigaphoton Inc. Wavelength conversion system and processing method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9450370B2 (en) 2012-12-10 2016-09-20 Mitsubishi Electric Corporation Planar waveguide laser device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004027511A1 (ja) * 2002-09-20 2004-04-01 National Institute For Materials Science 光通信用波長変換装置
EP1544670A1 (en) * 2002-09-20 2005-06-22 National Institute for Materials Science Optical communication-use wavelength conversion device
US7206122B2 (en) 2002-09-20 2007-04-17 National Institute For Materials Science Optical communication-use wavelength conversion device
EP1544670A4 (en) * 2002-09-20 2008-09-10 Nat Inst For Materials Science WAVE LENGTH IMPLEMENTATION DEVICE FOR USE IN OPTICAL COMMUNICATION
US11226536B2 (en) 2018-03-28 2022-01-18 Gigaphoton Inc. Wavelength conversion system and processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3470849B2 (ja) 2003-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7339718B1 (en) Generation of terahertz radiation in orientation-patterned semiconductors
FI127382B (en) Method and apparatus for generating a frequency comb using an optical manipulator
CA2324392C (en) In line periodically poled linbo3 (ppln), optical parametric oscillator (opo-dfg-opo) with common doubly resonant cavity
US7173754B2 (en) Frequency conversion efficiency
Stegeman cascading: nonlinear phase shifts
Yu et al. Efficient frequency doubling of a femtosecond pulse with simultaneous group-velocity matching and quasi phase matching in periodically poled, MgO-doped lithium niobate
Bosshard Cascading of Second‐Order Nonlinearities in Polar Materials
US7009759B2 (en) Multiple channel optical frequency mixers for all-optical signal processing
US7173755B2 (en) High-efficiency multiple-pass nonlinear optical wavelength converter with an electro-optic phase compensator and amplitude modulator
US7209282B2 (en) Cascaded difference frequency generator using resonant structure
JPH10254001A (ja) 光波長変換モジュール
US7035298B2 (en) Frequency conversion efficiency
JPH1068976A (ja) 光駆動型波長変換装置
Assanto Quadratic cascading: effects and applications
Smith et al. Surface-acoustic-wave directional coupler for apodization of integrated acoustooptic filters
Huang et al. Energy-transfer controlled dual-wavelength visible laser generation based on parallel nonlinear frequency up-conversions
Cristiani et al. Optical frequency conversion through cascaded nonlinear processes
JP3287158B2 (ja) 非線形光学装置
Belmonte et al. Frequency doubling in LiNbO3 using temperature-dependent QPM
Parameswaran Highly efficient optical frequency mixers
Assanto et al. Plane and Guided Wave Effects and Devices Via Quadratic Cascading
JPH0519310A (ja) 光変調波長変換素子
Banfi et al. Second-order cascaded frequency shifting and signal amplification in organic and inorganic crystals
Wang et al. Experimental observation of efficient generation of femtosecond second harmonic pulses
Stegeman et al. Unique properties of quadratic solitons

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term