JP2002371744A - 折戸の案内装置 - Google Patents

折戸の案内装置

Info

Publication number
JP2002371744A
JP2002371744A JP2002136508A JP2002136508A JP2002371744A JP 2002371744 A JP2002371744 A JP 2002371744A JP 2002136508 A JP2002136508 A JP 2002136508A JP 2002136508 A JP2002136508 A JP 2002136508A JP 2002371744 A JP2002371744 A JP 2002371744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
arm
guide device
folding door
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002136508A
Other languages
English (en)
Inventor
Sarice Luciano
サリーチェ ルチアーノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arturo Salice SpA
Original Assignee
Arturo Salice SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arturo Salice SpA filed Critical Arturo Salice SpA
Publication of JP2002371744A publication Critical patent/JP2002371744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/26Suspension arrangements for wings for folding wings
    • E05D15/264Suspension arrangements for wings for folding wings for bi-fold wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/063Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top on wheels with fixed axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/0656Bottom guides
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D3/00Hinges with pins
    • E05D3/02Hinges with pins with one pin
    • E05D3/04Hinges with pins with one pin engaging three or more parts, e.g. sleeves, movable relatively to one another for connecting two or more wings to another member
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D3/00Hinges with pins
    • E05D3/06Hinges with pins with two or more pins
    • E05D3/14Hinges with pins with two or more pins with four parallel pins and two arms
    • E05D3/142Hinges with pins with two or more pins with four parallel pins and two arms with at least one of the hinge parts having a cup-shaped fixing part, e.g. for attachment to cabinets or furniture
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/688Rollers
    • E05Y2201/692Rollers having vertical axes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/30Adjustment motion
    • E05Y2600/32Rotary motion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/30Adjustment motion
    • E05Y2600/32Rotary motion
    • E05Y2600/322Rotary motion around a horizontal axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/40Mounting location; Visibility of the elements
    • E05Y2600/46Mounting location; Visibility of the elements in or on the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】区間レールのウェブ部に対して側方から長手方
向に変位可能に容易に接続できる折戸の案内装置を提供
する。 【解決手段】区間レール20のウェブ部23に変位可能
に案内され、ローラ10,11,30でウェブ部23を
囲むキャリッジ1を備え、扉から見てウェブ部23の後
方に設置された後方ローラ30は、キャリッジ1に枢着
され、外方向へ回動した組立位置と内方向へ回動した使
用位置との間で回動可能なアーム13で支持されている
とともに、ウェブ部23の後面に接触或いは略接触して
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、区間レールのウェ
ブ部に変位可能に案内されかつウェブ部をローラ又はス
ライドで囲むキャリッジを備えた折戸の案内装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】折戸の案内装置は、建具の上部パネル及
び/又は下部パネルに固定され開口の境界となる側縁に
平行な区間レールにおいて、長手方向に変位可能に案内
されており、区間レールに直交する方向には移動できな
い。内側の扉片が建具の一部である本体の壁に既に連結
されている場合に、折戸の扉片に固定される案内装置を
区間レールに変位可能に接続できるようにするには、折
戸の組立時に、レール端から区間レール上又は区間レー
ル内へ案内装置を挿入しなくてもよいように案内装置を
区間レールに直交する方向に動かすことにより、区間レ
ールに着脱可能に接続できるのが望ましい。
【0003】上述のような案内装置はドイツ実用新案D
E29701260U1で公知である。その中で、後方
ローラは、キャリッジに移動可能に支持されているとと
もに、キャリッジに設けられたスナッパーが進入状態で
ある使用位置又は退出状態である組立位置で選択的にラ
ッチ係合する2つのラッチ溝を有するローラの垂直方向
変位可能軸により、建具の一部である下部に固定されて
いる区間レールの上方の位置からウェブ部の背面の後方
で係合する位置まで、キャリッジの移動面に直角に変位
可能になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の案内装置では、組立位置から使用位置への変
位時にウェブ部の端面と接する場合に問題が発生する。
【0005】本発明の目的は、区間レールのウェブ部に
対して側方から長手方向に変位可能に容易に接続できる
上述のような案内装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、扉から見
てウェブ部の後方に設置された後方ローラは、キャリッ
ジに枢着されかつ外方向へ回動した組立位置と内方向へ
回動した使用位置との間で回動可能なアームで支持され
ているとともに、ウェブ部の後面に接触或いは略接触し
ている、という本発明の態様により達成される。
【0007】本発明に係る案内装置は、回動可能なアー
ムで支持される後方ローラがウェブ部に向かってペンチ
のように回動して、区間レールのウェブ部における長手
方向に変位可能な使用位置へ容易に移動可能であるの
で、組立を妨げる区間レールの端面もしくは端縁との接
触を回避することができる。
【0008】本発明に係る案内装置は、下部側の建具で
区間レールと長手方向に変位可能に接続することができ
る。
【0009】本発明に係る案内装置を、扉片を懸垂した
状態で担持可能に案内する上部側の建具の区間レールに
対しても長手方向に変位可能に接続できるようにするた
めに、本発明の別の態様では、建具の上部に固定される
区間レールのウェブ部の下端には、扉方向に屈曲され、
キャリッジをローラ又はスライドで支持する走行面が上
面に形成された屈曲部が設けられている。ウェブ部の屈
曲部上を走行するローラはキャリッジ上で水平軸回りに
回転可能に支持されている。
【0010】キャリッジは、垂直軸で軸支されウェブ部
の前面上で転動する少なくとも1個のローラを備えてい
る。
【0011】本発明の別の態様によれば、回動アーム
は、内方向へ回動した位置でキャリッジと係合可能に構
成されている。回動アームは、外方向へ回動した組立位
置でもキャリッジと係合可能に構成されていることが好
ましい。
【0012】特に好適な態様として、アームは、互いに
平行なキャリッジの側壁に固定されたボルトに変位可能
に軸支されており、アームの一方の側面には、対向する
キャリッジの一方の側壁に形成された穴とアームの内方
向への回動位置及び外方向への回動位置でそれぞれ嵌合
する差込部が設けられており、キャリッジの他方の側壁
とアームとの間には、アームに対して穴の方向に荷重を
かける圧縮ばねが圧着されている。
【0013】本発明の別の形態として、回動アームは横
方向に変位可能なピンを備えることも可能である。本形
態において、アーム全体ではなく係合ピンのみが変位可
能である。回動アームはピンを変位させる作動装置を備
えている。係合ピンはばね力に逆らって圧入可能にも構
成されている。
【0014】回動アームは縦断面がU字形の部分を有し
ており、その部分のウェブ部に接続されたジャーナルに
ローラが軸支されている。
【0015】キャリッジは、折戸の扉片との接続のため
に、例えばデュアルリンク式ヒンジのヒンジアームを固
定する装置を備えている。
【0016】
【発明の実施の形態】以下において、本発明の実施形態
を図面を参照して詳細に説明する。本実施形態における
案内装置は、ハウジング状の本体をもつキャリッジ1を
備えている。このキャリッジ1の本体は、底壁2と、底
壁2に連続し互いに平行に配置されている側壁3,4
と、後壁5とを有し、後壁5は、その上端に横方向に延
びる横部材6を有している。横部材6の中央部にはビー
ド7が設けられている。ビード7は形状が略円弧状で、
横部材6を横断するとともに底壁2に対し平行に延びる
穴を有している。この穴には、ローラ8を担持するジャ
ーナル9が保持されている。横部材6の両側に延びる薄
板部のうち底壁2に平行な上部側でビード7の両横にあ
たる部分には、直角に立つジャーナルが設けられてお
り、そのジャーナルにローラ10,11が回転可能に取
り付けられてている。
【0017】キャリッジ1の本体の両側壁3,4間に
は、横断面及び縦断面が略U字形のアーム13が回動軸
12に枢着されている。回動軸12はボルトからなり、
本体の両側壁3,4にある穴に保持されている。アーム
13の回動軸12と反対側にあるウェブ部14には、ロ
ーラ30を回転可能に取り付けた上方に突出するジャー
ナルが固定されている。アーム13は回動軸12上を変
位可能に案内されているとともに、側壁4に対向する側
面15において回動軸12とは距離を置いた位置に差込
部16を有している。差込部16は側壁4の穴17,1
8に係合可能になっている。回動軸12は圧縮ばね19
を貫通しており、圧縮ばね19は本体の側壁3と、アー
ム13の差込部16を有する側面とは反対側の側面との
間に圧着されている。側壁4の穴17,18は、差込部
16が図4に示す組立位置の際は穴17に、また図5に
示す使用位置の際は穴18にそれぞれ係合されるように
配置されている。差込部16を別の穴17又は18に係
合するには、差込部16と穴との嵌め合いを外すように
ばね19の力に逆らってアーム13を変位させた後、所
望の穴に係合されるまで対応する方向へアーム13を回
動させるだけでよい。
【0018】案内装置は、建具の開口の近くで建具の部
材の上部21の開口縁に平行に固定されている区間レー
ル20に対して長手方向に移動する。区間レール20
は、固定のための板片22を備え、板片22には直角に
立つウェブ部23が設けられている。ウェブ部23の自
由端側には、上面にローラ8の走行面が形成された直角
屈曲部24が設けられている。図1、図2及び図5に示
す使用位置では、ローラ10,11とローラ30はウェ
ブ部23の両側面を走行する一方、ローラ8は屈曲部2
4の走行面上を走行し、扉片25を懸垂して担持する。
【0019】キャリッジ1の本体の両側壁3,4には台
座状の隆起部27が連続しており、これら隆起部27は
例えばデュアルリンク式ヒンジのヒンジアーム28を左
側又は右側から組み付けて固定する役目をする。ヒンジ
アーム28のヒンジカップ29は周知の方法で扉25に
接続される。
【0020】区間レール20は押出し成形区分材からな
る一方、キャリッジ1の本体と回動アーム13とは金属
製のダイカスト部品により製作可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】建具の上部に接続された区分レールのウェブ部
に案内され、デュアルリンク式ヒンジにより折戸の扉に
接続されている案内装置の側面図である。
【図2】図1の案内装置の斜視図である。
【図3】ローラを有する回動アームの側面図である。
【図4】ローラを有するアームが外方向に回動した組立
位置にある状態を示す案内装置の斜視図である。
【図5】区間レールのウェブ部で長手方向に変位可能に
案内される使用位置にある状態を示す案内装置の斜視図
である。
【符号の説明】
1 キャリッジ 2 底壁 3,4 側壁 5 後壁 6 横部材 7 ビード 8 ローラ 9 ジャーナル 10,11 ローラ 12 回動軸 13 回動アーム 14 ウェブ部 15 側面 16 差込部 17,18 穴 19 圧縮ばね 20 区間レール 21 上部 22 板片 23 ウェブ部 24 屈曲部 25 扉 28 ヒンジアーム 29 ヒンジカップ 30 ローラ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 区間レール(20)のウェブ部(23)
    に変位可能に案内されるとともに、ローラ(10,1
    1,30)又はスライドで上記ウェブ部(23)を囲む
    キャリッジ(1)を備え、 扉(25)から見て上記ウェブ部(23)の後方に位置
    する上記後方ローラ(30)は、上記キャリッジ(1)
    に枢着されかつ外方向へ回動した組立位置と内方向へ回
    動した使用位置との間で回動可能なアーム(13)で支
    持されているとともに、上記ウェブ部(23)の後面に
    接触或いは略接触していることを特徴とする折戸の案内
    装置。
  2. 【請求項2】 建具の上部(21)に固定される上記区
    間レール(20)のウェブ部(23)の下端には、上記
    扉(25)方向に屈曲され、上記キャリッジ(1)をロ
    ーラ(8)又はスライドで支持する走行面が上面に形成
    された屈曲部(24)が設けられていることを特徴とす
    る請求項1記載の折戸の案内装置。
  3. 【請求項3】 上記キャリッジ(1)は、垂直軸で軸支
    され、上記ウェブ部(23)の前面上で転動する少なく
    とも1個のローラ(10,11)を備えていることを特
    徴とする請求項1又は2記載の折戸の案内装置。
  4. 【請求項4】 上記回動アーム(13)は、内方向へ回
    動した使用位置で上記キャリッジ(1)と係合可能に構
    成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか
    1つに記載の折戸の案内装置。
  5. 【請求項5】 上記回動アーム(13)は、外方向へ回
    動した組立位置で上記キャリッジ(1)と係合可能に構
    成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか
    1つに記載の折戸の案内装置。
  6. 【請求項6】 上記アーム(13)は、互いに平行な上
    記キャリッジ(1)の側壁(3,4)に固定されたボル
    ト(12)に変位可能に軸支されており、 上記アーム(13)の一方の側面には、対向する上記キ
    ャリッジ(1)の一方の側壁(4)に形成された穴(1
    7,18)と上記アーム(13)の内方向への回動位置
    及び外方向への回動位置でそれぞれ嵌合する差込部(1
    6)が設けられており、 上記キャリッジ(1)の他方の側壁(3)と上記アーム
    (13)との間には、上記アーム(13)に対して上記
    穴(17,18)の方向に荷重をかける圧縮ばね(1
    9)が圧着されていることを特徴とする請求項1〜5の
    いずれか1つに記載の折戸の案内装置。
  7. 【請求項7】 上記回動アーム(13)は横方向に変位
    可能な係合ピンを備えていることを特徴とする請求項1
    〜6のいずれか1つに記載の折戸の案内装置。
  8. 【請求項8】 上記回動アームは上記係合ピンを変位さ
    せる作動装置を備えていることを特徴とする請求項7に
    記載の折戸の案内装置。
  9. 【請求項9】 上記係合ピンはばね力に逆らって圧入可
    能に構成されていることを特徴とする請求項7又は8記
    載の折戸の案内装置。
  10. 【請求項10】 上記回動アーム(13)は断面がU字
    形状であることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1
    つに記載の折戸の案内装置。
  11. 【請求項11】 上記キャリッジ(1)は、デュアルリ
    ンク式ヒンジのヒンジアーム(28)を固定する装置
    (27)を備えていることを特徴とする請求項1〜10
    のいずれか1つに記載の折戸の案内装置。
JP2002136508A 2001-05-16 2002-05-13 折戸の案内装置 Pending JP2002371744A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20108229.2 2001-05-16
DE20108229U DE20108229U1 (de) 2001-05-16 2001-05-16 Führungseinrichtung für eine Faltschiebetür

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002371744A true JP2002371744A (ja) 2002-12-26

Family

ID=7956952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002136508A Pending JP2002371744A (ja) 2001-05-16 2002-05-13 折戸の案内装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20020170234A1 (ja)
EP (1) EP1258587A3 (ja)
JP (1) JP2002371744A (ja)
BR (1) BR0202475A (ja)
DE (1) DE20108229U1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014114690A (ja) * 2012-12-05 2014-06-26 Hawa Ag 摺動回転可能な分離要素のための変位デバイス及び機能実体

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007032476A1 (de) * 2007-07-10 2009-01-29 Dorma Gmbh + Co. Kg Mitnehmervorrichtung für eine Schiebetür
DE102008028831C5 (de) * 2008-06-19 2013-06-06 Dorma Gmbh + Co. Kg Antriebssystem zum Antrieb und zur Führung eines Wandelementes für ein Raumtrennwandsystem
US20100006237A1 (en) * 2008-07-10 2010-01-14 Claypool Walter W Floor-Supported Partition System
AT507814B1 (de) * 2009-02-05 2012-04-15 Andreas Blocher Möbelbeschlag
FR2941857B1 (fr) * 2009-02-09 2013-12-20 Somfy Sas Chariot d'entrainement pour rideau coulissant
DE102009011947A1 (de) * 2009-03-10 2010-09-16 Dorma Gmbh + Co. Kg Antriebssystem zum Antrieb und zur Führung eines Wandelelementes für ein Raumtrennwandsystem
WO2012175618A1 (en) * 2011-06-23 2012-12-27 Inter Ikea Systems B.V. A fitting for a sliding door
US9290977B2 (en) * 2012-07-11 2016-03-22 Hawa Ag Guiding device, carriage and running rail
JP6315906B2 (ja) * 2013-07-01 2018-04-25 株式会社ムラコシ精工 折戸金具
CA3002024A1 (en) * 2016-09-15 2018-03-22 Goldbrecht Inc. Sliding door and window roller assembly
IT201700031693A1 (it) * 2017-03-22 2018-09-22 Terno Scorrevoli S P A Unipersonale Dispositivo per lo scorrimento di porte rivestite con laminati industriali
AT519905B1 (de) * 2017-05-11 2022-07-15 Blum Gmbh Julius Führungssystem zur Führung einer Möbeltüre
CN107575112B (zh) * 2017-09-08 2023-02-03 广东东泰五金精密制造有限公司 一种家具折叠门的易拆装阻尼开闭结构
CN107542350A (zh) * 2017-09-08 2018-01-05 广东东泰五金精密制造有限公司 一种家具折叠门的易拆装开闭结构
US10947762B2 (en) * 2018-05-22 2021-03-16 Monadnock Millwork, Llc Articulating mounting bracket for hanging doors
AT523327A1 (de) * 2019-12-19 2021-07-15 Blum Gmbh Julius Führungsvorrichtung zur Führung eines Möbelteils

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2151063A1 (de) * 1971-10-13 1973-04-19 Martin Gabler Vorrichtung zum verschiebbaren aufhaengen einer schiebetuer
FR2208436A5 (ja) * 1972-11-29 1974-06-21 Fermod Ste
DE29701260U1 (de) * 1997-01-27 1997-04-10 Hettich Heinze Gmbh & Co Kg Führungseinrichtung für eine Schiebetür

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014114690A (ja) * 2012-12-05 2014-06-26 Hawa Ag 摺動回転可能な分離要素のための変位デバイス及び機能実体

Also Published As

Publication number Publication date
US20020170234A1 (en) 2002-11-21
DE20108229U1 (de) 2001-09-13
EP1258587A3 (de) 2005-02-23
EP1258587A2 (de) 2002-11-20
BR0202475A (pt) 2003-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002371744A (ja) 折戸の案内装置
JP6881385B2 (ja) 可動式のステップ装置
JP2593774Y2 (ja) フリッパー扉を有するキャビネット
JP6266114B2 (ja) 扉開閉装置
JP2002121955A (ja) 隠し蝶番
CN115681304A (zh) 铰链和电子设备
JP4634335B2 (ja) フラット引戸装置
JPH026212Y2 (ja)
CN114673419B (zh) 车辆门体铰链结构和车辆
JP6566267B2 (ja) 内蔵型多軸丁番
JPH0544458Y2 (ja)
WO2007113655A2 (en) Device for compensating for the tilt of a sliding wing and item of furniture comprising this device
JP4393057B2 (ja) キャビネットにおける扉装置
JP2607366Y2 (ja) 折り戸の支持装置
JP2019070248A (ja) 戸パネルの支持構造
CN218972305U (zh) 显示屏用同步调节机构
JP3754677B2 (ja) 吊り戸の取付け構造
CN209943332U (zh) 切换式隐藏型枢轴器
JPH0421424Y2 (ja)
JP2002129828A (ja) 折戸装置
JPH0422685Y2 (ja)
JP2002303074A (ja) 引き違い戸装置
JP4347605B2 (ja) 引戸用ランナー装置
JPH0421426Y2 (ja)
JP2003184413A (ja) 建設機械キャビンのスライドドア

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050712