JP2002368590A - プログラマブル遅延クロックゲート - Google Patents

プログラマブル遅延クロックゲート

Info

Publication number
JP2002368590A
JP2002368590A JP2002071930A JP2002071930A JP2002368590A JP 2002368590 A JP2002368590 A JP 2002368590A JP 2002071930 A JP2002071930 A JP 2002071930A JP 2002071930 A JP2002071930 A JP 2002071930A JP 2002368590 A JP2002368590 A JP 2002368590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
inverter
clock generator
dead time
metal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002071930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002368590A5 (ja
Inventor
Jeffrey C Brauch
ジェフェリー・シー・ブラウチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2002368590A publication Critical patent/JP2002368590A/ja
Publication of JP2002368590A5 publication Critical patent/JP2002368590A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/15Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors
    • H03K5/151Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors with two complementary outputs
    • H03K5/1515Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors with two complementary outputs non-overlapping

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クロックゲートにより得られるむだ時間の量
を操作する方法であって該操作のためのコストを削減す
る方法を提供すること。 【解決手段】 完全な再設計及び再作成を行うことなく
調節できるむだ時間を有する非オーバーラップクロック
ジェネレータ。該非オーバーラップクロックジェネレー
タの特定の素子の特定の端子は金属層によってのみ接続
される。これにより、該金属層の作製に使用するマスク
を変更するだけで非オーバーラップクロックジェネレー
タの回路を変更し無駄時間を調節することが可能とな
る。これにより、部分的に作製されたウェハ上の非オー
バーラップクロックジェネレータのむだ時間を元の設計
から変更することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、VLSI集積
回路に利用されるクロックバッファ回路に関し、特に、
認定された非オーバラップクロックジェネレータ/バッ
ファに関する。
【0002】
【従来の技術】認定された(qualified)非オーバラップ
(non-overlapping)クロックジェネレータ(クロックゲ
ート(clock gater)としても知られる)は、データがラ
ッチ間で競合してエラーが生じるのを阻止するために利
用することが可能である。クロックゲートにより生成さ
れる非オーバラップクロック信号は、一般に、1つのク
ロック信号の立ち上がりエッジが、もう1つのクロック
信号の立ち下がりエッジの後に生じ、1つのクロック信
号の立ち下がりエッジが、もう1つのクロック信号の立
ち上がりエッジの前に生じる、クロック信号である。か
かるクロック信号は、データが現在のステージを介して
伝搬することが可能になる前に後続のステージを非アク
ティブにすることによりラッチによる競合を阻止する。
【0003】幾つかの変形態様のクロックゲート、及び
クロック機構全体におけるその利用については、Mason
等に対する米国特許第5,124,572号、Lambに対する米国
特許第5,306,962号、Perezに対する米国特許第5,726,59
6号、Naffzigerに対する米国特許第5,760,610号、及
び、Neudeckに対する米国特許第5,701,335号に提示され
ている。
【0004】クロックゲートを使用する際に遭遇する設
計上のトレードオフの1つとして、両方のクロックが非
アクティブ(すなわち非オーバラップ)になる時間が挙
げられる。これはむだ時間(dead time)とも呼ばれる。
むだ時間を短縮させると、少なくとも1つのクロックが
アクティブである際に一層長い評価時間を回路に許容す
ることで集積回路(IC)の動作周波数を高めることが可
能になる。しかし、このむだ時間の短縮は、ICの設計に
おける不測の遅延または競合状態に起因して回路に何ら
かのタイミングエラーが生じる恐れを増大させるもので
もある。また、むだ時間が長くなると、不測の遅延また
は競合状態によりエラーが生じる可能性が低くなる。
【0005】むだ時間が長くなると、不測の遅延または
競合状態によりエラーが生じる確率が低下する。しか
し、むだ時間が長くなると、クロック相で回路要素が評
価のために利用可能な時間が短くなる。これは、1クロ
ック相につき同一の評価時間を提供するために必要とな
るクロック周波数を一層低下させ、これにより集積回路
の性能を低下させるものとなる。これらのトレードオフ
は、一般に、集積回路の設計時に行われ、従って、一般
に、むだ時間を増減させることにより、それぞれチップ
を適正に機能させ又はチップの性能を向上させるには、
クロックゲートの再設計及びチップ全体の再作製が必要
となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、クロックゲー
トにより得られるむだ時間の量を操作する方法であって
該操作のためのコストを削減する方法が求められてい
る。また、クロックゲート毎の再設計やチップ全体の再
作製をゼロから行うことなく、回路毎にむだ時間量を操
作できなければならない。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明により提供される
非オーバラップクロックジェネレータは、完全な再設計
及び再作製を行うことなくむだ時間が調整できるもので
ある。該非オーバラップクロックジェネレータの特定の
デバイスの特定の端子は、金属層によってのみ接続され
る。これにより、該金属層の作製に用いられるマスクを
変更するだけで、該非オーバラップクロックジェネレー
タの回路を変更し、むだ時間を調整することが可能にな
る。これにより、ウェハ上に部分的に作製された非オー
バラップクロックジェネレータのむだ時間を元の設計か
ら変更することが可能になる。
【0008】本発明の他の態様及び利点については、本
発明の原理を例示した図面に関連して示す下記の詳細な
説明から明らかとなろう。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、金属マスクによりむだ時
間を調整することが可能な非オーバラップクロックジェ
ネレータの概要を示す回路図である。ボックス100は、
非オーバラップクロックジェネレータに対する入力イン
バータを取り囲んだものである。該入力インバータ100
は、入力としてオーバラップクロック信号CKを受け取
る。該クロック信号CKは、pチャネル電界効果トランジ
スタ(PFET)102のゲート、及びnチャネル電界効果トラ
ンジスタ(NFET)104,106,108のゲートに接続されてい
る。PFET102のソースは、正の電源電圧に接続されてい
る。PFET102のドレインは、インバータ100の出力ノード
すなわち信号NCに接続されている。NFET104,106,108の
ソースは負の電源電圧に接続されている。NFET104,106,
108のドレインは信号NCに接続されている。
【0010】一実施形態では、PFET102は、幅-長さ比が
23.95である。NFET104は、幅-長さ比が3.6である。NFET
106は、幅-長さ比が1.2である。NFET108は、幅-長さ比
が1.8である。従って、図1に示すインバータ100のP/
N幅比は約3.6である。
【0011】インバータ100の作製に用いられるマスク
層を慎重にレイアウトすれば、NFET104,106,108は、金
属マスク層のみに変更を加えることにより、図2(a)〜
(c)に示す構成の何れでも接続を行うことが可能とな
る。例えば、これは、NFET104のゲートを少なくとも1
つの金属層におけるNFET106のゲート及び非金属層に確
実に接続し、及びNFET106のゲートを少なくも1つの金
属層におけるNFET108のゲート及び非金属層に確実に接
続し、及び負の電源電圧を金属のみの接続によりNFET10
6及びNFET108のゲートに接続できることを確実にするこ
とにより、達成することが可能である。また、図示して
いないが、NFET104のゲートもまた、NFET106,108に関す
る上記説明と同様にしてその切断及び再接続を行うこと
ができるようにすることが可能である。
【0012】本発明の実施形態において、上記の金属層
は、上部金属層または上部に近い金属層となるよう選択
することが可能である。これにより、該金属層は、製造
後の方法(例えば集束イオンビーム(FIB)装置を用い
る方法)により修正することが可能になる。かかる製造
後の方法は、インバータ100の構成を変更するためにマ
スク層の生産または再設計を行うことを必要としないも
のである。
【0013】上述のNFET104,106,108に関する幅-長さ比
を用いる場合には、図2(a)は、約3.6のP/N幅比を有
するインバータ100の構成を示すものとなる。図2(b)
は、約5.0のP/N幅比を有するインバータ100の構成を
示すものとなる。図2(c)は、約6.7のP/N幅比を有す
るインバータ100の構成を示すものとなる。
【0014】インバータ100の遅延成分は、インバータ1
00のP/N幅比によって決まる。したがって、インバー
タ100の遅延は、図2(a)〜(c)に示す異なる構成でイン
バータ100を配線することにより調整することが可能で
ある。一般に、P/N比が大きくなるほど、信号CKの立
ち上がりと信号NCの立ち下がりとの間の遅延が増大する
ことになる。信号NCの立ち下がりは最終的には、非オー
バラップクロックジェネレータの出力CKINを立ち上げる
ものとなる。したがって、インバータ100のP/N比が
大きくなるほど、非オーバラップクロックジェネレータ
によって生じるむだ時間も長くなる。
【0015】本発明の特定の実施形態について図示し解
説してきたが、本発明は、かかる図示及び解説した部分
の特定の形態または構成に制限されるものではない。本
発明は特許請求の範囲によってのみ制限されるものであ
る。
【0016】以下においては、本発明の種々の構成要件
の組み合わせからなる例示的な実施態様を示す。 1.第1のクロックと第2のクロックとの間のむだ時間
に寄与するインバータ(100)を備えた非オーバラップク
ロックジェネレータを含む装置であって、前記インバー
タが、第1のタイプの1つのスイッチング素子(102)
と、第2のタイプの複数のスイッチング素子(104,106,1
08)とを備えており、該第2のタイプの複数のスイッチ
ング素子(104,106,108)が、複数の制御端子を有してお
り、該制御端子が、少なくとも1つの金属層により接続
されている、装置。 2.前記非オーバラップクロックジェネレータがゲート
入力を有しており、前記インバータ(100)がインバータ
入力を有しており、該インバータ入力に前記ゲート入力
が接続されている、前項1に記載の装置。 3.前記少なくとも1つの金属層が、前記複数のスイッ
チング素子のうちの第1のスイッチング素子の前記複数
の制御端子のうちの少なくとも1つを、該複数のスイッ
チング素子のうちの前記第1のスイッチング素子のもう
1つの端子に接続し、これにより該複数のスイッチング
素子のうちの前記第1のスイッチング素子が非導通状態
に保たれる、前項1に記載の装置。 4.前記少なくとも1つの金属層が、前記複数のスイッ
チング素子のうちの第2のスイッチング素子の前記複数
の制御端子のうちの少なくとも1つを、該複数のスイッ
チング素子のうちの前記第2のスイッチング素子のもう
1つの端子に接続し、これにより該複数のスイッチング
素子のうちの前記第2のスイッチング素子が非導通状態
に保たれる、前項3に記載の装置。 5.前記複数のスイッチング素子のうちの前記第1のス
イッチング素子を非導通状態に保つことにより、前記第
1のクロックと前記第2のクロックとの間の前記むだ時
間が増大する、前項3に記載の装置。 6.前記複数のスイッチング素子のうちの前記第2のス
イッチング素子を非導通状態に保つことにより、前記第
1のクロックと前記第2のクロックとの間の前記むだ時
間が増大する、前項4に記載の装置。 7.第1のクロックと第2のクロックとの間の第1のむ
だ時間を生成する第1の非オーバラップクロックジェネ
レータを第1のウェハ上に作製し、一プロセスステップ
で第2のウェハを保持した後に少なくとも1つのメタラ
イゼーション層を作製し、前記少なくとも1つのメタラ
イゼーション層が前記第1のウェハ及び前記第2のウェ
ハ上に作製された場合に該メタライゼーション層が変化
するため前記第1のクロックと前記第2のクロックとの
間の第2のむだ時間を生成する第2の非オーバラップク
ロックジェネレータを前記第2のウェハ上に作製する、
という各ステップを含む方法。 8.前記第1の非オーバラップクロックジェネレータの
一部である第1のインバータの一部をなす第1の複数の
スイッチング素子を作製するステップを含み、該第1の
複数のスイッチング素子が第1の複数の制御端子を有し
ており、該第1の複数の制御端子が前記少なくとも1つ
のメタライゼーション層により接続されている、前項7
に記載の方法。 9.前記第2の非オーバラップクロックジェネレータの
一部である第2のインバータの一部をなす第2の複数の
スイッチング素子を作製するステップを含み、該第2の
複数のスイッチング素子が第2の複数の制御端子を有し
ており、該第2の複数の制御端子の少なくとも1つが前
記少なくとも1つのメタライゼーション層により接続さ
れて、前記第2の複数のスイッチング素子のうちの少な
くとも1つを非導通状態に保つ、前項8に記載の方法。 10.集積回路上に作製される装置であって、非オーバラ
ップクロックジェネレータを備えており、該非オーバラ
ップクロックジェネレータがインバータ(100)を含み、
該インバータが、第1のスイッチング素子(102)、並び
に少なくとも第2のスイッチング素子(106)及び第3の
スイッチング素子(108)を含み、前記第2のスイッチン
グ素子(106)が第2の制御端子を有しており、前記第3
のスイッチング素子(108)が第3の制御端子を有してお
り、パターン形成された金属が、前記第2の制御端子と
前記第3の制御端子とを接続し、前記パターン形成され
た金属のパターンを変更することにより、前記第3のス
イッチング素子(108)を非導通状態に保つノードに前記
第3の制御端子を接続することができ、これにより前記
非オーバラップクロックジェネレータにより生成される
むだ時間を変化することができる、集積回路上に作製さ
れる装置。
【図面の簡単な説明】
【図1】金属マスクにより調節することが可能なむだ時
間を有する非オーバラップクロックジェネレータの概要
を示す回路図である。
【図2】(a)〜(c)は、非オーバラップクロックジェネレ
ータの入力インバータで得ることができる3つのP/N
比を示す回路図である。
【符号の説明】
100 インバータ 102 スイッチング素子 104 スイッチング素子 106 スイッチング素子 108 スイッチング素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェフェリー・シー・ブラウチ アメリカ合衆国コロラド州80525,フォー トコリンズ,レッドベリー・コート・1421 Fターム(参考) 5B079 BC07 CC04 DD06 DD13 5J001 AA04 BB12 CC01 DD04

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のクロックと第2のクロックとの間の
    むだ時間に寄与するインバータ(100)を備えた非オーバ
    ラップクロックジェネレータを含む装置であって、 前記インバータが、第1のタイプの1つのスイッチング
    素子(102)と、第2のタイプの複数のスイッチング素子
    (104,106,108)とを備えており、 該第2のタイプの複数のスイッチング素子(104,106,10
    8)が、複数の制御端子を有しており、該制御端子が、少
    なくとも1つの金属層により接続されている、装置。
JP2002071930A 2001-03-22 2002-03-15 プログラマブル遅延クロックゲート Pending JP2002368590A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/814554 2001-03-22
US09/814,554 US6459318B1 (en) 2001-03-22 2001-03-22 Programmable delay clock gaters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002368590A true JP2002368590A (ja) 2002-12-20
JP2002368590A5 JP2002368590A5 (ja) 2005-05-19

Family

ID=25215411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002071930A Pending JP2002368590A (ja) 2001-03-22 2002-03-15 プログラマブル遅延クロックゲート

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6459318B1 (ja)
JP (1) JP2002368590A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6809570B2 (en) * 2003-01-21 2004-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Clock gater circuit
US20050050494A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-03 Mcguffin Tyson R. Power estimation based on power characterizations of non-conventional circuits
CN100426172C (zh) * 2005-04-13 2008-10-15 通嘉科技股份有限公司 可调整失效时间的适应性失效时间控制器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4692637A (en) * 1985-07-08 1987-09-08 At&T Bell Laboratories CMOS logic circuit with single clock pulse
JP2574839B2 (ja) * 1988-01-20 1997-01-22 株式会社日立製作所 クロック駆動回路
US5418179A (en) * 1988-05-31 1995-05-23 Yamaha Corporation Process of fabricating complementary inverter circuit having multi-level interconnection
USRE36469E (en) * 1988-09-30 1999-12-28 Micron Technology, Inc. Packaging for semiconductor logic devices
US5041738A (en) * 1989-12-04 1991-08-20 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS clock generator having an adjustable overlap voltage
US5306962A (en) 1990-11-27 1994-04-26 Hewlett-Packard Company Qualified non-overlapping clock generator to provide control lines with non-overlapping clock timing
US5124572A (en) 1990-11-27 1992-06-23 Hewlett-Packard Co. VLSI clocking system using both overlapping and non-overlapping clocks
US5543736A (en) * 1993-12-10 1996-08-06 United Technologies Corporation Gate array architecture and layout for deep space applications
US5576654A (en) * 1995-05-16 1996-11-19 Harris Corporation BIMOS driver circuit and method
US5760610A (en) 1996-03-01 1998-06-02 Hewlett-Packard Company Qualified universal clock buffer circuit for generating high gain, low skew local clock signals
US5726596A (en) 1996-03-01 1998-03-10 Hewlett-Packard Company High-performance, low-skew clocking scheme for single-phase, high-frequency global VLSI processor
US5701335A (en) 1996-05-31 1997-12-23 Hewlett-Packard Co. Frequency independent scan chain
US5748019A (en) * 1997-05-15 1998-05-05 Vlsi Technology, Inc. Output buffer driver with load compensation

Also Published As

Publication number Publication date
US6459318B1 (en) 2002-10-01
US20020135412A1 (en) 2002-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09223955A (ja) 製造後の集積回路のパラメタチューニング方法およびチューニング可能な集積回路
JPH11355123A (ja) 動的しきい値mosトランジスタを用いたバッファ
KR20210051520A (ko) 저전력을 갖는 클락 게이팅 셀 및 이를 포함하는 집적 회로
US6593792B2 (en) Buffer circuit block and design method of semiconductor integrated circuit by using the same
US6310499B1 (en) Methods and apparatus for adjusting the deadtime between non-overlapping clock signals
US6331800B1 (en) Post-silicon methods for adjusting the rise/fall times of clock edges
US7710208B2 (en) Multi-speed ring oscillator
US6825732B2 (en) Ring oscillator with a digitally programmable frequency
EP0829963B1 (en) Clocking scheme
JP2002368590A (ja) プログラマブル遅延クロックゲート
US11811411B2 (en) Glitch filter system
JP5614781B2 (ja) セル・ライブラリから選択された信号スキュー調整セルを備えた集積回路
JP3120492B2 (ja) 半導体集積回路
US20110260754A1 (en) Semiconductor integrated circuit device
US5818275A (en) Clock signal generating circuit
JPH1127109A (ja) ラツチ回路及びフリツプフロツプ回路並びに組合せ回路
JP7052971B2 (ja) 半導体集積回路
JPH04217116A (ja) 出力回路
US7256620B2 (en) Selector circuit and semiconductor device
JPH09214305A (ja) 遅延回路およびパルス発生回路
KR20210125402A (ko) 저전력을 갖는 클록 게이팅 셀 및 이를 포함하는 집적 회로
JP2003330984A (ja) 半導体集積回路及びその設計方法
JPH04123520A (ja) 出力バッファ回路
WO1983001160A1 (en) Multistage semiconductor circuit arrangement
JPH0512460A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313