JP2002368340A - メタモーフィック・バッファ層構造を備えたガリウムヒ化物ウェーハによる長波長レーザダイオード - Google Patents

メタモーフィック・バッファ層構造を備えたガリウムヒ化物ウェーハによる長波長レーザダイオード

Info

Publication number
JP2002368340A
JP2002368340A JP2002109141A JP2002109141A JP2002368340A JP 2002368340 A JP2002368340 A JP 2002368340A JP 2002109141 A JP2002109141 A JP 2002109141A JP 2002109141 A JP2002109141 A JP 2002109141A JP 2002368340 A JP2002368340 A JP 2002368340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer layer
light emitting
lattice constant
emitting device
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002109141A
Other languages
English (en)
Inventor
Edward A Beam Iii
エドワード・エイ・ビーム,ザサード
Gary A Evans
ゲーリー・エイ・エバンス
Paul Saunier
ポール・ソーニヤー
Ming-Yih Kao
ミング−イー・カオ
David M Fanning
デイビッド・エム・ファニング
William H Davenport
ウィリアム・エイチ・ダベンポート
Andy Turudic
アンディ・タルディック
Walter A Wohlmuth
ウォルター・エイ・ウォルムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qorvo US Inc
Original Assignee
Triquint Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Triquint Semiconductor Inc filed Critical Triquint Semiconductor Inc
Publication of JP2002368340A publication Critical patent/JP2002368340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3434Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer comprising at least both As and P as V-compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0218Substrates comprising semiconducting materials from different groups of the periodic system than the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3409Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers special GRINSCH structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 約1.3μmから約1.55μmまでの波長を有す
る光を発することができる発光半導体装置を製造する際
にインジウム含有物質をGaAs上に成長させると、転位及
びその他の結晶欠陥が生じ、装置の性能を低下させるこ
とになる。そのため活性領域をInPに格子整合して成長
させていたが、InP基板は通常GaAs基板よりも性能的に
劣っていた。 【解決手段】 メタモーフィック・バッファ層を用い
ることにより格子定数を段階的に変化させ、それによっ
てGaAs基板を利用できるようにして、より優れた機械特
性、電気特性、熱特性及び/または光学特性を示し得る
ような発光装置を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、約1.3μmから約1.
55μmの波長を有する光を発することができる発光装置
に関し、特に、そのような発光装置にメタモーフィック
・バッファ層が組み入れられたものに関する。
【0002】
【従来の技術】電気通信産業では、約1.3μmから約1.55
μmの波長を有する光を発することができる光源が要求
される。これらの波長は、従来のガラス光ファイバにお
ける波長分散の最小領域及び光損失の最小領域にそれぞ
れ対応しており、これによって長距離高速光通信を向上
させることができる。
【0003】InGaAsP及びAlInGaAs材料系などの適切な
組成のインジウム含有半導体材料系から製造されるよう
な、活性領域を有する面放射型面発光レーザ(VCSEL)
は、1.3μm及び約1.55μmで動作可能である。しかしな
がら、このような活性領域をGaAsに格子整合して成長さ
せることは通常できない。このようなインジウム含有物
質をGaAs上に成長させると、通常、結果として転位及び
その他の結晶欠陥が生じ、装置の性能を低下させること
になる。従って、約1.3μmから約1.55μmまでの波長を
有する光を発することができる発光半導体装置は、通常
InP基板に格子整合して成長させる。残念ながら、InP基
板は通常GaAs基板より小型で、高価で、且つ脆弱であ
る。
【0004】更に、VCSELは通常、活性領域から発せら
れる光を反射するように設計された1若しくは数個の分
布型ブラッグ反射器(DBR)を有する。分布型ブラッグ
反射器は、活性領域に光学フィードバックを提供する。
残念ながら、InPに格子整合し得る材料系から形成したD
BRは、従来のGaAsに格子整合するGaAs/AlAs DBRに比べ
て性能が劣る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような課
題に着目してなされたものであり、その目的とすること
は、約1.3μmから約1.55μmまでの波長を有する光を発
することができるような半導体構造をGaAs基板と共に組
み入れた発光装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の一様態によれば、GaAs基板と、基板上に
配置された、約1.3μmから約1.55μmの波長を有する光
を発することができる発光構造と、基板と発光構造とに
挟装されているバッファ層とを含むことを特徴とする発
光装置が提供される。基板の格子定数にほぼ等しい格子
定数から発光構造の格子定数にほぼ等しい格子定数まで
バッファ層の格子定数が徐々に変化するようにバッファ
層の組成をバッファ層内で変化させた。
【0007】一様態では、バッファ層はInxAl1-xAs(0
≦x≦1)を含む。例えば、アルミニウムのフラックス、
ヒ素のフラックス及びインジウムのフラックスを基板に
供給し、アルミニウムのフラックスとインジウムのフラ
ックスの比を変化させることにより、このようなバッフ
ァ層を形成する。一実施例では、約380℃から約42
0℃の温度で基板を維持する。
【0008】一様態では、発光装置は、基板とバッファ
層とに挟装されたGaAs/AlAs分布型ブラッグ反射器を更
に有する。この例では、通常GaAs基板に格子整合するよ
うな分布型ブラッグ反射器の格子定数から発光構造の格
子定数までバッファ層の格子定数が徐々に変化するよう
にバッファ層の組成を変化させた。
【0009】別の様態では、発光装置は、第2のGaAs/A
lAs分布型ブラッグ反射器及び第2バッファ層を有す
る。発光構造の格子定数から第2分布型ブラッグ反射器
の格子定数までバッファ層の格子定数が徐々に変化する
ように第2バッファ層の組成を変化させた。
【0010】本発明の実施例に基づく発光装置は、InP
基板上に成長させた類似の発光装置と比べて優れた機械
特性、電気特性、熱特性及び/または光学特性を示し得
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一様態に基づく
発光装置10であり、上部表面14を有するGaAs基板1
2と、上部表面14上に配置されたメタモーフィック・
バッファ層16と、メタモーフィック・バッファ層16
の表面18上に配置された発光構造20とが含まれてい
る。
【0012】図1に示した実施例では、GaAs基板12
は、バルクGaAs基板12a及びGaAsバッファ層12bを
有する。GaAsバッファ層12bは、英国イーストグリン
ステッドのVG Semicon社製のV90分子線エピタキシーシ
ステムを用いて、分子線エピタキシー(MBE)によりバ
ルクGaAs基板12aの表面13上に成長させる。III-V
族材料系に適したその他の市販のMBEシステムを用いて
もよい。好適なバルクGaAs基板ウェーハは、種々の供給
元から市販されている。バルクGaAs基板12aの位置決
定はMBE装置で行い、ヒ素フラックスの存在下で温度約
650℃まで加熱して表面酸化物を除去する。その後、
約550℃から約620℃までの基板温度でガリウム及
びヒ素の原料から表面13上にバルクGaAsバッファ層1
2bを成長させる。GaAsバッファ層12bの厚さは、通
常約100Åから約1000Åである。
【0013】図1に示した実施例では、バルクGaAs基板
12a及びGaAsバッファ層12bの両方をn型導電率ま
で従来法でドープしているが、別の実施例ではドープし
なかったり或いはp型導電率まで従来法でドープしたり
し得る。バルクGaAs基板12aの表面13は、例えば
(100) 結晶表面または約2°から約8°だけミスカット
された (100) 結晶表面である。
【0014】GaAs基板12の格子定数から発光構造20
の格子定数までメタモーフィック・バッファ層16の格
子定数が徐々に変化するようにメタモーフィック・バッ
ファ層16の組成を表面14からの距離で変化させる。
組成変化に起因するメタモーフィック・バッファ層16
の歪みは、転位により緩和される。しかしながら、メタ
モーフィック・バッファ層16における欠陥密度を低く
し、転位及びその他の欠陥がメタモーフィック・バッフ
ァ層16から表面18まで広がらないように、メタモー
フィック・バッファ層16の組成の段階的変化を選択す
る際には十分に緩やかな変化になるように行う。
【0015】発光構造20を支持するメタモーフィック
・バッファ層16では、表面18における欠陥(例えば
転位)を平方センチ(cm2)当たり約104以下とすべきで
あることは、当業者であれば理解されよう。表面18の
欠陥密度が104/cm2より大きければ、発光構造20の性
能を著しく損ない得る。当業者は対照的に、高電子移動
度トランジスター(HEMT)の製造に用いられるメタモー
フィック・バッファ層が通常約106/cm2もの表面欠陥密
度を有し、それゆえに発光装置での使用に適さないこと
を理解するであろう。
【0016】発明者は、本発明に基づき準備した例えば
InxAl1-xAsメタモーフィック・バッファ層の表面欠陥密
度を測定した。測定は、従来の装飾エッチングで欠陥を
優先的にエッチングし、エッチングした表面を光学顕微
鏡で映し出し、欠陥を計数することによって行った。発
明者は、本発明に基づき準備したこのようなメタモーフ
ィック・バッファ層の欠陥密度が概ね104/cm2以下であ
り、それゆえに発光装置での使用に適していることを発
見した。
【0017】図1に示した実施例では、メタモーフィッ
ク・バッファ層16には、GaAsバッファ層を成長させた
装置と同じMBE装置を用いて分子線エピタキシー(MBE)
によりGaAs基板12の表面14で成長させたInxAl1-xAs
(0≦x≦1)が含まれる。この実施例では、約380℃
から約420℃までの基板温度で、好適には約400℃
で、インジウム、アルミニウム及びヒ素の原料からメタ
モーフィック・バッファ層16の成長を行う。約420
℃以上の温度では、インジウムのマイグレーションは、
8を粗面にするような欠陥を引き起こす。
【0018】メタモーフィック・バッファ層16は、導
電性である。図1に示した実施例では、メタモーフィッ
ク・バッファ層16をn型導電率まで従来法でドープし
ているが、別の実施例ではドープしなかったり或いはp
型導電率まで従来法でドープしたりし得る。
【0019】InxAl1-xAsを含むメタモーフィック・バッ
ファ層16の厚さは、通常約1500Åから約2μmである。
【0020】メタモーフィック・バッファ層16の望ま
しい組成プロフィールは、成長プロセス中にGaAs基板1
2への前駆物質のフラックスを制御することにより得ら
れる。例えば、図1に示したInxAl1-xAsメタモーフィッ
ク・バッファ層16のMBE成長中には、ヒ素のフラック
スを一定に保持し、インジウムのモル分率が表面14付
近で概ねx=0から表面18付近で概ねx=0.53まで変化
するようにアルミニウムのフラックスとインジウムのフ
ラックスの比を変化させる。インジウムのモル分率が増
加するにつれて、メタモーフィック・バッファ層16の
結晶格子においてアルミニウム原子がインジウム原子に
置換される。メタモーフィック・バッファ層16は、表
面14付近でGaAs基板12に名目上格子整合し、表面1
8付近で発光構造20のn-InPクラッド層22に名目上
格子整合する。InxAl1-xAsメタモーフィック・バッファ
層16のインジウムのモル分率を変化させて、インジウ
ムの他のIII-V族合金、例えばアルミニウム、ガリウ
ム、ヒ素、リンまたはこれらの組合せとインジウムとの
合金を表面18付近で名目上格子整合し得ることは、当
業者であれば理解できよう。
【0021】InxAl1-xAsメタモーフィック・バッファ層
16のインジウムのモル分率は、表面14と表面18の
間で例えば単調に線形にまたは指数関数的に変化し得
る。或いは、インジウムのモル分率は、単調な様式で変
化し得る。例えば、インジウムのモル分率は、表面14
付近では概ねx=0であり、表面14と表面18の中間の
位置では値x1まで増加し、表面18付近では値x2(x2<
x1)まで減少する。更に、InxAl1-xAsメタモーフィック
・バッファ層16のインジウム及びアルミニウムのモル
分率は、滑らかに、或いは厚さ約100Åから約1000Åの
段階で段階的に変化し得る。
【0022】発光構造20は、約1.3μmから約1.55μm
の波長を有する光を発することができるような従来型の
インジウムを含む発光構造である。このような構造につ
いては、当分野で多数知られている。
【0023】発光装置10においては、メタモーフィッ
ク・バッファ層16によって、あまり高価でなく機械的
に頑強であるようなGaAs基板12と発光構造20とを統
合することが可能になる。メタモーフィック・バッファ
層16を成長させた装置と同じ装置を用いて、分子線エ
ピタキシーによりメタモーフィック・バッファ層16の
表面18上に発光構造20を成長させることができる。
或いは、例えば化学蒸着法またはMOCVDにより発光構造
20の成長を行うこともできる。
【0024】図1に示した実施例では、発光構造20に
は、メタモーフィック・バッファ層16上で成長を行い
且つそこに名目上格子整合するようなn型InPクラッド層
22が含まれる。クラッド層22上には、順にAlGaInAs
屈折率分布型(GRIN)層24、活性領域26、AlGaInAs
GRIN層28及びp型InPクラッド層30を成長させた。
活性領域26では、AlGaInAsバリヤ層(30a及び30
b)とAlGaInAsまたはInGaAsP量子井戸層(32a及び
32b)とが交互に積層している。説明を簡便にするた
めに、図1には量子井戸層とバリヤ層を2層ずつ示す。
別の実施例では、発光構造20は、1層から約10層の
量子井戸層とそれに対応する数のバリヤ層を有する。
【0025】発光構造20の成長を行った後で、従来の
p型コンタクト34及び従来のn型コンタクト36をおの
おのクラッド層22及びGaAs基板12にデポジットす
る。
【0026】p型コンタクト34とn型コンタクト36の
間に適切な順方向バイアスを印加すると、結果的に電子
及びホールが活性領域26に注入されることになる。量
子井戸層32a及び32bにおける電子及びホールの放
射性再結合は、約1.3から約1.55μmの波長を有する光を
生成する。一実施例では、発光装置10は端面放射型レ
ーザであり、発光装置10内に従来法で付着させたミラ
ー面38及び40が活性領域26で生成された光の一部
を反射し、それによって活性領域26に光学フィードバ
ックを提供する。活性領域26で生成された光の別の部
分は、ミラー面38及び40を通過して発光装置10の
光学出力を形成する。
【0027】図2を参照すると、本発明の別の実施例に
基づく発光装置50は、順にGaAs基板12、従来型の第
1分布型ブラッグ反射器(DBR)52、メタモーフィッ
ク・バッファ層54、従来の発光構造20及び従来型の
第2DBR56を有する。異なる形状において参照番号が
同じであるものは、異なる実施例における同一部分を示
す。
【0028】従来型DBR52では、例えば分子線エピタ
キシーによってGaAs基板12に格子整合して成長させた
ような、GaAs層(58a及び58b)とAlAs層(60a
及び60b)とが交互に積層している。DBR52の各層
は、発光構造20の活性領域26で生成された光の波長
の約4分の1の厚さを有する。それゆえ、DBR52は通
常、約1.3μmから約1.55μmの波長を有する光に対して
高度の反射性を有する。図2に示した実施例では、DBR
52をn型導電率まで従来法でドープしているが、別の
実施例ではドープしなかったり或いはp型導電率まで従
来法でドープしたりし得る。このような従来型のGaAs/A
lAs DBRについては、当分野で多数知られている。
【0029】説明を簡便にするために、図2にはGaAs層
及びAlAs層を2組だけ示す。通常は、DBR52にはこの
ような層が約20〜約40組含まれる。当業者であれ
ば、DBR52などのDBRの反射率はDBRに含まれる層の組
数の増加に伴って増加することが理解されよう。
【0030】発光装置50の性能は、発光構造20に格
子整合するInPベースの物質からDBRを形成するよりもむ
しろ、GaAs/AlAs DBR52を含めることにより向上す
る。具体的には、GaAs/AlAs DBR52は、InPベースのDB
Rと比較して、少ない層の組数に対して反射率が高く、
高い熱伝導率及び低い直列抵抗を示す。
【0031】DBR52の表面62上で成長を行うメタモ
ーフィック・バッファ層54は、先の実施例のメタモー
フィック・バッファ層16にかなり類似している。具体
的には、(GaAs基板12に格子整合する)DBR52の格
子定数から発光構造20のインジウム含有物質の格子定
数までメタモーフィック・バッファ層54の格子定数が
徐々に変化するようにメタモーフィック・バッファ層5
4の組成を表面62からの距離で変化させる。従って、
発光装置50においては、メタモーフィック・バッファ
層54によって、発光構造20とGaAs/AlAs DBR52と
を統合することが可能になる。DBR52を成長させた装
置と同じ装置を用いて、分子線エピタキシーによりメタ
モーフィック・バッファ層54の成長を行うことができ
る。図2の例では、メタモーフィック・バッファ層54
は、表面62付近でDBR52に名目上格子整合し、表面
64付近でn-InPクラッド層22に名目上格子整合する
ようなInxAl1-xAsを含む。
【0032】メタモーフィック・バッファ層54は、約
1.3から約1.55μmの波長を有する光を実質的に透過する
のが好ましい。例えばInxAl1-xAsを含むメタモーフィッ
ク・バッファ層54は、x <0.4の場合に適度に透過性
を有する。
【0033】従来のDBR56も通常また、約1.3から約1.
55μmの波長を有する光に対して高度の反射性を有す
る。図2に示す実施例では、DBR56は、光の波長の約
4分の1の交互積層即ち例えば分子線エピタキシーによ
りInPクラッド層30に格子整合して成長させたInGaAsP
層(66a及び66b)及びInP層(68a及び68
b)を含むような従来のInGaAsP/InP DBRを有する。図
2に示した実施例では、DBR56をp型導電率まで従来法
でドープしているが、別の実施例ではドープしなかった
り或いはn型導電率まで従来法でドープしたりし得る。
このような従来型のInGaAsP/InP DBRについては、当分
野でよく知られている。説明を簡便にするために、図2
にはInGaAsP層及びInP層を2組だけ示す。通常は、DBR
56にはこのような層が20組以上含まれる。
【0034】DBR56を成長させた後で、従来のp型コン
タクト34及び従来のn型コンタクト36をおのおのDBR
56及びGaAs基板12にデポジットする。
【0035】コンタクト34と36の間に適切な順方向
バイアスを印加すると、結果的に活性領域26に約1.3
μmから約1.55μmの波長を有する光が生成される。DBR
52及び56は、活性領域26で生成された光の一部を
反射し、それによって活性領域26に光学フィードバッ
クを提供する。活性領域26で生成された光の別の部分
は、DBR52及び56の一方または両方を通過して発光
装置50の光学出力を形成する。一態様において、発光
装置50は面放射型面発光レーザ(VCSEL)である。
【0036】図3を参照すると、本発明の別の実施例に
基づく発光装置70は、順にGaAs基板12、従来型の第
1分布型ブラッグ反射器(DBR)52、メタモーフィッ
ク・バッファ層54、従来の発光構造20、第2メタモ
ーフィック・バッファ層72及び従来型の第2DBR74
を有する。
【0037】InPクラッド層30の表面76上で成長を
行うメタモーフィック・バッファ層72は、先の実施例
のメタモーフィック・バッファ層16及び54にかなり
類似している。具体的には、発光構造20のインジウム
含有物質の格子定数からDBR74のAlAsまたはGaAs層の
格子定数までメタモーフィック・バッファ層72の格子
定数が徐々に変化するようにメタモーフィック・バッフ
ァ層72の組成を表面76からの距離で変化させる。従
って、発光装置70においては、メタモーフィック・バ
ッファ層72によって、発光構造20とGaAs/AlAs DBR
74とを統合することが可能になる。メタモーフィック
・バッファ層72の成長は、例えば分子線エピタキシー
により行うことができる。図2の例では、メタモーフィ
ック・バッファ層72は、表面76付近でInPクラッド
層30に名目上格子整合し、表面78付近でDBR74に
名目上格子整合するようなInxAl1-xAsを含む。
【0038】DBR74は、DBR52にかなり類似している
か或いは同一であり、同様の利点を提供する。具体的に
は、メタモーフィック・バッファ層72の表面78上に
例えばMBEによって成長させたようなGaAs層(80a及
び80b)とAlAs層(82a及び82b)とが交互に積
層している。DBR74は、通常、約1.3μmから約1.55μm
の波長を有する光に対して高度の反射性を有する。図3
に示した実施例では、DBR52をp型導電率まで従来法で
ドープしているが、別の実施例ではドープしなかったり
或いはn型導電率まで従来法でドープしたりし得る。説
明を簡便にするために、図3にはGaAs層及びAlAs層を2
組だけ示す。通常は、DBR74にはこのような層が約2
0〜約40組含まれる。
【0039】DBR74を成長させた後で、従来のp型コン
タクト34及び従来のn型コンタクト36をおのおのDBR
74及びGaAs基板12にデポジットする。
【0040】発光装置70は、発光装置50の操作方法
とかなり類似した方法で操作する。
【0041】上記において本発明の好適な実施の形態に
ついて説明したが、本発明には特許請求の範囲内に含ま
れる全てのバリエーション及び改変が含まれることを理
解されたい。
【0042】
【発明の効果】従って、本発明によれば、約1.3μmから
約1.55μmまでの波長を有する光を発することができる
ような半導体構造を組み入れた発光装置を製造する際
に、従来用いられてきたInP基板ではなくGaAs基板を利
用することにより、優れた機械特性、電気特性、熱特性
及び/または光学特性を示し得る発光装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に基づくメタモーフィック・
バッファ層を有する発光装置の概略図である。図中の寸
法は必ずしも縮尺通りではない(以下同じ)。
【図2】本発明の別の実施例に基づくメタモーフィック
・バッファ層及び分布型ブラッグ反射器を有する発光装
置の概略図である。
【図3】本発明の別の実施例に基づく2層のメタモーフ
ィック・バッファ層を有する発光装置の概略図である。
【符号の説明】
10、50、70 発光装置 12 基板 12a バルク基板 12b バッファ層 13、14、18、62、64、76、78 表面 16、54 メタモーフィック・バッファ層 20 発光構造 22、30 クラッド層 24、28 GRIN層 26 活性領域 30a、30b バリヤ層 32a、32b 量子井戸層 34 p型コンタクト 36 n型コンタクト 38、40 付着表面 52、56、74 DBR
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 599034594 2300 NE Brookwood Par kway,Hillsboro,Oreg on 94124,U.S.A. (72)発明者 エドワード・エイ・ビーム,ザサード アメリカ合衆国テキサス州75074・プラ ノ・カイトメドウドライブ 4144 (72)発明者 ゲーリー・エイ・エバンス アメリカ合衆国テキサス州75093・プラ ノ・サビノドライブ 4520 (72)発明者 ポール・ソーニヤー アメリカ合衆国テキサス州75001・アディ ソン・アザーレーン 4002 (72)発明者 ミング−イー・カオ アメリカ合衆国テキサス州75262−6451・ ダラス・ブロムウィッチコート 7531 (72)発明者 デイビッド・エム・ファニング アメリカ合衆国テキサス州75043・ガーラ ンド・デュランゴドライブ 5113 (72)発明者 ウィリアム・エイチ・ダベンポート アメリカ合衆国オレゴン州97123・ヒルス ボロ・メルビスタレーン 18650 (72)発明者 アンディ・タルディック アメリカ合衆国オレゴン州97123・ヒルス ボロ・ピーオーボックス 371 (72)発明者 ウォルター・エイ・ウォルムス アメリカ合衆国オレゴン州97123・ヒルス ボロ・サウスイーストオークストリート 2964 Fターム(参考) 5F045 AA04 AB17 AD07 AD08 AF04 BB12 CA12 CB02 DA58 5F073 AA46 AA55 AA74 AB17 BA02 CA12 CA15 CB02 CB08 CB09 DA06 EA29

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光装置であって、 ガリウムヒ化物基板と、 前記基板上に配置されており、約1.3μmから約1.55μm
    の波長を有する光を発することができる発光構造と、 前記基板と前記発光構造とに挟装されたバッファ層とを
    含み、 前記基板の格子定数にほぼ等しい格子定数から前記発光
    構造の格子定数にほぼ等しい格子定数まで前記バッファ
    層の格子定数が徐々に変化するように前記バッファ層の
    組成を該バッファ層内で変化させていることを特徴とす
    る発光装置。
  2. 【請求項2】 前記バッファ層が、InxAl1-xAs(0≦x
    ≦1)を含むことを特徴とする請求項1に記載の発光装
    置。
  3. 【請求項3】 x≦0.53であることを特徴とする請求
    項1に記載の発光装置。
  4. 【請求項4】 前記バッファ層の厚さが、約1500Åか
    ら約2μmであることを特徴とする請求項1に記載の発光
    装置。
  5. 【請求項5】 前記バッファ層の構成要素のモル分率
    が、前記バッファ層内で指数関数的に変化することを特
    徴とする請求項1に記載の発光装置。
  6. 【請求項6】 前記バッファ層の構成要素のモル分率
    が、前記バッファ層内で線形に変化することを特徴とす
    る請求項1に記載の発光装置。
  7. 【請求項7】 前記バッファ層の構成要素のモル分率
    が、前記バッファ層内で段階的に変化することを特徴と
    する請求項1に記載の発光装置。
  8. 【請求項8】 前記段階の1つの厚さが、約100Åか
    ら約1000Åであることを特徴とする請求項7に記載の発
    光装置。
  9. 【請求項9】 前記発光構造が、レーザを含むことを
    特徴とする請求項1に記載の発光装置。
  10. 【請求項10】 前記発光構造が、InPに格子整合す
    るインジウム含有物質を含むことを特徴とする請求項1
    に記載の発光装置。
  11. 【請求項11】 分布型ブラッグ反射器を更に含むこ
    とを特徴とする請求項1に記載の発光装置。
  12. 【請求項12】 前記分布型ブラッグ反射器が、ガリ
    ウムヒ化物とアルミニウムヒ化物とを交互に積層した層
    を含むことを特徴とする請求項11に記載の発光装置。
  13. 【請求項13】 前記分布型ブラッグ反射器が、前記
    基板と前記バッファ層とに挟装されていることを特徴と
    する請求項11に記載の発光装置。
  14. 【請求項14】 前記バッファ層が第1バッファ層で
    あり、前記発光構造と前記分布型ブラッグ反射器とに挟
    装された第2バッファ層を更に有し、前記発光構造の格
    子定数にほぼ等しい格子定数から前記分布型ブラッグ反
    射器の格子定数にほぼ等しい格子定数まで前記第2バッ
    ファ層の格子定数が徐々に変化するように該第2バッフ
    ァ層の組成を該第2バッファ層内で変化させていること
    を特徴とする請求項11に記載の発光装置。
  15. 【請求項15】 発光装置を製造する方法であって、 ガリウムヒ化物基板上にバッファ層を形成する過程と、 約1.3μmから約1.55μmの波長を有する光を発すること
    ができる発光構造を前記バッファ層上に形成する過程と
    を有し、 前記基板の格子定数にほぼ等しい格子定数から前記発光
    構造の格子定数にほぼ等しい格子定数まで前記バッファ
    層の格子定数が徐々に変化するように前記バッファ層の
    組成を変化させていることを特徴とする方法。
  16. 【請求項16】 前記バッファ層を形成する過程が、
    アルミニウムのフラックス、ヒ素のフラックス及びイン
    ジウムのフラックスを前記基板に供給する過程と、前記
    アルミニウムのフラックスと前記インジウムのフラック
    スの比を変化させる過程とを含むことを特徴とする請求
    項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記バッファ層の形成中に、約38
    0℃から約420℃の温度で前記基板を維持する過程を
    更に含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記バッファ層を形成する前に、前
    記基板上に分布型ブラッグ反射器を形成する過程を更に
    含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記分布型ブラッグ反射器が、ガリ
    ウムヒ化物とアルミニウムヒ化物とを交互に積層した層
    を含むことを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記バッファ層が第1バッファ層で
    あり、前記発光構造上に第2バッファ層を形成する過程
    を更に含み、前記発光構造の格子定数にほぼ等しい格子
    定数からガリウムヒ化物及びアルミニウムヒ化物の一方
    の格子定数にほぼ等しい格子定数まで前記第2バッファ
    層の格子定数が徐々に変化するように該第2バッファ層
    の組成を該第2バッファ層内で変化させていることを特
    徴とする請求項15に記載の方法。
JP2002109141A 2001-04-13 2002-04-11 メタモーフィック・バッファ層構造を備えたガリウムヒ化物ウェーハによる長波長レーザダイオード Pending JP2002368340A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/834,832 US6697412B2 (en) 2001-04-13 2001-04-13 Long wavelength laser diodes on metamorphic buffer modified gallium arsenide wafers
US09/834832 2001-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002368340A true JP2002368340A (ja) 2002-12-20

Family

ID=25267924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002109141A Pending JP2002368340A (ja) 2001-04-13 2002-04-11 メタモーフィック・バッファ層構造を備えたガリウムヒ化物ウェーハによる長波長レーザダイオード

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6697412B2 (ja)
EP (1) EP1249906A2 (ja)
JP (1) JP2002368340A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015109482A (ja) * 2015-03-09 2015-06-11 株式会社東芝 半導体発光装置およびその製造方法
JP2017157865A (ja) * 2017-06-07 2017-09-07 株式会社東芝 半導体発光装置およびその製造方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6628694B2 (en) * 2001-04-23 2003-09-30 Agilent Technologies, Inc. Reliability-enhancing layers for vertical cavity surface emitting lasers
JP2004128415A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Toshiba Corp トランジスタ、ウェーハ、トランジスタの製造方法、ウェーハの製造方法および半導体層の形成方法
US6818928B2 (en) * 2002-12-05 2004-11-16 Raytheon Company Quaternary-ternary semiconductor devices
DE102004010377A1 (de) * 2004-03-03 2005-09-22 Schott Ag Herstellung von Substratwafern für defektarme Halbleiterbauteile, ihre Verwendung, sowie damit erhaltene Bauteile
US7326970B2 (en) * 2005-03-11 2008-02-05 The Boeing Company Metamorphic avalanche photodetector
JP2006332257A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sony Corp ヘテロ接合半導体装置及びその製造方法
EP2054980B1 (en) * 2006-08-23 2013-01-09 Ricoh Company, Ltd. Surface-emitting laser array, optical scanning device, and image forming device
JP2008111982A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 電界吸収型光変調半導体素子
US20080230803A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Northrop Grumman Space & Mission Systems Corp. Integrated Contact Interface Layer
US20090045437A1 (en) * 2007-08-15 2009-02-19 Northrop Grumman Space & Mission Systems Corp. Method and apparatus for forming a semi-insulating transition interface
RU2474923C1 (ru) * 2011-06-23 2013-02-10 Учреждение Российской академии наук Институт сверхвысокочастотной полупроводниковой электроники РАН (ИСВЧПЭ РАН) ПОЛУПРОВОДНИКОВАЯ МЕТАМОРФНАЯ НАНОГЕТЕРОСТРУКТУРА InAlAs/InGaAs
RU2474924C1 (ru) * 2011-08-08 2013-02-10 Учреждение Российской академии наук Институт сверхвысокочастотной полупроводниковой электроники РАН (ИСВЧПЭ РАН) ПОЛУПРОВОДНИКОВАЯ НАНОГЕТЕРОСТРУКТУРА InAlAs/InGaAs С МЕТАМОРФНЫМ БУФЕРОМ
US10811557B2 (en) * 2017-06-16 2020-10-20 Alta Devices, Inc. Growth structure under a release layer for manufacturing of optoelectronic devices
WO2019139337A1 (ko) * 2018-01-11 2019-07-18 엘지전자 주식회사 모기판, 상기 모기판을 이용한 화합물 반도체 태양전지의 제조 방법, 및 화합물 반도체 태양전지
RU196935U1 (ru) * 2019-10-09 2020-03-23 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский ядерный университет "МИФИ" (НИЯУ МИФИ) КАЛИБРОВОЧНАЯ ДВУХПЕРИОДНАЯ СВЕРХРЕШЕТКА InAlAs/InGaAs НА ПОДЛОЖКЕ InP

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3116731B2 (ja) * 1994-07-25 2000-12-11 株式会社日立製作所 格子不整合系積層結晶構造およびそれを用いた半導体装置
US5770868A (en) 1995-11-08 1998-06-23 Martin Marietta Corporation GaAs substrate with compositionally graded AlGaAsSb buffer for fabrication of high-indium fets
FR2761822B1 (fr) 1997-04-03 1999-05-07 Alsthom Cge Alcatel Laser semiconducteur a emission de surface
US5978398A (en) 1997-07-31 1999-11-02 Motorola, Inc. Long wavelength vertical cavity surface emitting laser
US5991326A (en) 1998-04-14 1999-11-23 Bandwidth9, Inc. Lattice-relaxed verticle optical cavities

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015109482A (ja) * 2015-03-09 2015-06-11 株式会社東芝 半導体発光装置およびその製造方法
JP2017157865A (ja) * 2017-06-07 2017-09-07 株式会社東芝 半導体発光装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1249906A2 (en) 2002-10-16
US6697412B2 (en) 2004-02-24
US20020150137A1 (en) 2002-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6280523B1 (en) Thickness tailoring of wafer bonded AlxGayInzN structures by laser melting
US6420199B1 (en) Methods for fabricating light emitting devices having aluminum gallium indium nitride structures and mirror stacks
JP2002368340A (ja) メタモーフィック・バッファ層構造を備えたガリウムヒ化物ウェーハによる長波長レーザダイオード
KR101168460B1 (ko) InP-계 수직공진 표면발광레이저를 제조하는 방법 및 이로부터 제조된 디바이스
US20020024989A1 (en) Distributed bragg reflectors incorporating SB material for long-wavelength vertical cavity surface emitting lasers
JP2008503090A (ja) InP基板上のII−VI/III−V層状構造
JPH0690057A (ja) 半導体レーザの作製方法
KR20090094091A (ko) 반도체 디바이스 및 그 제조 방법과 반도체 디바이스를 포함하는 장치
JP2007318165A (ja) 量子ドットレーザ
JP2007524253A (ja) 半導体デバイスの酸化物に起因する欠陥を低減するための歪み補償構造
JP2004253801A (ja) 改善された波長安定性を有するInGaAsN素子
US6590920B1 (en) Semiconductor lasers having single crystal mirror layers grown directly on facet
JPH10145003A (ja) 半導体レーザおよび該半導体レーザを用いた光通信システム
WO2018180450A1 (ja) 半導体多層膜反射鏡及び垂直共振器型発光素子
US7151284B2 (en) Structures for light emitting devices with integrated multilayer mirrors
US6858519B2 (en) Atomic hydrogen as a surfactant in production of highly strained InGaAs, InGaAsN, InGaAsNSb, and/or GaAsNSb quantum wells
JP4194844B2 (ja) 複数の光学活性領域を備える半導体レーザ
US8780951B2 (en) Distributed Bragg's reflector of digital-alloy multinary compound semiconductor
US6599564B1 (en) Substrate independent distributed bragg reflector and formation method
JPH06120610A (ja) 面発光半導体レーザ
JP7043802B2 (ja) 垂直共振型面発光レーザ、垂直共振型面発光レーザを作製する方法
US6631154B2 (en) Method of fabricating a distributed Bragg reflector having enhanced thermal and electrical properties
JP4668529B2 (ja) GaInNAs系半導体レーザ
JP2004273562A (ja) 発光素子およびその製造方法
JPH09260779A (ja) 半導体面発光レーザ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927