JP2002368035A - ワイヤボンダ用ワイヤクランプ装置 - Google Patents

ワイヤボンダ用ワイヤクランプ装置

Info

Publication number
JP2002368035A
JP2002368035A JP2001170788A JP2001170788A JP2002368035A JP 2002368035 A JP2002368035 A JP 2002368035A JP 2001170788 A JP2001170788 A JP 2001170788A JP 2001170788 A JP2001170788 A JP 2001170788A JP 2002368035 A JP2002368035 A JP 2002368035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
clamp
bonding
actuator
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001170788A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Sentoda
充 仙洞田
Osamu Nakayama
治 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001170788A priority Critical patent/JP2002368035A/ja
Publication of JP2002368035A publication Critical patent/JP2002368035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/788Means for moving parts
    • H01L2224/78801Lower part of the bonding apparatus, e.g. XY table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】Z軸高速揺動のためのZ軸ボンディングアーム
全体の軽量化・小イナーシャ化を実現することができる
ワイヤボンディング用ワイヤクランプ装置の提供。 【解決手段】XYステージ上に固定されたZ方向回転軸
13を中心にZ軸に揺動するボンディングアーム4上
に、金線ワイヤ9を把持する固定クランパ7、固定ワイ
ヤ把持部8、可動クランプ11、可動ワイヤ把持部10
と、可動クランプを駆動するカットクランプ動作用アク
チュエータ12と、可動クランプの開放側端部とカット
クランプ動作用アクチュエータとを接続する駆動用ワイ
ヤ15と有し、可動クランプを板ばね等の弾性体で形成
し、可動クランプの弾性変形によって金線ワイヤを把持
又は開放し、かつ、ボンディングアーム全体の重心がZ
軸支点軸近傍となるようにカットクランプ動作用アクチ
ュエータの配設位置を調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤボンダのワ
イヤクランプ装置に関し、特に、ボンディング工程での
ワイヤのカットクランプに適用しうるワイヤボンダのワ
イヤクランプ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のワイヤボンダのワイヤクランプ装
置は、ボンディングヘッドZ軸に固定されている固定ク
ランパと、固定クランパと鋏状に配置され一点を支点と
して揺動する可動クランパと、この可動クランパと連結
し可動クランパを駆動するクランプ用VCMとを含んで
構成されている。
【0003】従来のワイヤボンダのワイヤクランプ装置
について、図面を参照して詳細に説明する。図4は従来
のワイヤボンダ、ワイヤクランプ装置の一例を示す上面
図、図5はその側面図である。図4及び図5に示す従来
のワイヤボンダのワイヤクランプ装置はボンディングア
ーム4に搭載され、このボンディングアーム4はボンデ
ィングツールであるホーン5を保持し、ホーン5の先端
にはキャピラリ6が固定されている。
【0004】このキャピラリ6に金線ワイヤ9を通して
キャピラリの上方位置において固定クランパ7と可動ク
ランパ16で金線ワイヤ9を挟持する。可動クランパ1
6には、カットクランプ用アクチュエータ(VCM磁気
回路)19とカットクランプ用アクチュエータ(VCM
コイル)20とが連結し、カットクランプ用アクチュエ
ータ(VCM磁気回路)19とカットクランプ用アクチ
ュエータ(VCMコイル)20とに駆動され、可動クラ
ンパ16は支点21を中心に揺動して固定クランパ7と
で金線ワイヤ9を挟持する。ワイヤクランプ装置が搭載
されたボンディングアーム4は、Z軸支点軸13の周り
に高速で揺動する。
【0005】ここで、ワイヤボンディングのシーケンス
を図6に示す。通常ワイヤクランプは、セカンドボンデ
ィングが終了しフィードアップ動作を完了後(図6の
(i)参照)、カットクランプ用アクチュエータ19、
20を駆動して金線ワイヤ9を挟持し、その状態で上昇
することにより、セカンドボンディング点から繋がった
金線ワイヤ9を切断する(図6の(j)参照)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ワイヤボンダでは高速
でボンディングするために、ボンディングヘッド3はZ
軸を中心に高速で揺動するが、ワイヤクランプ装置はボ
ンディングヘッド3に固定されており、Z軸の高速揺動
を実現するためにはワイヤクランプ装置の軽量化・揺動
軸回りの低イナーシャ化が必要である。ところが、従来
のワイヤクランプ装置では、可動側ワイヤクランプ(可
動クランパ16および可動ワイヤ把持部10)を動作さ
せるためのカットクランプ用アクチュエータ19、20
がボンディングアーム4上のカットクランプ部(固定ク
ランパ7、固定ワイヤ把持部8、可動ワイヤ把持部1
0、可動クランパ16)に取り付けられており、Z軸ボ
ンディングアームの軽量化・小イナーシャ化が困難であ
るという欠点があった。
【0007】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであって、その主たる目的は、Z軸高速揺動のための
Z軸ボンディングアーム全体の軽量化・小イナーシャ化
を実現することができるワイヤボンディング用ワイヤク
ランプ装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のワイヤボンディング用ワイヤクランプ装置
は、ボンディングアーム上に、ボンディングワイヤを把
持する一対のワイヤクランプと、該一対のワイヤクラン
プの少なくとも一方を駆動するアクチュエータとを有す
るワイヤクランプ装置において、駆動される前記ワイヤ
クランプが弾性体を含み、該ワイヤクランプの一端に接
続される前記アクチュエータの駆動に伴って、前記ワイ
ヤクランプが弾性変形して前記ボンディングワイヤを把
持又は解放するものである。
【0009】本発明においては、前記ボンディングアー
ム及び該ボンディングアームに固定される構成物全体の
重心が、該ボンディングアームの回転軸近傍に位置する
ように、前記アクチュエータの配設位置が設定されるこ
とが好ましい。
【0010】また、本発明のワイヤボンディング用ワイ
ヤクランプ装置は、XYステージ上のZ方向回転軸を中
心にZ軸に揺動するボンディングアーム上に配設され、
ボンディングワイヤを把持するためのワイヤクランプと
該ワイヤクランプを駆動するアクチュエータと含むワイ
ヤボンダ用ワイヤクランプ装置において、前記ワイヤク
ランプは、前記ボンディングアームに固定される第1の
把持部と、前記第1の把持部に固定される第2の把持部
とで構成され、かつ、前記第2の把持部は、駆動用ワイ
ヤを介して前記アクチュエータと接続されているもので
ある。
【0011】本発明においては、前記第2の把持部が弾
性体で構成されていることが好ましく、前記第1の把持
部と前記第2の把持部の一端とが回転軸を介して接続さ
れており、前記第1の把持部と前記第2の把持部の他端
とが弾性体を介して接続されている構成とすることがで
きる。
【0012】また、本発明のワイヤボンディング用ワイ
ヤクランプ装置は、XYステージ上のZ方向回転軸を中
心にZ軸に揺動するボンディングアーム上に配設され、
ボンディングワイヤを把持するためのワイヤクランプと
該ワイヤクランプを駆動するアクチュエータと含むワイ
ヤボンダ用ワイヤクランプ装置において、前記ワイヤク
ランプは、第1の把持部と第2の把持部とで構成され、
前記第1の把持部の一端は、前記ボンディングアームの
第1の領域に固定され、前記第2の把持部の一端は、前
記ボンディングアームの第2の領域に固定され、かつ、
前記第1の把持部の他端と前記第2の把持部の他端との
うち少なくとも一方が、駆動用ワイヤを介して前記アク
チュエータと接続されているものである。
【0013】また、本発明においては、前記第1の把持
部又は前記第2の把持部の少なくとも一方が弾性体で構
成されていることが好ましく、前記第1の把持部と前記
ボンディングアームとが第1の回転軸を介して接続さ
れ、前記第2の把持部と前記ボンディングアームとが第
2の回転軸を介して接続されており、前記第1の把持部
と前記第2の把持部とが弾性体を介して接続されている
構成とすることができる。
【0014】前記アクチュエータが、前記アクチュエー
タと前記第1の把持部と前記第2の把持部と前記ボンデ
ィングアームとホーン及びキャピラリとを含む重心が前
記Z方向回転軸近傍となる位置に設けられていることが
好ましい。
【0015】このように、本発明は上記構成により、揺
動するZ軸の軽量化、低イナーシャ化を図ることがで
き、高速なボンディングを実施することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明に係るワイヤボンディング
用ワイヤクランプ装置は、その好ましい一実施の形態に
おいて、XYステージ上に固定されたZ方向回転軸を中
心にZ軸に揺動するボンディングアーム上に、ボンディ
ングワイヤを把持するための固定クランパ、固定ワイヤ
把持部、可動クランプ、可動ワイヤ把持部と、可動クラ
ンプを駆動するカットクランプ動作用アクチュエータ
と、可動クランプの開放側端部とカットクランプ動作用
アクチュエータとを接続する駆動用ワイヤと有し、可動
クランプを板ばね等の弾性体で形成し、可動クランプの
弾性変形によってボンディングワイヤを把持又は開放
し、かつ、ボンディングアーム全体の重心がZ軸支点軸
近傍となるようにカットクランプ動作用アクチュエータ
の配設位置を調整することにより、ワイヤクランプ部の
軽量化及びボンディングアーム部の小イナーシャ化を図
っている。上記ワイヤクランプ装置の各実施形態につい
て以下に説明する。
【0017】[実施の形態1]まず、本発明の第1の実
施形態に係るワイヤボンディング用ワイヤクランプ装置
について、図1及び図2を参照して説明する。図1は、
第1の実施形態に係るワイヤボンディング装置の全体構
成を示す斜視図であり、図2は、ワイヤクランプ部を拡
大した斜視図である。
【0018】本実施形態は、XYステージ1、2と、X
Yステージ上に固定された揺動するZ軸支点軸13と、
金線ワイヤ9をボンディングするためのホーン5及びキ
ャピラリ6と、金線ワイヤ9を把持するためのワイヤク
ランプ装置をボンディングアーム4上に有するワイヤボ
ンディング装置において、ワイヤクランプ装置の一部を
弾性のある板ばね等の可動クランプ11で構成し、この
弾性のある可動クランプ11を駆動させるためのカット
クランプ動作用アクチュエータ12が駆動用ワイヤ15
により接続されているものである。
【0019】図1の全体図と図2の拡大図を参照して説
明すると、X軸ステージ1及びY軸ステージ2と、X軸
ステージ1及びY軸ステージ2をそれぞれ動作させるX
軸ステージ用アクチュエータ17及びY軸ステージ用ア
クチュエータ18と、X軸ステージ1とY軸ステージ2
とに取り付けられたボンディングヘッド3と、ボンディ
ングヘッド3に取り付けられたZ軸支点軸13を持つボ
ンディングアーム4と、ボンディングアーム4に取り付
けられた固定クランパ7と、その先端に取り付けられる
固定ワイヤ把持部8と、固定クランパ7に取り付けられ
た板ばね等の可動クランプ11と、可動クランプ11の
先端に取り付けられ固定ワイヤ把持部8とで金線ワイヤ
9をクランプする可動ワイヤ把持部10と、可動クラン
プ11とカットクランプ動作用アクチュエータ12とを
連結する駆動用ワイヤ15とで構成される。なお、可動
クランプ11は、弾性変形するものであれば良く、金属
製、例えば、ステンレス製やバネ鋼製やベリリウム銅製
や、プラスチック製でも構成することができる。
【0020】次に、ワイヤのクランプ動作について説明
する。ワイヤボンディング装置のワイヤクランプ装置
は、X軸ステージ1とY軸ステージ2とに取り付けられ
たボンディングヘッド3のZ軸支点軸13を中心に揺動
するボンディングアーム4に取り付けられており、ボン
ディングアーム4は、ボンディングツールであるホーン
5を保持し、ホーン5の先端にはキャピラリ6が固定さ
れている。このキャピラリ6に金線ワイヤ9を通してキ
ャピラリ6の上方位置において固定ワイヤ把持部8と可
動ワイヤ把持部10とで金線ワイヤ9を挟持する。
【0021】可動ワイヤ把持部10は弾性変形する可動
クランプ11の先端に取り付けられ、可動クランプ11
は固定クランパ7の先端に取り付けられている。把持動
作をさせるカットクランプ動作用アクチュエータ12
は、ボンディングアーム4に設けられた凹部に収納さ
れ、ホーン5とキャピラリ6と固定クランパ7と固定ワ
イヤ把持部8と可動ワイヤ把持部10と可動クランプ1
1とを含むボンディングアーム4にカットクランプ動作
用アクチュエータ12を取りつけた時の重心が、揺動す
るボンディングアーム4のZ軸支点軸13近傍になるよ
うに取り付けられている。
【0022】このように、カットクランプ動作用アクチ
ュエータ12を、Z軸支点軸13に対して垂直であるZ
方向の位置をZ軸支点軸13近傍にした場合は、揺動す
るボンディングアーム4のイナーシャを抑える事ができ
る。また、カットクランプ動作用アクチュエータ12
を、Z軸支点軸13に対し垂直で、X軸ステージ1ある
いはY軸ステージ2に平行な方向の位置をZ軸支点軸1
3近傍にした場合は、ホーン5とキャピラリ6と固定ク
ランパ7と固定ワイヤ把持部8と可動ワイヤ把持部10
と可動クランプ11とを含むボンディングアーム4とカ
ットクランプ動作用アクチュエータ12との重心をZ軸
支点軸13近傍にする事ができ、揺動するボンディング
アーム4のイナーシャを抑える事ができる。
【0023】そして、カットクランプ動作用アクチュエ
ータ12が駆動すると、駆動用ワイヤ15により可動ク
ランプ11を弾性変形させて可動ワイヤ把持部10と固
定ワイヤ把持部8とで金線ワイヤ9を挟持する。ワイヤ
クランプ装置は、金線ワイヤ9を挟持したままZ軸支点
軸13回りに揺動し、金線ワイヤ9を引きちぎる。な
お、金線ワイヤ9の解放は、カットクランプ動作用アク
チュエータ12が可動クランプ11の変形を緩める方向
に移動し、可動クランプ11のたわみを元に戻すことに
より行われる。
【0024】このように、本実施形態のワイヤクランブ
装置によれば、弾性変形する板ばね等で可動クランプ1
1を形成し、かつ、可動クランプ11を駆動するための
カットクランプ動作用アクチュエータ12をZ軸支点軸
13近傍に設置することにより、Z軸ボンディングアー
ム全体の軽量化・小イナーシャ化を実現することができ
る。
【0025】[実施の形態2]次に、本発明の第2の実
施形態に係るワイヤボンディング用ワイヤクランプ装置
について、図3を参照して説明する。図3は、第2の実
施形態に係るワイヤクランプ部の拡大図である。なお、
本実施形態は、第1の実施形態の固定側ワイヤクランプ
と可動側ワイヤクランプとの位置を反対向きに配置した
ことを特徴とするものである。
【0026】図3に示すように、固定クランパ7の先端
には、固定ワイヤ把持部8が設けられ、固定クランパ7
のカットクランプ動作用アクチュエータ12側の位置に
可動クランプ11が設けられ、可動クランプ11には可
動ワイヤ把持部10が設けられている。この場合、可動
側ワイヤクランプ(可動クランプ11および可動ワイヤ
把持部10)は、カットクランプ動作用アクチュエータ
12が動作していない初期状態で固定ワイヤ把持部8お
よび可動ワイヤ把持部10は閉じている状態となり、金
線ワイヤ9を挟持する。
【0027】このような構成によっても、Z軸ボンディ
ングアーム全体の軽量化・小イナーシャ化を実現するこ
とができる。
【0028】[実施の形態3]次に、本発明の第3の実
施形態に係るワイヤボンディング用ワイヤクランプ装置
について、図7及び図8を参照して説明する。図7は、
第3の実施形態に係るワイヤボンディング装置の全体構
成を示す斜視図であり、図8は、ワイヤクランプ部を拡
大した斜視図である。なお、本実施形態は、第1の実施
形態で金線ワイヤをクランプする部分のクランプ方向を
90度回転させたことを特徴とするものである。
【0029】すなわち、図7及び図8に示すように、ボ
ンディングアーム4から突き出したホーン5の突き出し
と同軸方向に固定ワイヤ把持部8と可動ワイヤ把持部1
0との開閉方向を有する第1の実施形態および第2の実
施形態と異なり、ボンディングアーム4から突き出した
ホーン5の突き出しと垂直方向に固定ワイヤ把持部8と
可動ワイヤ把持部10との開閉方向を有する形態であ
る。本実施形態では、金線ワイヤ9をホーン5にセット
する作業を行う場合、作業者はホーン5の突き出された
先にいるため、ホーン5の先端に設けられた金線ワイヤ
9を挿入する穴を容易に確認することができ、作業性が
向上するという効果が得られる。
【0030】また、図8に示すように、可動クランプ1
1は、固定クランパ7に取り付けるための第1の部位
と、可動ワイヤ把持部10を設けるための第2の部位と
を有し、第1の部位と第2の部位とが弾性部により接続
されている。この弾性部は、弾性のある形状あるいは材
質であれば良く、例えば、弾性部を板バネのように金属
等で薄く構成したり、弾性変形させる方向とは垂直な方
向にスリットや凹形状を設ける構成も可能である。更
に、第1の部位と第2の部位と弾性部を一体として構成
することも可能である。
【0031】[実施の形態4]次に、本発明の第4の実
施形態に係るワイヤボンディング用ワイヤクランプ装置
について説明する。
【0032】前記した第1乃至第3の実施形態では、固
定クランパ7の一部に弾性変形する可動クランプ11が
設けられたものであったが、弾性変形する可動クランプ
11を同作用を実現できる構成であれば良く、固定クラ
ンパ7の一部に可動ワイヤ把持部10を含む可動クラン
プ11が回転軸を介して接続され、固定クランパ7と可
動クランプ11とが弾性体を介して接続されていても良
い。この場合、弾性体はコイル上の一般的なバネを使用
することも可能であり、第1の実施形態の場合には、バ
ネが自由長の状態で金線ワイヤ9は開放されており、第
2の実施形態の場合には、バネが自由長の状態で金線ワ
イヤ9を挟持している。開放・挟持の動作に関してはそ
れぞれ第1の実施形態、第2の実施形態と同様である。
本実施形態の構成では、可動クランプ11の材質の選択
肢を広げることができ、いろいろな使用条件に対応した
装置を構成することができる。
【0033】[実施の形態5]次に、本発明の第5の実
施形態に係るワイヤボンディング用ワイヤクランプ装置
について説明する。
【0034】前記した第1乃至第4の実施形態におい
て、駆動用ワイヤ15の代わりに、剛性を有した棒状部
材を用いて可動クランプ11に接続させることにより、
可動クランプ11の弾性を利用した動作ではなく、カッ
トクランパ動作用アクチュエータ12の駆動力を直接伝
達させて動作させることも可能である。
【0035】[実施の形態6]次に、本発明の第6の実
施形態に係るワイヤボンディング用ワイヤクランプ装置
について、図9を参照して説明する。図9は、ワイヤボ
ンディング装置のワイヤクランプ部の拡大図である。
【0036】図9に示すように、本実施形態のワイヤク
ランプ装置は、ボンディングアーム4に可動クランプ1
1aと可動クランプ11bとを設け、可動クランプ11
aおよび可動クランプ11bの先端には、可動ワイヤ把
持部10a、10bが設けられている。また、可動クラ
ンプ11a、11bはそれぞれ可動ワイヤ把持部10
a、10bとは反対側の面において、駆動用ワイヤ15
と接続され、駆動用ワイヤ15は、可動クランプ11
a、11bを揺動するカットクランプ動作用アクチュエ
ータ12と接続されている。また、可動クランプ11
a、11bは第1乃至第3の実施形態と同様に弾性体で
構成されており、カットクランプ動作用アクチュエータ
12の駆動により、ワイヤ把持部10a、10bは開閉
する。可動クランプ11a、11bが変形していない開
放状態で金線ワイヤ9は挟持されており、支点22を介
して駆動ワイヤ15により可動クランプ11a、11b
を変形させた状態で金線ワイヤ9を開放する。
【0037】なお、図9では支点22を設けた例を記載
しているが、可動クランプ11a、11bと駆動用ワイ
ヤ15との接続点αと、カットクランプ動作用アクチュ
エータ12と駆動用ワイヤ15との接続点βとの位置関
係によっては、支点22を設ける必要はなく、可動クラ
ンプ11a、11bの開閉方向に駆動用ワイヤ15の張
力が発生すれば良い。また、カットクランプ動作用アク
チュエータ12は1つとしているが、可動クランプ11
aと可動クランプ11bとに1つずつ設けても良い。
【0038】本実施形態の構成によれば、ワイヤ把持部
10a、10b間の金線ワイヤ9開放時の開き量を第1
乃至第3の実施形態と同じとする場合、ひとつの可動ク
ランプで見ると、その開き量は1/2で良く、カットク
ランプ動作用アクチュエータ12の駆動力を少なくする
事ができる。つまり、小型のカットクランプ動作用アク
チュエータ12を選択する事ができ、ボンディングアー
ム4上の重量を減らすことができるため、低イナーシャ
化において効果を奏する事ができる。また、本実施形態
の場合も第4の実施形態と同様に、可動クランプ11a
と可動クランプ11bとを弾性体で接続する構成とする
ことも可能である。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のワイヤボ
ンディング用ワイヤクランプ装置によれば、可動側カッ
トクランプと、可動側カットクランプを動作させるため
のカットクランプ動作用アクチュエータを駆動用ワイヤ
で接続し、アクチュエータをZ軸揺動中心に近づけるこ
と及びカットクランプ装置の一部を弾性のある材質で構
成し、バネ性を持たせることにより、揺動するZ軸の軽
量化、低イナーシャ化を図ることができ、高速なボンデ
ィングを実施することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るワイヤボンディ
ング装置の全体構成を示す斜視図である。
【図2】本発明の第1の実施形態に係るワイヤボンディ
ング装置のワイヤクランプ部の拡大図である。
【図3】本発明の第2の実施形態に係るワイヤボンディ
ング装置のワイヤクランプ部の拡大図である。
【図4】従来のワイヤボンディング装置の上面図であ
る。
【図5】従来のワイヤボンディング装置の側面図であ
る。
【図6】ワイヤボンディング装置のボンディングシーケ
ンスである。
【図7】本発明の第3の実施形態に係るワイヤボンディ
ング装置の全体図である。
【図8】本発明の第3の実施形態に係るワイヤボンディ
ング装置のワイヤクランプ部の拡大図である。
【図9】本発明の第6の実施形態に係るワイヤボンディ
ング装置のワイヤクランプ部の拡大図である。
【符号の説明】
1 X軸ステージ 2 Y軸ステージ 3 ボンディングヘッド 4 ボンディングアーム 5 ホーン 6 キャピラリ 7 固定クランパ 8 固定ワイヤ把持部 9 金線ワイヤ 10、10a、10b 可動ワイヤ把持部 11、11a、11b 可動クランプ 12 カットクランプ動作用アクチュエータ 13 Z軸支点軸 14 ワイヤボンディング装置ベース 15 駆動用ワイヤ 16 可動クランパ 17 X軸ステージ用アクチュエータ 18 Y軸ステージ用アクチュエータ 19 カットクランプ用アクチュエータ(VCM磁気回
路) 20 カットクランプ用アクチュエータ(VCMコイ
ル) 21 支点 22 支点

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボンディングアーム上に、ボンディングワ
    イヤを把持する一対のワイヤクランプと、該一対のワイ
    ヤクランプの少なくとも一方を駆動するアクチュエータ
    とを有するワイヤクランプ装置において、 駆動される前記ワイヤクランプが弾性体を含み、該ワイ
    ヤクランプの一端に接続される前記アクチュエータの駆
    動に伴って、前記ワイヤクランプが弾性変形して前記ボ
    ンディングワイヤを把持又は解放することを特徴とする
    ワイヤボンダ用ワイヤクランプ装置。
  2. 【請求項2】前記ボンディングアーム及び該ボンディン
    グアームに固定される構成物全体の重心が、該ボンディ
    ングアームの回転軸近傍に位置するように、前記アクチ
    ュエータの配設位置が設定されることを特徴とする請求
    項1記載のワイヤボンダ用ワイヤクランプ装置。
  3. 【請求項3】XYステージ上のZ方向回転軸を中心にZ
    軸に揺動するボンディングアーム上に配設され、ボンデ
    ィングワイヤを把持するためのワイヤクランプと該ワイ
    ヤクランプを駆動するアクチュエータと含むワイヤボン
    ダ用ワイヤクランプ装置において、 前記ワイヤクランプは、前記ボンディングアームに固定
    される第1の把持部と、前記第1の把持部に固定される
    第2の把持部とで構成され、かつ、前記第2の把持部
    は、駆動用ワイヤを介して前記アクチュエータと接続さ
    れていることを特徴とするワイヤボンダ用ワイヤクラン
    プ装置。
  4. 【請求項4】前記第2の把持部が弾性体で構成されてい
    ることを特徴とする請求項3記載のワイヤボンダ用ワイ
    ヤクランプ装置。
  5. 【請求項5】前記第1の把持部と前記第2の把持部の一
    端とが回転軸を介して接続されており、前記第1の把持
    部と前記第2の把持部の他端とが弾性体を介して接続さ
    れていることを特徴とする請求項3又は4に記載のワイ
    ヤボンダ用ワイヤクランプ装置。
  6. 【請求項6】XYステージ上のZ方向回転軸を中心にZ
    軸に揺動するボンディングアーム上に配設され、ボンデ
    ィングワイヤを把持するためのワイヤクランプと該ワイ
    ヤクランプを駆動するアクチュエータと含むワイヤボン
    ダ用ワイヤクランプ装置において、 前記ワイヤクランプは、第1の把持部と第2の把持部と
    で構成され、前記第1の把持部の一端は、前記ボンディ
    ングアームの第1の領域に固定され、前記第2の把持部
    の一端は、前記ボンディングアームの第2の領域に固定
    され、かつ、前記第1の把持部の他端と前記第2の把持
    部の他端とのうち少なくとも一方が、駆動用ワイヤを介
    して前記アクチュエータと接続されていることを特徴と
    するワイヤボンダ用ワイヤクランプ装置。
  7. 【請求項7】前記第1の把持部又は前記第2の把持部の
    少なくとも一方が弾性体で構成されていることを特徴と
    する請求項6記載のワイヤボンダ用ワイヤクランプ装
    置。
  8. 【請求項8】前記第1の把持部と前記ボンディングアー
    ムとが第1の回転軸を介して接続され、前記第2の把持
    部と前記ボンディングアームとが第2の回転軸を介して
    接続されており、前記第1の把持部と前記第2の把持部
    とが弾性体を介して接続されていることを特徴とする請
    求項6又は7に記載のワイヤボンダ用ワイヤクランプ装
    置。
  9. 【請求項9】前記アクチュエータが、前記アクチュエー
    タと前記第1の把持部と前記第2の把持部と前記ボンデ
    ィングアームとホーン及びキャピラリとを含む重心が前
    記Z方向回転軸近傍となる位置に設けられていることを
    特徴とする請求項3乃至8のいずれか一に記載のワイヤ
    ボンダ用ワイヤクランプ装置。
JP2001170788A 2001-06-06 2001-06-06 ワイヤボンダ用ワイヤクランプ装置 Pending JP2002368035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001170788A JP2002368035A (ja) 2001-06-06 2001-06-06 ワイヤボンダ用ワイヤクランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001170788A JP2002368035A (ja) 2001-06-06 2001-06-06 ワイヤボンダ用ワイヤクランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002368035A true JP2002368035A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19012650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001170788A Pending JP2002368035A (ja) 2001-06-06 2001-06-06 ワイヤボンダ用ワイヤクランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002368035A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102407401A (zh) * 2011-11-12 2012-04-11 广东南方宏明电子科技股份有限公司 一种打线机
CN114473280A (zh) * 2022-02-23 2022-05-13 广西桂芯半导体科技有限公司 一种芯片封装焊线装置
US11420287B2 (en) * 2019-09-29 2022-08-23 Ningbo Shangjin Automation Technology Co., Ltd. Wire clamping system for fully automatic wire bonding machine
US11521949B2 (en) 2020-07-10 2022-12-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Wire bonding apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177732A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Hitachi Ltd 製造装置
JPS63155627A (ja) * 1986-12-18 1988-06-28 Mitsubishi Electric Corp ワイヤボンデイング装置
JPH0268942A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤクランプ方法及び装置
JPH0298151A (ja) * 1988-10-04 1990-04-10 Nec Corp ワイヤーボンダのカットクランプ装置
JPH02138432A (ja) * 1988-07-14 1990-05-28 Rolls Royce Plc 合金とその使用方法
JPH07193104A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤボンディング装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177732A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Hitachi Ltd 製造装置
JPS63155627A (ja) * 1986-12-18 1988-06-28 Mitsubishi Electric Corp ワイヤボンデイング装置
JPH02138432A (ja) * 1988-07-14 1990-05-28 Rolls Royce Plc 合金とその使用方法
JPH0268942A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤクランプ方法及び装置
JPH0298151A (ja) * 1988-10-04 1990-04-10 Nec Corp ワイヤーボンダのカットクランプ装置
JPH07193104A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤボンディング装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102407401A (zh) * 2011-11-12 2012-04-11 广东南方宏明电子科技股份有限公司 一种打线机
US11420287B2 (en) * 2019-09-29 2022-08-23 Ningbo Shangjin Automation Technology Co., Ltd. Wire clamping system for fully automatic wire bonding machine
US11521949B2 (en) 2020-07-10 2022-12-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Wire bonding apparatus
CN114473280A (zh) * 2022-02-23 2022-05-13 广西桂芯半导体科技有限公司 一种芯片封装焊线装置
CN114473280B (zh) * 2022-02-23 2023-11-24 广西桂芯半导体科技有限公司 一种芯片封装焊线装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002164380A (ja) ワイヤボンディング装置
TWI668773B (zh) 引線接合裝置和半導體裝置的製造方法
US6899262B2 (en) Clamping device
JP2002368035A (ja) ワイヤボンダ用ワイヤクランプ装置
KR20160124851A (ko) 반도체 장치의 제조 방법 및 와이어 본딩 장치
JPH1092863A (ja) ボンディング装置用ワイヤクランパ
KR100504036B1 (ko) 본딩장치
JP3993157B2 (ja) ボンディング装置
JPH0890477A (ja) マイクログリップ
JPS61101042A (ja) ボンデイング装置
US6533158B2 (en) Wire bonding apparatus having wire clamp
JP4411615B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JP3298783B2 (ja) ワイヤボンディング装置用ワイヤカットフィード装置
JP2006049597A (ja) 基板搬送装置
JP3263462B2 (ja) ワイヤボンディング用ワイヤの把持装置
JP3443031B2 (ja) マニピュレータヘッド
WO2018074293A1 (ja) バンド引締カット装置
JP3337571B2 (ja) ワイヤボンディング装置におけるワイヤクランプ機構の構造及びクランプ片の固着方法
JP2000353719A (ja) ワイヤボンディング装置におけるワイヤクランプ機構
JPS62287632A (ja) ワイヤボンデイング装置
JP3201275B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JP3264184B2 (ja) ワイヤボンディング装置
KR100440781B1 (ko) 와이어 클램프
JPH07171720A (ja) クリップ装着装置
JP2024071789A (ja) 半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110304