JP2002358598A - 建設機械の稼働台数出力方法及びその装置並びに稼働台数管理システム - Google Patents

建設機械の稼働台数出力方法及びその装置並びに稼働台数管理システム

Info

Publication number
JP2002358598A
JP2002358598A JP2001164544A JP2001164544A JP2002358598A JP 2002358598 A JP2002358598 A JP 2002358598A JP 2001164544 A JP2001164544 A JP 2001164544A JP 2001164544 A JP2001164544 A JP 2001164544A JP 2002358598 A JP2002358598 A JP 2002358598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating
construction
machines
output
map data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001164544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3685090B2 (ja
Inventor
Hisashi Kadowaki
久 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2001164544A priority Critical patent/JP3685090B2/ja
Publication of JP2002358598A publication Critical patent/JP2002358598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685090B2 publication Critical patent/JP3685090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 どの地域に何台の建設機械がレンタルされて
いるかを容易に把握できるようにしてレンタル機を効率
良く配備する。 【解決手段】 建設機械が配備される場所の地図データ
を表示装置11の画面上に出力する地図データメモリ5
gと、画面上に表示されたその地図データに建設機械の
稼働台数を示すデータをオーバーレイ表示する稼働情報
編集処理部5d、図形化処理部5f及び合成表示部5h
を備えてなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各現場に配備され
る建設機械の稼働台数を把握するのに好適である建設機
械の稼働台数出力方法及びその装置並びに稼働台数管理
システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、レンタルされる建設機械の稼働管
理については、主にレンタル費用の算出や定期点検を目
的として行われており、使用年月日(昇順)毎に作業開
始時刻、作業終了時刻、作業時間等が管理されている。
これらの稼働管理はレンタル機においてクラス別に実施
されているため、顧客のニーズに応じたクラスの建設機
械を、稼働率が少ないものから選択して提供できるよう
になっている。このような稼働管理は、地場レンタル会
社のようにレンタル機の貸し出し地域が限られている場
合に有効である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、国内全域を貸し
出し対象としているような広域レンタル会社では、上記
した稼働管理方法では、稼働台数、すなわち、どの地域
に何台の建設機械がレンタルされているかを把握するこ
とができないという問題がある。
【0004】広域レンタル会社ではレンタル効率を高め
るために、特定の貸し出し地域で稼働台数が突出した
り、または減少しないようにレンタル機の平準化を図る
必要がある。ところが、広域でのレンタル機の管理を対
象としていない従来の稼働管理方法では、例えば隣接す
る二つの貸し出し地域の一方でレンタル機が不足し、他
方で余るという現象すら予測することができず、また対
処することができないため、平準化を図ることができな
かった。
【0005】本発明は以上のような従来のレンタル機の
稼働管理方法における課題を考慮してなされたものであ
り、どの地域に何台の建設機械がレンタルされているか
を容易に把握できるようにしてレンタル機を効率良く配
備することができる建設機械の稼働台数出力方法及びそ
の装置並びに建設機械の稼働台数管理システムを提供す
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の稼働台数出力方
法は、建設機械が配備される場所の地図データを出力
し、出力されたその地図データに、上記建設機械の稼働
台数を示すデータを重ねて出力することを要旨とする。
【0007】上記稼働台数出力方法に従えば、建設機械
の稼働台数を地図上で示すようにしたため、配備される
場所毎の稼働台数が一目で把握できる。
【0008】上記出力方法において、上記地図データを
複数のエリアに分割し、その分割されたエリア毎に上記
稼働台数を示せば、例えば建設機械が配備される工事現
場、地域、または上記建設機械を管理している営業所の
営業範囲別に稼働台数を知ることができる。
【0009】上記稼働台数を示すデータは、上記地図デ
ータ上に色分けまたはグラフによって出力することがで
き、また、上記建設機械の機種毎に分類して出力するこ
ともできる。また、上記地図データと上記稼働台数を出
力する場合、表示装置の画面上にオーバーレイ表示する
ことが好ましい。
【0010】本発明の建設機械の稼働台数出力装置は、
建設機械が配備される場所の地図データを出力する地図
データ出力手段と、出力されたその地図データに上記建
設機械の稼働台数を示すデータを重ねて出力する稼働デ
ータ出力手段と、を備えてなることを要旨とする。
【0011】本発明の稼働台数出力装置に従えば、地図
データ出力手段によって出力された地図上に、稼働台数
データ出力手段が建設機械の稼働台数を重ねて出力する
ようにしたため、配備される場所毎の稼働台数が一目し
て把握できる。
【0012】上記地図データが複数のエリアに分割され
ている場合は、上記建設機械の稼働台数を示すデータは
そのエリア毎に分類して記憶手段に記憶することが好ま
しい。また、この記憶手段は、外部からの稼働台数を示
すデータを受けてその内容を更新するように構成するこ
とが好ましい。
【0013】また、上記地図データと上記稼働台数を示
すデータを出力する場合、表示装置の画面上にオーバー
レイ表示することが好ましい。
【0014】本発明の建設機械の稼働台数管理システム
は、稼働状態を検出する稼働状態検出手段と、その検出
した稼働情報をデータとして送信する送信手段を備えた
建設機械と、上記構成を有する稼働台数出力装置から構
成され、この稼働台数出力装置が、上記建設機械から送
信される稼働状態を示すデータを受信する受信手段と、
その稼働状態を示すデータに基づいて稼働台数を求める
稼働台数算出手段とをさらに備えてなることを要旨とす
る。
【0015】本発明の稼働台数管理システムに従えば、
建設機械の稼働状態が検出されて稼働台数出力装置に送
信され、稼働台数が求められるため、建設機械の最新の
稼働台数を地図上に重ねて出力することができる。
【0016】また、上記稼働台数管理システムの建設機
械側にGPS(Global PositioningSystem)を備え、建
設機械の現在位置を、稼働状態を示すデータに付加して
上記稼働台数出力装置に送信すれば、建設機械の現在位
置を出力することができるとともに建設機械の移動軌跡
を出力することが可能になる。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。
【0018】図1は本発明の稼働台数管理システムの第
一実施形態を示したものであり、建設機械としての油圧
ショベルは、機体全体を電子的に統合制御するいわゆる
メカトロシステムを搭載しているものである。
【0019】同図において稼働台数管理システムは、油
圧ショベルの上部旋回体に搭載されマイクロコンピュー
タから構成される稼働情報検出装置1と、この稼働情報
検出装置1とシリアル通信で接続される稼働情報通信装
置2と、通信衛星3及び基地局4を通じその稼働情報通
信装置2との間で通信を行う稼働情報管理装置5とから
主として構成されており、この稼働情報管理装置5は広
域レンタル会社、或いは建設機械の製造メーカー内に設
置されたホストコンピュータで構成されている。
【0020】上記稼働情報検出装置1の入力側には、キ
ースイッチユニット6、オルタネータ7、燃料センサ8
及び圧力センサ9が接続されている。そしてキースイッ
チユニット6にエンジンキー6aを差し込んで“LOCK”
→“ON”位置に切り換えると、稼働情報検出装置1にバ
ッテリ(図示しない)の電源が供給される。続いて“ST
ART”に切り換えると、油圧ショベル(図示しない)の
エンジンが始動する。
【0021】このエンジンが始動してオルタネータ7か
ら発電信号が出力された時点で稼働情報書込部1aはエ
ンジン始動日時を稼働情報メモリ1bに記憶する。ま
た、エンジンが停止されオルタネータ7から発電信号が
出力されなくなると、稼働情報書込部1aはエンジン停
止日時を稼働情報メモリ1bに記憶する。
【0022】また、稼働情報検出装置1内に備えられた
アワーメータ1cで計られる油圧ショベルの累積稼働時
間、及び燃料センサ8から出力される燃料残量も稼働情
報メモリ1bに記憶される。
【0023】圧力センサ9は、油圧ショベルの例えば掘
削アタッチメントの操作圧を検出しており、この圧力セ
ンサ9から信号が出力されると実際に掘削作業が行われ
ていることになる。そこで、オルタネータ7から発電信
号が出力され、且つこの圧力センサ9から信号が出力さ
れたときを作業開始時刻として計時をスタートさせ、圧
力センサ9からの信号がなくなったときを作業終了時刻
として計時をストップさせる。それにより、実際に作業
が行われた作業時間をカウントすることができるように
なっている。なお、上記実施形態では掘削アタッチメン
トの操作圧を圧力センサで検出したが、これに限らず、
圧力センサに代えて圧力スイッチを用いて操作圧を検出
することもできる。また、上記実施形態では操作圧の検
出対象として掘削アタッチメントを例にとって説明した
が、これに限らず、走行、旋回等の操作圧を検出しても
よい。
【0024】なお、上述した稼働情報検出装置1の各構
成は、油圧ショベルを制御する目的でメカトロシステム
に従来から組み込まれているものである。
【0025】上記稼働情報メモリ1b内の稼働情報は通
信処理部1dに出力されるようになっており、この通信
処理部1dは、稼働情報通信装置2の通信処理部2aと
接続されている。この通信処理部2aに送信された稼働
情報は稼働情報読出部2bによって読み出され、後述す
る送信部(送信手段)2d及びアンテナ10を介して通
信衛星3に送信する。この送信部2dには油圧ショベル
固有の識別情報を記憶している識別情報メモリ2eが接
続されており、稼働情報を送信するときに自己の識別情
報を稼働情報に付加して送信するようになっている。
【0026】また、油圧ショベルには全地球位置把握シ
ステムであるGPS(Global Positioning System)が
搭載されている。GPSは、周知のように少なくとも3
個の人工衛星からの送信データを地球上の受信機で受信
し、それらの受信データから受信機の3次元位置を測定
する高精度の測位システムであり、本実施形態ではGP
Sアンテナ2fからの送信データに基づいて測位装置2
gが油圧ショベルの位置を測定し、必要に応じてその測
位情報を送信部2dを介して送信するようになってい
る。
【0027】通信衛星3及び基地局4を通じて上記稼働
情報(測位情報を含む場合もある)を受信する稼働情報
管理装置5は、稼働情報を受信する受信部(受信手段)
5aと、その受信した稼働情報を稼働情報記憶部5bに
書込む稼働情報書込部5cと、予め記憶されているプロ
グラムに従ってその稼働情報記憶部5bから必要な情報
を読み出して編集処理する稼働情報編集処理部5dと、
編集処理した結果を記憶する編集結果記憶部5eと、編
集結果を図形データに変換する図形化処理部5fと、変
換された図形データを地図データメモリ5gから読み出
した地図データと合成し、CRTからなる表示装置11
の画面上にオーバーレイ表示させる合成表示部5hとか
ら主として構成されている。
【0028】なお、上記表示装置11は地図データ出力
手段として機能し、また、上記稼働情報編集処理部5
d、図形化処理部5f、地図データメモリ5g及び合成
表示部5hは稼働台数データ出力手段として機能し、ま
た、上記稼働情報編集処理部5dは稼働台数算出手段と
して機能する。
【0029】次に上記稼働情報管理装置5の各部の構成
について説明する。
【0030】稼働情報書込部5cは、受信した稼働情報
の識別情報に基づいてレンタル機番を特定し、該当する
レンタル機番が稼働情報記憶部5bに存在すればその稼
働情報を取り込み、存在しなければ廃棄する。
【0031】この稼働情報記憶部5bは、図2に示すよ
うにレンタル機番毎に“使用年月日”,“開始時刻”,
“終了時刻”,“作業時間”,“貸し出し地区”等の記
憶欄が用意されており、これらの稼働情報を経時的に順
次記憶するようになっている。例えばレンタル機番SK60
-0001については安佐南区にレンタルされ、2000年3月1
日の午前8時にエンジンが始動され午前11時15分にエン
ジンが停止され、3時間15分作業が行われたことが記憶
されている。なお、貸し出し地区はレンタル時にレンタ
ル会社の管理者が入力するものとする。
【0032】稼働情報編集処理部5dは、稼働情報記憶
部5bに蓄積される稼働情報に基づいて稼働台数を算出
するとともにレンタル先の貸し出し地区毎にその稼働台
数を累積して編集結果記憶部5eに記憶する。
【0033】図3はその編集結果記憶部5eの記憶内容
を示したものであり、貸し出し地区毎にレンタル機が分
類され、その分類された地区内でさらにクラス別(SK6
0,SK70,SK75,SK100,SK115,SK235)にレンタル機が
まとめられて記憶されている。例えば安佐南区では、レ
ンタル機種SK60が6台/月、SK70が2台/月稼働中であ
り、それらの稼働時間の累積はそれぞれ40時間と10時間
になっている。また、これらの累積稼働台数及び累積稼
働時間を地図上で表示するための座標情報(ただし図形
表示する場合)も記憶されている。
【0034】図形化処理部5fは、編集結果記憶部5e
に記憶されている稼働情報に基づいて以下に示すa)〜
f)に示すような表示形態のうちのいずれか一つを実行
する。
【0035】a)色分けまたはパターンによる累積稼働
台数表示 稼働台数が10台/月未満の地域には白色を、10台以上20
台未満の地域には黄色を、20台以上30台未満の地域には
緑色を、30台以上40台未満の地域には青色を、40台以上
50台未満の地域には赤色を、それぞれ地図に重ねて表示
させることにより、累積稼働台数を地域別に表示する。
【0036】なお、表示装置11がモノクロ表示であれ
ば、色分け表示に代えて、図4に示すように、例えば密
度の異なる複数種類の網掛けパターンを地図上にオーバ
ーレイ表示することにより、累積稼働台数を地域別に表
示することができる。
【0037】b)グラフによる累積稼働台数表示 図5は地域毎にレンタル機の累積稼働台数を棒グラフで
立体表示したものであり、機種別(SK60,SK70……)に
分類されている各棒グラフの高さは累積稼働台数に対応
している。
【0038】このように図形表示すれば、どの地域でど
のレンタル機種がどの程度稼働しているかを一目で把握
することができる。
【0039】c)図形による累積稼働台数表示 また、図6は図形化された油圧ショベルで累積稼働台数
を表示するようにしたものであり、各油圧ショベルのサ
イズは累積稼働台数と対応している。例えば図中、サイ
ズの最も大きな油圧ショベルaは累積稼働台数が20台以
上30台未満/月、中間サイズの油圧ショベルbは10台以
上20台未満/月、サイズの最も小さな油圧ショベルcは
10台未満/月をそれぞれ示している。
【0040】さらにまた、図7は図6と同じく図形化さ
れた油圧ショベルを用いているが、ブームの起伏角度に
よって累積稼働台数を表すようにしている。図中dは累
積稼働台数が40台以上50台未満/月、eは30台以上40台
未満/月、fは20台以上30台未満/月、gは10台以上20
台未満/月、hは10台未満/月をそれぞれ示している。
【0041】なお、図6に示したサイズの大小を油圧シ
ョベルのクラス別とし、図7の図形表示と組み合わせ
ば、累積稼働台数をクラス別に表示することができるよ
うになる。
【0042】d)立体による累積稼働台数表示 地図上の各地域を立体的に表示するものであり、具体的
には、地図を画面上で斜視的に表し累積稼働台数に応じ
てレンタル地域別にその地域を隆起させることにより累
積稼働台数表示を行う。この場合、隆起高さを累積稼働
台数に比例させることが好ましい。
【0043】e)動的表示による累積稼働台数表示 図6に示したように油圧ショベルの図形サイズによって
油圧ショベルのクラスを表すとともに、その移動速度に
よって累積稼働台数の大小を表現することもできる。こ
の移動速度を画面上で表現するには、例えばレンタル地
域内で油圧ショベルを横方向に繰り返し移動させ、高速
移動は累積稼働台数が多いことを示し、低速移動は累積
稼働台数の少ないことを表すようにすればよい。
【0044】或いはまた、油圧ショベルの後方に吹き出
される噴煙(図案化された)の吐出量で表すこともでき
る。
【0045】f)累積稼働台数の推移の表示 上記した各表示形態では現状の累積稼働台数を表示する
に留まっているが、レンタル地域で稼働台数がどのよう
に推移しているのかその経過を表示するように構成して
もよい。
【0046】例えば、あるレンタル地域内における稼働
台数の推移を、図形化された油圧ショベルを用いて複数
台段階的に表示すれば、稼働台数の推移も一目で把握す
ることができるようになる。
【0047】また、図4〜図7では特定の地域に限って
累積稼働台数を表示する例を示したが、これに限らず、
図8に示すように表示装置11の画面を日本全図に切り
換えることにより、都道府県別に累積稼働台数を表示さ
せることもできる。このように構成すれば、例えば広域
レンタル会社において全国のレンタル機の稼働状態を一
目で把握することができるようになるため、稼働管理が
容易になる。
【0048】次に、本発明に係る稼働台数管理システム
の第二実施形態を図9に示す。この実施形態ではメカト
ロシステムを搭載していない比較的小型の油圧ショベル
を対象としている。
【0049】なお、稼働情報管理装置5については図1
と同じ構成であるため図示を省略している。また、図1
と同じ構成要素については同一符号を付してその説明を
省略している。
【0050】図9において、油圧ショベルに付加される
稼働情報通信装置12の入力側には電圧変換器13を介
してキースイッチユニット6、オルタネータ7及び燃料
センサ8が接続されている。すなわち、入力側機器から
出力される信号をマイクロコンピュータからなる稼働情
報通信装置12で処理できる信号に変換する。
【0051】キースイッチユニット6にエンジンキー6
aが差し込まれて油圧ショベルのエンジンが始動され、
オルタネータ7から発電信号が出力された時点で稼働情
報書込部12aはエンジン始動日時を稼働情報メモリ1
2bに記憶する。また、エンジンが停止されオルタネー
タ7から発電信号が出力されなくなると稼働情報書込部
12aはエンジン停止日時を稼働情報メモリ12bに記
憶する。また、燃料センサ8から出力される燃料残量も
稼働情報メモリ12bに記憶される。
【0052】稼働情報読出部12cは、内部クロック1
2dからの時刻信号を受け、予め決められた時刻になる
と、稼働情報メモリ12bに記憶されている稼働情報を
読み出し、送信部(送信手段)12e及びアンテナ10
を介して通信衛星3に稼働情報を送信する。
【0053】なお、12fは油圧ショベル固有の識別情
報を記憶している識別情報メモリであり、稼働情報を送
信する際に自己の識別情報を稼働情報に付加して送信す
るようになっている。このように、メカトロシステムを
備えていない油圧ショベルでは、稼働情報を収集して送
信する機能を備えた稼働情報通信装置12を新たに装備
することになる。
【0054】また、上記した各実施形態では、累積稼働
台数を区毎に表示したが、これに限らず、レンタル営業
所の営業範囲毎に表示することもできる。そうすれば、
複数のレンタル営業所について機械稼働率を把握するこ
とができるようになるため、レンタル営業所間でレンタ
ル機械の平準化を行うことが可能になる。また、工事現
場毎に累積稼働台数を表示するものであってもよい。
【0055】このように、目的に応じて分割されたエリ
ア別に累積稼働時間を表示するようにすれば、各エリア
毎のレンタル機の需要を把握することができるようにな
るため、例えばレンタル営業所の出店計画に役立てるこ
ともできる。
【0056】また、本発明は、GPSと併用すればより
高度な稼働状態管理を行うことが可能になる。すなわ
ち、表示装置11の画面上に表示されている地図上に稼
働中の油圧ショベルの現在位置をオーバーレイ表示すれ
ば、個々の油圧ショベルの配置についても把握すること
ができるようになる。従って、例えば安佐南区の油圧シ
ョベルが不足して佐伯区から補充するような場合であっ
ても、安佐南区への移動距離が短く且つ必要とされるク
ラスの油圧ショベルを簡単に選択することができるよう
になる。
【0057】また、GPSを利用して油圧ショベルの移
動を追跡すれば、作業領域を逸脱しするような異常な行
動をチェックすることができるため、盗難を未然に防ぐ
こともできる。
【0058】なお、上記実施形態では累積稼働台数を地
図上にオーバーレイ表示したが、出力装置に例えばX−
Yプロッタのような印刷装置を接続した場合には、印字
出力するように構成してもよい。
【0059】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
請求項1の本発明によれば、建設機械の稼働台数を地図
上で示すようにしたため、配備される場所毎の稼働率を
一目で把握することができる。
【0060】請求項2及び3の本発明によれば、上記地
図データを複数のエリアに分割し、その分割されたエリ
ア毎に上記稼働台数を示すデータを出力するため、建設
機械が配備される工事現場、地域、または上記建設機械
を管理している営業所の営業範囲別に稼働率を知ること
ができる。
【0061】請求項4の本発明によれば、上記稼働台数
を示すデータが、上記地図データ上に色分けまたはグラ
フによって出力するため、複数エリアにおける稼働台数
の把握が容易になる。
【0062】請求項5の本発明によれば、稼働台数を上
記建設機械の機種毎に分類して出力するため、より詳細
に稼働率を把握することができる。
【0063】請求項6及び10の本発明によれば、地図
データと稼働台数を示すデータが表示装置の画面上にオ
ーバーレイ表示されるため視認性に優れるという利点が
ある。
【0064】請求項7及び8の本発明によれば、地図デ
ータ出力手段によって出力された地図上に、稼働データ
出力手段が建設機械の稼働台数を重ねて出力するように
したため、配備される場所毎の稼働率が一目で把握でき
る。
【0065】請求項9の本発明によれば、外部からの稼
働台数を示すデータを受けて稼働台数を示すデータを更
新するように構成したため、稼働台数を示すデータの更
新が自動化できる。
【0066】請求項11の本発明によれば、建設機械の
稼働状態が検出されて稼働台数出力装置に送信されるた
め、最新の建設機械の稼働台数を地図上に重ねて出力す
ることができる。
【0067】請求項12の本発明によれば、稼働台数管
理システムの建設機械側にGPSを備え、建設機械の現
在位置を稼働状態を示すデータに付加して上記稼働台数
出力装置に送信するように構成したため、建設機械の現
在位置も把握することができるとともに建設機械の移動
軌跡を出力することによって盗難防止に役立てることも
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る稼働台数管理システムの構成を示
すブロック図である。
【図2】図1の稼働情報記憶部の記憶内容を示す説明図
である。
【図3】図1の編集結果記憶部の記憶内容を示す説明図
である。
【図4】累積稼働台数の第一の表示形態を示す説明図で
ある。
【図5】累積稼働台数の第二の表示形態を示す説明図で
ある。
【図6】累積稼働台数の第三の表示形態を示す説明図で
ある。
【図7】累積稼働台数の第四の表示形態を示す説明図で
ある。
【図8】累積稼働台数の広域表示形態を示す説明図であ
る。
【図9】本発明に係る稼働台数管理システムの第二実施
形態を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 稼働情報検出装置 1a 稼働情報書込部 1b 稼働情報メモリ 1c アワーメータ 1d 稼働情報書込部 2 稼働情報通信装置 2a 通信処理部 2b 稼働情報読出部 2g 測位装置 2d 送信部 2e 識別情報メモリ 2f GPSアンテナ 3 通信衛星 4 基地局 5 稼働情報管理装置 5a 受信部 5b 稼働情報記憶部 5c 稼働情報書込部 5d 稼働情報編集処理部 5e 編集結果記憶部 5f 図形化処理部 5g 地図データメモリ 5h 合成表示部 6 キースイッチユニット 10 アンテナ 11 表示装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // G06F 17/60 104 G06F 17/60 104 Fターム(参考) 2C032 HB22 HC27 2D003 AA00 AB00 BA04 BA06 BA08 DA04 3E038 AA06 AA07 BA09 BA11 BA20 CA03 CA06 CA07 CB02 CB04 DA02 DA04 DB06 DB08 EA02 FA10 GA02 HA05 5H180 AA07 BB04 FF05 FF13 FF22 FF35 FF38 FF40

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建設機械が配備される場所の地図データ
    を出力し、出力されたその地図データに、上記建設機械
    の稼働台数を示すデータを重ねて出力することを特徴と
    する建設機械の稼働台数出力方法。
  2. 【請求項2】 上記地図データを複数のエリアに分割
    し、その分割されたエリア毎に上記稼働台数を示すデー
    タを出力する請求項1記載の建設機械の稼働台数出力方
    法。
  3. 【請求項3】 上記建設機械が配備される工事現場、地
    域、または上記建設機械を管理している営業所の営業範
    囲に基づいて上記エリアを分割する請求項2記載の建設
    機械の稼働台数出力方法。
  4. 【請求項4】 上記稼働台数を示すデータを上記地図デ
    ータ上に色分けまたはグラフによって出力する請求項1
    〜3のいずれかに記載の建設機械の稼働台数出力方法。
  5. 【請求項5】 上記稼働台数を、上記建設機械の機種毎
    に分類して出力する請求項4記載の建設機械の稼働台数
    出力方法。
  6. 【請求項6】 上記地図データと上記稼働台数を示すデ
    ータを、表示装置の画面上にオーバーレイ表示する請求
    項1〜5のいずれかに記載の建設機械の稼働台数出力方
    法。
  7. 【請求項7】 建設機械が配備される場所の地図データ
    を出力する地図データ出力手段と、出力されたその地図
    データに上記建設機械の稼働台数を示すデータを重ねて
    出力する稼働台数データ出力手段と、を備えてなること
    を特徴とする建設機械の稼働台数出力装置。
  8. 【請求項8】 上記地図データが複数のエリアに分割さ
    れ、上記建設機械の稼働台数を示すデータはそのエリア
    毎に分類されて記憶手段に記憶されている請求項7記載
    の建設機械の稼働台数出力装置。
  9. 【請求項9】 上記記憶手段は、外部からの稼働台数を
    示すデータを受けてその内容を更新するように構成され
    ている請求項7または8記載の建設機械の稼働台数出力
    装置。
  10. 【請求項10】 上記地図データと上記稼働台数を示す
    データとを表示装置の画面上にオーバーレイ表示するよ
    うに構成されている請求項7〜9のいずれかに記載の建
    設機械の稼働台数出力装置。
  11. 【請求項11】 稼働状態を検出する稼働状態検出手段
    及びその検出した稼働状態をデータとして送信する送信
    手段を備えた建設機械と、 請求項7〜10のいずれかに記載の稼働台数出力装置と
    から構成され、 上記稼働台数出力装置が、上記建設機械から送信される
    稼働状態を示すデータを受信する受信手段と、その稼働
    状態を示すデータに基づいて稼働台数を求める稼働台数
    算出手段とをさらに備えてなることを特徴とする建設機
    械の稼働台数管理システム。
  12. 【請求項12】 上記建設機械がGPS(Global Posit
    ioning System)を備え、上記建設機械の現在位置を上
    記稼働状態を示すデータに付加して上記稼働台数出力装
    置に送信するように構成されている請求項11記載の建
    設機械の稼働台数管理システム。
JP2001164544A 2001-05-31 2001-05-31 建設機械の稼働台数出力方法及びその装置並びに稼働台数管理システム Expired - Fee Related JP3685090B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001164544A JP3685090B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 建設機械の稼働台数出力方法及びその装置並びに稼働台数管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001164544A JP3685090B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 建設機械の稼働台数出力方法及びその装置並びに稼働台数管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002358598A true JP2002358598A (ja) 2002-12-13
JP3685090B2 JP3685090B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=19007354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001164544A Expired - Fee Related JP3685090B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 建設機械の稼働台数出力方法及びその装置並びに稼働台数管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3685090B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005043481A1 (ja) * 2003-10-31 2005-05-12 Komatsu Ltd. 作業機械の管理システム
JP2005196461A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Kyushu Hitachi Maxell Ltd ワーキングメータ
JP2007170978A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Sokkia Co Ltd 測量機および測量機の遠隔管理装置
JP2013054682A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Ohbayashi Corp 建設現場で使用される機器の管理システム、装置、方法、及びプログラム
JP2013114580A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械及び建設機械管理システム
JP2013161192A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械及び建設機械管理システム
WO2013168657A1 (ja) * 2012-05-10 2013-11-14 日立建機株式会社 産業車両の管理システム
JPWO2015111515A1 (ja) * 2014-01-21 2017-03-23 住友重機械工業株式会社 ショベルの管理装置、及び支援装置
JP2019091225A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 矢崎エナジーシステム株式会社 管理システム
JP2021080787A (ja) * 2019-11-21 2021-05-27 株式会社小松製作所 稼働エリア提示装置および稼働エリア提示方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540899A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Yazaki Corp 車両位置管理装置
JPH09330497A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Fujitsu Ten Ltd 配車管理システム
JPH10283417A (ja) * 1997-04-01 1998-10-23 Oki Software Okayama:Kk 自動取引装置の監視システム
JPH11153434A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Takahashi Works:Kk 車両監視モニタ端末機
JPH11265500A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Ohbayashi Corp 広域作業管理システム
JP2000011253A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Hitachi Ltd 顧客サービス端末における取引中止時の端末案内方法
JP2000027436A (ja) * 1998-07-08 2000-01-25 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 道工具の管理システム
JP2000076505A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Yutani Heavy Ind Ltd 稼動装置及びその情報管理システム
JP2000222691A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Koyama Namakon Kk 作業車両の動態管理装置
WO2000055827A1 (fr) * 1999-03-17 2000-09-21 Komatsu Ltd. Dispositif de communication d'unite mobile
JP2002173953A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 土木・建設機械の巡回サービスシステム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540899A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Yazaki Corp 車両位置管理装置
JPH09330497A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Fujitsu Ten Ltd 配車管理システム
JPH10283417A (ja) * 1997-04-01 1998-10-23 Oki Software Okayama:Kk 自動取引装置の監視システム
JPH11153434A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Takahashi Works:Kk 車両監視モニタ端末機
JPH11265500A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Ohbayashi Corp 広域作業管理システム
JP2000011253A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Hitachi Ltd 顧客サービス端末における取引中止時の端末案内方法
JP2000027436A (ja) * 1998-07-08 2000-01-25 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 道工具の管理システム
JP2000076505A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Yutani Heavy Ind Ltd 稼動装置及びその情報管理システム
JP2000222691A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Koyama Namakon Kk 作業車両の動態管理装置
WO2000055827A1 (fr) * 1999-03-17 2000-09-21 Komatsu Ltd. Dispositif de communication d'unite mobile
JP2002173953A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 土木・建設機械の巡回サービスシステム

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005043481A1 (ja) * 2003-10-31 2005-05-12 Komatsu Ltd. 作業機械の管理システム
JPWO2005043481A1 (ja) * 2003-10-31 2007-11-29 株式会社小松製作所 作業機械の管理システム
US7756736B2 (en) 2003-10-31 2010-07-13 Komatsu Ltd Working machine management system
JP2005196461A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Kyushu Hitachi Maxell Ltd ワーキングメータ
JP4497933B2 (ja) * 2004-01-07 2010-07-07 九州日立マクセル株式会社 ワーキングメータ
JP2007170978A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Sokkia Co Ltd 測量機および測量機の遠隔管理装置
JP2013054682A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Ohbayashi Corp 建設現場で使用される機器の管理システム、装置、方法、及びプログラム
JP2013114580A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械及び建設機械管理システム
JP2013161192A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械及び建設機械管理システム
JP2013235485A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 産業車両の管理システム
WO2013168657A1 (ja) * 2012-05-10 2013-11-14 日立建機株式会社 産業車両の管理システム
CN104321809A (zh) * 2012-05-10 2015-01-28 日立建机株式会社 工业车辆的管理系统
CN104321809B (zh) * 2012-05-10 2016-09-28 日立建机株式会社 工业车辆的管理系统
US10319347B2 (en) 2012-05-10 2019-06-11 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Industrial vehicle management system
JPWO2015111515A1 (ja) * 2014-01-21 2017-03-23 住友重機械工業株式会社 ショベルの管理装置、及び支援装置
JP2019091225A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 矢崎エナジーシステム株式会社 管理システム
JP2021080787A (ja) * 2019-11-21 2021-05-27 株式会社小松製作所 稼働エリア提示装置および稼働エリア提示方法
WO2021100785A1 (ja) * 2019-11-21 2021-05-27 株式会社小松製作所 稼働エリア提示装置および稼働エリア提示方法
CN114729523A (zh) * 2019-11-21 2022-07-08 株式会社小松制作所 工作区域提示装置以及工作区域提示方法
JP7264795B2 (ja) 2019-11-21 2023-04-25 株式会社小松製作所 稼働エリア提示装置および稼働エリア提示方法
CN114729523B (zh) * 2019-11-21 2023-09-01 株式会社小松制作所 工作区域提示装置以及工作区域提示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3685090B2 (ja) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7513070B2 (en) Work support and management system for working machine
EP0744728B1 (en) Map display for vehicle
JP3685090B2 (ja) 建設機械の稼働台数出力方法及びその装置並びに稼働台数管理システム
JP5924961B2 (ja) 建設機械、建設機械管理システム、携帯通信端末、及び建設機械の作業状態を表示する方法
DE112013003791T5 (de) Navigationsvorrichtung
DE112012003013T5 (de) Fahrunterstützungsvorrichtung
CN102213597A (zh) 车载用导航装置及周边设施检索显示方法
KR20190138190A (ko) 중장비 모니터링 시스템
JP6144373B2 (ja) ショベル、ショベル管理システム、及び携帯通信端末
CN107132563A (zh) 一种里程计结合双天线差分gnss的组合导航方法
EP1403837B1 (en) Map distribution system and terminal device
JP2007199331A (ja) ナビゲーションシステム
DE102012000696A1 (de) System und Verfahren zur Optimierung einer Fahrstrecke für ein Fahrzeug.
CN105825312A (zh) 一种基于终端的矿区作业管理方法及系统
US6982657B2 (en) Method and apparatus for displaying operation status of construction machine, and construction machine therefor
DE102013002240B3 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Reichweitenkennzeichnung für ein Fahrzeug
US20050192860A1 (en) Supplemental parts production forecasting system, supplemental parts production forecasting method, and program for the same
JP2018200639A (ja) 作業管理システム
EP1543295B1 (de) Sensorvorrichtung für ein kraftfahrzeugsystem
JP3835736B2 (ja) 盛土ゾーニングの自動管理方法及びシステム
JP2002088822A (ja) 建設機械の燃料補給支援方法及びそのシステム
JP4037167B2 (ja) 地図データ処理装置
JP2007078481A (ja) ナビゲーション装置のデータ更新方法、データ更新システム、サーバ及びデータ更新プログラム
JP3452672B2 (ja) 地図表示制御方法および地図表示装置
AU2020267159A1 (en) Information processing method and system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3685090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees