JP2002356363A - モルタル - Google Patents

モルタル

Info

Publication number
JP2002356363A
JP2002356363A JP2001164247A JP2001164247A JP2002356363A JP 2002356363 A JP2002356363 A JP 2002356363A JP 2001164247 A JP2001164247 A JP 2001164247A JP 2001164247 A JP2001164247 A JP 2001164247A JP 2002356363 A JP2002356363 A JP 2002356363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
weight
parts
flow value
cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001164247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4584493B2 (ja
Inventor
Fujikazu Okubo
藤和 大久保
Manabu Iwasako
学 祝迫
Takahisa Ichimura
高央 市村
Tadateru Kuroda
忠輝 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Materials Corp
Original Assignee
Taiheiyo Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiheiyo Materials Corp filed Critical Taiheiyo Materials Corp
Priority to JP2001164247A priority Critical patent/JP4584493B2/ja
Publication of JP2002356363A publication Critical patent/JP2002356363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4584493B2 publication Critical patent/JP4584493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/14Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00034Physico-chemical characteristics of the mixtures
    • C04B2111/00086Mixtures with prolonged pot-life
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/60Flooring materials
    • C04B2111/62Self-levelling compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2201/00Mortars, concrete or artificial stone characterised by specific physical values
    • C04B2201/10Mortars, concrete or artificial stone characterised by specific physical values for the viscosity

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 JASS15M−103に規定されるフ
ロー値が、注水から少なくとも60分間210mm以上で
あり、かつ混練後6時間後のショア硬度が40以上であ
るモルタル。 【効果】 可使時間が長く、しかも可使時間内での流動
性の変動が小さいため施工性に優れるとともに、超速硬
性で早期開放が可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、可使時間が長く、
しかも可使時間内での流動性の変動が小さいため施工性
に優れるとともに、超速硬性で早期開放が可能なモルタ
ルに関する。
【0002】
【従来の技術】セルフレベリング材等のモルタルは優れ
た流動性、つまりは施工性を有することはもとより、施
工作業を容易にするために、適切な作業時間を確保でき
る程度に十分長い流動性保持時間、また早期開放を可能
とする十分な速硬性、表面仕上材の接合を容易にする表
面平滑性と良好な表面性状、更には構造材料としての寸
法安定性、高強度特性及び耐水性を具備する必要があ
る。このようなセルフレベリング材として使用されるモ
ルタル組成物には、石膏系、セメント系及び速硬性セメ
ント系の3種類がある。
【0003】石膏系は、短時間で硬化し、乾燥条件下で
の寸法安定性が良好であるものの、耐水性が低く、また
鉄筋を使用した場合に錆が生じ易いという欠点がある。
セメント系は、流動性保持時間が比較的長く施工性に優
れ、また、耐水性が高く鉄筋を使用した場合にも錆が生
じにくいが、寸法安定性が悪く、硬化速度が遅いという
欠点がある。特に、温度等の環境条件により硬化に時間
を要した場合には、骨材の沈降等によりモルタルの分離
が進み、表面に脆弱層が発生する場合があり、硬化体が
十分に性能を発揮できないことがある。また、速硬性セ
メント系は、早期開放を可能とする十分な速硬性を有す
る反面、セメント系材料と比較して流動性保持時間が短
く、施工に際しては専門装置を用いた専門業者による施
工が必要となり、熟練を要するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、可使時間が長く、しかも可使時間内での流動性の変
動が小さいため施工性に優れるとともに、超速硬性で早
期開放が可能なモルタルを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者らは鋭意研究を行なった結果、特定のフロー値と
ショア硬度を有するモルタルが、セメント系材料と同等
以上の長い可使時間を有し、しかも可使時間内での流動
性の変動が小さいため施工性に優れるとともに、超速硬
性で、速硬性材料と同様の早期開放が可能であることを
見出し、本発明を完成した。
【0006】すなわち、本発明は、JASS15M−1
03に規定されるフロー値が、注水から少なくとも60
分間210mm以上であり、かつ混練後6時間後のショア
硬度が40以上であるモルタルを提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明のモルタルは、JASS1
5M−103に規定されるフロー値が、注水から少なく
とも60分間210mm以上、好ましくは220mm以上で
あり、更に注水から60分間のフロー値の変動が、初期
値の±5mm以内の範囲であるのがより好ましい。フロー
値が210mm未満では、可使時間が短く、平滑な面が得
られ難くなり、特にセルフレベリング材の場合には、セ
ルフレベリング性能を有する時間が短くなる。
【0008】また、本発明のモルタルは、混練後6時間
後のショア硬度が40以上、好ましくは50以上のもの
である。ショア硬度が40未満では、モルタル打設当日
に次工程の作業が行なえず、工期が延びてしまう。な
お、本発明において、ショア硬度(デュロメータ硬さ)
はタイプDデュロメータを用いて測定したものである。
【0009】本発明のモルタルには、アルミナセメン
ト、ポルトランドセメント及び石膏を配合することがで
きる。アルミナセメントは、カルシウムアルミネート
(CaO・Al2O3)を主成分とするものであれば、いずれで
も使用することができる。また、ポルトランドセメント
としては、普通ポルトランドセメント、早強ポルトラン
ドセメント等のいずれでも良く、さらに、高炉セメン
ト、シリカセメント、フライアッシュセメント等を配合
することもできる。
【0010】これらを配合する場合には、アルミナセメ
ント100重量部に対して、ポルトランドセメント20
〜300重量部、特に30〜250重量部であるのが、
表面状態が良好であるとともに、硬化時間も速いので好
ましい。また、石膏は、アルミナセメント100重量部
に対して、10〜100重量部、特に30〜80重量部
であるのが、可使時間が長く、表面状態も良好であるの
で好ましい。
【0011】また、本発明のモルタルには、硬化促進剤
及び硬化遅延剤を配合することができる。硬化促進剤と
しては、例えば炭酸リチウム、塩化リチウム、硫酸リチ
ウム、硝酸リチウム等の無機酸塩;酢酸リチウム、酒石
酸リチウム、クエン酸リチウム等の有機酸塩;水酸化ナ
トリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム等のアル
カリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化物などが挙げら
れ、特に炭酸リチウムが好ましい。硬化促進剤は、アル
ミナセメント100重量部に対して、0.1〜5重量
部、特に0.1〜3重量部配合するのが、可使時間が長
く、しかも硬化が速いので好ましい。
【0012】また、硬化遅延剤としては、例えば酒石
酸、クエン酸、リンゴ酸、グルコン酸等のオキシカルボ
ン酸や、リン酸、ホウ酸又はこれらのアルカリ金属塩
(リチウム塩を除く)、アルカリ土類金属塩などが挙げ
られる。硬化遅延剤は、アルミナセメント100重量部
に対して、0.1〜5重量部、特に0.1〜3重量部配
合するのが、可使時間が長く、十分な流動性が得られ、
しかも硬化が速いので好ましい。
【0013】本発明のモルタルには、さらに減水剤を配
合することができる。減水剤としては、通常のモルタル
に用いられるものであれば特に制限されないが、JAS
S15M−103の条件にて、セメント、減水剤、増粘
剤、骨材及び水からなるモルタルのフロー値を測定した
場合に、練り混ぜ直後のフロー値よりも30分後のフロ
ー値が増大する減水剤と、練り混ぜ後のフロー値が増大
することのない減水剤とを組合わせて用いるのが好まし
い。用いる減水剤がいずれのものかは、セメント100
重量部、減水剤0.2〜1重量部、増粘剤0.25重量
部、骨材150重量部及び水56重量部からなるモルタ
ルのフロー値を測定し、そのフロー値の変動により、決
定することができる。
【0014】このような、練り混ぜ直後のフロー値より
も30分後のフロー値が増大する減水剤としては、例え
ば太平洋セメント社製コアフローNF-100(末端ス
ルホン基を有するポリカルボン酸基含有多元ポリマ
ー)、SKW社製メルフラックス1641F(ポリエー
テルカルボン酸)、花王社製マイティ21P(カルボキ
シル基含有ポリエーテル系化合物)等が挙げられる。ま
た、練り混ぜ後のフロー値が増大することのない減水剤
としては、例えばSKW社製メルフラックスPP100
F(ポリエチレングリコール基グラフト重合体)、メル
メントF10M(メラミンスルホン酸系縮合物)、花王
社製マイティ100(ナフタレンスルホン酸塩ホルムア
ルデヒド縮合物)、第一工業製薬社製セルフロー110
P(ポリアルキルアリルスルフォン酸塩)等が挙げられ
る。
【0015】練り混ぜ直後のフロー値よりも30分後の
フロー値が増大する減水剤は、アルミナセメント100
重量部に対して0.05〜4重量部、特に0.1〜2重
量部配合するのが、可使時間が長く、しかも硬化時間が
速くなり、表面状態も良好であるので好ましい。また、
練り混ぜ後のフロー値が増大することのない減水剤は、
アルミナセメント100重量部に対して0.05〜5重
量部、特に0.2〜4重量部配合するのが、十分な流動
性が得られ、可使時間も長く、表面状態も良好であるの
で好ましい。さらに、これらの混合割合は、(練り混ぜ
直後のフロー値よりも30分後のフロー値が増大する減
水剤)/(練り混ぜ後のフロー値が増大することのない
減水剤)の重量比が0.1〜2、特に0.1〜1である
のが、フロー値の変動が小さいので好ましい。
【0016】また、本発明のモルタルには、通常用いら
れる増粘剤を配合することができる。特に、セルロース
誘導体と水溶性天然高分子を組合わせて用いるのが好ま
しい。セルロース誘導体としては、例えばメチルセルロ
ース、カルボキシメチルセルロース、メチルヒドロキシ
プロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒ
ドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピル
セルロース、セルロース硫酸エステル等の水溶性セルロ
ース誘導体が挙げられる。
【0017】また、水溶性天然高分子としては、例えば
ペクチン、カゼイン、ゼラチン、アルブミン等の蛋白
質;アラビアガム、トララントガム、カラヤガム等の樹
脂多糖類;タマリンドガム、グアーガム、タラガム、ロ
ーカストビーンガム等の種子多糖類;アルギン酸塩、ア
ルギン酸プロピルグリコールエステル、カラギーナン、
ファーセルラン、寒天等の海草多糖類;ハイメトキシペ
クチン、ローメトキシペクチン等の植物多糖類;生デン
プン、デキストリンブリティッシュガム、酸化デンプ
ン、エーテル化又はエステル化デンプン等のデンプン
類;ウェラムガム、キサンタンガム、プルラン、グルカ
ン等の微生物多糖類;キチン、キトサン等のアミノ酸多
糖類;コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸等のムコ多糖
類などが挙げられる。
【0018】セルロース誘導体は、セメント100重量
部に対して0.04〜7重量部、特に0.2〜5重量部
配合するのが、硬化時間が速く、しかも表面状態も良好
であり好ましい。また、水溶性天然高分子は、セメント
100重量部に対して4重量部以下、特に0.02〜2
重量部配合するのが、硬化時間が速く、しかも表面状態
も良好であり好ましい。さらに、セルロース誘導体及び
水溶性天然高分子の混合割合は、水溶性天然高分子/セ
ルロース誘導体の重量比が1未満であるのが、表面状態
が良好であるので好ましい。
【0019】本発明のモルタルには、前記以外に、通常
のモルタルに用いられる成分、例えば水和膨張性物質、
無機粉末、骨材、繊維、保水剤、顔料、収縮低減剤、界
面活性剤、消泡剤、防水剤、防錆剤、作業性改善剤、分
離防止剤、撥水剤、AE剤、白華防止剤、水等を適宜配
合することができる。
【0020】
【発明の効果】本発明のモルタルは、セメント材料と同
等以上の長い可使時間を有し、しかも可使時間内での流
動性の変動が小さいため施工性に優れるとともに、超速
硬性で、速硬性材料と同様の早期開放が可能である。特
に、セルフレベリング材として好適である。
【0021】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説
明するが、本発明はこれらにより何ら制限されるもので
はない。
【0022】参考例1 表1に示す組成のモルタルを常法により製造した。得ら
れたモルタルについて、練り混ぜ直後(0分)、30分
及び60分後のフロー値を、JASS15M−103の
規定に従って測定した。結果を表2に示す。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】表2の結果より、減水剤A−1及びA−2
は、JASS15M−103の条件にて、セメント、減
水剤、増粘剤、骨材及び水からなるモルタルのフロー値
を測定した場合に、練り混ぜ直後のフロー値よりも30
分後のフロー値が増大する減水剤であり、減水剤B−
1、B−2及びB−3は、練り混ぜ後のフロー値が増大
することのない減水剤であることが確認された。
【0026】実施例1 表3に示す組成のモルタルを常法により製造した。得ら
れたモルタルについて、以下の方法により、フロー値、
分離の有無、表面状態、硬度及び歩行の可否を評価し
た。結果を表4に示す。
【0027】(評価方法) (1)フロー値:練り混ぜ直後(0分)、30分、60
分及び90分後のフロー値を、JASS15M−103
の規定に従って測定した。
【0028】(2)分離の有無:フロー測定時毎にモル
タル性状を目視により観察した。ブリーディング水の発
生有無及びモルタルの広がりの状態により、ブリーディ
ング水が1回でも発生した場合や、モルタルの広がりが
きれいな円形でなく、外周がいびつな形状を1回でも示
した場合に、その水準を分離有りと判断した。
【0029】(3)表面状態:60cm×90cmのコンク
リート板に、厚さ1.5cmで練り混ぜ直後のモルタルを
打設して6時間後に、モルタルの表面を手で擦り、表面
が削れるような場合を表面が脆弱であると判断し、
「×」で示した。
【0030】(4)硬度:60cm×90cmのコンクリー
ト板に、厚さ1.5cmで練り混ぜ直後のモルタルを打設
し、6時間後のモルタルの硬度を、上島製作所社製タイ
プDデュロメータを用いて測定した。
【0031】(5)歩行可否;60cm×90cmのコンク
リート板に、厚さ1.5cmで練り混ぜ直後のモルタルを
打設し、6時間後にモルタルの上で歩行を行ない、モル
タル表面に凹みが生じない場合を「○」、凹みが生じた
場合を「×」とした。
【0032】
【表3】
【0033】
【表4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 市村 高央 東京都中央区日本橋本町4−8−15 太平 洋マテリアル株式会社内 (72)発明者 黒田 忠輝 東京都中央区日本橋本町4−8−15 太平 洋マテリアル株式会社内 Fターム(参考) 4G012 PA04 PA26 PB08 PB16 PB32 PB40 PC05 PC06

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 JASS15M−103に規定されるフ
    ロー値が、注水から少なくとも60分間210mm以上で
    あり、かつ混練後6時間後のショア硬度が40以上であ
    るモルタル。
  2. 【請求項2】 アルミナセメント100重量部に対し
    て、ポルトランドセメント20〜300重量部及び石膏
    10〜100重量部を含有する請求項1記載のモルタ
    ル。
  3. 【請求項3】 アルミナセメント100重量部に対し
    て、ポルトランドセメント20〜300重量部、石膏1
    0〜100重量部、硬化促進剤0.1〜5重量部及び硬
    化遅延剤0.1〜5重量部を含有する請求項1記載のモ
    ルタル。
JP2001164247A 2001-05-31 2001-05-31 モルタル Expired - Fee Related JP4584493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001164247A JP4584493B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 モルタル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001164247A JP4584493B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 モルタル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002356363A true JP2002356363A (ja) 2002-12-13
JP4584493B2 JP4584493B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=19007093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001164247A Expired - Fee Related JP4584493B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 モルタル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4584493B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002356357A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Taiheiyo Material Kk モルタル
JP2006240899A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Ube Ind Ltd 自己流動性水硬性組成物、自己流動性水硬性組成物の製造方法及びこれらの組成物から得られるコンクリート硬化体
JP2006282442A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Taiheiyo Material Kk 速硬性高流動モルタル
JP2007076960A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Ube Ind Ltd 自己流動性水硬性組成物
JP2012206879A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ube Industries Ltd セルフレベリング材
CN110482888A (zh) * 2019-09-18 2019-11-22 贵州中能高新材料有限公司 一种利用荒石制备石膏基自流平砂浆的方法
CN112159196A (zh) * 2020-10-10 2021-01-01 重庆中科建设(集团)有限公司 一种高强耐水抹灰石膏砂浆及其制备方法
CN116199488A (zh) * 2023-01-10 2023-06-02 中国地质大学(武汉) 一种磷石膏基超缓凝砂浆材料与应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08283056A (ja) * 1995-04-12 1996-10-29 Nippon Cement Co Ltd セメント系セルフレベリング材
JP2000211961A (ja) * 1999-01-26 2000-08-02 Ube Ind Ltd 自己流動性水硬性組成物
JP2001040862A (ja) * 1999-07-30 2001-02-13 Ube Ind Ltd セルフレベリング材の施工方法
JP2002356357A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Taiheiyo Material Kk モルタル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08283056A (ja) * 1995-04-12 1996-10-29 Nippon Cement Co Ltd セメント系セルフレベリング材
JP2000211961A (ja) * 1999-01-26 2000-08-02 Ube Ind Ltd 自己流動性水硬性組成物
JP2001040862A (ja) * 1999-07-30 2001-02-13 Ube Ind Ltd セルフレベリング材の施工方法
JP2002356357A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Taiheiyo Material Kk モルタル

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002356357A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Taiheiyo Material Kk モルタル
JP4584494B2 (ja) * 2001-05-31 2010-11-24 太平洋マテリアル株式会社 モルタル
JP2006240899A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Ube Ind Ltd 自己流動性水硬性組成物、自己流動性水硬性組成物の製造方法及びこれらの組成物から得られるコンクリート硬化体
JP4752290B2 (ja) * 2005-03-01 2011-08-17 宇部興産株式会社 自己流動性水硬性組成物の製造方法
JP2006282442A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Taiheiyo Material Kk 速硬性高流動モルタル
JP2007076960A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Ube Ind Ltd 自己流動性水硬性組成物
JP2012206879A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ube Industries Ltd セルフレベリング材
CN110482888A (zh) * 2019-09-18 2019-11-22 贵州中能高新材料有限公司 一种利用荒石制备石膏基自流平砂浆的方法
CN112159196A (zh) * 2020-10-10 2021-01-01 重庆中科建设(集团)有限公司 一种高强耐水抹灰石膏砂浆及其制备方法
CN112159196B (zh) * 2020-10-10 2022-08-30 重庆中科建设(集团)有限公司 一种高强耐水抹灰石膏砂浆及其制备方法
CN116199488A (zh) * 2023-01-10 2023-06-02 中国地质大学(武汉) 一种磷石膏基超缓凝砂浆材料与应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP4584493B2 (ja) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3423716B2 (ja) ワーカブル・セメント組成物
EP3468934B1 (en) Construction chemical compositions comprising a bisulfite adduct of glyoxylic acid
AU2006323956B2 (en) Composition and its use for improving the processibility of hydraulically setting compositions
KR100293114B1 (ko) 수경시멘트 버그홀 감소 혼화물 및 이를 사용하는 방법
JP7545385B2 (ja) 高炉スラグ微粉末の活性化
US5604273A (en) Drying shrinkage cement admixture
US5716447A (en) Flowability additive
KR102224215B1 (ko) 균열 저항성 및 수축 저항성을 갖는 모르타르 조성물 및 이를 이용한 콘크리트 구조물 단면보수공법
US5792252A (en) Cement compositions and admixtures thereof
EP2524960A2 (en) Admixture composition for a tile cement mortar and a tile cement mortar composition comprising the same
JP2000211961A (ja) 自己流動性水硬性組成物
JP3728975B2 (ja) 自己流動性水硬性組成物
JPS63129051A (ja) 速硬性セルフレベリング材
JP2002356363A (ja) モルタル
JP2008273811A (ja) 水硬性組成物
JPH1053448A (ja) セメント混和剤およびセメント系成形用組成物
JP4584494B2 (ja) モルタル
JP3135781B2 (ja) セルフレベリング性水性組成物
JP2009215136A (ja) 水硬性組成物
JPH0220580B2 (ja)
JPS63129052A (ja) セメント系セルフレベリング材組成物
JPH09255387A (ja) 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP3520950B2 (ja) 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP7510379B2 (ja) 湿式吹付けコンクリート
KR20190087481A (ko) 무기 결합제용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees