JP2002355965A - 圧電アクチュエータおよび液滴噴射装置並びにそれらの製造方法 - Google Patents

圧電アクチュエータおよび液滴噴射装置並びにそれらの製造方法

Info

Publication number
JP2002355965A
JP2002355965A JP2001373868A JP2001373868A JP2002355965A JP 2002355965 A JP2002355965 A JP 2002355965A JP 2001373868 A JP2001373868 A JP 2001373868A JP 2001373868 A JP2001373868 A JP 2001373868A JP 2002355965 A JP2002355965 A JP 2002355965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric material
internal electrodes
piezoelectric
electrode
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001373868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3873729B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Takahashi
高橋  義和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2001373868A priority Critical patent/JP3873729B2/ja
Priority to US10/097,354 priority patent/US6655790B2/en
Publication of JP2002355965A publication Critical patent/JP2002355965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3873729B2 publication Critical patent/JP3873729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/50Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/05Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes
    • H10N30/053Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes by integrally sintering piezoelectric or electrostrictive bodies and electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/87Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
    • H10N30/871Single-layered electrodes of multilayer piezoelectric or electrostrictive devices, e.g. internal electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14217Multi layer finger type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/04Treatments to modify a piezoelectric or electrostrictive property, e.g. polarisation characteristics, vibration characteristics or mode tuning
    • H10N30/045Treatments to modify a piezoelectric or electrostrictive property, e.g. polarisation characteristics, vibration characteristics or mode tuning by polarising

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分極工程が煩雑とならず、しかも性能面での
悪影響を与えることがない圧電アクチュエータおよび液
滴噴射装置並びにそれらの製造方法を提供する。 【解決手段】 圧電材料板1が複数の液室5について共
通に用いられ、圧電材料板1の変形を利用して複数の液
室5のそれぞれの容積を変化させることにより液室5内
の液体を噴射する液滴噴射装置において、圧電材料板1
の内部には各液室5の中央に対応して内部電極12a、
各液室5の両側に対応して内部電極11aが設けられて
いる。内部電極11aどうし、内部電極12aどうしは
引出線で相互に接続され、すべての内部電極11aと内
部電極12aとの間に同時に分極用の電圧が印加され、
分極処理が行われる。圧電材料板1に溝を形成して引出
線を切除することによって、各内部電極11a,12a
を分離する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧電アクチュエー
タおよびその圧電アクチュエータを用いた液滴噴射装置
並びにそれらの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】インク等を液滴として噴射する噴射装
置、例えばインクジェットヘッドにおいて、圧電素子を
用いたものが知られている。このようなインクジェット
ヘッドでは、インクを収容する液室の1つの壁部に圧電
材料からなる板状の部材を使用する。この圧電材料に駆
動電圧を印加することにより上記壁部を変形させ、液室
内のインクに圧力を与え、液室に連続するノズルからイ
ンクを噴射するものである。
【0003】このような圧電材料を変形させるモードと
して、通常、ダイレクトモードと、シェアーモードとが
ある。ダイレクトモードでは、駆動電圧の印加にともな
う駆動電界の方向は圧電材料の分極方向に沿った方向で
あり、圧電材料板の分極方向に沿った伸縮変形を利用す
る。シェアーモードでは、上記駆動電界の方向と圧電材
料の分極方向とが略直交し、圧電材料のせん断方向の変
形を利用する。発明者は先に特許第2913806号公
報に記載のシェアーモード型のインクジェットヘッドを
提案した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記特許公報に記載の
1つの実施例の圧電材料板においては、各インク液室に
対して繰り返しパターンとなるように分極の向きが頻繁
に変化する構成が採用される。このため、分極工程にお
いて、配列された複数の分極用電極を交互に異なる電位
に接続しなければならず、工程が煩雑なものとなりがち
である。また、分極を容易にするために、圧電材料板内
に形成した分極用電極のうち同電位に接続するものをあ
らかじめて互いに接続しておく方法も考えられるが、こ
の場合には、圧電材料板を変形させるための駆動電極に
電圧を印加したときに、分極用電極をとおして電圧が他
のインク液室に対応する圧電材料部分に漏れ、いわゆる
クロストークの原因となる可能性がある。
【0005】本発明は、分極工程が煩雑とならず、しか
も性能面での悪影響を与えることがない圧電アクチュエ
ータおよびその圧電アクチュエータを用いた液滴噴射装
置並びにそれらの製造方法を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、圧電材料板の
内部に、その圧電材料板の面方向に沿って複数配置され
た第1の内部電極と、その第1の内部電極と前記圧電材
料板の面方向に間隔を置いて同じく圧電材料板の面方向
に沿って複数配置された第2の内部電極を備え、その各
第1の内部電極と対応する第2の内部電極との間の圧電
材料がそれぞれ前記圧電材料板の面方向に分極された圧
電アクチュエータにおいて、前記複数の第1の内部電極
と第2の内部電極との少なくとも一方の配列方向に沿っ
て溝が前記圧電材料板に形成され、その溝の内面に前記
一方の内部電極の端部が露出されていることを特徴とす
る。
【0007】この圧電アクチュエータによれば、圧電材
料板の各動作部位に対して、相互に接続された複数の内
部電極により分極を行った後に、圧電材料板に対し溝加
工を施すことで内部電極を、圧電材料板の各動作部位ご
とに分離できるので、分極工程が煩雑とならず、しかも
クロストークをなくすることができる。
【0008】上記構成において、前記第1の内部電極と
第2の内部電極は、前記圧電材料を分極するための分極
用電界をかけるための電極であって、前記圧電材料板の
表面には、その圧電材料に対して、前記分極方向と交差
する方向の駆動電界をかけるための駆動電極が形成され
てもよい。
【0009】前記圧電材料板は、複数のシート状の圧電
材料を積層して構成され、前記第1の内部電極および第
2の内部電極はそれぞれ前記シート状の圧電材料の間
で、平面状に複数配置されてもよい。
【0010】前記圧電材料板は、複数のシート状の圧電
材料を積層して構成され、前記第1の内部電極と第2の
内部電極とは、異なる前記シート状の圧電材料上に配列
されてもよい。
【0011】前記第1の内部電極と第2の内部電極は、
それぞれ前記面方向において、複数行、複数列をなして
配列されてもよい。
【0012】本発明の圧電アクチュエータの製造方法
は、圧電材料板の内部に、その圧電材料板の面方向に沿
って複数配置された第1の内部電極と、その第1の内部
電極を相互に接続する第1の引出線と、前記第1の内部
電極と前記圧電材料板の面方向に間隔を置いて同じく面
方向に沿って複数配置された第2の内部電極と、その第
2の内部電極を相互に接続する第2の引出線とを形成す
る工程と、前記第1の引出線および第2の引出線をとお
して前記複数の第1の内部電極と第2の内部電極との間
に電界をかけ、前記複数の第1の内部電極と第2の内部
電極との間の各電極材料の部分をそれぞれ前記圧電材料
板の面方向に分極する工程と、前記分極工程の後で、前
記複数の第1の引出線および第2の引出線を切除し、前
記複数の第1の内部電極および第2の内部電極をそれぞ
れ複数の分割された電極に形成する工程とを備えること
を特徴とする。
【0013】この圧電アクチュエータの製造方法によれ
ば、圧電材料板の各動作部位に対して、引出線により相
互に接続された複数の内部電極に電圧を印加して分極を
行った後に、圧電材料板に対し溝加工を施し、引出線を
切除することで内部電極を、圧電材料板の各動作部位ご
とに分離できるので、分極工程が煩雑とならず、しかも
クロストークをなくすることができる。
【0014】上記製造方法において、前記圧電材料板の
表面に、その圧電材料に対して、前記分極方向と交差す
る方向の駆動電界をかけるための駆動電極を形成する工
程をさらに備えてもよい。
【0015】前記圧電材料板を積層された複数のシート
状圧電材料で構成するため、その複数のシート状圧電材
料を成形する工程と、その複数のシート状圧電材料を積
層する工程とをさらに備え、前記内部電極を形成する工
程は、前記複数のシート状圧電材料を積層する前に、前
記シート状圧電材料上に内部電極を形成するものであっ
てもよい。
【0016】前記内部電極を形成する工程は、前記複数
の第1の内部電極および第2の内部電極を、それぞれ前
記シート状の圧電材料上に平面状に複数配置しかつそれ
ぞれ前記第1の引出線および第2の引出線により相互に
接続して形成してもよい。
【0017】前記内部電極を形成する工程は、前記複数
の第1の内部電極および第2の内部電極を、それぞれ異
なる前記シート状の圧電材料上に平面状に複数配置しか
つそれぞれ前記第1の引出線および第2の引出線により
相互に接続して形成してもよい。
【0018】前記内部電極を形成する工程は、前記シー
ト状圧電材料に、前記複数の第1の内部電極および第2
の内部電極を、それぞれ複数行、複数列をなして配列し
かつその行または列方向に前記引出線により相互に接続
して形成してもよい。
【0019】前記分割形成する工程は、前記積層したシ
ート状圧電材料に、前記引出線を含む幅でその圧電材料
を切除する溝を形成してもよい。
【0020】また、本発明の液滴噴射装置は、複数の液
室が隔壁を隔てて配列され、圧電材料板からなる圧電ア
クチュエータがその複数の液室にわたって延び、各液室
に対応する部分の圧電アクチュエータが選択的に変形す
ることにより、前記液室内の液体を噴射する液滴噴射装
置において、前記圧電アクチュエータは、前記圧電材料
板の面方向に沿って複数配置された第1の内部電極と、
その第1の内部電極と前記圧電材料板の面方向に間隔を
置いて同じく面方向に沿って複数配置された第2の内部
電極を備え、その各第1の内部電極と対応する第2の内
部電極との間の圧電材料がそれぞれ前記圧電材料板の面
方向に分極され、その各分極部分が前記各液室に対応し
て配置されており、前記複数の第1の内部電極と第2の
内部電極との少なくとも一方の配列方向に沿って溝が前
記圧電材料に形成され、その溝の内面に前記一方の内部
電極の端部が露出され、前記各液室に対応する前記圧電
材料の表面には、その圧電材料に対して、前記分極方向
と交差する方向の駆動電界をかけるための駆動電極が形
成されていることを特徴とする。
【0021】この液滴噴射装置によれば、圧電材料板に
対して、相互に接続された複数の内部電極により分極を
行った後に、圧電材料板に対し溝加工を施すことで内部
電極を、各液室ごとに分離できるので、分極工程が煩雑
とならず、しかもクロストークをなくすることができ
る。
【0022】前記第1の内部電極と第2の内部電極のい
ずれか一方は、前記液室の中央に対応して配置され、他
方は前記隔壁に対応して配置されてもよい。
【0023】前記駆動電極は、前記圧電材料の液室がわ
の表面と、それと反対側の表面とに形成されてもよい。
【0024】前記液室は、複数行、複数列に配列され、
前記第1の内部電極と第2の内部電極のいずれか一方
は、それに対応して複数行、複数列に配置され、他方
は、前記一方の電極をその行または列方向に挟んで複数
行、複数列に配列されてもよい。
【0025】本発明の液滴噴射装置の製造方法は、圧電
材料板の内部に、その圧電材料板の面方向に沿って複数
配置された第1の内部電極と、その第1の内部電極を相
互に接続する第1の引出線と、前記第1の内部電極と前
記圧電材料板の面方向に間隔を置いて同じく面方向に沿
って複数配置された第2の内部電極と、その第2の内部
電極を相互に接続する第2の引出線とを形成する工程
と、前記第1の引出線および第2の引出線をとおして前
記複数の第1の内部電極と第2の内部電極との間に電界
をかけ、前記複数の第1の内部電極と第2の内部電極と
の間の各電極材料の部分をそれぞれ前記圧電材料板の面
方向に分極する工程と、前記分極工程の後で、前記複数
の第1の引出線および第2の引出線を切除し、前記複数
の第1の内部電極および第2の内部電極をそれぞれ複数
の分割された電極に形成する工程と、前記圧電材料板の
表面に、その圧電材料に対して、前記分極方向と交差す
る方向の駆動電界をかけるための駆動電極を形成する工
程と、複数の液室を隔壁を隔てて備える液室プレートユ
ニットを形成する工程と、前記圧電材料板の分極された
部分を前記液室に対応させて前記圧電材料板を前記液室
プレートユニットに接合する工程とを備えることを特徴
とする。
【0026】前記液室プレートユニットを形成する工程
は、前記液室を複数行、複数列に形成し、前記内部電極
を形成する工程は、前記第1の内部電極と第2の内部電
極のいずれか一方を、それに対応して複数行、複数列に
形成し、他方を、前記一方の電極をその行または列方向
に挟んで複数行、複数列に形成してもよい。
【0027】前記第1の内部電極と第2の内部電極のい
ずれか一方は、前記液室の中央に対応して形成し、他方
は前記隔壁に対応して形成してもよい。
【0028】前記圧電材料板を積層された複数のシート
状圧電材料で構成するため、その複数のシート状圧電材
料を成形する工程と、その複数のシート状圧電材料を積
層する工程とをさらに備え、前記内部電極を形成する工
程は、前記複数のシート状圧電材料を積層する前に、前
記シート状圧電材料上に内部電極を形成してもよい。
【0029】前記分割形成する工程は、前記積層したシ
ート状圧電材料に、前記引出線を含む幅でその圧電材料
を切除する溝を形成してもよい。
【0030】
【発明の実施の形態】−第1の実施形態− 以下、図1〜図12を参照して、本発明をインクジェッ
トヘッドに適用した第1の実施の形態について説明す
る。
【0031】図1は第1の実施の形態のインクジェット
ヘッドを示す断面図、図2は駆動電圧を印加した状態を
示す断面図、図3は駆動電圧の印加を停止した状態を示
す断面図、図4は液室およびノズルの位置関係を示す平
面図である。なお、図4におけるX−X線拡大断面図が
図1に相当する。
【0032】図1〜図4に示すように、第1の実施の形
態のインクジェットヘッド100は、圧電材料からなる
圧電アクチュエータ21と、インク液室およびノズルな
どからなるインク流路を有する液室プレートユニット2
2とを積層して一体に接合した構成である。圧電アクチ
ュエータ21は、複数枚(この例では4枚)のグリーン
シート(シート状圧電材料)1a〜1dを積層して焼結
により一体化された圧電材料板1と、液室プレートユニ
ット22側の表面(図1において下面)上に形成された
第1の駆動電極2と、圧電材料板1の液室5と反対側の
表面(図1において上面)上に形成された第2の駆動電
極3とを備える。また、液室プレートユニット22は、
液室5を構成する複数の貫通孔が形成された第1の液室
プレート6と、複数の液室5にインクを供給するための
共通インク室14(図4,図10)が形成された第2の
液室プレート7と、複数のノズル孔8が形成されたノズ
ルプレート9と積層して一体化した構成である。第2の
液室プレート7は、共通インク室14を液室5の一端に
接続する供給孔13を有し、また液室5の他端をノズル
孔8に接続する貫通孔15を備える。
【0033】図4に示すように、液室5は、複数行、複
数列に形成され、好ましくは図示の5行、3列よりも多
く形成される。隣接する液室5間は、隔壁6a(図1)
によって隔てられている。圧電材料板1の後述する分極
部分が各液室5に対応するように、圧電材料板1が各液
室5を覆って液室プレートユニット22に積層して固定
される。第1の駆動電極2は各液室5に共通に設けられ
る一方、第2の駆動電極3は各液室5に対応して設けら
れ、各液室5の形状にほぼ対応した形状に形成される。
【0034】図1〜図3において圧電材料板1の内部に
描かれた矢印(図1において符号「A」で示す矢印)
は、圧電材料板1の分極方向を示す。各図に示すよう
に、圧電材料板1は各液室5の中央部分を境界とする両
側に、互いに反対方向に分極されている。それぞれの分
極方向は、圧電材料板1の面方向とほぼ同一である。
【0035】次に、図5〜図10を参照して、第1の実
施の形態のインクジェットヘッドの製造方法について説
明する。
【0036】図5は分極用の内部電極の配置を示す平面
図、図6はグリーンシートを積層する状態を示す図、図
7はグリーンシートを焼結した後の状態を示す斜視図、
図8は内部電極の取出し部を形成した状態を示す図、図
9は圧電材料板1の分極工程を示す断面図、図10は溝
加工により内部電極を分割する工程を示す斜視図、図1
1はインクジェットヘッドの組立工程を示す斜視図であ
る。
【0037】図5に示すように、グリーンシート1b〜
1dには、内部電極を構成する電極パターン11および
電極パターン12が導電材料をスクリーン印刷法等を用
いて形成される。電極パターン11は、液室5を列方向
に挟む位置(すなわち行間の隔壁6a上方位置および液
室5の列の両端外側位置)に対応する複数の第1の内部
電極11aと、その複数の内部電極11aを列方向に互
いに接続するとともにグリーンシート1b〜1dの端部
まで引き出す引出線11bとを有する。電極パターン1
2は、各液室5の中央領域に張出す複数の第2の内部電
極12aと、その複数の内部電極12aを列方向に互い
に接続するとともに、グリーンシート1b〜1dの端部
まで引き出す引出線12bとを有する。引出線11b,
12bは、液室5の列間および列の両端外側においてそ
の列方向に延びている。各電極パターン11,12は液
室5の列ごとに設けられ、引出線11b,12bは隣接
する列で共用されるが、電極パターン11の引出線11
bどうし、電極パターン12の引出線12bどうしは、
相互に接続してもよい。2つの第1の内部電極11a
は、第2の内部電極12aを挟んで対称に位置し、それ
ぞれ液室5の長手方向に延びている。
【0038】そして図6に示すように、同様に電極パタ
ーン11,12が形成された複数枚のグリーンシート1
b〜1dを積層し、その上に電極を形成していないグリ
ーンシート1aを積層して、焼結し一体化する。焼結し
て得た圧電材料板1の端面には、電極パターン11,1
2の引出線11b,12bの端面が現れる(図7では電
極パターン12のみ図示されている)。次に、図8に示
すように、圧電材料板1の端面には導電材からなる取出
し部12cが、露出された引出線12bの端面を積層方
向に並ぶものどうし接続して形成される。なお、図8に
おいて図示していないが、圧電材料板1の対向側の端面
には、導電材からなる別の取出し部が、露出された引出
線11bの端面を積層方向に並ぶものどうし接続して形
成される。これらの取出し部によって、各グリーンシー
ト1a上に形成された電極パターン11,12が互いに
接続される。
【0039】次に、図9に示すように、電極パターン1
1の取出し部をグラウンドに接続し、電極パターン12
の取出し部12cを正電位に接続することにより、各液
室に対応する内部電極11a,12aの間に電圧を印加
する。これにより両内部電極11a,12a間の圧電材
料板1の部分に内部に電界を与え、圧電材料板1の同部
分を、その圧電材料板の面方向A(図5,図9)に分極
を行い、圧電特性を与える。
【0040】次に、図10に示すように、圧電材料板1
に溝加工を施すことにより、内部電極11a,12aど
うしを分割する。具体的には、電極パターン11,12
の引出線11b,12bを除去する幅W(図5)で、圧
電材料板11の各層にわたってダイヤモンドブレード等
で矢印C方向に切削して溝1sを形成し、内部電極11
a,12aのそれぞれ少なくとも一部および電極パター
ン12の張出し部12aの少なくとも一部を圧電材料板
1の内部に残留させる。溝1sの側面では、内部電極1
1a,12aの端面が圧電材料板1の切削面と面一にし
て露出している。
【0041】図11に示すように、次に、圧電材料板1
の表面に第1の駆動電極2および第2の駆動電極3を印
刷法や蒸着法を用いて形成する。このように製作された
圧電アクチュエータ21を、あらかじめ第1の液室プレ
ート6、第2の液室プレート7およびノズルプレート9
を積層して製作した液室プレートユニット22に接合す
ることで、インクジェットヘッドが完成する。
【0042】なお、駆動電極2,3は、グリーンシート
1aの上面、およびグリーンシートの1dの下面にあら
かじめ形成しておき、その後グリーンシートを積層し焼
結するようにしてもよい。また、圧電アクチュエータ2
1を液室プレートユニット22に接合した後、分極し、
溝1sを形成するようにしてもよい。
【0043】上記のように、第1の実施の形態のインク
ジェットヘッドでは、電極パターン11,12を各液室
5に対して共通のパターンとして形成しておき、電極パ
ターン11,12を利用して、圧電材料板1の分極を行
っている。このため、複雑な操作を要することなく、交
互に反対方向にむいた分極を複数の部分に対して同時に
行うことができる。また、圧電材料板1の分極後に、圧
電材料板1に対し溝加工を施すことにより、内部電極1
1,12を各液室ごとに分離している。このため、イン
クジェットヘッドの駆動に際して、所定の液室5への電
圧の印加が内部電極をとおして他の液室に対応する圧電
材料の部分に漏れて影響を与える(クロストーク)こと
を排除することができる。
【0044】次に、図1〜図3を参照して、液滴を噴射
する動作について説明する。図示しないインク供給源か
ら共通インク室14、供給孔18をとおして各液室5の
内部にインクが充填されている。このとき、第1の駆動
電極2および第2の駆動電極3はいずれもグラウンド
(0V)に接続されている。次に、図2に示すように、
第1の駆動電極2をグラウンドに接続したまま、インク
を噴射しようとする液室5に対応する第2の駆動電極3
に正電圧を印加する。このとき、第1の駆動電極2およ
び第2の駆動電極3の間に発生する電界の向きと、圧電
材料板1の分極方向とが略直交しているため、圧電材料
板1はシェアーモードで変形する。すなわち、内部電極
12aを挟む両圧電材料部分が対称に傾斜変形して、液
室5の中央に対応する圧電材料部分が図2において上昇
することにより、液室5の容積が増加する。
【0045】次に、第1の駆動電極2をグラウンドに接
続したまま第2の駆動電極3の電位をグラウンド(0
V)に戻すと、圧電材料板1の形状が変形前の状態に戻
り、液室5内のインクに圧力をあたえ、図4に示すよう
に、ノズル8をとおして所定量のインク10が噴射され
る。
【0046】上記第1の実施の形態では、内部電極1
1,12の両者について分離する例を示したが、クロス
トークが充分低減できる場合には、いずれか一方のみ、
特に正の電位側の駆動電極3に近い内部電極12のみを
分離するようにしてもよい。
【0047】−第2の実施の形態− 以下、図12〜図14を参照して、本発明の液滴噴射装
置をインクジェットヘッドに適用した第2の実施の形態
について説明する。
【0048】図12は第2の実施の形態の液滴噴射装置
を示す断面図、図13は駆動電圧を印加した状態を示す
断面図、図14は液室およびノズルの位置関係を示す図
である。このインクジェットヘッドにおいては、圧電ア
クチュエータ21の内部電極の配置を除いて、圧電アク
チュエータ21および液室プレートユニット22の構成
は第1の実施の形態と同じであり、第1の実施の形態と
同じ符号を付して説明を省略する。
【0049】圧電アクチュエータ21の内部電極12a
は、図13に示すようにグリーンシート1cの上面に、
各液室5の中央に対応して形成され、内部電極11a
は、図14に示すように他のグリーンシート1b,1d
の上面に、液室5を挟む位置に対応して形成されてい
る。前者のグリーンシート1cを後者のグリーンシート
1b,1dの間に挟んで、さらにそれらの最上面にグリ
ーンシート1aを積層し焼結する。このように積層する
ことで、平面視において、内部電極11aと内部電極1
2aの位置関係は、前記実施の形態と同じであり、内部
電極11aと内部電極12aとが同じ平面にない点だけ
が相違する。引出線11b,12bの形状も前記実施形
態と同様であり、後述する分極処理の後、前記実施形態
と同様に溝加工によって切除される。
【0050】前記実施の形態と同様に、内部電極11a
と内部電極12aとの間に分極用の電圧を印加すると、
両電極間の圧電材料部分をその圧電材料板の面方向に分
極することができる。内部電極11aと内部電極12a
とが同じ平面にないから、分極用の電圧が圧電材料の層
の界面で放電されてしまうことなく、効率よく分極でき
る。必要に応じて内部電極11aを形成したグリーンシ
ートと内部電極12aを形成したグリーンシートとを交
互に積層する枚数を多くしてもよい。
【0051】また、前記実施の形態と同様に、駆動電極
2,3間に、駆動電圧を印加することにより、液室5の
中央に対応する圧電材料部分が上昇するように、圧電材
料板1がシェアーモードで変形して液室5の容積を増加
し、電圧の印加を停止することで圧電材料板1が復帰し
てインクを噴射する。
【0052】なお、上記各実施の形態においては、圧電
材料板はシェアーモードで駆動されていたが、内部電極
の配列のしかたによってはダイレクトモードでも駆動し
うる。すなわち、図1において、第1の電極2を、第1
の液室プレート6の上面に相当する位置にのみ設け、第
2の電極3の幅を狭くすることにより、駆動電界と分極
との交差角は小さくなり、ダイレクトモードで動作す
る。
【0053】また、本発明の液滴噴射装置は、インクジ
ェットプリンタへの適用に限定されず、各種印字装置や
各種塗布装置に対しても適用できる。
【0054】
【発明の効果】本発明によれば、圧電材料板の各動作部
位に対して、相互に接続された複数の内部電極により分
極を行った後に、圧電材料板に対し溝加工を施すことで
内部電極を、圧電材料板の各動作部位ごとに分離できる
ので、分極工程が煩雑とならず、しかもクロストークを
なくすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態のインクジェットヘッドを示
す断面図。
【図2】駆動電圧を印加した状態を示す断面図。
【図3】駆動電圧の印加を停止した状態を示す断面図。
【図4】液室およびノズルの位置関係を示す平面図。
【図5】内部電極の配置を示す平面図。
【図6】グリーンシートを積層する状態を示す図。
【図7】グリーンシートを焼結した後の状態を示す斜視
図。
【図8】内部電極の取出し部を形成した状態を示す図。
【図9】圧電材料板の分極工程を示す断面図。
【図10】溝加工により内部電極を分割する工程を示す
斜視図。
【図11】インクジェットヘッドの組立工程を示す斜視
図。
【図12】第2の実施の形態のインクジェットヘッドを
示す断面図。
【図13】グリーンシート1c上の内部電極の配置を示
す平面図。
【図14】グリーンシート1b(1d)上の内部電極の
配置を示す平面図。
【符号の説明】
1 圧電材料板 1A 溝 2 第1の駆動電極 3 第2の駆動電極 5 液室 11a 内部電極 12a 内部電極 12c 取出し部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 41/22

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電材料板の内部に、その圧電材料板の
    面方向に沿って複数配置された第1の内部電極と、その
    第1の内部電極と前記圧電材料板の面方向に間隔を置い
    て同じく圧電材料板の面方向に沿って複数配置された第
    2の内部電極を備え、その各第1の内部電極と対応する
    第2の内部電極との間の圧電材料がそれぞれ前記圧電材
    料板の面方向に分極された圧電アクチュエータにおい
    て、 前記複数の第1の内部電極と第2の内部電極との少なく
    とも一方の配列方向に沿って溝が前記圧電材料板に形成
    され、その溝の内面に前記一方の内部電極の端部が露出
    されていることを特徴とする圧電アクチュエータ。
  2. 【請求項2】 前記第1の内部電極と第2の内部電極
    は、前記圧電材料を分極するための分極用電界をかける
    ための電極であって、前記圧電材料板の表面には、その
    圧電材料に対して、前記分極方向と交差する方向の駆動
    電界をかけるための駆動電極が形成されていることを特
    徴とする請求項1に記載の圧電アクチュエータ。
  3. 【請求項3】 前記圧電材料板は、複数のシート状の圧
    電材料を積層して構成され、前記第1の内部電極および
    第2の内部電極はそれぞれ前記シート状の圧電材料の間
    で、平面状に複数配置されていることを特徴とする請求
    項1または2に記載の圧電アクチュエータ。
  4. 【請求項4】 前記圧電材料板は、複数のシート状の圧
    電材料を積層して構成され、前記第1の内部電極と第2
    の内部電極とは、異なる前記シート状の圧電材料上に配
    列されている請求項1または2に記載の圧電アクチュエ
    ータ。
  5. 【請求項5】 前記第1の内部電極と第2の内部電極
    は、それぞれ前記面方向において、複数行、複数列をな
    して配列されている請求項1〜4のいずれか1項に記載
    の圧電アクチュエータ。
  6. 【請求項6】 圧電材料板の内部に、その圧電材料板の
    面方向に沿って複数配置された第1の内部電極と、その
    第1の内部電極を相互に接続する第1の引出線と、前記
    第1の内部電極と前記圧電材料板の面方向に間隔を置い
    て同じく面方向に沿って複数配置された第2の内部電極
    と、その第2の内部電極を相互に接続する第2の引出線
    とを形成する工程と、 前記第1の引出線および第2の引出線をとおして前記複
    数の第1の内部電極と第2の内部電極との間に電界をか
    け、前記複数の第1の内部電極と第2の内部電極との間
    の各電極材料の部分をそれぞれ前記圧電材料板の面方向
    に分極する工程と、 前記分極工程の後で、前記複数の第1の引出線および第
    2の引出線を切除し、前記複数の第1の内部電極および
    第2の内部電極をそれぞれ複数の分割された電極に形成
    する工程とを備えることを特徴とする圧電アクチュエー
    タの製造方法。
  7. 【請求項7】 前記圧電材料板の表面に、その圧電材料
    に対して、前記分極方向と交差する方向の駆動電界をか
    けるための駆動電極を形成する工程をさらに備えること
    を特徴とする請求項6に記載の圧電アクチュエータの製
    造方法。
  8. 【請求項8】 前記圧電材料板を積層された複数のシー
    ト状圧電材料で構成するため、その複数のシート状圧電
    材料を成形する工程と、その複数のシート状圧電材料を
    積層する工程とをさらに備え、 前記内部電極を形成する工程は、前記複数のシート状圧
    電材料を積層する前に、前記シート状圧電材料上に内部
    電極を形成するものであることを特徴とする請求項6に
    記載の圧電アクチュエータの製造方法。
  9. 【請求項9】 前記内部電極を形成する工程は、前記複
    数の第1の内部電極および第2の内部電極を、それぞれ
    前記シート状の圧電材料上に平面状に複数配置しかつそ
    れぞれ前記第1の引出線および第2の引出線により相互
    に接続して形成することを特徴とする請求項8に記載の
    圧電アクチュエータの製造方法。
  10. 【請求項10】 前記内部電極を形成する工程は、前記
    複数の第1の内部電極および第2の内部電極を、それぞ
    れ異なる前記シート状の圧電材料上に平面状に複数配置
    しかつそれぞれ前記第1の引出線および第2の引出線に
    より相互に接続して形成することを特徴とする請求項8
    に記載の圧電アクチュエータの製造方法。
  11. 【請求項11】 前記内部電極を形成する工程は、前記
    シート状圧電材料に、前記複数の第1の内部電極および
    第2の内部電極を、それぞれ複数行、複数列をなして配
    列しかつその行または列方向に前記引出線により相互に
    接続して形成することを特徴とする請求項8に記載の圧
    電アクチュエータの製造方法。
  12. 【請求項12】 前記分割形成する工程は、前記積層し
    たシート状圧電材料に、前記引出線を含む幅でその圧電
    材料を切除する溝を形成することを特徴とする請求項8
    に記載の圧電アクチュエータの製造方法。
  13. 【請求項13】 複数の液室が隔壁を隔てて配列され、
    圧電材料板からなる圧電アクチュエータがその複数の液
    室にわたって延び、各液室に対応する部分の圧電アクチ
    ュエータが選択的に変形することにより、前記液室内の
    液体を噴射する液滴噴射装置において、 前記圧電アクチュエータは、前記圧電材料板の面方向に
    沿って複数配置された第1の内部電極と、その第1の内
    部電極と前記圧電材料板の面方向に間隔を置いて同じく
    面方向に沿って複数配置された第2の内部電極を備え、
    その各第1の内部電極と対応する第2の内部電極との間
    の圧電材料がそれぞれ前記圧電材料板の面方向に分極さ
    れ、その各分極部分が前記各液室に対応して配置されて
    おり、 前記複数の第1の内部電極と第2の内部電極との少なく
    とも一方の配列方向に沿って溝が前記圧電材料に形成さ
    れ、その溝の内面に前記一方の内部電極の端部が露出さ
    れ、 前記各液室に対応する前記圧電材料の表面には、その圧
    電材料に対して、前記分極方向と交差する方向の駆動電
    界をかけるための駆動電極が形成されていることを特徴
    とする液滴噴射装置。
  14. 【請求項14】 前記第1の内部電極と第2の内部電極
    のいずれか一方は、前記液室の中央に対応して配置さ
    れ、他方は前記隔壁に対応して配置されていることを特
    徴とする請求項13に記載の液滴噴射装置。
  15. 【請求項15】 前記駆動電極は、前記圧電材料の液室
    がわの表面と、それと反対側の表面とに形成されている
    ことを特徴とする請求項13に記載の液滴噴射装置。
  16. 【請求項16】 前記液室は、複数行、複数列に配列さ
    れ、前記第1の内部電極と第2の内部電極のいずれか一
    方は、それに対応して複数行、複数列に配置され、他方
    は、前記一方の電極をその行または列方向に挟んで複数
    行、複数列に配列されていることを特徴とする請求項1
    3に記載の液滴噴射装置。
  17. 【請求項17】 圧電材料板の内部に、その圧電材料板
    の面方向に沿って複数配置された第1の内部電極と、そ
    の第1の内部電極を相互に接続する第1の引出線と、前
    記第1の内部電極と前記圧電材料板の面方向に間隔を置
    いて同じく面方向に沿って複数配置された第2の内部電
    極と、その第2の内部電極を相互に接続する第2の引出
    線とを形成する工程と、 前記第1の引出線および第2の引出線をとおして前記複
    数の第1の内部電極と第2の内部電極との間に電界をか
    け、前記複数の第1の内部電極と第2の内部電極との間
    の各電極材料の部分をそれぞれ前記圧電材料板の面方向
    に分極する工程と、 前記分極工程の後で、前記複数の第1の引出線および第
    2の引出線を切除し、前記複数の第1の内部電極および
    第2の内部電極をそれぞれ複数の分割された電極に形成
    する工程と、 前記圧電材料板の表面に、その圧電材料に対して、前記
    分極方向と交差する方向の駆動電界をかけるための駆動
    電極を形成する工程と、 複数の液室を隔壁を隔てて備える液室プレートユニット
    を形成する工程と、 前記圧電材料板の分極された部分を前記液室に対応させ
    て前記圧電材料板を前記液室プレートユニットに接合す
    る工程とを備えることを特徴とする液滴噴射装置の製造
    方法。
  18. 【請求項18】 前記液室プレートユニットを形成する
    工程は、前記液室を複数行、複数列に形成し、前記内部
    電極を形成する工程は、前記第1の内部電極と第2の内
    部電極のいずれか一方を、それに対応して複数行、複数
    列に形成し、他方を、前記一方の電極をその行または列
    方向に挟んで複数行、複数列に形成することを特徴とす
    る請求項17に記載の液滴噴射装置の製造方法。
  19. 【請求項19】 前記第1の内部電極と第2の内部電極
    のいずれか一方は、前記液室の中央に対応して形成し、
    他方は前記隔壁に対応して形成することを特徴とする請
    求項18に記載の液滴噴射装置の製造方法。
  20. 【請求項20】 前記圧電材料板を積層された複数のシ
    ート状圧電材料で構成するため、その複数のシート状圧
    電材料を成形する工程と、その複数のシート状圧電材料
    を積層する工程とをさらに備え、 前記内部電極を形成する工程は、前記複数のシート状圧
    電材料を積層する前に、前記シート状圧電材料上に内部
    電極を形成するものであることを特徴とする請求項17
    に記載の液滴噴射装置の製造方法。
  21. 【請求項21】 前記分割形成する工程は、前記積層し
    たシート状圧電材料に、前記引出線を含む幅でその圧電
    材料を切除する溝を形成することを特徴とする請求項2
    0に記載の液滴噴射装置の製造方法。
JP2001373868A 2001-03-29 2001-12-07 圧電アクチュエータおよび液滴噴射装置並びにそれらの製造方法 Expired - Fee Related JP3873729B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001373868A JP3873729B2 (ja) 2001-03-29 2001-12-07 圧電アクチュエータおよび液滴噴射装置並びにそれらの製造方法
US10/097,354 US6655790B2 (en) 2001-03-29 2002-03-15 Piezoelectric actuator and fluid jet apparatus and method for manufacturing the piezoelectric actuator and the fluid jet apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095984 2001-03-29
JP2001-95984 2001-03-29
JP2001373868A JP3873729B2 (ja) 2001-03-29 2001-12-07 圧電アクチュエータおよび液滴噴射装置並びにそれらの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002355965A true JP2002355965A (ja) 2002-12-10
JP3873729B2 JP3873729B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=26612556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001373868A Expired - Fee Related JP3873729B2 (ja) 2001-03-29 2001-12-07 圧電アクチュエータおよび液滴噴射装置並びにそれらの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6655790B2 (ja)
JP (1) JP3873729B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004266154A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Tdk Corp 積層型圧電素子
US20090195623A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method for producing liquid transport apparatus and method for producing piezoelectric actuator
US7610679B2 (en) * 2004-11-11 2009-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method of producing inkjet printhead
JP2015085622A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置、ならびに液体吐出ヘッドの製造方法
JP2015085621A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP2019089224A (ja) * 2017-11-13 2019-06-13 エスアイアイ・プリンテック株式会社 ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
JP7077568B2 (ja) 2017-09-29 2022-05-31 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0659562B1 (en) * 1993-12-24 2002-07-24 Seiko Epson Corporation Laminated ink jet recording head
JP3997865B2 (ja) * 2002-08-29 2007-10-24 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタヘッド
JP4596030B2 (ja) * 2008-03-31 2010-12-08 ブラザー工業株式会社 圧電アクチュエータ及び液体移送装置、並びに、圧電アクチュエータの製造方法
CN107399165A (zh) * 2016-05-20 2017-11-28 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种提高剪切式形变量的压电喷头及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4353046A (en) * 1980-11-04 1982-10-05 R F Monolithics, Inc. Surface acoustic wave device with reflectors
US4902925A (en) * 1982-07-29 1990-02-20 R.F. Monolithics, Inc. Reflectionless transducer
JPH0733087B2 (ja) 1989-06-09 1995-04-12 シャープ株式会社 インクジェットプリンタ
JP2913806B2 (ja) 1990-09-14 1999-06-28 ブラザー工業株式会社 圧電式インクジェットプリンタヘッド
JPH08187848A (ja) * 1995-01-12 1996-07-23 Brother Ind Ltd 積層式圧電素子およびその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004266154A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Tdk Corp 積層型圧電素子
JP4720068B2 (ja) * 2003-03-03 2011-07-13 Tdk株式会社 積層型圧電素子
US7610679B2 (en) * 2004-11-11 2009-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method of producing inkjet printhead
US20090195623A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method for producing liquid transport apparatus and method for producing piezoelectric actuator
US8402622B2 (en) * 2008-01-31 2013-03-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method for producing liquid transport apparatus including piezoelectric actuator and method for producing piezoelectric actuator
JP2015085622A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置、ならびに液体吐出ヘッドの製造方法
JP2015085621A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP7077568B2 (ja) 2017-09-29 2022-05-31 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド
JP2019089224A (ja) * 2017-11-13 2019-06-13 エスアイアイ・プリンテック株式会社 ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020140785A1 (en) 2002-10-03
US6655790B2 (en) 2003-12-02
JP3873729B2 (ja) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004056085A (ja) 圧電アクチュエータユニット、及び、それを用いた液体噴射ヘッド、並びに、圧電素子、及び、その製造方法
JP3873729B2 (ja) 圧電アクチュエータおよび液滴噴射装置並びにそれらの製造方法
US6695439B2 (en) Piezoelectric transducer and liquid droplet ejection device
JP4702316B2 (ja) 圧電アクチュエータユニット、圧電素子、及び、その製造方法
US6536880B2 (en) Piezoelectric ink jet printer head and method for manufacturing same
EP1512533B1 (en) inkjet head
JP4193890B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4277477B2 (ja) 液体噴射ヘッド
JP4292728B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2004160942A (ja) インクジェットヘッド及びその製造方法
JPH08187846A (ja) インクジェット記録装置
JP3298755B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JPH11138812A (ja) インクジェット式記録ヘッド、及びこれに使用する圧電振動子ユニットの製造方法
JPH08258261A (ja) インク噴射装置
JP2002359410A (ja) 圧電トランスデューサおよびそれを用いた液滴噴射装置
JP3885808B2 (ja) インクジェットヘッド
JPH11179920A (ja) インクジェットヘッド
JP4207460B2 (ja) 圧電素子、及び、電歪アクチュエータ
JP4165558B2 (ja) インク噴射装置の製造方法
JP4259514B2 (ja) インク噴射装置
JP4752831B2 (ja) 圧電トランスデューサおよび液滴噴射装置
JP3840836B2 (ja) インク噴射装置
JP3208966B2 (ja) インク噴射装置
JP2004291543A (ja) インクジェットプリンタヘッド
JP2000117971A (ja) 積層圧電型駆動体及びその製造方法並びにインクジェットヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20060810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060828

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20060905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3873729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees