JP2002355919A - 導電性表面保護フィルム - Google Patents
導電性表面保護フィルムInfo
- Publication number
- JP2002355919A JP2002355919A JP2001162273A JP2001162273A JP2002355919A JP 2002355919 A JP2002355919 A JP 2002355919A JP 2001162273 A JP2001162273 A JP 2001162273A JP 2001162273 A JP2001162273 A JP 2001162273A JP 2002355919 A JP2002355919 A JP 2002355919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- protective film
- surface protective
- layer
- conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title claims abstract description 37
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 39
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 11
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 abstract description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 87
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 14
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 13
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000001227 electron beam curing Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N glyoxal Chemical compound O=CC=O LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IULGYNXPKZHCIA-UHFFFAOYSA-N octadecyl carbamate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(N)=O IULGYNXPKZHCIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FSAJWMJJORKPKS-UHFFFAOYSA-N octadecyl prop-2-enoate Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C FSAJWMJJORKPKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 2-undecylpropanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(C(O)=O)C(O)=O WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEQFBGHQPUXOFH-UHFFFAOYSA-N 4-(4-carboxyphenyl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 NEQFBGHQPUXOFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017060 Fe Cr Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002544 Fe-Cr Inorganic materials 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002998 adhesive polymer Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006757 chemical reactions by type Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N chromium iron Chemical compound [Cr].[Fe] UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 239000013039 cover film Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- VEIOBOXBGYWJIT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane;methanol Chemical compound OC.OC.C1CCCCC1 VEIOBOXBGYWJIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPBBUZJBQWWFFJ-UHFFFAOYSA-N fluorosilane Chemical compound [SiH3]F XPBBUZJBQWWFFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 229940015043 glyoxal Drugs 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006230 thermoplastic polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229920006352 transparent thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 剥離帯電が少ない導電性表面保護フィルム得
る。 【解決手段】 熱可塑性樹脂より形成されるフィルムを
基材とする。基材の片面上に粘着剤層と離形フィルムと
をこの順に形成する。基材の少なくとも片面上であって
粘着剤層より外側にならぬ位置には、気相成膜法を用い
て金属化合物よりなる導電層を形成する。導電層を形成
した側のフィルム表面の固有抵抗値が1×1010Ω/□
以下。さらに、フィルムとしては透過率が70%以上。
る。 【解決手段】 熱可塑性樹脂より形成されるフィルムを
基材とする。基材の片面上に粘着剤層と離形フィルムと
をこの順に形成する。基材の少なくとも片面上であって
粘着剤層より外側にならぬ位置には、気相成膜法を用い
て金属化合物よりなる導電層を形成する。導電層を形成
した側のフィルム表面の固有抵抗値が1×1010Ω/□
以下。さらに、フィルムとしては透過率が70%以上。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面保護フィルム
に関し、さらに詳しくは熱可塑性樹脂より形成されるフ
ィルムを基材とした表面保護フィルムであって、摩擦や
剥離時の帯電量が少なく、また表面に汚れが付着しにく
い表面保護フィルムに関する。
に関し、さらに詳しくは熱可塑性樹脂より形成されるフ
ィルムを基材とした表面保護フィルムであって、摩擦や
剥離時の帯電量が少なく、また表面に汚れが付着しにく
い表面保護フィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】表面保護フィルムは、一般的にプラスチ
ックフイルムを基材とし、そのフィルムの片面に粘着剤
層を設けた構成である。表面保護フィルムは、例えばス
チール板、銅板、アルミ板等の金属板や、ガラス板等の
表面保護のために一時的に貼られることがある。あるい
は、自動車等の屋根やボンネット等を輪送時や保管時に
小石やゴミ等から守るため一時的に貼られることもあ
る。また、塗装などの際のマスキングとしても使用され
る。
ックフイルムを基材とし、そのフィルムの片面に粘着剤
層を設けた構成である。表面保護フィルムは、例えばス
チール板、銅板、アルミ板等の金属板や、ガラス板等の
表面保護のために一時的に貼られることがある。あるい
は、自動車等の屋根やボンネット等を輪送時や保管時に
小石やゴミ等から守るため一時的に貼られることもあ
る。また、塗装などの際のマスキングとしても使用され
る。
【0003】また、表面保護フィルムは光学用途部品の
製造でも使用されており、例えばテレビ、コンピユー
タ、ワードプロセッサーやカ一ナビゲーション等の各種
ディスプレイの表面楳護、中でも液晶ディスプレイ表示
板等の表面保護、詳しくはその製造工程中の偏光板、位
相差板や視野角拡大フィルム等の光学部品や光学積層体
の表面保護に使用されている。一般的には、表面保護フ
ィルムの基材として、ポリ工チレンやポリプロピレン等
の透明なオレフィン系フィルムが使用されている。そし
て液晶ディスプレイ等の製造組み立てが完了した後や実
際の使用に際して、これらの表面保護フィルムは剥離に
より除去される。
製造でも使用されており、例えばテレビ、コンピユー
タ、ワードプロセッサーやカ一ナビゲーション等の各種
ディスプレイの表面楳護、中でも液晶ディスプレイ表示
板等の表面保護、詳しくはその製造工程中の偏光板、位
相差板や視野角拡大フィルム等の光学部品や光学積層体
の表面保護に使用されている。一般的には、表面保護フ
ィルムの基材として、ポリ工チレンやポリプロピレン等
の透明なオレフィン系フィルムが使用されている。そし
て液晶ディスプレイ等の製造組み立てが完了した後や実
際の使用に際して、これらの表面保護フィルムは剥離に
より除去される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、TFT方式によ
る被晶ディスプレイがその高精細さ等により特に注目さ
れており、その製造工程中で用いられる表面保護フィル
ムの役割も重要になってきている。すなわち、被晶ディ
スプレイの製造工程において、その部品晶である偏光
板、位相差板や視野角拡大フィルムに表面保護フィルム
を貼り合せたまま、それらの欠陥検査を行う際、欠陥検
査で問題を起こさないことが要求されるようになってき
た。しかし、基材がオレフィン系フィルムの従来の表面
保護フィルムでは透明性が劣る。またフィッシュアイ等
のゲル状異物による突起が多いため、欠陥検査を精度よ
く行うことが困難であった。
る被晶ディスプレイがその高精細さ等により特に注目さ
れており、その製造工程中で用いられる表面保護フィル
ムの役割も重要になってきている。すなわち、被晶ディ
スプレイの製造工程において、その部品晶である偏光
板、位相差板や視野角拡大フィルムに表面保護フィルム
を貼り合せたまま、それらの欠陥検査を行う際、欠陥検
査で問題を起こさないことが要求されるようになってき
た。しかし、基材がオレフィン系フィルムの従来の表面
保護フィルムでは透明性が劣る。またフィッシュアイ等
のゲル状異物による突起が多いため、欠陥検査を精度よ
く行うことが困難であった。
【0005】表面保護フィルムの透明性を増加させるた
めに、透明性の高いポリエチレンテレフタレートフィル
ムを基材としたフィルムを用いることが考えられるが、
たとえば、その保護フィルムを偏光板に張り合わせて裁
断した際、裁断面からの粘着剤がはみだし、偏光板を重
ね合わせたときに、保護フィルム表面に付着し、製品の
欠陥検査に障害となる課題が発生する。さらに、液晶デ
ィスプレイ用部材に使用するような保護フィルムでは、
保護フィルムを剥離した際の剥離帯電により、TFT素
子を破壊する課題も発生する。
めに、透明性の高いポリエチレンテレフタレートフィル
ムを基材としたフィルムを用いることが考えられるが、
たとえば、その保護フィルムを偏光板に張り合わせて裁
断した際、裁断面からの粘着剤がはみだし、偏光板を重
ね合わせたときに、保護フィルム表面に付着し、製品の
欠陥検査に障害となる課題が発生する。さらに、液晶デ
ィスプレイ用部材に使用するような保護フィルムでは、
保護フィルムを剥離した際の剥離帯電により、TFT素
子を破壊する課題も発生する。
【0006】本発明の目的は、かかる従来技術の問題を
解消し、透明性が良く、基材の表面保護フィルムに使用
した際剥離帯電が少なく、表面保護フィルムの汚れ防止
とゴミ,ホコリを引き寄せず、かつ製品の検査時に異物
等による製品欠陥の障害とならない表面保護フィルムを
提供することにある。
解消し、透明性が良く、基材の表面保護フィルムに使用
した際剥離帯電が少なく、表面保護フィルムの汚れ防止
とゴミ,ホコリを引き寄せず、かつ製品の検査時に異物
等による製品欠陥の障害とならない表面保護フィルムを
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の導電性表面保護
フィルムは、熱可塑性樹脂より形成されるフィルムを基
材として、基材の片面上に粘着剤層と離形フィルムとを
この順に形成し、かつ基材の少なくとも片面上であって
粘着剤層より外側にならぬ位置には、気相成膜法を用い
て金属化合物よりなる導電層を形成し、導電層を形成し
た側のフィルム表面の固有抵抗値が1×1010Ω/□以
下であり、全体のフィルムとしては透過率が70%以上
であることを特徴とする。
フィルムは、熱可塑性樹脂より形成されるフィルムを基
材として、基材の片面上に粘着剤層と離形フィルムとを
この順に形成し、かつ基材の少なくとも片面上であって
粘着剤層より外側にならぬ位置には、気相成膜法を用い
て金属化合物よりなる導電層を形成し、導電層を形成し
た側のフィルム表面の固有抵抗値が1×1010Ω/□以
下であり、全体のフィルムとしては透過率が70%以上
であることを特徴とする。
【0008】本発明を構成する基材フィルムとしては、
透明であって、可撓性を有し、耐熱性を備えた熱可塑性
樹脂フィルムが好ましい。かかる熱可塑性樹脂フィルム
構成するポリマーとしては、ポリエチレンテレフタレー
トやポリエチレンナフタレートに代表されるポリエステ
ル、脂肪族ポリアミド、芳香族ポリアミド、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン等が例示される。これらの中、ポリ
エステルがさらに好ましい。
透明であって、可撓性を有し、耐熱性を備えた熱可塑性
樹脂フィルムが好ましい。かかる熱可塑性樹脂フィルム
構成するポリマーとしては、ポリエチレンテレフタレー
トやポリエチレンナフタレートに代表されるポリエステ
ル、脂肪族ポリアミド、芳香族ポリアミド、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン等が例示される。これらの中、ポリ
エステルがさらに好ましい。
【0009】ポリエステルは、ジカルボン酸成分とグリ
コール成分とからつくられる。ジカルボン酸成分として
はテレフタル酸、イソフタル酸、2,6−ナフタレンジ
カルボン酸、ヘキサヒドロテレフタル酸、4,4’−ジ
フェニルジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸、ドデ
カンジカルボン酸、等を例示しうる。特にフィルムの機
械的性質の点からテレフタル酸、2,6−ナフタレンジ
カルボン酸が好ましい。
コール成分とからつくられる。ジカルボン酸成分として
はテレフタル酸、イソフタル酸、2,6−ナフタレンジ
カルボン酸、ヘキサヒドロテレフタル酸、4,4’−ジ
フェニルジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸、ドデ
カンジカルボン酸、等を例示しうる。特にフィルムの機
械的性質の点からテレフタル酸、2,6−ナフタレンジ
カルボン酸が好ましい。
【0010】グリコール成分としてはエチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、
1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、
ネオペンチルグリコール、1,6−へキサンジオール、
シクロヘキサンジメタノール、ポリエチレングリコール
等を例示しうる。特にフィルムの剛直性の点からエチレ
ングリコールが好ましい。
ル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、
1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、
ネオペンチルグリコール、1,6−へキサンジオール、
シクロヘキサンジメタノール、ポリエチレングリコール
等を例示しうる。特にフィルムの剛直性の点からエチレ
ングリコールが好ましい。
【0011】上記のポリエステルは、第3成分として上
記ジカルボン酸成分あるいはグリコール成分を共重合し
たコポリエステルであっても良く、三官能以上の多価カ
ルボン酸成分あるいはポリオール成分を含んでも良く、
得られるポリエステルが実質的に線状となる範囲(例え
ば5モル%以下)で少量共重合したポリエステルであっ
ても良い。
記ジカルボン酸成分あるいはグリコール成分を共重合し
たコポリエステルであっても良く、三官能以上の多価カ
ルボン酸成分あるいはポリオール成分を含んでも良く、
得られるポリエステルが実質的に線状となる範囲(例え
ば5モル%以下)で少量共重合したポリエステルであっ
ても良い。
【0012】上記ポリエステルとしては、ポリエチレン
テレフタレートまたはポリエチレン−2,6−ナフタレ
ートが特に好ましい。
テレフタレートまたはポリエチレン−2,6−ナフタレ
ートが特に好ましい。
【0013】かかるポリエステルは常法により作ること
ができ、ポリエステルの固有粘度(オルトクロロフェノ
ール中、35℃)が、0.45以上であるとフィルムの
剛性が大きい等の機械的特性が良好となるため好まし
い。上記ポリエステルには、酸化珪素、酸化アルミニウ
ム、酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、カオリン、タ
ルク、酸化チタン、硫酸バリウム等のような無機微粒
子、架橋シリコーン樹脂、架橋ポリスチレン樹脂、架橋
アクリル樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂等のような耐熱
性ポリマーからなる有機微粒子を含有させることができ
る。このほかに、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチ
レン・プロピレンコポリマー、オレフィン系アイオノマ
ーのような他の樹脂、安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収
剤、蛍光増白剤等を必要に応じて含有することもでき
る。
ができ、ポリエステルの固有粘度(オルトクロロフェノ
ール中、35℃)が、0.45以上であるとフィルムの
剛性が大きい等の機械的特性が良好となるため好まし
い。上記ポリエステルには、酸化珪素、酸化アルミニウ
ム、酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、カオリン、タ
ルク、酸化チタン、硫酸バリウム等のような無機微粒
子、架橋シリコーン樹脂、架橋ポリスチレン樹脂、架橋
アクリル樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂等のような耐熱
性ポリマーからなる有機微粒子を含有させることができ
る。このほかに、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチ
レン・プロピレンコポリマー、オレフィン系アイオノマ
ーのような他の樹脂、安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収
剤、蛍光増白剤等を必要に応じて含有することもでき
る。
【0014】本発明におけるポリエステルフィルムは、
透明性の高いことが好ましく、特に高透明二軸延伸フィ
ルムであることが好ましい。かかるフィルムは、従来か
ら知られている方法で製造することができる。例えば、
二軸延伸ポリエステルフィルムは、ポリエステルを乾燥
後、Tm〜(Tm+70)℃の温度(但し、Tm:ポリ
エステルの融点)で押出機にて溶融し、ダイ(例えばT
−ダイ、I−ダイ等)から回転冷却ドラム上に押出し、
40〜90℃で急冷して未延伸フィルムを製造し、つい
で該未延伸フィルムを(Tg−10)〜(Tg+70)
℃の温度(Tg:ポリエステルのガラス転移温度)で縦
方向に2.5〜8.0倍の倍率で延伸し、横方向2.5
〜8.0倍の倍率で延伸し、必要に応じて180〜25
0℃の温度で1〜60秒間熱固定することにより製造で
きる。フィルムの厚みは5〜250μmの範囲が好まし
い。また光学的に面内の配向が均一であることが好まし
く、フィルムの長手方向と幅方向の屈折率差の絶対値が
0.05以下となるような延伸条件を選択することが好
ましい。また面内配向角が11°以下となる延伸条件が
さらに好ましい。さらにフィルム中に含まれる異物に関
しては50μm以上の異物がないことが好ましい。さら
には30μm以上の異物がないことが特に好ましい。
透明性の高いことが好ましく、特に高透明二軸延伸フィ
ルムであることが好ましい。かかるフィルムは、従来か
ら知られている方法で製造することができる。例えば、
二軸延伸ポリエステルフィルムは、ポリエステルを乾燥
後、Tm〜(Tm+70)℃の温度(但し、Tm:ポリ
エステルの融点)で押出機にて溶融し、ダイ(例えばT
−ダイ、I−ダイ等)から回転冷却ドラム上に押出し、
40〜90℃で急冷して未延伸フィルムを製造し、つい
で該未延伸フィルムを(Tg−10)〜(Tg+70)
℃の温度(Tg:ポリエステルのガラス転移温度)で縦
方向に2.5〜8.0倍の倍率で延伸し、横方向2.5
〜8.0倍の倍率で延伸し、必要に応じて180〜25
0℃の温度で1〜60秒間熱固定することにより製造で
きる。フィルムの厚みは5〜250μmの範囲が好まし
い。また光学的に面内の配向が均一であることが好まし
く、フィルムの長手方向と幅方向の屈折率差の絶対値が
0.05以下となるような延伸条件を選択することが好
ましい。また面内配向角が11°以下となる延伸条件が
さらに好ましい。さらにフィルム中に含まれる異物に関
しては50μm以上の異物がないことが好ましい。さら
には30μm以上の異物がないことが特に好ましい。
【0015】本発明に用いられる表面保護フィルムは、
基材フィルムの少なくとも片面に、導電性のある金属化
合物からなる導電層を、フィルム表面の固有抵抗値が1
×1010Ω/□以下となるように設ける。これにより、
離形フィルムを剥離した際に生じる剥離帯電を抑えるこ
とができる。
基材フィルムの少なくとも片面に、導電性のある金属化
合物からなる導電層を、フィルム表面の固有抵抗値が1
×1010Ω/□以下となるように設ける。これにより、
離形フィルムを剥離した際に生じる剥離帯電を抑えるこ
とができる。
【0016】ここで金属化合物としては、比較的安価で
あり、膜自身に安定性のあるものとしてFeを主成分と
する金属化合物が好ましい。必要に応じて金属物質を2
種以上併用してもよい。たとえば、Feを主成分とした
金属化合物としては、Ni、Cr、C、Mn、Mo、C
u、Tiより選ばれる少なくとも1種以上の金属を含む
金属化合物が例示される。特にFe−NiやFe−Cr
に代表されるステンレスは耐食性、耐溶剤、耐擦傷性、
耐熱性に優れ、安定した表面固有抵抗値を得ることがで
きる。
あり、膜自身に安定性のあるものとしてFeを主成分と
する金属化合物が好ましい。必要に応じて金属物質を2
種以上併用してもよい。たとえば、Feを主成分とした
金属化合物としては、Ni、Cr、C、Mn、Mo、C
u、Tiより選ばれる少なくとも1種以上の金属を含む
金属化合物が例示される。特にFe−NiやFe−Cr
に代表されるステンレスは耐食性、耐溶剤、耐擦傷性、
耐熱性に優れ、安定した表面固有抵抗値を得ることがで
きる。
【0017】導電層の形成方法としては、生産性や成膜
品質の点から気相成長法を用いる。中でも真空蒸着法、
スパッター法、またはプラズマCVD法が特に好まし
い。
品質の点から気相成長法を用いる。中でも真空蒸着法、
スパッター法、またはプラズマCVD法が特に好まし
い。
【0018】導電層の厚みは、0.5nmから100n
mの範囲が好ましい。厚みが0.5nm未満であると十
分な表面抵抗値が発揮されず、帯電が発生し不具合を生
じる場合がある。他方100nmを超えると可視光線透
過率が低下し透明性が悪く、また可視光反射率も高くな
るため、検査工程内において支障をきたすことがある。
mの範囲が好ましい。厚みが0.5nm未満であると十
分な表面抵抗値が発揮されず、帯電が発生し不具合を生
じる場合がある。他方100nmを超えると可視光線透
過率が低下し透明性が悪く、また可視光反射率も高くな
るため、検査工程内において支障をきたすことがある。
【0019】表面保護フィルムはその検査工程におい
て、光学的検査が多用されている。フィルム中の異物が
増加すると透過率が悪くなり製品への悪影響を与え、ま
た光線透過率が低いと検査工程で製品の歩留まりが悪く
なる。そこで表面保護フィルムとしては、透過率が70
%以上必要であり、さらには80%以上あることが好ま
しい。
て、光学的検査が多用されている。フィルム中の異物が
増加すると透過率が悪くなり製品への悪影響を与え、ま
た光線透過率が低いと検査工程で製品の歩留まりが悪く
なる。そこで表面保護フィルムとしては、透過率が70
%以上必要であり、さらには80%以上あることが好ま
しい。
【0020】粘着剤層を構成する粘着剤としては、アク
リル系、ゴム系またはウレタン系の粘着剤を用いること
ができ、特に、粘着剤層の耐久性の点でアクリル系粘着
剤が好ましい。また、粘着剤のタイプとしては熱硬化タ
イプ、UV硬化タイプ、EB硬化タイプが挙げられ、さ
らに耐久性や粘着剤の移行を抑えるために、イソシアネ
ート系や、エポキシ系の架橋剤を適宜使用できる。
リル系、ゴム系またはウレタン系の粘着剤を用いること
ができ、特に、粘着剤層の耐久性の点でアクリル系粘着
剤が好ましい。また、粘着剤のタイプとしては熱硬化タ
イプ、UV硬化タイプ、EB硬化タイプが挙げられ、さ
らに耐久性や粘着剤の移行を抑えるために、イソシアネ
ート系や、エポキシ系の架橋剤を適宜使用できる。
【0021】粘着剤層は、表面保護の役割を終えたフィ
ルムを再剥離する際、保護する相手基材側に粘着剤の移
行がないことが好ましい。かかる要件を満足するために
は、粘着剤層の粘着力が3〜100g/25mmである
ことが好ましい。ここで粘着剤層の剥離力は、幅25m
mの試料フィルムの粘着剤面を、ステンレス板(SUS
304)に貼合せ、23℃で1日経時後に300mm/
分の速度で180度の角度で剥離するときの力で表わ
す。
ルムを再剥離する際、保護する相手基材側に粘着剤の移
行がないことが好ましい。かかる要件を満足するために
は、粘着剤層の粘着力が3〜100g/25mmである
ことが好ましい。ここで粘着剤層の剥離力は、幅25m
mの試料フィルムの粘着剤面を、ステンレス板(SUS
304)に貼合せ、23℃で1日経時後に300mm/
分の速度で180度の角度で剥離するときの力で表わ
す。
【0022】こうした粘着剤層の厚みは、3〜100μ
m、さらに5〜50μmであるのが好ましい。厚みが3
μm未満であると十分な微接着効果が得られないことが
あり、他方100μmを超える層は、過剰品質であり生
産性に劣る。
m、さらに5〜50μmであるのが好ましい。厚みが3
μm未満であると十分な微接着効果が得られないことが
あり、他方100μmを超える層は、過剰品質であり生
産性に劣る。
【0023】導電層上に汚れが付着した場合、ふき取れ
ないことがある。この汚れふき取り性を向上させるた
め、離形フィルムを設ける側とは反対側の表面には、表
面の水接触角が90°以上である汚れ防止層を設けるこ
とが好ましい。そのための汚れ防止剤としては、表面エ
ネルギーが小さく撥水性のあるものが好ましい。たとえ
ばジメチルポリシロキサンが主体である縮合、付加、紫
外線、電子線硬化反応タイプのシリコーンやメチルハイ
ドロジェンシリコーンオイル、フルオロアルキル基含有
樹脂、フルオロエーテル含有樹脂、フルオロカーボン、
フルオロシラン等の化合物、または長鎖アルキル鎖を持
つアルキルアクリレートとアクリル酸とのコポリマーか
ら構成されるポリマーが好ましい。
ないことがある。この汚れふき取り性を向上させるた
め、離形フィルムを設ける側とは反対側の表面には、表
面の水接触角が90°以上である汚れ防止層を設けるこ
とが好ましい。そのための汚れ防止剤としては、表面エ
ネルギーが小さく撥水性のあるものが好ましい。たとえ
ばジメチルポリシロキサンが主体である縮合、付加、紫
外線、電子線硬化反応タイプのシリコーンやメチルハイ
ドロジェンシリコーンオイル、フルオロアルキル基含有
樹脂、フルオロエーテル含有樹脂、フルオロカーボン、
フルオロシラン等の化合物、または長鎖アルキル鎖を持
つアルキルアクリレートとアクリル酸とのコポリマーか
ら構成されるポリマーが好ましい。
【0024】さらにこの汚れ防止層には、層の強度又は
フィルムへの密着性、耐水性、耐溶剤性、ブロッキング
性などの向上のために、バインダーとして熱可塑性ポリ
エステル樹脂、アクリル樹脂、ポリビニル樹脂などの熱
可塑性樹脂および/または熱硬化性アクリル樹脂、ウレ
タン樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂などの熱硬化性
樹脂などの高分子化合物を含有させても良い。さらに架
橋剤として、メチロール化あるいはアルキロール化した
メラミン系、尿素系、グリオキザール系、アクリルアミ
ド系などの化合物、エポキシ化合物、ポリイソシアネー
トから選ばれた少なくとも1種類を含有しても良い。
フィルムへの密着性、耐水性、耐溶剤性、ブロッキング
性などの向上のために、バインダーとして熱可塑性ポリ
エステル樹脂、アクリル樹脂、ポリビニル樹脂などの熱
可塑性樹脂および/または熱硬化性アクリル樹脂、ウレ
タン樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂などの熱硬化性
樹脂などの高分子化合物を含有させても良い。さらに架
橋剤として、メチロール化あるいはアルキロール化した
メラミン系、尿素系、グリオキザール系、アクリルアミ
ド系などの化合物、エポキシ化合物、ポリイソシアネー
トから選ばれた少なくとも1種類を含有しても良い。
【0025】なお表面保護フィルムとしては、本発明の
構成において離形フィルムを設けずに、粘着剤層と反対
側に設けた汚れ防止層を、離形フィルムとして機能させ
る構成を用いることもできる。この場合、構成は単純と
なることから生産性には優れるが、取り扱い性には劣る
ことになる。
構成において離形フィルムを設けずに、粘着剤層と反対
側に設けた汚れ防止層を、離形フィルムとして機能させ
る構成を用いることもできる。この場合、構成は単純と
なることから生産性には優れるが、取り扱い性には劣る
ことになる。
【0026】粘着剤層および防汚染層の塗布方式および
塗布条件などの塗布方法は、公知の任意の塗布方法が適
用できる。例えばロールコート法、グラビアコート法、
マイクログラビアコート法、リバースコート法、ロール
ブラッシュ法、スプレーコート法、エアーナイフコート
法、含浸法、カーテンコート法、ダイコート法、ドクタ
ーブレード法などを単独または組み合わせた湿式塗工の
ほか、スパッタ、CVD、蒸着法を適用するとよい。
塗布条件などの塗布方法は、公知の任意の塗布方法が適
用できる。例えばロールコート法、グラビアコート法、
マイクログラビアコート法、リバースコート法、ロール
ブラッシュ法、スプレーコート法、エアーナイフコート
法、含浸法、カーテンコート法、ダイコート法、ドクタ
ーブレード法などを単独または組み合わせた湿式塗工の
ほか、スパッタ、CVD、蒸着法を適用するとよい。
【0027】
【実施例】以下の実施例と比較例における各特性の評価
は次の方法で実施した。
は次の方法で実施した。
【0028】(1)表面固有抵抗値 三菱油化社製 Lolesta−GP(MCP−T60
0)の抵抗測定器を用い表面固有抵抗値測定。
0)の抵抗測定器を用い表面固有抵抗値測定。
【0029】(2)耐久性 表面をエタノールを含ませたガーゼにより磨耗した後、
(1)の方法により表面固有抵抗値を測定する。磨耗後
でも表面抵抗値が1×1010Ω/□以下であれば、耐久
性を備えていると判断する。
(1)の方法により表面固有抵抗値を測定する。磨耗後
でも表面抵抗値が1×1010Ω/□以下であれば、耐久
性を備えていると判断する。
【0030】(3)接触角測定 接触角の測定法は平板状の試料片を水平に置き(離形処
理面を測定)、注射器により定量の水を押し出し試料片
上に液滴をつくる。そして角度測定器がついた顕微鏡に
より1分間後の水との接触角θを読み取るか、又は角度
計測を画像処理により液滴の接触角θを読み取っても良
い。
理面を測定)、注射器により定量の水を押し出し試料片
上に液滴をつくる。そして角度測定器がついた顕微鏡に
より1分間後の水との接触角θを読み取るか、又は角度
計測を画像処理により液滴の接触角θを読み取っても良
い。
【0031】(4)粘着剤層の剥離力 試料としての幅25mmのフィルムを、粘着剤塗布面を
ステンレス板に貼り付け、23℃で1日エージングした
後、粘着力を引っ張り試験機にて測定しその強度をもっ
て粘着力とする。 ◎:100g/25mm幅未満 ○:100g/25mm以上300g/25mm未満 △:300g/25mm以上。
ステンレス板に貼り付け、23℃で1日エージングした
後、粘着力を引っ張り試験機にて測定しその強度をもっ
て粘着力とする。 ◎:100g/25mm幅未満 ○:100g/25mm以上300g/25mm未満 △:300g/25mm以上。
【0032】(5)透過率 島津製作所 UV−3101PC型を用いて表面保護フ
ィルムについて、波長範囲400−700nmで測定
し、積分可視透過率をJIS A5759に基づき計算
する。
ィルムについて、波長範囲400−700nmで測定
し、積分可視透過率をJIS A5759に基づき計算
する。
【0033】[実施例1]固有粘度0.64のポリエチ
レンテレフタレートを溶融して冷却ドラム上にキャスト
して未延伸フィルムとし、この未延伸フィルムを92℃
に加熱し縦方向に3.5倍延伸して一軸延伸フィルムと
した。次いで、108℃で横方向に3.9倍延伸し、更
に220℃で熱処理して総厚さ38μm、のポリエチレ
ンテレフタレートフィルムを作成した。
レンテレフタレートを溶融して冷却ドラム上にキャスト
して未延伸フィルムとし、この未延伸フィルムを92℃
に加熱し縦方向に3.5倍延伸して一軸延伸フィルムと
した。次いで、108℃で横方向に3.9倍延伸し、更
に220℃で熱処理して総厚さ38μm、のポリエチレ
ンテレフタレートフィルムを作成した。
【0034】得られたフィルムを常法に従って、密閉容
器内で減圧し、アルゴンガスを導入し、500V以上の
電圧を加えながら、フィルムの片面表面に導電層として
のステンレス鋼(Fe/Cr/Ni=74/18/8)
薄膜を3nm作成する。
器内で減圧し、アルゴンガスを導入し、500V以上の
電圧を加えながら、フィルムの片面表面に導電層として
のステンレス鋼(Fe/Cr/Ni=74/18/8)
薄膜を3nm作成する。
【0035】この導電層上に汚れ防止層を形成する。汚
れ防止層としては、ポリエチレンイミンオクタデシルカ
ルバメート(日本触媒(株)社製)20部、ポリエステ
ル樹脂(日立化成工業(株)社製)60部,メラミン樹
脂(三和ケミカル(株)社製)20部を混合して得られ
た塗工液を塗布し、乾燥硬化させ、厚み0.3μmの膜
を形成する。
れ防止層としては、ポリエチレンイミンオクタデシルカ
ルバメート(日本触媒(株)社製)20部、ポリエステ
ル樹脂(日立化成工業(株)社製)60部,メラミン樹
脂(三和ケミカル(株)社製)20部を混合して得られ
た塗工液を塗布し、乾燥硬化させ、厚み0.3μmの膜
を形成する。
【0036】さらに、導電層としてのステンレス薄膜を
設けた反対面側には粘着剤層を設ける。粘着剤を塗工す
る前に、基材表面にはコロナ処理を施し、表面張力を5
0dyne/cm以上しておく。粘着剤には、2−エチ
ルヘキシルアクリレート(主モノマー)、酢酸ビニル
(コモノマー)、ヒドロキシエチルメタアクリレート
(官能基含有モノマー)が5:2:2:1の重量比で混
合された組成物に、エポキシ変性ステアリルアクリレー
トからなる添加剤を、前組成物10量部に対し添加量
0.5重量部となるように加え、酢酸エチルの溶剤下で
反応触媒としてアゾビスイソブチロニトリルを用い溶液
重合したものを用いた。この粘着ポリマーはイソシアネ
ート架橋剤を添加した後、乾燥後の厚みが20μmとな
るよう粘着剤層を設け、粘着剤面のカバーフィルムとし
て、シリコーンを塗布したPETの離形フィルムをラミ
ネートする。こうして得られた表面保護フィルムの特性
を表1に示す。
設けた反対面側には粘着剤層を設ける。粘着剤を塗工す
る前に、基材表面にはコロナ処理を施し、表面張力を5
0dyne/cm以上しておく。粘着剤には、2−エチ
ルヘキシルアクリレート(主モノマー)、酢酸ビニル
(コモノマー)、ヒドロキシエチルメタアクリレート
(官能基含有モノマー)が5:2:2:1の重量比で混
合された組成物に、エポキシ変性ステアリルアクリレー
トからなる添加剤を、前組成物10量部に対し添加量
0.5重量部となるように加え、酢酸エチルの溶剤下で
反応触媒としてアゾビスイソブチロニトリルを用い溶液
重合したものを用いた。この粘着ポリマーはイソシアネ
ート架橋剤を添加した後、乾燥後の厚みが20μmとな
るよう粘着剤層を設け、粘着剤面のカバーフィルムとし
て、シリコーンを塗布したPETの離形フィルムをラミ
ネートする。こうして得られた表面保護フィルムの特性
を表1に示す。
【0037】[実施例2]ステンレス薄膜上に設ける汚
れ防止層として、実施例1で用いたものに変えて、パー
フルオロアルキル基を有するシラザン化合物を厚さ2n
mとなるよう設けた。これ以外は実施例1に順じて、表
面保護フィルムを作成した。こうして得られた表面保護
フィルムの特性を表1に示す。
れ防止層として、実施例1で用いたものに変えて、パー
フルオロアルキル基を有するシラザン化合物を厚さ2n
mとなるよう設けた。これ以外は実施例1に順じて、表
面保護フィルムを作成した。こうして得られた表面保護
フィルムの特性を表1に示す。
【0038】[実施例3]ステンレス薄膜上に設ける汚
れ防止層として、実施例1で用いたものに変えて、ポリ
エチレンイミンオクタデシルカルバメート(日本触媒
(株)社製)20部、ポリエステル樹脂(日立化成工業
(株)社製)60部,メラミン樹脂(三和ケミカル
(株)社製)20部を混合して得られた塗工液を塗布
し、乾燥硬化させ、厚み0.3μmの膜を形成した。こ
れ以外は実施例1に順じて、表面保護フィルムを作成し
た。こうして得られた表面保護フィルムの特性を表1に
示す。
れ防止層として、実施例1で用いたものに変えて、ポリ
エチレンイミンオクタデシルカルバメート(日本触媒
(株)社製)20部、ポリエステル樹脂(日立化成工業
(株)社製)60部,メラミン樹脂(三和ケミカル
(株)社製)20部を混合して得られた塗工液を塗布
し、乾燥硬化させ、厚み0.3μmの膜を形成した。こ
れ以外は実施例1に順じて、表面保護フィルムを作成し
た。こうして得られた表面保護フィルムの特性を表1に
示す。
【0039】[実施例4]実施例1において、エポキシ
変性ステアリルアクリレートを添加しないものに変更す
る以外は、同様な方法にて表面保護フィルムを作成。こ
うして得られた表面保護フィルムの特性を表1に示す。
変性ステアリルアクリレートを添加しないものに変更す
る以外は、同様な方法にて表面保護フィルムを作成。こ
うして得られた表面保護フィルムの特性を表1に示す。
【0040】[比較例1]実施例1のステンレス薄膜を
設けない以外は、実施例1に順ずる。こうして得られた
表面保護フィルムの特性を表1に示す。
設けない以外は、実施例1に順ずる。こうして得られた
表面保護フィルムの特性を表1に示す。
【0041】[比較例2]実施例1のステンレス薄膜の
厚みを10nmにする以外は実施例1と同様の方法にて
表面保護フィルムを作成。
厚みを10nmにする以外は実施例1と同様の方法にて
表面保護フィルムを作成。
【0042】
【表1】
【0043】
【発明の効果】以上詳述のように本発明の表面保護フィ
ルムは、透明性が良く、基材の表面保護フィルムに使用
した際の剥離帯電が少なく、表面保護フィルムの汚れ防
止とゴミ,ホコリを引き寄せず、かつ製品の検査時に異
物等による製品欠陥の障害とならないという優れた特性
を備える。
ルムは、透明性が良く、基材の表面保護フィルムに使用
した際の剥離帯電が少なく、表面保護フィルムの汚れ防
止とゴミ,ホコリを引き寄せず、かつ製品の検査時に異
物等による製品欠陥の障害とならないという優れた特性
を備える。
フロントページの続き Fターム(参考) 4F100 AA37D AB01D AB02D AB12D AB13D AB14D AB16D AB17D AB20D AK01A AK36 AK41 AK42 AR00B AR00C AR00E BA04 BA05 BA07 CC01 EH66D GB90 JB16A JG01D JG03 JG04D JK06B JL06 JL06E JL13B JL14C JN01 YY00B YY00D 5G307 FA02 FB02 FC10
Claims (4)
- 【請求項1】 熱可塑性樹脂より形成されるフィルムを
基材として、基材の片面上に粘着剤層と離形フィルムと
をこの順に形成し、かつ基材の少なくとも片面上であっ
て粘着剤層より外側にならぬ位置には、気相成膜法を用
いて金属化合物よりなる導電層を形成し、導電層を形成
した側のフィルム表面の固有抵抗値が1×1010Ω/□
以下であり、全体のフィルムとしては透過率が70%以
上であることを特徴とする導電性表面保護フィルム。 - 【請求項2】 粘着剤層が3〜100g/25mmの剥
離力を有することを特徴とする請求項1記載の導電性表
面保護フィルム。 - 【請求項3】 導電層はFeを主成分とし、Ni、C
r、C、Mn、Mo、Cu、Tiから選ばれる金属を1
種以上含有することを特徴とする請求項1〜2のいずれ
かに記載の導電性表面保護フィルム。 - 【請求項4】 離形フィルムを設ける側とは反対側の表
面には、表面の水接触角が90°以上である汚れ防止層
を設けることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記
載の導電性表面保護フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001162273A JP2002355919A (ja) | 2001-05-30 | 2001-05-30 | 導電性表面保護フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001162273A JP2002355919A (ja) | 2001-05-30 | 2001-05-30 | 導電性表面保護フィルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002355919A true JP2002355919A (ja) | 2002-12-10 |
Family
ID=19005433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001162273A Pending JP2002355919A (ja) | 2001-05-30 | 2001-05-30 | 導電性表面保護フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002355919A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005319589A (ja) * | 2004-05-06 | 2005-11-17 | Toppan Printing Co Ltd | オーバーラミネート用フィルム |
JP2008004501A (ja) * | 2006-06-26 | 2008-01-10 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 透明導電層付フィルム及びフレキシブル分散型エレクトロルミネッセンス素子並びにそれを用いた電子デバイス |
-
2001
- 2001-05-30 JP JP2001162273A patent/JP2002355919A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005319589A (ja) * | 2004-05-06 | 2005-11-17 | Toppan Printing Co Ltd | オーバーラミネート用フィルム |
JP2008004501A (ja) * | 2006-06-26 | 2008-01-10 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 透明導電層付フィルム及びフレキシブル分散型エレクトロルミネッセンス素子並びにそれを用いた電子デバイス |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4014280B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP4336427B2 (ja) | 表面保護フィルムおよびそれからなる積層体 | |
KR100936512B1 (ko) | 필름 | |
JP4816183B2 (ja) | 光学用積層二軸延伸ポリエステルフィルム及びそれを用いたハードコートフィルム | |
JP4209584B2 (ja) | 表面保護フィルムおよびその積層体 | |
JP5313456B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP2001030427A (ja) | 表面保護用積層フィルムおよびそれからなる積層体 | |
JP5313455B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
WO2011105594A1 (ja) | ハードコートフィルムおよびその製造方法 | |
JP6500821B2 (ja) | 積層フィルム | |
KR100688256B1 (ko) | 표면보호용 점착필름 및 그의 제조방법 | |
JPH11256115A (ja) | 表面保護フィルム | |
JP2004082371A (ja) | 表面保護フィルム | |
JP2001096698A (ja) | 表面保護フィルム | |
JP4768099B2 (ja) | フィルムロール | |
JP6428679B2 (ja) | 積層フィルム | |
JP2005066920A (ja) | 偏光板用離形フィルム | |
WO2004049021A1 (ja) | 光学部材表面保護フィルム | |
JP2012091399A (ja) | 塗布層を有するポリエステルフィルム | |
JP2005066919A (ja) | 表面保護フィルム | |
JP2002355919A (ja) | 導電性表面保護フィルム | |
JP2004177718A (ja) | 離型フィルム | |
JP2018184003A (ja) | 積層ポリエステルフィルムの製造方法 | |
JP6418197B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP2007268708A (ja) | インモールド転写用フィルム |