JP2002355359A - Game machine - Google Patents

Game machine

Info

Publication number
JP2002355359A
JP2002355359A JP2002087307A JP2002087307A JP2002355359A JP 2002355359 A JP2002355359 A JP 2002355359A JP 2002087307 A JP2002087307 A JP 2002087307A JP 2002087307 A JP2002087307 A JP 2002087307A JP 2002355359 A JP2002355359 A JP 2002355359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
sound
gaming machine
winning
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002087307A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuya Yamaguchi
勝也 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympia KK
Original Assignee
Olympia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympia KK filed Critical Olympia KK
Priority to JP2002087307A priority Critical patent/JP2002355359A/en
Publication of JP2002355359A publication Critical patent/JP2002355359A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide minute grades on informing prize winning by a voice and to make a game deep by making a player not to simply understand it. SOLUTION: A performance control apparatus has a voice output control means for storing a plurality of voice data and producing a specified voice output and a performance for informing the prize winning by a specified probability can be performed by determining a game voice 0 in accordance with the game condition, and the voice output control means is formed in such a way that it can output the game voice by changing the game voice 0.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、遊技に付随して
音声による演出を行う遊技機であって、入賞の抽選結果
に基づいて音声を変化させることができる遊技機に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a gaming machine for performing a sound effect accompanying a game, and more particularly to a gaming machine capable of changing a sound based on a winning lottery result.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の遊技機としては、抽選結
果が所定の入賞である場合に、ストップスイッチの操作
音を入賞でない場合とは異なる音で出力することによ
り、遊技者に入賞の報知を行うスロットマシンなどが知
られている(例えば特開2000−140197)。ま
た、所定の確率で入賞の報知演出を行う遊技機におい
て、遊技者に期待感を持たせるような演出を行うため
に、操作手段の操作音を変化させることもある。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a gaming machine of this type, when a lottery result is a predetermined prize, the operation sound of a stop switch is output as a sound different from that when the prize is not a prize, so that a player can receive a prize. There is known a slot machine for performing notification (for example, JP-A-2000-140197). Also, in a gaming machine that performs a prize notification effect with a predetermined probability, the operation sound of the operation means may be changed in order to perform an effect that gives a player a sense of expectation.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の遊技機では、音声の変化が非常に分かりやすいため、
慣れてくると遊技者は興味を失ってしまうという問題点
があった。そこで、各請求項にそれぞれ記載された各発
明は、上記した従来の技術の有する問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、次の点にあ
る。
However, in the above-mentioned conventional gaming machine, since the change in sound is very easy to understand,
There has been a problem that the player loses interest once he gets used to it. Therefore, the inventions described in the respective claims have been made in view of the above-mentioned problems of the conventional technology, and the objects thereof are as follows.

【0004】(請求項1乃至10)すなわち、請求項1
乃至10記載の発明は、音声による入賞報知について細
かい段階付けを可能とし、遊技者が簡単に理解できない
ようにして遊技を奥深いものとする遊技機を提供しよう
とするものである。 (請求項11)請求項11記載の発明は、上記した請求
項1乃至10記載の発明の目的に加え、次の点を目的と
する。
(Claims 1 to 10) That is, Claim 1
The inventions described in any one of the first to tenth aspects are intended to provide a gaming machine that enables a player to make a deeper game by making it possible to finely rank a prize notification by voice so that the player cannot easily understand it. (Claim 11) The invention of claim 11 has the following object in addition to the objects of the inventions of claims 1 to 10 described above.

【0005】すなわち、請求項11記載の発明は、音声
変化と表示部の表示を組み合わせることにより、より分
かりにくい報知演出を行うことが可能な遊技機を提供し
ようとするものである。 (請求項12又は13)請求項12又は13記載の発明
は、上記した請求項8乃至11のいずれか1項に記載の
発明の目的に加え、次の点を目的とする。
That is, an object of the present invention is to provide a gaming machine capable of performing an incomprehensible notification effect by combining a voice change and a display on a display unit. (Claim 12 or 13) The invention described in claim 12 or 13 has the following object in addition to the object of the invention described in any one of claims 8 to 11 described above.

【0006】すなわち、請求項12又は13記載の発明
は、操作スイッチの操作音変化により、入賞の報知演出
をすることが可能なスロットマシンを提供しようとする
ものである。 (請求項14乃至17)請求項14乃至17記載の発明
は、上記した請求項1乃至13のいずれか1項に記載の
発明の目的に加え、次の点を目的とする。
That is, an object of the present invention is to provide a slot machine capable of providing a prize notification effect by a change in operation sound of an operation switch. (Claims 14 to 17) The inventions of claims 14 to 17 have the following object in addition to the object of the invention described in any one of claims 1 to 13 above.

【0007】すなわち、請求項14乃至17記載の発明
は、遊技音の変化について種々のバリエーションを有す
る遊技機を提供することを目的とする。
[0007] That is, an object of the present invention is to provide a gaming machine having various variations in the change of game sound.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】各請求項にそれぞれ記載
された各発明は、上記した各目的を達成するためになさ
れたものであり、各発明の特徴点を図面に示した発明の
実施の形態を用いて、以下に説明する。なお、符号は、
発明の実施の形態において用いた符号を示し、本発明の
技術的範囲を限定するものではない。
The inventions described in the respective claims are made to achieve the above-mentioned objects, and the features of the inventions are shown in the drawings. This will be described below using embodiments. The sign is
Reference numerals used in the embodiments of the present invention are shown and do not limit the technical scope of the present invention.

【0009】(特徴点) (請求項1)請求項1記載の発明は、次の点を特徴とす
る。すなわち、請求項1記載の発明は、所定確率で入賞
の抽選を行うための入賞抽選手段110を有するととも
に、遊技機の作動を制御するための遊技制御装置21と、
遊技制御装置21からの信号に応じて遊技に付随する演出
を行うための演出制御装置21とを備え、遊技機に対する
操作により遊技を開始し、遊技状況が予め定められた所
定の態様になることにより入賞が確定する遊技機におい
て、前記演出制御装置22は、複数の音声データを記憶
し、所定の音声を出力するための音声出力制御手段130
を有し、遊技状態に応じて一の遊技音を決定することに
より、所定の確率で入賞の報知演出を行うことができる
ものであり、前記音声出力制御手段130は、前記一の遊
技音を変化させて出力可能に形成されていることを特徴
とする。
(Feature) (Claim 1) The invention according to claim 1 is characterized by the following points. That is, the invention according to claim 1 includes a winning lottery means 110 for performing a winning lottery with a predetermined probability, and a game control device 21 for controlling the operation of the gaming machine;
An effect control device 21 for performing an effect associated with the game in accordance with a signal from the game control device 21; and starting the game by operating the gaming machine, and the game state being in a predetermined mode. In the gaming machine in which the winning is determined by the above, the effect control device 22 stores a plurality of sound data and outputs a predetermined sound.
By determining one game sound according to the game state, it is possible to perform a prize notification effect with a predetermined probability, and the sound output control means 130 It is characterized in that it is formed so as to be able to change and output.

【0010】本発明は、遊技状態に応じて、所定の確率
で、音声変化により入賞の報知演出を行う遊技機であ
る。ここで、「遊技状態」は広く解釈し、例えば入賞抽
選手段110の抽選結果が入賞かハズレかなどの遊技機の
内部状況の他、遊技の進行状況、遊技者の遊技機に対す
る操作状況なども含むものである。
The present invention is a gaming machine that performs a prize notification effect by a voice change at a predetermined probability according to a gaming state. Here, the `` gaming state '' is widely interpreted, for example, in addition to the internal state of the gaming machine such as whether the lottery result of the winning lottery means 110 is a prize or a loss, the progress of the game, the operation state of the player with respect to the gaming machine, etc. Including.

【0011】そして、「遊技状態に応じて一の遊技音を
決定」とは、遊技状態(入賞の有無、遊技の進行状況
等)に対応して設けられた遊技音データのなかから、そ
のときの遊技状態に基づいて、一の遊技音を決定するこ
とである。なお、「入賞」とは、いわゆる内部当たりの
ことであり、入賞抽選手段110の行う抽選に当選するこ
とである。「入賞が確定する」とは、遊技機が予め定め
られた入賞の態様になることであり、スロットマシンを
例にすると、複数の回転リール40がすべて停止した状態
で、各回転リール40の図柄61が所定の位置に揃うことで
ある。
[0011] "Determining one game sound in accordance with the game state" means that the game sound is determined from the game sound data provided in correspondence with the game state (whether there is a prize, the progress of the game, etc.). Is to determine one game sound based on the game state. The “winning” is a so-called internal winning, and means winning in a lottery performed by the winning lottery means 110. "The winning is determined" means that the gaming machine is in a predetermined winning mode. In the case of a slot machine, for example, the symbol of each rotating reel 40 is in a state where a plurality of rotating reels 40 are stopped. 61 corresponds to a predetermined position.

【0012】また、「遊技機に対する操作」とは、スタ
ートスイッチ等の遊技機の操作手段を操作することや、
遊技機にメダル等の投入を行うことも含む。「所定の確
率で入賞の報知演出を行う」とは、入賞の場合であって
も必ず報知の演出を行うとは限らず、入賞でない場合に
も音声による演出を行う場合もあるということである。
[0012] The "operation for the gaming machine" means that the operating means of the gaming machine such as a start switch is operated,
This includes inserting medals and the like into gaming machines. The expression “prize notification at a predetermined probability” means that even if a prize is won, the notification is not always produced, and there may be a case where a sound is produced even when it is not a prize. .

【0013】前記演出制御装置22は、複数の演出データ
を記憶していて、遊技中に行われる抽選あるいは遊技状
態の変化等所定の条件に応じ、演出を行うか否かを決定
するとともに、行うべき演出を選択決定し、実行させる
ものである。前記音声出力制御手段130は、遊技機の遊
技音を出力可能に形成されており、演出制御装置22が選
択し決定した所定の演出データに基づき、所定の音声が
出力されるよう制御するものである。ここで、「遊技
音」とは、遊技中に発せられる音声のことである。具体
的には、スイッチ等操作手段の操作音、回転リール等遊
技機を構成する物の物理的動作に伴う作動音、画像の表
示等遊技に伴う音声以外の演出表示に付随する演出音や
BGMなどがある。
The effect control device 22 stores a plurality of effect data, and determines whether or not to perform an effect according to predetermined conditions such as a lottery performed during a game or a change in a game state. The user should select and determine the effect to be performed and execute it. The sound output control means 130 is formed so as to be capable of outputting a game sound of the gaming machine, and controls so that a predetermined sound is output based on predetermined effect data selected and determined by the effect control device 22. is there. Here, the "game sound" is a sound emitted during the game. More specifically, operation sounds of operation means such as switches, operation sounds associated with physical operations of objects constituting the gaming machine such as rotating reels, effect sounds accompanying display effects other than sound associated with games such as image display, and BGM. and so on.

【0014】さらに、音声出力制御手段130は、前記演
出制御装置22の決定による一の遊技音を変化させて出力
させることができる。ここで、「一の遊技音を変化させ
る」とは、同種の音声の、音量、音質音階などを変化さ
せることである。なお、前記一の遊技音を変化させるか
否かは、例えば、変化させるか否かの抽選や、入賞の有
無、操作手段の操作タイミングなどの所定条件に応じた
ものとすることができる。
Further, the sound output control means 130 can change and output one game sound determined by the effect control device 22. Here, "change one game sound" means changing the volume, sound quality scale, and the like of the same type of sound. Whether or not to change the one game sound may be determined in accordance with predetermined conditions such as, for example, a lottery on whether or not to change the game sound, whether or not there is a winning, and an operation timing of the operation means.

【0015】本発明によれば、遊技状態がある特定の状
態になった場合に、ある遊技音を決定して出力し、入賞
の報知演出を行うことができるとともに、その遊技音を
変化させることにより入賞の報知演出を行うこともでき
る。さらに、音声の種類だけでなく、同一の遊技音の微
妙な違いにより入賞の報知演出を行うこともできる。 (請求項2)請求項2記載の発明は、上記した請求項1
記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
According to the present invention, when a game state has reached a specific state, it is possible to determine and output a certain game sound, perform a prize notification effect, and change the game sound. , A prize notification effect can also be performed. Furthermore, not only the type of the sound but also a subtle difference of the same game sound can provide a prize notification effect. (Claim 2) The invention according to claim 2 is the above-described claim 1.
In addition to the features of the invention described above, the following features are provided.

【0016】すなわち、請求項2記載の発明は、所定確
率で入賞の抽選を行うための入賞抽選手段110を有する
とともに、遊技機の作動を制御するための遊技制御装置
21と、遊技制御装置21からの信号に応じて遊技に付随す
る演出を行うための演出制御装置21とを備え、遊技機に
対する操作により遊技を開始し、遊技状況が予め定めら
れた所定の態様になることにより入賞が確定する遊技機
において、前記演出制御装置22は、複数の音声データを
記憶し、所定の音声を出力するための音声出力制御手段
130を有し、入賞の抽選結果に応じて一の遊技音を決定
することにより、所定の確率で入賞の報知演出を行うこ
とができるものであり、前記音声出力制御手段130は、
前記一の遊技音を変化させて出力可能に形成されている
ことを特徴とする。
That is, the invention according to claim 2 has a prize lottery means 110 for performing a prize lottery with a predetermined probability, and a game control device for controlling the operation of the gaming machine.
21 and an effect control device 21 for performing an effect accompanying the game in response to a signal from the game control device 21. The game is started by an operation on the gaming machine, and the game situation is a predetermined mode. In the gaming machine in which the winning is determined by the following, the effect control device 22 stores a plurality of sound data, and a sound output control means for outputting a predetermined sound.
130, by determining one game sound according to the winning lottery result, it is possible to perform a prize notification effect with a predetermined probability, the voice output control means 130,
The one game sound is changed so as to be output.

【0017】本発明は、抽選結果が入賞の場合には、所
定の確率で、音声変化により報知演出を行う遊技機であ
る。ここで、「入賞」とは、いわゆる内部当たりのこと
であり、入賞抽選手段110の行う抽選に当選することで
ある。「入賞が確定する」とは、遊技機が予め定められ
た入賞の態様になることであり、スロットマシンを例に
すると、複数の回転リール40がすべて停止した状態で、
各回転リール40の図柄61が所定の位置に揃うことであ
る。
The present invention is a gaming machine that performs a notification effect by a voice change with a predetermined probability when a lottery result is a winning. Here, the "winning" means a so-called internal winning, and means winning in the lottery performed by the winning lottery means 110. "The winning is determined" means that the gaming machine is in a predetermined winning mode, and in the case of a slot machine, for example, in a state where the plurality of rotating reels 40 are all stopped,
This means that the symbols 61 of the respective rotating reels 40 are aligned at a predetermined position.

【0018】また、「遊技機に対する操作」とは、スタ
ートスイッチ等の遊技機の操作手段を操作することや、
遊技機にメダル等の投入を行うことも含む。「所定の確
率で入賞の報知演出を行う」とは、入賞の場合であって
も必ず報知の演出を行うとは限らず、入賞でない場合に
も音声による演出を行う場合もあるということである。
The "operation for the gaming machine" means that the operating means of the gaming machine such as a start switch is operated,
This includes inserting medals and the like into gaming machines. The expression "prize notification at a predetermined probability" means that, even in the case of a prize, the effect of the notification is not always performed. .

【0019】前記演出制御装置22は、複数の演出データ
を記憶していて、遊技中に行われる抽選あるいは遊技状
態の変化等所定の条件に応じ、演出を行うか否かを決定
するとともに、行うべき演出を選択決定し、実行させる
ものである。そして、「入賞の抽選結果に応じて一の遊
技音を決定」とは、抽選結果(当たり、ハズレ)に対応
して設けられた遊技音データのなかから、抽選結果に基
づいて、一の遊技音を決定することである。
The effect control device 22 stores a plurality of effect data, and determines whether or not to perform an effect according to predetermined conditions such as a lottery performed during a game or a change in a game state. The user should select and determine the effect to be performed and execute it. And, “determining one game sound according to the lottery result of winning” means that one game sound is determined based on the lottery result from the game sound data provided corresponding to the lottery result (hit, loss). Is to determine the sound.

【0020】前記音声出力制御手段130は、遊技機の遊
技音を出力可能に形成されており、演出制御装置22が選
択し決定した所定の演出データに基づき、所定の音声が
出力されるよう制御するものである。ここで、「遊技
音」とは、遊技中に発せられる音声のことである。具体
的には、スイッチ等操作手段の操作音、回転リール等遊
技機を構成する物の物理的動作に伴う作動音、画像の表
示等遊技に伴う音声以外の演出表示に付随する演出音や
BGMなどがある。
The sound output control means 130 is formed so as to be able to output the game sound of the gaming machine, and controls so that a predetermined sound is output based on predetermined effect data selected and determined by the effect control device 22. Is what you do. Here, the "game sound" is a sound emitted during the game. More specifically, operation sounds of operation means such as switches, operation sounds associated with physical operations of objects constituting a gaming machine such as a rotating reel, effect sounds associated with effect displays other than sound associated with games such as image display, and BGM. and so on.

【0021】さらに、音声出力制御手段130は、同一の
遊技音を変化させて出力させることができる。ここで、
「一の遊技音を変化させる」とは、同種の音声の、音
量、音質音階などを変化させることである。本発明によ
れば、例えば、通常の遊技音と違う音だと抽選結果が
「当たり」、通常音の場合は「ハズレ」というように、
入賞の抽選結果が当たりかハズレかにより遊技音を決定
して入賞の報知演出を行うことができるとともに、その
遊技音の変化により入賞の有無を知らせることができ
る。さらに、音声の種類だけでなく、同一の遊技音の微
妙な違いにより入賞の報知演出を行うこともできる。
Further, the sound output control means 130 can change and output the same game sound. here,
"Changing one game sound" means changing the volume, sound quality scale, and the like of the same type of sound. According to the present invention, for example, if the sound is different from the normal game sound, the lottery result is "hit", and if the sound is the normal sound, "losing",
The game sound can be determined based on whether the winning lottery result is a hit or a loss, and a prize notification effect can be performed, and the presence or absence of a prize can be notified by a change in the game sound. Furthermore, not only the type of the sound but also a subtle difference of the same game sound can provide a prize notification effect.

【0022】(請求項3)請求項3記載の発明は、上記
した請求項1又は2記載の発明の特徴点に加え、次の点
を特徴とする。すなわち、請求項3記載の発明は、前記
遊技機は、周囲に複数の図柄61を表示した複数の回転リ
ール40を有するリールユニット60と、前記リールユニッ
ト60の駆動を開始させるためのスタートスイッチ30と、
前記リールユニット60の駆動を停止させるための複数の
ストップスイッチ50と、前記リールユニット60、前記ス
タートスイッチ30及び前記ストップスイッチ50を制御す
ると共に、所定確率で入賞の抽選を行うための制御装置
20とを備え、複数の前記回転リール40が停止した状態
で、正面側に表示される複数の図柄61が、予め予定した
所定の位置に揃うことを条件にメダルが払い出されるよ
うにしたスロットマシンであって、前記演出制御装置22
は、前記ストップスイッチ50の操作タイミングに応じて
一の遊技音を決定可能に形成されていることを特徴とす
る。
(Claim 3) The invention according to claim 3 has the following features in addition to the features of the invention described in claim 1 or 2. That is, in the invention according to claim 3, the gaming machine has a reel unit 60 having a plurality of rotating reels 40 around which a plurality of symbols 61 are displayed, and a start switch 30 for starting the driving of the reel unit 60. When,
A plurality of stop switches 50 for stopping the driving of the reel unit 60, and a control device for controlling the reel unit 60, the start switch 30 and the stop switch 50, and performing a winning lottery with a predetermined probability.
20 and a medal is paid out on condition that a plurality of symbols 61 displayed on the front side are aligned with a predetermined position in a state where the plurality of rotating reels 40 are stopped. The effect control device 22
Is characterized in that one game sound can be determined in accordance with the operation timing of the stop switch 50.

【0023】本発明は、遊技機としてスロットマシンに
着目し、ストップスイッチ50の操作タイミングに応じた
入賞の報知を可能としたものである。ここで、「ストッ
プスイッチ50の操作タイミング」とは、ストップスイッ
チ50がいつ操作されたかということを意味し、例えば、
スタートスイッチ30の操作時や、回転リール40の回転開
始時から、所定の時間、若しくは所定の回転数などを測
定することによりタイミングを知ることができる。さら
には、所定図柄が所定位置にある時にストップスイッチ
50を操作できたか、所定図柄(例えば入賞図柄)を所定
位置(例えば入賞が確定するのに有効なライン、以下有
効入賞ラインという)に停止させることが可能なタイミ
ングでストップスイッチ50を操作できたかどうかも含ま
れる。
The present invention focuses on a slot machine as a gaming machine, and enables notification of a winning according to the operation timing of a stop switch 50. Here, "operation timing of the stop switch 50" means when the stop switch 50 is operated, for example,
The timing can be known by measuring a predetermined time or a predetermined number of rotations from the time of operation of the start switch 30 or the start of rotation of the rotating reel 40. Furthermore, when a predetermined symbol is at a predetermined position, a stop switch
Whether the user has operated the stop switch 50 or has operated the stop switch 50 at a timing at which a predetermined symbol (for example, a winning symbol) can be stopped at a predetermined position (for example, an effective line for determining a winning, hereinafter referred to as an effective winning line). Also included.

【0024】そして、「タイミングに応じて遊技音を決
定」とは、所定のタイミング(時間、回転数、図柄等)
に対応して設けられた遊技音データのなかから、当該遊
技において測定したタイミングに基づいて、一の遊技音
を決定することである。本発明においては、ストップス
イッチ50の操作が行われるタイミングに応じて遊技音が
決定され、入賞の報知演出を行うことができるととも
に、その遊技音を変化させて入賞の報知演出を行うこと
もできる。
"Determining the game sound in accordance with the timing" means the predetermined timing (time, number of revolutions, symbols, etc.)
Is to determine one game sound based on the timing measured in the game from the game sound data provided in correspondence with the above. In the present invention, the game sound is determined according to the timing at which the operation of the stop switch 50 is performed, and a prize notification effect can be performed, and the game sound can be changed to perform a prize notification effect. .

【0025】(請求項4)請求項4記載の発明は、上記
した請求項3記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴
とする。すなわち、請求項4記載の発明は、前記制御装
置20は、前記ストップスイッチ50の操作による回転リー
ル40の回転及び停止を制御するための停止制御を行うも
のであり、前記演出制御装置22は、前記停止制御に応じ
て一の遊技音を決定可能に形成されていることを特徴と
する。
(Claim 4) The invention according to claim 4 has the following features in addition to the features of the invention described in claim 3. That is, in the invention according to claim 4, the control device 20 performs stop control for controlling rotation and stop of the rotating reel 40 by operation of the stop switch 50, and the effect control device 22 includes: It is characterized in that one game sound can be determined according to the stop control.

【0026】ここで、「停止制御」とは、入賞抽選手段
110の抽選結果に基づいて、停止させるべき図柄61を所
定の位置に停止させ、停止させてはいけない図柄61を停
止させないように、回転リール40の回転を停止させる制
御のことである。すなわち、抽選において何らかの入賞
が当選したときには、その入賞に対応した図柄(入賞図
柄)が極力所定位置に停止するように、それ以外の図柄
が停止しないように制御を行うものである。
Here, "stop control" means winning lottery means.
Based on the lottery result of 110, the control is to stop the design 61 to be stopped at a predetermined position and stop the rotation of the rotating reel 40 so as not to stop the design 61 that should not be stopped. That is, when any winning is won in the lottery, control is performed so that a symbol (winning symbol) corresponding to the winning is stopped at a predetermined position as much as possible, and other symbols are not stopped.

【0027】具体的には、ストップスイッチを押した時
点で所定位置に直ちに停止できる回転リールの図柄を基
準図柄として、基準図柄から回転方向に所定コマ移動し
た図柄までの範囲で回転リールを停止させることとして
いる。なお、停止制御が異なれば、この移動可能な最大
コマ数も異なる。なお、停止制御は、停止テーブルを用
いて行うものであっても、所定図柄を停止させるか否か
を判断しながら制御を行うものであってもよい。
More specifically, when the stop switch is pressed, the rotating reel which can be immediately stopped at a predetermined position is set as a reference symbol, and the rotating reel is stopped in a range from the reference symbol to a symbol moved by a predetermined frame in the rotating direction. I have to do that. If the stop control is different, the maximum number of movable frames is also different. The stop control may be performed using a stop table or may be performed while determining whether to stop a predetermined symbol.

【0028】そして、「停止制御に応じて一の遊技音を
決定」とは、停止テーブルを用いて停止制御を行う場合
には停止テーブルに、判断制御を用いて停止制御を行う
場合には停止制御のデータに、それぞれ対応して設けら
れた遊技音データのなかから、当該遊技に用いられた停
止テーブル又は停止制御のデータに基づいて、一の遊技
音を決定することである。
"Determining one game sound in accordance with stop control" means "stop table" when performing stop control using a stop table, and "stop" when performing stop control using judgment control. One game sound is determined based on the stop table or the stop control data used for the game from the game sound data provided corresponding to the control data.

【0029】本発明においては、停止制御に応じて遊技
音が決定され、入賞の報知演出を行うことができるとと
もに、その遊技音を変化させて入賞の報知演出を行うこ
ともできる。 (請求項5)請求項5記載の発明は、上記した請求項4
記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
In the present invention, the game sound is determined in accordance with the stop control, and a prize notification effect can be performed, and the game sound can be changed to perform a prize notification effect. (Claim 5) The invention according to claim 5 is the above-described claim 4.
In addition to the features of the invention described above, the following features are provided.

【0030】すなわち、請求項5記載の発明は、前記演
出制御装置22は、滑りコマ数に応じて一の遊技音を決定
可能に形成されていることを特徴とする。ここで、「滑
りコマ数」とは、前記停止制御において、入賞抽選手段
110の抽選結果がハズレの時に、ストップスイッチ50が
操作された時点で有効入賞ライン上に停止可能な図柄61
が、いかなる入賞態様にもならないように、所定のコマ
数移動させて回転リール40を停止させる、いわゆる蹴飛
ばし制御を行う場合の、移動コマ数のことである。
That is, the invention according to claim 5 is characterized in that the effect control device 22 is formed so that one game sound can be determined according to the number of sliding frames. Here, the "number of sliding frames" means the winning lottery means in the stop control.
When the lottery result of 110 is lost, the pattern 61 that can be stopped on the activated pay line when the stop switch 50 is operated
However, this is the number of moving frames in the case of performing a so-called kick-off control in which the rotating reel 40 is stopped by moving a predetermined number of frames so as not to have any winning mode.

【0031】そして、「滑りコマ数に応じて遊技音を決
定」とは、所定の滑りコマ数に対応して設けられた遊技
音データのなかから、当該遊技において適用された滑り
コマ数に基づいて、一の遊技音を決定することである。
本発明においては、滑りコマ数に応じて遊技音が決定さ
れ、入賞の報知演出を行うことができるとともに、その
遊技音を変化させて入賞の報知演出を行うこともでき
る。
The "determination of the game sound according to the number of sliding frames" means that the game sound is determined based on the number of sliding frames applied in the game from the game sound data provided corresponding to the predetermined number of sliding frames. Is to determine one game sound.
In the present invention, a game sound is determined according to the number of sliding frames, and a prize notification effect can be performed, and a prize notification effect can also be performed by changing the game sound.

【0032】(請求項6)請求項6記載の発明は、上記
した請求項4又は5記載の発明の特徴点に加え、次の点
を特徴とする。すなわち、請求項6記載の発明は、前記
演出制御装置22は、引き込みコマ数に応じて一の遊技音
を決定可能に形成されていることを特徴とする。
(Claim 6) The invention according to claim 6 has the following features in addition to the features of the invention described in claim 4 or 5. That is, the invention according to claim 6 is characterized in that the effect control device 22 is formed so that one game sound can be determined according to the number of drawn frames.

【0033】ここで、「引き込みコマ数」とは、前記停
止制御において、入賞抽選手段110の抽選結果が入賞の
時に、ストップスイッチ50が操作された時点で有効入賞
ライン上に停止可能な図柄61から所定コマ数の範囲内に
入賞図柄がある場合に、当該入賞図柄が有効入賞ライン
上に揃うように、所定のコマ数移動させて回転リール40
の回転を停止させる、いわゆる引き込み制御を行う場合
の、移動コマ数のことである。
Here, the "number of drawn frames" means a symbol 61 which can be stopped on the activated pay line when the stop switch 50 is operated when the lottery result of the winning lottery means 110 is a winning in the stop control. If there is a winning symbol within the range of a predetermined number of frames, the reel reel 40 is moved by a predetermined number of frames so that the winning symbol is aligned with an effective winning line.
Is the number of moving frames in the case of performing the so-called pull-in control for stopping the rotation of the camera.

【0034】そして、「引き込みコマ数に応じて遊技音
を決定」とは、所定の引き込みコマ数に対応して設けら
れた遊技音データのなかから、当該遊技において適用さ
れた引き込みコマ数に基づいて、一の遊技音を決定する
ことである。本発明においては、引き込みコマ数に応じ
て遊技音が決定され、入賞の報知演出を行うことができ
るとともに、その遊技音を変化させて入賞の報知演出を
行うこともできる。
The "determination of the game sound according to the number of frames to be drawn in" means that the game sound data is provided corresponding to the predetermined number of frames to be drawn in based on the number of frames to be drawn in in the game. Is to determine one game sound. In the present invention, a game sound is determined according to the number of drawn frames, and a prize notification effect can be performed, and a prize notification effect can be performed by changing the game sound.

【0035】(請求項7)請求項7記載の発明は、上記
した請求項1乃至6記載の発明の特徴点に加え、次の点
を特徴とする。すなわち、請求項7記載の発明は、前記
音声出力制御手段が行う遊技音の変化は、報知の確度を
表現可能に形成されていることを特徴とする請求項。
(Claim 7) The invention of claim 7 has the following features in addition to the features of the invention of claims 1 to 6 described above. That is, the invention according to claim 7 is characterized in that the change of the game sound performed by the sound output control means is formed so as to express the accuracy of the notification.

【0036】ここで、「報知の確度」とは、入賞の報知
の信頼度のことである。本発明は、音声の変化で入賞の
報知を行うだけでなく、変化の態様により報知の確度を
表現することができるものである。例えば、音声のボリ
ューム変化により報知をする場合には、通常のボリュー
ムより30%大きい場合よりも、50%大きい場合の方
が報知の信頼度が高いというように設定することができ
る。
Here, the “accuracy of the notification” refers to the reliability of the notification of the winning. According to the present invention, it is possible to not only notify a prize by a change in voice but also express the accuracy of the notification by a mode of the change. For example, when the notification is made by a change in the volume of the sound, the reliability of the notification can be set to be higher when the volume is 50% larger than when the volume is 30% larger than the normal volume.

【0037】(請求項8)請求項8記載の発明は、上記
した請求項1乃至7記載の発明の特徴点に加え、次の点
を特徴とする。すなわち、請求項8記載の発明は、前記
遊技音は、操作手段の操作がなされた場合に音声が出力
されるように形成されており、前記音声出力制御手段13
0は、操作手段の操作音を変化させることを特徴とす
る。
(Claim 8) The invention of claim 8 has the following features in addition to the features of the invention of claims 1 to 7 described above. That is, in the invention according to claim 8, the game sound is formed such that a sound is output when the operation means is operated, and the sound output control means 13 is provided.
0 changes the operation sound of the operation means.

【0038】本発明は、音声出力制御手段130の制御に
より出力される遊技音を、操作手段の操作音としたもの
である。操作手段とは、主として、スタートスイッチ、
ストップスイッチ等のスイッチ類や、ハンドルやブレー
キ等の操縦手段を意味する。本発明によれば、遊技中、
操作手段の操作に付随する音声が変化することにより入
賞の報知演出を行うことができる。
In the present invention, the game sound output under the control of the voice output control means 130 is used as the operation sound of the operation means. The operating means is mainly a start switch,
It means switches such as a stop switch and steering means such as a steering wheel and a brake. According to the present invention, during a game,
A change in the voice accompanying the operation of the operation means can provide a prize notification effect.

【0039】(請求項9)請求項9記載の発明は、上記
した請求項8記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴
とする。すなわち、請求項9記載の発明は、前記遊技機
は、連続して操作される複数の操作手段を有し、前記音
声出力制御手段130は、複数の操作手段の操作音を一定
の法則性に従って変化させることを特徴とする。
(Claim 9) The invention of claim 9 has the following features in addition to the features of the invention of claim 8 described above. That is, in the invention according to claim 9, the gaming machine has a plurality of operation means which are continuously operated, and the voice output control means 130 controls the operation sounds of the plurality of operation means in accordance with a certain rule. It is characterized by changing.

【0040】ここで、「連続して操作される複数の操作
手段」としては、例えばスロットマシンにおいて3個の
回転リールを個々に停止させるためのストップスイッチ
のように、同じ役割を果たす操作手段が複数ある場合の
みならず、それぞれ異なる役割を果たす操作手段である
が、遊技機の操作の流れの中で、一般的に連続して操作
される頻度の高い操作手段も含むものである。また、
「連続して操作」とは、所定の順番に操作される場合だ
けでなく、次々と一連に操作される意味である。
Here, the "plurality of operating means operated continuously" includes, for example, operating means having the same function as a stop switch for individually stopping three rotating reels in a slot machine. Not only when there are a plurality of operating means, but also operating means that play different roles, they also include operating means that are frequently operated continuously in general in the operation flow of the gaming machine. Also,
“Continuous operation” means not only a case where the operations are performed in a predetermined order but also a series of operations one after another.

【0041】本発明は、それら複数の操作手段の操作音
を、一定の法則性に従って変化させるものである。例え
ばボリュームが徐々に大きくなるように、あるいは徐々
に小さくなるように、あるいは大小交互に出力されるよ
うに制御する。又は、徐々に音質や音階が変化するよう
に制御することもできる。そして、そのパターンにより
入賞の有無や報知の確度を表現することができる。
According to the present invention, the operating sounds of the plurality of operating means are changed according to a certain rule. For example, control is performed so that the volume is gradually increased, or gradually decreased, or the volume is alternately output. Alternatively, control can be performed such that the sound quality and the scale change gradually. The presence or absence of a prize and the accuracy of notification can be expressed by the pattern.

【0042】(請求項10)請求項10記載の発明は、
上記した請求項1乃至9記載の発明の特徴点に加え、次
の点を特徴とする。すなわち、請求項10記載の発明
は、前記遊技機は、対価の投入により遊技を開始するも
のであって、対価の投入時に音声が出力されるように形
成されており、前記音声出力制御手段130は、対価の投
入音を変化させることを特徴とする。
(Claim 10) The invention according to claim 10 is
In addition to the above-described features of the first to ninth aspects of the present invention, the following features are provided. That is, in the invention according to claim 10, the gaming machine starts a game by charging money, and is formed so that a sound is output when the money is charged. Is characterized by changing the sound of compensation.

【0043】ここで、「対価」とは、所定のレートで賞
品と交換可能な価値を有するものであり、パチンコの
玉、スロットマシンのメダルなどのことである。本発明
は、特に、入賞当選に係る遊技において入賞確定させら
れなかった場合でも、次遊技に入賞の権利を持ち越され
るように形成されている遊技機において意義がある。す
なわち、遊技機に対価を投入して遊技を開始し、抽選結
果が所定の入賞であったにもかかわらず、その遊技では
入賞確定させられなかったとする。そこで、次の遊技を
行うために対価を投入すると、通常の投入音とは異なる
音声が出力され、遊技者は入賞の権利が持ち越されてい
ることを知ることができるものである。
Here, the "price" has a value that can be exchanged for a prize at a predetermined rate, such as a pachinko ball, a slot machine medal, and the like. The present invention is particularly significant in a gaming machine that is formed so that the right to win is carried over to the next game even if the winning is not confirmed in the game related to winning. That is, it is assumed that a game is started by inputting a value to the gaming machine, and the winning is not determined in the game even though the lottery result is a predetermined winning. Therefore, when the player inserts a value for playing the next game, a sound different from a normal insertion sound is output, and the player can know that the winning right has been carried over.

【0044】(請求項11)請求項11記載の発明は、
上記した請求項1乃至10記載の発明の特徴点に加え、
次の点を特徴とする。すなわち、請求項11記載の発明
は、前記遊技機に演出表示部67を設け、前記演出制御装
置22は、前記音声出力制御手段130の遊技音変化と、前
記演出表示部67の表示との組み合わせにより入賞の報知
を行うことを特徴とする。
(Claim 11) The invention according to claim 11 is
In addition to the features of the invention described in claims 1 to 10,
The features are as follows. That is, in the invention according to claim 11, the effect display unit 67 is provided on the gaming machine, and the effect control device 22 combines the change of the game sound of the voice output control means 130 with the display of the effect display unit 67. The notification of a winning is performed by the following.

【0045】前記演出表示部67は、ランプを点滅させた
り、文字、図形、動画等を表示する表示部であって、主
として視覚的演出を行うためのものである。具体的に
は、LED、7セグメント表示器、ドットマトリック
ス、液晶画面、CRT、回転リールなどである。本発明
は、遊技音変化と、演出表示部67に表示される文字図形
等との組み合わせにより入賞の有無や報知の確度を表現
するものであり、より複雑な報知演出が可能となる。
The effect display section 67 is a display section for blinking a lamp, displaying characters, figures, moving images, and the like, and is mainly for performing a visual effect. Specifically, it is an LED, a 7-segment display, a dot matrix, a liquid crystal screen, a CRT, a rotating reel, or the like. The present invention expresses the presence or absence of a prize and the accuracy of notification by a combination of a change in game sound and a character figure or the like displayed on the effect display section 67, and a more complicated notification effect can be achieved.

【0046】(請求項12)請求項12記載の発明は、
上記した請求項8乃至11のいずれか1項に記載の発明
の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、請求
項12記載の発明は、前記遊技機は、周囲に複数の図柄
61を表示した複数の回転リール40を有するリールユニッ
ト60と、前記リールユニット60の駆動を開始させるため
のスタートスイッチ30と、前記リールユニット60の駆動
を停止させるための複数のストップスイッチ50と、前記
リールユニット60、前記スタートスイッチ30及び前記ス
トップスイッチ50を制御すると共に、所定確率で入賞の
抽選を行うための制御装置20とを備え、複数の前記回転
リール40が停止した状態で、正面側に表示される複数の
図柄61が予め予定した所定の位置に揃うことを条件にメ
ダルが払い出されるようにしたスロットマシンであっ
て、前記音声出力制御手段130は、所定の確率で入賞時
に前記ストップスイッチ50の操作音を変化させるもので
あり、いずれかのストップスイッチ50の操作により、入
賞が確定しないものと判明した場合には、以後の操作音
をさらに変化させるように形成したことを特徴とする。
(Claim 12) The invention according to claim 12 is
In addition to the features of the invention described in any one of claims 8 to 11, the following features are provided. That is, in the invention according to claim 12, the gaming machine has a plurality of symbols around it.
A reel unit 60 having a plurality of rotating reels 40 indicating 61, a start switch 30 for starting driving of the reel unit 60, a plurality of stop switches 50 for stopping driving of the reel unit 60, A control unit 20 for controlling the reel unit 60, the start switch 30 and the stop switch 50, and performing a winning lottery with a predetermined probability. In a slot machine in which medals are paid out on condition that a plurality of symbols 61 displayed at a predetermined position are aligned in advance. This is to change the operation sound of the switch 50. If the operation of any one of the stop switches 50 indicates that the winning is not confirmed, The, characterized by being formed so as to further vary the subsequent operation sound.

【0047】本発明は、遊技機としてスロットマシンに
着目し、ストップスイッチ50の操作音を変化させて入賞
の報知を行うとともに、入賞確定の有無も報知しようと
するものである。ここで、「いずれかのストップスイッ
チ50の操作」とは、複数個あるストップスイッチのうち
の少なくとも一個以上のストップスイッチの操作という
意味である。そして、「入賞が確定しないものと判明」
するとは、回転リール40の当選図柄を所定位置に停止さ
せられなかった場合、すなわち当選図柄を引き込めなか
った場合のことをいう。例えば、最初のストップスイッ
チ操作により当選図柄を引き込めなかった場合には、そ
の時点で入賞が確定することはないと判明してしまう。
The present invention focuses on a slot machine as a gaming machine, and notifies a winning by changing the operation sound of the stop switch 50, and also attempts to notify whether or not a winning has been confirmed. Here, “operation of any one of the stop switches 50” means operation of at least one or more of the plurality of stop switches. And "It turns out that the winning is not fixed"
This means that the winning symbol on the rotating reel 40 cannot be stopped at a predetermined position, that is, the winning symbol cannot be pulled in. For example, if the winning symbol is not drawn in by the first stop switch operation, it is determined that the winning is not fixed at that time.

【0048】また、「以後の操作音をさらに変化」させ
るとは、以後の操作手段の操作時に、入賞の報知として
変化させた音声とは異なる音声を出力させることであ
る。例えば、操作音のボリュームを変化させる場合、通
常の入賞時にはストップスイッチの操作音量が50とし
た場合、入賞すると最初のストップスイッチ操作のボリ
ュームは70になるものとする。そして、あるストップ
スイッチの操作により入賞確定はないことが判明した
ら、次のストップスイッチ操作時には、70以外のボリ
ューム、例えば30で操作音を出力するような演出に変
更する。このほかにも、例えば極端に大きくしたり、無
音にしたり、あるいは通常時のボリュームに戻すといっ
た変化を与え、入賞確定しないことの報知とすることが
できる。
Further, "to further change the subsequent operation sound" means to output a sound different from the changed sound as a prize notification at the time of operating the operation means thereafter. For example, when the volume of the operation sound is changed, the volume of the operation of the stop switch is set to 50 at the time of the normal winning, and the volume of the first stop switch operation becomes 70 when the player wins. Then, when it is determined that the winning is not confirmed by operating a certain stop switch, the operation is changed to an effect such that an operation sound is output with a volume other than 70, for example, 30 when the next stop switch is operated. In addition, for example, a change such as an extremely large volume, silence, or a return to the normal volume can be given to notify that the winning is not fixed.

【0049】(請求項13)請求項13記載の発明は、
上記した請求項8乃至12のいずれか1項に記載の発明
の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、請求
項13記載の発明は、前記遊技機は、周囲に複数の図柄
61を表示した複数の回転リール40を有するリールユニッ
ト60と、前記リールユニット60の駆動を開始させるため
のスタートスイッチ30と、前記リールユニット60の駆動
を停止させるための複数のストップスイッチ50と、前記
リールユニット60、前記スタートスイッチ30及び前記ス
トップスイッチ50を制御すると共に、所定確率で入賞の
抽選を行うための制御装置20とを備え、複数の前記回転
リール40が停止した状態で、正面側に表示される複数の
図柄61が、予め予定した所定の位置に揃うことを条件に
メダルが払い出されるようにしたスロットマシンであっ
て、メダルをクレジット可能に形成されていると共に、
メダル投入の代わりにベットスイッチ16の操作により遊
技を開始可能であり、前記音声出力制御手段130は、前
記ベットスイッチ16の操作音を変化させることを特徴と
する。
(Claim 13) The invention according to claim 13 is
In addition to the features of the invention described in any one of claims 8 to 12, the following features are provided. That is, in the invention according to claim 13, the gaming machine has a plurality of symbols around it.
A reel unit 60 having a plurality of rotating reels 40 indicating 61, a start switch 30 for starting driving of the reel unit 60, a plurality of stop switches 50 for stopping driving of the reel unit 60, A control unit 20 for controlling the reel unit 60, the start switch 30 and the stop switch 50, and performing a winning lottery with a predetermined probability. Is a slot machine in which medals are paid out on condition that a plurality of symbols 61 displayed in a predetermined position are aligned in advance, and the medals can be credited,
The game can be started by operating the bet switch 16 instead of inserting the medal, and the sound output control means 130 changes the operation sound of the bet switch 16.

【0050】ここで、「クレジット」とは、メダルを直
接払い出さずに内部に貯留しておき、必要に応じてメダ
ルの払い出しを行うためのものである。前記ベットスイ
ッチ16は、この貯留されているメダルを、投入メダルに
替えるためのものである。本発明は、ベットスイッチ16
の操作音を変化させて、入賞の報知を行うようにしたも
のである。
Here, the "credit" is for storing medals without directly paying them out and paying out medals as needed. The bet switch 16 is used for replacing the stored medals with inserted medals. The present invention uses the bet switch 16
Is changed to notify the winning.

【0051】本発明によれば、対価の投入音を変化させ
る場合と同様の報知演出を行うことができる。 (請求項14)請求項14記載の発明は、上記した請求
項1乃至13のいずれか1項に記載の発明の特徴点に加
え、次の点を特徴とする。
According to the present invention, it is possible to perform the same notification effect as in the case of changing the value sound. (Claim 14) The invention according to claim 14 is characterized by the following features in addition to the features of the invention described in any one of claims 1 to 13.

【0052】すなわち、請求項14記載の発明は、前記
音声出力制御手段130は、同一の遊技音について異なる
音量で出力可能に形成されていることを特徴とする。本
発明以下請求項17までは、遊技音の変化の態様につい
て規定したものである。本発明は、遊技音の音量すなわ
ちボリュームを変化可能としたものである。すなわち、
ボリュームの大小により入賞の報知演出が可能となる。
That is, the invention of claim 14 is characterized in that the sound output control means 130 is formed so as to be able to output the same game sound at different sound volumes. The present invention and the following claims define the mode of change of the game sound. According to the present invention, the volume of the game sound, that is, the volume can be changed. That is,
Depending on the size of the volume, a prize notification effect can be produced.

【0053】本発明においては、同一の遊技音につい
て、音階、音質等が同じであっても大きさの違う音を出
力することができる。 (請求項15)請求項15記載の発明は、上記した請求
項1乃至14のいずれか1項に記載の発明の特徴点に加
え、次の点を特徴とする。
According to the present invention, sounds of different sizes can be output for the same game sound, even if the scale and sound quality are the same. (Claim 15) The invention according to claim 15 is characterized by the following features in addition to the features of the invention described in any one of claims 1 to 14.

【0054】すなわち、請求項15記載の発明は、前記
音声出力制御手段130は、同一の遊技音について異なる
音階で出力可能に形成されていることを特徴とする。本
発明は、遊技音の音階を変化可能としたものである。す
なわち、音の高低により入賞の報知演出が可能となる。
本発明によれば、同一の遊技音について、音量、音質等
が同じであっても高さが違う音(例えばドの音とミの
音)を出力することができる。
That is, the invention according to claim 15 is characterized in that the sound output control means 130 is formed so as to be able to output the same game sound in different scales. According to the present invention, the scale of the game sound can be changed. In other words, a prize notification effect can be provided based on the pitch of the sound.
According to the present invention, it is possible to output sounds having different pitches (for example, a sound of "do" and a sound of "mi") even for the same game sound, even if the sound volume and the sound quality are the same.

【0055】(請求項16)請求項16記載の発明は、
上記した請求項1乃至15のいずれか1項に記載の発明
の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、請求
項16記載の発明は、前記音声出力制御手段130は、同
一の遊技音について異なる音質で出力可能に形成されて
いることを特徴とする本発明は、遊技音の音質を変化可
能としたものである。すなわち、音の性質により入賞の
報知演出が可能となる。
(Claim 16) The invention according to claim 16 is
The present invention is characterized by the following features in addition to the features of the invention described in any one of the first to fifteenth aspects. That is, the invention according to claim 16 is characterized in that the sound output control means 130 is formed so as to be able to output the same game sound with different sound quality. It was done. That is, a prize notification effect can be provided depending on the nature of the sound.

【0056】ここで、「異なる音質」とは、例えば、太
鼓の音と鐘の音、フルートの音とピアノの音のように、
音の発生源の違いにより音の性質が異なるものだけでな
く、同じピアノの音であっても、鮮明な音とくぐもった
音のように、音の状態が異なるものも含む。本発明によ
れば、音階、音量等が同じであっても質が違う音を出力
することができる。
Here, "different sound quality" means, for example, the sound of a drum and the sound of a bell, the sound of a flute and the sound of a piano,
Not only sounds with different sound properties due to differences in sound sources, but also sounds of the same piano with different sound states, such as clear and muffled sounds, are included. According to the present invention, it is possible to output sounds of different qualities even if the scale and volume are the same.

【0057】(請求項17)請求項17記載の発明は、
上記した請求項1乃至16のいずれか1項に記載の発明
の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、請求
項17記載の発明は、前記音声出力制御手段130は、同
一の遊技音について異なる音の周期で出力可能に形成さ
れていることを特徴とする本発明は、遊技音の周期を変
化可能としたものである。すなわち、音の緩急により入
賞の報知演出が可能となる。本発明は、遊技音が、アラ
ーム音やメロディ音である場合に意義があるものであ
る。
(Claim 17) The invention according to claim 17 is
In addition to the features of the invention described in any one of claims 1 to 16, the following features are provided. That is, the invention according to claim 17 is characterized in that the sound output control means 130 is formed so as to be able to output the same game sound at different sound periods, and the present invention changes the period of the game sound. It was made possible. In other words, a prize notification effect can be provided by the speed of the sound. The present invention is significant when the game sound is an alarm sound or a melody sound.

【0058】本発明によれば、音質、音階、音量が同じ
であっても早さが違う(例えば四分音符と八分音符)音
を出力することができる。
According to the present invention, it is possible to output sounds of different speeds (for example, a quarter note and an eighth note) even if the sound quality, scale and volume are the same.

【0059】[0059]

【発明の実施の形態】以下、本願発明を表す好適な実施
の形態を、遊技機としてスロットマシンを用いて説明す
る。本実施の形態は、遊技音の音量を変化させることに
より、入賞の報知演出を行うスロットマシンに関するも
のである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below using a slot machine as a gaming machine. The present embodiment relates to a slot machine that performs a prize notification effect by changing the volume of a game sound.

【0060】(図面の説明)図1乃至図10は、本発明
の実施の形態を示すものである。図1はスロットマシン
の入力、制御及び出力のブロック図、図2はスロットマ
シンの外観正面図及び図3乃至図5はスロットマシンの
動作の概略のフローをそれぞれ示すものである。図6は
演出制御装置22の詳細を、図7は演出パターンの具体例
をそれぞれ示す図であり、図8乃至図10は演出の具体
例を示すフローである。
(Description of the Drawings) FIGS. 1 to 10 show an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a block diagram of input, control and output of the slot machine, FIG. 2 is a front view of the external appearance of the slot machine, and FIGS. 3 to 5 show schematic flows of the operation of the slot machine. 6 shows details of the effect control device 22, FIG. 7 shows a specific example of the effect pattern, and FIGS. 8 to 10 are flow charts showing specific examples of the effect.

【0061】(スロットマシン10)スロットマシン10
は、図2に示すように、四角箱状の筐体11を有する。こ
の筐体11には、遊技者側に向かって臨む表示窓12が形成
されており、さらに表示窓12には、三個の遊技リール43
の図柄61を見ることができる図柄表示窓13が形成されて
いる。そして、この図柄表示窓13の上方及び側方には、
演出表示部67として、7セグメント表示器180及び演出
リール45が設けられている。また、スロットマシン10の
略中央端部には、メダル投入口14が設けられている。
(Slot machine 10) Slot machine 10
Has a rectangular box-shaped housing 11, as shown in FIG. A display window 12 facing the player side is formed in the housing 11, and the display window 12 further includes three game reels 43.
The symbol display window 13 through which the symbol 61 can be seen is formed. And above and to the side of this symbol display window 13,
As the effect display section 67, a 7-segment display 180 and an effect reel 45 are provided. A medal slot 14 is provided at a substantially central end of the slot machine 10.

【0062】スロットマシン10の内部には、図示してい
ないが、スロットマシン10の全体の動作を制御するため
の制御装置20(図1参照)が内蔵されている。 (制御装置20)上記制御装置20は、図示しないが、CP
Uを中心に構成され、ROM、RAM、I/O等を備え
ている。ここでCPUは、一個に限定されず、二個以上
のCPUで制御するようにしてもよい。また、CPU、
ROM、RAM及びI/O等は一体化されてワンチップ
を構成してもよい。
Although not shown, a control device 20 (see FIG. 1) for controlling the entire operation of the slot machine 10 is built in the slot machine 10. (Control device 20) Although not shown, the control device 20 is a CP
U, and is provided with ROM, RAM, I / O and the like. Here, the number of CPUs is not limited to one, and may be controlled by two or more CPUs. Also, CPU,
The ROM, RAM, I / O, and the like may be integrated to form one chip.

【0063】制御装置20は、主制御装置20Aと、主制御
装置20Aからの信号を受信して作動する副制御装置20B
とから成り、CPUがROMに記憶されたプログラムを
読み込むことで、次の(1)及び(2)の装置を構成す
る。 (1)遊技制御装置21 (2)演出制御装置22 遊技制御装置21は、スタートスイッチ30及びストップス
イッチ50の操作により、回転リール40の回転及び停止を
制御するためのものであり、主制御装置20Aに配置され
るる。演出制御装置22は、ランプやスピーカ等の表示装
置66及び演出表示部67を制御するためのものであり、副
制御装置20Bに配置される。なお、上記遊技制御装置21
及び演出制御装置22の詳細については後述する。
The control device 20 includes a main control device 20A and a sub-control device 20B which operates by receiving a signal from the main control device 20A.
The following devices (1) and (2) are configured by the CPU reading the program stored in the ROM. (1) Game control device 21 (2) Effect control device 22 The game control device 21 controls the rotation and stop of the rotating reel 40 by operating the start switch 30 and the stop switch 50, and is a main control device. It is located at 20A. The effect control device 22 is for controlling the display device 66 such as a lamp and a speaker and the effect display unit 67, and is arranged in the sub-control device 20B. The game control device 21
The details of the effect control device 22 will be described later.

【0064】(入力段)上記制御装置20の入力段には、
図1に示すように、次のパーツが接続されている。 (1)投入スイッチ15 (2)ベットスイッチ16 (3)精算スイッチ17 (4)スタートスイッチ30 (5)ストップスイッチ50 なお、入力段としては、上記した(1)乃至(5)のパ
ーツに限定されるものではない。
(Input Stage) The input stage of the control device 20 includes:
As shown in FIG. 1, the following parts are connected. (1) Make switch 15 (2) Bet switch 16 (3) Settlement switch 17 (4) Start switch 30 (5) Stop switch 50 The input stage is limited to the above-mentioned parts (1) to (5) It is not something to be done.

【0065】(投入スイッチ15)投入スイッチ15は、図
2に示すように、メダル投入口14の下方に内蔵されたス
イッチであって、投入された遊技メダルを検知するため
のものである。 (ベットスイッチ16)ベットスイッチ16は、図2に示す
ように、回転リール40の下方に位置するスイッチであっ
て、貯留メダル数を減じてメダル投入に代えるためのも
のである。
(Closing Switch 15) As shown in FIG. 2, the closing switch 15 is a switch built in below the medal insertion slot 14 and detects a inserted game medal. (Bet Switch 16) As shown in FIG. 2, the bet switch 16 is a switch located below the rotating reel 40, and is used for reducing the number of stored medals and replacing the inserted medals.

【0066】(精算スイッチ17)精算スイッチ17は、図
2に示すように、回転リールの斜め下方に位置するスイ
ッチであって、貯留した投入メダルを払い出すためのも
のである。 (スタートスイッチ30)スタートスイッチ30は、図2に
示すように、回転リール40の斜め下方に位置するレバー
であって、遊技メダルの投入若しくはベットスイッチ16
の投入を条件に、または、「再遊技(Replay)」時には
前遊技から所定時間経過を条件に、リールユニット60の
駆動を開始させるためのものである。なお、ここで、
「再遊技(Replay)」とは、入賞抽選手段110の抽選に
より、「再遊技(Replay)」のフラグが成立し、「再遊
技(Replay)」の図柄が有効入賞ライン上に揃うことに
より、次の遊技において、遊技メダルを新たに投入する
ことなく、再度、遊技を行うことができるものである。
(Accounting Switch 17) As shown in FIG. 2, the adjusting switch 17 is a switch located diagonally below the rotating reel, and is for paying out the stored inserted medals. (Start Switch 30) The start switch 30, as shown in FIG. 2, is a lever located diagonally below the rotating reel 40,
This is for starting the driving of the reel unit 60 on condition that the player inserts the game, or on the condition that a predetermined time has elapsed since the previous game at the time of “Replay”. Here,
"Replay" means that the flag of "Replay" is established by the lottery of the winning lottery means 110, and the symbols of "Replay" are aligned on the activated pay line, In the next game, the player can play the game again without newly inserting a game medal.

【0067】(ストップスイッチ50)ストップスイッチ
50は、リールユニット60の駆動を停止させるためのもの
である。具体的には、ストップスイッチ50は、図2に示
すように、各回転リール40に対応した三個のスイッチか
ら構成され、各回転リール40の下方に1個ずつ配置され
ているものである。回転リール40に対応したストップス
イッチ50の操作により、当該対応した回転リール40が回
転を停止するように設定されているものである。
(Stop switch 50) Stop switch
50 is for stopping the drive of the reel unit 60. Specifically, as shown in FIG. 2, the stop switch 50 includes three switches corresponding to each of the rotating reels 40, and is arranged one below each of the rotating reels 40. The operation of the stop switch 50 corresponding to the rotating reel 40 is set so that the corresponding rotating reel 40 stops rotating.

【0068】(出力段)前記制御装置20の出力段には、
図1に示すように、次のパーツが接続されている。 (1)リールユニット60 (2)ホッパーユニット65 (3)表示装置66(ランプ68及びスピーカ69) (4)演出表示部67(表示器180及び演出リール45) なお、出力段としては、上記した(1)乃至(3)のパ
ーツに限定されるものではない。
(Output Stage) The output stage of the control device 20 includes:
As shown in FIG. 1, the following parts are connected. (1) Reel unit 60 (2) Hopper unit 65 (3) Display device 66 (lamp 68 and speaker 69) (4) Effect display section 67 (display 180 and effect reel 45) The output stage is as described above. The present invention is not limited to the parts (1) to (3).

【0069】(リールユニット60)リールユニット60
は、特に図示しないが枠体に固定或いは支持された4個
のモータと、各々のモータの出力軸に固定された4個の
回転リール40とから構成されている。ここで、回転リー
ル40は、3個の遊技リール43及び1個の演出リール45と
からなり、このうち演出リール45は、演出リール制御手
段140の制御により遊技リール43とは別個に作動するも
のである。各回転リール40は、合成樹脂からなる回転ド
ラムと、この回転ドラムの周囲に貼付されるテープ状の
リールテープ42とを備えている。遊技リール43のリール
テープ42の外周面には、複数個(例えば21個)の図柄
61が表示されている。
(Reel Unit 60) Reel Unit 60
Although not shown, the motor comprises four motors fixed or supported by a frame, and four rotating reels 40 fixed to the output shaft of each motor. Here, the rotating reel 40 includes three game reels 43 and one effect reel 45. Of these, the effect reel 45 operates separately from the game reel 43 under the control of the effect reel control means 140. It is. Each rotating reel 40 includes a rotating drum made of a synthetic resin, and a tape-shaped reel tape 42 attached around the rotating drum. On the outer peripheral surface of the reel tape 42 of the game reel 43, a plurality of (for example, 21) symbols are provided.
61 is displayed.

【0070】なお、演出リール45は、演出表示部67とし
て機能するものであり、これについては後述する。 (ホッパーユニット65)ホッパーユニット65は、図示し
ないが、遊技の結果に基づいて、遊技者にメダルを払い
出すためのものである。
The effect reel 45 functions as an effect display section 67, which will be described later. (Hopper Unit 65) The hopper unit 65 is for paying out medals to the player based on the result of the game, not shown.

【0071】(表示装置66)表示装置66は、演出制御装
置22の制御により、遊技者に入賞等を報知させるなど、
種々の演出を行うものである。具体的には、表示装置66
は、ランプ68及びスピーカ69から構成されている。ラン
プ68及びスピーカ69は、発光体の点灯又は点滅、入賞音
の発生により入賞等を報知するためのものである。
(Display Device 66) The display device 66 controls the production control device 22 to notify a player of a prize or the like.
Various effects are performed. Specifically, the display device 66
Is composed of a lamp 68 and a speaker 69. The lamp 68 and the speaker 69 are used for notifying a winning or the like by turning on or blinking a light emitting body or generating a winning sound.

【0072】(演出表示部67)演出表示部67は、回転リ
ール40の近傍に設けられた窓部であり、文字、図形、動
画等を表示して入賞の報知その他の演出を行うためのも
のである。具体的には、演出表示部67は、表示器180及
び演出リール45から構成される。表示器180は、LE
D、7セグメント表示器、ドットマトリックス、液晶画
面等からなり、回転リール40の上方に設けられている。
表示器180は、演出制御装置22からの出力データに基づ
き、所定の文字、数字等を表示し、入賞報知その他の演
出を行うものである。
(Effect display part 67) The effect display part 67 is a window provided in the vicinity of the rotating reel 40, and displays characters, figures, moving images, etc., and informs of a winning and other effects. It is. More specifically, the effect display unit 67 includes a display 180 and an effect reel 45. Display 180 is LE
D, a 7-segment display, a dot matrix, a liquid crystal screen, and the like.
The display 180 displays predetermined characters, numbers, and the like based on output data from the effect control device 22, and performs a winning notification and other effects.

【0073】演出リール45は、前述したように、遊技リ
ール43と併設されており、演出リール45のリールテープ
42の外周面には、複数個(例えば7個)の図柄62が表示
されている。この図柄62は、遊技リール43の61と同様の
ものでもよいし、演出用の図柄であってもよい。そし
て、演出リール45は、演出リール制御手段140の制御に
より所定時に回転し、所定の図柄62を正面側に停止させ
ることにより入賞報知の演出を行うものである。
As described above, the effect reel 45 is provided along with the game reel 43, and the reel tape of the effect reel 45 is provided.
On the outer peripheral surface of 42, a plurality (for example, seven) of symbols 62 are displayed. The symbol 62 may be the same as the symbol 61 of the game reel 43, or may be a symbol for effect. The effect reel 45 rotates at a predetermined time under the control of the effect reel control means 140, and performs an effect of winning information by stopping a predetermined symbol 62 to the front side.

【0074】なお、特に図示しないが、演出リール45の
リールテープ42をハーフミラーテープで形成すると共
に、当該ハーフミラーテープの内周に図柄62を印刷し、
さらに演出リール45の内部に図柄62を照明するための照
明装置を設け、照明装置の点灯により図柄62が正面側か
ら可視可能となるようにすることもできる。 (遊技制御装置21)次に、遊技制御装置21について詳述
する。
Although not shown, the reel tape 42 of the effect reel 45 is formed of a half mirror tape, and a pattern 62 is printed on the inner periphery of the half mirror tape.
Further, a lighting device for illuminating the design 62 may be provided inside the effect reel 45, and the lighting of the lighting device may make the design 62 visible from the front side. (Game Control Device 21) Next, the game control device 21 will be described in detail.

【0075】遊技制御装置21は、スタートスイッチ30及
びストップスイッチ50の操作により、回転リール40の回
転及び停止を制御するためのものである。そして、この
遊技制御装置21は、次の(1)乃至(3)の手段として
機能する。 (1)通常遊技制御手段70 (2)特別遊技制御手段80 (3)入賞抽選手段110 なお、前記通常遊技制御手段70は、通常遊技を行わせる
ために通常遊技に関する制御を行うものであり、前記特
別遊技制御手段80は、特別遊技を行わせるために特別遊
技に関する制御を行うものである。また、遊技制御装置
21としては、上記した(1)乃至(3)の手段に限定さ
れるものではなく、他の手段を含んでいても良い。
The game control device 21 controls the rotation and stop of the rotating reel 40 by operating the start switch 30 and the stop switch 50. Then, the game control device 21 functions as the following means (1) to (3). (1) Normal game control means 70 (2) Special game control means 80 (3) Winning lottery means 110 The normal game control means 70 controls the normal game in order to perform the normal game. The special game control means 80 controls the special game in order to execute the special game. Also, game control device
21 is not limited to the above-described means (1) to (3), and may include other means.

【0076】(通常遊技制御手段70)通常遊技制御手段
70は、通常遊技を行わせるためのものである。すなわ
ち、メダルの投入若しくはベットスイッチ16の投入を条
件に、または、「再遊技(Replay)」時には前遊技から
所定時間経過を条件に、スタートスイッチ30を操作する
と、リールユニット60が駆動され、三個の回転リール40
が回転を開始する。
(Normal game control means 70) Normal game control means
70 is for making a normal game play. That is, when the start switch 30 is operated under the condition that a medal is inserted or the bet switch 16 is inserted, or when a predetermined time has elapsed from the previous game at the time of “Replay”, the reel unit 60 is driven, and the reel unit 60 is driven. Revolving reels 40
Starts to rotate.

【0077】その後、ストップスイッチ50の一個を操作
すると、当該対応する回転リール40の回転が停止する。
そして、ストップスイッチ50を三個全て操作し終わる
と、三個の回転リール40の回転が全て停止する。このと
き、表示窓12の有効入賞ライン上に、予め設定された図
柄61が停止すると、ホッパーユニット65を介して所定枚
数のメダルが払い出される。なお、メダルを払い出す代
わりに、クレジットしても良い。入賞には、遊技メダル
の払い出しを伴い、遊技者に利益を付与する小役入賞
と、この小役入賞よりもさらに大きな利益を遊技者に付
与する特別入賞と、遊技メダルの払い出しは無いが、遊
技メダルを新たに投入することなく再度の遊技を行うこ
とができる「再遊技(Replay)」とを備えている。そし
て、その抽選結果がいずれかの入賞となった場合、その
入賞に対応した入賞フラグが成立する。そして、抽選結
果が特別入賞である場合に、特別入賞フラグが成立し、
この特別入賞フラグ成立中に、リールユニット60の回転
リール40の停止図柄61の組み合わせが、予め定められた
所定の特別入賞図柄61(例えば、有効入賞ライン上に
「7」が三個揃うもの)と一致したことを条件に入賞が
確定し、遊技者に有利な特別遊技を行わせるように形成
されている。一方、抽選により特別入賞フラグが成立し
たが、回転リール40の停止図柄61の組み合わせが特別入
賞図柄61と一致していない場合には、それ以後の遊技に
特別入賞フラグ成立の権利が持ち越されるように設定さ
れている。なお、小役の入賞フラグは、入賞フラグが成
立した遊技で入賞を確定させられない場合、入賞フラグ
成立の権利の次の遊技への持ち越しはない。また、いず
れかの入賞フラグが成立中に、対応する入賞図柄61を有
効入賞ライン上に揃えることができるか否かは、回転リ
ール40の回転速度が一定の場合、ストップスイッチ50の
タイミングによるものである。具体的には、ストップス
イッチ50を操作した後、190ms以内に回転リール40
が停止するように設定されているため、ストップスイッ
チ50を操作した後、そのまま停止させるか、或いは19
0ms以内に停止可能な回転リール40の円周上の引き込
み可能図柄61、例えば停止図柄から連続する4個の引き
込み可能図柄61の中に、対応する入賞図柄61が含まれて
いるような場合には、停止するまでの時間を遅らせて、
回転リール40は有効入賞ライン上にその入賞図柄61を引
き込んで停止する。一方、かかる4個の引き込み可能図
柄61の中に、対応する入賞図柄61が含まれていないよう
な場合には、有効入賞ライン上にその入賞図柄61を引き
込んで停止することができない。
Thereafter, when one of the stop switches 50 is operated, the rotation of the corresponding rotary reel 40 stops.
When all three stop switches 50 have been operated, the rotation of all three rotating reels 40 stops. At this time, when the predetermined symbol 61 stops on the activated pay line of the display window 12, a predetermined number of medals are paid out via the hopper unit 65. Instead of paying out medals, credits may be given. The prize is accompanied by the payout of a game medal, and there is no small medal prize to give a profit to the player, a special prize to give the player a larger profit than this small prize, and no payout of the game medal, "Replay", which allows a player to play a game again without newly inserting a game medal. If the lottery result is one of the winnings, a winning flag corresponding to the winning is established. Then, if the lottery result is a special winning, a special winning flag is established,
While the special prize flag is established, the combination of the stop symbols 61 of the rotating reel 40 of the reel unit 60 is a predetermined special prize symbol 61 (for example, one in which three “7” are aligned on the activated prize line) The winning is settled on condition that the match is made, so that the player can play an advantageous special game. On the other hand, if the special winning flag is established by lottery, but the combination of the stop symbols 61 of the spinning reel 40 does not match the special winning symbol 61, the right of the special winning flag establishment is carried over to subsequent games. Is set to If the winning flag of the small role cannot determine the winning in the game for which the winning flag has been established, the right of the winning flag establishment does not carry over to the next game. Whether any of the corresponding winning symbols 61 can be aligned on the activated pay line while any of the winning flags is established depends on the timing of the stop switch 50 when the rotating speed of the rotating reel 40 is constant. It is. Specifically, after operating the stop switch 50, the rotating reel 40
Is set to stop, after the stop switch 50 is operated, the operation is stopped as it is or
In the case where the corresponding winning symbol 61 is included in the retractable symbols 61 on the circumference of the rotating reel 40 which can be stopped within 0 ms, for example, four consecutive retractable symbols 61 from the stop symbol. Delays the time to stop,
The rotating reel 40 draws the winning symbol 61 on the activated pay line and stops. On the other hand, when the corresponding winning symbol 61 is not included in the four drawable symbols 61, the winning symbol 61 cannot be pulled into the activated winning line and stopped.

【0078】(特別遊技制御手段80)特別遊技制御手段
80は、抽選手段の抽選結果に基づいて、遊技者に有利な
特別遊技を行わせるためのものである。上記特別遊技と
しては、大別すると、次のゲームがある。 (1)特定導入遊技(BBゲーム) (2)特定遊技(RBゲーム) (3)特定入賞遊技(JACゲーム) なお、特定遊技、例えばRBゲームは、特定導入遊技、
例えばBBゲーム中に行われる場合と、BBゲーム中で
無いときにも単独で行われる場合がある。また、上記特
定入賞遊技、いわゆるJACゲームは、RBゲーム中に
行われるものである。また、特別遊技としては、上記し
た(1)乃至(3)の遊技に限定されるものではない。
(Special game control means 80) Special game control means
80 is for causing the player to perform an advantageous special game based on the lottery result of the lottery means. The above special games are roughly classified into the following games. (1) Specific introduction game (BB game) (2) Specific game (RB game) (3) Specific winning game (JAC game) Note that a specific game, for example, an RB game is a specific introduction game.
For example, there is a case where the game is performed during the BB game and a case where the game is performed alone when the game is not being performed. Further, the above-mentioned specific winning game, that is, a so-called JAC game, is performed during the RB game. Further, the special game is not limited to the above-mentioned games (1) to (3).

【0079】特別遊技制御手段80は、図1に示すよう
に、大別すると、次の手段を備える。 (1)特定導入遊技制御手段91(BBゲーム制御手段9
0) (2)特定遊技制御手段101(RBゲーム制御手段100) (特定導入遊技制御手段91)特定導入遊技制御手段91
は、BBゲームを制御するためのものである。具体的に
は、通常遊技において、図示しないが、例えば「7」等
の図柄61が有効入賞ライン上に三個揃うと、ホッパーユ
ニット65を介して、例えば15枚のメダルが払い出され
る。このとき、BBゲームが開始される。
As shown in FIG. 1, the special game control means 80 is roughly divided into the following means. (1) Specific introduction game control means 91 (BB game control means 9
0) (2) Specific game control means 101 (RB game control means 100) (Specific introduction game control means 91) Specific introduction game control means 91
Is for controlling the BB game. Specifically, in the normal game, although not shown, for example, when three symbols 61 such as “7” are aligned on the activated pay line, for example, 15 medals are paid out via the hopper unit 65. At this time, the BB game is started.

【0080】BBゲームに移行すると、通常遊技と同様
に最大3枚のメダルの投入によって開始され、3つの回
転リールの回転を各々停止させた際に、有効入賞ライン
上に入賞図柄が揃っているか否かによって、メダルの払
い出しが行われるものである。したがって、BBゲーム
中では、通常遊技と同様に小役を含めた抽選が毎回行わ
れるものである。ただ、このBBゲーム中にRBゲーム
に移行するための特定入賞図柄が有効入賞ライン上に揃
った場合には、その後RBゲームに移行するものであ
る。
When the game shifts to the BB game, as in the normal game, the game is started by inserting up to three medals. When the rotation of each of the three spinning reels is stopped, whether the winning symbols are aligned on the activated pay line. Payout of medals is performed depending on whether or not. Therefore, during the BB game, the lottery including the small combination is performed every time as in the normal game. However, if the specific winning symbols for shifting to the RB game during the BB game are aligned on the activated pay line, then the process shifts to the RB game.

【0081】なお、通常、BBゲーム中はRBゲームへ
の移行が、例えば最大3回行われることになっているた
めに、1回目のRBゲームが終了した後は、また前述し
たような通常遊技と同様な抽選及び制御が行われるもの
である。そして、BBゲームでは、BBゲーム中のRB
ゲームが所定の最大回数、例えば3回か、或いはBBゲ
ーム中の通常遊技が所定の最大回数、例えば最大30回
の終了により、BBゲームは終了するものである。
Normally, during the BB game, the transition to the RB game is to be performed, for example, up to three times. Therefore, after the first RB game is completed, the normal game as described above is performed again. The same lottery and control as described above are performed. And in the BB game, the RB during the BB game
The BB game ends when the maximum number of games is a predetermined maximum number, for example, three times, or when the normal game in the BB game ends a predetermined maximum number of times, for example, a maximum of 30 times.

【0082】(特定遊技制御手段101)特定遊技制御手
段101は、RBゲームを制御するためのものである。具
体的には、RBゲームに移行すると、メダルが1枚投入
となり、回転リール40の所定の図柄61が表示窓12のセン
ターライン上に揃った場合に入賞確定となる特定入賞遊
技が行われるものである。そして、RBゲームでは、入
賞するか否かの特定入賞遊技が最大12回行えるもので
あり、そのうち、最大8回の入賞確定が可能である。す
なわち、最大8回の入賞が確定するか、或いは最大12
回の特定入賞遊技の終了により、RBゲームは終了する
ものである。
(Specific Game Control Means 101) The specific game control means 101 controls an RB game. Specifically, when the game shifts to the RB game, one medal is inserted, and when a predetermined symbol 61 of the spinning reel 40 is aligned with the center line of the display window 12, a specific winning game in which a winning is determined is performed. It is. In the RB game, a specific prize game for determining whether or not a prize can be performed can be performed up to 12 times, and a prize can be confirmed up to 8 times. That is, a maximum of eight winnings are confirmed, or a maximum of 12
The RB game ends when the specific winning game ends.

【0083】(入賞抽選手段110)入賞抽選手段110は、
予め定めた抽選確率に基づいて入賞か否かの入賞判定の
抽選を行うものである。そして、入賞抽選手段110によ
る抽選結果が入賞である場合に入賞フラグが成立し、こ
の入賞フラグ成立中に、回転リール40の停止図柄の組み
合わせが予め定められた入賞図柄と一致したことを条件
に入賞が確定し、遊技者にメダルの払い出しや、特別遊
技等の利益が付与されるように設定されている。
(Winning Lottery Means 110) The winning lottery means 110
A lottery is performed for a prize determination based on a predetermined lottery probability. Then, when the lottery result by the prize lottery means 110 is a prize, a prize flag is established, and during the prize flag is established, the combination of the stop symbols of the rotating reel 40 matches a predetermined prize symbol. The winning is determined, and the player is provided with a medal payout or a special game.

【0084】上記入賞抽選手段110は、図1に示すよう
に、大別すると、次の手段を備える。 (1)乱数発生手段111 (2)乱数抽出手段112 (3)入賞判定テーブル113 (4)判定手段114 なお、入賞抽選手段110としては、上記した(1)乃至
(4)に限定されるものではない。
As shown in FIG. 1, the winning lottery means 110 is roughly provided with the following means. (1) random number generating means 111 (2) random number extracting means 112 (3) winning determination table 113 (4) determining means 114 The winning lottery means 110 is limited to the above (1) to (4) is not.

【0085】(乱数発生手段111)乱数発生手段111は、
入賞抽選用の乱数を所定の領域内(例えば十進数で0〜
65535)で発生させるものである。 (乱数抽出手段112)乱数抽出手段112は、乱数発生手段
111が発生する乱数を、所定の条件(例えば、スタート
スイッチ30の操作)で抽出するものである。なお、この
抽出した乱数を抽出乱数データとする。
(Random number generating means 111)
A random number for a winning lottery is set in a predetermined area (for example, 0 to 10 in decimal).
65535). (Random number extracting means 112) The random number extracting means 112 is a random number generating means.
The random number generated by 111 is extracted under a predetermined condition (for example, operation of the start switch 30). The extracted random numbers are used as extracted random number data.

【0086】なおここで、「乱数発生手段」としては、
ソフト乱数としての平均採中法等で乱数を発生させるこ
とができるものの他に、一定範囲の数字を高速で1づつ
加算するカウンタを用いて構成することもできる。例え
ば、0〜16383の範囲の数字を、1秒間に700万
回程度順次繰り返すようにしたカウンタが考えられる。
そして、「乱数抽出手段」としては、スタートスイッチ
を押したタイミングでカウンタの数字を読みとることな
る。
Here, the “random number generating means” includes
In addition to a random number that can be generated by the average sampling method as a soft random number, a counter that adds a fixed range of numbers one by one at a high speed can also be used. For example, a counter in which a number in the range of 0 to 16383 is sequentially repeated about 7 million times per second can be considered.
Then, the "random number extracting means" reads the number of the counter when the start switch is pressed.

【0087】このように形成すると、「乱数発生手段」
では乱数を発生しているわけではないものの、「乱数抽
出手段」によって抽出される数字は、あたかも乱数のよ
うな分布となる。このように、結果として乱数のような
分布を示す数字が得られる手段を、ここでは「乱数発生
手段」あるいは「乱数抽出手段」に含めて考えるものと
する。
When formed as described above, the "random number generating means"
Although the random numbers are not generated, the numbers extracted by the "random number extracting means" have a distribution like random numbers. As described above, means for obtaining a number indicating a distribution like a random number as a result is considered here as being included in “random number generating means” or “random number extracting means”.

【0088】(入賞判定テーブル113)入賞判定テーブ
ル113は、乱数発生手段111がとる乱数の全領域中、各入
賞項目の入賞領域を有するものである。 (判定手段114)判定手段114は、乱数抽出手段112が抽
出した抽出乱数データと、入賞判定テーブル113の抽選
確率データを基に、乱数発生手段111がとる乱数の全領
域中の各入賞項目の入賞領域からなる入賞判定領域デー
タとを照合し、当該抽出乱数データが属する入賞領域に
対応する入賞を決定するものである。
(Winning Determination Table 113) The winning determination table 113 has a winning area of each winning item in the whole area of the random numbers taken by the random number generating means 111. (Determining Means 114) The determining means 114 determines, based on the extracted random number data extracted by the random number extracting means 112 and the lottery probability data of the winning determination table 113, each of the winning items in the entire region of the random numbers generated by the random number generating means 111. This is to collate with the prize determination area data including the prize area, and determine a prize corresponding to the prize area to which the extracted random number data belongs.

【0089】(スロットマシン10の動作)次に、上記構
成を備えたスロットマシンの動作の概略について、図3
乃至図5に示したフローを用いて説明する。先ず、図3
に示すステップ100において、スタートスイッチ30が
操作されることにより、スタートスイッチ30がONとな
る。そして、次のステップ101に進む。
(Operation of Slot Machine 10) Next, the outline of the operation of the slot machine having the above configuration will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. First, FIG.
In step 100, the start switch 30 is turned on by operating the start switch 30. Then, the process proceeds to the next step 101.

【0090】ステップ101において、入賞抽選手段11
0により抽選処理が行われる。そして、次のステップ1
02に進む。ステップ102において、回転リール40の
回転が開始する。そして、次のステップ103に進む。
ステップ103において、ストップスイッチ50が操作さ
れることにより、ストップスイッチ50がONとなる。そ
して、次のステップ104に進む。
In step 101, the winning lottery means 11
With 0, a lottery process is performed. And the next step 1
Go to 02. In step 102, the rotation of the rotating reel 40 starts. Then, the process proceeds to the next step 103.
In step 103, the stop switch 50 is turned on by operating the stop switch 50. Then, the process proceeds to the next step 104.

【0091】ステップ104において、回転リール40の
回転停止処理が行われる。そして、次のステップ105
に進む。ステップ105において、三個の回転リール40
に対応するストップスイッチ50の操作が行われたか否か
が判定される。そして、三個の回転リール40に対応する
ストップスイッチ50の操作が行われたと判定された場
合、次のステップ106に進む。
In step 104, the rotation stop processing of the rotating reel 40 is performed. Then, the next step 105
Proceed to. In step 105, the three rotating reels 40
It is determined whether or not the stop switch 50 corresponding to has been operated. When it is determined that the stop switch 50 corresponding to the three rotating reels 40 has been operated, the process proceeds to the next step 106.

【0092】ステップ106において、入賞フラグ成立
中に当該入賞フラグに対応する入賞図柄が有効入賞ライ
ン上に揃ったか否か、すなわち、入賞が確定したか否か
が判定される。そして、入賞が確定したと判定された場
合、次のステップ107に進む。ステップ107におい
て、入賞図柄に相当するメダルが払い出される。そし
て、遊技が終了する。前記ステップ105において、三
個の回転リール40に対応するストップスイッチ50の操作
が行われていないと判定された場合、ステップ103に
戻る。
In step 106, it is determined whether or not the winning symbols corresponding to the winning flag are aligned on the activated pay line while the winning flag is established, that is, whether or not the winning is determined. When it is determined that the winning is determined, the process proceeds to the next step 107. In step 107, a medal corresponding to a winning symbol is paid out. Then, the game ends. If it is determined in step 105 that the stop switch 50 corresponding to the three rotating reels 40 has not been operated, the process returns to step 103.

【0093】前記ステップ106において、入賞が確定
していないと判定された場合、ステップ107を飛び越
して、遊技が終了する。上述したステップ101の抽選
処理について、図4のフローを用いて説明する。ステッ
プ200において、入賞抽選手段110の乱数発生手段111
により発生された乱数の中から乱数抽出手段112により
乱数が抽出される。そして、次のステップ201に進
む。
If it is determined in step 106 that the winning has not been determined, step 107 is skipped, and the game ends. The lottery process of step 101 will be described with reference to the flow of FIG. In step 200, the random number generating means 111 of the winning lottery means 110
The random number is extracted by the random number extracting means 112 from among the random numbers generated by. Then, the process proceeds to the next step 201.

【0094】ステップ201において、抽出された乱数
が乱数抽出手段112の内部に記憶される。そして、次の
ステップ202に進む。ステップ202において、判定
手段114により、抽出された乱数と、入賞判定テーブル1
13の入賞判定領域データとの比較が行われる。そして、
次のステップ203に進む。
In step 201, the extracted random numbers are stored inside the random number extracting means 112. Then, the process proceeds to the next step 202. In step 202, the random number extracted by the determination means 114 and the winning determination table 1
Comparison with thirteen winning determination area data is performed. And
Proceed to the next step 203.

【0095】ステップ203において、判定手段114に
より、抽出された乱数が、入賞判定テーブル113のどの
入賞領域に含まれるか決定され、抽選処理の評価が決定
される。そして、次のステップ204に進む。ステップ
204において、所定の図柄の蹴飛ばしと、所定図柄の
引き込みとが設定される。そして、抽選処理が終了す
る。上述したステップ104の回転リール40の回転停止
処理について、図5を用いて説明する。ステップ300
において、所定の図柄に対して、蹴飛ばしの設定が達成
されたか否かが判定される。そして、所定の図柄の蹴飛
ばしの設定が達成されていないと判定された場合、次の
ステップ301に進む。
In step 203, the determining means 114 determines which of the winning regions in the winning determination table 113 contains the extracted random numbers, and determines the evaluation of the lottery process. Then, the process proceeds to the next step 204. In step 204, kicking of a predetermined symbol and retraction of the predetermined symbol are set. Then, the lottery process ends. The process of stopping the rotation of the rotating reel 40 in step 104 will be described with reference to FIG. Step 300
In, it is determined whether or not kick setting has been achieved for a predetermined symbol. Then, when it is determined that the setting of the kicking of the predetermined symbol has not been achieved, the process proceeds to the next step 301.

【0096】ステップ301において、1個の図柄分だ
け、回転リール40を回転させる。すなわち、1個の図柄
分だけ蹴飛ばしを行う。そして、次のステップ302に
進む。ステップ302において、上述した1個の図柄分
だけ回転リール40を回転させた当該図柄の数がストップ
スイッチ50の操作後の4個目に該当するか否かが判定さ
れる。そして、ストップスイッチ50を操作した後、1図
柄ずつ回転リール40を回転させてずらした図柄の数が4
個目の場合には、次のステップ303に進む。
In step 301, the rotating reel 40 is rotated by one symbol. That is, kicking is performed for one symbol. Then, the process proceeds to the next step 302. In step 302, it is determined whether or not the number of the symbols obtained by rotating the rotary reel 40 by one symbol described above corresponds to the fourth symbol after the stop switch 50 is operated. After operating the stop switch 50, the number of symbols shifted by rotating the rotary reel 40 one symbol at a time becomes four.
In the case of the number, the process proceeds to the next step 303.

【0097】ステップ303において、回転リール40の
回転を停止させる。これにより、メダル投入から回転リ
ール40の回転停止までのスロットマシン10の動作が終了
する。前記ステップ300において、所定の図柄の蹴飛
ばしの設定が達成されていると判定された場合、次のス
テップ304に進む。
In step 303, the rotation of the rotating reel 40 is stopped. Thus, the operation of the slot machine 10 from the insertion of the medal to the stop of the rotation of the rotating reel 40 is completed. When it is determined in step 300 that the setting of kicking of a predetermined symbol has been achieved, the process proceeds to the next step 304.

【0098】ステップ304において、いずれかの図柄
に対して引き込みが設定されているか否かが判定され
る。そして、いずれかの図柄に対して引き込みが設定さ
れていると判定された場合、次のステップ305に進
む。ステップ305において、引き込み設定が達成され
たか否かが判定される。そして、引き込み設定が達成さ
れたと判定された場合、次のステップ303に進む。前
記ステップ304において、いずれの図柄に対しても引
き込みが設定されていないと判定された場合、ステップ
303に進む。前記ステップ305において、引き込み
設定が達成されていないと判定された場合、ステップ3
01に進む。
In step 304, it is determined whether or not a draw has been set for any of the symbols. Then, when it is determined that the pull-in is set for any of the symbols, the process proceeds to the next step 305. In step 305, it is determined whether the pull-in setting has been achieved. When it is determined that the pull-in setting has been achieved, the process proceeds to the next step 303. If it is determined in step 304 that no drawing is set for any of the symbols, the process proceeds to step 303. If it is determined in step 305 that the pull-in setting has not been achieved, step 3
Go to 01.

【0099】前記ステップ302において、ストップス
イッチ50を操作した後、1図柄ずつ回転リール40を回転
させてずらした図柄の数が4個目でない場合には、ステ
ップ300に戻る。なお、上述した実施の形態におい
て、回転リール40の停止処理に関してステップ301〜
ステップ305で説明しているが、この例は、いわゆる
最小引き込み停止制御の例であり、逆に最大引き込み停
止制御としても良い。更には、例えば、ストップスイッ
チ50を押すタイミングで予め定めたテーブルに従って回
転リール40の停止位置を決定する、いわゆるテーブル停
止制御の方法によるものでも良いものである。このテー
ブル停止制御は、入賞フラグ成立の有無や、入賞フラグ
成立中の入賞図柄に基づいた複数のテーブルを有し、こ
の複数のテーブルから適宜、遊技状況に応じたテーブル
が選択されるものである。
At the step 302, if the number of the symbols shifted by rotating the rotary reel 40 one symbol at a time after the stop switch 50 is operated is not the fourth symbol, the process returns to the step 300. Note that, in the above-described embodiment, steps 301 to 301 are related to the stop processing of the rotating reel 40.
Although described in step 305, this example is an example of so-called minimum pull-in stop control, and conversely, may be maximum pull-in stop control. Further, for example, a so-called table stop control method in which the stop position of the rotating reel 40 is determined according to a predetermined table at a timing when the stop switch 50 is pressed, may be used. This table stop control has a plurality of tables based on the presence or absence of a winning flag and winning symbols with the winning flag being established, and a table according to a game situation is appropriately selected from the plurality of tables. .

【0100】なお、テーブル停止制御においても、入賞
フラグが成立しているときには、その入賞フラグに対応
する図柄が有効入賞ライン上に揃うように、予めテーブ
ルの上で停止位置が決定されてあり、いわゆる引き込み
設定の一種を備えているものである。また、入賞フラグ
が成立していないときには、他の入賞図柄が有効入賞ラ
イン上に揃わないように、予めテーブルの上で停止位置
が決定されてあり、いわゆる蹴飛ばし設定の一種を備え
ているものである。
In the table stop control, when the winning flag is established, the stop position is determined in advance on the table so that the symbols corresponding to the winning flag are aligned on the activated pay line. This is a type of so-called pull-in setting. Also, when the winning flag is not established, the stop position is determined in advance on the table so that other winning symbols are not aligned on the activated pay line, and is provided with a kind of so-called kick skip setting. is there.

【0101】(演出制御装置22)次に、演出制御装置22
について詳述する。演出制御装置22は、遊技制御装置21
からの種々の信号に基づき、遊技の進行状況に合わせて
スピーカ69から音声を発したりランプ68の点滅を行うな
ど、遊技に付随する演出を制御するためのものであり、
副制御装置20Bに配置されている。
(Effect control device 22) Next, the effect control device 22
Will be described in detail. The effect control device 22 is a game control device 21
On the basis of various signals from, to emit a sound from the speaker 69 or blink the lamp 68 in accordance with the progress of the game, to control the effects accompanying the game,
It is arranged in the sub control device 20B.

【0102】演出制御装置22は、図1に示すように、次
の(1)乃至(3)の手段を有している。 (1)演出選択決定手段120 (2)音声出力制御手段130 (3)演出リール制御手段140 なお、演出制御装置22としては、上記(1)乃至(3)
に限られず、他の手段を備えていてもよい。
The effect control device 22 has the following means (1) to (3) as shown in FIG. (1) Effect selection determination means 120 (2) Audio output control means 130 (3) Effect reel control means 140 The effect control device 22 includes the above (1) to (3)
The present invention is not limited to this, and other means may be provided.

【0103】(演出選択決定手段120)演出選択決定手
段120は、演出を行うか否かを決定すると共に、複数の
演出データの中から、所定の条件に応じて行われるべき
演出データを選択するためのものである。具体的には、
演出選択決定手段120は、図6に示すように、演出デー
タ記憶手段121及び演出データ選択手段122及び演出デー
タ出力手段123とを有している。
(Effect selection determining means 120) The effect selection determining means 120 determines whether or not to perform an effect, and selects effect data to be performed according to a predetermined condition from a plurality of effect data. It is for. In particular,
The effect selection determining means 120 has an effect data storage means 121, an effect data selecting means 122, and an effect data output means 123, as shown in FIG.

【0104】前記演出データ記憶手段121は、複数の演
出データを記憶するためのものである。この演出データ
記憶手段121の記憶する演出データとしては、音声デー
タ、ランプ等の点滅データ、演出リール45の停止図柄デ
ータ等があり、これらを適宜組み合わせて種々の演出が
行われる。ここで、音声データには、例えば入賞確定時
の報知音、ボーナスゲーム時のボーナスサウンドのほか
に、スロットマシン10の操作手段の操作音データもあ
る。
The effect data storage means 121 is for storing a plurality of effect data. The effect data stored in the effect data storage means 121 includes audio data, blinking data such as lamps, stop symbol data of the effect reel 45, and the like, and various effects are performed by appropriately combining these. Here, the sound data includes, for example, an operation sound data of the operation means of the slot machine 10 in addition to a notification sound at the time of winning determination and a bonus sound at the time of a bonus game.

【0105】前記演出データ選択手段122は、遊技状況
その他が演出を行うための所定条件を満たしているかど
うかを判断し所定の演出データを選択するためのもので
ある。演出データ選択手段122には、特に図示しない
が、所定条件を満たしているかどうかを判断するための
判定手段と、必要に応じて抽選を行うための抽選手段が
設けられている。
The effect data selecting means 122 is for judging whether a game situation or the like satisfies predetermined conditions for effecting, and selects predetermined effect data. Although not shown, the effect data selecting means 122 is provided with a judging means for judging whether a predetermined condition is satisfied and a lottery means for performing a lottery as required.

【0106】判定手段の判定する所定条件としては、例
えば入賞フラグ成立の有無、スタートスイッチ30等、操
作手段の操作の有無、入賞確定の有無、などがあり、こ
れらを遊技制御装置21からの諸信号に基づき判断する。
そして、予め定められた、若しくは抽選により決定した
所定条件に対応する演出データを選択するものである。
例えば、入賞フラグ成立中にスタートスイッチ30の操作
信号を受信した場合には、スタートスイッチ30の操作音
について、通常出力している音声とは異なる種類の音声
を出力するための音声データを選択することができる。
The predetermined conditions to be judged by the judging means include, for example, whether or not a winning flag is established, whether or not an operation means such as a start switch 30 is operated, whether or not a winning is confirmed, and the like. Judge based on the signal.
Then, effect data corresponding to predetermined conditions determined in advance or determined by lottery is selected.
For example, when the operation signal of the start switch 30 is received while the winning flag is established, the operation data of the start switch 30 is selected as audio data for outputting a different type of audio from the normally output audio. be able to.

【0107】ここで、演出データ選択手段122が、音声
データも含む演出データを選択する場合の所定条件は、
以下のように設定することができる。 (1)入賞抽選手段110の抽選結果に応じて演出データ
を選択する 演出データ記憶手段121に、入賞抽選手段110の抽選結果
に対応した複数の演出データを記憶させ、演出データ選
択手段122が抽選結果に応じた演出データを選択するも
のである。
Here, the predetermined condition when the effect data selecting means 122 selects effect data including voice data is as follows.
It can be set as follows: (1) Selecting effect data according to the lottery result of the prize lottery means 110 The effect data storage means 121 stores a plurality of effect data corresponding to the result of the lottery of the prize lottery means 110, and the effect data selecting means 122 performs the lottery. The effect data is selected according to the result.

【0108】例えば、抽選結果が「当たり」の場合と
「はずれ」の場合とで異なる演出データを選択したり、
入賞の種類に応じて異なる演出データを選択するように
設定することができる。 (2)ストップスイッチ50の操作タイミングに応じて演
出データを選択する この場合には、ストップスイッチ50の操作タイミングを
測定するためのタイミング測定手段(図示せず)を設
け、演出データ記憶手段121は、前記タイミング測定手
段の測定値に対応した複数の演出データを記憶する。そ
して、演出データ選択手段122が測定値に応じた演出デ
ータを選択するものである。
For example, different effect data may be selected depending on whether the lottery result is “hit” or “losing”,
Different effect data can be set to be selected according to the type of winning. (2) Selecting effect data in accordance with the operation timing of the stop switch 50 In this case, a timing measuring means (not shown) for measuring the operation timing of the stop switch 50 is provided, and the effect data storage means 121 is provided. And a plurality of effect data corresponding to the measured values of the timing measuring means. Then, the effect data selecting means 122 selects effect data according to the measured value.

【0109】ここで、ストップスイッチ50の操作タイミ
ングの測定方法としては、単純なタイミング測定と、目
押しの技量を考慮したタイミング測定がある。単純なタ
イミング測定とは、たとえは、回転リール40の回転開始
(あるいはスタートスイッチ30の操作時)から何秒後に
最初の(あるいは二番目の、又は最後の)ストップスイ
ッチ50が操作されたかを測定するものである。この他、
一の回転リール40について、何回転目(あるいはステッ
ピングモータのステップ数が何ステップ目)にストップ
スイッチ50が操作されたかを測定するものでもよい。ま
た、最初のストップスイッチ50の操作から二番目のスト
ップスイッチ50の操作までの経過時間、同様に二番目と
三番目、最初の操作から回転リール40が全停止するまで
の経過時間を測定するものでもよい。
Here, as a method of measuring the operation timing of the stop switch 50, there are a simple timing measurement and a timing measurement in consideration of the skill of pressing. A simple timing measurement is, for example, measuring how many seconds after the start of rotation of the spinning reel 40 (or when the start switch 30 is operated), the first (or second or last) stop switch 50 is operated. Is what you do. In addition,
For one rotation reel 40, the number of rotations (or the number of steps of the stepping motor) at which stop switch 50 is operated may be measured. Also, the elapsed time from the operation of the first stop switch 50 to the operation of the second stop switch 50, and similarly, the elapsed time from the second and third, the first operation to the complete stop of the rotating reel 40 are measured. May be.

【0110】なお、目押しの技量を考慮したタイミング
測定とは、当選図柄を引き込めるタイミングでストップ
スイッチ50を操作できたか否かにかかわるものであり、
以下に述べる停止制御に応じた演出データ選択において
説明する。 (3)停止制御に応じて演出データを選択する 停止制御とは、入賞抽選手段110の抽選結果に基づい
て、停止させるべき図柄61を所定の位置に停止させ、停
止させてはいけない図柄61を停止させないように、回転
リール40の回転を停止させる制御のことである。すなわ
ち、抽選において何らかの入賞が当選したときには、そ
の入賞に対応した図柄(当選図柄)が極力所定位置に停
止するように、それ以外の図柄が停止しないように制御
を行うものである。
Note that the timing measurement in consideration of the skill of pushing is related to whether or not the stop switch 50 can be operated at a timing at which a winning symbol can be drawn.
The effect data selection according to the stop control described below will be described. (3) Selecting production data in accordance with stop control Stop control means that a symbol 61 to be stopped is stopped at a predetermined position based on a lottery result of the winning lottery means 110, and a symbol 61 which should not be stopped is selected. This is control to stop the rotation of the rotating reel 40 so as not to stop. In other words, when any winning is won in the lottery, control is performed so that the symbol (winning symbol) corresponding to the winning is stopped at a predetermined position as much as possible and other symbols are not stopped.

【0111】具体的には、ストップスイッチ50を押した
時点で所定位置に直ちに停止できる回転リールの図柄を
基準図柄として、基準図柄から回転方向に所定コマ移動
した図柄までの範囲で回転リールを停止させることとし
ている。なお、停止制御が異なれば、この移動可能な最
大コマ数も異なる。なお、停止制御は、停止テーブルを
用いて行うものであっても、所定図柄を停止させるか否
かを判断しながら制御を行うものであってもよい。
More specifically, when the stop switch 50 is pressed, the rotating reel which can be immediately stopped at a predetermined position is set as a reference symbol, and the rotating reel is stopped in a range from the reference symbol to a symbol moved by a predetermined frame in the rotating direction. I am going to let it. If the stop control is different, the maximum number of movable frames is also different. The stop control may be performed using a stop table or may be performed while determining whether to stop a predetermined symbol.

【0112】そして、演出データ記憶手段121は、停止
テーブルを用いて停止制御を行う場合には停止テーブル
に、判断制御を用いて停止制御を行う場合には停止制御
のデータに、それぞれ対応して設けられた演出データを
有し、演出データ選択手段122は、当該遊技に用いられ
た停止テーブル又は停止制御のデータに応じて演出デー
タを選択するものである。
The effect data storage means 121 corresponds to the stop table when the stop control is performed using the stop table, and corresponds to the data of the stop control when the stop control is performed using the judgment control. There is provided effect data, and effect data selecting means 122 selects effect data according to the stop table or stop control data used for the game.

【0113】ここで、「停止制御に応じた演出データ選
択」は、具体的には、以下のようなものとすることがで
きる。 滑りコマ数に応じて演出データ選択 これは、入賞抽選手段110の抽選結果がハズレの時に、
有効入賞ライン上に停止した図柄61が、如何なる入賞態
様にもならないように回転リール40を回転させる制御、
すなわち、蹴飛ばし制御を行う場合の移動コマ数に応じ
て演出データ選択するものである。
Here, the “effect data selection according to stop control” can be specifically as follows. Selection of production data according to the number of sliding frames This is when the lottery result of the winning lottery means 110 is lost,
A control for rotating the rotating reel 40 so that the symbol 61 stopped on the activated winning line does not enter any winning mode,
That is, the effect data is selected in accordance with the number of moving frames when the kicking control is performed.

【0114】例えば、ストップスイッチ50の操作タイミ
ングによって、基準図柄を1コマ移動させれば不当入賞
を避けられる場合、2コマ移動させなければならない場
合と、3コマ移動させる必要がある場合などが生じる
が、それぞれの場合に応じて、選択される演出データが
異なるものとなる。 引き込みコマ数に応じて演出データ選択 これは、入賞抽選手段110の抽選結果が所定の役に当選
した時に、有効入賞ライン上に当選図柄を極力停止させ
るためら回転リール40を回転させる制御、すなわち、引
き込み制御を行う場合の移動コマ数に応じて演出データ
選択するものである。
For example, depending on the operation timing of the stop switch 50, if the reference symbol is moved by one frame, an improper winning can be avoided, two frames must be moved, and three frames must be moved. However, the effect data to be selected differs depending on each case. This is control for rotating the rotating reel 40 to stop the winning symbol on the activated winning line as much as possible when the lottery result of the winning lottery means 110 wins a predetermined role, that is, The effect data is selected in accordance with the number of moving frames when performing the pull-in control.

【0115】例えば、ストップスイッチ50の操作タイミ
ングによって、基準図柄を1コマ移動させれば当選図柄
を引き込める場合、2コマ移動させなければならない場
合と、3コマ移動させる必要がある場合などが生じる
が、それぞれの場合に応じて、選択される演出データが
異なるものとなる。この場合、引き込みコマ数が少ない
ほど、目押しの技量が優れているといえるので、引き込
みコマ数により演出を変えることにより、選択される演
出データを目押しの技量に則したものとすることができ
る。
For example, depending on the operation timing of the stop switch 50, when the reference symbol is moved by one frame, the winning symbol can be pulled in, two frames have to be moved, and three frames have to be moved. However, the effect data to be selected differs depending on each case. In this case, it can be said that the smaller the number of drawn frames is, the better the skill of the eye-catching is. Therefore, by changing the effect according to the number of drawn frames, it is possible to make the selected production data conform to the skill of the eye-catching. it can.

【0116】複数の停止制御を設け、それに応じて演
出データ選択 停止制御として、例えば高引き込み停止制御、低引き込
み停止制御を設けるとともに、所定条件(例えば特定の
入賞、特定遊技の開始、払い出しメダル量など)により
停止制御を変更可能に形成し、各停止制御に応じて演出
データ選択するものである。
A plurality of stop controls are provided. In response to the effect data selection stop control, for example, a high pull-in stop control and a low pull-in stop control are provided, and predetermined conditions (for example, specific winning, starting of a specific game, payout medal amount) are provided. , Etc.) so that stop control can be changed, and effect data is selected according to each stop control.

【0117】ここで、高引き込み停止制御は、当選図柄
を引き込んで停止させる場合の最大引き込みコマ数が多
く設定されていて、当選図柄を有効入賞ライン上に揃え
やすくなっている。一方、低引き込み停止制御は、最大
引き込みコマ数が少なく設定されていて、当選図柄を有
効入賞ライン上に揃え難くなっているものである。な
お、上記及びは、前述のように、ストップスイッチ
50の操作タイミングに応じた演出データ選択の一態様で
ある。 (4)その他 上記(1)乃至(3)の他にも、メダルの払い出し量又
は差枚数に応じて演出データを選択したり、特定の遊技
区間に応じて演出データを選択したりするようにしても
よい。また、これらを組み合わせた条件に応じて演出デ
ータを選択するようにしてもよい。
Here, in the high pull-in stop control, the maximum number of drawn-in frames for pulling in and stopping a winning symbol is set to be large, so that the winning symbol can be easily aligned on an effective pay line. On the other hand, in the low pull-in stop control, the maximum number of pull-in frames is set to be small, and it is difficult to align the winning symbols on the activated pay line. Note that, as described above, the stop switch
This is one mode of effect data selection according to 50 operation timings. (4) Others In addition to the above (1) to (3), effect data is selected according to the payout amount or the difference number of medals, or effect data is selected according to a specific game section. You may. Further, the effect data may be selected according to a condition in which these are combined.

【0118】このように、演出データ選択手段122は、
上記した条件に応じて所定の演出データを選択決定する
ことができるものであり、この選択決定した演出データ
に含まれる音声データが、「一の遊技音」として、後述
する音声出力制御手段130に出力される。なお、抽選手
段により所定時(例えばスタートスイッチ30の操作時)
に行われる抽選を契機に、演出の有無及び演出データの
決定を行うようにしてもよい。
As described above, the effect data selecting means 122
It is possible to select and determine predetermined effect data in accordance with the above-described conditions, and the sound data included in the selected and effected effect data is sent to the sound output control means 130 described later as `` one game sound ''. Is output. At a predetermined time by the lottery means (for example, when the start switch 30 is operated)
, The presence / absence of an effect and the effect data may be determined.

【0119】前記演出データ出力手段123は、選択手段1
22が選択した演出データをスピーカ69、ランプ68、表示
器180、音声出力制御手段130及び演出リール制御手段14
0に出力し、演出を実行させるものである。 (音声出力制御手段130)音声出力制御手段130は、演出
選択決定手段120の決定した音声データについて、所定
のボリュームで出力するための制御を行うものである。
The effect data output means 123 is connected to the selection means 1
The effect data selected by 22 is transmitted to speaker 69, lamp 68, display 180, sound output control means 130, and effect reel control means 14.
This is output to 0 to execute the effect. (Sound output control means 130) The sound output control means 130 performs control for outputting the sound data determined by the effect selection determining means 120 at a predetermined volume.

【0120】具体的には、音声出力制御手段130は、図
6に示すように、ボリュームデータ記憶手段131及びボ
リュームデータ選択手段132及びボリュームデータ出力
手段133を有している。なお、音声出力制御手段130とし
ては、上記以外の手段を有していてもよい。前記ボリュ
ームデータ記憶手段131は、同一の音声データの出力音
量に関する複数のボリュームデータを記憶するためのも
のである。
Specifically, the audio output control means 130 has a volume data storage means 131, a volume data selection means 132 and a volume data output means 133, as shown in FIG. Note that the audio output control means 130 may include means other than the above. The volume data storage means 131 is for storing a plurality of volume data relating to the output volume of the same audio data.

【0121】前記ボリュームデータ選択手段132は、演
出選択決定手段120の決定に基づき、所定のボリューム
データを選択するためのものである。具体的には、ボリ
ュームデータ選択手段132は、前記演出選択決定手段120
の決定に基づく一の音声データについて複数設けられた
ボリュームデータの中から、一のボリュームデータを選
択するためのものである。この選択は、例えば抽選によ
り行うこともできるし、所定条件に応じて選択すること
もできる。所定条件としては、例えば、入賞抽選手段11
0の抽選結果、ストップスイッチ50の操作タイミング、
メダルの払い出し量などの遊技状態とすることができ
る。
The volume data selecting means 132 is for selecting predetermined volume data based on the determination by the effect selection determining means 120. Specifically, the volume data selection unit 132 is a
This is for selecting one volume data from a plurality of volume data provided for one audio data based on the determination of. This selection can be made, for example, by lottery, or can be made according to predetermined conditions. As the predetermined condition, for example, the winning lottery means 11
0 lottery result, operation timing of stop switch 50,
A game state such as a medal payout amount can be set.

【0122】前記ボリュームデータ出力手段133は、ボ
リュームデータ選択手段132が選択したボリュームデー
タを、スピーカ69に設けられたボリューム調整手段に出
力するためのものである。ここで、前記ボリュームデー
タ記憶手段131の記憶するボリュームデータの具体例を
図7に基づき説明する。
The volume data output means 133 is for outputting the volume data selected by the volume data selection means 132 to a volume adjustment means provided in the speaker 69. Here, a specific example of volume data stored in the volume data storage unit 131 will be described with reference to FIG.

【0123】図7は、スロットマシン10の操作手段、具
体的には、スタートスイッチ30及びストップスイッチ50
及びベットスイッチ16(メダル投入)の操作音につい
て、ボリューム変化のパターンを示したものである。演
出は、BB当選時すなわちBBフラグ成立中においては
パターン1乃至パターン6、RB当選時すなわちRBフ
ラグ成立中においてはパターン1乃至パターン5の中か
らいずれかが選択されて行われるものである。
FIG. 7 shows operating means of the slot machine 10, specifically, a start switch 30 and a stop switch 50.
3 shows a volume change pattern for the operation sound of the bet switch 16 (medal insertion). The effect is performed by selecting one of patterns 1 to 6 during BB winning, that is, when the BB flag is established, and selecting from patterns 1 to 5 during RB winning, that is, while the RB flag is established.

【0124】表中、「スタート音」とはスタートスイッ
チ30の操作音であり、「第一停止」乃至「第三停止」と
は、一つ目のストップスイッチ操作音、二つ目のストッ
プスイッチ操作音、三つ目のストップスイッチ操作音を
表す。また、「メダル投入音」とは、メダル投入口にメ
ダルを投入した際の投入音である。「メダル投入音1,
2,3」とあるのは、メダルを3枚投入する場合の1枚
目乃至3枚目を意味している。また、表中の数字は音の
大きさを示すものであり、50が通常のボリュームを示
す。
In the table, "start sound" is the operation sound of the start switch 30, "first stop" to "third stop" are the first stop switch operation sound, and the second stop switch operation sound. Indicates the operation sound and the third stop switch operation sound. The “medal insertion sound” is the insertion sound when a medal is inserted into the medal insertion slot. "Medal insertion sound 1,
"2, 3" means the first to third medals when three medals are inserted. The numbers in the table indicate the loudness of the sound, and 50 indicates a normal volume.

【0125】操作音のボリューム変化は、BB当選時の
パターン1及び2のように、操作手段のうちいずれかに
ついて操作音が無くなるパターンと、BB当選時のパタ
ーン3乃至6のように、操作音が徐々にボリュームアッ
プしたり逆にボリュームダウンしたりするパターンがあ
る。遊技者はこれらのボリューム変化を聞き分けて、入
賞かどうか、BB入賞かRB入賞かを判断することとな
る。
The volume change of the operation sound is caused by the operation sound of one of the operation means, such as patterns 1 and 2 at the time of BB winning, and the operation sound of patterns 3 to 6 at the time of BB winning. There is a pattern in which the volume gradually increases or vice versa. The player distinguishes these volume changes and determines whether or not the winning is achieved, and determines whether the winning is BB or RB.

【0126】さらに、上記したボリュームデータの諸パ
ターンは、それぞれが入賞の報知の確度を表すようにす
ることができる。すなわち、あるパターンでボリューム
変化の報知演出が行われた場合、その信頼度はパターン
により異なるものとなる。たとえば、パターン1の演出
は30%の確率で入賞の報知をするものであって、残り
の70%は虚偽の報知である。しかし、パターン6の演
出は100%の確率で入賞の報知をするものとする。こ
のようなパターンが多いほど遊技者はボリューム変化を
聞き分けるのが困難であると共に、報知を信頼してよい
かどうかの判断も難しいものとなる。
Further, each of the above-mentioned patterns of volume data can indicate the accuracy of a winning notification. That is, when a notification effect of a volume change is performed in a certain pattern, the reliability differs depending on the pattern. For example, the effect of the pattern 1 is to notify a winning with a probability of 30%, and the remaining 70% is a false notification. However, in the effect of the pattern 6, it is assumed that a winning is informed with a probability of 100%. The more such patterns, the more difficult it is for the player to recognize the change in volume, and the more difficult it is to determine whether or not to trust the notification.

【0127】(演出リール制御手段140)演出リール制
御手段140は、演出リール45の回転及び停止を制御する
ためのものである。すなわち、演出選択決定手段120の
決定に応じ、演出リール45を回転させると共に、所定時
に、所定の図柄62が所定位置に停止するように、その回
転を停止させるものである。
(Effect reel control means 140) The effect reel control means 140 is for controlling the rotation and stop of the effect reel 45. That is, the effect reel 45 is rotated in accordance with the determination of the effect selection determining means 120, and the rotation is stopped at a predetermined time so that the predetermined symbol 62 stops at a predetermined position.

【0128】具体的には、演出選択決定手段120からの
信号を受信すると、それに基づいて停止させるべき図柄
62を決定し、演出リール45を回転させる。そして、所定
の演出データに基づき、演出リール45を所定時に停止さ
せる。このとき、決定した停止図柄が所定位置、例えば
センターラインに位置するように、演出リール45の停止
制御を行う。
Specifically, when a signal from the effect selection determining means 120 is received, a symbol to be stopped based on the signal is received.
62 is determined, and the production reel 45 is rotated. Then, the effect reel 45 is stopped at a predetermined time based on the predetermined effect data. At this time, the stop control of the effect reel 45 is performed so that the determined stop symbol is located at a predetermined position, for example, the center line.

【0129】なお、演出リール45内部に照明装置を設
け、点灯、消灯により図柄62を表示したりしなかったり
することができるように、この照明装置の点滅を制御す
るための点灯制御手段を設けてもよい。(入賞の報知演
出)次に、上記構成を有する演出制御装置22が行うボリ
ューム変化による入賞の報知演出について、第一の実施
の形態から第三の実施の形態に分けて、図8乃至図10
のフローに基づき説明する。なお、いずれの実施形態に
おいても、通常、操作手段の操作時に所定の操作音を発
声させているものとする。
A lighting device is provided inside the effect reel 45, and lighting control means for controlling blinking of the lighting device is provided so that the symbol 62 can be displayed or not by turning on and off. You may. (Information Production of Prize) Next, the information production effect of the prize due to the volume change performed by the production control device 22 having the above configuration will be described by dividing the first embodiment into the third embodiment, and referring to FIGS.
A description will be given based on the flow of FIG. Note that, in any of the embodiments, it is assumed that a predetermined operation sound is normally emitted when the operation unit is operated.

【0130】(第一の実施の形態)第一の実施の形態は
図8に示すものであり、上記ボリュームデータを用い
て、特に、入賞フラグ持ち越しのある特別入賞の報知演
出を行うものである。すなわち、特別入賞フラグの有無
を、操作手段の操作音にて報知するものである。ここ
で、操作手段とは、遊技者が操作可能な操作部を指し、
例えばスタートスイッチ30、ストップスイッチ50、ベッ
トスイッチ16(又はメダル投入)等を挙げることができ
る。
(First Embodiment) The first embodiment is shown in FIG. 8, and uses the above-mentioned volume data to provide a special prize notification effect with a prize flag being carried over. . That is, the presence or absence of the special winning flag is notified by the operation sound of the operation means. Here, the operation means refers to an operation unit that can be operated by a player,
For example, a start switch 30, a stop switch 50, a bet switch 16 (or a medal insertion), and the like can be given.

【0131】まず、抽選手段がスタートスイッチ30の操
作を契機に演出の有無について抽選を行う。そして、図
8に示すステップ400において、演出を行うか否かを
判断する。すなわち、演出データ選択手段122の判定手
段が抽選結果を判定する。そして、抽選結果が演出あり
の場合には、次のステップ401に進む。ステップ40
1において、演出データ選択手段122の判定手段入賞フ
ラグが成立したかどうかを判断する。入賞フラグが成立
していないときはステップ400に戻る。一方、入賞フ
ラグが成立している場合には、次のステップ401に進
む。
First, the lottery means performs a lottery on the presence / absence of an effect when the start switch 30 is operated. Then, in step 400 shown in FIG. 8, it is determined whether or not to produce an effect. That is, the determination means of the effect data selection means 122 determines the lottery result. Then, when the lottery result indicates that there is an effect, the process proceeds to the next step 401. Step 40
In step 1, it is determined whether or not the determination means winning flag of the effect data selection means 122 has been established. When the winning flag is not established, the process returns to step 400. On the other hand, when the winning flag is established, the process proceeds to the next step 401.

【0132】ステップ402において、成立している入
賞フラグが特別入賞フラグかどうかを判断する。すなわ
ち、成立している入賞フラグが、フラグ持ち越しのある
BBフラグ又はRBフラグであるかどうかを判断する。
成立した入賞フラグが、特別入賞フラグでない場合に
は、所定の小役報知演出を行う。一方、特別入賞フラグ
の場合には、次のステップ403に進む。
In step 402, it is determined whether or not the established winning flag is a special winning flag. That is, it is determined whether or not the established winning flag is a BB flag or an RB flag that carries over the flag.
When the established winning flag is not the special winning flag, a predetermined small-portion notification effect is performed. On the other hand, in the case of the special winning flag, the process proceeds to the next step 403.

【0133】ステップ403において、BB当選、RB
当選に応じたボリュームデータの選択を行う。具体的に
は、演出選択決定手段120からの信号を受信した音声出
力制御手段130のボリュームデータ選択手段132が、所定
のボリュームデータを選択する。ボリュームデータは、
例えば図7に示すように、BB当選時、RB当選時それ
ぞれについて複数個のデータが用意されていて、その中
から抽選により決定することとしてもよい。そして、次
のステップ404に進む。
At step 403, BB winning, RB
The volume data is selected according to the winning. Specifically, the volume data selection unit 132 of the audio output control unit 130 that has received the signal from the effect selection determination unit 120 selects predetermined volume data. Volume data is
For example, as shown in FIG. 7, a plurality of data are prepared for each of BB winning and RB winning, and a lottery may be determined from among them. Then, the process proceeds to the next step 404.

【0134】ステップ404において、前記ステップ4
03で選択されたボリュームデータに基づき、操作手段
の操作音を変化させる。すなわち、音声出力制御手段13
0のボリュームデータ出力手段133が、スピーカ69の音量
調整手段にボリュームデータを出力し、スピーカ69から
音声を発声させる。例えば、抽選結果がBB入賞であ
り、図7に示すボリュームデータのパターン3が選択さ
れた場合、最初に操作したストップスイッチ50の操作音
量は、通常の音量50よりもやや大きい70となる。最
後に操作したトップスイッチ50の操作音量は、通常の倍
の100である。そして、次のステップ405に進む。
In step 404, step 4
The operation sound of the operation means is changed based on the volume data selected in 03. That is, the audio output control means 13
The volume data output unit 133 of 0 outputs the volume data to the volume adjustment unit of the speaker 69, and makes the speaker 69 utter sound. For example, when the lottery result is a BB winning and the pattern 3 of the volume data shown in FIG. 7 is selected, the operation volume of the stop switch 50 operated first becomes 70 which is slightly higher than the normal volume 50. The operation volume of the top switch 50 operated last is 100 times the normal volume. Then, the process proceeds to the next step 405.

【0135】ステップ405において、演出データ選択
手段122の判定手段が、入賞が確定したかどうかを判断
する。入賞が確定した場合には、BBゲーム又はRBゲ
ームに突入し、ボーナスゲーム用の特別演出が行われ
る。一方、入賞が確定しない場合には、ステップ404
に戻る。なお、報知確率の異なるボリュームデータが複
数ある場合には、ここでステップ403に戻し、再度抽
選を行わせてもよい。このようにすると、遊技者は数多
くの変化パターンを聞き分け、報知の信頼度を判断しな
ければ的確な報知を受けられない。
In step 405, the judging means of the effect data selecting means 122 judges whether or not a winning has been determined. When the winning is determined, the game enters the BB game or the RB game, and a special effect for the bonus game is performed. On the other hand, if the winning is not determined, step 404
Return to If there are a plurality of volume data with different notification probabilities, the process may return to step 403 to perform the lottery again. In this case, the player cannot hear the accurate notification unless he / she distinguishes many change patterns and judges the reliability of the notification.

【0136】本実施の形態によれば、BB又はRB当選
遊技において、まずストップスイッチ50の操作音ボリュ
ームが変化し、その遊技で入賞が確定しないときは次遊
技におけるスタートスイッチ30の操作音ボリュームも変
化する。その後入賞が確定するまで、スタートスイッチ
30、ストップスイッチ50、ベットスイッチ16の操作音
は、所定のボリュームデータに基づいたボリュームで発
声されるものとなる。
According to the present embodiment, in the BB or RB winning game, the operation sound volume of the stop switch 50 first changes, and if the winning is not determined in that game, the operation sound volume of the start switch 30 in the next game is also changed. Change. Start switch until winning is confirmed
The operation sounds of 30, the stop switch 50, and the bet switch 16 are uttered at a volume based on predetermined volume data.

【0137】(第二の実施の形態)第二の実施の形態は
図9に示すものであり、操作手段の操作と、演出表示部
67に表示される表示、具体的には演出リール45の停止図
柄62とを組み合わせて、入賞の報知演出を行うものであ
る。本実施の形態においては、入賞フラグ持ち越しのな
い小役入賞の報知を行うことが可能である。なお、操作
手段とは、遊技者が操作可能な操作部を指し、本実施の
形態においては、遊技者が遊技開始から遊技終了までの
間に操作可能な操作部のことであり、例えばスタートス
イッチ30、ストップスイッチ50を挙げることができる。
(Second Embodiment) A second embodiment is shown in FIG. 9 and operates an operation means and displays an effect display unit.
The information displayed on the display 67, specifically, the stop symbol 62 of the effect reel 45 is combined to perform a prize notification effect. In the present embodiment, it is possible to notify a small winning combination without carrying over a winning flag. Note that the operating means refers to an operating unit that can be operated by the player, and in the present embodiment, an operating unit that can be operated by the player from the start of the game to the end of the game, such as a start switch. 30, stop switch 50.

【0138】まず、遊技終了後であってスタートスイッ
チ30の操作前に、演出を行うか否かの抽選をする。そし
て、図9におけるステップ500において、演出ありか
どうかを判断する。すなわち、演出データ選択手段122
の判定手段が抽選結果を判定する。そして、抽選結果が
演出ありの場合には、次のステップ501に進む。ステ
ップ501において、スタート音を変化させるかどうか
の抽選を行うか否かを判断する。具体的には、演出デー
タ選択手段122の抽選手段が、スタートスイッチ30の操
作時に操作音を無条件で変化させるか、それとも抽選に
より決定するかのいずれかを選択する。スタート音の抽
選を行わない場合には、ステップ504に進む。一方、
スタート音の抽選を行う場合には、ステップ502に進
む。
First, after the game is completed and before the start switch 30 is operated, a lottery is performed to determine whether or not to produce an effect. Then, in step 500 in FIG. 9, it is determined whether or not there is an effect. That is, effect data selection means 122
Determine the lottery result. When the lottery result indicates that there is an effect, the process proceeds to the next step 501. In step 501, it is determined whether or not to perform a lottery for changing the start sound. Specifically, the lottery means of the effect data selection means 122 selects either to change the operation sound unconditionally when the start switch 30 is operated or to determine it by lottery. When the lottery of the start sound is not performed, the process proceeds to step 504. on the other hand,
When the lottery of the start sound is performed, the process proceeds to step 502.

【0139】ステップ502において、抽選手段により
スタート音を変化させるかどうかの抽選を行う。そし
て、次のステップ503に進む。ステップ503におい
て、スタート音を変化させるかどうかを判断する。すな
わち、演出データ選択手段122の判定手段が抽選結果を
判定する。抽選結果がスタート音変化の場合には、次の
ステップ505に進む。
In step 502, a lottery is performed by the lottery means to determine whether or not the start sound is changed. Then, the process proceeds to the next step 503. In step 503, it is determined whether to change the start sound. That is, the determination means of the effect data selection means 122 determines the lottery result. When the lottery result is a start sound change, the process proceeds to the next step 505.

【0140】ステップ505及び前記ステップ504に
おいて、スタートスイッチ30の操作と共に鳴らす操作音
のボリュームを変化させる。すなわち、演出選択決定手
段120からの信号を受信した音声出力制御手段130のボリ
ュームデータ選択手段132が、所定のボリュームデータ
を選択し、スピーカ69に出力する。具体的には、例え
ば、通常のボリュームより大きくしたり、小さくしたり
する。なお、このとき、音の種類を変化させてもよい。
そして、次のステップ506及びステップ507に進
む。
In step 505 and step 504, the volume of the operation sound to be sounded together with the operation of the start switch 30 is changed. That is, the volume data selection unit 132 of the audio output control unit 130 that has received the signal from the effect selection determination unit 120 selects predetermined volume data and outputs the selected volume data to the speaker 69. Specifically, for example, the volume is made larger or smaller than a normal volume. At this time, the type of sound may be changed.
Then, the process proceeds to the next steps 506 and 507.

【0141】前記ステップ503において抽選結果がス
タート音変化でない場合には、次のステップ508に進
む。ステップ506及びステップ507及びステップ5
08において、演出リール45の回転を開始する。具体的
には、遊技制御装置21からスタートスイッチ30の操作信
号を受信した演出選択決定手段120が演出リール制御手
段140に演出リール45の回転開始指令を送出し、それに
対応して演出リール制御手段140が演出リール45のモー
タを駆動させる。そして、次のステップ509及びステ
ップ510及びステップ511に進む。
If the result of the lottery is not a change in the start sound in step 503, the flow advances to the next step 508. Step 506 and Step 507 and Step 5
At 08, the rotation of the effect reel 45 is started. Specifically, the effect selection determining means 120 which has received the operation signal of the start switch 30 from the game control device 21 sends a rotation start command of the effect reel 45 to the effect reel control means 140, and the effect reel control means 140 drives the motor of the production reel 45. Then, the process proceeds to the next step 509, step 510, and step 511.

【0142】ステップ509及びステップ510及びス
テップ511において、入賞抽選手段110の抽選結果が
入賞かどうかを判断する。そして、入賞の場合、ハズレ
の場合それぞれに対応して、演出リール制御手段140に
より、演出リール45の回転停止制御が行われる。ここ
で、演出リール45の回転停止制御の具体例を説明する。
At step 509, step 510 and step 511, it is determined whether or not the lottery result of the prize lottery means 110 is a prize. Then, the effect reel control means 140 controls the rotation stop of the effect reel 45 corresponding to each of the winning and the losing. Here, a specific example of the rotation stop control of the effect reel 45 will be described.

【0143】図9におけるA乃至Fは、演出リール45に
よる報知演出のパターンを示すものである。「第一停
止」とは、遊技リール43のうち、最初にストップスイッ
チ50を押した回転リール40が停止することであり、「第
二停止」とは、二番目にストップスイッチ50を押した回
転リール40が停止することである。また、「当選図柄」
とは、入賞に対応する図柄のことであり、例えばBB入
賞の当選図柄は「7」である。「ハズレ図柄」は、演出
リール45に特有の図柄であって、入賞の抽選結果がハズ
レであることを表す図柄である。
A through F in FIG. 9 show the notification effect patterns by the effect reel 45. "First stop" means that among the game reels 43, the rotating reel 40 that first pressed the stop switch 50 stops, and "second stop" means that the rotating reel 40 that pressed the stop switch 50 secondly. That is, the reel 40 stops. In addition, "winning design"
Is a symbol corresponding to the winning, for example, the winning symbol of the BB winning is "7". The "losing symbol" is a symbol specific to the effect reel 45, and is a symbol indicating that the winning lottery result is a loss.

【0144】なお、かっこ内の数字は、その報知パター
ンにて報知演出が行われる確率を示している。すなわ
ち、100%とは、必ずその報知演出が行われることを
意味し、50%とは、その報知演出が行われる場合と、
違う演出(例えば虚偽の報知、報知なし)が行われる場
合が半々だということを意味する。報知パターンAは、
遊技リール43の第二停止時に演出リール45が停止し、そ
のとき演出リール45の停止図柄62は100%の確率で当
選図柄であるというものである。また、報知パターンB
は、遊技リール43の第二停止時に演出リール45が停止す
るが、そのときの停止図柄62は100%の確率でハズレ
図柄であるというものである。
The numbers in parentheses indicate the probability that a notification effect will be performed in the notification pattern. That is, 100% means that the notification effect is always performed, and 50% means that the notification effect is performed,
This means that different productions (for example, false notification, no notification) are performed in half. Notification pattern A is
At the time of the second stop of the game reel 43, the effect reel 45 stops, and at that time, the stop symbol 62 of the effect reel 45 is a winning symbol with a probability of 100%. In addition, notification pattern B
Indicates that the effect reel 45 stops at the second stop of the game reel 43, and the stop symbol 62 at that time is a lost symbol with a probability of 100%.

【0145】報知パターンC及びEは、遊技リール43の
第一停止時に演出リール45が停止し、そのとき演出リー
ル45の停止図柄62は、Cの場合は50%、E場合は30
%の確率で当選図柄であるというものである。また、報
知パターンD及びFは、遊技リール43の第一停止時に演
出リール45が停止するが、そのとき演出リール45の停止
図柄62は、Dの場合は50%、F場合は30%の確率で
ハズレ図柄であるというものである。なお、所定図柄を
表示するか否かは、各パターンに応じ抽選テーブルを用
いて抽選により決定する。
In the notification patterns C and E, the effect reel 45 stops at the first stop of the game reel 43. At that time, the stop symbol 62 of the effect reel 45 is 50% in the case of C and 30% in the case of E.
It is a winning symbol with a probability of%. In the notification patterns D and F, the effect reel 45 stops at the first stop of the game reel 43. At that time, the stop symbol 62 of the effect reel 45 has a probability of 50% for D and a probability of 30% for F. It is a losing design. Whether or not to display the predetermined symbol is determined by lottery using a lottery table according to each pattern.

【0146】ここで、当選図柄を表示しない場合に行わ
れる演出については、以下のようなものとすることがで
きる。一つは、虚偽の報知である。すなわち、ハズレな
のに当選図柄を表示したり、入賞なのにハズレ図柄を表
示するものである。あるいは、入賞に係る図柄と異なる
図柄を表示してもよい。
Here, the effect performed when the winning symbol is not displayed can be as follows. One is false notification. In other words, a winning symbol is displayed even if a prize is lost, or a lost symbol is displayed even if a prize is won. Alternatively, a symbol different from the symbol related to the winning may be displayed.

【0147】これとは別に、演出リール45をハーフミラ
ーリールで形成するとともに演出リール45の内部に照明
装置を設け、照明装置を点灯することにより図柄62が照
らし出されるようにし、報知を行わない場合には照明装
置を点灯させないことにより図柄62を表示しないように
してもよい。すなわち、当選図柄が所定位置に停止して
いても、照明装置が点灯しないと遊技者側からはハーフ
ミラーリールのミラー面しか見えないので、結果として
報知を行わないこととなるものである。
Apart from this, the effect reel 45 is formed by a half-mirror reel and an illumination device is provided inside the effect reel 45 so that the symbol 62 is illuminated by turning on the illumination device, and no notification is made. In this case, the symbol 62 may not be displayed by not turning on the lighting device. That is, even if the winning symbol is stopped at a predetermined position, the player does not see the mirror surface of the half mirror reel unless the lighting device is turned on, and as a result, no notification is made.

【0148】さて、前記報知パターンA乃至Fは、図9
のフローに示すような態様で行われるものである。すな
わち、ステップ501において、無条件にスタート音の
変化を選択した場合には、完全報知である報知パターン
A又はBが行われる。一方、ステップ502の抽選を経
てスタート音の変化を選択した場合には、50%の確率
で報知が行われる報知パターンC又はDが行われ、スタ
ート音を変化させない場合には、30%の確率で報知が
行われる報知パターンE又はFがおこなわれる。
The notification patterns AF are shown in FIG.
This is performed in a manner as shown in the flow of FIG. That is, in step 501, when the change of the start sound is unconditionally selected, the notification pattern A or B which is the complete notification is performed. On the other hand, when the change of the start sound is selected through the lottery in step 502, the notification pattern C or D in which the notification is performed with a probability of 50% is performed, and when the start sound is not changed, the probability is 30%. , A notification pattern E or F is issued.

【0149】このように、スタート音のボリューム変化
と、演出リール45の停止タイミングにより報知の確度が
異なるものとなっているため、遊技者は微妙なボリュー
ム変化を聞き分けて、演出リール45に表れる現象の真偽
を判断しなければならない。これは、分かりにくい報知
ではあるが、遊技に奥深さを与えるものとなる。なお、
この実施の形態では、演出表示部67のうち演出リール45
を用いて入賞の報知演出を行うものであったが、表示器
180に所定の文字図形等を表示することにより報知演出
をするようにしてもよい。
As described above, since the accuracy of the notification differs depending on the volume change of the start sound and the stop timing of the effect reel 45, the player recognizes the subtle volume change and appears on the effect reel 45. You have to judge the truth. Although this is an incomprehensible notification, it gives depth to the game. In addition,
In this embodiment, the effect reel 45 of the effect display
Was used to provide a prize notification effect.
A notification effect may be provided by displaying a predetermined character figure or the like on 180.

【0150】(第三の実施の形態)第三の実施の形態は
図10に示すものであり、ストップスイッチ50を用い
て、入賞の報知及び入賞確定の有無を報知するものであ
る。すなわち、入賞によりストップスイッチ50の操作音
ボリュームを変化させて入賞の報知を行うとともに、入
賞が確定しないものと判明した場合には、その後の操作
音ボリュームさらに変化させて、入賞は確定しないこと
を報知するものである。なお、図中「音量50」「音量
70」などとあるのは、通常のボリュームを50とした
場合のボリュームレベルを示すものである。
(Third Embodiment) The third embodiment is shown in FIG. 10, in which a stop switch 50 is used to notify a prize and to determine whether or not a prize is confirmed. That is, the operation sound volume of the stop switch 50 is changed by the winning to notify the winning, and if it is determined that the winning is not determined, the subsequent operation sound volume is further changed and the winning is not determined. To inform. In the drawings, “volume 50”, “volume 70”, and the like indicate a volume level when the normal volume is set to 50.

【0151】まず、演出選択決定手段120が、スタート
スイッチ30の操作等所定時に演出を行うか否かの抽選を
し、演出を行うと決定する。そして、図9におけるステ
ップ600において、入賞抽選手段110の抽選結果が入
賞かどうかを判断する。具体的には、演出データ選択手
段122の判定手段が抽選結果を判定する。入賞でない場
合には、ストップスイッチ50の操作音は通常と同じボリ
ュームで出力する。一方、入賞に当選した場合には、次
のステップ601に進む。
First, the effect selection determining means 120 performs a lottery to determine whether or not to effect at a predetermined time, such as operation of the start switch 30, and decides to effect. Then, in step 600 in FIG. 9, it is determined whether or not the lottery result of the prize lottery means 110 is a prize. Specifically, the determination means of the effect data selection means 122 determines the lottery result. If it is not a prize, the operation sound of the stop switch 50 is output at the same volume as usual. On the other hand, when a winning is achieved, the process proceeds to the next step 601.

【0152】ステップ601において、第一停止音のボ
リュームをレベル70で出力する。すなわち、最初のス
トップスイッチ50の操作音量を通常よりも20レベルア
ップする。具体的には、演出選択決定手段120からの信
号を受信した音声出力制御手段130が、所定のボリュー
ムデータを選択し、スピーカ69に出力する。そして、次
のステップ602に進む。
In step 601, the volume of the first stop sound is output at level 70. That is, the operation volume of the first stop switch 50 is raised by 20 levels from the normal level. Specifically, the sound output control means 130 that has received the signal from the effect selection determination means 120 selects predetermined volume data and outputs the data to the speaker 69. Then, the process proceeds to the next step 602.

【0153】ステップ602において、第一停止リール
の停止図柄が当選図柄かどうかを判断する。すなわち、
最初に停止した回転リール40の図柄61のうち、入賞に係
る図柄が所定の有効入賞ライン上に位置して停止してい
るかどうかを判断する。具体的には、演出データ選択手
段122の判定手段が、遊技制御装置21からの停止図柄デ
ータを受信して、所定位置の図柄61が当選図柄かどうか
を判断する。ここで、停止図柄データとは、回転リール
40に設けられたインデックスと、それを感知するインデ
ックスセンサーにより特定される、所定位置にどの図柄
61が停止しているかのデータである。そして、第一停止
リールの停止図柄が当選図柄でない場合には、第二停止
音以降は通常ボリュームに戻し、演出は終了する。一
方、第一停止リールの停止図柄が当選図柄である場合に
は、次のステップ603に進む。
In step 602, it is determined whether or not the stop symbol of the first stop reel is a winning symbol. That is,
It is determined whether the symbol related to the winning out of the symbols 61 of the rotating reel 40 stopped first is positioned on a predetermined effective winning line and stopped. Specifically, the determining means of the effect data selecting means 122 receives the stop symbol data from the game control device 21 and determines whether the symbol 61 at a predetermined position is a winning symbol. Here, the stop symbol data is a rotating reel.
Which symbol is in a predetermined position specified by the index provided in 40 and the index sensor that senses it
61 is the data of the stop. If the stop symbol of the first stop reel is not a winning symbol, the volume is returned to the normal volume after the second stop sound, and the effect ends. On the other hand, when the stop symbol of the first stop reel is a winning symbol, the process proceeds to the next step 603.

【0154】ステップ603において、第二停止音のボ
リュームをレベル80で出力する。すなわち、二つ目の
ストップスイッチ50の操作音量を通常よりも30レベル
アップする。そして、次のステップ604に進む。ステ
ップ604において、第二停止リールの停止図柄が当選
図柄かどうかを判断する。すなわち、二番目に停止した
回転リール40の図柄61のうち、入賞に係る図柄が所定の
有効入賞ライン上に位置して停止しているかどうかを判
断する。第二停止リールの停止図柄が当選図柄でない場
合には、ステップ605に進む。一方、第二停止リール
の停止図柄が当選図柄である場合には、次のステップ6
06に進む。
At step 603, the volume of the second stop sound is output at level 80. That is, the operation volume of the second stop switch 50 is raised by 30 levels from the normal level. Then, the process proceeds to the next step 604. In step 604, it is determined whether the stop symbol of the second stop reel is a winning symbol. That is, it is determined whether or not the symbol related to the winning among the symbols 61 of the rotating reel 40 that has stopped second is positioned on a predetermined effective winning line and stopped. If the stop symbol of the second stop reel is not a winning symbol, the process proceeds to step 605. On the other hand, if the stop symbol of the second stop reel is a winning symbol, the next step 6
Proceed to 06.

【0155】ステップ605において、第三停止音を通
常ボリュームに戻す。そして演出を終了する。ステップ
606において、第三停止音のボリュームをレベル90
で出力する。すなわち、三つ目のストップスイッチ50の
操作音量を通常よりも40レベルアップする。そして、
演出を終了する。
In step 605, the third stop sound is returned to the normal volume. And the production ends. In step 606, the volume of the third stop sound is adjusted to level 90.
To output. That is, the operation volume of the third stop switch 50 is raised by 40 levels from the normal level. And
End the production.

【0156】なお、この実施の形態においては、当選図
柄を引き込んで遊技リール43を停止させられた場合に
は、ストップスイッチ50の操作音量が徐々にボリューム
アップしていくものとしたが、逆に、徐々にボリューム
ダウンするようにしてもよい。また、入賞が確定しない
と判明した場合には無音とするようにしてもよい。本実
施の形態によれば、遊技者はストップスイッチ50の操作
音量の変化により内部当たりを知ることができると共
に、当選図柄を引き込めなかった場合にもそれを知るこ
とができる。本実施の形態は、フラグ持ち越しのない小
役入賞の報知に適しているが、特別入賞フラグが成立す
ると、上記演出が連続して行われるので、遊技者はBB
ゲーム又はRBゲームに入賞したということを知ること
ができる。
In this embodiment, the operation volume of the stop switch 50 is gradually increased when the game reel 43 is stopped by pulling in the winning symbol. Alternatively, the volume may be gradually lowered. If it is determined that the winning is not determined, silence may be set. According to the present embodiment, the player can know the internal hit based on the change in the operation volume of the stop switch 50, and can also know it when the winning symbol has not been drawn. The present embodiment is suitable for the notification of the small winning combination without flag carryover. However, when the special winning flag is established, the above-described effects are continuously performed.
It is possible to know that the game or the RB game has been won.

【0157】なお、上記第三の実施の形態では、当選図
柄が引き込めたか否かにより操作音量を変化させる構成
となっていたが、例えば、当選図柄が引き込めなかった
場合でも、引き込むために何コマ足りなかったかに応じ
て、あるいは、当選図柄が引き込めた場合でも、何コマ
引き込んだかに応じて、操作音量が変化するように形成
することができる。
In the third embodiment, the operation volume is changed depending on whether or not the winning symbol has been retracted. For example, even if the winning symbol cannot be retracted, it is necessary to change the operation volume. The operation volume can be changed so as to change depending on how many frames are not enough, or even when the winning symbol is drawn in, according to how many frames are drawn.

【0158】ところで、以上述べた第一乃至第三の実施
の形態は、操作手段の操作音量を変化させることにより
入賞の報知演出を行うものであったが、本願発明として
はこれに限られず、他の遊技音を変化させるようにして
もよい。例えば、回転リール40の回転中に所定の音を出
すようにし、この回転音を変化させたり、メダル投入か
ら所定時間以内にスタートスイッチ30を操作した場合
の、回転リール40が回転開始するまでの間に所定の音を
出すようにし(いわゆるウエイト音)、このウエイト音
を変化させることもできる。さらには、BGMや、表示
器180に表示される動画に付随する音声を変化させるよ
うにしてもよい。
In the first to third embodiments described above, a prize notification effect is provided by changing the operation volume of the operation means. However, the present invention is not limited to this. Other game sounds may be changed. For example, a predetermined sound is output while the rotating reel 40 is rotating, and when the rotating sound is changed or when the start switch 30 is operated within a predetermined time after the medal insertion, the rotation reel 40 starts rotating. A predetermined sound may be output in between (so-called weight sound), and the weight sound may be changed. Furthermore, the sound accompanying the moving image displayed on the BGM or the display 180 may be changed.

【0159】また、上記実施の形態においては、操作音
量を変化させるものとしていたが、これに限られず、例
えば音質、音階、音の周期などを変化させるようにして
もよい。具体的には、以下のようにしてこれらの変化を
実行できる。 (1)音声出力制御手段130に、音質データ記憶手段を
設けて複数の音質データを記憶し、演出選択決定手段12
0の決定した音声データを、所定条件に応じて所定の音
質で出力させることができる。
In the above embodiment, the operation volume is changed. However, the present invention is not limited to this. For example, the sound quality, the scale, the period of the sound, etc. may be changed. Specifically, these changes can be performed as follows. (1) The sound output control means 130 is provided with sound quality data storage means to store a plurality of sound quality data, and the effect selection decision means 12
The audio data determined as 0 can be output with a predetermined sound quality according to a predetermined condition.

【0160】例えば、入賞形態に応じてスイッチ類の操
作音の音色を変化させて入賞の報知をしたり、操作音の
エコーのかかり具合で報知の確度を表現したりするもの
である。 (2)音声出力制御手段130に、音階変更手段を設け
て、前記音声データを、所定条件に応じて所定の音階に
変更して出力させるようにすることができる。
For example, the timbre of the operation sound of the switches is changed in accordance with the prize form to notify the prize, or the accuracy of the notification is expressed by the degree of echo of the operation sound. (2) The sound output control means 130 may be provided with a scale changing means so that the sound data is changed to a predetermined scale according to a predetermined condition and outputted.

【0161】例えば、入賞形態に応じて入賞音の音程を
定めておいてそれを出力したり、入賞音が半音低いと虚
偽の報知であることとしたり、あるいは音階が高いほど
報知の確度が高くなるようにするものである。 (3)音声出力制御手段130に、音声サイクル調整手段
を設け、所定条件に応じて前記音声データの速度を変え
て出力させるようすることができる。
For example, the pitch of a prize sound is determined and output according to the prize mode, the false sound is determined to be false if the prize sound is lower by a semitone, or the higher the scale, the higher the accuracy of the notification. It is to become. (3) The sound output control means 130 may be provided with a sound cycle adjusting means so that the speed of the sound data is changed and outputted according to a predetermined condition.

【0162】例えば、ウエイト音を、ハズレの場合は毎
秒10サイクルで出力し、入賞の場合は毎秒20サイク
ルにすることにより入賞の報知を行ったり、サイクル数
に応じて報知の確度を表現したりするものである。な
お、上記(1)乃至(3)を組み合わせることにより、
より複雑な報知演出が可能となる。
For example, in the case of a loss, a weight sound is output at 10 cycles per second, and in the case of a prize, 20 cycles per second are output to notify a prize or express the accuracy of the notification according to the number of cycles. Is what you do. In addition, by combining the above (1) to (3),
More complicated information production is possible.

【0163】ところで、上記第一乃至第三の実施の形態
では、演出選択決定手段120は、いずれも入賞の抽選結
果に応じて音声データを選択するものであったが、本願
発明はこれに限られず、例えばストップスイッチ50の操
作タイミングや、停止制御、具体的には滑りコマ数、引
き込みコマ数に応じて音声データが選択されるようにし
てもよい。この他にも、メダルの払い出し量などの遊技
状況に応じて音声データが選択されるようにしてもよ
い。そして、それらの条件に応じて選択された音声デー
タに基づき、音声出力制御手段130が所定の操作音等を
出力させ、入賞の報知演出を行うようにすることができ
る。
In the first to third embodiments, the effect selection determining means 120 selects sound data in accordance with the result of winning lottery. However, the present invention is not limited to this. Instead, for example, the audio data may be selected according to the operation timing of the stop switch 50 or the stop control, specifically, the number of sliding frames or the number of retracted frames. In addition, audio data may be selected according to a game situation such as a medal payout amount. Then, based on the audio data selected in accordance with those conditions, the audio output control means 130 can output a predetermined operation sound or the like, and perform a prize notification effect.

【0164】[0164]

【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ので、以下に記載されるような効果を奏する。 (請求項1乃至10)請求項1乃至10記載の発明によ
れば、次のような効果を奏する。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects. According to the first to tenth aspects of the present invention, the following effects are obtained.

【0165】すなわち、請求項1乃至10記載の発明に
よれば、音声による入賞報知について細かい段階付けを
可能とし、遊技者が簡単に理解できないようにして遊技
を奥深いものとする遊技機を提供することができる。 (請求項11)請求項11記載の発明によれば、上記し
た請求項1乃至10のいずれか1項に記載の発明の効果
に加え、次のような効果を奏する。
That is, according to the first to tenth aspects of the present invention, there is provided a gaming machine which enables detailed staging of prize information by voice, makes it difficult for a player to easily understand, and deepens the game. be able to. (Claim 11) According to the invention of claim 11, in addition to the effect of the invention described in any one of claims 1 to 10, the following effect is exerted.

【0166】すなわち、請求項11記載の発明によれ
ば、音声変化と表示部の表示を組み合わせることによ
り、より分かりにくい報知演出を行うことが可能な遊技
機を提供することができる。 (請求項12又は13)請求項12又は13記載の発明
によれば、上記した請求項8乃至11のいずれか1項に
記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
That is, according to the eleventh aspect of the present invention, it is possible to provide a gaming machine capable of performing an incomprehensible notification effect by combining the sound change and the display on the display unit. (Claim 12 or 13) According to the invention described in claim 12 or 13, in addition to the effect of the invention described in any one of claims 8 to 11, the following effect is exerted.

【0167】すなわち、請求項12又は13記載の発明
によれば、操作スイッチの操作音変化により、入賞の報
知演出をすることが可能なスロットマシンを提供するこ
とができる。 (請求項14乃至17)請求項14乃至17記載の発明
は、上記した請求項1乃至13のいずれか1項に記載の
発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
That is, according to the twelfth or thirteenth aspect of the present invention, it is possible to provide a slot machine capable of providing a prize notification effect by changing the operation sound of the operation switch. (Claims 14 to 17) The inventions of claims 14 to 17 have the following effects in addition to the effects of the invention of any one of claims 1 to 13.

【0168】すなわち、請求項14乃至17記載の発明
は、遊技音の変化について種々のバリエーションを有す
る遊技機を提供することができる。
That is, according to the present invention, it is possible to provide a gaming machine having various variations in the change of the game sound.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態であって、スロットマシン
の入力、制御及び出力を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an input, a control, and an output of a slot machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態であって、スロットマシン
を示す外観正面図である。
FIG. 2 is an external front view showing the slot machine according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態であって、スロットマシン
の動作の概略を示すフローである。
FIG. 3 is a flowchart showing an outline of an operation of the slot machine according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態であって、スロットマシン
の動作のうち、抽選処理の概略を示すフローである。
FIG. 4 is a flowchart showing an outline of a lottery process among operations of the slot machine according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態であって、スロットマシン
の動作のうち、回転リールの回転停止処理の概略を示す
フローである。
FIG. 5 is a flowchart showing an outline of a rotation reel rotation stop process in the slot machine operation according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態であって、演出制御装置22
の詳細を示すブロック図である。
FIG. 6 is an embodiment of the present invention, wherein the effect control device 22 is provided.
FIG. 4 is a block diagram showing the details of.

【図7】本発明の実施の形態であって、ボリュームデー
タの具体例を示す表である。
FIG. 7 is a table showing a specific example of volume data according to the embodiment of the present invention;

【図8】本発明の第一の実施の形態であって、報知演出
の具体例を示すフローである。
FIG. 8 is a flowchart showing a specific example of a notification effect according to the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第二の実施の形態であって、報知演出
の具体例を示すフローである。
FIG. 9 is a flowchart showing a specific example of a notification effect according to the second embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第三の実施の形態であって、報知演
出の具体例を示すフローである。
FIG. 10 is a flowchart showing a specific example of a notification effect according to the third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 スロットマシン 11 筺体 12 表示窓 13 図柄表示窓 15 投入スイッチ 16 ベットスイッ
チ 17 精算スイッチ 20 制御装置 21 遊技制御装置 22 演出制御装置 30 スタートスイッチ 40 回転リール 42 リールテープ 43 遊技リール 45 演出リール 50 ストップスイ
ッチ 60 リールユニット 65 ホッパーユニ
ット 66 表示装置 67 演出表示部 68 ランプ 69 スピーカ 70 通常遊技制御手段 80 特別遊技制御
手段 91 特定導入遊技制御手段 101 特定遊技制御
手段 110 入賞抽選手段 111 乱数発生手段 112 乱数抽出手段 113 入賞判定テー
ブル 114 判定手段 120 演出選択決定手段 130 音声出力制御手段 140 演出リール制御手段
10 Slot machine 11 Housing 12 Display window 13 Symbol display window 15 Closing switch 16 Bet switch 17 Settlement switch 20 Control device 21 Game control device 22 Production control device 30 Start switch 40 Reel reel 42 Reel tape 43 Game reel 45 Production reel 50 Stop switch 60 Reel unit 65 Hopper unit 66 Display device 67 Performance display section 68 Lamp 69 Speaker 70 Normal game control means 80 Special game control means 91 Specific introduction game control means 101 Specific game control means 110 Winning lottery means 111 Random number generation means 112 Random number extraction means 113 Winning determination table 114 Judgment means 120 Effect selection decision means 130 Audio output control means 140 Effect reel control means

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定確率で入賞の抽選を行うための入賞
抽選手段を有するとともに、遊技機の作動を制御するた
めの遊技制御装置と、 遊技制御装置からの信号に応じて遊技に付随する演出を
行うための演出制御装置とを備え、 遊技機に対する操作により遊技を開始し、遊技状況が予
め定められた所定の態様になることにより入賞が確定す
る遊技機において、 前記演出制御装置は、複数の音声データを記憶し、所定
の音声を出力するための音声出力制御手段を有し、遊技
状態に応じて一の遊技音を決定することにより、所定の
確率で入賞の報知演出を行うことができるものであり、 前記音声出力制御手段は、前記一の遊技音を変化させて
出力可能に形成されていることを特徴とする遊技機。
1. A game control device for controlling the operation of a gaming machine having a winning lottery means for performing a winning lottery with a predetermined probability, and an effect accompanying a game in response to a signal from the game control device. In the gaming machine, which starts a game by operation on the gaming machine, and the winning is determined by the gaming situation becomes a predetermined mode, the effect control device, a plurality of Has voice output control means for storing predetermined voice data and outputting a predetermined voice, and by determining one game sound according to a game state, it is possible to perform a prize notification effect with a predetermined probability. A gaming machine, wherein the audio output control means is formed so as to be capable of changing and outputting the one game sound.
【請求項2】 所定確率で入賞の抽選を行うための入賞
抽選手段を有するとともに、遊技機の作動を制御するた
めの遊技制御装置と、 遊技制御装置からの信号に応じて遊技に付随する演出を
行うための演出制御装置とを備え、 遊技機に対する操作により遊技を開始し、遊技状況が予
め定められた所定の態様になることにより入賞が確定す
る遊技機において、 前記演出制御装置は、複数の音声データを記憶し、所定
の音声を出力するための音声出力制御手段を有し、入賞
の抽選結果に応じて一の遊技音を決定することにより、
所定の確率で入賞の報知演出を行うことができるもので
あり、 前記音声出力制御手段は、前記一の遊技音を変化させて
出力可能に形成されていることを特徴とする請求項1記
載の遊技機。
2. A game control device for controlling the operation of the gaming machine, a game control device for controlling the operation of the gaming machine, and an effect accompanying the game in response to a signal from the game control device. In the gaming machine, which starts a game by operation on the gaming machine, and the winning is determined by the gaming situation becomes a predetermined mode, the effect control device, a plurality of By storing voice data, and having a voice output control means for outputting a predetermined voice, by determining one game sound according to the winning lottery result,
The sound output control means is capable of performing a prize notification effect with a predetermined probability, and the sound output control means is formed so as to be capable of changing and outputting the one game sound. Gaming machine.
【請求項3】 前記遊技機は、 周囲に複数の図柄を表示した複数の回転リールを有する
リールユニットと、 前記リールユニットの駆動を開始させるためのスタート
スイッチと、 前記リールユニットの駆動を停止させるための複数のス
トップスイッチと、前記リールユニット、前記スタート
スイッチ及び前記ストップスイッチを制御すると共に、
所定確率で入賞の抽選を行うための制御装置とを備え、 複数の前記回転リールが停止した状態で、正面側に表示
される複数の図柄が、予め予定した所定の位置に揃うこ
とを条件にメダルが払い出されるようにしたスロットマ
シンであって、 前記演出制御装置は、前記ストップスイッチの操作タイ
ミングに応じて一の遊技音を決定可能に形成されている
ことを特徴とする請求項1又は2記載の遊技機。
3. A gaming machine, comprising: a reel unit having a plurality of rotating reels around which a plurality of symbols are displayed; a start switch for starting driving of the reel unit; and stopping driving of the reel unit. A plurality of stop switches for controlling the reel unit, the start switch and the stop switch,
A control device for performing a winning lottery with a predetermined probability, provided that a plurality of symbols displayed on the front side are aligned with predetermined predetermined positions in a state where the plurality of rotating reels are stopped. 3. A slot machine in which medals are paid out, wherein the effect control device is formed so as to determine one game sound in accordance with the operation timing of the stop switch. The gaming machine described.
【請求項4】 前記制御装置は、前記ストップスイッチ
の操作による回転リールの回転及び停止を制御するため
の停止制御を行うものであり、 前記演出制御装置は、前記停止制御に応じて一の遊技音
を決定可能に形成されていることを特徴とする請求項3
記載の遊技機。
4. The control device performs stop control for controlling rotation and stop of the rotating reel by operating the stop switch. The effect control device performs one game in accordance with the stop control. The sound is determined so that it can be determined.
The gaming machine described.
【請求項5】 前記演出制御装置は、滑りコマ数に応じ
て一の遊技音を決定可能に形成されていることを特徴と
する請求項4記載の遊技機。
5. The gaming machine according to claim 4, wherein the effect control device is formed so that one game sound can be determined according to the number of sliding frames.
【請求項6】 前記演出制御装置は、引き込みコマ数に
応じて一の遊技音を決定可能に形成されていることを特
徴とする請求項4又は5記載の遊技機。
6. The gaming machine according to claim 4, wherein the effect control device is formed so that one game sound can be determined according to the number of drawn frames.
【請求項7】 前記音声出力制御手段が行う遊技音の変
化は、報知の確度を表現可能に形成されていることを特
徴とする請求項1乃至6記載の遊技機。
7. The gaming machine according to claim 1, wherein the change of the game sound performed by the audio output control means is formed so as to express the accuracy of the notification.
【請求項8】 前記遊技音は、操作手段の操作がなされ
た場合に音声が出力されるように形成されており、 前記音声出力制御手段は、操作手段の操作音を変化させ
ることを特徴とする請求項1乃至7記載の遊技機。
8. The game sound is formed such that a sound is output when an operation of an operation means is performed, and the sound output control means changes an operation sound of the operation means. The gaming machine according to claim 1.
【請求項9】 前記遊技機は、連続して操作される複数
の操作手段を有し、 前記音声出力制御手段は、複数の操作手段の操作音を一
定の法則性に従って変化させることを特徴とする請求項
8記載の遊技機。
9. The game machine has a plurality of operation means which are operated continuously, and the sound output control means changes operation sounds of the plurality of operation means according to a certain rule. The gaming machine according to claim 8, wherein
【請求項10】 前記遊技機は、対価の投入により遊技
を開始するものであって、対価の投入時に音声が出力さ
れるように形成されており、 前記音声出力制御手段は、対価の投入音を変化させるこ
とを特徴とする請求項1乃至9記載の遊技機。
10. The gaming machine, which starts a game by inputting a value, is formed so that a sound is output when the value is input, and the sound output control means includes a sound for inputting the value. 10. The gaming machine according to claim 1, wherein the value is changed.
【請求項11】 前記遊技機に演出表示部を設け、 前記演出制御装置は、前記音声出力制御手段の遊技音変
化と、前記演出表示部の表示との組み合わせにより入賞
の報知を行うことを特徴とする請求項1乃至10記載の
遊技機。
11. An effect display unit is provided in the gaming machine, and the effect control device notifies a prize by a combination of a game sound change of the sound output control means and a display of the effect display unit. The gaming machine according to claim 1.
【請求項12】 前記遊技機は、 周囲に複数の図柄を表示した複数の回転リールを有する
リールユニットと、 前記リールユニットの駆動を開始させるためのスタート
スイッチと、前記リールユニットの駆動を停止させるた
めの複数のストップスイッチと、前記リールユニット、
前記スタートスイッチ及び前記ストップスイッチを制御
すると共に、所定確率で入賞の抽選を行うための制御装
置とを備え、 複数の前記回転リールが停止した状態で、正面側に表示
される複数の図柄が、予め予定した所定の位置に揃うこ
とを条件にメダルが払い出されるようにしたスロットマ
シンであって、 前記音声出力制御手段は、所定の確率で入賞時に前記ス
トップスイッチの操作音を変化させるものであり、 いずれかのストップスイッチの操作により、入賞が確定
しないものと判明した場合には、以後の操作音をさらに
変化させるように形成したことを特徴とする請求項8乃
至11記載の遊技機。
12. The gaming machine, comprising: a reel unit having a plurality of rotating reels around which a plurality of symbols are displayed; a start switch for starting driving of the reel unit; and stopping driving of the reel unit. A plurality of stop switches for the reel unit,
A control device for controlling the start switch and the stop switch, and for performing a winning lottery with a predetermined probability, a plurality of symbols displayed on the front side in a state where a plurality of the rotating reels are stopped, A slot machine in which medals are paid out on condition that they are aligned with a predetermined position scheduled in advance, wherein the audio output control means changes the operation sound of the stop switch at the time of winning with a predetermined probability. 12. The gaming machine according to claim 8, wherein the operation sound is further changed when it is determined that the winning is not determined by operating any of the stop switches.
【請求項13】 前記遊技機は、 周囲に複数の図柄を表示した複数の回転リールを有する
リールユニットと、 前記リールユニットの駆動を開始させるためのスタート
スイッチと、前記リールユニットの駆動を停止させるた
めの複数のストップスイッチと、前記リールユニット、
前記スタートスイッチ及び前記ストップスイッチを制御
すると共に、所定確率で入賞の抽選を行うための制御装
置とを備え、 複数の前記回転リールが停止した状態で、正面側に表示
される複数の図柄が、予め予定した所定の位置に揃うこ
とを条件にメダルが払い出されるようにしたスロットマ
シンであって、 メダルをクレジット可能に形成されていると共に、メダ
ル投入の代わりにベットスイッチの操作により遊技を開
始可能であり、 前記音声出力制御手段は、前記ベットスイッチの操作音
を変化させることを特徴とする請求項8乃至12記載の
遊技機。
13. The gaming machine, comprising: a reel unit having a plurality of rotating reels around which a plurality of symbols are displayed; a start switch for starting driving of the reel unit; and stopping driving of the reel unit. A plurality of stop switches for the reel unit,
A control device for controlling the start switch and the stop switch, and for performing a winning lottery with a predetermined probability, a plurality of symbols displayed on the front side in a state where a plurality of the rotating reels are stopped, A slot machine in which medals are paid out on condition that they are aligned to a predetermined position that has been scheduled in advance. The medals can be credited and a game can be started by operating a bet switch instead of inserting a medal 13. The gaming machine according to claim 8, wherein the sound output control means changes an operation sound of the bet switch.
【請求項14】 前記音声出力制御手段は、同一の遊技
音について異なる音量で出力可能に形成されていること
を特徴とする請求項1乃至13記載の遊技機。
14. The gaming machine according to claim 1, wherein the audio output control means is formed so as to be able to output the same game sound at different sound volumes.
【請求項15】 前記音声出力制御手段は、同一の遊技
音について異なる音階で出力可能に形成されていること
を特徴とする請求項1乃至14記載の遊技機。
15. The gaming machine according to claim 1, wherein said audio output control means is formed so as to be able to output the same game sound in different scales.
【請求項16】 前記音声出力制御手段は、同一の遊技
音について異なる音質で出力可能に形成されていること
を特徴とする請求項1乃至15記載の遊技機。
16. The gaming machine according to claim 1, wherein said audio output control means is formed so as to be able to output the same game sound with different sound quality.
【請求項17】 前記音声出力制御手段は、同一の遊技
音について異なる音の周期で出力可能に形成されている
ことを特徴とする請求項1乃至16記載の遊技機。
17. The gaming machine according to claim 1, wherein said audio output control means is formed so as to be able to output the same game sound at different sound periods.
JP2002087307A 2001-03-30 2002-03-27 Game machine Pending JP2002355359A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002087307A JP2002355359A (en) 2001-03-30 2002-03-27 Game machine

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-97899 2001-03-30
JP2001097899 2001-03-30
JP2002087307A JP2002355359A (en) 2001-03-30 2002-03-27 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002355359A true JP2002355359A (en) 2002-12-10

Family

ID=26612655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002087307A Pending JP2002355359A (en) 2001-03-30 2002-03-27 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002355359A (en)

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004321407A (en) * 2003-04-23 2004-11-18 Sankyo Kk Slot machine
JP2005006862A (en) * 2003-06-18 2005-01-13 Sankyo Kk Slot machine
JP2006034818A (en) * 2004-07-29 2006-02-09 Aruze Corp Game machine
JP2006034420A (en) * 2004-07-23 2006-02-09 Heiwa Corp Game machine
EP1643466A1 (en) 2004-09-29 2006-04-05 Aruze Corporation Gaming machine
JP2006141418A (en) * 2004-11-16 2006-06-08 Heiwa Corp Game machine
JP2006304987A (en) * 2005-04-27 2006-11-09 Aruze Corp Game machine
JP2007014649A (en) * 2005-07-11 2007-01-25 Samii Kk Slot machine
JP2007143920A (en) * 2005-11-29 2007-06-14 Aruze Corp Game machine
JP2007151938A (en) * 2005-12-07 2007-06-21 Samii Kk Token game machine
JP2008113777A (en) * 2006-11-02 2008-05-22 Olympia:Kk Game machine
JP2008272148A (en) * 2007-04-27 2008-11-13 Daito Giken:Kk Game machine
JP2009034199A (en) * 2007-07-31 2009-02-19 Toyomaru Industry Co Ltd Game machine
JP2009045090A (en) * 2007-08-13 2009-03-05 Olympia:Kk Game machine, program and information storage medium
JP2009082294A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Sammy Corp Game machine
JP2009131338A (en) * 2007-11-29 2009-06-18 Daito Giken:Kk Game machine
JP2009142478A (en) * 2007-12-14 2009-07-02 Olympia:Kk Game machine, program, and recording medium
JP2010259850A (en) * 2010-08-24 2010-11-18 Heiwa Corp Game machine
JP2010264321A (en) * 2010-09-02 2010-11-25 Fujishoji Co Ltd Game machine
JP2012115696A (en) * 2012-02-10 2012-06-21 Olympia:Kk Game machine
JP2012161696A (en) * 2012-06-07 2012-08-30 Toyomaru Industry Co Ltd Game machine
JP2013215284A (en) * 2012-04-05 2013-10-24 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2014208200A (en) * 2014-05-23 2014-11-06 株式会社オリンピア Game machine
JP2015016043A (en) * 2013-07-09 2015-01-29 タイヨーエレック株式会社 Reel type game machine
JP2015142633A (en) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社オリンピア Game machine
JP2016026769A (en) * 2015-10-28 2016-02-18 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2016049406A (en) * 2014-09-02 2016-04-11 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2017056272A (en) * 2016-12-27 2017-03-23 株式会社オリンピア Game machine
JP2017153828A (en) * 2016-03-03 2017-09-07 株式会社サンセイアールアンドディ Game machine
JP2018043083A (en) * 2017-12-22 2018-03-22 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2018068351A (en) * 2016-10-24 2018-05-10 株式会社ニューギン Game machine
JP2018068347A (en) * 2016-10-24 2018-05-10 株式会社ニューギン Game machine
JP2020171375A (en) * 2019-04-08 2020-10-22 株式会社オリンピア Game machine
JP2020171374A (en) * 2019-04-08 2020-10-22 株式会社オリンピア Game machine

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004321407A (en) * 2003-04-23 2004-11-18 Sankyo Kk Slot machine
JP2005006862A (en) * 2003-06-18 2005-01-13 Sankyo Kk Slot machine
JP2006034420A (en) * 2004-07-23 2006-02-09 Heiwa Corp Game machine
JP2006034818A (en) * 2004-07-29 2006-02-09 Aruze Corp Game machine
EP1643466A1 (en) 2004-09-29 2006-04-05 Aruze Corporation Gaming machine
US8834270B2 (en) 2004-09-29 2014-09-16 Universal Entertainment Corporation Gaming machine
JP2006141418A (en) * 2004-11-16 2006-06-08 Heiwa Corp Game machine
JP2006304987A (en) * 2005-04-27 2006-11-09 Aruze Corp Game machine
JP2007014649A (en) * 2005-07-11 2007-01-25 Samii Kk Slot machine
JP2007143920A (en) * 2005-11-29 2007-06-14 Aruze Corp Game machine
JP2007151938A (en) * 2005-12-07 2007-06-21 Samii Kk Token game machine
JP4702909B2 (en) * 2005-12-07 2011-06-15 サミー株式会社 Medal game machine
JP2008113777A (en) * 2006-11-02 2008-05-22 Olympia:Kk Game machine
JP2008272148A (en) * 2007-04-27 2008-11-13 Daito Giken:Kk Game machine
JP2009034199A (en) * 2007-07-31 2009-02-19 Toyomaru Industry Co Ltd Game machine
JP2009045090A (en) * 2007-08-13 2009-03-05 Olympia:Kk Game machine, program and information storage medium
JP2009082294A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Sammy Corp Game machine
JP2009131338A (en) * 2007-11-29 2009-06-18 Daito Giken:Kk Game machine
JP2009142478A (en) * 2007-12-14 2009-07-02 Olympia:Kk Game machine, program, and recording medium
JP2010259850A (en) * 2010-08-24 2010-11-18 Heiwa Corp Game machine
JP2010264321A (en) * 2010-09-02 2010-11-25 Fujishoji Co Ltd Game machine
JP2012115696A (en) * 2012-02-10 2012-06-21 Olympia:Kk Game machine
JP2013215284A (en) * 2012-04-05 2013-10-24 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2012161696A (en) * 2012-06-07 2012-08-30 Toyomaru Industry Co Ltd Game machine
JP2015016043A (en) * 2013-07-09 2015-01-29 タイヨーエレック株式会社 Reel type game machine
JP2015142633A (en) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社オリンピア Game machine
JP2014208200A (en) * 2014-05-23 2014-11-06 株式会社オリンピア Game machine
JP2016049406A (en) * 2014-09-02 2016-04-11 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2016026769A (en) * 2015-10-28 2016-02-18 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2017153828A (en) * 2016-03-03 2017-09-07 株式会社サンセイアールアンドディ Game machine
JP2018068351A (en) * 2016-10-24 2018-05-10 株式会社ニューギン Game machine
JP2018068347A (en) * 2016-10-24 2018-05-10 株式会社ニューギン Game machine
JP2017056272A (en) * 2016-12-27 2017-03-23 株式会社オリンピア Game machine
JP2018043083A (en) * 2017-12-22 2018-03-22 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2020171375A (en) * 2019-04-08 2020-10-22 株式会社オリンピア Game machine
JP2020171374A (en) * 2019-04-08 2020-10-22 株式会社オリンピア Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002355359A (en) Game machine
JP4249409B2 (en) Amusement stand
JP5366094B2 (en) Slot machine
JP2002263247A (en) Game machine
JP3718452B2 (en) Slot machine, game machine program, and computer-readable recording medium recording the game machine program
JP2003010388A (en) Game machine, game machine program and computer readable recording medium with game machine program recorded thereon
JP2007054494A (en) Game machine
JP2003038714A (en) Game machine, program for game machine, and computer- readable recording medium in which program for game machine is recorded
JP2002253741A (en) Game machine
JP2003079801A (en) Game machine, program for game machine, and computer readable recording medium recording the same
JP2009100858A (en) Slot machine
JP2002282419A (en) Slot machine
JP2003169896A (en) Slot machine
JP2009268567A (en) Slot machine
JP2003079791A (en) Game machine, program for game machine and computer readable recording medium recorded with program for game machine
JP2002000803A (en) Slot machine
JP2002224282A (en) Game machine
JP2003000809A (en) Game machine, program for the same and computer- readable recording medium with the program recorded thereon
JP2008110227A (en) Game machine
JP2007111364A (en) Game machine
JP2002058797A (en) Slot machine
JP5002855B2 (en) Slot machine
JP2006175259A (en) Game machine, program for game machine, and computer readable recording medium recording the same
JP5083791B2 (en) Slot machine
JP2002028284A (en) Slot machine

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070308