JP2002353817A - センサレンジに対するデルタ・シグマ変換器レンジのマッピング方法 - Google Patents

センサレンジに対するデルタ・シグマ変換器レンジのマッピング方法

Info

Publication number
JP2002353817A
JP2002353817A JP2002070247A JP2002070247A JP2002353817A JP 2002353817 A JP2002353817 A JP 2002353817A JP 2002070247 A JP2002070247 A JP 2002070247A JP 2002070247 A JP2002070247 A JP 2002070247A JP 2002353817 A JP2002353817 A JP 2002353817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
sensor
charge
integrator
charge packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002070247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3917441B2 (ja
Inventor
Feng Wang
ワン フェン
Michael J Gaboury
ジェイ.ガブーリ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rosemount Inc
Original Assignee
Rosemount Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rosemount Inc filed Critical Rosemount Inc
Publication of JP2002353817A publication Critical patent/JP2002353817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3917441B2 publication Critical patent/JP3917441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/30Delta-sigma modulation
    • H03M3/458Analogue/digital converters using delta-sigma modulation as an intermediate step
    • H03M3/478Means for controlling the correspondence between the range of the input signal and the range of signals the converter can handle; Means for out-of-range indication

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】高精度、高分解能をはかったデルタ・シグマ変
換器を提供する。 【解決手段】マッピング回路は、デルタ・シグマ変換器
の積分器回路に接続され、センサのアナログ出力レンジ
に対する積分器のアナログ入力レンジのマッピングをす
る。積分器回路は、コントローラへ積分器出力を供給し
てアナログ入力レンジを表すデジタル出力レンジ内でデ
ジタル出力を発生させる。センサ入力回路は、アナログ
センサ出力レンジを有するセンサを含む。マッピング回
路は、積分器回路に接続され、コントローラからの制御
信号に応答してセンサのアナログ出力レンジに対して積
分器のアナログ入力レンジをマッピングする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】関連出願の引照 本出願は、「パルス幅変調オフセット付きデルタ・シグ
マ回路(Delta-SigmaCircuit With Pulse Width Modula
ted Offset)」についてマイケル・ジェイ・ガブーリ
(Michael J. Gaboury)により1998年12月21日
に提出され、本出願人と同じ承継人に承継された出願0
9/217,872号に関係する。
【0002】発明の分野 本発明は、工業プロセス制御送信機に使用されるアナロ
グ・デジタル変換器に関し、特に、デルタ・シグマ変換
器のアナログ入力レンジをアナログセンサの出力レンジ
にマッピングする技術に関する。
【0003】
【従来の技術】発明の背景 センサのアナログ出力をデジタル出力に変換する種々の
アナログ・デジタル(A/D)変換器が知られている。
A/D変換器は、センサ出力をデジタル的に表すデュー
ティサイクル、タイミング、周波数またはパルス数の組
み合わせを生成する。一つの公知のタイプのA/D変換
器は、デルタ・シグマ回路であり、シグマ・デルタ、Δ
Σ、およびΣΔ回路としても知られている。デルタ・シ
グマ変換器は、平衡A/D変換回路であり、積分器への
平衡電流を予測する点で他の平衡A/D変換器回路と区
別される。平衡電流の極性は、クロックドコントローラ
によって制御される。デルタ・シグマ回路ではそのアナ
ログ入力レンジ全体にわたって高精度、高分解能のアナ
ログ・デジタル変換が可能である。デルタ・シグマ回路
は、センサからのアナログ信号をデジタル信号に変換す
るために工業プロセス制御送信機にしばしば使われ、そ
れによりプロセス変数に関する情報を送信機から遠く離
れて配置された中央ステーションへ送信することができ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際上
では、歪みゲージのようなセンサはしばしば、低レベル
で、かつ変換器のレンジに対してオフセットしている出
力レンジを有する。例えば、歪みゲージは、0ボルトと
ある最大センサ電圧(+Vmax)との間のレンジを有す
る出力を提供するように動作するが、デルタ・シグマ変
換器は、負の最大電圧と正の最大電圧との間のレンジを
有する出力を提供する。センサが変換器に直接、接続さ
れた場合、ミスマッチが生じ、センサ用途ではデルタ・
シグマ変換器の高分解能の半分が失われる。
【0005】この分解能の損失を克服するために、セン
サ出力とデルタ・シグマ変換器入力との間に増幅器およ
びオフセット回路のようなアナログ調整回路を採用する
のが通常である。しかしながら、測定値に付随するノイ
ズや温度ドリフトを伴う調整回路は、センサ用途のデル
タ・シグマ変換器の高精度に悪影響を及ぼす。その上、
工業プロセス制御送信機では制限された量の電力だけを
利用でき、調整回路で消費される電力は、他の目的で送
信機に利用できる電力を減少させる。したがって、アナ
ログ増幅およびオフセット回路の誤差なしにデルタ・シ
グマ変換器のフルレンジを実質的に利用するため、高レ
ベル入力レンジを有するデルタ・シグマ変換器に直接結
合できる低レベルまたは低オフセットアナログ出力を有
するアナログセンサを許容する方法および回路が必要と
される。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明の概要 デルタ・シグマ変換器は、積分器回路に接続されて積分
器のアナログ入力レンジをセンサのアナログ出力レンジ
へマッピングするマッピング回路を含む。
【0007】特に、積分器回路は、アナログ入力レンジ
を有し、積分器出力をコントローラへ供給してデジタル
出力を発生させる。デジタル出力は、アナログ入力レン
ジを表すデジタル出力レンジ内にある。センサ入力回路
は、アナログセンサ出力レンジを有するセンサを含む。
マッピング回路は、積分器回路に接続され、コントロー
ラからの制御信号に応答してアナログ入力レンジをアナ
ログセンサレンジにマッピングする。
【0008】好ましい実施形態において、積分器回路
は、少なくとも二つの差動配置入力を有する。センサ入
力回路は、センサコンデンサにそれぞれが接続された一
対の電荷パケット発生器を含み、積分器回路入力に逆極
性の電荷を供給する。マッピング入力回路は、それぞれ
がマッピングコンデンサを有し、センサの第1電荷パケ
ット発生器から供給される電荷を変更して積分器アナロ
グ入力レンジのスケールをセンサのアナログ出力レンジ
に調節するように構成された一対の電荷パケット発生器
を含む。他の実施形態では、基準回路が積分器入力のた
めの基準電荷を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】好ましい実施形態の詳細な説明 図1は、1又はそれ以上のプロセス変数22を監視し、
感知されたプロセス変数を表す1又はそれ以上の出力2
6を発生するように構成されたプロセス変数送信機20
のブロック図である。送信機出力26は、通信バス28
を経由する遠距離送信用に形成される。送信機20は、
化学、パルプ、石油、ガス、薬品、食品その他の流体プ
ロセスプラントのような工業プロセスプラントにおい
て、スラリ、液体、蒸気およびガス等の流体に関連する
プロセス変数22を監視するように構成されたセンサ2
4を含む。監視される流体のプロセス変数は、圧力、歪
み、温度、流量、レベル、pH、導電率、濁り、密度、
濃度、化学成分および流体のその他の特性を含む。通信
バス28は、送信機に電力供給する4−20mA電流ル
ープ、またはコントローラ、制御システムもしくは読み
出し装置(図示しない)に接続されるフィールドバス
(FieldBus)結合、ハート(HART)プロトコル通信また
はファイバ光学結合でよい。2線通信ループ28により
電力供給される送信機では、爆発環境内の安全を提供す
るため、電力は、低レベルに維持されなければならな
い。低電力が採用される場合、デルタ・シグマ回路のよ
うなエネルギを浪費しない回路が特に好ましい。
【0010】送信機20は、デルタ・シグマ回路として
知られているタイプのアナログ・デジタル変換器(A/
D)変換回路30を含む。ここで使用されているよう
に、デルタ・シグマ回路は、クロックドコントローラの
制御下で積分器に対する交番極性平衡電流を発生する回
路を意味する。デルタ・シグマA/D回路30は、監視
されたプロセス変数を表すセンサ24からのアナログ信
号VDCを受信するために接続された積分器入力36を有
するデルタ・シグマ変調器48を含む。クロック34
は、コントローラ32への周波数fsのクロック出力を
発生する。コントローラ32は、変調器48に接続さ
れ、アナログ信号VDCをデジタル的に表す変換デジタル
出力38を発生する。ある構成では、コントローラ32
の出力38は、感知されたプロセス変数を数値N1(N
1+N2)で表すような二つのパルス計数値N1および
N2を発生する。デルタ・シグマA/D変換器回路30
の出力38は、デジタル信号を処理して通信バス28に
適合する形式に整え、出力26から送信用信号を出力す
るデジタルプロセッサ46に接続される。ある適用にお
いては、オフセット回路40および基準回路52が変調
器48に接続され、センサ24からの信号のベースバン
ドからノイズ周波数をオフセットする。このようなオフ
セット回路および基準は、上述したガブーリ(Gabour
y)の出願中に十分記述されている。
【0011】図2は、上述したガブーリの出願中に記述
されているデルタ・シグマ変調器の部分図である。変調
器48は、積分器80と電荷パケット発生器82とから
なる。上述のガブーリの出願で説明されているように、
デルタ・シグマ変調器48は、複数の変調器段を含むこ
とができ、各段は、積分器80および1ないしそれ以上
の電荷パケット発生器82を含んでいる。各電荷パケッ
ト回路82は、モジュラー差動増幅器86の差動入力8
4に接続され、差動出力88が導出される。増幅器86
の入力および出力は、相補的タイプの信号である。
【0012】図2に示すように、電荷パケット発生器9
0および91は、センサ24のセンサコンデンサ94お
よび96を充放電する。センサコンデンサ94および9
6は、それぞれプロセス変数に応答して、プロセスプラ
ントの各位置でのプロセス変数を表す電荷を第1フェー
ズΦ1の間蓄積する。センサコンデンサは、例えばプラ
ント内の2つの位置間のプロセス変数の差を測定するよ
う配置された差動コンデンサである。スイッチ98およ
び102は、第1フェーズΦ1の間、センサコンデンサ
94を正に充電し、センサコンデンサ96を負に充電す
るように動作する。スイッチ100および104は、第
2フェーズΦ2の間、コンデンサ94および96の電荷
を、積分器段80のそれぞれの入力に移送するように動
作する。さらに、第2フェーズΦ2の間、コンデンサ9
4は、電位VPに充電され、コンデンサ96は、電位VN
に充電される。その結果、次サイクルの第1フェーズΦ
1の間(コンデンサ94および96がそれぞれVNおよび
Pに充電されている間)、コンデンサ94および96
は、各積分コンデンサ106および108並びに増幅器
86の負および正の入力に電荷を移送する。特に、図3
に示すように、フェーズΦ1およびΦ2は、充電サイクル
60の相互排他的部分である。好ましくは、各フェーズ
Φ1およびΦ2は、次のフェーズが始まる前に終わる。
【0013】電荷パケット発生器92は、スイッチ12
4を介して基準電源132の正基準電圧VRPに結合され
るとともにスイッチ126を介して電源132の負基準
電圧VRNに結合された基準コンデンサ120を含む。同
様に、電荷パケット発生器93は、スイッチ128を介
して正基準電圧VRPに結合されるとともに、スイッチ1
30を介して負基準電圧VRNに結合された基準コンデン
サ122を含む。スイッチ124および128は、各サ
イクルの一方のフェーズの間導通するように動作され、
スイッチ126および130は、各サイクルの他方のフ
ェーズの間導通するように動作される。そして、これら
対のスイッチの動作は、前サイクルの間の出力88にお
ける前出力yの正または負値に依存する。例えば、出力
yが負の場合(y2)、スイッチ124および128
は、第1フェーズΦ1の間導通し、スイッチ126およ
び130は、第2フェーズΦ2の間導通する。逆に、出
力yが正の場合(y1)、スイッチ124および128
は、第2フェーズΦ2の間導通し、スイッチ126およ
び130は第1フェーズΦ1の間導通する。コントロー
ラ32(図1)は、増幅器86の出力によって動作して
制御信号Φ1,Φ2,y1Φ1,y1Φ2 ,y2Φ1,y2Φ2
を提供するスイッチコントローラ56を含む。
【0014】したがって、第1フェーズΦ1の間、積分
器80に移送される電荷は、QΦ1=(VP−VN)CIN
±(VRP−VRN)CREFであり、第2フェーズΦ1の間、
積分器80に移送される電荷は、QΦ2=(VN−VP
IN±(VRN−VRP)CREFである。
【0015】移送される全電荷は、QΦ1およびQΦ2
差を表す平衡電荷であり、QOUT=QΦ1−QΦ2=2
(VP−VN)CIN±2(VRP−VRn)CREFで表され
る。ここで、CIN=C94=C96であり、CREF=C120
122である。
【0016】したがって、センサコンデンサ94および
96によって移送される電荷の最大レンジが0と(VRP
−VRN)CREFとの間にある場合、デルタ・シグマ変換
器の出力は、0とVRPボルトの間に広がり、それは、変
換器のフルレンジの半分にすぎない。図4に示された本
発明は、電荷移送レンジを変換器のフルレンジまで広げ
る。
【0017】図4に示すように、入力回路50は、コン
デンサ90および92からなるセンサ24に接続され、
積分器80の入力を提供する。電荷パケット発生器92
および93並びにこれらに付随する基準コンデンサ12
0および122からなる基準回路52は、積分器80に
接続される。マッピング回路58は、積分器80に対す
る入力を積分器80のフルレンジにマッピングする。積
分器80の出力88は、制御信号Φ1,Φ2,y1Φ1,y
1Φ2 ,y2Φ1,y2Φ2を入力回路50、基準回路5
2、マッピング回路58および積分器80に供給するス
イッチコントローラ56を含むデルタ・シグマコントロ
ーラ32に供給する。
【0018】図5は、図4のデルタ・シグマ変換器をよ
り詳細に示す。図5に示されるように、マッピング回路
58は、マッピングコンデンサ134および136並び
にそれらを付随した電荷パケット発生器138および1
39を含む。電荷パケット発生器138は、マッピング
コンデンサ134を、基準電圧源132の負基準電圧V
RNおよび正基準電圧VRPにそれぞれ接続するスイッチ1
40および142を含む。同様に、電荷パケット発生器
139は、マッピングコンデンサ136を電圧VRNおよ
びVRPにそれぞれ接続するスイッチ144および146
を含む。スイッチ142および146は、各サイクルの
フェーズΦ1の間、導通するように、また、スイッチ1
40および144は、各サイクルのフェーズΦ2の間、
導通するように動作する。このように、電荷が増幅器8
6の出力88の信号の極性に依存する基準コンデンサ1
20および122とは違い、マッピングコンデンサ13
4および136は、各コンデンサ94および96とそれ
ぞれ反対に充電され、それによって各コンデンサ94お
よび96の電荷が差し引かれる。結果的に、積分器80
に移送される電荷は、QOUT=2(VP−VN)CIN±2
(VRP−VRN)CREF−2(VRP−VRN)COSで表され
る。ここで、CIN=C94=C96、CREF=C120=C122
であり、CMAP=C134=C136である。
【0019】基準コンデンサ120および122の容量
値、マッピングコンデンサ134および136の容量
値、並びに電圧源118および132の電圧値は、各コ
ンデンサ120および122並びにマッピングコンデン
サ134および136によって差動増幅器86に移送さ
れる電荷が、センサコンデンサ94および96のそれぞ
れによって移送される電荷の半分になるように選択され
る。都合のよいことに、これは、電圧源118を電圧源
132と等しくし、基準コンデンサ120および122
並びにマッピングコンデンサ134および136の容量
を、各センサコンデンサ94および96の公称容量値の
おおよそ半分に設定することにより実現される。こうし
て、各基準コンデンサおよびマッピングコンデンサは、
各センサコンデンサの、期待容量値の半分の容量を備え
る。したがって、VRP=VPであり、VRN=VNであり、
RP=VP=−VRN=−VNであり、CMAP=CREF=CIN
/2である。CMAPおよびCREFの両方がCIN/2と等し
いので、電荷パケット発生器レンジの中間点は、デルタ
・シグマ変換器の積分器段のために0ボルトに設定さ
れ、センサのレンジが−(VRP−VRN)と(VRP
RN)との間で変換器フルレンジ全体に広がるように位
置する。したがって、マッピング回路58は、積分器の
アナログ出力レンジをセンサ40のアナログ出力レンジ
にスケールを合わせるように、入力回路50から積分器
回路80への電荷の流れを調節する。さらに、電荷パケ
ット発生器138および139は、センサ電荷パケット
発生器90および91から供給される電荷とは極性が反
対で電荷の値が半分である電荷を供給し、センサのため
の積分器80のアナログ入力レンジを変更する。結果的
に、本発明は、アナログ増幅およびオフセット回路の使
用や誤差を伴うことなく、デルタ・シグマ変換器のフル
レンジを使用する。
【0020】本発明を好ましい実施形態を参照して説明
したが、当業者は本発明の精神や範囲を逸脱することな
く形や詳細を変形できることを認識できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデルタ・シグマ変換器を使用した工業
プロセス制御送信機のブロック図である。
【図2】上述したガブーリの出願中に記載されたデルタ
・シグマ変換器の部分回路図である。
【図3】デルタ・シグマ変換器内のスイッチ動作を示す
タイミング図である。
【図4】本発明のセンサおよびデルタ・シグマ変換器の
ブロック図である。
【図5】図4に示したセンサおよびデルタ・シグマ変換
器の部分回路図である。
【符号の説明】
24……センサ、30……デルタ・シグマA/D変換
器、32……デルタ・シグマコントローラ、34……ク
ロック、38……デジタル出力、50……入力回路、5
2……基準回路、58……マッピング回路、80……積
分器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル ジェイ.ガブーリ アメリカ合衆国 55337 ミネソタ州、バ ーンズビル、アップトン アベニュー サ ウス 13221 Fターム(参考) 5J022 AA07 BA03 CB01 CF02 CF03 5J064 AA01 BA03 BB14 BC00 BC06 BC10 BC13 BC19 BC29 BD02

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロセス変数を表すデジタル信号を提供
    するデルタ・シグマ変換器において、 アナログ入力レンジを有し、積分器出力を提供する積分
    器回路と、 前記積分器回路の出力に応答してデジタル出力レンジ内
    でデジタル出力を発生するコントローラであって、前記
    デジタル出力レンジがアナログ入力レンジを表し、該コ
    ントローラが制御信号を供給し、前記積分器回路が前記
    制御信号に応答して該コントローラに積分器出力を提供
    するよう構成されたコントローラと、 前記積分器回路に接続され、アナログセンサレンジを有
    するセンサを含むセンサ入力回路であって、該センサ入
    力回路が前記制御信号に応答して前記アナログセンサレ
    ンジ内で平衡アナログセンサ信号を積分器回路に供給
    し、前記平衡アナログセンサ信号がプロセス変数を表す
    ように構成されたセンサ入力回路と、前記積分器回路に
    接続され、前記制御信号に応答して前記アナログ入力レ
    ンジをアナログセンサレンジにマッピングするマッピン
    グ回路とを具備したデルタ・シグマ変換器。
  2. 【請求項2】 前記マッピング回路が、前記入力回路か
    ら積分器回路への電荷の流れを調節してアナログ入力レ
    ンジのスケールを合わせる請求項1記載のデルタ・シグ
    マ変換器。
  3. 【請求項3】 前記マッピング回路がアナログ入力レン
    ジを変更する請求項2記載のデルタ・シグマ変換器。
  4. 【請求項4】 前記積分器回路に接続され、前記制御信
    号に応答して平衡基準信号を提供する基準回路をさらに
    含む請求項1記載のデルタ・シグマ変換器。
  5. 【請求項5】 前記積分器回路が少なくとも二つの差動
    配置入力を有するとともに、前記センサがプロセス変数
    に応答する少なくとも二つのセンサコンデンサからな
    り、 前記センサ入力回路が、前記積分器回路入力の各一つに
    逆極性の電荷を供給するように構成された各センサコン
    デンサに接続された第1電荷パケット発生器を含み、 前記マッピング入力回路が少なくとも二つのマッピング
    コンデンサおよび該マッピングコンデンサの各々に接続
    された第2電荷パケット発生器を含み、前記第2電荷パ
    ケット発生器が第1電荷パケット発生器に関して、該第
    1電荷パケット発生器によって前記各積分回路入力に供
    給された電荷を低減するよう構成された請求項1記載の
    デルタ・シグマ変換器。
  6. 【請求項6】 各第2電荷パケット発生器が、各第1電
    荷パケット発生器によって供給される電荷とは逆極性で
    そのおおよそ半分である電荷を各積分器入力へ供給する
    ように構成された請求項5記載のデルタ・シグマ変換
    器。
  7. 【請求項7】 前記第1および第2電荷パケット発生器
    が一つの供給電圧によって動作され、各マッピングコン
    デンサが各センサコンデンサの公称容量値の半分の容量
    を有している請求項5記載のデルタ・シグマ変換器。
  8. 【請求項8】 前記積分器回路に接続され、前記制御信
    号に応答して平衡基準信号を供給する基準回路をさらに
    含む請求項5記載のデルタ・シグマ変換器。
  9. 【請求項9】 前記基準回路が少なくとも二つの基準コ
    ンデンサおよび該各基準コンデンサに接続された第3電
    荷パケット発生器を含み、該第3電荷パケット発生器が
    第1電荷パケット発生器に関し、前記第1電荷パケット
    発生器によって前記各積分器回路入力に供給された電荷
    を変更するように構成された請求項8記載のデルタ・シ
    グマ変換器。
  10. 【請求項10】 前記コントローラが、前記第1電荷パ
    ケット発生器によって前記積分器回路入力に供給される
    電荷を前記積分器出力に基づいて選択的に増減させるよ
    うに前記第3電荷パケット発生器を動作させるための電
    荷パケット発生器コントローラをさらに含む請求項9記
    載のデルタ・シグマ変換器。
  11. 【請求項11】 各第2電荷パケット発生器が、前記第
    1電荷パケット発生器によって供給される電荷とは逆極
    性でそのおおよそ半分の電荷をそれぞれの積分器入力へ
    供給するように構成され、かつ各第3電荷パケット発生
    器が、各第1電荷パケット発生器によって供給される電
    荷のおおよそ半分の電荷を各積分器入力へ供給するよう
    に構成された請求項10記載のデルタ・シグマ変換器。
  12. 【請求項12】 前記第1、第2および第3電荷パケッ
    ト発生器が一1つの供給電圧で動作され、各マッピング
    コンデンサおよび各基準コンデンサが各センサコンデン
    サの公称容量値の半分の容量を有している請求項10記
    載のデルタ・シグマ変換器。
  13. 【請求項13】 2線通信リンクによって中央ステーシ
    ョンに接続されるよう構成された工業プロセス制御送信
    機において、 制御信号に応答してアナログセンサレンジ内でプロセス
    変数を表す平衡アナログセンサ信号を提供するセンサを
    含むセンサ入力回路と、 前記センサ入力回路に接続され、前記制御信号に応答し
    てアナログ入力レンジ内でプロセス変数を表す積分器出
    力を提供する積分器回路と、 前記積分器出力に応答してデジタル出力レンジ内でデジ
    タル出力を発生するコントローラであって、前記デジタ
    ル出力レンジがアナログ入力レンジを表し、該コントロ
    ーラが制御信号を提供するよう構成されたコントローラ
    と、 前記積分器回路に接続され、前記制御信号に応答してア
    ナログ入力レンジをアナログセンサレンジにマッピング
    するマッピング回路と、 プロセッサおよび通信リンクに接続され、該プロセッサ
    から中央ステーションに情報を送信するトランシーバと
    を具備した工業プロセス制御送信機。
  14. 【請求項14】 前記マッピング回路が、前記入力回路
    から積分器回路への電荷の流れを調節してアナログ入力
    レンジのスケールを合わせる請求項13記載の工業プロ
    セス制御送信機。
  15. 【請求項15】 前記積分器回路に接続され、前記制御
    信号に応答して平衡基準信号を提供する基準回路をさら
    に含む請求項13記載の工業プロセス制御送信機。
  16. 【請求項16】 前記積分器回路が少なくとも二つの差
    動配置入力を有するとともに、前記センサがプロセス変
    数に応答する少なくとも二つのセンサコンデンサからな
    り、 前記センサ入力回路が、前記積分器回路入力の各一つに
    逆極性の電荷を供給するように構成された各コンデンサ
    に接続された第1電荷パケット発生器を含み、 前記マッピング入力回路が、少なくとも二つのマッピン
    グコンデンサおよび該マッピングコンデンサの各々に接
    続された第2電荷パケット発生器を含み、該第2電荷パ
    ケット発生器が前記第1電荷パケット発生器に関して、
    該第1電荷パケット発生器によって前記各積分器回路入
    力へ供給された電荷を低減するように構成された請求項
    13記載の工業プロセス制御送信機。
  17. 【請求項17】 第2電荷パケット発生器の各々が、前
    記各第1電荷パケット発生器によって供給される電荷と
    逆極性でそのおおよそ半分の電荷を各積分器入力へ供給
    するように構成された請求項16記載の工業プロセス制
    御送信機。
  18. 【請求項18】 前記第1および第2電荷パケット発生
    器が一つの供給電圧で動作され、各マッピングコンデン
    サが各センサコンデンサの公称容量値の半分の容量を有
    している請求項16記載の工業プロセス制御送信機。
  19. 【請求項19】 前記積分器回路に接続され、前記制御
    信号に応答して平衡基準信号を供給する基準回路をさら
    に含む請求項16記載の工業プロセス制御送信機。
  20. 【請求項20】 前記基準回路が少なくとも二つの基準
    コンデンサおよび各基準コンデンサに接続された第3電
    荷パケット発生器を含み、該第3電荷パケット発生器が
    第1電荷パケット発生器に関し、前記第1電荷パケット
    発生器によって前記各積分器回路入力に供給された電荷
    を変更するように構成された請求項19記載の工業プロ
    セス制御送信機。
JP2002070247A 2001-03-14 2002-03-14 センサレンジに対するデルタ・シグマ変換器レンジのマッピング方法 Expired - Fee Related JP3917441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/808516 2001-03-14
US09/808,516 US6452521B1 (en) 2001-03-14 2001-03-14 Mapping a delta-sigma converter range to a sensor range

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002353817A true JP2002353817A (ja) 2002-12-06
JP3917441B2 JP3917441B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=25199005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002070247A Expired - Fee Related JP3917441B2 (ja) 2001-03-14 2002-03-14 センサレンジに対するデルタ・シグマ変換器レンジのマッピング方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6452521B1 (ja)
JP (1) JP3917441B2 (ja)
DE (1) DE10211374B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007506369A (ja) * 2003-09-19 2007-03-15 ローズマウント インコーポレイテッド 同期したシグマ−デルタ変換器を用いたマルチ相計測システム
JP2009524994A (ja) * 2006-01-26 2009-07-02 フィッシャー−ローズマウント システムズ インコーポレイテッド フォールドバックのない、容量デジタル変調器

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7076514B2 (en) * 2001-12-18 2006-07-11 Conexant, Inc. Method and system for computing pre-equalizer coefficients
US7038607B2 (en) * 2003-08-19 2006-05-02 Broadcom Corporation Modulation circuit having improved performance in the audio band
US7593483B2 (en) * 2004-05-07 2009-09-22 Broadcom Corporation Nonlinear mapping in digital-to-analog and analog-to-digital converters
US6970126B1 (en) * 2004-06-25 2005-11-29 Analog Devices, Inc. Variable capacitance switched capacitor input system and method
DE102005038875A1 (de) * 2005-05-25 2006-11-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Kapazitätsmessschaltung
US8076920B1 (en) 2007-03-12 2011-12-13 Cirrus Logic, Inc. Switching power converter and control system
US7667408B2 (en) * 2007-03-12 2010-02-23 Cirrus Logic, Inc. Lighting system with lighting dimmer output mapping
US8018171B1 (en) 2007-03-12 2011-09-13 Cirrus Logic, Inc. Multi-function duty cycle modifier
US7804256B2 (en) 2007-03-12 2010-09-28 Cirrus Logic, Inc. Power control system for current regulated light sources
US7554473B2 (en) 2007-05-02 2009-06-30 Cirrus Logic, Inc. Control system using a nonlinear delta-sigma modulator with nonlinear process modeling
US8102127B2 (en) 2007-06-24 2012-01-24 Cirrus Logic, Inc. Hybrid gas discharge lamp-LED lighting system
US7804697B2 (en) * 2007-12-11 2010-09-28 Cirrus Logic, Inc. History-independent noise-immune modulated transformer-coupled gate control signaling method and apparatus
US7755525B2 (en) * 2008-01-30 2010-07-13 Cirrus Logic, Inc. Delta sigma modulator with unavailable output values
US8022683B2 (en) 2008-01-30 2011-09-20 Cirrus Logic, Inc. Powering a power supply integrated circuit with sense current
US8576589B2 (en) 2008-01-30 2013-11-05 Cirrus Logic, Inc. Switch state controller with a sense current generated operating voltage
US8008898B2 (en) 2008-01-30 2011-08-30 Cirrus Logic, Inc. Switching regulator with boosted auxiliary winding supply
US7759881B1 (en) 2008-03-31 2010-07-20 Cirrus Logic, Inc. LED lighting system with a multiple mode current control dimming strategy
US8008902B2 (en) 2008-06-25 2011-08-30 Cirrus Logic, Inc. Hysteretic buck converter having dynamic thresholds
US8344707B2 (en) 2008-07-25 2013-01-01 Cirrus Logic, Inc. Current sensing in a switching power converter
US8212491B2 (en) 2008-07-25 2012-07-03 Cirrus Logic, Inc. Switching power converter control with triac-based leading edge dimmer compatibility
US8279628B2 (en) 2008-07-25 2012-10-02 Cirrus Logic, Inc. Audible noise suppression in a resonant switching power converter
US8487546B2 (en) * 2008-08-29 2013-07-16 Cirrus Logic, Inc. LED lighting system with accurate current control
US8179110B2 (en) 2008-09-30 2012-05-15 Cirrus Logic Inc. Adjustable constant current source with continuous conduction mode (“CCM”) and discontinuous conduction mode (“DCM”) operation
US8222872B1 (en) 2008-09-30 2012-07-17 Cirrus Logic, Inc. Switching power converter with selectable mode auxiliary power supply
TWI381173B (zh) * 2008-10-29 2013-01-01 Raydium Semiconductor Corp 電容量測電路及其電容量測方法
US8288954B2 (en) * 2008-12-07 2012-10-16 Cirrus Logic, Inc. Primary-side based control of secondary-side current for a transformer
US8299722B2 (en) 2008-12-12 2012-10-30 Cirrus Logic, Inc. Time division light output sensing and brightness adjustment for different spectra of light emitting diodes
US8362707B2 (en) * 2008-12-12 2013-01-29 Cirrus Logic, Inc. Light emitting diode based lighting system with time division ambient light feedback response
US7994863B2 (en) * 2008-12-31 2011-08-09 Cirrus Logic, Inc. Electronic system having common mode voltage range enhancement
WO2010081136A1 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 Zentrum Mikroelektronik Dresden Ag Wide range charge balancing capacitive-to-digital converter
US7821437B1 (en) * 2009-04-08 2010-10-26 Rosemount Inc. Line noise analysis and detection and measurement error reduction
US8482223B2 (en) 2009-04-30 2013-07-09 Cirrus Logic, Inc. Calibration of lamps
US8212493B2 (en) 2009-06-30 2012-07-03 Cirrus Logic, Inc. Low energy transfer mode for auxiliary power supply operation in a cascaded switching power converter
US8198874B2 (en) 2009-06-30 2012-06-12 Cirrus Logic, Inc. Switching power converter with current sensing transformer auxiliary power supply
US8963535B1 (en) 2009-06-30 2015-02-24 Cirrus Logic, Inc. Switch controlled current sensing using a hall effect sensor
US8248145B2 (en) 2009-06-30 2012-08-21 Cirrus Logic, Inc. Cascode configured switching using at least one low breakdown voltage internal, integrated circuit switch to control at least one high breakdown voltage external switch
US9155174B2 (en) 2009-09-30 2015-10-06 Cirrus Logic, Inc. Phase control dimming compatible lighting systems
US8654483B2 (en) * 2009-11-09 2014-02-18 Cirrus Logic, Inc. Power system having voltage-based monitoring for over current protection
DE102010039272B3 (de) * 2010-08-12 2011-12-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Kapazitätsmessschaltung, Sensorsystem und Verfahren zum Messen einer Kapazität unter Verwendung eines sinusförmigen Spannungssignals
US8378872B2 (en) 2011-03-31 2013-02-19 Rosemount Inc. Dynamically adjusted A/D resolution
JP5836020B2 (ja) * 2011-09-02 2015-12-24 スパンション エルエルシー A/d変換器
US9329722B2 (en) * 2012-03-06 2016-05-03 Egalax—Empia Technology Inc. Capacitive touch system and method with auto-calibration
US20130331961A1 (en) * 2012-06-11 2013-12-12 General Electric Company Data exchange system providing flexible and robust handling of units of measure
US9628104B2 (en) * 2015-03-13 2017-04-18 Rosemount Inc. High resolution sigma delta modulator for capacitance sensor terminal displacement measurement
CN106840216A (zh) 2015-12-04 2017-06-13 财团法人交大思源基金会 阻抗至数字转换器、阻抗至数字转换装置及方法
US9859887B2 (en) 2015-12-04 2018-01-02 National Chiao Tung University Impedance-to-digital converter, impedance-to-digital converting device, and method for adjustment of impedance-to-digital converting device
CN110411987B (zh) * 2019-08-30 2022-03-04 北京智芯微电子科技有限公司 Sf6气体传感器的信号处理系统及信号处理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE178171T1 (de) * 1993-06-28 1999-04-15 Suisse Electronique Microtech Schaltung zur verarbeitung von signalen mit einer eingangsstufe mit veränderbarer verstärkung
US6140952A (en) 1997-12-26 2000-10-31 Rosemount Inc. Delta sigma circuit with pulse width modulated offset
US6111529A (en) * 1998-09-30 2000-08-29 Cirrus Logic, Inc. Accurate gain calibration of analog to digital converters
US6888358B2 (en) * 2000-02-25 2005-05-03 Sensirion Ag Sensor and sigma-delta converter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007506369A (ja) * 2003-09-19 2007-03-15 ローズマウント インコーポレイテッド 同期したシグマ−デルタ変換器を用いたマルチ相計測システム
JP4664297B2 (ja) * 2003-09-19 2011-04-06 ローズマウント インコーポレイテッド 同期したシグマ−デルタ変換器を用いたマルチ相計測システム
JP2009524994A (ja) * 2006-01-26 2009-07-02 フィッシャー−ローズマウント システムズ インコーポレイテッド フォールドバックのない、容量デジタル変調器
JP4932853B2 (ja) * 2006-01-26 2012-05-16 フィッシャー−ローズマウント システムズ インコーポレイテッド フォールドバックのない、容量デジタル変調器

Also Published As

Publication number Publication date
DE10211374A1 (de) 2002-09-26
DE10211374B4 (de) 2015-02-12
US6452521B1 (en) 2002-09-17
JP3917441B2 (ja) 2007-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002353817A (ja) センサレンジに対するデルタ・シグマ変換器レンジのマッピング方法
JP4679820B2 (ja) ブリッジ・コンデンサ・センサ測定回路
US6140952A (en) Delta sigma circuit with pulse width modulated offset
US6516672B2 (en) Sigma-delta analog to digital converter for capacitive pressure sensor and process transmitter
US6005500A (en) Transmitter with improved analog to digital converter
US6509746B1 (en) Excitation circuit for compensated capacitor industrial process control transmitters
US7236113B1 (en) Capacitance-to-digital modulator with sensor failure-mode detection
CN101611548B (zh) ∑△型ad转换器以及使用了该转换器的角速度传感器
JP6397115B2 (ja) 加速度センサ
Yamada et al. A capacitive pressure sensor interface using oversampling/spl Delta/-/spl Sigma/demodulation techniques
US6684711B2 (en) Three-phase excitation circuit for compensated capacitor industrial process control transmitters
JP2004506972A (ja) 複合ダイ工業用プロセス制御送信機
CN101536317A (zh) 用于差压传感器的电容数字接口电路
EP0112115B1 (en) Sensor communication system
CN101411070B (zh) 无折回的电容数字接口电路
JPH03500717A (ja) 応答速度の関数である可変分解能を備えたディジタル送信機
WO1990000836A1 (en) Delta modulator with integrator having positive feedback
US5909188A (en) Process control transmitter with adaptive analog-to-digital converter
JP4664297B2 (ja) 同期したシグマ−デルタ変換器を用いたマルチ相計測システム
US10135458B2 (en) Method for processing a measured-value signal representing a value determined in analog form for the output current of a converter and device for carrying out the method
EP2972109B1 (en) Process measurement system with variable amplitude sensor excitation
CN104048682A (zh) 具有最小时滞的数字补偿过程变送器
Bowen et al. Considerations for the design of smart sensors
US6304202B1 (en) Delay correction system and method for a voltage channel in a sampled data measurement system
SU1278621A1 (ru) Цифровой измеритель температуры

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3917441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees