JP2002352306A - 自動販売機の制御方法および装置 - Google Patents

自動販売機の制御方法および装置

Info

Publication number
JP2002352306A
JP2002352306A JP2001160697A JP2001160697A JP2002352306A JP 2002352306 A JP2002352306 A JP 2002352306A JP 2001160697 A JP2001160697 A JP 2001160697A JP 2001160697 A JP2001160697 A JP 2001160697A JP 2002352306 A JP2002352306 A JP 2002352306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
processing device
payment processing
sales
failed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001160697A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ishida
武 石田
Fumio Abe
文雄 阿部
Takashi Negishi
荘 根岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conlux Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conlux Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Conlux Co Ltd filed Critical Nippon Conlux Co Ltd
Priority to JP2001160697A priority Critical patent/JP2002352306A/ja
Publication of JP2002352306A publication Critical patent/JP2002352306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ある入金処理装置が故障した場合でも他の入
金処理装置からの入金で販売が可能ならば販売を継続す
ることで商品販売の機会を逸しないようにした自動販売
機の制御方法および装置を提供する。 【解決手段】 主制御部(101)に通信線(104)
を経由して複数の入金処理装置(105から108)を
接続して構成される自動販売機において、入金処理装置
(105から108)の内の少なくとも1つが故障した
場合、故障していない入金処理装置で販売が可能かを判
定し、該判定により販売可能の場合は、故障した入金処
理装置を使用中止にして販売を継続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主制御部に通信ラ
インを経由して複数の入金処理装置を接続して構成され
るマスター/スレーブ方式の自動販売機の制御方法およ
び装置に関し、特に、ある入金処理装置が故障した場合
でも他の入金処理装置で入金可能ならば、故障した入金
処理装置を使用中止にして販売を継続するようにした自
動販売機の制御方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動販売機は、主制御部に通信
ラインを経由して複数の周辺装置を接続して構成され
る。
【0003】ここで、周辺装置とは、硬貨選別装置、紙
幣識別装置、カードリーダライター、商品払出制御装置
等である。
【0004】硬貨選別装置は、投入された硬貨の特性を
測定センサで測定し、それから得られる信号を設定デー
タと比較して投入された硬貨の正偽および種別を判別す
るとともに、釣銭用のコインチューブを有し、商品の販
売に際して釣銭が必要な場合は、このコインチューブか
ら釣銭を払い出すように構成されている。
【0005】また、紙幣識別装置は、投入された紙幣の
複数の測定ポイントにおける特性を測定センサで測定
し、それから得られる信号を設定データと比較して投入
された紙幣の正偽および種別を判別している。
【0006】また、カードリーダライターにおいては、
投入されたカードの正偽および種別を判別するととも
に、商品の販売に際しては、該判別されたカードを用い
た商品の決済処理を行なうように構成されている。
【0007】そして、上記自動販売機の主制御部は、硬
貨選別装置、紙幣識別装置、カードリーダライター、商
品払出制御装置等との間を接続する通信ラインを経由し
て、シリアル通信を行い、硬貨、紙幣若しくはカードの
投入から商品の払い出し、釣銭の払い出しまでの一連の
動作を統括制御する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記自動販売
機において、例えば、硬貨選別装置が故障した場合に、
商品の販売価格によっては、紙幣識別装置からの入金の
みで販売が可能な場合があるにも関わらず、従来の自動
販売機においては自動販売機全体が販売停止になり、そ
の結果、商品販売機会を逸してしまうという問題があっ
た。
【0009】そこで、本発明は、ある入金処理装置が故
障した場合でも他の入金処理装置からの入金で販売が可
能ならば販売を継続することで商品販売の機会を逸しな
いようにした自動販売機の制御方法および装置を提供す
ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、主制御部に通信線を経由して複
数の入金処理装置を接続して構成される自動販売機の制
御方法において、前記入金処理装置の内の少なくとも1
つが故障した場合、故障していない入金処理装置で販売
が可能かを判定し、該判定により販売可能の場合は、前
記故障した入金処理装置を使用中止にして販売を継続す
ることを特徴とする。
【0011】このような構成によれば、ある入金処理装
置が故障しても、他の入金処理装置からの入金で販売が
可能であれば、販売を継続することができるので、これ
により商品販売の機会を逸することを防止することがで
きる。
【0012】また、請求項2の発明は、請求項1の発明
において、前記判定は、商品販売価格と前記故障してい
ない入金処理装置の最小入金単位とを照合し、前記最小
入金単位と同一若しくはそれを越えて端数のない商品販
売価格が1つでもある場合は販売可能と判定することを
特徴とする。
【0013】また、請求項3の発明は、主制御部に通信
線を経由して複数の入金処理装置を接続して構成される
自動販売機の制御装置において、前記入金処理装置の内
の少なくとも1つが故障した場合、故障していない入金
処理装置で販売が可能かを判定する判定手段と、前記判
定手段により販売可能と判定された場合は、前記故障し
た入金処理装置を使用中止にして販売を継続する制御手
段とを具備することを特徴とする。
【0014】また、請求項4の発明は、請求項3の発明
において、前記判定手段は、商品販売価格と前記故障し
ていない入金処理装置の最小入金単位とを照合し、前記
最小入金単位と同一若しくはそれを越えて端数のない商
品販売価格が1つでもある場合は販売可能と判定するこ
とを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係わる自動販売機
の制御方法および装置の実施形態について添付図面を参
照して詳細に説明する。
【0016】図1は、本発明に係わる自動販売機の制御
方法および装置を適用して構成した自動販売機の概略構
成を示すブロック図である。
【0017】図1において、この自動販売機は、主制御
部101に通信ライン104を介して複数の入金処理装
置、すなわち、紙幣識別装置105、硬貨選別装置10
6、カードリーダライター107、その他入金装置10
8および商品払出御装置109を接続して構成される。
【0018】ここで、主制御部101は表示部102お
よび操作部103を有し、操作部103を操作すること
で、自動販売機の売上情報、周辺装置の故障情報および
状態等が表示部102に表示される。
【0019】また、紙幣識別装置105は投入紙幣を印
刷模様等に基づき選別し、正貨紙幣の投入金額を演算す
るものである。また、硬貨選別装置106は投入硬貨を
外径若しくは材質等に基づき選別し、正貨硬貨の投入金
額を演算するものである。また、カードリーダライター
107はICカードのIC記憶領域にアクセスして、金
銭情報等の各種情報を記録再生するものである。
【0020】また、その他入金装置108は、上記紙幣
識別装置105、硬貨選別装置106、カードリーダラ
イター107以外の入金処理装置を示す。
【0021】ここで、主制御部101は、紙幣識別装置
105から投入された紙幣の金額情報および硬貨選別装
置106から投入された硬貨の金額情報、カードリーダ
ライター107から読み取られたICカードの金銭情
報、その他入金装置108から入力された入金情報を受
け取り、これらの金額と商品の販売価格とを比較して、
商品払出制御装置109へ商品の排出指示を出す。
【0022】さて、この発明に係る図1に示した自動販
売機においては、複数の入力処理装置、すなわち、紙幣
識別装置105、硬貨選別装置106、カードリーダラ
イター107、その他入金装置108の内のある入金処
理装置が故障した場合、他の入金処理装置からの入金に
より商品販売が可能かを調べ、可能な場合は、自動販売
機全体を販売停止せずに、故障した入金処理装置のみを
使用中止にして販売を継続する。
【0023】図2は、入金処理装置として2つの入金処
理装置、すなわち、紙幣識別装置205、硬貨選別装置
206を有する場合のこの発明を適用した自動販売機の
概略構成を示すブロック図である。
【0024】すなわち、図2において、この自動販売機
は、主制御部201に通信ライン204を介して2つの
入金処理装置、すなわち、紙幣識別装置205、硬貨選
別装置206、および商品払出御装置207を接続して
構成される。
【0025】ここで、主制御部201は表示部202お
よび操作部203を有し、操作部203を操作すること
で、自動販売機の売上情報、周辺装置の故障情報および
状態等が表示部202に表示される。
【0026】また、紙幣識別装置205は投入紙幣を印
刷模様等に基づき選別し、正貨紙幣の投入金額を演算す
るものである。また、硬貨選別装置206は投入硬貨を
外径若しくは材質等に基づき選別し、正貨硬貨の投入金
額を演算するものである。
【0027】主制御部201は、紙幣識別装置205か
ら投入された紙幣の金額情報および硬貨選別装置206
から投入された硬貨の金額情報を受け取り、これらの金
額と商品の販売価格とを比較して、商品払出制御装置2
07へ商品の排出指示を出す。
【0028】ここでこの自動販売機においては、紙幣識
別装置205が故障しても硬貨選別装置206が正常で
あれば、紙幣識別装置205を使用中止にしてこの自動
販売機の販売を継続し、また、硬貨選別装置206が故
障した場合は、紙幣識別装置205が正常であれば、紙
幣識別装置205の最小入金単位と同一若しくはそれを
越えて端数のない商品販売価格の商品が1つでもある場
合は硬貨選別装置206を使用中止にしてこの自動販売
機の販売を継続する。
【0029】図3は、図2に示した自動販売機の主制御
部201が行う処理手順を示すフローチャートである。
【0030】図3において、主制御部201が故障した
入金処理装置から故障の情報を受け付けると、この処理
が開始される。
【0031】すなわち、まず、主制御部201が故障の
情報を受け付けると、紙幣識別装置205が故障したか
否か確認し(ステップ301)、紙幣識別装置205が
故障した場合(ステップ301でYES)、紙幣識別装
置205を使用中止にして主制御部201から切り離
し、主制御部201の表示部202に紙幣識別装置20
5が故障したことを示す故障コードを表示し(ステップ
302)、ステップ303に進む。
【0032】また、紙幣識別装置205が故障していな
い場合(ステップ301でNO)、ステップ303に進
む。
【0033】次に、主制御部201は硬貨選別装置20
6が故障か否か確認し(ステップ303)、硬貨選別装
置206が故障していない場合(ステップ303でN
O)、自動販売機は販売を継続し(ステップ308)、
処理手順を終了する。
【0034】硬貨選別装置206が故障した場合(ステ
ップ203でYES)、紙幣識別装置205が動作可能
か否か確認し(ステップ304)、紙幣識別装置205
が動作不可能の場合(ステップ304でNO)、自動販
売機全体を販売停止にし(ステップ307)、処理手順
を終了する。
【0035】紙幣識別装置205が動作可能の場合(ス
テップ304でYES)、商品販売価格と紙幣識別装置
205の最小入金単位を照合し、釣り銭硬貨不要コラム
の有無を確認する(ステップ305)。
【0036】例えば、紙幣識別装置205の最小入金単
位が1000円札の場合、商品販売価格が100円単位
まで存在するコラムは硬貨の釣り銭が必要になり、商品
の販売は不可能になり、商品販売価格が1000円単位
までしか存在しないコラムは硬貨の釣り銭が不要にな
り、紙幣識別装置205が使用可能であれば商品の販売
は可能になる。
【0037】釣り銭硬貨不要コラムが有る場合(ステッ
プ305でYES)、硬貨選別装置206を使用中止に
して主制御部201から切り離し、主制御部201の表
示部202に硬貨選別装置206が故障したことを示す
故障コードを表示し(ステップ306)、自動販売機は
販売を継続し(ステップ308)、処理手順を終了す
る。
【0038】また、釣り銭硬貨不要コラムが無い場合
(ステップ305でNO)、自動販売機全体を販売停止
にし(ステップ307)、処理手順を終了する。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、あ
る入金処理装置が故障した場合、他の入金処理装置で入
金可能ならば、故障した入金処理装置を切り離し、他の
入金処理装置で販売を継続することで、自動販売機の販
売機会が失われず、売上の減少を防止することで、特
に、高額商品を取り扱う自動販売機には有効であるとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる自動販売機の制御方法および装
置を適用して構成した自動販売機の概略構成を示すブロ
ック図である。
【図2】入金処理装置として2つの入金処理装置を有す
る場合のこの発明を適用した自動販売機の概略構成を示
すブロック図である。
【図3】図2に示した自動販売機の主制御部が行う処理
手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101 主制御部 102 表示部 103 操作部 104 通信ライン 105 紙幣識別装置 106 硬貨識別装置 107 カードリーダライター 108 その他入金装置 109 商品払出制御装置 201 主制御部 202 表示部 203 操作部 204 通信ライン 205 紙幣識別装置 206 硬貨識別装置 207 商品払出制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 根岸 荘 東京都千代田区内幸町2丁目2番2号 株 式会社日本コンラックス内 Fターム(参考) 3E044 AA01 BA01 BA02 DB11 EA05 EA09 EB01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主制御部に通信線を経由して複数の入金
    処理装置を接続して構成される自動販売機の制御方法に
    おいて、 前記入金処理装置の内の少なくとも1つが故障した場
    合、故障していない入金処理装置で販売が可能かを判定
    し、 該判定により販売可能の場合は、前記故障した入金処理
    装置を使用中止にして販売を継続することを特徴とする
    自動販売機の制御方法。
  2. 【請求項2】 前記判定は、 商品販売価格と前記故障していない入金処理装置の最小
    入金単位とを照合し、 前記最小入金単位と同一若しくはそれを越えて端数のな
    い商品販売価格が1つでもある場合は販売可能と判定す
    ることを特徴とする請求項1記載の自動販売機の制御方
    法。
  3. 【請求項3】 主制御部に通信線を経由して複数の入金
    処理装置を接続して構成される自動販売機の制御装置に
    おいて、 前記入金処理装置の内の少なくとも1つが故障した場
    合、故障していない入金処理装置で販売が可能かを判定
    する判定手段と、 前記判定手段により販売可能と判定された場合は、前記
    故障した入金処理装置を使用中止にして販売を継続する
    制御手段とを具備することを特徴とする自動販売機の制
    御装置。
  4. 【請求項4】 前記判定手段は、 商品販売価格と前記故障していない入金処理装置の最小
    入金単位とを照合し、前記最小入金単位と同一若しくは
    それを越えて端数のない商品販売価格が1つでもある場
    合は販売可能と判定することを特徴とする請求項3記載
    の自動販売機の制御装置。
JP2001160697A 2001-05-29 2001-05-29 自動販売機の制御方法および装置 Pending JP2002352306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001160697A JP2002352306A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 自動販売機の制御方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001160697A JP2002352306A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 自動販売機の制御方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002352306A true JP2002352306A (ja) 2002-12-06

Family

ID=19004068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001160697A Pending JP2002352306A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 自動販売機の制御方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002352306A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007113284A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Glory Ltd ロッカー装置
JP2010003188A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Kubota Corp 自動販売機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736270U (ja) * 1993-11-18 1995-07-04 神鋼電機株式会社 自動券売機のつり切れ制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736270U (ja) * 1993-11-18 1995-07-04 神鋼電機株式会社 自動券売機のつり切れ制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007113284A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Glory Ltd ロッカー装置
JP4597030B2 (ja) * 2005-10-20 2010-12-15 グローリー株式会社 ロッカー装置
JP2010003188A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Kubota Corp 自動販売機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7841522B2 (en) Apparatus, system, and method for measuring light-weight purchase items
JPH01118995A (ja) 自動会計装置
US20200410826A1 (en) Money dispensing management apparatus, money dispensing management system, and money dispensing management method
JP2002352306A (ja) 自動販売機の制御方法および装置
JP3745372B2 (ja) 分散処理装置
US8185404B1 (en) System and method for tracking currency at a self-checkout station
JP3745373B2 (ja) 分散処理装置
JP6045800B2 (ja) 商品券管理システム、釣銭機、posレジスタおよび商品券管理方法
JP5931496B2 (ja) 貨幣処理システム、商品券の処理方法および商品券読取機
JP5375287B2 (ja) 自動販売機
JP3054908B2 (ja) 硬貨払出装置
JPH07121769A (ja) 取引精算装置
JP7484182B2 (ja) 情報管理システム
JP2004054346A (ja) 自動販売機の制御方法および装置
JP2009070151A (ja) 金券処理装置
JP4428300B2 (ja) 自動販売機
JP4140216B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JPH07168961A (ja) Posレジ用紙幣入出金機
KR100269783B1 (ko) 자동 판매기의 현금 입출력 방법
JPH09198550A (ja) 自動販売機の紙幣処理装置
JPH08279071A (ja) 自動販売機の制御装置
JPS61148593A (ja) 有価券使用可能な自動販売機の制御装置
JPS60253598A (ja) ギフト券
JPS61188688A (ja) 有価券使用可能な自動販売機の制御装置
JPS63296193A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070530

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215