JP3054908B2 - 硬貨払出装置 - Google Patents

硬貨払出装置

Info

Publication number
JP3054908B2
JP3054908B2 JP5265070A JP26507093A JP3054908B2 JP 3054908 B2 JP3054908 B2 JP 3054908B2 JP 5265070 A JP5265070 A JP 5265070A JP 26507093 A JP26507093 A JP 26507093A JP 3054908 B2 JP3054908 B2 JP 3054908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
payout
denomination
yen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5265070A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07121745A (ja
Inventor
武 石田
巌 金刺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conlux Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conlux Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17412179&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3054908(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Conlux Co Ltd filed Critical Nippon Conlux Co Ltd
Priority to JP5265070A priority Critical patent/JP3054908B2/ja
Priority to US08/321,219 priority patent/US5579886A/en
Priority to KR1019940026798A priority patent/KR0132631B1/ko
Publication of JPH07121745A publication Critical patent/JPH07121745A/ja
Priority to US08/635,042 priority patent/US5697483A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3054908B2 publication Critical patent/JP3054908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は自動販売等の各種自動
サ―ビス機器に用いられる硬貨払出装置に関し、特に複
数種類の硬貨を同時払出可能な硬貨払出装置の硬貨払出
時間を短縮するように改良した硬貨払出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動販売等の各種自動サ―ビス機
器においては、硬貨払出時間を短縮するために、複数の
金種の硬貨を2枚または3枚以上同時に払い出すことが
できるようにした複数金種同時払出可能な硬貨払出装置
が提案されている。
【0003】この従来の複数金種同時払出可能な硬貨払
出装置においては、高額金種優先で払出パターンを決定
して硬貨を払い出すように構成されている。
【0004】例えば、 500円硬貨 1枚 100円硬貨 2枚 50円硬貨 1枚 10円硬貨 4枚 の計790円の釣銭として払い出す場合において、3金
種同時に払出可能な硬貨払出装置においては、 1回目 500円 100円 50円 2回目 100円 10円 3回目 10円 4回目 10円 5回目 10円 のように5回の払出動作により、500円硬貨1枚、1
00円硬貨2枚、50円硬貨1枚、10円硬貨4枚の計
8枚の硬貨を払い出す。
【0005】また、同様に 500円硬貨 1枚 100円硬貨 2枚 50円硬貨 1枚 10円硬貨 4枚 の計790円の釣銭として払い出す場合において、2金
種同時に払出可能な硬貨払出装置においては、 1回目 500円 100円 2回目 100円 50円 3回目 10円 4回目 10円 5回目 10円 6回目 10円 のように6回の払出動作により、500円硬貨1枚、1
00円硬貨2枚、50円硬貨1枚、10円硬貨4枚の計
8枚の硬貨を払い出す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
高額金種優先の従来の複数金種同時払出可能な硬貨払出
装置においては、例えば、低額硬貨の枚数が多いような
場合には硬貨払出に要する時間が長くかかるという問題
があった。
【0007】そこで、この発明は、複数金種同時払出可
能な硬貨払出装置において硬貨払出に要する時間を短縮
するように改良した硬貨払出装置を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明においては、高額金種優先の払出をやめ、
金種別枚数の最大の金種の硬貨を優先して払い出すよう
に構成される。
【0009】すなわち、この発明においては、複数の硬
貨を金種別に蓄積する硬貨蓄積部と、前記硬貨蓄積部か
ら予め設定された複数金種の硬貨を同時に払い出すこと
ができる硬貨払出手段とを有する硬貨払出装置におい
て、前記硬貨払出手段から払い出すべき硬貨の金種別枚
数を調べ、前記金種別枚数の最大の金種の硬貨を優先す
る払出パターンを設定し、該設定した払出パターンに基
づき前記硬貨払出手段を制御する硬貨払出制御手段を具
備することを特徴とする。
【0010】ここで、前記硬貨払出制御手段は、前記硬
貨の払出額に対応して払い出すべき硬貨の金種別の払出
枚数を決定する払出枚数決定手段と、前記払出枚数決定
手段で決定した金種別の払出枚数の中の最大のものに対
応する金種を検出する金種検出手段と、前記金種検出手
段で検出された金種を優先して払い出す払出パターンを
設定する払出パターン設定手段と、前記硬貨払出手段を
前記払出パターン設定手段で設定された払出パターンに
したがって各硬貨を払い出すように制御する制御手段と
を具備して構成することができる。
【0011】
【作用】この発明では、払い出すべき硬貨の金種別枚数
を調べ、払い出すべき硬貨の内金種別枚数の最大の金種
の硬貨から優先的に払い出すことにより硬貨払出に要す
る時間を短縮する。
【0012】すなわち、この発明においては、硬貨の払
出額に対応して払い出すべき硬貨の金種別の払出枚数を
払出枚数決定手段により決定し、払出枚数決定手段で決
定した金種別の払出枚数の中の最大のものに対応する金
種を金種検出手段で検出し、金種検出手段で検出された
金種を優先して払い出す払出パターンを払出パターン設
定手段で設定し、硬貨払出手段を払出パターン設定手段
で設定された払出パターンにしたがって各硬貨を払い出
すように制御手段により制御する。
【0013】
【実施例】以下、この発明に係わる硬貨払出装置の実施
例を添付図面を参照して詳細に説明する。
【0014】図1は、この発明に係わる硬貨払出装置を
適用して構成したコインメック部1の一実施例を示した
ものである。図1において、コインメック部1は、アク
セプタ部100とコインメック本体部200とから構成
される。
【0015】アクセプタ部100は、硬貨投入口から投
入された硬貨を識別する硬貨識別部110、硬貨識別部
110の識別結果に対応して硬貨識別部110を通過し
た硬貨を正貨と偽貨とに振り分け、正貨をパスセンサ1
30に導き、偽貨を硬貨返却口に導く正偽貨振分部12
0、正偽貨振分部120で振り分けられた正貨の通過を
検出するパスセンサ130、パスセンサ130を通過し
た正貨を金種別に振り分ける金種振分部140を具備し
て構成される。
【0016】ここで、硬貨識別部110は、例えば、複
数の硬貨検出コイルから構成される周知の電子式硬貨識
別装置を具備して構成され、正偽貨振分部120は図示
しない正偽貨振分ゲートと該正偽貨振分ゲートを駆動す
る正偽貨振分ソレノイドとから構成され、パスセンサ1
30は、例えば、コイル等からなる磁気近接スイッチか
ら構成される。
【0017】また、金種振分部140は、釣銭として使
用する硬貨を金種別に振り分けるとともに、釣銭として
使用しない硬貨をキャッシュボックスに振り分ける動作
を行う。 この金種振分部140の詳細は図2に示され
る。ここで、この実施例においては、釣銭として使用す
る硬貨として、A、B、C、Dの4種類の硬貨を使用で
きるように構成されており、金種振分部140は、この
4種類の硬貨A、B、C、Dの振分を行うとともに、釣
銭として使用しない硬貨をキャッシュボックスに導く振
分けを行う。
【0018】図2において、金種振分部140は、パス
センサ130からの硬貨を硬貨AおよびBを含む第1の
グループと硬貨CおよびDを含む第2のグループに振り
分けるA,B/C,D振分部141、A,B/C,D振
分部141で振り分けられた第2のグループの硬貨をキ
ャッシュボックスに導くか否かの振分を行うキャッシュ
ボックス振分部142、A,B/C,D振分部141で
振り分けられた第1のグループの硬貨を硬貨Aと硬貨B
に振り分けるA/B振分部143、キャッシュボックス
振分部142でキャッシュボックスに導かれなかった硬
貨を硬貨Cと硬貨Dとに振り分けるC/D振分部144
から構成される。
【0019】ここで、A,B/C,D振分部141は、
釣銭として使用する硬貨A、B、C、D以外に使用可能
な他の種類の硬貨がある場合は、この硬貨を第2のグル
ープに含ませ、また、硬貨A、B、C、Dのいずれかの
種類の硬貨であっても、後述するように、コインメック
本体部200のコインチューブ210−1〜210−4
のいずれかのコインチューブのオーバーフローがオーバ
ーフローセンサ211−1〜211−4のいずれかで検
出されている場合は、この硬貨も第2のグループに含ま
せるように振り分ける動作を行う。このA,B/C,D
振分部141は図示しない第1の振分ゲートと該第1の
振分ゲートを駆動する第1のソレノイドとから構成され
る。
【0020】また、キャッシュボックス振分部142
は、A,B/C,D振分部141で振り分けられた第2
のグループの硬貨をキャッシュボックスに導くかC/D
振分部144に導くかの振分を行い、A/B振分部14
3は硬貨Aと硬貨Bに振り分ける動作を行うが、このキ
ャッシュボックス振分部142による振分とA/B振分
部143による振分とは同時に行われることがないの
で、このキャッシュボックス振分部142およびA/B
振分部143は、キャッシュボックス側に導くかC/D
振分部144側に導くかの振分を行う第2の振分ゲート
と、硬貨Aと硬貨Bとを振り分ける第3の振分ゲート
と、この第2の振分ゲートと第3の振分ゲートとを共通
に駆動する第2のソレノイドから構成される。この場
合、例えば、第2の振分ゲートを駆動するために第2の
ソレノイドをオンした場合、第3の振分ゲートも駆動さ
れるが、これによる不都合は生じない。
【0021】また、C/D振分部144は図示しない第
4の振分ゲートと該第4の振分ゲートを駆動する第3の
ソレノイドとから構成される。
【0022】図1に戻り、コインメック本体部200
は、金種振分部140で振り分けられた硬貨A、B、
C、Dをそれぞれ蓄積する4本のコインチューブ210
−1〜210−4、コインチューブ210−1〜210
−4からの硬貨の払出を行い、該払い出された硬貨を硬
貨返却口に導く硬貨払出部220を具備して構成され
る。ここで、コインチューブ210−1〜210−4
は、それぞれコインチューブ210−1〜210−4内
の硬貨が一定の下限枚数以下になったこと(この実施例
ではこれをエンプティという)を検出するエンプティセ
ンサ212−1〜212−4およびコインチューブ21
0−1〜210−4内の硬貨が一定の上限枚数以上にな
ったこと(この実施例ではこれをオーバーフローとい
う)を検出するオーバーフローセンサ211−1〜21
1−4が設けられている。
【0023】エンプティセンサ212−1〜212−4
およびオーバーフローセンサ211−1〜211−4
は、例えば、それぞれコインチューブ210−1〜21
0−4の側壁の所定位置にコインチューブ210−1〜
210−4は挟むようにして配設された発光素子と受光
素子とからなる光学的センサから構成される。
【0024】オーバーフローセンサ211−1〜211
−4によりコインチューブ210−1〜210−4内の
硬貨がオーバーフローしたことが検出されると、図
(2)に示したA,B/C,D振分部141はパスセン
サ130を通過した硬貨の内オーバーフローが検出され
たコインチューブに対応する硬貨をキャッシュボックス
振分部142側に振り分けるように動作し、キャッシュ
ボックス振分部142は、該硬貨をキャッシュボックス
側に振り分けるように動作する。
【0025】ところで、最近の自動販売機システムは、
各機能毎にそれぞれ異なるユニットを割り当て機能分散
型システムとして構成されている。
【0026】図3は、このように機能分散型システムと
して構成された自動販売機システムの全体構成を示した
ものである。図3において、このシステムは、主制御部
10を中心にして構成され、この主制御部10に通信線
50を介してコインメック制御部20、商品搬送制御部
30、表示制御部40が接続される。
【0027】ここで、コインメック制御部20は、図1
に示したコインメック1の制御、すなわち、アクセプタ
部100の制御およびコインチューブ210−1〜21
0−4から硬貨を払い出す硬貨払出部220の制御等を
行い、商品搬送制御部30は購入された商品の搬送制御
を行い、表示制御部40は投入合計金額の表示および購
入商品の選択入力等を行う。
【0028】ところで、この実施例の硬貨払出部220
は、複数金種の硬貨を2枚または3枚同時に払出可能な
ように構成されており、図3に示したコインメック制御
部20は、主制御部10から、例えば、釣銭払出額を示
す情報を受けると、この釣銭払出額に相当する硬貨を払
い出すための払出パターンを決定し、この払出パターン
にしたがってコインチューブ210−1〜210−4か
ら硬貨を払い出すように構成されている。
【0029】図4は、コインメック制御部20における
硬貨払出制御に関する処理をフローチャートで示したも
のである。図4において、コインメック制御部20は、
主制御部10から払出額を示す情報を受けると、払出額
に相当する金種別枚数を決定する(ステップ301)。
この金種別枚数の決定は、払出額とコインチューブ21
0−1〜210−4内の硬貨の残量、すなわちエンプテ
ィセンサ212−1〜212−4の出力を参照して決定
される。
【0030】次に、ステップ301で決定した金種別枚
数の中で、枚数が最大の金種を調べる(ステップ30
2)。そして、この枚数が最大の金種を優先する払出パ
ターンを決定する(ステップ303)。
【0031】ステップ303で金種別枚数が最大の金種
を優先する払出パターンが決定されると、コインメック
制御部20は、この払出パターンにしたがって硬貨払出
部220を制御し、コインチューブ210−1〜210
−4から硬貨を払い出す。
【0032】例えば、従来で説明したように、790円
の釣銭を払い出す場合、ステップ301において、払出
額に相当する金種別枚数が 500円硬貨 1枚 100円硬貨 2枚 50円硬貨 1枚 10円硬貨 4枚 と決定された場合、ステップ302において金種別枚数
の中で、枚数が最大の金種は10円であることが分かる
ので、この場合、硬貨払出部220における同時に払出
可能な枚数が3枚であるとすると、ステップ303にお
いて、この10円を優先する払出パターン 1回目 500円 100円 10円 2回目 100円 50円 10円 3回目 10円 4回目 10円 が決定され、コインメック制御部20は、この払出パタ
ーンにしたがって硬貨払出部220を制御し、硬貨払出
が行われる。
【0033】すなわち、従来の高額金種優先の払出パタ
ーンにおいては、同一条件において前述したように5回
の払出動作が必要であったのに、この実施例による装置
によると、5回の払出動作で釣銭払出が完了することに
なり、釣銭払出時間が短縮される。
【0034】また、硬貨払出部220における同時に払
出可能な枚数が2枚であるとすると、ステップ303に
おいて、この10円を優先する払出パターン 1回目 100円 10円 2回目 100円 10円 3回目 500円 10円 4回目 50円 10円 が決定され、コインメック制御部20は、この払出パタ
ーンにしたがって硬貨払出部220を制御し、硬貨払出
が行われる。
【0035】すなわち、従来の高額金種優先の払出パタ
ーンにおいては、同一条件において前述したように6回
の払出動作が必要であったのに、この実施例による装置
によると、4回の払出動作で釣銭払出が完了することに
なり、釣銭払出時間が短縮される。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、払い出すべき硬貨の金種別枚数を調べ、払い出すべ
き硬貨の内金種別枚数の最大の金種の硬貨から優先的に
払い出すように構成したので、複数金種同時払出可能な
硬貨払出装置において硬貨払出に要する時間を従来の装
置に比較して短縮することができるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係わる硬貨払出装置を適用して構成
したコインメック部の一実施例を示したブロック図。
【図2】図1に示したアクセプタ部の金種振分部の詳細
構成を示した図。
【図3】機能分散型システムとして構成された自動販売
機システムの全体構成を示したブロック図。
【図4】図1に示したコインメック制御部における硬貨
払出に関する処理を示したフローチャート。
【符号の説明】
1 コインメック部 10 主制御部 20 コインメック制御部 30 商品搬送制御部 40 表示制御部 50 通信線 100 アクセプタ部 110 硬貨識別部 120 正偽貨振分部 130 パスセンサ 140 金種振分部 141 A,B/C,D振分部 142 キャッシュボックス振分部 143 A/B振分部 144 C/D振分部 200 コインメック本体部 210−1〜210−4 コインチューブ 211−1〜211−4 オーバーフローセンサ 212−1〜212−4 エンプティセンサ 220 硬貨払出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07D 1/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の硬貨を金種別に蓄積する硬貨蓄積
    部と、 前記硬貨蓄積部から予め設定された複数金種の硬貨を同
    時に払い出すことができる硬貨払出手段とを有する硬貨
    払出装置において、 前記硬貨払出手段から払い出すべき硬貨の金種別枚数を
    調べ、前記硬貨払出手段からの硬貨の払い出しに際し
    て、前記金種別枚数の最大の金種の硬貨を優先する払出
    パターンを設定し、該設定した払出パターンに基づき前
    記硬貨払出手段を制御する硬貨払出制御手段を具備する
    ことを特徴とする硬貨払出装置。
  2. 【請求項2】 前記硬貨払出制御手段は、 前記硬貨の払出額に対応して払い出すべき硬貨の金種別
    の払出枚数を決定する払出枚数決定手段と、 前記払出枚数決定手段で決定した金種別の払出枚数の中
    の最大のものに対応する金種を検出する金種検出手段
    と、 前記金種検出手段で検出された金種を優先して払い出す
    払出パターンを設定する払出パターン設定手段と、 前記硬貨払出手段を前記払出パターン設定手段で設定さ
    れた払出パターンにしたがって各硬貨を払い出すように
    制御する制御手段とを具備する請求項1記載の硬貨払出
    装置。
JP5265070A 1993-10-21 1993-10-22 硬貨払出装置 Expired - Lifetime JP3054908B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5265070A JP3054908B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 硬貨払出装置
US08/321,219 US5579886A (en) 1993-10-21 1994-10-11 Coin processor
KR1019940026798A KR0132631B1 (ko) 1993-10-21 1994-10-20 경화처리장치
US08/635,042 US5697483A (en) 1993-10-21 1996-04-19 Coin processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5265070A JP3054908B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 硬貨払出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07121745A JPH07121745A (ja) 1995-05-12
JP3054908B2 true JP3054908B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=17412179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5265070A Expired - Lifetime JP3054908B2 (ja) 1993-10-21 1993-10-22 硬貨払出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054908B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015068314A1 (ja) 2013-11-06 2015-05-14 株式会社日本コンラックス 硬貨払出装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4909621B2 (ja) * 2006-04-18 2012-04-04 グローリー株式会社 自動取引装置の紙幣受入制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015068314A1 (ja) 2013-11-06 2015-05-14 株式会社日本コンラックス 硬貨払出装置
KR20160078368A (ko) 2013-11-06 2016-07-04 가부시끼가이샤 닛본 콘럭스 경화 불출 장치
US9697665B2 (en) 2013-11-06 2017-07-04 Nippon Conlux Co., Ltd. Coin dispensing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121745A (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7681707B2 (en) Drawerless point of sale system and associated methods
KR0132631B1 (ko) 경화처리장치
US20040249501A1 (en) Enhanced bill acceptor/dispenser for vending machines
JP2740979B2 (ja) 自動販売機の制御装置
US4499985A (en) Vendor change return control
US5566807A (en) Coin acceptance method and apparatus
GB2349002A (en) A money validator
JP2001034823A (ja) 自動販売機のコイン通路センサー
US6994202B1 (en) Money acceptance method and apparatus
JP3054908B2 (ja) 硬貨払出装置
EP0993661B1 (en) Method of operating a coin mechanism
US20040064413A1 (en) Money receiving device
JP3258489B2 (ja) 硬貨処理装置
EP1220166A1 (en) Method and apparatus for receiving and dispensing banknotes
JP2686923B2 (ja) 自動販売機の釣銭制御管理装置
JP3121483B2 (ja) 硬貨処理装置
CA2528621C (en) Enhanced bill acceptor/dispenser for vending machines
JP4539501B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH11306416A (ja) 紙幣処理機およびその制御方法
JP2887433B2 (ja) 硬貨処理装置
JP7327024B2 (ja) 金銭処理機
KR960001453B1 (ko) 자동판매기
JPH04205292A (ja) 現金自動取引装置
JPS608996A (ja) 硬貨払出装置
JP2001266210A (ja) 硬貨処理方法および装置