JP2002348735A - ポリエステルモノフィラメントおよびその用途 - Google Patents

ポリエステルモノフィラメントおよびその用途

Info

Publication number
JP2002348735A
JP2002348735A JP2001161061A JP2001161061A JP2002348735A JP 2002348735 A JP2002348735 A JP 2002348735A JP 2001161061 A JP2001161061 A JP 2001161061A JP 2001161061 A JP2001161061 A JP 2001161061A JP 2002348735 A JP2002348735 A JP 2002348735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
monofilament
weight
compound
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001161061A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Aono
正二 青野
Toyohiko Masuda
豊彦 増田
Akira Kinoshita
明 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Monofilament Co Ltd
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Monofilament Co Ltd
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Monofilament Co Ltd, Toray Industries Inc filed Critical Toray Monofilament Co Ltd
Priority to JP2001161061A priority Critical patent/JP2002348735A/ja
Publication of JP2002348735A publication Critical patent/JP2002348735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐加水分解性が改善され、高温・高湿条件下に
おける寿命が優れたポリエステルモノフィラメントおよ
び工業用織物の提供。 【解決手段】飽和ポリエステル(A)80重量%以上
と、スチレン・アクリロニトリル・2−イソプロペニル
−2−オキサゾリンランダム共重合体(B)0.2〜1
5重量%と、未反応のモノカルボジイミド化合物(C)
0.02重量%以上とを含有するポリエステル組成物か
らなり、かつモノフィラメント106 gあたりの末端カ
ルボキシル基濃度が7当量以下であるポリエステルモノ
フィラメント。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種工業用織物の
構成素材として有用な耐加水分解性の良好なポリエステ
ルモノフィラメントおよびこのポリエステルモノフィラ
メントを少なくとも一部に使用した抄紙ドライヤーカン
バスを代表とする工業用織物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリエステルモノフィラメントは、優れ
た抗張力と寸法安定性を有するものであることから、各
種工業用資材の構成素材として広く用いられてきた。し
かしながら、ポリエステルモノフィラメントを、高温・
多湿などの加水分解されやすい条件下で使用される用
途、例えば抄紙用ドライヤーカンバスの構成素材として
使用した場合には、高温・高湿下で長期間使用されるた
めに、モノフィラメントが加水分解劣化による強度低下
を起こし、使用に耐えられなくなることがあった。
【0003】このような高温・高湿下におけるポリエス
テルの加水分解は、ポリエステル自体が保有するカルボ
キシル末端基およびポリエステルが加水分解することに
よって発生するカルボキシル末端基の触媒作用によって
加速されるため、これらのカルボキシル末端基を不活性
化することにより、ポリエステルモノフィラメントおよ
びこのモノフィラメントを使用した製品を長寿命化する
試みが従来から種々行われてきた。
【0004】このような試みの一例として、カルボジイ
ミド化合物を添加することによりポリエステルのカルボ
キシル末端基を不活性化する方法が、特公平1−156
04号公報および特開平4−289221号公報に提案
されている。
【0005】また、特開平7−258524号公報に
は、カルボジイミド化合物と共にポリオレフィン、ポリ
環状オレフィン、ポリスチレンなどを含有させることに
より、ポリエステル組成物およびモノフィラメントの加
水分解をより一層抑制する方法が提案されている。
【0006】しかしながら、ポリエステルモノフィラメ
ントの主要な用途であるところの抄紙ドライヤーカンバ
スの使用条件は、近年の抄紙の高速化に伴い益々過酷に
なっていることから、ポリエステルモノフィラメントの
耐加水分解性にはさらに一層の改善が求められているの
が実情である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来技術における問題点の解決を課題としてなされたもの
であり、従来より耐加水分解性が一層改善され、高温・
高湿条件下における寿命の優れたポリエステルモノフィ
ラメントおよびこのモノフィラメントを使用した抄紙ド
ライヤーカンバスを代表とする工業用織物の提供を目的
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するために鋭意検討した結果、特定の共重合体
を含むポリエステル組成物からなるポリエステルモノフ
ィラメントにより、上記の課題が効果的に解決できるこ
とを見出し、本発明に到達した。
【0009】すなわち、本発明のポリエステルモノフィ
ラメントは、飽和ポリエステル(A)80重量%以上
と、スチレン・アクリロニトリル・2−イソプロペニル
−2−オキサゾリンランダム共重合体(B)0.2〜1
5重量%と、未反応のモノカルボジイミド化合物(C)
0.02重量%以上とを含有するポリエステル組成物か
らなるモノフィラメントであって、かつモノフィラメン
ト106 gあたりの末端カルボキシル基濃度が7当量以
下であることを特徴とする。
【0010】なお、本発明のポリエステルモノフィラメ
ントにおいては、前記飽和ポリエステル(A)がポリエ
チレンテレフタレートであること、前記未反応のモノカ
ルボジイミド化合物(C)が、N,N´−ジ−2,6−
ジイソプロピルフェニルカルボジイミドであること、前
記ポリエステル組成物が、さらにポリオレフィン(d
1)またはポリスチレン(d2)より選ばれた少なくと
も1種のポリマ(D)を0.1〜15重量%含有するこ
と、前記ポリエステル組成物が、さらに芳香族ポリカル
ボジイミド化合物(E)を0.1〜3.0重量%含有す
ること、および前記芳香族ポリカルボジイミド化合物
(E)が、1,3,5-トリス(イソプロピル)-2,4-ジイソ
シアナトベンゼンから合成されるポリカルボジイミド、
1,3,5-トリス(1-メチルエチル)-2,4-ジイソシアナト
ベンゼンから合成されるポリカルボジイミドおよび1,3,
5-トリス(1-メチルエチル)-2,4-ジイソシアナトベン
ゼンと2,6-ジイソプロピルベンゼン-1,4-ジイソシアネ
ート(もしくは、2,6-ジイソプロピルベンゼン-1,3-ジイ
ソシアネート)との混合体から合成されるポリカルボジ
イミドから選ばれた少なくとも1種であることが、いず
れも好ましい条件であり、これらの条件を適用した場合
にはさらに優れた効果の取得を期待することができる。
【0011】また、本発明の工業用織物は、上記のポリ
エステルモノフィラメントを経糸または緯糸の少なくと
も一部に使用したものであることを特徴としし、抄紙ド
ライヤーカンバスとして適用した場合に最も優れた効果
を発揮する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0013】本発明のポリエステルモノフィラメントを
構成するところの飽和ポリエステル(A)とは、ジカル
ボン酸成分とグリコール成分とからなるポリエステルで
ある。ジカルボン酸成分としては、テレフタル酸、2,
6−ナフタレンジカルボン酸、イソフタル酸および1,
4−シクロヘキサンジカルボン酸などが挙げられる。ま
た、グリコール成分としては、エチレングリコール、プ
ロピレングリコール、テトラメチレングリコールおよび
1,4−シクロヘキサンジメタノールなどが挙げられ
る。上記のジカルボン酸成分の一部または全部を、アジ
ピン酸、セバシン酸、ダイマー酸、スルホン酸金属塩置
換イソフタル酸などで置き換えてもよく、また上記のグ
リコール成分の一部または全部を、ジエチレングリコー
ル、ネオペンチルグリコール、1,4−シクロヘキサン
ジオールおよびポリアルキレングリコールなどで置き換
えてもよい。更に、ペンタエリスリトール、トリメチロ
ールプロパン、トリメリット酸、トリメシン酸および硼
酸などの鎖分岐剤を少量併用することもできる。また、
ポリ乳酸などのヒドロキシカルボン酸の重縮合ポリマも
使用することができる。これらの飽和ポリエステルの内
でも、ジカルボン酸成分の90モル%以上がテレフタル
酸からなり、グリコール成分の90モル%以上がエチレ
ングリコールからなるポリエチレンテレフタレート(以
下、PETと略記する)の使用が最も好適である。
【0014】なお,上記飽和ポリエステル(A)には、酸
化チタン、酸化ケイ素、炭酸カルシウム、チッ化ケイ
素、クレー、タルク、カオリン、ジルコニウム酸、カー
ボンブラックなどの各種無機粒子、架橋高分子粒子、各
種金属粒子などの粒子類の他、従来公知の抗酸化剤、金
属イオン封鎖剤、イオン交換剤、着色防止剤、耐光剤、
包接化合物、帯電防止剤、各種着色剤、ワックス類、シ
リコーンオイル、各種界面活性剤および各種強化繊維類
などが添加されていてもよい。
【0015】飽和ポリエステル(A)の極限粘度は、通常
は0.6以上であればよいが、0.7以上であることが
より好ましい。ここでいう極限粘度とは、o−クロロフ
ェノール溶液中25℃で測定した粘度より求めた極限粘
度であり、〔η〕で表わされる値(以下、〔η〕と略記
する)である。
【0016】飽和ポリエステル(A)は、公知のエステル
交換経由またはエステル化法などの方法で得たモノマや
プレポリマを溶融状態または溶液にて重縮合せしめたも
のであり、溶融重縮合に引き続いて固相重合により更に
重合度を高めるなどの手段で得ることができる。
【0017】飽和ポリエステル(A)としては、溶融紡糸
前のカルボキシル末端基濃度がポリエステル106 gあ
たり20当量(以下、eq/PET106gと略記する)以下のも
のを使用することが好ましく、15eq/PET106g 以下の
ものを使用することが更に好ましい。
【0018】飽和ポリエステル(A)の末端カルボキシル
基濃度は、精秤したポリエステル試料をo−クレゾール
(水分5%)調整液に溶解し、この溶液にジクロロメタ
ンを適量添加した後、0.02規定のKOHメタノール
溶液にて滴定することによる定量分析により測定したも
のである。
【0019】本発明のポリエステルモノフィラメント
は、飽和ポリエステル(A)と、スチレン・アクリロニ
トリル・2−イソプロペニル−2−オキサゾリンランダ
ム共重合体(B)と、未反応のモノカルボジイミド化合
物(C)とを含有するポリエステル組成物からなるモノ
フィラメントである。
【0020】本発明のポリエステルモノフィラメントを
構成するポリエステル組成物における、飽和ポリエステ
ル(A)の含有量は、80重量%以上である。ポリエス
テル組成物中の飽和ポリエステル(A)の含有量が、上
記の範囲未満であるとモノフィラメントの強度が不足し
たものとなる。
【0021】本発明のポリエステルモノフィラメントを
構成するポリエステル組成物は、スチレン・アクリロニ
トリル・2−イソプロペニル−2−オキサゾリンランダ
ム共重合体(B)(以下、ポリマ(B)と略記する)を
0.2〜15重量%、好ましくは0.5〜13重量%含
有するものであり、ポリマ(B)の含有量が上記の範囲
より少ないと耐加水分解性が不十分であり、上記の範囲
より多いとモノフィラメントの強度が不十分となる。
【0022】上記ポリマ(B)であるスチレン・アクリ
ロニトリル・2−イソプロペニル−2−オキサゾリンラ
ンダム共重合体は、スチレン60〜78重量%と、アク
リルニトリル20〜30重量%と、2−イソプロペニル
−2−オキサゾリン10〜2重量%とのランダム共重合
体であることが好ましく、共重合比率が、スチレン65
〜75重量%と、アクリルニトリル22〜28重量%
と、2−イソプロペニル−2−オキサゾリン7〜3重量
%とのランダム共重合体であることが更に好ましい。
【0023】上記ポリマ(B)としては、市販品として
“エポクロス”(登録商標)RAS−1005((株)
日本触媒 製品)が知られており、これを購入して使用
することができる。
【0024】本発明のポリエステルモノフィラメント
は、未反応のモノカルボジイミド化合物(C)を0.0
2重量%以上、好ましくは0.05重量%以上含有する
ものであり、未反応のモノカルボジイミド化合物(C)
の含有量が上記の範囲より少ないと耐加水分解性が不十
分となる。
【0025】本発明に用いることのできるモノカルボジ
イミド化合物(以下、MCD化合物(C)と略記する)
としては、例えば、N,N´−ジ−2,6−ジイソプロ
ピルフェニルカルボジイミド、N,N´−ジ−2,6−
ジ−tert−ブチルフェニルカルボジイミド、N,N′−
ジ−2,6−ジエチルフェニルカルボジイミド、N,
N′−ジ−2−エチル−6−イソプロピルフェニルカル
ボジイミド、N,N′−ジ−2−イソブチル−6−イソ
プロピルフェニルカルボジイミド、N,N′−ジ−2,
4,6−トリメチルフェニルカルボジイミド、N,N′
−ジ−2,4,6−トリイソプロピルフェニルカルボジ
イミド、およびN,N′−ジ−2,4,6−トリイソブ
チルフェニルカルボジイミドなどが挙げられる。さらに
は、これらのMCD化合物(C)の中から1種または2
種以上の化合物を任意に選択してポリエステルのカルボ
キシル末端を封鎖し、残余のMCD化合物(C)すなわ
ち未反応のMCD化合物(C)を含有させればよいが、
耐熱性および反応性やポリエステルとの親和性の点で
は、N,N´−ジ−2,6−ジイソプロピルフェニルカ
ルボジイミド(以下、TICと略記する)の使用が好ま
しい。TICとしては、市販品である“STABAXOL”(登
録商標)I(バイエル社製品)、または “STABILIZE
R”(登録商標)7000(ラシッヒ社製品)などを購入し
て使用することができる。
【0026】本発明のポリエステルモノフィラメントが
含有する未反応のMCD化合物(C)の定量分析は、次
の方法で行ったものである。
【0027】(1)100mlメスフラスコに試料約2
00mgを秤取する、(2)ヘキサフルオロイソプロパ
ノール/クロロホルム(容量比1/1)2mlを加えて試
料を溶解させる、(3)試料が溶解したら、クロロホル
ム8mlを加える、(4)アセトニトリル/クロロホル
ム(容量比9/1)を徐々に加えポリマを析出させなが
ら100mlとする、(5)試料溶液を目開き0.45
μmのディスクフィルターで濾過し、高速液クロマトグ
ラフィーで定量分析する。
【0028】上記高速液クロマトグラフィー分析条件は
次の通りである。
【0029】カラム:Inertsil ODS−2
4.6mm×250mm 異動相:アセトニトリル/水(容量比94/6) 流 量:1.5ml/min 試料量:20μl 検出器:UV(280nm)。
【0030】本発明のポリエステルモノフィラメント
は、モノフィラメント106g あたりの末端カルボキシ
ル基濃度が7当量(以下、eq/MF106g と略記する)以
下、好ましくは4eq/MF106g以下である。末端カルボキ
シル基濃度が上記の範囲を越えると耐加水分解性が不十
分なものとなる。
【0031】上記末端カルボキシル基濃度は、精秤した
モノフィラメント試料をo−クレゾール(水分5%)調
整液に溶解し、この溶液にジクロロメタンを適量添加の
後、0.02規定のKOHメタノール溶液にて滴定する
ことによる定量分析により測定したものである。
【0032】末端カルボキシル基濃度が7eq/MF106g 以
下のポリエステルモノフィラメントは、本発明のモノフ
ィラメント製造時にポリエステルのカルボキシル末端基
と付加反応するオキサゾリン類、カルボジイミド類など
の公知の化合物を添加し溶融混練することにより得るこ
とができるが、本発明のポリエステルモノフィラメント
が未反応のMCD化合物(C)を特定量含有するもので
あることから、上述したMCD化合物を使用するのが好
ましい。
【0033】本発明のポリエステルモノフィラメントを
構成するポリエステル組成物は、ポリオレフィン(d
1)またはポリスチレン(d2)より選ばれた少なくと
も1種のポリマ(D)(以下、ポリマ(D)と略記す
る)を0.1〜15重量%、特に0.5〜12重量%含
有することが好ましく、これにより耐加水分解性が一層
優れたものとなる。ポリマ(D)の含有量が上記の範囲
より少ないと耐加水分解性のさらなる向上効果が不十分
であり、上記の範囲より多いとモノフィラメントの強度
が不十分となる。
【0034】上記ポリマ(D)の1種であるポリオレフ
ィン(d1)とは、上記ポリマ(B)とは異なるポリマ
であり、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ
−1−メチルペンテン−2、テトラシクロドデセン等の
環状オレフィンの開環重合体および該重合体の水素添加
物、テトラシクロドデセンなどの環状オレフィンとエチ
レンなどのα−オレフィンとの共重合体およびこの重合
体の水素添加物などが挙げられ、これらの中から1種以
上を選択使用することができる。これらのポリオレフィ
ン(d)は、各々国内外各社から広く市販されているポ
リマを使用することができ、環状オレフィン(共)重合
体としては、例えば、“アペル”(登録商標)(三井化
学社 製品)、“ゼオネックス”(登録商標)および
“ゼオノア”(登録商標)(日本ゼオン社 製品)など
があり、これらを購入して使用することができる。
【0035】また、上記ポリマ(D)の1種であるポリ
スチレン(d2)とは、上記ポリマ(B)とは異なるポ
リマであり、アタクチック構造のポリスチレン、アイソ
タクチック構造のポリスチレンおよびシンジオタクチッ
ク構造のポリスチレンを使用することができる。これら
ポリスチレン(d2)は、スチレンを主体として他に少
量のα−メチルスチレンが共重合されていてもよく、こ
れら中ではシンジオタクチック構造のポリスチレンが特
に好ましい。
【0036】これらのポリスチレン(d2)は各々国内
外各社から広く市販されているポリマを使用することが
でき、シンジオタクチック構造のポリスチレンの市販品
としては“ザレック”(登録商標)(出光石油化学社
製品)が知られており、これを購入して使用することが
できる。
【0037】本発明のポリエステルモノフィラメントを
構成するポリエステル組成物は、さらに芳香族ポリカル
ボジイミド化合物(E)を0.1〜3.0重量%、特に
0.15〜1.5重量%含有することが好ましく、これ
により耐加水分解性が一層優れたものとなる。芳香族ポ
リカルボジイミド化合物(E)が上記の範囲より少ない
と耐加水分解性のさらなる向上効果が不十分であり、上
記の範囲より多いとポリエステルの溶融粘度が上昇し正
常な溶融紡糸が行い難くなる。
【0038】本発明で使用する芳香族ポリカルボジイミ
ド化合物(E)とは、1分子中に複数のカルボジイミド
基を含有する芳香族化合物のことであり、例えば、1,3,
5-トリス(1-メチルエチル)-2,4-ジイソシアナトベン
ゼン から合成されるポリカルボジイミド、2,6-ジイソ
プロピルベンゼン-1,4-ジイソシアネート(もしくは、2,
6-ジイソプロピルベンゼン-1,3-ジイソシアネート)から
合成されるポリカルボジイミド、1,3,5-トリス(イソプ
ロピル)-2,4-ジイソシアナトベンゼン から合成される
ポリカルボジイミド、 1,3,5-トリス(1-メチルエチ
ル)-2,4-ジイソシアナトベンゼンと2,6-ジイソプロピ
ルベンゼン-1,4-ジイソシアネート(もしくは、2,6-ジイ
ソプロピルベンゼン-1,3-ジイソシアネート)との混合体
から合成されるポリカルボジイミド、 1,3,5-トリス(1
-メチルエチル)-2,4-ジイソシアナトベンゼンと 1,3,5
-トリス(イソプロピル)-2,4-ジイソシアナトベンゼン
との混合体から合成されるポリカルボジイミドおよび2,
6-ジイソプロピルベンゼン-1,4-ジイソシアネート(もし
くは、2,6-ジイソプロピルベンゼン-1,3-ジイソシアネ
ート)と 1,3,5-トリス(イソプロピル)-2,4-ジイソシ
アナトベンゼンとの混合体から合成されるポリカルボジ
イミドなどを挙げることができるが、これらに限定され
るものではない。また、芳香族ポリカルボジイミド化合
物(E)は分子末端にイソシアネート基を含有するもの
であってもよい。
【0039】これらの芳香族ポリカルボジイミド化合物
(E)の中では、1,3,5-トリス(イソプロピル)-2,4-
ジイソシアナトベンゼンから合成されるポリカルボジイ
ミド、1,3,5-トリス(1-メチルエチル)-2,4-ジイソシ
アナトベンゼンから合成されるポリカルボジイミドおよ
び1,3,5-トリス(1-メチルエチル)-2,4-ジイソシアナ
トベンゼンと2,6-ジイソプロピルベンゼン-1,4-ジイソ
シアネート(もしくは、2,6-ジイソプロピルベンゼン-1,
3-ジイソシアネート)との混合体から合成されるポリカ
ルボジイミドの使用が特に好ましく、これらポリカルボ
ジミド化合物(E)の平均分子量は2,000 〜16,000、特
に2,500 〜12,000のものが好ましく使用される。
【0040】上記芳香族ポリカルボジミド化合物(E)
(以下、PCD化合物(E)と略記する)の市販品とし
ては、平均分子量3,000 の“STABAXOL”(登録商標)
P、平均分子量10,000の“STABAXOL”(登録商標)P1
00(バイエル社製品)および“STABILIZER”(登録商
標)9000(ラシッヒ社製品)などが挙げられ、これらを
を入手して使用することができる。
【0041】また、PCD化合物(E)はマスターバッ
チとして添加することができ、このようなPCD化合物
マスターバッチの市販品としては、PET中に平均分子
量10,000の“STABAXOL”(登録商標)P100を15重
量%含有する“STABAXOL”(登録商標)KE7646(バイエ
ル社製品)、同じく“STABAXOL”(登録商標)KE9291
(バイエル社製品)および平均分子量3,000 の“STABAX
OL”(登録商標)Pを8重量%と平均分子量10,000の
“STABAXOL”(登録商標)P100を7重量%含有する
“STABAXOL”(登録商標)KE8059(バイエル社製品)お
よび“STABILIZER”(登録商標)9000を15重量%含有
する“STABILIZER”(登録商標)9000MB(ラシッヒ社
製品)などが挙げられ、これらをを入手して使用するこ
とができる。
【0042】本発明のポリエステルモノフィラメントの
製造は、次のような方法を採用することにより行うこと
ができる。ただし、これに限定されるものではない。
【0043】例えば、定法によって乾燥した飽和ポリエ
ステル(A)とポリマ(B)と、必要に応じてポリマ
(D)、PCD化合物(E)を計量しながら、或いは予
め計量混合し、先端に紡糸ヘッドを備えた1軸または2
軸エクストルダーに供給し、同時に、溶融させたMCD
化合物(C)を計量しながらエクストルダー混練部入口
〜紡糸ヘッド手前までの間で添加して溶融混練した後、
ギヤポンプで計量し、濾過層などを経て紡糸口金から溶
融紡出し、延伸・熱セット等を必要に応じて行い、巻き
取ることにより行われる。
【0044】また、上記したポリエステルモノフィラメ
ントの製造時において、ポリマ(B)とポリマ(D)と
は、予め溶融混練して製造したペレットを使用すること
も好ましく、更には飽和ポリエステル(A)とポリマ
(B)もしくは飽和ポリエステル(A)とポリマ(B)
およびポリマ(D)とを予め溶融混練して製造したペレ
ットを使用することも好ましい。
【0045】MCD化合物(C)の添加量は、使用する
飽和ポリエステル(A)のカルボキシル末端基濃度とポ
リエステルが紡糸時に溶融混練される工程で発生するカ
ルボキシル末端基濃度およびポリエステルモノフィラメ
ントに含有させる未反応のMCD化合物量(C)との合
計量を考慮して決定する。
【0046】本発明のポリエステルモノフィラメント
は、1本の単糸からなる連続糸である。本発明のポリエ
ステルモノフィラメントの断面形状はいかなるものでも
よく、例えば丸、楕円、3角、T、Y、H、+、5葉,
6葉,7葉,8葉などの多葉形状、正方形、長方形、菱
形、繭型、馬蹄型およびドッグボーン型などを挙げるこ
とができ、また、これらの形状を一部変更したものであ
ってもよい。また、使用に当たってはこれら各種断面形
状のフィラメントを適宜組み合わせて用いることができ
る。
【0047】また、本発明のポリエステルモノフィラメ
ントの必要強度は用途により異なるが、概ね3.2cN/d
tex 以上のものが好ましい。
【0048】本発明のポリエステルモノフィラメントの
太さは、繊維軸と垂直な糸断面の重心を通る相対する2
辺間の線分の長さで定義され、0.1〜4.0mmの範
囲が好ましい。
【0049】本発明のポリエステルモノフィラメント
は、目的に応じて、酸化チタン、酸化ケイ素、炭酸カル
シウム、チッ化ケイ素、クレー、タルク、カオリン、ジ
ルコニウム酸、カーボンブラックなどの各種無機粒子、
架橋高分子粒子、各種金属粒子などの粒子類、従来公知
の抗酸化剤、金属イオン封鎖剤、イオン交換剤、着色防
止剤、耐光剤、包接化合物、帯電防止剤、各種着色剤、
ワックス類、シリコーンオイル、各種界面活性剤、各種
強化繊維類などの他、エチレン・四弗化エチレン共重合
体,ポリ弗化ビニリデン,四弗化エチレン・六弗化プロ
ピレン・弗化ビニリデン3元共重合体およびポリ四弗化
エチレンなどの各種フッ素樹脂類、ポリフェニレンスル
フィド類、ポリアミド類、エチレン・グリシジルメタク
リレート共重合体,エチレン・アクリレート共重合体,
メチルメタクリレート重合体などのポリアクリレート
類、各種ゴム類、アイオノマー類、ポリウレタン類およ
びその他熱可塑性エラストマー類などのポリマなどを含
有することができる。
【0050】かくして得られる本発明のポリエステルモ
ノフィラメントは、耐加水分解性が従来のものよりも格
別優れたものであり、ドライヤーカンバス、プレスフェ
ルト基布、ワイヤーなどの抄紙機用織物およびフィルタ
ー、搬送ベルトなどの各種工業用織物の構成素材として
好適であり、特に優れた耐加水分解性を必要とする抄紙
ドライヤーカンバスの構成素材として好適である。
【0051】本発明の工業用織物とは、織物を構成する
緯糸および/または経糸の少なくとも一部に、上記した
本発明のポリエステルモノフィラメントを用いて製織し
たものである。
【0052】この工業用織物の織り方は、用途によって
適宜選択することができ、例えば、平織り、綾織り、2
重織りおよび3重織りなどの公知の織り方を採用するこ
とができる。
【0053】本発明でいう工業用織物の具体例として
は、抄紙ドライヤーカンバス、抄紙ワイヤー、フィルタ
ー、コンベアベルトおよびスクリーン用紗などが挙げら
れるが、特に抄紙ドライヤーカンバスに適用する際に優
れた効果を得ることができる。
【0054】
【実施例】以下に実施例をもって本発明を更に詳細に説
明する。
【0055】以下の実施例におけるポリエステルモノフ
ィラメントの強度および耐加水分解性は下記に示す方法
で求めた。 〔モノフィラメントの強度〕JIS L1013の定義
によった。すなわち、綛状に取った試料を20℃、65
%RHの温湿度調整室で24時間放置した後、(株)オ
リエンテック社製“テンシロン”UTM−4−100型
引張り試験機を用い、糸長:25mm、引張り速度:3
00mm/分の条件で測定した。 〔耐加水分解性〕(株)平山製作所製 飽和型超加速寿
命試験装置 PC−305SIIIを使用して、155℃
で18時間の条件で加水分解を行ったモノフィラメント
のカルボキシル末端基濃度を求める方法で行った。ポリ
エステル分子は、加水分解反応の進行に伴ってカルボキ
シル末端基濃度が増加する性質を有しており、加水分解
処理後のカルボキシル末端基濃度が低いほど耐加水分解
性が良好で、高温高湿下で長期間の使用に耐えるもので
あることを表す。 〔参考例1(PETの製造)〕ジメチルテレフタレート
100重量部、エチレングリコール80重量部、酢酸マ
ンガン0.05重量部、および三酸化アンチモン0.0
3重量部を反応缶に仕込み、撹拌下130℃〜230℃
に昇温しながらメタノールを流出させてエステル交換反
応せしめた後、リン酸85%水溶液0.0035重量部
を添加し、常圧下30分間235℃に加熱して過剰のエ
チレングリコールを留出し、次いで、得られた低重合体
を235から285℃まで加熱昇温し、かつ減圧にして
重縮合を行い、〔η〕=0.70、末端カルボキシル基
濃度16eq/PET106g のPETを得た。
【0056】このポリマを直径が約3mmで長さが約4
mmのサイズにチップ化した後、回転式・減圧・加熱固
相重合装置を用いて、235℃10時間、真空度 13
3Pa以下で固相重合して、〔η〕=0.94、末端カル
ボキシル基濃度10eq/PET10 6g の固相重合PETチッ
プを得た。 〔実施例1〜30,比較実施例1〜2〕飽和ポリエステ
ル(A)として参考例1で得た固相重合PETチップ、
ポリマ(B)として“エポクロス”(登録商標)RAS-10
05((株)日本触媒 製品)、ポリマ(D)としてポリ
エチレン(“ノーブレン”(登録商標)(三井化学社製
品))(以下、PEと略記する)もしくはシンジオタク
チック構造のポリスチレンである“ザレック”(以下、
SPSと略記する)、MCD化合物(C)としてTIC
(“STABILIZER”7000( Raschig AG社 製品))および
PCD化合物(E)として“STABAXOL”P-100 (以下、
P100と略記する)を使用し、これらを各々表1記載
の量比で計量しながら、エクストルーダ型の紡糸機を用
いて285℃で溶融混練紡糸し、70℃の温水浴で冷却
後、延伸・熱セットすることにより、直径0.40mm
の円形断面を有し、表1記載の末端カルボキシル基濃度
(以下、COOH基濃度と略記する)を有するポリエス
テルモノフィラメントを得た。得られた各モノフィラメ
ントの強度および加水分解後のCOOH基濃度の測定結
果を表1に併記する。
【0057】ポリマ(B)を含有しない比較実施例1の
ポリエステルモノフィラメントは、未反応のMCD化合
物(C)の含有量が0.02重量%よりも少ないために
加水分解時におけるCOOH末端基の不活性化が十分に
行われず、加水分解後のCOOH末端基濃度が182eq
/MF106gと高く、耐加水分解性が不十分であった。
【0058】一方、実施例1〜30の本発明のポリエス
テルモノフィラメントは、ポリマ(B)、未反応のMC
D化合物(C)およびポリマ(D)、芳香族PCD化合
物(E)を本発明の範囲の濃度で含有しているために、
加水分解後のモノフィラメントのCOOH末端基濃度が
上記した比較実施例1のモノフィラメントよりも低く、
耐加水分解性が優れたものであることがわかる。
【0059】また、比較実施例2のポリエステルモノフ
ィラメントは、耐加水分解性は良好なものの、ポリマ
(B)の含有量が20重量%と多いために、強度が低く
実用に耐えないものであった。
【0060】
【表1】 〔実施例31〜36、比較実施例3〕実施例1,8,1
2,17,22,27および比較実施例1で得られたポ
リエステルモノフィラメントを経糸および緯糸に用いて
7種の抄紙ドライヤー用綾織カンバスを作成した。この
カンバスを中性紙抄紙機のドライヤーに装着し、140
℃で4か月間、紙の乾燥に使用した後、カンバスを取り
外した。このカンバスの経糸の強力保持率を表2に示
す。
【0061】本発明のポリエステルモノフィラメント
(実施例1,8,12,17,22,27で得たモノフ
ィラメント)を使用した抄紙ドライヤーカンバスは、比
較実施例1のポリエステルモノフィラメントを使用した
抄紙ドライヤーカンバスと比較して、同一期間使用した
後のカンバス構成モノフィラメントの強力保持率が高
く、優れた耐加水分解性を有するものであり、工業用織
物として有用なものであることがわかる。
【0062】
【表2】
【0063】
【発明の効果】本発明のポリエステルモノフィラメント
は、耐加水分解性が従来のものよりも格別優れたもので
あり、ドライヤーカンバス、プレスフェルト基布および
ワイヤーなどの抄紙機用織物、およびフィルター、搬送
ベルトなどの各種工業用織物の構成素材として好適であ
り、特に優れた耐加水分解性を必要とする抄紙ドライヤ
ーカンバスの構成素材として好適である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) D03D 15/02 D03D 15/02 B D21F 7/08 D21F 7/08 A (72)発明者 増田 豊彦 静岡県三島市4845番地 東レ株式会社三島 工場内 (72)発明者 木下 明 愛知県岡崎市昭和町字河原1番地 東レ・ モノフィラメント株式会社内 Fターム(参考) 4L035 BB31 BB57 DD14 EE20 FF01 GG08 4L048 AA20 AA42 AA46 AA47 AA48 AB10 BA02 DA24 DA39 4L055 CF30 FA30

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 飽和ポリエステル(A)80重量%以上
    と、スチレン・アクリロニトリル・2−イソプロペニル
    −2−オキサゾリンランダム共重合体(B)0.2〜1
    5重量%と、未反応のモノカルボジイミド化合物(C)
    0.02重量%以上とを含有するポリエステル組成物か
    らなるモノフィラメントであって、かつモノフィラメン
    ト106 gあたりの末端カルボキシル基濃度が7当量以
    下であることを特徴とするポリエステルモノフィラメン
    ト。
  2. 【請求項2】 前記飽和ポリエステル(A)がポリエチ
    レンテレフタレートであることを特徴とする請求項1記
    載のポリエステルモノフィラメント。
  3. 【請求項3】 前記未反応のモノカルボジイミド化合物
    (C)が、N,N´−ジ−2,6−ジイソプロピルフェ
    ニルカルボジイミドであることを特徴とする請求項1ま
    たは2記載のポリエステルモノフィラメント。
  4. 【請求項4】 前記ポリエステル組成物が、さらにポリ
    オレフィン(d1)またはポリスチレン(d2)より選
    ばれた少なくとも1種のポリマ(D)を0.1〜15重
    量%含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか
    1項記載のポリエステルモノフィラメント。
  5. 【請求項5】 前記ポリエステル組成物が、さらに芳香
    族ポリカルボジイミド化合物(E)を0.1〜3.0重
    量%含有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか
    1項記載のポリエステルモノフィラメント。
  6. 【請求項6】 前記芳香族ポリカルボジイミド化合物
    (E)が、1,3,5-トリス(イソプロピル)-2,4-ジイソ
    シアナトベンゼンから合成されるポリカルボジイミド、
    1,3,5-トリス(1-メチルエチル)-2,4-ジイソシアナト
    ベンゼンから合成されるポリカルボジイミドおよび1,3,
    5-トリス(1-メチルエチル)-2,4-ジイソシアナトベン
    ゼンと2,6-ジイソプロピルベンゼン-1,4-ジイソシアネ
    ート(もしくは、2,6-ジイソプロピルベンゼン-1,3-ジイ
    ソシアネート)との混合体から合成されるポリカルボジ
    イミドから選ばれた少なくとも1種であることを特徴と
    する請求項5記載のポリエステルモノフィラメント。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1項記載のポリ
    エステルモノフィラメントを経糸または緯糸の少なくと
    も一部に使用した工業用織物。
  8. 【請求項8】 工業用織物が抄紙ドライヤーカンバスで
    ある請求項7記載の工業用織物。
JP2001161061A 2001-05-29 2001-05-29 ポリエステルモノフィラメントおよびその用途 Pending JP2002348735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001161061A JP2002348735A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 ポリエステルモノフィラメントおよびその用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001161061A JP2002348735A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 ポリエステルモノフィラメントおよびその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002348735A true JP2002348735A (ja) 2002-12-04

Family

ID=19004395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001161061A Pending JP2002348735A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 ポリエステルモノフィラメントおよびその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002348735A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060093819A1 (en) Polyester monofilaments
JP2002115121A (ja) ポリエステルモノフィラメントおよびその用途
JP2002348735A (ja) ポリエステルモノフィラメントおよびその用途
JP2002069751A (ja) ポリエステルモノフィラメントおよびその用途
JP3618940B2 (ja) ポリエステル組成物、モノフィラメントおよび工業用織物
WO1999049112A1 (fr) Fibre de polyethylene naphtalate
JP4214071B2 (ja) ポリエステル繊維
EP1425443B1 (en) Branched poly(ethylene terephthalate) monofilaments
JP4112961B2 (ja) ポリエステルモノフィラメントおよび工業用織物
JP3936488B2 (ja) 工業用織物およびその製造方法
JP4214038B2 (ja) ポリエステル繊維および工業用織物
JP3628797B2 (ja) ポリエステル組成物、モノフィラメントおよび工業用織物
JP2010236122A (ja) ポリエステルモノフィラメントおよび工業用織物
JP3247790B2 (ja) ポリエステルモノフィラメントおよび工業用織物
JP3261393B2 (ja) ポリエステルモノフィラメントとその製造方法および工業用織物
JP4284058B2 (ja) ポリエステルモノフィラメントおよび工業用織物
JP4050531B2 (ja) 防汚性繊維およびその用途
JP3814078B2 (ja) ポリエステルフィラメントとその製造法
JP2002020931A (ja) ポリエステルフィラメント
JP2000170034A (ja) ポリエステルモノフィラメントおよびその用途
JP2004292960A (ja) 芯鞘複合ポリエステルモノフィラメントおよび工業用織物
US6884378B2 (en) Methods for manufacturing super micro fibers
JP2004308091A (ja) ポリエステルモノフィラメント
JPH0115604B2 (ja)
JP3814062B2 (ja) ポリエステルフィラメントの製造方法