JP2002342962A - 対物レンズ駆動装置 - Google Patents

対物レンズ駆動装置

Info

Publication number
JP2002342962A
JP2002342962A JP2001144291A JP2001144291A JP2002342962A JP 2002342962 A JP2002342962 A JP 2002342962A JP 2001144291 A JP2001144291 A JP 2001144291A JP 2001144291 A JP2001144291 A JP 2001144291A JP 2002342962 A JP2002342962 A JP 2002342962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
tilt
focusing
objective lens
lens holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001144291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3675356B2 (ja
Inventor
Masayuki Fujita
昌幸 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001144291A priority Critical patent/JP3675356B2/ja
Priority to US10/139,375 priority patent/US7092321B2/en
Publication of JP2002342962A publication Critical patent/JP2002342962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3675356B2 publication Critical patent/JP3675356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0933Details of stationary parts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0935Details of the moving parts

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 光ディスク媒体に対して情報を記録、再生す
るための対物レンズをフォーカシング、ラジアル及びラ
ジアルチルトの3方向へ移動可能とする。 【解決手段】 レンズホルダ102にはフォーカシング
コイル106、トラッキングコイル107及びチルトコ
イル111を備えており、各3本の支持部材105は光
ディスク媒体のラジアル方向及びフォーカシング方向に
垂直なタンジェンシャル方向にほぼ平行でかつフォーカ
シング方向に等間隔に配置され、かつフォーカシング方
向の中央の導電性支持部材105CR,105CLはチ
ルトコイル111の中心を通る線上に配置される。ラジ
アルチルトによって上下の各支持部材105UR,10
5UL,105DR,105DLには互いに反対方向の
捩じりが生じることになり、均衡のとれた安定した状態
でのラジアルチルトが行われることになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ディスク装置の対
物レンズ駆動装置に関し、特に光ディスク媒体のラジア
ル方向の傾きに対して対物レンズをチルト動作(以下、
ラジアルチルトと称する)して傾き補正が可能な対物レ
ンズ駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク装置では、光源より発光した
レーザー光を対物レンズにより集光し、光ディスク媒体
の情報記録面に対して情報の記録、再生、消去を行って
いる。この種の光ディスク装置においては、光ディスク
媒体は回転動作に伴って生じる面振れや偏心等により、
情報が記録されている媒体記録面上のトラック位置が、
媒体の上下方向に相当するフォーカシング方向や、媒体
の半径方向(ラジアル方向)に相当するトラッキング方
向に常に変動する。このため光ディスク装置では、対物
レンズを常に目的とするトラックに追従して最適位置に
駆動する必要があり、この対物レンズをフォーカシング
方向、あるいはラジアル方向に駆動する働きを対物レン
ズ駆動装置により行っている。この対物レンズ及び対物
レンズ駆動装置を含めた全体を光ピックアップとも称す
る。
【0003】近年、コンピュータで扱われる情報量の大
容量化に伴い、光ディスク媒体に要求される記録容量も
大容量化の傾向にある。光ディスク媒体の大容量化に
は、情報記録面にレーザー光を集光したビーム径を小さ
くすることが考えられる。このビーム径の小径化は、レ
ーザー光源の波長の短波長化、あるいは対物レンズの高
NA化により実現可能である。ところが、対物レンズの
高NA化による高密度大容量化では、光ディスク媒体へ
の情報の記録、消去、再生する際に、対物レンズより出
射される光軸に対する光ディスク媒体の傾き許容量が減
少するため、光ディスク媒体のラジアル方向の傾きに対
しても対物レンズを補正する必要が出てきた。
【0004】光ディスク媒体のラジアル方向の傾きに対
する対物レンズの補正、すなわちラジアルチルトを可能
にした対物レンズ駆動装置の一例が、特開平11−30
6570号公報に記載されている。この対物レンズ駆動
装置の概略構成を図5を参照して説明すると、支持ベー
ス201に立設した固定部材204に対して対物レンズ
203を保持したレンズホルダ202を4本の弾性支持
部材205により片持支持しており、レンズホルダ20
2に設けたフォーカシングコイル206及びトラッキン
グコイル207と、前記支持ベース201に立設したフ
ォーカシング用のヨーク・磁石208及びトラッキング
用のヨーク・磁石209とで電磁駆動機構を構成したも
のである。そのため、フォーカシングコイル206への
通電を制御することでレンズホルダ202を上下に移動
してフォーカシング調整することができ、トラッキング
コイル207への通電を制御することでレンズホルダ2
02を光ディスク媒体のラジアル方向(半径方向)に移
動してトラッキング調整することができる。さらに、前
記レンズホルダ202のトラッキング動作方向を向いた
両側面にチルトコイル211を備え、また前記支持ベー
ス201にレンズホルダ202をトラッキング方向に挟
んでチルトコイル211に対向する位置にチルト用のヨ
ーク・磁石212を備え、チルトコイル211への通電
を制御することでレンズホルダ202をラジアル方向に
沿って傾動させ、ラジアルチルトを実現している。
【0005】この対物レンズ駆動装置では、レンズホル
ダ202にはフォーカシングコイル206、トラッキン
グコイル207、チルトコイル211の3つのコイルに
対して独立して通電を行うために弾性支持部材205に
導電性材料を利用しているが、弾性支持部材205が4
本であるために、そのうちの2本の弾性支持部材は対を
なす金属材料で絶縁材料を挟んだサンドイッチ構造と
し、両金属材料を通して通電を行う構成がとられてい
る。そのため、サンドイッチ構造とした弾性支持部材に
おける捩じれ方向の弾力性が大きくなり、ラジアルチル
トを行なう際におけるレンズホルダ202のスムーズな
傾倒動作の障害になり、高速なラジアルチルトを実現す
ることが難しいものとなっている。
【0006】これに対し、特開2000−149292
号公報では、対物レンズを保持したレンズホルダを6本
の導電性弾性支持部材で支持し、これら6本の導電性弾
性支持部材を利用してフォーカシングコイル、トラッキ
ングコイル、チルトコイルにそれぞれ独立して通電を行
うようにした対物レンズ駆動装置が提案されている。そ
のため、6本の導電性弾性支持部材はそれぞれ線状金属
材で構成でき、前者の公報に記載の技術に比較してラジ
アルチルトの高速化を図る上では有効である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、後者の
公報に記載の技術では、レンズホルダをラジアルチルト
する際の傾動中心を対物レンズの光学的中心に近接する
ために6本の導電性弾性支持部材のうち、4本(左右に
各2本)をレンズホルダの対物レンズ側に、2本(左右
に各1本)を反対側にそれぞれ配置している。そのた
め、対物レンズ側の各2本の導電性弾性支持部材が一体
的に機能することになり、反対側の各1本の導電性弾性
支持部材に比較すると特に捩じり方向の弾力性が大き
く、弾力性のバランスに偏りが生じている。したがっ
て、ラジアルチルトを行った場合における対物レンズの
光学的中心位置の変動を抑制する上では有効であるが、
レンズホルダが傾動され易くなり、トラッキング動作時
もレンズホルダに傾きが生じたり、ラジアルチルト時に
おける軽快かつスムーズな傾倒動作の障害となり、高速
かつ安定なラジアルチルトを実現することが難しいとい
う問題がある。
【0008】本発明の目的は、対物レンズをフォーカシ
ング、ラジアル及びラジアルチルトの3方向へ移動可能
とする一方で、対物レンズをスムーズにかつ応答性良く
駆動することを可能にした対物レンズ駆動装置を提供す
ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、対物レンズを
保持するレンズホルダを装置固定部に対して対をなす3
本の線状の支持部材で支持するとともに、レンズホルダ
にはフォーカシングコイル、トラッキングコイル及びチ
ルトコイルを備えており、各3本の支持部材は光ディス
ク媒体のラジアル方向及びフォーカシング方向に垂直な
タンジェンシャル方向にほぼ平行でかつフォーカシング
方向に等間隔に配置され、かつフォーカシング方向の中
央の導電性支持部材はチルトコイルの中心を通る線上に
配置されていることを特徴とする。
【0010】本発明においては、支持部材は導電性材料
であり、フォーカシングコイル、トラッキングコイル及
びチルトコイルに各々2本づつ電気接続され、それぞれ
を通して各コイルへの通電を行う構成とすることが好ま
しい。また、6本の支持部材は、同じ規格の線材で構成
されることが好ましい。さらに、レンズホルダはチルト
コイルの中心にラジアル方向に突出した突部を有し、突
部の先端面は平坦面に形成されてチルト用磁石に所定の
間隔で対向配置されることが好ましい。
【0011】本発明によれば、レンズホルダを支持する
各3本の支持部材はタンジェンシャル方向に平行でかつ
等間隔に配置され、しかも中央の支持部材はチルトコイ
ルの中心を通る位置に配置されているため、ラジアルチ
ルトによって上下の各支持部材には互いに反対方向の捩
じりが生じることになり、均衡のとれた安定した状態で
のラジアルチルトが行われることになる。また、チルト
コイルの中心に位置している突部の平坦な先端面がトラ
ッキング方向に突出されているので、レンズホルダがラ
ジアル方向へ可動する際にレンズホルダのトラッキング
移動量を制限することが可能となり、また、ラジアルチ
ルトにおいても、突部の先端面の上下辺部がチルト用磁
石に当接することで、レンズホルダのラジアルチルト傾
動量を制限することが可能となり、対物レンズの暴走等
による対物レンズ駆動装置の破損を防ぐことが可能とな
る。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明に係る対物レンズ駆動
装置の一実施形態の全体構成を示す斜視図、図2はラジ
アル方向から見た側面図、図3はラジアル方向と垂直な
タンジェンシャル方向から見た側面図である。図外の光
ディスク媒体の情報記録面の下側には、図外のアーム等
の移動機構によって光ディスク媒体の半径方向に移動制
御される支持ベース101が配置されており、この支持
ベース101上にはレンズホルダ102が支持されてい
る。前記レンズホルダ102は、図外の光源からの光を
前記光ディスク媒体の情報記録面に集光するように当該
情報記録面に対して光軸を垂直方向に向けた対物レンズ
103を保持するとともに、前記支持ベース101の上
面一側部に設けられた固定ブロック104にその一端を
固定されたそれぞれ対をなす各3本、すなわち6本の弾
性を有する導電性支持部材105(105UR,105
UL,105CR,105CL,105DR,105D
L)により片持ち支持されており、これら導電性支持部
材105の弾性変形によって前記光ディスク媒体に対し
てフォーカシング、トラッキング及びラジアルチルトの
各方向に移動可能な構成となっている。すなわち、フォ
ーカシング方向は前記対物レンズ103の光軸方向であ
り、トラッキング方向は前記光ディスク媒体の半径方向
(ラジアル方向)であり、ラジアルチルト方向は前記ラ
ジアル方向に沿って傾動する方向である。
【0013】前記レンズホルダ102の一側部には、支
持ベース101の表面と平行に巻回されたフォーカシン
グコイル106が設けられており、またこれと隣接する
位置には支持ベース101の表面に垂直でラジアル方向
に巻回されたトラッキングコイル107が設けられてい
る。そして、前記支持ベース101上には前記フォーカ
ンシグコイル106及びトラッキングコイル107を挟
み込むようにフォーカシング・トラッキング用磁石10
8a,108bとフォーカシング・トラッキング用ヨー
ク109a,109bがそれぞれ固定配設されている。
前記磁石108a,108bはフォーカシングコイル1
06及びトラッキングコイル107に電磁力を発生させ
るために必要となる磁場を形成し、前記ヨーク109
a,109bは前記磁石108a,108bの磁界強度
の分布効率を高める目的で設けられる。
【0014】また、図4に一部の拡大図を示すように、
前記レンズホルダ102のラジアル方向の両側面には、
それぞれラジアル方向に突出した突部110が設けられ
るとともに、この突部110の周囲には前記支持ベース
101の表面と垂直でラジアル方向と垂直なタンジェン
シャル方向に向けてチルトコイル111が巻回されてい
る。さらに、図1に示すように前記支持ベース101上
には前記チルトコイル111をラジアル方向の両側から
挟む位置にチルト用磁石112a,112bとチルト用
ヨーク113a,113bが配置されている。なお、前
記突部110の両先端面は前記チルトコイル111の表
面よりもラジアル方向に突出されており、かつ当該突部
110の先端面は支持ベース101の表面に垂直な平坦
面とされ、前記チルト用磁石112a,112bに対し
て所要の間隙をもって対向配置されている。
【0015】ここで、前記6本の導電性支持部材105
はそれぞれ同じ規格、すなわち同一材料で同一径寸法、
さらにほぼ同じ長さの線状の金属材で構成されており、
2本ずつ、すなわち105URと105UL,105C
Rと105CL,105DRと105DLが対をなして
前記レンズホルダ102のラジアル方向の両側面におい
て、すなわち前記チルトコイル111が巻回された立面
の延長面内或いはこれに極めて近い立面内において、前
記タンジェンシャル方向に沿って、しかもフォーカシン
グ方向には等間隔で平行に配列され、各一端が前記固定
ブロック104に固定され、他端が前記レンズホルダ1
02に連結されている。特に、フォーカシング方向の中
央の導電性支持部材105CR,105CLは、その延
長線が前記チルトコイル111の中心位置或いはその近
傍を通るように配置されている。また、前記6本の導電
性支持部材105は前記したように2本ずつ対をなし
て、前記フォーカシングコイル106、トラッキングコ
イル107、チルトコイル111に電気接続され、各対
の導電性支持部材を介して前記各コイルへの通電を行っ
ている。
【0016】以上の構成の対物レンズ駆動装置によれ
ば、図外の電源から6本の導電性支持部材105を通し
てフォーカシングコイル106、トラッキングコイル1
07、チルトコイル111にそれぞれ独立して通電制御
する。フォーカシングコイル106への通電により、フ
ォーカシング・トラッキング用の磁石108a,108
b及びヨーク109a,109bとの間に生じる電磁力
によって6本の導電性支持部材105を弾性変形させな
がらレンズホルダ102をフォーカシング方向に移動
し、光ディスク媒体の情報記録面に対する対物レンズ1
03の位置調整を行う。また、トラッキングコイル10
7への通電によりフォーカシグ・トラッキング用の磁石
108a,108b及びヨーク109a,109bとの
間に生じる電磁力によって6本の導電性支持部材105
を弾性変形させながらレンズホルダ102をラジアル方
向に移動し、光ディスク媒体の情報記録面に対する対物
レンズ103の光軸の位置調整を行う。さらに、チルト
コイル111への通電により、チルト用の磁石112
a,112b及びヨーク113a,113bとの間に生
じる電磁力によって6本の導電性支持部材105を捩じ
り方向に弾性変形させながらレンズホルダ102をラジ
アル方向に沿って傾動し、ラジアルチルトにより光ディ
スク媒体の情報記録面に対する対物レンズ103の光軸
の位置調整を行う。
【0017】ここで、6本の導電性支持部材105はそ
れぞれ同じ規格の線状の金属材料で形成されているの
で、フォーカシング方向、ラジアル方向の変形は容易で
かつ均等であり、フォーカシング動作及びトラッキング
動作をスムーズに行うことができる。また、ラジアルチ
ルトにおいては、6本の導電性支持部材105を捩じり
方向に弾性変形させるが、ラジアル方向の両側の各3本
の導電性支持部材はタンジェンシャル方向に平行でかつ
等間隔に配置され、しかも中央の導電性支持部材105
CR,105CLはチルトコイル111の中心を通る位
置に配置されているため、ラジアルチルトによって上下
の各導電性支持部材105UR,105ULと105D
R,105DLは互いに反対方向の捩じりが生じること
になり、捩じり力の均衡のとれた安定した状態でのラジ
アルチルトが行われることになる。
【0018】また、チルトコイル111の中心に位置し
ている突部110の平坦な先端面がトラッキング方向に
突出されているので、レンズホルダ102がラジアル方
向へ可動する際に、誤動作等によってレンズホルダ10
2が大きくラジアル方向に可動しても、突部110とチ
ルト用磁石112a,112bとの当接によりレンズホ
ルダ102のトラッキング移動量を制限することが可能
となり、対物レンズ103の暴走等による対物レンズ駆
動装置の破損を防ぐことが可能となる。また、ラジアル
チルトにおいても、突部110の先端面の上下辺部がチ
ルト用磁石112a,112bに当接することで、レン
ズホルダ102のラジアルチルト傾動量を制限すること
が可能となり、同様に対物レンズの暴走等による対物レ
ンズ駆動装置の破損を防ぐことも可能になる。
【0019】さらに、6本の導電性支持部材105はレ
ンズホルダ102のラジアル方向の両側面に沿って配置
されており、レンズホルダ102の上下にそれぞれ突出
されてはいないので、レンズホルタ102の厚みをチル
トコイル111のコイル高さ分のみまで低減することが
可能となり、対物レンズ駆動装置の薄型化を実現するこ
とが可能となる。
【0020】なお、前記実施形態では、6本の導電性支
持部材105を通してフォーカシング、トラッキング、
チルトの各コイルに通電を行う構成例を示しているが、
6本の支持部材を導電性材料で構成せず、各コイルには
独立した導電コードで通電を行うように構成することも
可能である。この場合においても、6本の支持部材を本
発明のように配置した構成とすることで、レンズホルダ
の安定した高速な移動が可能になる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、対物レン
ズを保持するレンズホルダを装置固定部に対して対をな
す3本の線状の支持部材で支持するとともに、レンズホ
ルダにはフォーカシングコイル、トラッキングコイル及
びチルトコイルを備えており、各3本の支持部材は光デ
ィスク媒体のラジアル方向及びフォーカシング方向に垂
直なタンジェンシャル方向にほぼ平行でかつフォーカシ
ング方向に等間隔に配置され、かつフォーカシング方向
の中央の支持部材はチルトコイルの中心を通る線上に配
置された構成としているので、対物レンズのラジアルチ
ルトによって上下の各支持部材には互いに反対方向の捩
じりが生じることになり、均衡のとれた安定した状態で
のラジアルチルトが行われることになり、スムーズで応
答性のよい対物レンズ駆動装置を得ることができる。ま
た、チルトコイルの中心に位置している突部の平坦な先
端面がトラッキング方向に突出されているので、レンズ
ホルダのトラッキング動作及びラジアルチルト動作時に
突部の先端面の上下辺部がチルト用磁石に当接すること
で、レンズホルダのラジアルチルト傾動量を制限するこ
とが可能となり、対物レンズの暴走等による対物レンズ
駆動装置の破損を防ぐことが可能となる。さらに、各3
本の支持部材がレンズホルダの側面に連結されているの
で、レンズホルダの厚みが増大することがなく、薄型の
対物レンズ駆動装置を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る対物レンズ駆動装置の一実施形態
の構成を示す斜視図である
【図2】図1に示す対物レンズ駆動装置のラジアル方向
の側面図である。
【図3】図1の対物レンズ駆動装置のタンジェンシャル
方向の側面図である。
【図4】図1の対物レンズ駆動装置の一部の拡大斜視図
である。
【図5】従来の対物レンズ駆動装置の一例の斜視図であ
る。
【符号の説明】
101 支持ベース 102 レンズホルダ 103 対物レンズ 104 固定ブロック 105 導電性支持部材 106 フォーカシングコイル 107 トラッキングコイル 108a,108b フォーカシング・トラッキング用
ヨーク 109a,109b フォーカシング・トラッキング用
磁石 110 突部 111 チルトコイル 112a,112b チルト用磁石 113a,113b チルト用ヨーク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスク媒体の情報記録面に光源から
    の光を集光させる対物レンズと、前記対物レンズを保持
    するとともに、前記光ディスク媒体の面振れ、偏心及び
    反りなどの変動に対応してフォーカシング方向及びラジ
    アル方向に移動され、かつラジアル方向に傾動されるレ
    ンズホルダと、前記レンズホルダのラジアル方向の両側
    面においてそれぞれ3本ずつ配置され、前記レンズホル
    ダを装置固定部に対して移動可能に支持する6本の線状
    の支持部材と、前記レンズホルダに設けられたフォーカ
    シングコイル、トラッキングコイル及びチルトコイル
    と、前記装置固定部に設けられて前記フォーカシングコ
    イル、トラッキングコイル及びチルトコイルに電磁力を
    発生させるフォーカシング・トラッキング用磁石及びチ
    ルト用磁石とを備える対物レンズ駆動装置において、前
    記チルトコイルは前記レンズホルダのラジアル方向の両
    側面に配設され、前記各3本の支持部材は前記ラジアル
    方向及びフォーカシング方向に垂直なタンジェンシャル
    方向にほぼ平行でかつフォーカシング方向に等間隔に配
    置され、かつフォーカシング方向の中央の導電性支持部
    材は前記チルトコイルの中心を通る線上に配置されてい
    ることを特徴とする対物レンズ駆動装置。
  2. 【請求項2】 前記支持部材は導電性材料であり、前記
    フォーカシングコイル、トラッキングコイル及びチルト
    コイルに各々2本づつ電気接続され、それぞれを通して
    前記各コイルへの通電を行うことを特徴とする請求項1
    に記載の対物レンズ駆動装置。
  3. 【請求項3】 前記6本の支持部材は、同じ規格の線材
    で構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記
    載の対物レンズ駆動装置。
  4. 【請求項4】 前記レンズホルダは前記チルトコイルの
    中心にラジアル方向に突出した突部を有し、前記突部の
    先端面は平坦面に形成されて前記チルト用磁石に所定の
    間隔で対向配置されていることを特徴とする請求項1な
    いし3のいずれかに記載の対物レンズ駆動装置。
JP2001144291A 2001-05-15 2001-05-15 対物レンズ駆動装置 Expired - Fee Related JP3675356B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144291A JP3675356B2 (ja) 2001-05-15 2001-05-15 対物レンズ駆動装置
US10/139,375 US7092321B2 (en) 2001-05-15 2002-05-07 Lens actuator incorporated in optical information storage system for promptly canceling fluctuation of radial tilt angle of rotating disc

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144291A JP3675356B2 (ja) 2001-05-15 2001-05-15 対物レンズ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002342962A true JP2002342962A (ja) 2002-11-29
JP3675356B2 JP3675356B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=18990264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001144291A Expired - Fee Related JP3675356B2 (ja) 2001-05-15 2001-05-15 対物レンズ駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7092321B2 (ja)
JP (1) JP3675356B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7649814B2 (en) 2003-01-23 2010-01-19 Funai Electric Co., Ltd. Optical pickup

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030085725A (ko) * 2002-05-01 2003-11-07 삼성전자주식회사 광픽업의 대물렌즈 구동장치
KR100486280B1 (ko) * 2002-11-15 2005-04-29 삼성전자주식회사 진동 저감을 위한 광픽업 액츄에이터와 광픽업장치 및이를 채용한 광기록재생장치
JP2004265532A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Canon Inc 光ピックアップ装置
KR100515004B1 (ko) * 2003-12-16 2005-09-15 삼성전기주식회사 광 픽업 액추에이터
JP4027918B2 (ja) * 2004-06-18 2007-12-26 オリンパス株式会社 医療機器
US8284646B2 (en) * 2005-04-13 2012-10-09 Panasonic Corporation Objective lens driving device, control circuit, optical disc device and objective lens driving method
JP2007066402A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Sony Corp 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ及び光ディスク装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257927A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Pioneer Electronic Corp ピツクアツプアクチユエ−タ
US5663840A (en) * 1994-06-14 1997-09-02 Nec Corporation Objective lens actuator for optical head and used for high speed access
JPH0887762A (ja) 1994-09-20 1996-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 対物レンズアクチュエータ
JPH1021568A (ja) 1996-07-04 1998-01-23 Sony Corp 光学ピックアップ装置及び光学ピックアップ装置の製造方法
JPH10320804A (ja) 1997-05-23 1998-12-04 Nec Corp 光ヘッド装置
JPH11306570A (ja) 1998-04-20 1999-11-05 Fujitsu Ltd 対物レンズ駆動装置
KR100297774B1 (ko) * 1998-06-09 2001-08-07 윤종용 경사 조정 가능한 광픽업 구조체
JP3819599B2 (ja) * 1998-08-05 2006-09-13 株式会社東芝 対物レンズ駆動装置の製造方法
JP2000149292A (ja) 1998-11-06 2000-05-30 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 対物レンズ駆動装置
JP2000030274A (ja) 1999-06-18 2000-01-28 Pioneer Electron Corp レンズ駆動装置及びその製造方法
JP2002133688A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Hitachi Ltd 対物レンズ駆動装置および光ディスク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7649814B2 (en) 2003-01-23 2010-01-19 Funai Electric Co., Ltd. Optical pickup

Also Published As

Publication number Publication date
US20020172109A1 (en) 2002-11-21
US7092321B2 (en) 2006-08-15
JP3675356B2 (ja) 2005-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5930214A (en) Recording/reproducing optical head apparatus compatible with different optical media
US20080112279A1 (en) Lens drive apparatus
WO2005112012A1 (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
JP2004213861A (ja) 対物レンズ駆動装置及び光ピックアップ装置。
JP3675356B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3895471B2 (ja) レンズアクチュエータ
US20020150002A1 (en) Optical pickup and method of assembling the optical pickup
JP2004265476A (ja) 光学手段駆動装置
KR100772361B1 (ko) 광픽업 장치
US20040070850A1 (en) Objective lens driving apparatus for optical pickup
US8199613B2 (en) Objective lens actuator and a thin-sized optical pickup with magnetic circuit having different lengthed magnets
JP2003123288A (ja) 対物レンズ支持装置
JP3637197B2 (ja) 対物レンズ支持装置および対物レンズ駆動装置
JP3550547B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
US7310289B2 (en) Actuator for optical pickup of an optical disk drive and a method of using the same
US6175546B1 (en) Curved-beam supporting structure for optical pickup actuators in optical disc drivers
JP2000163786A (ja) 光ピックアップ装置
JP2001110075A (ja) 光ピックアップ装置
JP4974850B2 (ja) 対物レンズ駆動装置および光ピックアップ装置
JP3821998B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及び光ピックアップ及び光ディスクドライブ
JPH09320083A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH04103036A (ja) 情報処理装置
JP4123462B2 (ja) 光ピックアップ装置および光ディスク記録/再生装置
JP2004326914A (ja) 光ヘッド装置
JP2009110619A (ja) 情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041221

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050301

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees