JP2002340482A - 焼結炉における有機質排気ガスの除去と利用法 - Google Patents

焼結炉における有機質排気ガスの除去と利用法

Info

Publication number
JP2002340482A
JP2002340482A JP2001143520A JP2001143520A JP2002340482A JP 2002340482 A JP2002340482 A JP 2002340482A JP 2001143520 A JP2001143520 A JP 2001143520A JP 2001143520 A JP2001143520 A JP 2001143520A JP 2002340482 A JP2002340482 A JP 2002340482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
sintering
sintering furnace
furnace
organic exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001143520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4863034B2 (ja
Inventor
Susumu Takahashi
進 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Yakin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kanto Yakin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Yakin Kogyo Co Ltd filed Critical Kanto Yakin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2001143520A priority Critical patent/JP4863034B2/ja
Publication of JP2002340482A publication Critical patent/JP2002340482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4863034B2 publication Critical patent/JP4863034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】焼結炉内で金属粉成型物等の被焼結体から発生
する有機質排気ガスの除去とその利用法を提供する。 【解決手段】予熱域2と加熱焼結域3とが連結した焼結
炉1内を通る被焼結体から発生する有機質排気ガスを域
外の排気ガス処理室5に導き、この排気ガスに酸素を加
えて800℃以上の温度で酸化分解し、その分解ガスを
予熱域及び/又は加熱焼結域に再度送ってその保護雰囲
気として利用する、焼結炉における有機質廃棄ガスの除
去と利用法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、焼結炉内で被焼結
体を焼結のために熱前処理する時に生じる有機質排気ガ
スの除去と、その再利用方法にかかわるものである。
【0002】
【従来の技術】金属やセラミックスの粉体を焼結するに
当たり、この粉体を物理的に集合して成型するために、
粉体の潤滑もしくは粉体間の間隙の充填等の働きをなす
有機質が添加される。 この有機質分は、被焼結体が耐
熱性ベルト上に乗せられて焼結炉内を通過するときに、
焼結に先立つ前駆工程で被焼結体から加熱されて除去さ
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種の焼結にはトン
ネル状の高温焼結炉が多用され、粉末成型体中の有機質
添加物は、400℃付近の温度で蒸発もしくは分解され
て、排気ガスとして炉内雰囲気中に拡散する。 このガ
スは毒性や腐食性をもつ物質を生成するために有害であ
る。 更にまた、この有機質の一部は炭素を傍生して被
焼結体を汚染する。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明では、炉内
雰囲気中に拡散した有機質排ガスを、炉内雰囲気の一部
と共に炉の予熱、焼結通路外に導き、そこで800℃以
上の高温で酸化して、その有機質を水と炭酸ガスとに変
えて無害化する。このようにして処理したガスを焼結炉
内に送って、炉内雰囲気として利用する。
【0005】
【発明の実施の形態】フェノール系樹脂を含む有機質を
バインダーとして33%含む金属粉成型物を、図1にて
示されるトンネル状連続焼結炉1によって、毎時420
Kg熱処理した。 炉内の予熱域2と加熱焼結域3を通過
するための搬送は、耐熱鋼製のメッシュベルト4に乗せ
て連続して行った。 図2にて示される通りに、予熱域
2の温度を順次に上げて常温から720℃とした。 有
機質バインダーの多くは、400℃付近で蒸発または分
解して有機質排ガスとして、金属粉成型物から離脱して
図1中の矢符の如くに炉内雰囲気中に拡散した。 有機
質バインダーの一部は予熱域2内で炭素を傍生して、金
属粉成型物を汚染したが、成型物が予熱域2を更に進む
と、この炭素もより高温の雰囲気中の炭酸ガスや酸素や
水蒸気によって、ガス体の一酸化炭素に変わって成型物
から離脱して、成型物の汚染が除かれた。そこで、有機
質の離脱処理を完了した成型物は、次の加熱域3へおく
られて焼結された。
【0006】一方、炉内雰囲気に担持された有機質排ガ
スは、排ガス処理室5に送られる。この排ガス処理室
は、炉1の入り口に隣接して予熱域2外に設けられ、温
度850℃で負圧下に保たれた。 排ガス処理室5に吸
引されたガスは、送風ポンプ8に連結され送風管6から
の空気と共に加熱され、酸化し分解して、炭酸ガス、水
分、一酸化炭素、水素、窒素、酸素を含む組成となっ
た。 この組成と各組成分の割合は、排ガス処理室へ送
られる空気量、有機質排ガスと共に排ガス処理室へ吸引
される炉内雰囲気の組成等によって選択的に調整するこ
とが出来た。 因みに、予熱域2内の雰囲気は、金属粉
成型物の金属粉末の所期酸化を低減するために、多量の
酸素を含む空気をそのまま使用することはなく、窒素ガ
スや炭酸ガスあるいは水蒸気を配合することが多い。
【0007】排ガス処理室5で処理された排出ガスは、
導管7を通って、送風管6中の空気を暖めた後に脱水さ
れ、ガスポンプ9によってガス組成計器10を通り、管
11によって炉内保護雰囲気として、加熱域及び/又は
予熱域へと送られた。
【0008】
【発明の効果】処理室を通過した後に、脱水処理して得
られた排出ガスの組成は、下記の範囲で制御可能で、焼
結炉の炉内雰囲気として充分に用いることができた。 CO2 .......... 0.5 〜 19.0% H2O ......... 0.1 〜 0.5 O2 .......... 0.1 〜 2.0 CO .......... 0.1 〜 8.0 H2 .......... 0.1 〜 8.0 CH4 .......... 0.1 〜 1.0 N2 .......... 60.0 〜 80.0
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施するために好適なトンネル
状の連続焼結炉の一例を示す説明的な断面図である。
【図2】同上の炉の炉内温度を示す模式図である。
【符号の説明】
1−焼結炉 2−予熱域 3−加熱焼結域 4−メッシュベルト 5−排ガス処理室 6−空気導管 7−排ガス導管 8−空気ポンプ 9−ガスポンプ 10−ガス組成計器 11−雰囲気ガス管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3K078 AA05 AA08 AA09 BA09 BA21 BA22 CA02 CA11 4K056 AA11 BA02 DA02 DA32 DA36 DB03 4K063 AA07 CA02 CA03 DA05 DA07 DA13 DA16

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予熱域と加熱焼結域とが連ながる焼結炉
    を通る被焼結体からの有機質排気ガスをこれらの域外に
    導いて除去し、これに少なくとも酸素を加えて800℃
    以上の温度で加熱、酸化して所望の組成に分解し、この
    分解ガスを予熱域及び/又は加熱焼結域へ送って焼結炉
    の保護雰囲気として利用する焼結炉における有機質排気
    ガスの除去と利用法。
  2. 【請求項2】 分解ガスを脱水し、脱水後のガスは下記
    のいずれかの組成分を含み、且つ各組成分は下記の範囲
    内であることを特徴とする、 CO2:0.5〜19.0%, H2O:0.1〜0.5%, O2:0.1〜2.0%,C
    O:0.1〜8.0%, H2:0.1〜8.0%, CH4:0.1〜1.0%,N2:6
    0.0〜80.0% 請求項1記載の方法。
JP2001143520A 2001-05-14 2001-05-14 焼結炉における有機質排気ガスの除去と利用法 Expired - Lifetime JP4863034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143520A JP4863034B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 焼結炉における有機質排気ガスの除去と利用法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143520A JP4863034B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 焼結炉における有機質排気ガスの除去と利用法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002340482A true JP2002340482A (ja) 2002-11-27
JP4863034B2 JP4863034B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=18989658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001143520A Expired - Lifetime JP4863034B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 焼結炉における有機質排気ガスの除去と利用法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4863034B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005047207A1 (ja) * 2003-11-17 2005-05-26 Ngk Insulators, Ltd. 炉及び脱脂方法
US6997703B2 (en) 2003-07-15 2006-02-14 Ngk Insulators, Ltd. Firing furnace and firing method
JPWO2006046426A1 (ja) * 2004-10-26 2008-05-22 日本碍子株式会社 水蒸気改質装置及びそれを用いた水蒸気改質方法並びに工業炉
CN100440596C (zh) * 2004-12-13 2008-12-03 日本碍子株式会社 燃料电池、其操作方法、烧结炉以及发电机
JP2011174703A (ja) * 2011-05-17 2011-09-08 E&M Engineering Co Ltd 脱脂炉

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5268801A (en) * 1975-12-05 1977-06-08 Hitachi Zosen Corp Sintering by reutlization of exhaust gas
JPS5938585A (ja) * 1982-08-25 1984-03-02 三菱マテリアル株式会社 冶金炉排ガスの再利用方法
JPH0543951A (ja) * 1991-08-13 1993-02-23 Nippon Steel Corp 焼結機の操業方法
JPH07318265A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Shimadzu Corp 熱処理装置
JP2000045014A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Kanto Yakin Kogyo Kk 連続炉における予熱方法
JP2000105082A (ja) * 1998-09-25 2000-04-11 Kanto Yakin Kogyo Kk 雰囲気連続加熱炉
JP2000274947A (ja) * 1999-03-19 2000-10-06 Kanto Yakin Kogyo Kk 被加熱処理物からのガスの処理方法とそのための加熱炉
JP2000319701A (ja) * 1999-05-06 2000-11-21 Daido Steel Co Ltd 多孔物質の製造装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5268801A (en) * 1975-12-05 1977-06-08 Hitachi Zosen Corp Sintering by reutlization of exhaust gas
JPS5938585A (ja) * 1982-08-25 1984-03-02 三菱マテリアル株式会社 冶金炉排ガスの再利用方法
JPH0543951A (ja) * 1991-08-13 1993-02-23 Nippon Steel Corp 焼結機の操業方法
JPH07318265A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Shimadzu Corp 熱処理装置
JP2000045014A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Kanto Yakin Kogyo Kk 連続炉における予熱方法
JP2000105082A (ja) * 1998-09-25 2000-04-11 Kanto Yakin Kogyo Kk 雰囲気連続加熱炉
JP2000274947A (ja) * 1999-03-19 2000-10-06 Kanto Yakin Kogyo Kk 被加熱処理物からのガスの処理方法とそのための加熱炉
JP2000319701A (ja) * 1999-05-06 2000-11-21 Daido Steel Co Ltd 多孔物質の製造装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6997703B2 (en) 2003-07-15 2006-02-14 Ngk Insulators, Ltd. Firing furnace and firing method
EP2444766A1 (en) 2003-07-15 2012-04-25 NGK Insulators, Ltd. Firing furnace and method for firing
WO2005047207A1 (ja) * 2003-11-17 2005-05-26 Ngk Insulators, Ltd. 炉及び脱脂方法
JPWO2005047207A1 (ja) * 2003-11-17 2007-05-31 日本碍子株式会社 炉及び脱脂方法
JP4685634B2 (ja) * 2003-11-17 2011-05-18 日本碍子株式会社 炉及び脱脂方法
JPWO2006046426A1 (ja) * 2004-10-26 2008-05-22 日本碍子株式会社 水蒸気改質装置及びそれを用いた水蒸気改質方法並びに工業炉
JP4970949B2 (ja) * 2004-10-26 2012-07-11 日本碍子株式会社 水蒸気改質装置及びそれを用いた水蒸気改質方法並びに工業炉
CN100440596C (zh) * 2004-12-13 2008-12-03 日本碍子株式会社 燃料电池、其操作方法、烧结炉以及发电机
JP2011174703A (ja) * 2011-05-17 2011-09-08 E&M Engineering Co Ltd 脱脂炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP4863034B2 (ja) 2012-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021000796A1 (zh) 处理co、二噁英及白色烟羽的烟气处理设备
JP2002340482A (ja) 焼結炉における有機質排気ガスの除去と利用法
JP4839869B2 (ja) 鉄粉の仕上熱処理方法および仕上熱処理装置
JP4934828B2 (ja) 窒化炉および窒化処理方法
CN203904438U (zh) 一种氮碳氧复合处理装置
CN208694713U (zh) 一种助焊剂处理系统及包含其的回焊炉
JPH1180808A (ja) 金属粉からなる成形体の焼成方法および連続焼成炉
JP4096216B2 (ja) 連続炉における予熱方法
JP2008247621A (ja) 連続式雰囲気高温炉装置、ナノカーボンの連続製造方法、ナノ材料の焼成・黒鉛化法
JP4419159B2 (ja) 被加熱処理物からのガスの処理方法とそのための加熱炉
JPH0411786B2 (ja)
CA2279171A1 (en) Method for de-lubricating powder metal compacts
JP2003535302A (ja) 熱処理設備から得られる可燃物を処理するための装置及び方法並びにそれに用いられる設備
JPH10238728A (ja) 廃棄物の熱処理設備および方法
CN106430378B (zh) 一种利用烧结处理焦化废水的装置及方法
JP2003328007A (ja) Ni多孔体の製造方法
CN108654369A (zh) 一种助焊剂处理系统及包含其的回焊炉
JPH11314073A (ja) 焼却灰無害化方法
RU2520617C1 (ru) Способ получения мелкодисперсного железосодержащего продукта из разделенных водомаслоокалиносодержащих отходов
JP3940973B2 (ja) 被加熱処理物から油性分の可燃分を除去する方法と装置
JPH0752006B2 (ja) 都市ごみ焼却灰の処理方法
DE502004009160D1 (de) Anlage und verfahren zur thermischen behandlung von rohmaterial
JP2006077272A (ja) 金属多孔質焼結体の製造方法及び装置
JP2006035218A (ja) 土壌の処理装置
JP5892832B2 (ja) 有機性廃棄物の処理装置および有機性廃棄物の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4863034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term