JP2002324472A - 回路しゃ断器の端子カバー - Google Patents

回路しゃ断器の端子カバー

Info

Publication number
JP2002324472A
JP2002324472A JP2001130819A JP2001130819A JP2002324472A JP 2002324472 A JP2002324472 A JP 2002324472A JP 2001130819 A JP2001130819 A JP 2001130819A JP 2001130819 A JP2001130819 A JP 2001130819A JP 2002324472 A JP2002324472 A JP 2002324472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
circuit breaker
terminal cover
cover
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001130819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4407078B2 (ja
Inventor
Taido Okamoto
泰道 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2001130819A priority Critical patent/JP4407078B2/ja
Publication of JP2002324472A publication Critical patent/JP2002324472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4407078B2 publication Critical patent/JP4407078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H9/0264Protective covers for terminals

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】主として分電盤などに組み込んで使用する段違
い構造の端子部を備えた回路しゃ断器に用いる端子カバ
ーとして、しゃ断器ケースの外形からはみ出さないで確
実に係止固定できるようにした端子カバーを提供する。 【解決手段】段違いに並ぶ各相の端子を相間および左右
の隔壁6,7,8で隔離した回路しゃ断器の端子部4に
被着する端子カバー14を、その上面に各相の端子に対
応する点検穴14aを開口した箱形構造となし、相間隔
壁6の上縁を跨いでカバーの左右側壁を左右隔壁7と8
の内側に嵌挿して被着させるようにし、ここで端子カバ
ーの側壁に形成したスナップ式の係合爪14bを隔壁7
の係合穴7aに係止させるとともに、カバー中央に形成
した溝部14cを相間隔壁6の上縁に嵌め合わせ、さら
にカバー上部の後縁から突き出したねじ座14dをしゃ
断器ケース2の上面に形成した凹状座面2aに重ねてね
じ15で締結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として分電盤,
制御盤などに設置して使用する端末負荷保護用の小形回
路しゃ断器(オートブレーカ)およびその付属装置を対
象に、その端子部に被着して充電部を覆う端子カバーに
関する。
【0002】
【従来の技術】まず、本発明の実施対象となる2極回路
しゃ断器(オートブレーカ)の外観図を図4に示す。図
において、1は回路しゃ断器、2は樹脂成形品としてな
るしゃ断器ケース、3は開閉操作用のトグルハンドル、
4はしゃ断器ケース2の前後両端部に構成した電源側お
よび負荷側の端子部4である。
【0003】ここで、前記の端子部4には、後記のよう
に回路しゃ断器1を分電盤に組み込んで配線する場合の
作業性および安全性を考慮して、左右に並ぶ各相の端子
台5a,5bが階段状に段差hを付して段違いに形成さ
れており、この端子台5a,5bにはしゃ断器本体から
引き出した各相の端子板9,および端子ねじ10が配置
されている。さらに、各相の端子台5a,5bの間を隔
離するように、端子部4には端子台から上方に延在する
相間隔壁6、および左右両側の隔壁7,8が一体成形さ
れている。
【0004】次に、前記した回路しゃ断器1の多数台を
組み込んで単相三線式に配線した分電盤を図5に示す。
図示のように分電盤11の盤内には、例えば左右2列に
分けて各列ごとに複数台の回路しゃ断器1が殆ど隙間な
く密着して並ぶように盤内の支持レールに配列支持され
ており、主幹用の回路しゃ断器12から引出して盤内に
敷設した主回路接続導体(ブスバー)13に各基の回路
しゃ断器1が分岐接続導体を介して並列に接続されてい
る。なお、11aは分電盤11の扉、11a-1は扉11
aを閉じた状態で回路しゃ断器1のハンドルが盤外に突
き出るように開口した窓穴である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記のように分電盤1
1などに組み込んで使用する小形の回路しゃ断器(オー
トブレーカ)1は、その端子部4における各相端子が隔
壁6,7,8により隔離されており、また回路しゃ断器
を装備した分電盤11は扉11a付きであることもあっ
て、従来の回路しゃ断器1では特に端子部4に充電部保
護用の端子カバーを備えてないが、ユーザーによっては
分電盤の点検時おける作業の安全性を高めるために、回
路しゃ断器に端子カバーを取付けるようにした要求があ
る。
【0006】一方、前記のオートブレーカよりも大容量
の3相用配線用回路しゃ断器,漏電しゃ断器などでは、
従来より端子カバーがオプション品として用意されてお
り、その端子カバーの構造は、しゃ断器本体の端子部を
外側から覆ってケース上面にねじ止め固定するような構
成である。ところで、図4の回路しゃ断器1に対して、
前記の配線用回路しゃ断器に用いる端子カバーと同様な
形状の端子カバーを用意して端子部4に被着したとする
と、端子カバーとしての機能は十分に果たすものの、し
ゃ断器ケース2の左右側面に端子カバーの厚み分がはみ
出して回路しゃ断器の外形寸法が一回り大きくなる。こ
のために、図5のように多数台の回路しゃ断器1が殆ど
密着し合うように並べて盤内に配列した場合には、各台
の回路しゃ断器ごとに生じる端子カバーの取付け寸法の
ロス分が積算され、結果として盤内に配列する回路しゃ
断器のトータル的な占有スペースが増大することにな
る。
【0007】また、盤内に設置した既設の回路しゃ断器
1に対しては隣接するしゃ断器との間に殆ど隙間がない
ので、しゃ断器を配列し直さない限りは端子カバーを後
から追加して被着させることができない。本発明は上記
の点に鑑みなされたものであり、その目的は、主として
分電盤,制御盤などに組み込んで使用する段違い構造の
端子部を備えた回路しゃ断器を対象に、そのしゃ断器ケ
ースの幅寸法内に収めて端子部に被着できるよう改良し
た回路しゃ断器の端子カバーを提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば、端子カバーがその上面に各相の端
子に対応する点検穴を開口した箱形構造になり、回路し
ゃ断器の端子部に対し、その相間隔壁の上縁を跨いでカ
バーの左右側壁を端子部側の左右隔壁の内壁面に沿いそ
の内側に嵌挿して被着させようにし(請求項1)、具体
的には次記のような態様で構成するものとする。
【0009】(1) カバーの側壁にスナップ式の係合爪を
形成し、端子カバーを回路しゃ断器の端子部に被着した
状態で前記係合爪を端子部側の隔壁に形成した係合穴に
掛け止めする(請求項2)。 (2) 端子カバーに端子部側の相間隔壁の上縁を跨ぐ形の
溝部を形成するとともに、該溝部の内側には前記相間隔
壁の上縁に形成した凹部と係合し合う係合突起を設け、
端子カバーを回路しゃ断器の端子部に被着した状態で、
前記係合突起を相間隔壁の凹部に嵌め合わせて定位置に
位置決め保持させるようにする(請求項3)。
【0010】(3) 端子カバーの上部後縁に舌片状に張り
出したねじ座を設け、端子カバーを回路しゃ断器の端子
部に被着した状態で前記ねじ座をしゃ断器ケースの上面
に形成した凹状座面に重ねてねじ締結する(請求項
4)。上記構造の端子カバーによれば、回路しゃ断器の
端子部に被着した状態でしゃ断器ケースの幅寸法内に納
まり、しゃ断器ケースの左右側面,上面からはみ出すこ
とがない。したがって、図5のように分電盤などの盤内
に多数台の回路しゃ断器を配列して組付ける場合でも、
取付け寸法のロスが発生することなしにスペース効率よ
く装着できる。
【0011】また、盤内に組み込んだ既設の回路しゃ断
器に対しても、必要に応じて端子カバーを後から被着さ
せることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
〜図3に示す実施例に基づいて説明する。なお、実施例
の図中で図4に対応する部分には同じ符号を付してその
詳細な説明は省略する。図1(a) は図4に示した段違い
構造の端子部を備えた回路しゃ断器1の端子部4に本発
明の端子カバー14を被着した組立状態を表しており、
端子カバー14は図示のように箱型構造になり、端子部
4における相間隔壁6の上縁を跨いでカバーの左右側壁
を端子部側の左右隔壁7,8の内壁面に沿いその内側に
嵌挿するように被着して端子部4を上方から覆い、この
位置でしゃ断器ケース2の上面ににねじ15を介してね
じ止めされている。
【0013】次に、端子カバー14の詳細構造,および
この端子カバー14に対応した端子部4のカバー取付構
造を図1(b) および図2,図3で説明する。すなわち、
箱形構造になる端子カバー14は、その左右方向の横幅
dが端子部4の左側壁7と右側壁8の間の間隔Dに合わ
せてあり、上面には端子部4の各相端子に対応する点検
穴14a(端子ねじ10を操作するドライバ,検電棒を
挿入する)が開口している。また、カバーの左側側壁に
は、外側に向けて突き出すスナップ式の係合爪14bが
側壁に左右のスリットを入れて形成したばね性アーム1
4b-1の先端に形成されており、この係合爪14aに位
置を合わせて端子部4の左側隔壁7には角形の係合穴7
aが開口している。さらに、カバーの左右中間部には、
端子部4の相間隔壁6の上縁を跨ぐよう切欠した形の溝
部14cが形成されており、この溝部14cの内側には
図2で示すように下向きに突き出した角形の係合突起1
4c-1を形成するとともに、この係合突起14c-1に対
応して相間隔壁6の上縁には凹部6aが形成されてい
る。さらに加えて、端子カバー14の上部後縁には背後
に向けL字形に突き出した舌片状のねじ座14dが一体
成形されており、このねじ座14dに位置を合わせてし
ゃ断器ケース2の上面には凹状に窪んだ座面2aおよび
ねじ穴2a-1が形成されている。
【0014】上記の構成で回路しゃ断器1の端子部4に
端子カバー14を被着するには、図1(b) で示すように
端子カバー14を上方から端子部4の左右側壁7,8の
間に嵌入して押し込む。これにより、カバーの溝部14
cが端子部4の相間隔壁6の上縁に重なり合って係合突
起14c-1と凹部6aが嵌合するとともに、左側の側壁
に形成した係合爪14bが隔壁7に開口した係合穴7a
に入り込んでスナップ式に係止される。また、この被着
位置では、カバー上部から背後に突き出したねじ座14
dがしゃ断器ケース2の上面に形成した凹状の座面2a
に納まって重なり合う。そして、ねじ座14dと座面2
aとの間を締結ねじ(平頭ねじ)15でねじ止めするこ
とにより、端子カバー14が被着位置に強固に固定され
る。
【0015】しかも、端子カバー14を回路しゃ断器1
の端子部4に被着した状態では、図1(a) から判るよう
に締結ねじ15を含めて端子カバー14がしゃ断器ケー
ス2の左右側面,および上面からはみ出すことがない。
したがって、図5のように多数台の回路しゃ断器1を配
列して分電盤11に組み込む場合でも、取付寸法のロス
の発生なしに回路しゃ断器をスペース効率よく組付ける
ことができる。また、扉11aを閉じた際に扉面が端子
カバー14のねじ座金14d,締結ねじ15に当たるこ
ともなく、さらに端子カバー14をねじ14で締結して
おくことにより、工具なしには端子カバー14を外せな
いので高い保安性を確保できる。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、回
路しゃ断器の各相の端子が隔壁で隔離されている段違い
構造の端子部に被着する端子カバーを、そのカバー上面
に各相の端子に対応する点検穴を開口した箱形構造と
し、前記相間隔壁の上縁を跨いでカバーの左右側壁を端
子部側の左右隔壁の内壁面に沿いその内側に嵌挿して被
着させるように構成したことにより、回路しゃ断器の端
子部に被着した状態でしゃ断器ケースの幅寸法内に納ま
り、しゃ断器ケースの左右側面,上面からはみ出すこと
がない。
【0017】したがって、分電盤,制御盤などの盤内に
多数台の回路しゃ断器を配列して組付ける場合でも、取
付け寸法のロスが発生することなしにスペース効率よく
装着できるし、また盤内に組み込んだ既設の回路しゃ断
器に対しても、必要に応じて端子カバーを後から被着で
きるなど、実用的価値の高い端子カバーを提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成図であり、(a) は回路し
ゃ断器に端子カバーを被着した組立状態の外観斜視図、
(b) は端子カバーの詳細構造,および回路しゃ断器への
被着手順を表した分解斜視図
【図2】図1(b) における端子カバーの一部切欠斜視図
【図3】図1(a) における端子カバーの一部切欠斜視図
【図4】本発明の実施対象となる段違い端子構造の回路
しゃ断器の外観斜視図
【図5】図4の回路しゃ断器の多数台を装備した分電盤
の扉開放状態を表す正面図
【符号の説明】
1 回路しゃ断器 2 しゃ断器ケース 2a 凹状座面 4 端子部 5a,5b 端子台 6 相間隔壁 7,8 左右の隔壁 7a 係合穴 11 分電盤 14 端子カバー 14a 点検穴 14b 係合爪 14c 溝部 14d ねじ座 15 締結ねじ h 段差 d 端子カバーの横幅 D 端子部の左右側壁間の間隔

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右に並ぶ各相の端子台間に階段状の段差
    を付した上で、その相間および左右両側を隔壁で隔離し
    た回路しゃ断器の端子部に被着する端子カバーであっ
    て、該端子カバーが上面に各相の端子に対応する点検穴
    を開口した箱形構造になり、前記相間隔壁の上縁を跨い
    でカバーの左右側壁を端子部側の左右隔壁の内壁面に沿
    いその内側に嵌挿して被着させるようにしたことを特徴
    とする回路しゃ断器の端子カバー。
  2. 【請求項2】請求項1記載の端子カバーにおいて、カバ
    ーの側壁にスナップ式の係合爪を形成し、端子カバーを
    回路しゃ断器の端子部に被着した状態で前記係合爪を端
    子部側の隔壁に形成した係合穴に掛け止めしたことを特
    徴とする回路しゃ断器の端子カバー。
  3. 【請求項3】請求項1記載の端子カバーにおいて、端子
    カバーに端子部側の相間隔壁の上縁を跨ぐ形の溝部を形
    成するとともに、該溝部の内側には前記相間隔壁の上縁
    に形成した凹部に嵌入して係合し合う係合突起を設けた
    ことを特徴とする回路しゃ断器の端子カバー。
  4. 【請求項4】請求項1記載の端子カバーにおいて、端子
    カバーの上部後縁に舌片状に張り出したねじ座を設け、
    端子カバーを回路しゃ断器の端子部に被着した状態で前
    記ねじ座をしゃ断器ケースの上面に形成した凹状座面に
    重ねてねじ締結したことを特徴とする回路しゃ断器の端
    子カバー。
JP2001130819A 2001-04-27 2001-04-27 回路しゃ断器の端子カバー Expired - Fee Related JP4407078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001130819A JP4407078B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 回路しゃ断器の端子カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001130819A JP4407078B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 回路しゃ断器の端子カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002324472A true JP2002324472A (ja) 2002-11-08
JP4407078B2 JP4407078B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=18979121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001130819A Expired - Fee Related JP4407078B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 回路しゃ断器の端子カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4407078B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8017881B2 (en) * 2008-02-19 2011-09-13 Siemens Industry, Inc. Side entry circuit breaker
KR200476673Y1 (ko) 2013-11-19 2015-03-19 주식회사 대륙 전자접촉기용 보조접점유닛의 안전커버
JP2016066437A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 日東工業株式会社 開閉器
KR101777613B1 (ko) * 2014-01-27 2017-09-13 엘에스산전 주식회사 소형차단기

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102102884B1 (ko) * 2018-12-11 2020-04-22 엘에스일렉트릭(주) 배선용 차단기

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8017881B2 (en) * 2008-02-19 2011-09-13 Siemens Industry, Inc. Side entry circuit breaker
KR200476673Y1 (ko) 2013-11-19 2015-03-19 주식회사 대륙 전자접촉기용 보조접점유닛의 안전커버
KR101777613B1 (ko) * 2014-01-27 2017-09-13 엘에스산전 주식회사 소형차단기
JP2016066437A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 日東工業株式会社 開閉器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4407078B2 (ja) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2522256C (en) Housing arrangement with at least one junction box
US7038132B1 (en) Line and low voltage combination outlet box
AU596038B2 (en) A protected electric switching apparatus and a device for fixing same
US6459570B1 (en) Load center interior panel with snap-in neutral
JP2007213963A (ja) 電気器具の端子装置
JP2002324472A (ja) 回路しゃ断器の端子カバー
JP2002352876A (ja) 回路しゃ断器の付属端子台
US5909019A (en) Front mounting plate with integral locking tab
US20050109596A1 (en) Load terminal cover
US20020027489A1 (en) Circuit breaker support and assembly
JP3843675B2 (ja) 多極開閉器の端子ユニット
JP2000208176A (ja) 盤用コンセント
JPH1012118A (ja) 回路遮断器
JP2004064868A (ja) 分電盤
JP3422239B2 (ja) 分電盤
JPH11341646A (ja) 電気接続箱
JPH11187516A (ja) 分電盤
JP3589126B2 (ja) 住宅用分電盤
KR200341345Y1 (ko) 분전반용 차단기
JP4211309B2 (ja) 分電盤
JP3566160B2 (ja) 配線ダクトと配線器具収容体との取付構造
JP2001292510A (ja) 分電盤の接続導体装置
JP4106639B1 (ja) 住宅用分電盤
JP3622604B2 (ja) 接続変換装置
JPH029586Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060914

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4407078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees