JP2002315375A - 電動機制御装置 - Google Patents

電動機制御装置

Info

Publication number
JP2002315375A
JP2002315375A JP2001119341A JP2001119341A JP2002315375A JP 2002315375 A JP2002315375 A JP 2002315375A JP 2001119341 A JP2001119341 A JP 2001119341A JP 2001119341 A JP2001119341 A JP 2001119341A JP 2002315375 A JP2002315375 A JP 2002315375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
current
voltage command
simulation
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001119341A
Other languages
English (en)
Inventor
Soki Kaku
双暉 郭
Hideki Honda
英己 本田
Ryuichi Oguro
龍一 小黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2001119341A priority Critical patent/JP2002315375A/ja
Priority to KR1020037013649A priority patent/KR100849793B1/ko
Priority to CNB028083970A priority patent/CN1249906C/zh
Priority to PCT/JP2002/003751 priority patent/WO2002087065A1/ja
Publication of JP2002315375A publication Critical patent/JP2002315375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/08Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/10Arrangements for controlling torque ripple, e.g. providing reduced torque ripple

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電動機制御装置において、基本周波数の電流
成分と共に、複数の高調波電流成分も同時に存在する。
しかし、従来技術では、6f、24fの高調波電流成分
を同時に補償することはできないので、電動機に発生す
るトルクリップルを同時に打ち消すことはできない。 【解決手段】 電動機制御装置を、回転測定部4と、電
流測定部5と、上位制御部20と、第2電流指令発生器
15と、第2模擬観測器12と、第1制御部10と、第
2制御部9と、第3制御部13と、第2電圧指令合成部
14とから構成し、第2電圧指令合成部14を3つの位
置変換器と、3つの逆座標変換器および加算器とから構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、半導体電
力変換装置を利用して、工作機械におけるテーブルやロ
ボットのアームのような負荷機械を駆動する電動機(直
流電動機、誘導電動機、同期電動機、リニアモータな
ど)に適切な電圧を与えるための電動機制御装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の関連技術として、特開平8−80
052(特願平6−210313)号公報に示す電力用
アクティブフィルタがある。従来の関連技術を図10に
示す。図10に示す電力用アクティブフィルタは、三相
交流電源113と、L負荷114と、アクティブフィル
タ112と、減算器109と、電流制御110と、PW
M制御111と、高調波電流検出回路2Aと、k次高調
波電流検出回路2Bと、高調波電流検出回路2A及び高
調波電流検出回路2Bの出力を加算する加算器108と
から構成されている。また、高調波電流検出回路2A
は、減算器101と、3相/dq座標変換102と、ハ
イパスフィルタ103と、dq/3相座標変換104と
から構成されている。k次高調波電流検出回路2Bは、
3相/kω回転座標変換105と、ローパスフィルタ1
06と、kω/3相回転座標変換107とから構成され
ている。よって、次の効果が得られる。 1.低次高調波の検出をその高調波の次数kと電源角周
波数ωを掛けた値で回転する回転座標系に変換すること
によって検出しているので、低次高調波を高速に検出し
て補償することができる。 2.次数kの値の設定によって任意の高調波を高速に検
出して補償することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
関連技術を用いて、電動機制御を行う場合、次の問題点
が生じる。 1.電動機において、基本周波数の電流成分が存在する
と共に、複数の高調波電流成分も同時に存在する。例え
ば、6f、24fの高調波電流成分がよく見られる。し
かし、従来の関連技術では、基本周波数の電流成分を除
き、1つ高調波の電流成分しか検出できないので、6
f、24fの高調波電流成分を同時に補償することはで
きない。よって、電動機に発生する6f、24fのよう
なトルクリップルを同時に打ち消すことはできない。 2.電動機を可変速で駆動させる際に、前記6f、24
fの高調波電流成分の周波数は電動機の回転速度に比例
して変化する。よって、従来の関連技術のハイパスフィ
ルタ103でd、q軸の交流成分を検出する際に、d、
q軸交流成分電流と直流成分電流とを分離することはで
きない。よって、電動機に発生する6f、24fのよう
なトルクリップルを打ち消すことはできない。 3.従来の関連技術は、電源に存在する高調波電流成分
を補償するものであるので、d、q軸直流成分電流を所
望の値に制御するものではないので、電動機の位置制御
と速度制御とトルク制御との応用に対応できない。 4.従来の関連技術は、回転座標変換および回転座標逆
変換を行う際に、sin、cos関数を利用しているの
で、プロセッサの処理時間が長くなり、同一プロセッサ
で高速な制御が実現できないので、制御性能に悪影響を
与える。本発明の目的は、次の制御性能を実現する電動
機制御装置を提供することである。 1.電動機に発生する6f、24fのようなトルクリッ
プルを打ち消すこと。 2.電動機に発生する6f、24fのようなトルクリッ
プルを同時に打ち消すこと。 3.電動機の位置制御と速度制御とトルク制御との応用
に対応できること。 4.高速な制御が実現できること。 5.電動機に発生する基本トルクおよび6f、24fの
ようなトルクリップルを制御すること。 6.電動機に発生する基本トルクおよび6f、24fの
ようなトルクリップルを同時に制御すること。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、本発明の請求項1は、以下に述べるような手段を備
えるものである。 1.前記機械システム21の状態量を観測し、実応答信
号θを提供する回転測定部4。 2.前記パワー部6の状態量を観測し、実U相電流Iu
と実V相電流Ivと実W相電流Iwとを提供する電流測
定部5。 3.トルク指令Trefと制御モード指令Kmとを提供
する上位制御部20。 4.前記トルク指令Trefと制御モード指令Kmとに
基づいて第1d軸電流指令Idref1と第1q軸電流
指令Iqref1と第2d軸電流指令Idref2と第
2q軸電流指令Iqref2とを提供する第1電流指令
発生器7。 5.前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実
W相電流Iwと前記実応答信号θとに基づいて第1d軸
電流信号Id1と第1q軸電流信号Iq1と第2d軸電
流信号Id2と第2q軸電流信号Iq2とを提供する第
1模擬観測器8。 6.前記第1d軸電流指令Idref1と前記第1q軸
電流指令Iqref1と前記第1d軸電流信号Id1と
第1q軸電流信号Iq1とに基づいて第1d軸電圧指令
Vd1と第1q軸電圧指令Vq1とを提供する第1制御
部10。 7.前記第2d軸電流指令Idref2と前記第2q軸
電流指令Iqref2と前記第2d軸電流信号Id2と
第2q軸電流信号Iq2とに基づいて第2d軸電圧指令
Vd2と第2q軸電圧指令Vq2とを提供する第2制御
部9。 8.前記第1d軸電圧指令Vd1と前記第1q軸電圧指
令Vq1と前記第2d軸電圧指令Vd2と前記第2q軸
電圧指令Vq2と実応答信号θとに基づいてをU相電圧
指令VurefとV相電圧指令VvrefとW相電圧指令
Vwrefとを提供する第1電圧指令合成部11。
【0005】また、本発明の請求項2は、以下に述べる
ような手段を備えるものである。 1.前記機械システム21の状態量を観測し、実応答信
号θを提供する回転測定部4。 2.前記パワー部6の状態量を観測し、実U相電流Iu
と実V相電流Ivと実W相電流Iwとを提供する電流測
定部5。 3.トルク指令Trefと制御モード指令Kmとを提供
する上位制御部20。 4.前記トルク指令Trefと制御モード指令Kmとに
基づいて第1d軸電流指令Idref1と第1q軸電流
指令Iqref1と第2d軸電流指令Idref2と第
2q軸電流指令Iqref2と第3d軸電流指令Idr
ef3と第3q軸電流指令Iqref3とを提供する第
2電流指令発生器15。 5.前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実
W相電流Iwと前記実応答信号θとに基づいて第1d軸
電流信号Id1と第1q軸電流信号Iq1と第2d軸電
流信号Id2と第2q軸電流信号Iq2と第3d軸電流
信号Id3と第3q軸電流信号Iq3とを提供する第2
模擬観測器12。 6.前記第1d軸電流指令Idref1と前記第1q軸
電流指令Iqref1と前記第1d軸電流信号Id1と
第1q軸電流信号Iq1とに基づいて第1d軸電圧指令
Vd1と第1q軸電圧指令Vq1とを提供する第1制御
部10。 7.前記第2d軸電流指令Idref2と前記第2q軸
電流指令Iqref2と前記第2d軸電流信号Id2と
第2q軸電流信号Iq2とに基づいて第2d軸電圧指令
Vd2と第2q軸電圧指令Vq2とを提供する第2制御
部9。 8.前記第3d軸電流指令Idref3と前記第3q軸
電流指令Iqref3と前記第3d軸電流信号Id3と
第3q軸電流信号Iq3とに基づいて第3d軸電圧指令
Vd2と第3q軸電圧指令Vq3とを提供する第3制御
部13。 9.前記第1d軸電圧指令Vd1と前記第1q軸電圧指
令Vq1と前記第2d軸電圧指令Vd2と前記第2q軸
電圧指令Vq2と前記第3d軸電圧指令Vd3と前記第
3q軸電圧指令Vq3と実応答信号θとに基づいてU相
電圧指令VurefとV相電圧指令VvrefとW相電圧
指令Vwrefとを提供する第2電圧指令合成部14。
【0006】また、本発明の請求項3は、以下に述べる
ような手段を備えるものである。 1.前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実
W相電流IwとU相第2b模擬電流Iu2bとV相第2
b模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2bとに
基づいてU相第1a模擬電流Iu1aとV相第1a模擬
電流Iv1aとW相第1a模擬電流Iw1aとを提供す
る第1減算器8a。 2.前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実
W相電流IwとU相第1b模擬電流Iu1bとV相第1
b模擬電流Iv1bとW相第1b模擬電流Iw1bとに
基づいてU相第2a模擬電流Iu2aとV相第2a模擬
電流Iv2aとW相第2a模擬電流Iw2aとを提供す
る第2減算器8c。 3.前記U相第1a模擬電流Iu1aと前記V相第1a
模擬電流Iv1aと前記W相第1a模擬電流Iw1aと
前記実応答信号θとに基づいて第1d軸電流信号Id1
と第1q軸電流信号Iq1とU相第1b模擬電流Iu1
bとV相第1b模擬電流Iv1bとW相第1b模擬電流
Iw1bとを提供する第1模擬変換器8b。 4.前記U相第2a模擬電流Iu2aとV相第2a模擬
電流Iv2aとW相第1a模擬電流Iw2aと前記実応
答信号θとに基づいて第2d軸電流信号Id2と第2q
軸電流信号Iq2とU相第2b模擬電流Iu2bとV相
第2b模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2b
とを提供する第2模擬変換器8d。
【0007】また、本発明の請求項4は、以下に述べる
ような手段を備えるものである。 1.前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実
W相電流IwとU相第2b模擬電流Iu2bとV相第2
b模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2bとU
相第3b模擬電流Iu3bとV相第3b模擬電流Iv3
bとW相第3b模擬電流Iw3bとに基づいてU相第1
a模擬電流Iu1aとV相第1a模擬電流Iv1aとW
相第1a模擬電流Iw1aとを提供する第3減算器12
a。 2.前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実
W相電流IwとU相第1b模擬電流Iu1bとV相第1
b模擬電流Iv1bとW相第1b模擬電流Iw1bとU
相第3b模擬電流Iu3bとV相第3b模擬電流Iv3
bとW相第3b模擬電流Iw3bとに基づいてU相第2
a模擬電流Iu2aとV相第2a模擬電流Iv2aとW
相第2a模擬電流Iw2aとを提供する第4減算器12
b。 3.前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実
W相電流IwとU相第2b模擬電流Iu2bとV相第2
b模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2bとU
相第1b模擬電流Iu1bとV相第1b模擬電流Iv1
bとW相第1b模擬電流Iw1bとに基づいてU相第3
a模擬電流Iu3aとV相第3a模擬電流Iv3aとW
相第3a模擬電流Iw3aとを提供する第5減算器12
c。 4.前記U相第1a模擬電流Iu1aと前記V相第1a
模擬電流Iv1aと前記W相第1a模擬電流Iw1aと
前記実応答信号θとに基づいて第1d軸電流信号Id1
と第1q軸電流信号Iq1とU相第1b模擬電流Iu1
bとV相第1b模擬電流Iv1bとW相第1b模擬電流
Iw1bとを提供する第1模擬変換器8b。 5.前記U相第2a模擬電流Iu2aと前記V相第2a
模擬電流Iv2aと前記W相第1a模擬電流Iw2aと
前記実応答信号θとに基づいて第2d軸電流信号Id2
と第2q軸電流信号Iq2とU相第2b模擬電流Iu2
bとV相第2b模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流
Iw2bとを提供する第2模擬変換器8d。 6.前記U相第3a模擬電流Iu3aと前記V相第3a
模擬電流Iv3aと前記W相第3a模擬電流Iw3aと
前記実応答信号θとに基づいて第3d軸電流信号Id3
と第3q軸電流信号Iq3とU相第3b模擬電流Iu3
bとV相第3b模擬電流Iv3bとW相第3b模擬電流
Iw3bとを提供する第3模擬変換器12d。
【0008】また、本発明の請求項5は、以下に述べる
ような手段を備えるものである。 1.前記実応答信号θに基づいて第3模擬電気位置信号
θ3を提供する第3a位置変換器12d4。 2.前記U相第1a模擬電流Iu1aと前記V相第1a
模擬電流Iv1aと前記W相第1a模擬電流Iw1aと
前記第3模擬電気位置信号θ3に基づいて第3ad軸電
流信号Id3aと第3aq軸電流信号Iq3aとを提供
する第3座標変換器12d1。 3.前記第3ad軸電流信号Id3aと前記第3aq軸
電流信号Iq3aとに基づいて第3d軸電流信号Id3
と第1q軸電流信号Iq3とを提供する第3フィルタ1
2d2。 4.前記第3d軸電流信号Id3と前記第3q軸電流信
号Iq3とに基づいてU相第3b模擬電流Iu3bとV
相第3b模擬電流Iv3bとW相第3b模擬電流Iw3
bとを提供する第3a逆座標変換器12d3。
【0009】また、本発明の請求項6は、以下に述べる
ような手段を備えるものである。 1.前記実応答信号θに基づいて第1模擬電気位置信号
θ1を提供する第1a位置変換器8b4。 2.前記U相第1a模擬電流Iu1aと前記V相第1a
模擬電流Iv1aと前記W相第1a模擬電流Iw1aと
前記第1模擬電気位置信号θ1に基づいて第1ad軸電
流信号Id1aと第1aq軸電流信号Iq1aとを提供
する第1座標変換器8b1。 3.前記第1ad軸電流信号Id1aと前記第1aq軸
電流信号Iq1aとに基づいて第1d軸電流信号Id1
と第1q軸電流信号Iq1とを提供する第1フィルタ8
b2。 4.前記第1d軸電流信号Id1と前記第1q軸電流信
号Iq1とに基づいてU相第1b模擬電流Iu1bとV
相第1b模擬電流Iv1bとW相第1b模擬電流Iw1
bとを提供する第1a逆座標変換器8b3。
【0010】また、本発明の請求項7は、以下に述べる
ような手段を備えるものである。 1.前記実応答信号θに基づいて第1模擬電気位置信号
θ2を提供する第2a位置変換器8d4。 2.前記U相第2a模擬電流Iu2aと前記V相第2a
模擬電流Iv2aと前記W相第2a模擬電流Iw2aと
前記第2模擬電気位置信号θ2に基づいて第2ad軸電
流信号Id2aと第2aq軸電流信号Iq2aとを提供
する第2座標変換器8d1。 3.前記第2ad軸電流信号Id2aと前記第2aq軸
電流信号Iq2aとに基づいて第2d軸電流信号Id2
と第2q軸電流信号Iq2とを提供する第2フィルタ8
d2。 4.前記第2d軸電流信号Id2と前記第2q軸電流信
号Iq2とに基づいてU相第2b模擬電流Iu2bとV
相第2b模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2
bとを提供する第2a逆座標変換器8d3。
【0011】また、本発明の請求項8は、以下に述べる
ような手段を備えるものである。 1.前記実応答信号θに基づいて第1模擬電気位置信号
θ1を提供する第1b位置変換器11a。 2.前記実応答信号θに基づいて第2模擬電気位置信号
θ2を提供する第2b位置変換器11b。 3.前記第1d軸電圧指令Vd1と前記第1q軸電圧指
令Vq1と前記第1模擬電気位置信号θ1とに基づいて
U相第1模擬電圧指令Vuref1とV相第1模擬電圧
指令Vvref1とW相第1模擬電圧指令Vwref1
とを提供する第1b逆座標変換器11c。 4.前記第2d軸電圧指令Vd2と前記第2q軸電圧指
令Vq2と前記第2模擬電気位置信号θ2とに基づいて
U相第2模擬電圧指令Vuref2とV相第2模擬電圧
指令Vvref2とW相第2模擬電圧指令Vwref2
とを提供する第2b逆座標変換器11d。 5.前記U相第1模擬電圧指令Vuref1と前記V相
第1模擬電圧指令Vvref1と前記W相第1模擬電圧
指令Vwref1と前記U相第2模擬電圧指令Vure
f2と前記V相第2模擬電圧指令Vvref2と前記W
相第2模擬電圧指令Vwref2とに基づいてU相電圧
指令VurefとV相電圧指令VvrefとW相電圧指令
Vwrefとを提供する第1加算器11e。
【0012】また、本発明の請求項9は、以下に述べる
ような手段を備えるものである。 1.前記実応答信号θに基づいて第1模擬電気位置信号
θ1を提供する第1b位置変換器11a。 2.前記実応答信号θに基づいて第2模擬電気位置信号
θ2を提供する第2b位置変換器11b。 3.前記実応答信号θに基づいて第3模擬電気位置信号
θ3を提供する第3b位置変換器14a。 4.前記第1d軸電圧指令Vd1と前記第1q軸電圧指
令Vq1と前記第1模擬電気位置信号θ1とに基づいて
U相第1模擬電圧指令Vuref1とV相第1模擬電圧
指令Vvref1とW相第1模擬電圧指令Vwref1
とを提供する第1b逆座標変換器11c。 5.前記第2d軸電圧指令Vd2と前記第2q軸電圧指
令Vq2と前記第2模擬電気位置信号θ2とに基づいて
U相第2模擬電圧指令Vuref2とV相第2模擬電圧
指令Vvref2とW相第2模擬電圧指令Vwref2
とを提供する第2b逆座標変換器11d。 6.前記第3d軸電圧指令Vd3と前記第3q軸電圧指
令Vq3と前記第3模擬電気位置信号θ3とに基づいて
U相第3模擬電圧指令Vuref3とV相第3模擬電圧
指令Vvref3とW相第3模擬電圧指令Vwref3
とを提供する第3b逆座標変換器14b。 7.前記U相第1模擬電圧指令Vuref1と前記V相
第1模擬電圧指令Vvref1と前記W相第1模擬電圧
指令Vwref1と前記U相第2模擬電圧指令Vure
f2と前記V相第2模擬電圧指令Vvref2と前記W
相第2模擬電圧指令Vwref2と前記U相第3模擬電
圧指令Vuref3と前記V相第3模擬電圧指令Vvr
ef3と前記W相第3模擬電圧指令Vwref3とに基
づいてU相電圧指令VurefとV相電圧指令Vvref
とW相電圧指令Vwrefとを提供する第2加算器14
c。
【0013】また、本発明の請求項10は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実
W相電流Iwとを基本d、q回転座標での直流成分電流
と複数の高周波d、q回転座標での直流成分電流とに分
解する模擬観測器。 2.前記基本周波d、q電流をフィードバック信号と
し、基本周波d、q電圧指令を提供する基本周波d、q
電流フィードバック制御手段。 3.前記複数の高周波d、q電流をそれぞれのフィード
バック信号とし、複数の高周波d、q電圧指令を提供す
る複数の高周波d、q電流フィードバック手段。 4.基本周波d、q電圧指令と複数の高周波d、q電圧
指令とをU相電圧指令VurefとV相電圧指令Vvre
fとW相電圧指令Vwrefとに合成する電圧指令合成
手段。
【0014】また、本発明の請求項11は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記模擬観測手段と、前記電圧指令合成手段と、前
記基本周波d、q電流フィードバック制御手段とが複数
のプロセッサで構成される。
【0015】また、本発明の請求項12は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記上位制御部20と、前記第1電流指令発生器7
と、前記第1模擬観測器8と、前記第1制御部10と、
前記第2制御部9と、前記第1電圧指令合成部11と
が、独立したプロセッサで構成される。
【0016】また、本発明の請求項13は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記上位制御部20と、前記第2電流指令発生器1
5と、前記第2模擬観測器12と、前記第1制御部10
と、前記第2制御部9と、前記第3制御部13と、前記
第2電圧指令合成部14とが、独立したプロセッサで構
成される。
【0017】また、本発明の請求項14は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記第1減算器8aと、前記第2減算器8cと、前
記第1模擬変換器8bと、前記第2模擬変換器8dと
が、独立したプロセッサで構成される。
【0018】また、本発明の請求項15は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記第3減算器12aと、前記第4減算器12b
と、前記第5減算器12cと、前記第1模擬変換器8b
と、前記第2模擬変換器8dと、前記第3模擬変換器1
2dとが、独立したプロセッサで構成される。
【0019】また、本発明の請求項16は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記第3a位置変換器12d4と、前記第3座標変
換器12d1と、前記第3フィルタ12d2と、前記第
3a逆座標変換器12d3とが独立したプロセッサで構
成される。
【0020】また、本発明の請求項17は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記第1a位置変換器8b4と、前記第1座標変換
器8b1と、前記第1フィルタ8b2と、前記第1a逆
座標変換器8b3とが独立したプロセッサで構成され
る。
【0021】また、本発明の請求項18は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記第2a位置変換器8d4と、前記第2座標変換
器8d1と、前記第2フィルタ8d2と、前記第2a逆
座標変換器8d3とが独立したプロセッサで構成され
る。
【0022】また、本発明の請求項19は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記第1b位置変換器11aと、前記第2b位置変
換器11bと、前記第1b逆座標変換器11cと、前記
第2b逆座標変換器11dと、前記第1加算器11eと
が独立したプロセッサで構成される。
【0023】また、本発明の請求項20は、以下に述べ
るような手段を備えるものである。 1.前記第1b位置変換器11aと、前記第2b位置変
換器11bと、前記第3b位置変換器14aと、前記第
1b逆座標変換器11cと、前記第2b逆座標変換器1
1dと、前記第3b逆座標変換器14bと、前記第2加
算器14cとを独立したプロセッサで構成される。
【0024】また、本発明の請求項21は、以下に述べ
るような手段をとるものである。 1.事前に、sin関数をテーブル化し、メモリに保存
する手段。 2.sin関数とcos関数との値を利用する際に直接
計算せず、前記メモリから検索することで座標変換演算
のためのsin関数とcos関数との値を得る。
【0025】本発明請求項1では、電動機制御装置を回
転測定部4と、電流測定部5と、上位制御部20と、第
1電流指令発生器7と、第1模擬観測器8と、第1制御
部10と、第2制御部9と、第1電圧指令合成部11と
から構成することによって、上述本発明の目的3を実現
できる。
【0026】本発明請求項2では、電動機制御装置を回
転測定部4と、電流測定部5と、上位制御部20と、第
2電流指令発生器15と、第2模擬観測器12と、第1
制御部10と、第2制御部9と、第3制御部13と、第
2電圧指令合成部14と、から構成することによって、
上述本発明の目的2、3を実現できる。
【0027】本発明請求項3では、第1模擬観測器8を
第1減算器8aと、第2減算器8cと、第1模擬変換器
8bと、第2模擬変換器8dと、から構成することによ
って、電動機の回転速度が変化しても、それぞれのd、
q座標でのd、q軸電流を正確に検出することができる
ので、上述本発明の目的1、3を実現できる。
【0028】本発明請求項4では、第2模擬観測器12
を第3減算器12aと、第4減算器12bと、第5減算
器12cと、第1模擬変換器8bと、第2模擬変換器8
dと、第3模擬変換器12dと、から構成することによ
って、電動機の回転速度が変化しても、それぞれのd、
q座標でのd、q軸電流を正確に検出することができる
ので、上述本発明の目的1、2、3を実現できる。
【0029】本発明請求項5では、第3模擬変換器12
dを第3a位置変換器12d4と、第3座標変換器12
d1と、第3フィルタ12d2と、第3a逆座標変換器
12d3とから構成することによって、高調波電流の
d、q軸直流電流を検出する際に、他の高調波電流およ
び観測ノイズの悪影響を減らすことができ、より正確な
d、q軸直流電流を検出するので、上述本発明の目的
1、2、3を実現できると共に、より良い制御性能を得
られる。
【0030】本発明請求項6では、第1模擬変換器8b
を第1a位置変換器8b4と、第1座標変換器8b1
と、第1フィルタ8b2と、第1a逆座標変換器8b3
とから構成することによって、高調波電流のd、q軸直
流電流を検出する際に、他の高調波電流および観測ノイ
ズの悪影響を減らすことができ、より正確なd、q軸直
流電流を検出するので、上述本発明の目的1、2、3を
実現できると共に、より良い制御性能を得られる。
【0031】本発明請求項7では、第2模擬変換器8d
を第2a位置変換器8d4と、第2座標変換器8d1
と、第2フィルタ8d2と、第2a逆座標変換器8d3
とから構成することによって、高調波電流のd、q軸直
流電流を検出する際に、他の高調波電流および観測ノイ
ズの悪影響を減らすことができ、より正確なd、q軸直
流電流を検出するので、上述本発明の目的1、2、3を
実現できると共に、より良い制御性能を得られる。
【0032】本発明請求項8では、第1電圧指令合成器
11を第1b位置変換器11aと、第2b位置変換器1
1bと、第1b逆座標変換器11cと、第2b逆座標変
換器11dと、第1加算器11eとから構成することに
よって、基本トルク成分と6f、24fのようなトルク
リップルを制御するための電圧指令を生成することがで
きるので、上述本発明の目的1、3、5を実現できる。
【0033】本発明請求項9では、第2電圧指令合成器
14を第1b位置変換器11aと、第2b位置変換器1
1bと、第3b位置変換器14aと、第1b逆座標変換
器11cと、第2b逆座標変換器11dと、第3b逆座
標変換器14bと、第2加算器14cとから構成するこ
とによって、基本トルク成分と6f、24fのようなト
ルクリップルを制御するための電圧指令を同時に生成す
ることができるので、上述本発明の目的1、2、3、
5、6を実現できる
【0034】本発明請求項10では、前記実U相電流I
uと前記実V相電流Ivと前記実W相電流Iwとを基本
d、q回転座標での直流成分電流と複数の高周波d、q
回転座標での直流成分電流とに分解する模擬観測手段を
備えたことによって、前記実U相電流Iuと前記実V相
電流Ivと前記実W相電流Iwとに含まれている任意の
数の高調波成分電流を分離することができ、また、前記
基本周波d、q電流をフィードバック信号とし、基本周
波d、q電圧指令を提供する基本周波d、q電流フィー
ドバック制御手段と、前記複数の高周波d、q電流をそ
れぞれのフィードバック信号とし、複数の高周波d、q
電圧指令を提供する複数の高周波d、q電流フィードバ
ック手段とを備えたことによって、前記実U相電流Iu
と前記実V相電流Ivと前記実W相電流Iwとに含まれ
ている任意の数の高調波成分電流をそれぞれの目標値に
制御するためのそれぞれの電圧指令を得られ、さらに、
基本周波d、q電圧指令と複数の高周波d、q電圧指令
とをU相電圧指令VurefとV相電圧指令Vvrefと
W相電圧指令Vwrefとに合成する電圧指令合成手段
を備えたことによって、前記実U相電流Iuと前記実V
相電流Ivと前記実W相電流Iwとに含まれている任意
の数の高調波成分電流をそれぞれの目標値に制御するた
めの総合的な電圧指令を得られるので、上述本発明の目
的1、2、3、5、6を実現できると共に、より正確に
電動機を駆動させることができ、より良い制御性能が得
られる。
【0035】本発明請求項11では、前記模擬観測手段
と、前記電圧指令合成手段と、前記基本周波d、q電流
フィードバック制御手段とが複数のプロセッサで構成さ
れることによって、また、本発明請求項12では、前記
上位制御部20と、前記第1電流指令発生器7と、前記
第1模擬観測器8と、前記第1制御部10と、前記第2
制御部9と、前記第1電圧指令合成部11と、を独立し
たプロセッサで構成することによって、本発明請求項1
3では、前記上位制御部20と、前記第2電流指令発生
器15と、前記第2模擬観測器12と、前記第1制御部
10と、前記第2制御部9と、前記第3制御部13と、
前記第2電圧指令合成部14と、を独立したプロセッサ
で構成することによって本発明請求項14では、前記第
1減算器8aと、前記第2減算器8cと、前記第1模擬
変換器8bと、前記第2模擬変換器8dと、を独立した
プロセッサで構成することによって、本発明請求項15
では、前記第3減算器12aと、前記第4減算器12b
と、前記第5減算器12cと、前記第1模擬変換器8b
と、前記第2模擬変換器8dと、前記第3模擬変換器1
2dと、を独立したプロセッサで構成することによっ
て、本発明請求項16では、前記第3a位置変換器12
d4と、前記第3座標変換器12d1と、前記第3フィ
ルタ12d2と、前記第3a逆座標変換器12d3とを
独立したプロセッサで構成することによって、本発明請
求項17では、前記第1a位置変換器8b4と、前記第
1座標変換器8b1と、前記第1フィルタ8b2と、前
記第1a逆座標変換器8b3とを独立したプロセッサで
構成することによって、本発明請求項18では、前記第
2a位置変換器8d4と、前記第2座標変換器8d1
と、前記第2フィルタ8d2と、前記第2a逆座標変換
器8d3とを独立したプロセッサで構成することによっ
て、本発明請求項19では、前記第1b位置変換器11
aと、前記第2b位置変換器11bと、前記第1b逆座
標変換器11cと、前記第2b逆座標変換器11dと、
前記第1加算器11eとを独立したプロセッサで構成す
ることによって、そして、本発明請求項20では、前記
第1b位置変換器11aと、前記第2b位置変換器11
bと、前記第3b位置変換器14aと、前記第1b逆座
標変換器11cと、前記第2b逆座標変換器11dと、
前記第3b逆座標変換器14bと、前記第2加算器14
cとを独立したプロセッサで構成することによって、そ
れぞれ各動作の処理速度がより速くなることができるの
で、それぞれ請求項1〜9の作用があると共に、上述本
発明の目的4が実現できる。
【0036】本発明請求項21では、事前に、sin関
数をテーブル化し、メモリに保存し、sin関数とco
s関数との値を利用する座標変換の際に直接計算せず、
前記メモリから検索することで所望のsin関数とco
s関数との値を得られるようにしたことによって、座標
変換の処理速度がより大きくなるので、請求項1〜20
の作用があると共に、上述本発明の目的4が実現でき
る。
【0037】
【発明の実施の形態】[実施例1]以下、図1を参照し
ながら本発明の実施例1を説明する。図1に示す実施例
1は、負荷機械1と動力を伝達する伝達機構2と前記伝
達機構2を介して前記負荷機械1を駆動する電動機3と
U相電圧指令VurefとV相電圧指令VvrefとW相
電圧指令Vwrefとに基づいて前記電動機3を駆動す
る電力を与えるパワー部6とを有する機械システム21
と、前記機械システム21の状態量を観測し、実応答信
号θを提供する回転測定部4と、前記パワー部6の状態
量を観測し、実U相電流Iuと実V相電流Ivと実W相
電流Iwとを提供する電流測定部5と、トルク指令Tr
efと制御モード指令Kmとを提供する上位制御部20
と、前記トルク指令Trefと制御モード指令Kmとに
基づいて第1d軸電流指令Idref1と第1q軸電流
指令Iqref1と第2d軸電流指令Idref2と第
2q軸電流指令Iqref2とを提供する第1電流指令
発生器7と、前記実U相電流Iuと前記実V相電流Iv
と前記実W相電流Iwと前記実応答信号θとに基づいて
第1d軸電流信号Id1と第1q軸電流信号Iq1と第
2d軸電流信号Id2と第2q軸電流信号Iq2とを提
供する第1模擬観測器8と、前記第1d軸電流指令Id
ref1と前記第1q軸電流指令Iqref1と前記第
1d軸電流信号Id1と第1q軸電流信号Iq1とに基
づいて第1d軸電圧指令Vd1と第1q軸電圧指令Vq
1とを提供する第1制御部10と、前記第2d軸電流指
令Idref2と前記第2q軸電流指令Iqref2と
前記第2d軸電流信号Id2と第2q軸電流信号Iq2
とに基づいて第2d軸電圧指令Vd2と第2q軸電圧指
令Vq2とを提供する第2制御部9と、前記第1d軸電
圧指令Vd1と前記第1q軸電圧指令Vq1と前記第2
d軸電圧指令Vd2と前記第2q軸電圧指令Vq2と実
応答信号θとに基づいてをU相電圧指令VurefとV相
電圧指令VvrefとW相電圧指令Vwrefとを提供
する第1電圧指令合成部11とから構成されている。機
械システム21と電流測定部5とは従来装置のものと同
一である。回転測定部4は、エンコーダやリニアスケー
ルなどのような、モータの位置・速度を測定するもので
ある。上位制御部20は、トルク指令Trefと制御モ
ード指令Kmとを提供する。通常の電動機位置制御装置
を利用すれば良い。第1電流指令発生器7は、次のよう
に第1d軸電流指令Idref1と第1q軸電流指令I
qref1と第2d軸電流指令Idref2と第2q軸
電流指令Iqref2とを生成する。制御モード指令K
mがない場合、や制御モード指令Kmが0の場合、 Idref1=0 (1) Iqref1=Kt*Tref (2) Idref2=0 (3) Iqref2=0 (4) のように生成する。制御モード指令Kmが1の場合、 Idref1=Kt*Tref (5) Iqref1=0 (6) Idref2=0 (7) Iqref2=0 (8) のように生成する。ただし、Ktは指令変換係数であ
り、電動機の磁束値に応じて設定する。第1模擬観測器
8は、次のように第1d軸電流信号Id1と第1q軸電
流信号Iq1と第2d軸電流信号Id2と第2q軸電流
信号Iq2とを生成する。 θe=θ*P (9) Id1=2/3(cos(θe)*Iu +cos(θe+2π/3)*Iv +cos(θe―2π/3)*Iw) (10) Iq1=2/3(sin(θe)*Iu +sin(θe+2π/3)*Iv +sin(θe―2π/3)*Iw) (11) Id2=2/3(cos(k*θe)*Iu +cos(k*θe+2π/3)*Iv +cos(k*θe―2π/3)*Iw) (12) Iq2=2/3(sin(k*θe)*Iu +sin(k*θe+2π/3)*Iv +sin(k*θe―2π/3)*Iw) (13) ただし、Pはモータの極数である。kは設定係数であ
り、高調波の次数に合わせて設定すればよい。例えば、
6fの高調波を抑制したい場合、kを6に設定する。第
1制御部10は次のように第1d軸電圧指令Vd1と第
1q軸電圧指令Vq1とを生成する。 Vd1=kd1*(Idref1−Id1) (14) Vq1=kq1*(Iqref1−Iq1) (15) ただし、kd1、kq1は制御ゲインである。第2制御
部9は次のように第2d軸電圧指令Vd2と第2q軸電
圧指令Vq2とを生成する。 Vd2=kd2*(Idref2−Id2) (16) Vq2=kq2*(Iqref2−Iq2) (17) ただし、kd2、kq2は制御ゲインで、第1電圧指令
合成部11は、次のように、(10)〜(13)式の逆
変換を行い、U相電圧指令VurefとV相電圧指令Vv
refとW相電圧指令Vwrefとを生成する。 Vuref=cos(θe)*Vd1+sin(θe)*Vq1 +cos(k*θe)*Vd2+sin(k*θe)*Vq2(18) Vuref=cos(θe+2π/3)*Vd1 +sin(θe+2π/3)*Vq1 +cos(k*θe+2π/3)*Vd2 +sin(k*θe+2π/3)*Vq2 (19) Vwref=cos(θe―2π/3)*Vd1 +sin(θe―2π/3)*Vq1 +cos(k*θe―2π/3)*Vd2 +sin(k*θe―2π/3)*Vq2 (20)
【0038】[実施例2]以下、図2を参照しながら本
発明の実施例2を説明する。図2に示す実施例2は、前
記機械システム21の状態量を観測し、実応答信号θを
提供する回転測定部4と、前記パワー部6の状態量を観
測し、実U相電流Iuと実V相電流Ivと実W相電流I
wとを提供する電流測定部5と、トルク指令Trefと
制御モード指令Kmとを提供する上位制御部20と、前
記トルク指令Trefと制御モード指令Kmとに基づい
て第1d軸電流指令Idref1と第1q軸電流指令I
qref1と第2d軸電流指令Idref2と第2q軸
電流指令Iqref2と第3d軸電流指令Idref3
と第3q軸電流指令Iqref3とを提供する第2電流
指令発生器15と、前記実U相電流Iuと前記実V相電
流Ivと前記実W相電流Iwと前記実応答信号θとに基
づいて第1d軸電流信号Id1と第1q軸電流信号Iq
1と第2d軸電流信号Id2と第2q軸電流信号Iq2
と第3d軸電流信号Id3と第3q軸電流信号Iq3と
を提供する第2模擬観測器12と、前記第1d軸電流指
令Idref1と前記第1q軸電流指令Iqref1と
前記第1d軸電流信号Id1と第1q軸電流信号Iq1
とに基づいて第1d軸電圧指令Vd1と第1q軸電圧指
令Vq1とを提供する第1制御部10と、前記第2d軸
電流指令Idref2と前記第2q軸電流指令Iqre
f2と前記第2d軸電流信号Id2と第2q軸電流信号
Iq2とに基づいて第2d軸電圧指令Vd2と第2q軸
電圧指令Vq2とを提供する第2制御部9と、前記第3
d軸電流指令Idref3と前記第3q軸電流指令Iq
ref3と前記第3d軸電流信号Id3と第3q軸電流
信号Iq3とに基づいて第3d軸電圧指令Vd2と第3
q軸電圧指令Vq3とを提供する第3制御部13と、前
記第1d軸電圧指令Vd1と前記第1q軸電圧指令Vq
1と前記第2d軸電圧指令Vd2と前記第2q軸電圧指
令Vq2と前記第3d軸電圧指令Vd3と前記第3q軸
電圧指令Vq3と実応答信号θとに基づいてU相電圧指
令VurefとV相電圧指令VvrefとW相電圧指令V
wrefとを提供する第2電圧指令合成部14と、から
構成されている。第2電流指令発生器15は、次のよう
に第1d軸電流指令Idref1と第1q軸電流指令I
qref1と第2d軸電流指令Idref2と第2q軸
電流指令Iqref2と第3d軸電流指令Idref3
と第3q軸電流指令Iqref3とを生成する。制御モ
ード指令Kmがない場合や制御モード指令Kmが0の場
合、 Idref1=0 (21) Iqref1=Kt*Tref (22) Idref2=0 (23) Iqref2=0 (24) Iqref3=0 (26) のように生成する。制御モード指令Kmが1の場合、 Idref1=Kt*Tref (27) Iqref1=0 (28) Idref2=0 (29) Iqref2=0 (30) Idref3=0 (31) Iqref3=0 (32) のように生成する。第2模擬観測器12は、次のように
第1d軸電流信号Id1と第1q軸電流信号Iq1と第
2d軸電流信号Id2と第2q軸電流信号Iq2と第3
d軸電流信号Id3と第3q軸電流信号Iq3とを生成
する。 θe=θ*P (33) Id1=2/3(cos(θe)*Iu +cos(θe+2π/3)*Iv +cos(θe―2π/3)*Iw) (34) Iq1=2/3(sin(θe)*Iu +sin(θe+2π/3)*Iv +sin(θe―2π/3)*Iw) (35) Id2=2/3(cos(k1*θe)*Iu +cos(k1*θe+2π/3)*Iv +cos(k1*θe―2π/3)*Iw) (36) Iq2=2/3(sin(k*θe)*Iu +sin(k1*θe+2π/3)*Iv +sin(k1*θe―2π/3)*Iw) (37) Id3=2/3(cos(k2*θe)*Iu +cos(k2*θe+2π/3)*Iv +cos(k2*θe―2π/3)*Iw) (38) Iq3=2/3(sin(k2*θe)*Iu +sin(k2*θe+2π/3)*Iv +sin(k2*θe―2π/3)*Iw) (39) ただし、k1、k2は設定係数であり抑制したい高調波
の次数に合わせて設定する。例えば、6次、24次の高
調波を抑制するときは、k1を6、k2を24に設定す
る。第1制御部10は(14)、(15)式のように第
1d軸電圧指令Vd1と第1q軸電圧指令Vq1とを生
成する。第2制御部9は(16)、(17)式のように
第2d軸電圧指令Vd2と第2q軸電圧指令Vq2とを
生成する。第3制御部13は次のように第3d軸電圧指
令Vd3と第3q軸電圧指令Vq3とを生成する。 Vd3=kd3*(Idref3−Id3) (40) Vq3=kq3*(Iqref3−Iq3) (41) ただし、kd3、kq3は制御ゲインである。第2電圧
指令合成部14は、次のようにU相電圧指令Vuref
とV相電圧指令VvrefとW相電圧指令Vwrefとを
生成する。 Vuref=cos(θe)*Vd1+sin(θe)*Vq1 +cos(k1*θe)*Vd2+sin(k1*θe)*Vq2 +cos(k2*θe)*Vd3+sin(k2*θe)*Vq3 (42) Vuref=cos(θe+2π/3)*Vd1 +sin(θe+2π/3)*Vq1 +cos(k1*θe+2π/3)*Vd2 +sin(k1*θe+2π/3)*Vq2 +cos(k2*θe+2π/3)*Vd3 +sin(k2*θe+2π/3)*Vq3 (43) Vwref=cos(θe―2π/3)*Vd1 +sin(θe―2π/3)*Vq1 +cos(k1*θe―2π/3)*Vd2 +sin(k1*θe―2π/3)*Vq2 +cos(k2*θe―2π/3)*Vd3 +sin(k2*θe―2π/3)*Vq3 (44)
【0039】[実施例3]以下、図3を参照しながら本
発明の実施例3を説明する。図3において、本発明の実
施例3の第1模擬観測器8は、前記実U相電流Iuと前
記実V相電流Ivと前記実W相電流IwとU相第2b模
擬電流Iu2bとV相第2b模擬電流Iv2bとW相第
2b模擬電流Iw2bとに基づいてU相第1a模擬電流
Iu1aとV相第1a模擬電流Iv1aとW相第1a模
擬電流Iw1aとを提供する第1減算器8aと、前記実
U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実W相電流I
wとU相第1b模擬電流Iu1bとV相第1b模擬電流
Iv1bとW相第1b模擬電流Iw1bとに基づいてU
相第2a模擬電流Iu2aとV相第2a模擬電流Iv2
aとW相第2a模擬電流Iw2aとを提供する第2減算
器8cと、前記U相第1a模擬電流Iu1aと前記V相
第1a模擬電流Iv1aと前記W相第1a模擬電流Iw
1aと前記実応答信号θとに基づいて第1d軸電流信号
Id1と第1q軸電流信号Iq1とU相第1b模擬電流
Iu1bとV相第1b模擬電流Iv1bとW相第1b模
擬電流Iw1bとを提供する第1模擬変換器8bと、前
記U相第2a模擬電流Iu2aとV相第2a模擬電流I
v2aとW相第1a模擬電流Iw2aと前記実応答信号
θとに基づいて第2d軸電流信号Id2と第2q軸電流
信号Iq2とU相第2b模擬電流Iu2bとV相第2b
模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2bとを提
供する第2模擬変換器8dと、から構成されている。第
1減算器8aは、次の動作を行行い、Iu1a、Iv1
a、Iw1aを生成する。 Iu1a=Iu―Iu2b (45) Iv1a=Iv―Iv2b (46) Iw1a=Iw―Iw2b (47) 第2減算器8cは、次の動作を行い、Iu2a、Iv2
a、Iw2aを生成する。 Iu2a=Iu―Iu1b (48) Iv2a=Iv―Iv1b (49) Iw2a=Iw―Iw1b (50) 第2模擬変換器8dは次の動作を行い、第1d軸電流信
号Id1と第1q軸電流信号Iq1とU相第1b模擬電
流Iu1bとV相第1b模擬電流Iv1bとW相第1b
模擬電流Iw1bとを生成する。 Id1=2/3(cos(θe)*Iu1a +cos(θe+2π/3)*Iv1a +cos(θe―2π/3)*Iw1a) (51) Iq1=2/3(sin(θe)*Iu1a +sin(θe+2π/3)*Iv1a +sin(θe―2π/3)*Iw1a) (52) Iu1b=Iu1a (53) Iv1b=Iv1a (54) Iw1b=Iw1a (55) 第2模擬変換器8dは次の動作を行い、第2d軸電流信
号Id2と第2q軸電流信号Iq2とU相第2b模擬電
流Iu2bとV相第2b模擬電流Iv2bとW相第2b
模擬電流Iw2bとを生成する。 Id2=2/3(cos(k1*θe)*Iu2a +cos(k1*θe+2π/3)*Iv2a +cos(k1*θe―2π/3)*Iw2a) (56) Iq2=2/3(sin(k1*θe)*Iu2a +sin(k1*θe+2π/3)*Iv2a +sin(k1*θe―2π/3)*Iw2a) (57) Iu2b=Iu2a (58) Iv2b=Iv2a (59) Iw2b=Iw2a (60)
【0040】[実施例4]以下、図4を参照しながら本
発明の実施例4を説明する。図4において、本発明の実
施例4の第2模擬観測器12は、前記実U相電流Iuと
前記実V相電流Ivと前記実W相電流IwとU相第2b
模擬電流Iu2bとV相第2b模擬電流Iv2bとW相
第2b模擬電流Iw2bとU相第3b模擬電流Iu3b
とV相第3b模擬電流Iv3bとW相第3b模擬電流I
w3bとに基づいてU相第1a模擬電流Iu1aとV相
第1a模擬電流Iv1aとW相第1a模擬電流Iw1a
とを提供する第3減算器12aと、前記実U相電流Iu
と前記実V相電流Ivと前記実W相電流IwとU相第1
b模擬電流Iu1bとV相第1b模擬電流Iv1bとW
相第1b模擬電流Iw1bとU相第3b模擬電流Iu3
bとV相第3b模擬電流Iv3bとW相第3b模擬電流
Iw3bとに基づいてU相第2a模擬電流Iu2aとV
相第2a模擬電流Iv2aとW相第2a模擬電流Iw2
aとを提供する第4減算器12bと、前記実U相電流I
uと前記実V相電流Ivと前記実W相電流IwとU相第
2b模擬電流Iu2bとV相第2b模擬電流Iv2bと
W相第2b模擬電流Iw2bとU相第1b模擬電流Iu
1bとV相第1b模擬電流Iv1bとW相第1b模擬電
流Iw1bとに基づいてU相第3a模擬電流Iu3aと
V相第3a模擬電流Iv3aとW相第3a模擬電流Iw
3aとを提供する第5減算器12cと、前記U相第1a
模擬電流Iu1aと前記V相第1a模擬電流Iv1aと
前記W相第1a模擬電流Iw1aと前記実応答信号θと
に基づいて第1d軸電流信号Id1と第1q軸電流信号
Iq1とU相第1b模擬電流Iu1bとV相第1b模擬
電流Iv1bとW相第1b模擬電流Iw1bとを提供す
る第1模擬変換器8bと、前記U相第2a模擬電流Iu
2aと前記V相第2a模擬電流Iv2aと前記W相第1
a模擬電流Iw2aと前記実応答信号θとに基づいて第
2d軸電流信号Id2と第2q軸電流信号Iq2とU相
第2b模擬電流Iu2bとV相第2b模擬電流Iv2b
とW相第2b模擬電流Iw2bとを提供する第2模擬変
換器8dと、前記U相第3a模擬電流Iu3aと前記V
相第3a模擬電流Iv3aと前記W相第3a模擬電流I
w3aと前記実応答信号θとに基づいて第3d軸電流信
号Id3と第3q軸電流信号Iq3とU相第3b模擬電
流Iu3bとV相第3b模擬電流Iv3bとW相第3b
模擬電流Iw3bとを提供する第3模擬変換器12dと
から構成されている。第3減算器12aは、次の動作を
行い、Iu1a、Iv1a、Iw1aを生成する。 Iu1a=Iu―Iu2b―Iu3b (61) Iv1a=Iv―Iv2b―Iv3b (62) Iw1a=Iw―Iw2b―Iw3b (63) 第4減算器12bは、次の動作を行い、Iu2a、Iv
2a、Iw2aを生成する。 Iu2a=Iu―Iu1b―Iu3b (64) Iv2a=Iv―Iv1b―Iv3b (65) Iw2a=Iw―Iw1b―Iw3b (66) 第5減算器12cは、次の動作を行い、Iu3a、Iv
3a、Iw3aを生成する。 Iu3a=Iu―Iu1b―Iu2b (67) Iv3a=Iv―Iv1b―Iv2b (68) Iw3a=Iw―Iw1b―Iw2b (69) 第3模擬変換器12dは次の動作を行い、第3d軸電流
信号Id3と第3q軸電流信号Iq3とU相第3b模擬
電流Iu3bとV相第3b模擬電流Iv3bとW相第3
b模擬電流Iw3bとを生成する。 Id3=2/3(cos(k2*θe)*Iu3a +cos(k2*θe+2π/3)*Iv3a +cos(k2*θe―2π/3)*Iw3a) (70) Iq3=2/3(sin(k2*θe)*Iu3a +sin(k2*θe+2π/3)*Iv3a +sin(k2*θe―2π/3)*Iw3a) (71) Iu3b=Iu3a (72) Iv3b=Iv3a (73) Iw3b=Iw3a (74)
【0041】[実施例5]以下、図5を参照しながら本
発明の実施例5を説明する。図5において、本発明の実
施例5の第3模擬変換器12dは、前記実応答信号θに
基づいて第3模擬電気位置信号θ3を提供する第3a位
置変換器12d4と、前記U相第1a模擬電流Iu1a
と前記V相第1a模擬電流Iv1aと前記W相第1a模
擬電流Iw1aと前記第3模擬電気位置信号θ3に基づ
いて第3ad軸電流信号Id3aと第3aq軸電流信号
Iq3aとを提供する第3座標変換器12d1と、前記
第3ad軸電流信号Id3aと前記第3aq軸電流信号
Iq3aとに基づいて第3d軸電流信号Id3と第1q
軸電流信号Iq3とを提供する第3フィルタ12d2
と、前記第3d軸電流信号Id3と前記第3q軸電流信
号Iq3とに基づいてU相第3b模擬電流Iu3bとV
相第3b模擬電流Iv3bとW相第3b模擬電流Iw3
bとを提供する第3a逆座標変換器12d3とから構成
されている。第3a位置変換器12d4は次の動作を行
い、第3模擬電気位置信号θ3を生成する。 θ3=P*k2*θ+θ30 (75) ただし、θ30はθが0の時のk2次高調波電流のd軸
に対する電気角度である。すなわち、θ30はk2次高
周波電流のd軸と基本波電流のd軸との初期位相差であ
る。第3座標変換器12d1は次の動作を行い、第3a
d軸電流信号Id3aと第3aq軸電流信号Iq3aと
を生成する。 Id3a=2/3(cos(θ3)*Iu3a +cos(θ3+2π/3)*Iv3a +cos(θ3―2π/3)*Iw3a) (76) Iq3a=2/3(sin(θ3)*Iu3a +sin(θ3+2π/3)*Iv3a +sin(θ3―2π/3)*Iw3a) (77) 第3フィルタ12d2は、次の動作を行い、第3d軸電
流信号Id3と第1q軸電流信号Iq3とを生成する。 Id3=Id3a/(T3*s+1) (78) Iq3=Iq3a/(T3*s+1) (79) ただし、sは微分演算子である。T3はフィルタの時定
数である。第3a逆座標変換器12d3は、次の動作を
行い、U相第3b模擬電流Iu3bとV相第3b模擬電
流Iv3bとW相第3b模擬電流Iw3bとを生成す
る。 Iu3b=cos(θ3)*Id3+sin(θ3)*Iq3 (80) Iv3b=cos(θ3+2π/3)*Id3 +sin(θ3+2π/3)*Iq3 (81) Iw3b=cos(θ3―2π/3)*Id3 +sin(θ3―2π/3)*Iq3 (82)
【0042】[実施例6]以下、図6を参照しながら本
発明の実施例6を説明する。図6において、本発明の実
施例6の第1模擬変換器8bは、前記実応答信号θに基
づいて第1模擬電気位置信号θ1を提供する第1a位置
変換器8b4と、前記U相第1a模擬電流Iu1aと前
記V相第1a模擬電流Iv1aと前記W相第1a模擬電
流Iw1aと前記第1模擬電気位置信号θ1に基づいて
第1ad軸電流信号Id1aと第1aq軸電流信号Iq
1aとを提供する第1座標変換器8b1と、前記第1a
d軸電流信号Id1aと前記第1aq軸電流信号Iq1
aとに基づいて第1d軸電流信号Id1と第1q軸電流
信号Iq1とを提供する第1フィルタ8b2と、前記第
1d軸電流信号Id1と前記第1q軸電流信号Iq1と
に基づいてU相第1b模擬電流Iu1bとV相第1b模
擬電流Iv1bとW相第1b模擬電流Iw1bとを提供
する第1a逆座標変換器8b3とから構成されている。
第1a位置変換器8b4は次の動作を行い、第1模擬電
気位置信号θ1を生成する。 θ1=P*θ+θ10 (83) ただし、θ10はθが0の時の基本周波電流のd軸に対
する電気角度である。第1座標変換器8b1は次の動作
を行い、第1ad軸電流信号Id1aと第1aq軸電流
信号Iq1aとを生成する。 Id1a=2/3(cos(θ1)*Iu1a +cos(θ1+2π/3)*Iv1a +cos(θ1―2π/3)*Iw1a) (84) Iq1a=2/3(sin(θ1)*Iu1a +sin(θ1+2π/3)*Iv1a +sin(θ1―2π/3)*Iw1a) (85) 第1フィルタ8b2は、次の動作を行い、第1d軸電流
信号Id1と第1q軸電流信号Iq1とを生成する。 Id1=Id1a/(T1*s+1) (86) Iq1=Iq1a/(T1*s+1) (87) ただし、T1はフィルタの時定数である。第1a逆座標
変換器8b3は、次の動作を行い、U相第1b模擬電流
Iu1bとV相第1b模擬電流Iv1bとW相第1b模
擬電流Iw1bとを生成する。 Iu1b=cos(θ1)*Id1+sin(θ1)*Iq1 (88) Iv1b=cos(θ1+2π/3)*Id1 +sin(θ1+2π/3)*Iq1 (89) Iw1b=cos(θ1―2π/3)*Id1 +sin(θ1―2π/3)*Iq1 (90)
【0043】[実施例7]以下、図7を参照しながら本
発明の実施例7を説明する。図7において、本発明の実
施例7の第2模擬変換器8dは、前記実応答信号θに基
づいて第1模擬電気位置信号θ2を提供する第2a位置
変換器8d4と、前記U相第2a模擬電流Iu2aと前
記V相第2a模擬電流Iv2aと前記W相第2a模擬電
流Iw2aと前記第2模擬電気位置信号θ2に基づいて
第2ad軸電流信号Id2aと第2aq軸電流信号Iq
2aとを提供する第2座標変換器8d1と、前記第2a
d軸電流信号Id2aと前記第2aq軸電流信号Iq2
aとに基づいて第2d軸電流信号Id2と第2q軸電流
信号Iq2とを提供する第2フィルタ8d2と、前記第
2d軸電流信号Id2と前記第2q軸電流信号Iq2と
に基づいてU相第2b模擬電流Iu2bとV相第2b模
擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2bとを提供
する第2a逆座標変換器8d3とから構成されている。
第2a位置変換器8d4は次の動作を行い、第2模擬電
気位置信号θ2を生成する。 θ2=P*k1*θ+θ20 (91) ただし、θ20はθが0の時のk1次高周波電流のd軸
に対する電気角度である。第2座標変換器8d1は次の
動作を行い、第2ad軸電流信号Id2aと第2aq軸
電流信号Iq2aとを生成する。 Id2a=2/3(cos(θ2)*Iu2a +cos(θ2+2π/3)*Iv2a +cos(θ2―2π/3)*Iw2a) (92) Iq2a=2/3(sin(θ2)*Iu2a +sin(θ2+2π/3)*Iv2a +sin(θ2―2π/3)*Iw2a) (93) 第2フィルタ8d2は、次の動作を行い、第2d軸電流
信号Id2と第2q軸電流信号Iq2とを生成する。 Id2=Id2a/(T2*s+1) (94) Iq2=Iq2a/(T2*s+1) (95) ただし、T2はフィルタの時定数である。第2a逆座標
変換器8d3は、次の動作を行い、U相第2b模擬電流
Iu2bとV相第2b模擬電流Iv2bとW相第2b模
擬電流Iw2bとを生成する。 Iu2b=cos(θ2)*Id2+sin(θ2)*Iq2 (96) Iv2b=cos(θ2+2π/3)*Id2 +sin(θ1+2π/3)*Iq2 (97) Iw2b=cos(θ2―2π/3)*Id2 +sin(θ2―2π/3)*Iq2 (98)
【0044】[実施例8]以下、図8を参照しながら本
発明の実施例8を説明する。図8において、本発明の実
施例8の第1電圧指令合成器11は、前記実応答信号θ
に基づいて第1模擬電気位置信号θ1を提供する第1b
位置変換器11aと、前記実応答信号θに基づいて第2
模擬電気位置信号θ2を提供する第2b位置変換器11
bと、前記第1d軸電圧指令Vd1と前記第1q軸電圧
指令Vq1と前記第1模擬電気位置信号θ1とに基づい
てU相第1模擬電圧指令Vuref1とV相第1模擬電
圧指令Vvref1とW相第1模擬電圧指令Vwref
1とを提供する第1b逆座標変換器11cと、前記第2
d軸電圧指令Vd2と前記第2q軸電圧指令Vq2と前
記第2模擬電気位置信号θ2とに基づいてU相第2模擬
電圧指令Vuref2とV相第2模擬電圧指令Vvre
f2とW相第2模擬電圧指令Vwref2とを提供する
第2b逆座標変換器11dと、前記U相第1模擬電圧指
令Vuref1と前記V相第1模擬電圧指令Vvref
1と前記W相第1模擬電圧指令Vwref1と前記U相
第2模擬電圧指令Vuref2と前記V相第2模擬電圧
指令Vvref2と前記W相第2模擬電圧指令Vwre
f2とに基づいてU相電圧指令VurefとV相電圧指令
VvrefとW相電圧指令Vwrefとを提供する第1
加算器11eとから構成されている。第1b位置変換器
11aは、(83)式の動作を行い、第1模擬電気位置
信号θ1を生成する。第2b位置変換器11bは、(9
1)式の動作を行い、第2模擬電気位置信号θ2を生成
する。第1b逆座標変換器11cは、次の動作を行い、
U相第1模擬電圧指令Vuref1とV相第1模擬電圧
指令Vvref1とW相第1模擬電圧指令Vwref1
とを生成する。 Vuref1=cos(θ1)*Vd1+sin(θ1)*Vq1(99) Vvref1=cos(θ1+2π/3)*Vd1 +sin(θ1+2π/3)*Vq1 (100) Vwref1=cos(θ1―2π/3)*Vd1 +sin(θ1―2π/3)*Vq1 (101) 第2b逆座標変換器11dは、次の動作を行い、U相第
2模擬電圧指令Vuref2とV相第2模擬電圧指令V
vref2とW相第2模擬電圧指令Vwref2とを生
成する。 Vuref2=cos(θ2)*Vd2 +sin(θ2)*Vq2 (102) Vvref2=cos(θ2+2π/3)*Vd2 +sin(θ2+2π/3)*Vq2 (103) Vwref2=cos(θ2―2π/3)*Vd2 +sin(θ2―2π/3)*Vq2 (104) 第1加算器11eは、次の動作を行い、U相電圧指令V
urefとV相電圧指令VvrefとW相電圧指令Vwr
efとを生成する。 Vuref=Vuref1+Vuref2 (105) Vvref=Vvref1+Vvref2 (106) Vwref=Vwref1+Vwref2 (107)
【0045】[実施例9]以下、図9を参照しながら本
発明の実施例9を説明する。図9において、本発明の実
施例9の第2電圧指令合成器14は、前記実応答信号θ
に基づいて第1模擬電気位置信号θ1を提供する第1b
位置変換器11aと、前記実応答信号θに基づいて第2
模擬電気位置信号θ2を提供する第2b位置変換器11
bと、前記実応答信号θに基づいて第3模擬電気位置信
号θ3を提供する第3b位置変換器14aと、前記第1
d軸電圧指令Vd1と前記第1q軸電圧指令Vq1と前
記第1模擬電気位置信号θ1とに基づいてU相第1模擬
電圧指令Vuref1とV相第1模擬電圧指令Vvre
f1とW相第1模擬電圧指令Vwref1とを提供する
第1b逆座標変換器11cと、前記第2d軸電圧指令V
d2と前記第2q軸電圧指令Vq2と前記第2模擬電気
位置信号θ2とに基づいてU相第2模擬電圧指令Vur
ef2とV相第2模擬電圧指令Vvref2とW相第2
模擬電圧指令Vwref2とを提供する第2b逆座標変
換器11dと、前記第3d軸電圧指令Vd3と前記第3
q軸電圧指令Vq3と前記第3模擬電気位置信号θ3と
に基づいてU相第3模擬電圧指令Vuref3とV相第
3模擬電圧指令Vvref3とW相第3模擬電圧指令V
wref3とを提供する第3b逆座標変換器14bと、
前記U相第1模擬電圧指令Vuref1と前記V相第1
模擬電圧指令Vvref1と前記W相第1模擬電圧指令
Vwref1と前記U相第2模擬電圧指令Vuref2
と前記V相第2模擬電圧指令Vvref2と前記W相第
2模擬電圧指令Vwref2と前記U相第3模擬電圧指
令Vuref3と前記V相第3模擬電圧指令Vvref
3と前記W相第3模擬電圧指令Vwref3とに基づい
てU相電圧指令VurefとV相電圧指令VvrefとW
相電圧指令Vwrefとを提供する第2加算器14c
と、から構成されている。第1b位置変換器11aと、
第2b位置変換器11bと、第1b逆座標変換器11c
と、第2b逆座標変換器11dとを前記実施例8に記載
したように構成すれば良い。第3b位置変換器14a
は、(75)式の動作を行い、第3模擬電気位置信号θ
3を生成する。第3b逆座標変換器14bは、次の動作
を行い、U相第3模擬電圧指令Vuref3とV相第3
模擬電圧指令Vvref3とW相第3模擬電圧指令Vw
ref3とを生成する。 Vuref3=cos(θ3)*Vd3 +sin(θ3)*Vq3 (108) Vvref3=cos(θ3+2π/3)*Vd3 +sin(θ3+2π/3)*Vq3 (109) Vwref3=cos(θ3―2π/3)*Vd3 +sin(θ3―2π/3)*Vq3 (110) 第2加算器14cは、次の動作を行い、U相電圧指令V
urefとV相電圧指令VvrefとW相電圧指令Vwr
efとを生成する。 Vuref=Vuref1+Vuref2+Vuref3 (111) Vvref=Vvref1+Vvref2+Vvref3 (112) Vwref=Vwref1+Vwref2+Vwref3 (113)
【0046】[実施例10]図3と図4とを比較すれば
わかるように、本発明の模擬観測器において、模擬変換
器の数と減算器の数と各減算器の入力信号の数とを増や
すことで、前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと
前記実W相電流Iwとを、任意の数の高周波電流成分と
基本周波電流成分とに分解することは、容易に実現でき
る。例えば、N個の高周波電流成分を抑制したい場合、
図3と図4とを参照し、図4に、N−2個の減算器とN
−2個の模擬変換器とを追加すればよい。また、図1と
図2とを比較すればわかるように、本発明において、制
御部の数を増やすことで、複数の高周波d、q電流フィ
ードバックを容易に実現できる。例えば、N個の高周波
電流成分を抑制したい場合、図1と図2とを参照し、図
2に、N−2個の制御部を追加すればよい。また、図8
と図9とを比較すればわかるように、本発明の電圧指令
合成器において、位置変換器の数と逆座標変換器の数と
加算器の入力信号の数とを増やすことで、基本周波d、
q電圧指令と複数の高周波d、q電圧指令とをU相電圧
指令VurefとV相電圧指令VvrefとW相電圧指令
Vwrefとに合成することが、容易に実現される。例
えば、N個の高周波電流成分を抑制したい場合、図8と
図9とを参照し、図9に、N−2個の位置変換器と、N
−2個の逆座標変換器のとを追加し、加算器14cに
(N−2)*3の入力信号を追加すればよい。
【0047】[実施例11]上述実施例に模擬観測器8
又は12と、電圧指令合成部11又は14と、基本周波
d、q電流フィードバック制御手段10とを独立したプ
ロセッサでハード的にもソフト的にも構成することが容
易に実現できる。
【0048】[実施例12]上述実施例に示す上位制御
部20と、第1電流指令発生器7と、第1模擬観測器8
と、第1制御部10と、第2制御部9と、第1電圧指令
合成部11とを独立したプロセッサで構成することが容
易に実現できる。
【0049】[実施例13]上述実施例に示す上位制御
部20と、第2電流指令発生器15と、第2模擬観測器
12と、第1制御部10と、第2制御部9と、第3制御
部13と、第2電圧指令合成部14と、を独立したプロ
セッサで構成することが容易に実現できる。
【0050】[実施例14]上述実施例に示す第1減算
器8aと、第2減算器8cと、第1模擬変換器8bと、
第2模擬変換器8dと、を独立したプロセッサで構成す
ることが容易に実現できる。
【0051】[実施例15]上述実施例に示す第3減算
器12aと、第4減算器12bと、第5減算器12c
と、第1模擬変換器8bと、第2模擬変換器8dと、第
3模擬変換器12dと、を独立したプロセッサで構成す
ることが容易に実現できる。
【0052】[実施例16]上述実施例に示す第3a位
置変換器12d4と、第3座標変換器12d1と、第3
フィルタ12d2と、第3a逆座標変換器12d3と、
を独立したプロセッサで構成することが容易に実現でき
る。
【0053】[実施例17]上述実施例に示す第1a位
置変換器8b4と、第1座標変換器8b1と、前記第1
フィルタ8b2と、第1a逆座標変換器8b3とを独立
したプロセッサで構成することが容易に実現できる。
【0054】[実施例18]上述実施例に示す第2a位
置変換器8d4と、第2座標変換器8d1と、第2フィ
ルタ8d2と、第2a逆座標変換器8d3とを独立した
プロセッサで構成することが容易に実現できる。
【0055】[実施例19]上述実施例に示す第1b位
置変換器11aと、第2b位置変換器11bと、第1b
逆座標変換器11cと、第2b逆座標変換器11dと、
第1加算器11eとを独立したプロセッサで構成するこ
とが容易に実現できる。
【0056】[実施例20]上述実施例に示す第1b位
置変換器11aと、第2b位置変換器11bと、第3b
位置変換器14aと、第1b逆座標変換器11cと、第
2b逆座標変換器11dと、第3b逆座標変換器14b
と、第2加算器14cとを独立したプロセッサで構成す
ることが容易に実現できる。
【0057】[実施例21]まず、保存手段は、事前
に、次のようにsin関数をテーブル化し、メモリに保
存する。 SIN[i]=sin(i*2*π/1000) (114) ただし、iは0〜1000の整数である。SIN[i]
はメモリのi番目の領域。検索手段は次の動作を行う。 θ1n=θ1*1000%(2*π) (115) ただし、%は割り算した値を出力する演算子である。次
に、次の動作を行い、sin(θ1)に対応するメモリ
のアドレスを算出する。 j1=int(θ1n) (116) ただし、int()は、整数化演算子である。よって、
sin(θ1)の値をSIN[j1]から読み込めば良
い。cos(θ1)が必要である際に、次のように検索
する。まず、次の動作を行う。 θ1m=(θ1+π/2)*1000%(2*π) (117) 次に、次の動作を行い、sin(θ1+π/2)に対応
するメモリのアドレスを算出する。 j2=int(θ1m) (118) また、 cos(θ1)=sin(θ1+π/2) (119) となるので、cos(θ1)の値をSIN[j2]から
読み込めば良い。
【0058】
【発明の効果】上述したように、本発明は、下記の効果
を奏する。 1.電動機に発生する6f、24fのようなトルクリッ
プルを打ち消すことができる。 2.電動機に発生する6f、24fのようなトルクリッ
プルを同時に打ち消すことができる。 3.電動機の位置制御と速度制御とトルク制御との応用
に対応できることができる。 4.高速な制御が実現できる。 5.電動機に発生する基本トルクおよび6f、24fの
ようなトルクリップルを制御することができる。 6.電動機に発生する基本トルクおよび6f、24fの
ようなトルクリップルを同時に制御することができる。 7.各d、q軸の直流電流成分を観測する際に、観測ノ
イズの悪影響を減らすことができる。 8.各d、q軸の直流電流成分を独立で観測することが
できる。 9.各d、q軸の直流電流成分を独立で制御することが
できる。 10.各d、q軸の直流電流成分を観測する際に、観測
ノイズの悪影響を減らすためのフィルタの設定を容易に
実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施例2を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施例3を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施例4を示すブロック図である。
【図5】本発明の実施例5を示すブロック図である。
【図6】本発明の実施例6を示すブロック図である。
【図7】本発明の実施例7を示すブロック図である。
【図8】本発明の実施例8を示すブロック図である。
【図9】本発明の実施例9を示すブロック図である。
【図10】従来技術を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 負荷機械 2 伝達機構 2A 従来技術の高調波電流検出回路 2B 従来技術のk次高調波電流検出回路 3 電動機 4 回転測定部 5 電流測定部 6 パワー部 7 第1電流指令発生器 8 第1模擬観測器 8a 第1減算器 8b 第1模擬変換器 8b1 第1座標変換器 8b2 第1フィルタ 8b3 第1a逆座標変換器 8b4 第1a位置変換器 8c 第2減算器 8d 第2模擬変換器 8d1 第2座標変換器 8d2 第2フィルタ 8d3 第2a逆座標変換器 8d4 第2a位置変換器 9 第2制御部 10 第1制御部 11 第1電圧指令合成部 11a 第1b位置変換器 11b 第2b位置変換器 11c 第1b逆座標変換器 11d 第2b逆座標変換器 11e 第1加算器 12 第2模擬観測器 12a 第3減算器 12b 第4減算器 12c 第5減算器 12d 第3模擬変換器 12d1 第3座標変換器 12d2 第3フィルタ 12d3 第3a逆座標変換器 12d4 第3a位置変換器 13 第3制御部 14 第2電圧指令合成部 14a 第3b位置変換器 14b 第3b逆座標変換器 14c 第2加算器 20 上位制御部 21 機械システム 101 従来技術の減算器 102 従来技術の3相/dq座標変換 103 従来技術のハイパスフィルタ 104 従来技術のdq/3相座標変換 105 従来技術の3相/kω回転座標変換 106 従来技術のローパスフィルタ 107 従来技術のkω/3相回転座標変換 108 従来技術の加算器 109 従来技術の減算器 110 従来技術の電流制御 111 従来技術のPWM 112 従来技術のアクティブフィルタ 113 従来技術の三相交流電源 114 従来技術のL負荷
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H550 BB05 GG04 GG05 HB08 HB16 JJ03 JJ04 JJ25 JJ26 LL48 5H576 BB04 EE01 EE11 GG03 GG04 GG08 HB01 JJ25 JJ26 JJ29

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負荷機械1と動力を伝達する伝達機構2
    と前記伝達機構2を介して前記負荷機械1を駆動する電
    動機3とU相電圧指令VurefとV相電圧指令Vvre
    fとW相電圧指令Vwrefとに基づいて前記電動機3
    を駆動する電力を与えるパワー部6とを有する機械シス
    テム21に対して、前記機械システム21を所望の動き
    となるように、前記パワー部6に適正なU相電圧指令V
    urefとV相電圧指令VvrefとW相電圧指令Vwr
    efとを与える電動機制御装置において、前記機械シス
    テム21の状態量を観測し、実応答信号θを提供する回
    転測定部4と、前記パワー部6の状態量を観測し、実U
    相電流Iuと実V相電流Ivと実W相電流Iwとを提供
    する電流測定部5と、前記実応答信号θに基づいてトル
    ク指令Trefと制御モード指令Kmとを提供する上位
    制御部20と、前記トルク指令Trefと制御モード指
    令Kmとに基づいて第1d軸電流指令Idref1と第
    1q軸電流指令Iqref1と第2d軸電流指令Idr
    ef2と第2q軸電流指令Iqref2とを提供する第
    1電流指令発生器7と、前記実U相電流Iuと前記実V
    相電流Ivと前記実W相電流Iwと前記実応答信号θと
    に基づいて第1d軸電流信号Id1と第1q軸電流信号
    Iq1と第2d軸電流信号Id2と第2q軸電流信号I
    q2とを提供する第1模擬観測器8と、前記第1d軸電
    流指令Idref1と前記第1q軸電流指令Iqref
    1と前記第1d軸電流信号Id1と第1q軸電流信号I
    q1とに基づいて第1d軸電圧指令Vd1と第1q軸電
    圧指令Vq1とを提供する第1制御部10と、前記第2
    d軸電流指令Idref2と前記第2q軸電流指令Iq
    ref2と前記第2d軸電流信号Id2と第2q軸電流
    信号Iq2とに基づいて第2d軸電圧指令Vd2と第2
    q軸電圧指令Vq2とを提供する第2制御部9と、前記
    第1d軸電圧指令Vd1と前記第1q軸電圧指令Vq1
    と前記第2d軸電圧指令Vd2と前記第2q軸電圧指令
    Vq2と実応答信号θとに基づいてをU相電圧指令Vu
    refとV相電圧指令VvrefとW相電圧指令Vwre
    fとを提供する第1電圧指令合成部11とを備えたこと
    を特徴とする電動機制御装置。
  2. 【請求項2】 負荷機械1と動力を伝達する伝達機構2
    と前記伝達機構2を介して前記負荷機械1を駆動する電
    動機3とU相電圧指令VurefとV相電圧指令Vvre
    fとW相電圧指令Vwrefとに基づいて前記電動機3
    を駆動する電力を与えるパワー部6とを有する機械シス
    テム21に対して、前記機械システム21を所望の動き
    となるように、前記パワー部6に適正なU相電圧指令V
    urefとV相電圧指令VvrefとW相電圧指令Vwr
    efとを与える電動機制御装置において、前記機械シス
    テム21の状態量を観測し、実応答信号θを提供する回
    転測定部4と、前記パワー部6の状態量を観測し、実U
    相電流Iuと実V相電流Ivと実W相電流Iwとを提供
    する電流測定部5と、前記実応答信号θに基づいてトル
    ク指令Trefと制御モード指令Kmとを提供する上位
    制御部20と、前記トルク指令Trefと制御モード指
    令Kmとに基づいて第1d軸電流指令Idref1と第
    1q軸電流指令Iqref1と第2d軸電流指令Idr
    ef2と第2q軸電流指令Iqref2と第3d軸電流
    指令Idref3と第3q軸電流指令Iqref3とを
    提供する第2電流指令発生器15と、前記実U相電流I
    uと前記実V相電流Ivと前記実W相電流Iwと前記実
    応答信号θとに基づいて第1d軸電流信号Id1と第1
    q軸電流信号Iq1と第2d軸電流信号Id2と第2q
    軸電流信号Iq2と第3d軸電流信号Id3と第3q軸
    電流信号Iq3とを提供する第2模擬観測器12と、前
    記第1d軸電流指令Idref1と前記第1q軸電流指
    令Iqref1と前記第1d軸電流信号Id1と第1q
    軸電流信号Iq1とに基づいて第1d軸電圧指令Vd1
    と第1q軸電圧指令Vq1とを提供する第1制御部10
    と、前記第2d軸電流指令Idref2と前記第2q軸
    電流指令Iqref2と前記第2d軸電流信号Id2と
    第2q軸電流信号Iq2とに基づいて第2d軸電圧指令
    Vd2と第2q軸電圧指令Vq2とを提供する第2制御
    部9と、前記第3d軸電流指令Idref3と前記第3
    q軸電流指令Iqref3と前記第3d軸電流信号Id
    3と第3q軸電流信号Iq3とに基づいて第3d軸電圧
    指令Vd2と第3q軸電圧指令Vq3とを提供する第3
    制御部13と、前記第1d軸電圧指令Vd1と前記第1
    q軸電圧指令Vq1と前記第2d軸電圧指令Vd2と前
    記第2q軸電圧指令Vq2と前記第3d軸電圧指令Vd
    3と前記第3q軸電圧指令Vq3と実応答信号θとに基
    づいてU相電圧指令VurefとV相電圧指令Vvref
    とW相電圧指令Vwrefとを提供する第2電圧指令合
    成部14と、を備えたことを特徴とする電動機制御装
    置。
  3. 【請求項3】 前記請求項1に記載の第1模擬観測器8
    が前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実W
    相電流IwとU相第2b模擬電流Iu2bとV相第2b
    模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2bとに基
    づいてU相第1a模擬電流Iu1aとV相第1a模擬電
    流Iv1aとW相第1a模擬電流Iw1aとを提供する
    第1減算器8aと、前記U相第1a模擬電流Iu1aと
    前記V相第1a模擬電流Iv1aと前記W相第1a模擬
    電流Iw1aと前記実応答信号θとに基づいて第1d軸
    電流信号Id1と第1q軸電流信号Iq1とU相第1b
    模擬電流Iu1bとV相第1b模擬電流Iv1bとW相
    第1b模擬電流Iw1bとを提供する第1模擬変換器8
    bと、前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記
    実W相電流Iwと前記U相第1b模擬電流Iu1bと前
    記V相第1b模擬電流Iv1bと前記W相第1b模擬電
    流Iw1bとに基づいてU相第2a模擬電流Iu2aと
    V相第2a模擬電流Iv2aとW相第2a模擬電流Iw
    2aとを提供する第2減算器8cと、前記U相第2a模
    擬電流Iu2aとV相第2a模擬電流Iv2aとW相第
    1a模擬電流Iw2aと前記実応答信号θとに基づいて
    第2d軸電流信号Id2と第2q軸電流信号Iq2とU
    相第2b模擬電流Iu2bとV相第2b模擬電流Iv2
    bとW相第2b模擬電流Iw2bとを提供する第2模擬
    変換器8dと、を備えたことを特徴とする請求項1記載
    の電動機制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の第2模擬観測器12が
    前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実W相
    電流IwとU相第2b模擬電流Iu2bとV相第2b模
    擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2bとU相第
    3b模擬電流Iu3bとV相第3b模擬電流Iv3bと
    W相第3b模擬電流Iw3bとに基づいてU相第1a模
    擬電流Iu1aとV相第1a模擬電流Iv1aとW相第
    1a模擬電流Iw1aとを提供する第3減算器12a
    と、前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実
    W相電流IwとU相第1b模擬電流Iu1bとV相第1
    b模擬電流Iv1bとW相第1b模擬電流Iw1bとU
    相第3b模擬電流Iu3bとV相第3b模擬電流Iv3
    bとW相第3b模擬電流Iw3bとに基づいてU相第2
    a模擬電流Iu2aとV相第2a模擬電流Iv2aとW
    相第2a模擬電流Iw2aとを提供する第4減算器12
    bと、前記実U相電流Iuと前記実V相電流Ivと前記
    実W相電流IwとU相第2b模擬電流Iu2bとV相第
    2b模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2bと
    U相第1b模擬電流Iu1bとV相第1b模擬電流Iv
    1bとW相第1b模擬電流Iw1bとに基づいてU相第
    3a模擬電流Iu3aとV相第3a模擬電流Iv3aと
    W相第3a模擬電流Iw3aとを提供する第5減算器1
    2cと、前記U相第1a模擬電流Iu1aと前記V相第
    1a模擬電流Iv1aと前記W相第1a模擬電流Iw1
    aと前記実応答信号θとに基づいて第1d軸電流信号I
    d1と第1q軸電流信号Iq1とU相第1b模擬電流I
    u1bとV相第1b模擬電流Iv1bとW相第1b模擬
    電流Iw1bとを提供する第1模擬変換器8bと、前記
    U相第2a模擬電流Iu2aと前記V相第2a模擬電流
    Iv2aと前記W相第1a模擬電流Iw2aと前記実応
    答信号θとに基づいて第2d軸電流信号Id2と第2q
    軸電流信号Iq2とU相第2b模擬電流Iu2bとV相
    第2b模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2b
    とを提供する第2模擬変換器8dと、前記U相第3a模
    擬電流Iu3aと前記V相第3a模擬電流Iv3aと前
    記W相第3a模擬電流Iw3aと前記実応答信号θとに
    基づいて第3d軸電流信号Id3と第3q軸電流信号I
    q3とU相第3b模擬電流Iu3bとV相第3b模擬電
    流Iv3bとW相第3b模擬電流Iw3bとを提供する
    第3模擬変換器12dと、を備えたことを特徴とする請
    求項2記載の電動機制御装置。
  5. 【請求項5】 前記第3模擬変換器12dが前記実応答
    信号θに基づいて第3模擬電気位置信号θ3を提供する
    第3a位置変換器12d4と、前記U相第1a模擬電流
    Iu1aと前記V相第1a模擬電流Iv1aと前記W相
    第1a模擬電流Iw1aと前記第3模擬電気位置信号θ
    3に基づいて第3ad軸電流信号Id3aと第3aq軸
    電流信号Iq3aとを提供する第3座標変換器12d1
    と、前記第3ad軸電流信号Id3aと前記第3aq軸
    電流信号Iq3aとに基づいて第3d軸電流信号Id3
    と第1q軸電流信号Iq3とを提供する第3フィルタ1
    2d2と、前記第3d軸電流信号Id3と前記第3q軸
    電流信号Iq3とに基づいてU相第3b模擬電流Iu3
    bとV相第3b模擬電流Iv3bとW相第3b模擬電流
    Iw3bとを提供する第3a逆座標変換器12d3とを
    備えたことを特徴とする請求項4記載の電動機制御装
    置。
  6. 【請求項6】 前記第1模擬変換器8bが前記実応答信
    号θに基づいて第1模擬電気位置信号θ1を提供する第
    1a位置変換器8b4と、前記U相第1a模擬電流Iu
    1aと前記V相第1a模擬電流Iv1aと前記W相第1
    a模擬電流Iw1aと前記第1模擬電気位置信号θ1に
    基づいて第1ad軸電流信号Id1aと第1aq軸電流
    信号Iq1aとを提供する第1座標変換器8b1と、前
    記第1ad軸電流信号Id1aと前記第1aq軸電流信
    号Iq1aとに基づいて第1d軸電流信号Id1と第1
    q軸電流信号Iq1とを提供する第1フィルタ8b2
    と、前記第1d軸電流信号Id1と前記第1q軸電流信
    号Iq1とに基づいてU相第1b模擬電流Iu1bとV
    相第1b模擬電流Iv1bとW相第1b模擬電流Iw1
    bとを提供する第1a逆座標変換器8b3とを備えたこ
    とを特徴とする請求項4記載の電動機制御装置。
  7. 【請求項7】 前記第2模擬変換器8dが前記実応答信
    号θに基づいて第1模擬電気位置信号θ2を提供する第
    2a位置変換器8d4と、前記U相第2a模擬電流Iu
    2aと前記V相第2a模擬電流Iv2aと前記W相第2
    a模擬電流Iw2aと前記第2模擬電気位置信号θ2に
    基づいて第2ad軸電流信号Id2aと第2aq軸電流
    信号Iq2aとを提供する第2座標変換器8d1と、前
    記第2ad軸電流信号Id2aと前記第2aq軸電流信
    号Iq2aとに基づいて第2d軸電流信号Id2と第2
    q軸電流信号Iq2とを提供する第2フィルタ8d2
    と、前記第2d軸電流信号Id2と前記第2q軸電流信
    号Iq2とに基づいてU相第2b模擬電流Iu2bとV
    相第2b模擬電流Iv2bとW相第2b模擬電流Iw2
    bとを提供する第2a逆座標変換器8d3とを備えたこ
    とを特徴とする請求項4記載の電動機制御装置。
  8. 【請求項8】 前記第1電圧指令合成器11が前記実応
    答信号θに基づいて第1模擬電気位置信号θ1を提供す
    る第1b位置変換器11aと、前記実応答信号θに基づ
    いて第2模擬電気位置信号θ2を提供する第2b位置変
    換器11bと、前記第1d軸電圧指令Vd1と前記第1
    q軸電圧指令Vq1と前記第1模擬電気位置信号θ1と
    に基づいてU相第1模擬電圧指令Vuref1とV相第
    1模擬電圧指令Vvref1とW相第1模擬電圧指令V
    wref1とを提供する第1b逆座標変換器11cと、
    前記第2d軸電圧指令Vd2と前記第2q軸電圧指令V
    q2と前記第2模擬電気位置信号θ2とに基づいてU相
    第2模擬電圧指令Vuref2とV相第2模擬電圧指令
    Vvref2とW相第2模擬電圧指令Vwref2とを
    提供する第2b逆座標変換器11dと、前記U相第1模
    擬電圧指令Vuref1と前記V相第1模擬電圧指令V
    vref1と前記W相第1模擬電圧指令Vwref1と
    前記U相第2模擬電圧指令Vuref2と前記V相第2
    模擬電圧指令Vvref2と前記W相第2模擬電圧指令
    Vwref2とに基づいてU相電圧指令VurefとV相
    電圧指令VvrefとW相電圧指令Vwrefとを提供
    する第1加算器11eとを備えたことを特徴とする請求
    項1記載の電動機制御装置。
  9. 【請求項9】前記第2電圧指令合成器14が前記実応答
    信号θに基づいて第1模擬電気位置信号θ1を提供する
    第1b位置変換器11aと、前記実応答信号θに基づい
    て第2模擬電気位置信号θ2を提供する第2b位置変換
    器11bと、前記実応答信号θに基づいて第3模擬電気
    位置信号θ3を提供する第3b位置変換器14aと、前
    記第1d軸電圧指令Vd1と前記第1q軸電圧指令Vq
    1と前記第1模擬電気位置信号θ1とに基づいてU相第
    1模擬電圧指令Vuref1とV相第1模擬電圧指令V
    vref1とW相第1模擬電圧指令Vwref1とを提
    供する第1b逆座標変換器11cと、前記第2d軸電圧
    指令Vd2と前記第2q軸電圧指令Vq2と前記第2模
    擬電気位置信号θ2とに基づいてU相第2模擬電圧指令
    Vuref2とV相第2模擬電圧指令Vvref2とW
    相第2模擬電圧指令Vwref2とを提供する第2b逆
    座標変換器11dと、前記第3d軸電圧指令Vd3と前
    記第3q軸電圧指令Vq3と前記第3模擬電気位置信号
    θ3とに基づいてU相第3模擬電圧指令Vuref3と
    V相第3模擬電圧指令Vvref3とW相第3模擬電圧
    指令Vwref3とを提供する第3b逆座標変換器14
    bと、前記U相第1模擬電圧指令Vuref1と前記V
    相第1模擬電圧指令Vvref1と前記W相第1模擬電
    圧指令Vwref1と前記U相第2模擬電圧指令Vur
    ef2と前記V相第2模擬電圧指令Vvref2と前記
    W相第2模擬電圧指令Vwref2と前記U相第3模擬
    電圧指令Vuref3と前記V相第3模擬電圧指令Vv
    ref3と前記W相第3模擬電圧指令Vwref3とに
    基づいてU相電圧指令VurefとV相電圧指令Vvre
    fとW相電圧指令Vwrefとを提供する第2加算器1
    4cとを備えたことを特徴とする請求項2記載の電動機
    制御装置。
  10. 【請求項10】 負荷機械1と動力を伝達する伝達機構
    2と前記伝達機構2を介して前記負荷機械1を駆動する
    電動機3とU相電圧指令VurefとV相電圧指令Vvr
    efとW相電圧指令Vwrefとに基づいて前記電動機
    3を駆動する電力を与えるパワー部6とを有する機械シ
    ステム21に対して、前記機械システム21を所望の動
    きとなるように、前記パワー部6に適正なU相電圧指令
    VurefとV相電圧指令VvrefとW相電圧指令Vw
    refとを与える電動機制御装置において、前記実U相
    電流Iuと前記実V相電流Ivと前記実W相電流Iwと
    を基本d、q回転座標での直流成分電流と複数の高周波
    d、q回転座標での直流成分電流とに分解する模擬観測
    器と、前記基本周波d、q電流をフィードバック信号と
    し、基本周波d、q電圧指令を提供する基本周波d、q
    電流フィードバック制御手段と、前記複数の高周波d、
    q電流をそれぞれのフィードバック信号とし、複数の高
    周波d、q電圧指令を提供する複数の高周波d、q電流
    フィードバック手段と基本周波d、q電圧指令と複数の
    高周波d、q電圧指令とをU相電圧指令VurefとV相
    電圧指令VvrefとW相電圧指令Vwrefとに合成
    する電圧指令合成手段を備えたことを特徴とする電動機
    制御装置。
  11. 【請求項11】 前記模擬観測器と、前記電圧指令合成
    手段と、前記基本周波d、q電流フィードバック制御手
    段とが複数のプロセッサで構成されることを特徴とする
    請求項10に記載の電動機制御装置。
  12. 【請求項12】 前記上位制御部20と、前記第1電流
    指令発生器7と、前記第1模擬観測器8と、前記第1制
    御部10と、前記第2制御部9と、前記第1電圧指令合
    成部11と、を独立したプロセッサで構成したことを特
    徴とする請求項1記載の電動機制御装置。
  13. 【請求項13】 前記上位制御部20と、前記第2電流
    指令発生器15と、前記第2模擬観測器12と、前記第
    1制御部10と、前記第2制御部9と、前記第3制御部
    13と、前記第2電圧指令合成部14と、を独立したプ
    ロセッサで構成したことを特徴とする請求項2記載の電
    動機制御装置。
  14. 【請求項14】 前記第1模擬観測器8において、前記
    第1減算器8aと、前記第2減算器8cと、前記第1模
    擬変換器8bと、前記第2模擬変換器8dと、を独立し
    たプロセッサで構成したことを特徴とする請求項3記載
    の電動機制御装置。
  15. 【請求項15】 前記第2模擬観測器12において、前
    記第3減算器12aと、前記第4減算器12bと、前記
    第5減算器12cと、前記第1模擬変換器8bと、前記
    第2模擬変換器8dと、前記第3模擬変換器12dと、
    を独立したプロセッサで構成したことを特徴とする請求
    項4記載の電動機制御装置。
  16. 【請求項16】 前記第3模擬変換器12dにおいて、
    前記第3a位置変換器12d4と、前記第3座標変換器
    12d1と、前記第3フィルタ12d2と、前記第3a
    逆座標変換器12d3とを独立したプロセッサで構成し
    たことを特徴とする請求項5記載の電動機制御装置。
  17. 【請求項17】 前記第1模擬変換器8bにおいて、前
    記第1a位置変換器8b4と、前記第1座標変換器8b
    1と、前記第1フィルタ8b2と、前記第1a逆座標変
    換器8b3とを独立したプロセッサで構成したことを特
    徴とする請求項6記載の電動機制御装置。
  18. 【請求項18】 前記第2模擬変換器8dにおいて、前
    記第2a位置変換器8d4と、前記第2座標変換器8d
    1と、前記第2フィルタ8d2と、前記第2a逆座標変
    換器8d3とを独立したプロセッサで構成したことを特
    徴とする請求項7記載の電動機制御装置。
  19. 【請求項19】 前記第1電圧指令合成部11におい
    て、前記第1b位置変換器11aと、前記第2b位置変
    換器11bと、前記第1b逆座標変換器11cと、前記
    第2b逆座標変換器11dと、前記第1加算器11eと
    を独立したプロセッサで構成したことを特徴とする請求
    項8記載の電動機制御装置。
  20. 【請求項20】 前記第2電圧指令合成部14におい
    て、前記第1b位置変換器11aと、前記第2b位置変
    換器11bと、前記第3b位置変換器14aと、前記第
    1b逆座標変換器11cと、前記第2b逆座標変換器1
    1dと、前記第3b逆座標変換器14bと、前記第2加
    算器14cとを独立したプロセッサで構成したことを特
    徴とする請求項9記載の電動機制御装置。
  21. 【請求項21】 請求項1または2または10記載の電
    動機制御装置において、事前に、sin関数をテーブル
    化して、メモリに保存し、sin関数とcos関数との
    値を利用する座標変換時に前記メモリから角度を検索し
    て前記メモリのアドレスを算出し、sin関数の値を前
    記メモリから読み出し、その後、前記角度からπ/2ず
    れた角度を検索して、前記メモリのアドレスを算出し、
    cos関数の値を前記メモリから読み出し、これらsi
    n関数およびcos関数を用いて、前記模擬変換器と前
    記電圧指令合成部の座標変換演算部を実行し、前記電動
    機を制御するようにしたことを特徴とする電動機制御方
    法。
JP2001119341A 2001-04-18 2001-04-18 電動機制御装置 Pending JP2002315375A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119341A JP2002315375A (ja) 2001-04-18 2001-04-18 電動機制御装置
KR1020037013649A KR100849793B1 (ko) 2001-04-18 2002-04-15 전동기 제어 장치
CNB028083970A CN1249906C (zh) 2001-04-18 2002-04-15 电动机控制装置
PCT/JP2002/003751 WO2002087065A1 (fr) 2001-04-18 2002-04-15 Commande moteur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119341A JP2002315375A (ja) 2001-04-18 2001-04-18 電動機制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002315375A true JP2002315375A (ja) 2002-10-25

Family

ID=18969577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001119341A Pending JP2002315375A (ja) 2001-04-18 2001-04-18 電動機制御装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2002315375A (ja)
KR (1) KR100849793B1 (ja)
CN (1) CN1249906C (ja)
WO (1) WO2002087065A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336756A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Toyo Electric Mfg Co Ltd 三相交流電動機の電流制御装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4674516B2 (ja) * 2005-09-27 2011-04-20 株式会社デンソー 同期モータの磁極位置推定方法
JP6705971B2 (ja) * 2017-03-16 2020-06-03 株式会社安川電機 コントロールシステム、コントローラ及び制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779531A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Mitsubishi Electric Corp アクティブフィルタ装置
JPH0880052A (ja) * 1994-09-05 1996-03-22 Meidensha Corp 電力用アクティブフィルタ
JPH09171414A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Hitachi Ltd アクティブフィルタの制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3506157B2 (ja) * 1995-03-14 2004-03-15 株式会社安川電機 電動機の位置制御装置
JP3253004B2 (ja) * 1996-01-12 2002-02-04 株式会社安川電機 永久磁石形同期電動機の速度推定方法及びその回転子ずれ角推定方法並びに回転子位置修正方法
US6313602B1 (en) * 1999-04-30 2001-11-06 Texas Instruments Incorporated Modified space vector pulse width modulation technique to reduce DC bus ripple effect in voltage source inverters
JP2002095298A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Toshiba Corp 電動機制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779531A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Mitsubishi Electric Corp アクティブフィルタ装置
JPH0880052A (ja) * 1994-09-05 1996-03-22 Meidensha Corp 電力用アクティブフィルタ
JPH09171414A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Hitachi Ltd アクティブフィルタの制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336756A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Toyo Electric Mfg Co Ltd 三相交流電動機の電流制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002087065A1 (fr) 2002-10-31
CN1249906C (zh) 2006-04-05
CN1526194A (zh) 2004-09-01
KR100849793B1 (ko) 2008-07-31
KR20030090762A (ko) 2003-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4221307B2 (ja) 同期電動機の制御装置,電気機器およびモジュール
CN104052361B (zh) 用以补偿转矩脉动的电机控制系统
JP5580384B2 (ja) 永久磁石同期電動機駆動システムのパラメータ推定装置
JP5492192B2 (ja) 交流モータの制御装置
JP5332400B2 (ja) 電動機のトルク脈動抑制装置および抑制方法
JP6143905B1 (ja) 回転電機駆動装置の制御装置
JP4910445B2 (ja) Ipmモータのベクトル制御装置
JP4764785B2 (ja) 同期電動機の制御装置
US8698434B2 (en) Motor control device that controls d-axis current of permanent magnet synchronous motor
US8716965B2 (en) Synchronous motor control device for controlling synchronous motor to carry out power regenerative operation and stop synchronous motor at the time of power failure
JP2005261138A (ja) 回転子位置推定方法及び装置、モータの制御方法、コンプレッサ、並びにプログラム
JP4102770B2 (ja) 巻線界磁式同期機の制御装置
CN110601611A (zh) 补偿无刷直流电机反电动势常数的无位置控制系统
JP2010088200A (ja) 電動モータの制御装置
JP2008141824A (ja) 同期電動機制御装置
JP2002315375A (ja) 電動機制御装置
Sreejeth et al. Sensorless control of PMSM Drive with BEMF based MRAC Algorithm
JP6604436B2 (ja) モータの制御装置、及び、制御方法
Lam et al. Reduction of periodic speed ripples in PM synchronous motors using iterative learning control
JP5862690B2 (ja) 電動機駆動装置の制御装置および電動機駆動システム
KR20180080730A (ko) 모터 제어 시스템 및 방법
JP7357112B2 (ja) 回転機制御装置
WO2020003771A1 (ja) モータ制御装置、モータ制御方法、およびモータシステム
JPH05244792A (ja) 電動機の電流位相遅延補償装置及びその遅延補償方法
US20230198438A1 (en) Rotary machine control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110801