JP2002307109A - 金属シートから充填材用の波板を製造する方法とデバイス - Google Patents

金属シートから充填材用の波板を製造する方法とデバイス

Info

Publication number
JP2002307109A
JP2002307109A JP2002030718A JP2002030718A JP2002307109A JP 2002307109 A JP2002307109 A JP 2002307109A JP 2002030718 A JP2002030718 A JP 2002030718A JP 2002030718 A JP2002030718 A JP 2002030718A JP 2002307109 A JP2002307109 A JP 2002307109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
corrugated
dies
section
corrugated sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002030718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4274731B2 (ja
Inventor
Jean-Claude Beauvois
ジャン−クロード・ボーボワ
Son Ha Giang
ソン・ハ・ジャン
Gilles Lebain
ジル・ルバン
Etienne Werlen
エティエンヌ・ワーレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Original Assignee
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide SA, LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude filed Critical Air Liquide SA
Publication of JP2002307109A publication Critical patent/JP2002307109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4274731B2 publication Critical patent/JP4274731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D13/00Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form
    • B21D13/02Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form by pressing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】金属シートから充填部材用波板を産業的規模で
製造する方法とデバイスを提供する。 【解決手段】可能な限り穿孔を施したシートメタルのス
トリップから充填材用の波板構造体を製造する方法であ
って、曲折プレス作業が、ストリップ17の面におい
て、合体と離間を交互に繰り返す相対運動を行う2つの
波形の面で実質的に接合する作用面を備える2つの対向
ダイ11,12によって連続した段階をなして実行され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、可能な限り穿孔
を施したシートメタルのストリップから充填用波板構造
体を製造する方法に関し、波板の全表面は、ストリップ
の縁部に平行な反復する横断面を、長さの少なくとも一
部に亘っては非直線的であり、ストリップの縁部に対し
て傾斜する1つの主方向を有する準線に沿って、形成す
ることにより実質的に発生され、曲折プレス作業が、ス
トリップの面において、合体と離間を交互に繰り返す相
対運動を行う2つの対向ダイによって連続した段階をな
して実行され、これらのダイは、2つの波形の面で実質
的に接合する作用面を備える。
【0002】
【従来の技術】横断面が波形をした充填用部材は、色々
な装置、すなわち、単相用の混合機および2つの液体の
間において熱および/または物質(mass)を交換するため
のデバイスにおいて使用される。1つの特別な応用は特
に空気蒸留装置である。
【0003】これらの充填用部材は、モジュールまたは
「パック」で形成され、これらの各々は、一方向または
他方向に交互に斜めに波形を付与されたストリップの堆
積体から形成される。これらのストリップは、穿孔を行
っても、行わなくともよく、一般的にはメタルである滑
らかなまたは粗面のシートから製造される。これらの例
は、GB‐A‐1004046とCA‐A‐1095827に記載される。
【0004】蒸留塔の場合は、ストリップは、垂直面内
に保持される。このモジュールは、一般に1つのモジュ
ールから次のモジュールへと軸を中心に90度回転され
る。そして、方向におけるこれらの変化がモジュール同
士の間のインターフェースにおいて、塔の処理能力を限
定する障害の原因をなす。
【0005】この障害を限定するために、様々な手段が
提案されてきた。特に、WO‐A‐97/16247と、EP-A‐401
682は、母線が両端部で湾曲されており、それによっ
て、モジュールの上下両縁部において垂直になる波板を
記載する。
【0006】EP‐A‐1025985は、カードボード製の湿潤
パネルを組立てる方法であって、パネルの全表面は、ス
トリップの縁部に平行な反復する横断面を、長さの少な
くとも一部に亘っては非直線的であり、ストリップの縁
部に対して傾斜する1つの主方向を有する準線に沿っ
て、形成することにより実質的に発生され、曲折プレス
作業が、ストリップ(17)の面において、合体と離間を
交互に繰り返す相対運動を行う2つの対向ダイ(11,
12)によって連続した段階をなして実行され、これら
のダイは、2つの波形の面で実質的に接合する作用面
(11,12)を備える点に特徴を有する方法が記載され
る。
【0007】この方法は、カードボードを曲折するため
に知られているが、メタルの波板を形成するために使用
されたことはない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】こ発明の目的は、その
ような波板を、工業的な規模で特に経済的な態様で製造
することを可能にすることであり、より一般的には、そ
の母線が幾つかの変形を備える波板を産業的規模におい
て製造することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的で、この発明の
製造方法は、ストリップがメタル製である点に特徴を有
する。この発明の方法は、1つまたは複数の下記の特徴
を有することができる。
【0010】‐ダイの作用面は、波板の接合部の高さ
が、波板の少なくとも1つの縁部からなる1つの区域に
おいて減少し、および/または、接合部によって形成さ
れる角度が、波板の少なくとも1つの縁部からなる区域
において、波板の中央区域において接合部によって形成
される角度と比較して変化する(好ましくは減少する)よ
うに形成される。
【0011】‐少なくとも1つの非直線区域において、
少なくとも1つのダイの少なくとも数個の突出頂点は、
隣接直線区域の突出頂点と比較して、減少した高さを有
する。
【0012】‐2つのダイのすべての突出頂点は、1つ
のまたは各非直線区域において減少した高さを有する。
【0013】‐高さにおける前記減少は、前記隣接直線
区域から漸減的である。
【0014】‐ストリップは、曲折プレス作業が実行さ
れる前に穿孔される。
【0015】‐ストリップは、それが曲折プレスを受け
る前に、少なくとも準線の非直線区域に対応するこのス
トリップの区域において、焼き入れされる。
【0016】‐焼き入れは、ストリップが穿孔された後
に実行される。
【0017】‐準線は、直線の主要部と、実質的に波板
の両縁部に対して垂直に終わる少なくとも1つの湾曲端
部とを備える。
【0018】‐準線は、直線の主要部と、実質的に波板
の両縁部に対して垂直に終わる2つの湾曲端部とを備え
る1つの細長いS字形を呈する。
【0019】‐横断面は、実質的に直線の両側部を備え
るジグザグ状を呈する。
【0020】‐この方法は、シート状のメタルストリッ
プを、開いた位置にあるダイの間に連続ステップをなし
て進出させるステップを有する。
【0021】‐波板は、横断面が波状の充填用波板であ
る。
【0022】この発明の主題は、そのような方法を実施
するためのデバイスでもある。このデバイスは、それ
が、2つの対向する曲折プレスダイを備え、それらの母
線は、少なくとも1つの非直線部と、合体と離間を交互
に繰り返す相対運動を行ってこれらのダイを移動する手
段と、シート材料のストリップを連続ステップをなし
て、開いた位置にあるダイの間に進出させる手段を備え
る点に特徴を有する。
【0023】この発明の別の主題は、液体を処理するた
めの装置、特に、2つの液体の間で熱および/または物
質を交換する装置に関し、その装置が、上に規定された
方法によって製造された波板で形成された横断面が波形
の充填部材を具備する少なくとも1つの機能セクション
を備える点に特徴を有する。
【0024】この処理装置は、特に、蒸留塔、中でも空
気蒸留塔を構築することができる。
【0025】
【発明の実施の形態】この発明の実施例を添付図面を参
照しつつ説明する。
【0026】水平な全体面をなして図1に示す波板1
は、2つの平行な横方向縁部2、3を備えるアルミニュ
ーム、銅、或いは、ステンレススチール製の曲折された
薄いメタルシートである。各縁部は、実質的に直線の両
側部を備えてジグザグをなして反復する横断面4を形成
し、可能な限り小さな半径を有する上部頂点6と下部頂
点7を備える。
【0027】この波板は、準線8に沿って、両縁部2、
3に平行な横断面4を形成することによって作り出され
る。この準線8(図1、3)は、縁部2、3に関して45
度傾斜した、その長さの大部分に亘る直線共通部9を備
え、前記直線共通部9は各端部において1つの弧10に
沿って前記共通部9とほぼ垂直をなす対応縁部に終わ
る。これらの2つの弧10は、準線8に大体細長いS字
状部分を付与する反対向きの凹部を有する。この波板
は、このように、多数の上部波状頂点と下部波状頂点を
備え、同様の細長いS字状部分を有する。
【0028】これに代えて、直線共通部9の一方の端部
だけが、対応する縁部に終わる1つの弧10に沿って湾
曲することもある。
【0029】この波板1は、合体と離間が交互に起きる
相対移動を行う2つの対向ダイ、すなわち、下部ダイ1
1と上部ダイ12を備えるデバイスAを用いる簡素な曲
折プレスによって、フラットな薄いメタルストリップか
ら製造される。
【0030】各ダイは、他方のダイの方向にそれぞれ、
2つの歯13‐14と15‐16を備え、それらの作動
面は、波板の対応面の3次元形状を有し、これらの歯
は、互いに噛合するように配列される。これらの歯は、
それぞれが、湾曲端部区域によって延出され、同様な形
状の4つの突出頂点13A〜16Aと、同様な形状の2
つの凹み頂点13B、15Bによって規定される直線の
主要区域を有する母線を備える。
【0031】図4〜図6に示すように、出発ストリップ
17は、進出機構18によって、両縁部に平行に矢印F
に沿ってステップをなして進出され、他方、ダイは、一
方が他方から離間しており、進出ステップは、波状ダイ
の合体ステップに等しい。各進出が終わった後、ダイが
合体して、メタルを変形し、メタルは間隙部全体をほぼ
埋め、図8に示すように、ダイを分離する。
【0032】知られるように、そしてこれは図3に示さ
れないが、曲折プレス作用は、ストリップ全体の曲げ、
図3の場合は、下方への曲げを発生させる。
【0033】波板はこうして迅速に、経済的に、かつ、
信頼できるように製造される。
【0034】それ自体は知られるように、ストリップ1
7は、曲折される前に、デバイスAの上流側に配置され
た別体の穿孔ステーションか、このデバイス自体の内部
において、穿孔を施すことができる。
【0035】横断面4と準線8のパラメータおよび/ま
たはストリップ17の穿孔のタイプについて、図7およ
び図9の変形例に依存することは有用であり、この変形
例は、準線8が湾曲する区域10において、波形の頂部
におけるメタルの伸張を減少することが可能である。
【0036】この変形において、湾曲区域における歯1
3A〜16Aの伸張頂点は、図8においては点線で、図
9においては実線で示す符号19によって示されるよう
に、減少した高さを備える。もっと特定すれば、各歯の
頂点の水準は、水平基準面に関して、直線部9における
値Hから、縁部2または3の位置におけるH−ΔHの値
に漸次減少する。
【0037】この変形によって、メタルは、その環状区
域において受ける歪が少なく、この場合、図9に示すよ
うに、メタル自身と閉じた位置にある2つのダイの少な
くとも一方との間に自由な空間が残存する。
【0038】波板1は、したがって、その高さがその両
縁部に近い高さに減少するが、その結果生じる充填用モ
ジュールには特別な欠点はない。
【0039】図10の変形は、区域10の賦形を好都合
に行うために別の手段を用いる。この場合は、メタルの
伸張が前の変形のように限定されないけれども、その物
理的特性は、この伸張を適切な条件の下に置くことを可
能にするために、変更される。
【0040】このために、メタル焼入れステーションB
が曲折ステーションAの上流側に具備される。この焼入
れは、ストリップ17の少なくとも縁区域にとっては有
益であり、この区域においては区域10が形成されるで
あろう。この区域10は、おそらくストリップ全体に形
成されるであろう。
【0041】この変形は、特に、穿孔波板に応用するこ
とができる。この場合は、図示されるように、ステーシ
ョンBが、穿孔ステーションCと曲折プレスステーショ
ンAの間に配置される。しかしながら、このステーショ
ンBは、ステーションCの上流側に配置することも可能
である。
【0042】理解されるように、この発明は、滑らか
な、または(例えば、エンボス加工を施したシート)構造
体シートから極めて多様な形状の波形を備える波板を製
造することを可能とし、結果として断面が波形の充填部
材の性質を改良することを可能にする。さらに、この発
明は、構造的充填材の他のタイプ、例えば、ファン状を
なす充填部材に応用することが可能である。その複数例
が、WO-A-86/06296およびWO-A-90/10497、および、EP-A
‐845293に記載されているこれらの充填部材は、曲折、
プレスおよび堆積の後で、混合液体のための固定された
ファン状充填部材の堆積体を規定する。この場合は、上
記の規定にしたがう各波板の表面全体である。
【0043】図11は、塔のシリンダー状シェル22内
に設けられた蒸留部21からなる空気蒸留塔(air disti
llation column)20の一部を示す。蒸留部21は、そ
れ自身が充填用モジュール23の堆積体から形成される
断面波形の充填部材で構成される。各モジュール23
は、波板1の堆積体で構成され、各波板は、曲折ストリ
ップ17から或る長さに切断されて、垂直面内に配置さ
れその大体の波形の方向は、1つの波板から他の波板へ
と逆転され、縁部2、3が水平に配置される。各モジュ
ール22は、塔の垂直軸X‐Xを中心に次のモジュールに
対して90度回動される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によって製造される波板の斜視図。
【図2】この波板を製造するための2つの曲折プレス用
ダイの斜視図。
【図3】製造過程における波板の平面図。
【図4】波板製品を説明する図3のIV‐IV線に沿う図。
【図5】波板製品を説明する図3のV‐V線に沿う図。
【図6】図3の矢印VIに沿う対応する端面図。
【図7】図6に類似した変形図。
【図8】図6のVIII細部の拡大図。
【図9】図7のIX細部の拡大図。
【図10】この発明の方法の変形の概略を示す図。
【図11】この発明の空気蒸留塔の一部の概略図。
【符号の説明】
1…波板,2…縁部,3…縁部,4…横断面,5…,8
…準線,9…主要部(共通部),10…弧,11…ダイ,
12…ダイ,17…ストリップ,18…進出機構,20
…空気蒸留塔。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジャン−クロード・ボーボワ フランス国、94500 シャンピニー・シュ ール・マルヌ、リュ・デ・ベテラン 4 (72)発明者 ソン・ハ・ジャン フランス国、94370 スクイ・アン・ブリ ー、プラース・サンテ・ベルナデット 23 (72)発明者 ジル・ルバン フランス国、94800 ビルジュイフ、アブ ニュ・ルイ・ブレリヨ 4 (72)発明者 エティエンヌ・ワーレン フランス国、75015 パリ、ブールバー ル・パストゥール 85

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可能な限り穿孔を施したシートメタルの
    ストリップから充填材用の波板構造体(1)を製造する方
    法であって、 前記波板構造体(1)の全表面は、ストリップの縁部
    (2,3)に平行な反復する横断面(4)を、長さの少なく
    とも一部に亘っては非直線的であり、ストリップの縁部
    に対して傾斜する1つの主方向を有する準線(8)に沿っ
    て形成することにより実質的に発生され、 曲折プレス作業が、ストリップ(17)の面において、合
    体と離間を交互に繰り返す相対運動を行う2つの対向ダ
    イ(11,12)によって連続した段階をなして実行さ
    れ、 これらのダイは、2つの波形の面で実質的に接合する作
    用面(11,12)を備え、 前記ストリップがメタル製である点に特徴を有する方
    法。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つの非直線区域において、
    少なくとも1つのダイ(11,12)の少なくとも1つの
    突出頂点(13A〜16A)は、隣り合う直線区域の高さ
    と比較して、減少した高さを有する点に特徴を有する請
    求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 2つのダイ(11,12)のすべての突出
    頂点は、それぞれの、または1つの非直線区域において
    減少した高さを備える点に特徴を有する請求項2記載の
    方法。
  4. 【請求項4】 高さにおける前記の減少は、前記の隣り
    合う直線区域から漸減する点に特徴を有する請求項2ま
    たは3記載の方法。
  5. 【請求項5】 ストリップ(17)は、曲折プレス作業が
    行われる前に穿孔が施される点に特徴を有する請求項1
    〜4のいずれか1記載の方法。
  6. 【請求項6】 ストリップ(17)は、それが曲折プレス
    を受ける前に、少なくとも、準線(8)の非直線区域に対
    応するこのストリップの区域において焼入れを施される
    点に特徴を有する請求項1〜5のいずれか1記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 準線(8)は、直線の主要部(9)と、波板
    (1)の縁部(2,3)実質的に垂直に終わる少なくとも1
    つの湾曲端部(10)とを備える点に特徴を有する請求項
    1〜6のいずれか1記載の方法。
  8. 【請求項8】 準線(8)は、直線部(9)と、波板(1)の
    両縁部(2,3)に対して実質的に垂直に終わる2つの湾
    曲した端部(10)を備える点に特徴を有する請求項7記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 断面(4)は、実質的に直線である両側部
    (5)を備えるジグザグ状である点に特徴を有する請求項
    1〜8のいずれか1記載の方法。
  10. 【請求項10】 波板(1)は、断面が波形をなす充填材
    用波板である点に特徴を有する請求項1〜9のいずれか
    1記載の方法。
  11. 【請求項11】 シートメタルのストリップ(17)を開
    いた位置にあるダイの間に連続ステップをなして進出さ
    せることからなる点に特徴を有する請求項1〜10のい
    ずれか1記載の方法。
  12. 【請求項12】 その母線が、少なくとも1つの非直線
    状部を有する2つの対向する曲折プレスダイ(11,1
    2)と、 合体と離間を交互に繰り返す相対運動を行って、これら
    のダイを移動する手段と、 シート材料のストリップ(17)を、開いたダイの間に連
    続ステップをなして進出させる手段(17,18)とを備
    える点に特徴を有する請求項1〜11のいずれか1記載
    の方法を実施するためのデバイス。
  13. 【請求項13】 少なくとも1つの非直線状区域におい
    て、少なくとも1つのダイ(11,12)の少なくとも数
    個の突出頂点(13A〜16A)は、1つの隣り合う直線
    区域から漸減する高さを備える点に特徴を有する請求項
    12記載のデバイス。
  14. 【請求項14】 2つのダイ(11,12)のすべての突
    出頂点は、1つの、または、各非直線状区域において、
    漸減する高さを備える点に特徴を有する請求項13記載
    のデバイス。
  15. 【請求項15】 ストリップ(17)を、非直線的な態様
    で曲折することを目的として、少なくとも1つの区域に
    おいて、または複数の区域において、焼入れするための
    手段(B)を備え、 これらの焼入れ手段は、ダイ(11,12)の上流側に配
    置される点に特徴を有する請求項12〜14のいずれか
    1記載のデバイス。
  16. 【請求項16】 前記焼入れ手段(B)は、穿孔手段(C)
    の下流側または上流側に配置される点に特徴を有する請
    求項15記載のデバイス。
  17. 【請求項17】 請求項1〜11のいずれか1記載の方
    法によって製造される波板(1)で構成される横断面が波
    形の充填部材を具備する少なくとも1つの作業セクショ
    ン(20)を備える点に特徴を有する、特に、2つの液体
    の間で熱および/または物質(mass)を交換するための液
    体処理装置。
JP2002030718A 2001-02-09 2002-02-07 金属シートから充填材用の波板を製造する方法と装置 Expired - Fee Related JP4274731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0101805A FR2820654B1 (fr) 2001-02-09 2001-02-09 Procede et dispositif de fabrication d'une onde de garnissage structure, et appareil de traitement de fluides correspondant
FR0101805 2001-02-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002307109A true JP2002307109A (ja) 2002-10-22
JP4274731B2 JP4274731B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=8859850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002030718A Expired - Fee Related JP4274731B2 (ja) 2001-02-09 2002-02-07 金属シートから充填材用の波板を製造する方法と装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7024907B2 (ja)
EP (1) EP1231051B1 (ja)
JP (1) JP4274731B2 (ja)
CN (1) CN1244417C (ja)
AT (1) ATE321651T1 (ja)
CA (1) CA2370342A1 (ja)
DE (1) DE60210237T2 (ja)
FR (1) FR2820654B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520676A (ja) * 2011-07-21 2014-08-25 スルザー ケムテック アクチェンゲゼルシャフト 波形シートを製造するためのシート成形工具及び方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050230A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Uchiyama Mfg Corp 金属板のプレス加工方法
CN100342200C (zh) * 2003-07-01 2007-10-10 华为技术有限公司 热交换器换热单元的制作方法
DE10337073A1 (de) * 2003-08-12 2005-03-10 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer geordneten Packung
JP2008501498A (ja) * 2004-06-01 2008-01-24 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 襞付き焼結金属繊維媒体
ATE474714T1 (de) * 2004-11-19 2010-08-15 Jochen Pflug Halb geschlossene thermoplastische wabe, ihr herstellungsverfahren und herstellungseinrichtungen
KR100832094B1 (ko) * 2007-06-11 2008-05-27 심우중 골판지 및 이를 이용하여 제조된 팔렛트
US8082770B2 (en) * 2008-03-21 2011-12-27 Remy Technologies, L.L.C. Apparatus and method for forming wire loops for a dynamoelectric machine
FR2939339B1 (fr) * 2008-12-04 2011-03-18 Air Liquide Procede et dispositif de fabrication d'une onde de garnissage structure, et appareil de traitement de fluides correspondant
US8720247B2 (en) * 2011-11-22 2014-05-13 Denso Corporation Method for bending process and processing machine
JP6028671B2 (ja) 2013-04-24 2016-11-16 トヨタ紡織株式会社 金属板材の成形方法及び成形装置
JP6032115B2 (ja) * 2013-04-24 2016-11-24 トヨタ紡織株式会社 金属板材の成形方法及び成形装置
FR3025121B1 (fr) * 2014-08-28 2017-03-03 Gaztransport Et Technigaz Dispositif et procede de pliage pour former une ondulation dans une piece d'angle
US10479016B2 (en) * 2015-01-26 2019-11-19 Stephen J. Motosko Polycarbonate panel having shallow bends
JP6798292B2 (ja) * 2016-12-07 2020-12-09 トヨタ紡織株式会社 金属板材の成形方法及び成形装置
US20220378190A1 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 F.S.Korea Industries Inc. Protection cover for cosmetic brush and its manufacturing method
CN114714673B (zh) * 2022-03-29 2024-01-02 青州市祥力轻工设备有限公司 水帘块纸带连续瓦楞成形系统

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL131987C (ja) * 1962-07-31
NL300812A (ja) * 1963-02-07
US3307387A (en) * 1963-12-11 1967-03-07 Rohr Corp Method and apparatus for perforating and corrugating metallic ribbon
US3936340A (en) * 1970-07-07 1976-02-03 G. D. Searle & Co. Method for making corrugated collimators for radiation imaging devices
DE2357892A1 (de) * 1973-11-20 1975-05-22 Siemens Ag Luft-, licht- und fluessigkeitsdurchlaessige schirmungselemente
BE835140A (fr) * 1975-10-31 1976-02-16 Procede de reprofilage de toles ondulees metalliques et presse pour la mise en oeuvre de ce procede
US4450706A (en) * 1982-02-08 1984-05-29 Siemens Gammasonics, Inc. Method and apparatus for forming collimator strips
SE454654B (sv) * 1986-09-24 1988-05-24 Nordisk Kartro Ab Sett och anordning for positionering av verktyg i forhallande till en materialbana med upprepad grundform
SE463082B (sv) * 1986-10-24 1990-10-08 Nordisk Kartro Ab Anordning foer profilering av en stegvis frammatad materialbana
US5168741A (en) * 1990-11-20 1992-12-08 Braunheim Stephen T Method for forming a leading edge cover for jet engine blades
IT1306959B1 (it) * 1999-01-15 2001-10-11 Antonio Gigola Procedimento e pressa per l'ottenimento di pannelli oscuranti eumidificanti,in particolare per allevamenti avicoli o serre,e pannello
US6357113B1 (en) * 1999-11-04 2002-03-19 Williams International Co., L.L.C. Method of manufacture of a gas turbine engine recuperator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520676A (ja) * 2011-07-21 2014-08-25 スルザー ケムテック アクチェンゲゼルシャフト 波形シートを製造するためのシート成形工具及び方法
KR101810948B1 (ko) * 2011-07-21 2017-12-20 술저 켐테크 악티엔게젤샤프트 주름 시트의 제조를 위한 시트 성형 공구 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2370342A1 (en) 2002-08-09
DE60210237T2 (de) 2006-12-28
ATE321651T1 (de) 2006-04-15
FR2820654B1 (fr) 2003-09-26
CN1244417C (zh) 2006-03-08
CN1387964A (zh) 2003-01-01
FR2820654A1 (fr) 2002-08-16
JP4274731B2 (ja) 2009-06-10
DE60210237D1 (de) 2006-05-18
US20020112811A1 (en) 2002-08-22
US7024907B2 (en) 2006-04-11
EP1231051B1 (fr) 2006-03-29
EP1231051A1 (fr) 2002-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002307109A (ja) 金属シートから充填材用の波板を製造する方法とデバイス
US20110229689A1 (en) Method And Device For Manufacturing A Structured Lining Wave, And Such A Lining Wave
US8663523B2 (en) Folded product made from extruded profile and method of making same
US8668855B2 (en) Method of making core for sandwich-like product starting with extruded profile
JP3926382B2 (ja) 交差配置のミクロ構造を有するハニカム本体
US4689261A (en) Rounded corrugated sheet and method and apparatus for its manufacture
US20080075916A1 (en) Strength to Weight Folded Honeycomb Product
US6591647B2 (en) Method for manufacturing a corrugated fin for a plate-type heat exchanger and device for implementing such a method
CN1878625A (zh) 生产具有曲折起皱芯的夹板的方法
JPH0160331B2 (ja)
EP3266603A1 (en) Paper cup, and manufacturing method and manufacturing device therefor
JP2001504393A (ja) 金属シート成形方法およびそのようなシートから成るパネル
CN114728225B (zh) 液滴分离型材和用于制造所述液滴分离型材的方法
JP2008240294A (ja) 折り曲げウェブh形鋼およびその製造方法
US20050113236A1 (en) Process and apparatus for producing an ordered packing
US4594280A (en) Expanded perforated sheet having integral unexpanded sides and method of manufacturing the same
JP3420351B2 (ja) プレス成形用ブランク材及びブランクダイ
JPS6243767B2 (ja)
JP5781707B2 (ja) 波型鋼板使用の耐力壁
JPH05161921A (ja) 折版屋根材と、折版屋根材の成形方法と、折版屋根材の成形装置
RU2375139C2 (ru) Способ изготовления заполнителя с зигзагообразной гофрированной структурой и устройство для его осуществления (варианты )
JP3574775B2 (ja) 折版屋根材の成形方法
US2716806A (en) Milling and stretching integral panels
SU804129A1 (ru) Штамп дл продольного гофрировани пОлОСы
JPH0531837A (ja) ハニカムコアとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060802

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060920

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4274731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees