JP2002303386A - ライン保持具 - Google Patents

ライン保持具

Info

Publication number
JP2002303386A
JP2002303386A JP2002002414A JP2002002414A JP2002303386A JP 2002303386 A JP2002303386 A JP 2002303386A JP 2002002414 A JP2002002414 A JP 2002002414A JP 2002002414 A JP2002002414 A JP 2002002414A JP 2002303386 A JP2002303386 A JP 2002303386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
line holder
holder according
receiving
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2002002414A
Other languages
English (en)
Inventor
Ernst Ludwig Hahn
ルドヴィッヒ ハーン エルンスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newfrey LLC
Original Assignee
Newfrey LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newfrey LLC filed Critical Newfrey LLC
Publication of JP2002303386A publication Critical patent/JP2002303386A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/223Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals each support having one transverse base for supporting the pipes
    • F16L3/2235Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals each support having one transverse base for supporting the pipes each pipe being supported by a common element fastened to the base
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/02Energy absorbers; Noise absorbers
    • F16L55/033Noise absorbers
    • F16L55/035Noise absorbers in the form of specially adapted hangers or supports
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/3936Pivoted part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/398Bendable, ductible

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取り付け時に振動減衰を損なうことなく容易
に組み立て可能であり、種々の機能と種々の直径を有す
るラインを振動減衰式に保持するライン保持具を提供す
ること。 【解決手段】 一方が他方より上方に位置する少なくと
も2つの平面(Eu、Eo)の上側で、自動車内のライ
ンを振動減衰式に保持するためのライン保持具(1)に
おいて、支持部材(2)に対して旋回可能なライン保持
具(1)のシーリングクリップ(3)には、噛合舌状部
(14、15)が成形されており、受けられるラインを
クランプできるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に自動車の流体
ライン及び/又はケーブル等のラインを振動減衰式に保
持するためのライン保持具に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、最新の自動車には数メートルのラ
イン及び/又はケーブルが配設されている。この例とし
て、燃料、ブレーキ液、又はパワーステアリング油圧の
ための流体ラインを挙げることができる。更に、自動車
には電気装置のための数メートルの電線も組み込まれて
いる。
【0003】従来、これらのラインは、車体部分、特
に、車体薄板及び下部に設けられた固定部材によって配
設されているが、固定部材は、車体に連結されたネジ山
付ボルト等に固定可能であり、少なくとも1つのライン
受け領域を有している。勿論、自動車の運転中には常に
ラインが脱離しないようにする必要があり、ラインは、
基本的に振動を除外するように保持又は固定する必要が
ある。
【0004】車体に連結されたネジ山付ボルトの両側に
配置し得る複数の受け領域を備えるライン保持具は、例
えば、国際特許公開第WO98/07996号によって
公知である。このライン保持具は、それぞれ所定の直径
を有するラインを収容するために互に平行に配置された
複数の受け領域を備えている。
【0005】特に自動車における管体を保持するための
別のライン保持具は、国際特許公開第WO99/286
63号によって公知である。それぞれ所定の直径を有す
る管体を収容するために相互にオフセットできるよう
に、管体保持具の支持プレート上に配置される2つの受
け領域が設けられており、各々の受け領域は、管体が挿
入されると係合シーリングクリップによって覆うことが
でき、最終的に振動減衰保持が達成できるようになって
いる。
【0006】前述の従来技術から公知の両実施例におい
て、受け領域は、ラインを上方から受け領域内に容易に
挿入でき、振動減衰保持位置へ押し下げることができる
大きさになっており、種々の係合部材と位置決め部材
は、挿入された管体に適切な圧力をかけるので、車両の
運転や各々の制御流体の流れに由来する振動が減衰され
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】現在、最新の自動車に
は、多種多様なユニットのための複数の異なるラインが
配設されている。この場合、一方では設計の観点から、
他方では組み立てが容易であるという理由から、できる
だけ多くのラインを1つのライン束内に案内することが
望ましい。勿論、この場合は、それぞれ異なる直径を有
する複数の異なるラインを一緒に車体薄板に沿って配設
することが必要である。
【0008】前述の一連の問題に鑑みて、本発明の目的
は、取り付け時に振動減衰を損なうことなく容易に組み
立て可能であり、種々の機能と種々の直径を有するライ
ンの振動減衰式の保持のためのライン保持具を提供する
ことにある。本目的は請求項1の特徴部分に基づくライ
ン保持具によって達成される。
【0009】
【課題を解決するための手段】従って、本発明によるラ
イン保持具は、特に流体ライン及び/又は電線といっ
た、自動車の各々異なる直径を有する全ての種類のライ
ンを収容する可能性を提供し、このことは一方が他方よ
り上側に位置する少なくとも2つの平面内で行なわれ
る。本発明によれば、受けられるラインの振動減衰式の
保持は、内側に、即ち支持部材と向かい合う旋回可能な
シーリングクリップ側に適切に位置合わせした状態で成
形され、適切に設計された噛合舌状部によって行なわれ
る。
【0010】空間の節約と振動に関する理由から、各々
の大径ラインを下側平面、即ち車体壁に臨む平面に収容
できると基本的に好都合である。本発明の実施形態によ
れば、この目的のために、少なくとも1つの受け領域の
下側平面は、上側に位置する受け領域の上側平面よりも
大きな収容径を有している。
【0011】従って、受け領域の上側平面のそれぞれ
は、下側平面のそれぞれによって受けられる大径ライン
が容易に上側平面を通り抜けるよう設計する必要があ
り、この上側平面は、少なくともラインが確実に容易に
通り抜けることができるような直径を有するか、又は弾
性的に拡開可能である必要がある。この場合、上側平面
に受けられる小径ラインは、この平面内で厳密に振動減
衰式に保持できないことに留意されたい。
【0012】噛合舌状部は、上側平面に受けられるライ
ンを固定して、シーリングクリップを閉じた際にライン
の両側を取り囲んでクランプ効果を引き起こす。この目
的のために、本発明の好都合な実施形態においては、ラ
イン保持具の閉鎖状態において、受けられるラインを固
定する前述の噛合舌状部は、適切な小さな寸法でもっ
て、これらのラインの直径にほぼ一致する間隔をあけて
設けられており、シーリングクリップを閉じた際に対応
するクランプ効果が上側平面において達成される。
【0013】本発明によれば、各々の受け領域の上側平
面と下側平面とは、受けられるラインの上方にクランプ
脚を有し、クランプ脚は、受け領域内に対になって互い
に対向して配置され、受けられるラインの周囲に留まっ
てこれらが離脱しないよう固定するような長さを有し、
受けられるラインに対して位置合わせされている。
【0014】それぞれのラインを押し通すことを可能に
するために、支持部材の受け領域側壁に対して一体的に
接続されるクランプ脚は、弾性的に拡開可能であること
が好ましい。支持部材の下側平面にラインを収容するた
めに、支持部材は、実質的に凹状の収容凹部を有し、収
容凹部には、追加的なクランプ効果が得られるように弾
性的に拡開可能なクランプフックを設けることが好まし
い。
【0015】本発明によれば、上側平面には保持脚が設
けられており、受け領域に対になって互いに対向して配
置されており、受け領域側壁に一体的に接続されること
が好ましい。これらの保持脚は、好ましくは小径ライン
を収容する役目を果たし、この目的のために、受けられ
るラインに適合した形状と配置構造を有する。それぞれ
の下側平面のためのラインを押し通すことができるよ
う、これらの保持脚は、クランプ脚と同様に弾性的に拡
開可能である。
【0016】本発明の好ましい実施形態において、それ
ぞれの上側平面のクランプ脚と保持脚とは、ライン保持
具の閉鎖状態において、シーリングクリップの噛合舌状
部がその中に係合して上側平面内に受けられるラインに
対して所望のクランプ効果を生じるようになった開口を
有している。
【0017】本発明によるライン保持具の他の実施形態
において、支持部材上のシーリングクリップの継手から
遠く離れた受け領域の少なくとも1つの平面は、他の受
け領域とは異なり、上方からアクセス可能であり、実質
的に側方からもアクセス可能であって、少なくとも1つ
のクランプ脚を有する。この横方向に配置された受け領
域は、電線等の実質的に小径のラインを収容する役目を
果たすのが好ましい。本発明によるライン保持具の他の
実施形態において、ライン保持具の閉鎖状態において、
支持部材とシーリングクリップとは、解除可能に設計さ
れた止め機構によって互いに接続されるのが好ましく、
配設されたラインに何時でもアクセスできる。
【0018】1つには振動減衰の理由で、また1つには
製造コストの理由で、ライン保持具は、エネルギー弾性
を示すプラスチック材料で作ることが好ましく、弾性的
に拡開可能な特性は、厚みを適切に低減して、クランプ
脚と保持脚とを適切に配置して成形するという最も単純
な方法で得ることができる。
【0019】本発明によるライン保持具は、自動車にお
けるラインを完全に振動減衰的に収容することを可能に
し、ライン保持具の適切な構造設計に起因して、種々の
直径を有するラインの収容が可能であり、振動減衰を常
に維持できる。更に、このライン保持具は、これらのラ
インの簡単な組み立てを可能にし、1つのライン保持具
で複数のラインを案内することが可能であることから、
自動車内で効率的かつ空間を節約した配設を保証するこ
とを特徴としている。本発明の更なる特徴及び利点は、
添付の図面を参照して以下の説明から明らかになる。
【0020】
【発明の実施の形態】図1は、図3の線A−Aに沿って
切った断面図を示す。図1は、ライン保持具1を示して
おり、2つの部材、つまり支持部材2とシーリングクリ
ップ3とで構成されている。シーリングクリップ3は、
支持部材2に対して旋回できるように継手4、好ましく
は単純なピボット継手によって支持部材2に旋回自在に
取り付けられている。
【0021】支持部材2は、好ましくはその中心平面内
に、車体壁に取り付けられる対応するネジ山付ボルト等
を受ける孔5を有しており、支持部材2は非常に単純な
方法で車体壁に固定できる。支持部材2は、互いに平行
に配置される実質的にU字形の受け領域6、7、8を有
する。これらの受け領域6、7、8は、種々の直径を有
する種々のラインを収容するための2つの平面、即ち下
側平面Euと上側平面Eoとに亘って延びている。少な
くとも1つの受け領域7は、上側平面Eoよりも下側平
面Euにおいて大きな収容直径を有する。
【0022】受け領域6、7、8は、下側平面Euにお
いてクランプ脚9を有し、上側平面Eoにおいてクラン
プ脚10を有している。これらのクランプ脚9、10
は、互いに対向して配置され、U字形の受け領域6、
7、8内でそれぞれ対になって、図4で上側平面Eoに
関して例示的に示すように、受けられるラインに向かっ
て指向して、その上にラインを留めるように位置合わせ
されている。斜め下向きの適切な配置と、支持部材2の
ための適切な材質の選択とによって、ラインを上方から
挿入方向へ押し通す際に、これらのクランプ脚9、10
は弾性的に拡開可能である。
【0023】下側平面Euにおいて、支持部材2は、受
けられるラインの直径にほぼ対応した収容凹部11を有
する。受け領域6、8において、収容凹部11は、同様
に弾性的に拡開可能な付加的な成形クランプフック12
を有しているので、ラインは収容凹部11に押し込むこ
とが可能であり、追加的なクランプ効果を生じることが
できる。
【0024】受け領域6、8の上側平面Eoの側壁上に
は保持脚13が成形されている。これらの保持脚13
は、上側平面Eoに収容可能なラインに適合した形状と
配置構造とを有しているので、このラインは保持脚13
上に留まる。図示のように、これらの保持脚は、受け領
域6、8内で対になって互いに対向して、弾性的に拡開
可能なので、ここを通り抜けて下側平面Euのラインを
押し通すことができる。
【0025】シーリングクリップ3は、一体成形された
対になった噛合舌状部14、15を有する。図4から分
かるように、ライン保持具の閉鎖状態において、これら
の噛合舌状部14、15は、受け領域6、8の上側平面
Eoにおいて係合する。噛合舌状部14、15は、係合
時に、クランプ脚10と保持脚13とによって、上側平
面Eo内に受けられるラインを振動減衰的にクランプし
て固定するように設計されている。図3及び図4から分
かるように、これらの噛合舌状部14、15は、クラン
プ脚10と保持脚13に対応して形成された開口16を
通り抜けて係合する。
【0026】シーリングクリップ3の継手4から遠く離
れた側において、支持部材2は、別の2つに分割された
受け領域17を有し、この受け領域17の下側平面Eu
は、実質的に横方向、すなわち僅かに斜め方向からアク
セス可能である。この受け領域17の下側平面Euは、
実質的に小径のラインを固定するためのクランプ脚18
を備えている。受け領域17の側面には、望ましくは支
持部材2に対するシーリングクリップ3の外れ止めを解
除可能な止め機構19が成形されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による開放状態のライン保持具の図3の
線A−Aに沿って切った断面図である。
【図2】本発明によるライン保持具の図3の線C−Cに
沿って切った断面図である。
【図3】開放状態のライン保持具の平面図である。
【図4】例示的に受容されるラインを備える閉鎖状態の
ライン保持具の図3の線A−Aに沿って切った断面図で
ある。
【符号の説明】
1 ライン保持具 2 支持部材 3 シーリングクリップ 4 継手 5 孔 6 受け領域 7 受け領域 8 受け領域 Eu 下側平面 Eo 上側平面 9 クランプ脚 10 クランプ脚 11 収容凹部 12 クランプフック 13 保持脚 14 噛合舌状部 15 噛合舌状部 16 開口 17 受け領域 18 クランプ脚 19 止め機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H023 AA03 AA04 AA05 AB01 AC35 AD02 AD13 AD21 AD54 AE07 3J001 FA18 GA02 GA06 GB01 GC09 GC12 HA01 HA08 JC02 JC06 JC13 KA19 KA22 KB01 3J022 DA12 DA19 EA16 EB02 EB14 EC02 EC14 EC17 EC22 ED23 FA05 FB03 FB06 FB13 FB17 GA04 GA20 GB23 GB27 HA03 HB02 HB07

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方が他方の上側に位置して置かれた少
    なくとも2本のラインを受けるように、少なくとも2つ
    の平面に亘って延びる少なくとも1つの実質的にU字形
    の受け領域を有し車体部分に固定可能な支持部材と、前
    記支持部材に旋回可能に結合されて旋回して係合できる
    ようになったシーリングクリップとを備える、特に自動
    車の油圧ライン及び/又はケーブル等のラインを振動減
    衰式に保持するライン保持具であって、 前記シーリングクリップ(3)は、前記ライン保持具
    (1)の閉鎖状態において、受けられるラインを固定し
    て前記受け領域(6、7、8)をロックする、対で成形
    された噛合舌状部(14、15)を有することを特徴と
    するライン保持具。
  2. 【請求項2】 クランプ効果を生じるために、前記噛合
    舌状部(14、15)の間隔は、受けられるラインの直
    径よりそれぞれ小さな寸法で該ライン直径にほぼ対応す
    ることを特徴とする請求項1に記載のライン保持具。
  3. 【請求項3】 前記受け領域(6、7、8)は、各々の
    平面(Eu、Eo)において受けられるラインの上方に
    対になって互いに対向して配置され、受けられるライン
    の方に向けられたランプ脚(9、10)を有することを
    特徴とする請求項1又は2に記載のライン保持具。
  4. 【請求項4】 前記各々のクランプ脚(9、10)は、
    受けられるラインの周りに留まってこれらが離脱しない
    ように固定するような長さを有し、受けられるラインに
    対して位置合わせされていることを特徴とする請求項3
    に記載のライン保持具。
  5. 【請求項5】 前記クランプ脚(9、10)は、弾性的
    に拡開可能であり、前記下側平面(Eu)のラインは、
    クランプ脚(9、10)を通り抜けて挿入方向へ押し通
    すことが可能になっていることを特徴とする請求項3又
    は4に記載のライン保持具。
  6. 【請求項6】 前記支持部材(2)は、少なくとも1つ
    の受け領域(6、7、8)の前記下側平面(Eu)にお
    いて、少なくとも1つの収容凹部(11)を有すること
    を特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載のライン
    保持具。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つの前記収容凹部(11)
    は、弾性的に拡開可能なクランプフック(12)を有す
    ることを特徴とする請求項6に記載のライン保持具。
  8. 【請求項8】 前記支持部材(2)は、少なくとも1つ
    の受け領域(6、7、8)の前記上側平面(Eo)にお
    いて、対になって互いに対向して配置される保持脚(1
    3)を有することを特徴とする前記請求項のいずれか1
    項に記載のライン保持具。
  9. 【請求項9】 前記保持脚(13)は、前記上側平面
    (Eo)に受けられるラインの周囲に適合する形状及び
    配置構造を有することを特徴とする請求項8に記載のラ
    イン保持具。
  10. 【請求項10】 前記保持脚(13)は、弾性的に拡開
    可能であり、前記下側平面(Eu)のラインは、これら
    の保持脚(13)を通り抜けて挿入方向へ押し通すこと
    が可能になっていることを特徴とする請求項9に記載の
    ライン保持具。
  11. 【請求項11】 前記上側平面(Eo)の前記クランプ
    脚(10)と前記保持脚(13)の各々は、ライン保持
    具(1)の閉鎖状態において、前記シーリングクリップ
    (3)の噛合舌状部(14、15)がその中に係合して
    クランプ効果を生じるようになった開口(16)を有す
    ることを特徴とする請求項8又は9に記載のライン保持
    具。
  12. 【請求項12】 少なくとも1つの前記受け領域(6、
    7、8)の前記下側平面(Eu)のそれぞれは、上側に
    位置する前記受け領域(6、7、8)のそれぞれの上側
    平面(Eo)よりも、大きな収容径を有することを特徴
    とする前記請求項のいずれか1項に記載のライン保持
    具。
  13. 【請求項13】 連結された前記シーリングクリップ
    (3)に対向して配置される受け領域(17)の少なく
    とも1つの平面(Eu、Eo)は、実質的に側方からア
    クセス可能であり、少なくとも1つのクランプ脚(1
    8)を有することを特徴とする前記請求項のいずれか1
    項に記載のライン保持具。
  14. 【請求項14】 前記支持部材(2)と前記シーリング
    クリップ(3)とは、ライン保持具(1)の閉鎖状態に
    おいて、解除可能な止め機構(19)によって互いに連
    結されることを特徴とする前記請求項のいずれか1項に
    記載のライン保持具。
  15. 【請求項15】 前記ライン保持具(1)は、エネルギ
    ー弾性を示すプラスチック材料から成ることを特徴とす
    る前記請求項のいずれか1項に記載のライン保持具。
JP2002002414A 2001-01-10 2002-01-09 ライン保持具 Ceased JP2002303386A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10100831.7 2001-01-10
DE10100831A DE10100831A1 (de) 2001-01-10 2001-01-10 Leitungshalter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002303386A true JP2002303386A (ja) 2002-10-18

Family

ID=7670139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002414A Ceased JP2002303386A (ja) 2001-01-10 2002-01-09 ライン保持具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6565049B2 (ja)
EP (1) EP1225097B1 (ja)
JP (1) JP2002303386A (ja)
DE (2) DE10100831A1 (ja)
ES (1) ES2249395T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005102353A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Ricoh Co Ltd ハーネスクランプ、および画像形成装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3913997B2 (ja) * 2001-02-26 2007-05-09 本田技研工業株式会社 車両における燃料パイプの帯電防止構造
DE10144153A1 (de) * 2001-09-07 2003-03-27 Newfrey Llc Halteclip mit versetzten Rastfingern
DE10212484A1 (de) * 2002-03-21 2003-10-02 Raymond A & Cie Leitungshalter
JP4002812B2 (ja) * 2002-10-08 2007-11-07 株式会社ニフコ クランプ
DE10340571B3 (de) * 2003-09-01 2005-04-21 Newfrey Llc, Newark Klemme zum Halten von flachen Gegenständen
ITTO20040088A1 (it) * 2004-02-17 2004-05-17 Itw Automotive Italia S R L Elemento di ritegno a fascetta per componenti assialsimmetrici quali cavi o tubetti, in particolare per l'applicazione su veicoli
TWI265849B (en) * 2004-12-03 2006-11-11 Tai-Tzuo Chen Tool-holding apparatus adapted to pinch spanners with various sizes
DE102005026471B4 (de) * 2005-06-09 2008-05-08 Itw Automotive Products Gmbh & Co. Kg Halter für eine Leitung in einem Automobil
US7387282B2 (en) * 2005-07-20 2008-06-17 Newfrey Llc Hinged clip having a retainer
DE102006017878A1 (de) * 2006-04-13 2007-10-25 Newfrey Llc, Newark Befestigungsclip
US8408501B2 (en) * 2008-02-08 2013-04-02 R.A. Phillips Industries, Inc. Hose clamp for tractor rig
JP5066731B2 (ja) * 2008-03-18 2012-11-07 ポップリベット・ファスナー株式会社 複数本のワイヤハーネスのクランプ
GB0806200D0 (en) * 2008-04-04 2008-05-14 Talon Mfg Ltd A pipe clip
US20100258685A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-14 Gardner Michael J Utility holder
FR2957650B1 (fr) * 2010-03-18 2012-03-30 Peugeot Citroen Automobiles Sa Agrafe de fixation pour cables ou tubes
US8684321B2 (en) * 2010-04-02 2014-04-01 Illinois Tool Works Inc. Vibration isolating vehicle attachment assembly
JP5609701B2 (ja) * 2010-08-25 2014-10-22 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用のプロテクタ
EP2714375A1 (en) 2011-06-02 2014-04-09 A. Raymond et Cie Fasteners manufactured by three-dimensional printing
US10441037B2 (en) * 2011-10-21 2019-10-15 Endur Id, Inc Clasp for securing flexible bands
US9339408B2 (en) * 2011-10-21 2016-05-17 Endur ID, Inc. Clasp for securing flexible bands
DE102012016244A1 (de) 2012-08-16 2014-02-20 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Masseanschluss-Anordnung
DE102012016365A1 (de) 2012-08-16 2014-02-20 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Masseanschluss-Anordnung
DE202013007999U1 (de) * 2013-09-11 2015-01-19 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Halter
ITMI20131785A1 (it) * 2013-10-28 2015-04-29 Fi Mo Tec Spa Dispositivo di tipo perfezionato per il fissaggio ad una fune portante di corpi lungiformi, in particolare di cavi coassiali
US9416896B1 (en) * 2015-09-30 2016-08-16 Illinois Tool Works Inc. Tube clip assembly
JP6963410B2 (ja) * 2017-05-19 2021-11-10 株式会社アルファ 車両のハンドル装置
US10029625B1 (en) * 2017-06-22 2018-07-24 GM Global Technology Operations LLC Bracket support structures for vehicle trim panels, and methods of using the same
CN107289199A (zh) * 2017-08-23 2017-10-24 重庆松芝汽车空调有限公司 汽车空调系统用管路固定管夹
US10464505B2 (en) * 2017-10-20 2019-11-05 GM Global Technology Operations LLC Cable retention member
JP6924731B2 (ja) * 2018-07-26 2021-08-25 株式会社ニフコ ヒンジ構造
US11297906B2 (en) 2018-11-09 2022-04-12 Endur ID, Inc. Flexible band clasp with communication device
JP7252752B2 (ja) * 2018-12-20 2023-04-05 大和化成工業株式会社 電子制御部品用ブラケット
US11655835B2 (en) * 2019-01-29 2023-05-23 Illinois Tool Works Inc. Serviceable stud-to-tie strap fastener
US11308748B2 (en) 2019-05-15 2022-04-19 Endur ID, Inc. Flexible identification band with cut detection

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131257A (en) * 1977-11-14 1978-12-26 Eby Company Stacking cable clamp
US4437633A (en) * 1981-11-27 1984-03-20 A. Raymond Elastic fastening clamp for round bars or cables of various diameters
GB2207182A (en) * 1987-07-18 1989-01-25 Ford Motor Co A fastener
GB8812183D0 (en) * 1988-05-23 1988-06-29 United Carr Ltd Trw Fixing bundle of elongate members/elongate element having non-cylindrical outer surface to support
US5301917A (en) * 1992-11-23 1994-04-12 Tyton Corporation Brake line isolator
FR2704027B1 (fr) * 1993-04-13 1995-12-01 Trw Carr France Sa Elément de retenue, notamment pour carroseries de véhicules automobiles.
DE69505168T2 (de) * 1994-03-09 1999-04-01 Bundy Int Ltd Schelle zur Befestigung von Rohren
US5535969A (en) * 1994-03-14 1996-07-16 Illinois Tool Works Inc. Fold over scissors clip
US5626316A (en) * 1995-03-27 1997-05-06 Erico International Corporation Wiring clip
DE19529897A1 (de) * 1995-08-14 1997-02-20 United Carr Gmbh Trw Halteelement aus Kunststoff
US5820048A (en) * 1996-04-09 1998-10-13 Illinois Tool Works Inc. Side latching hinge mechanism
DE19634309A1 (de) 1996-08-24 1998-02-26 Raymond A & Cie Leitungshalter mit Aufnahmebereich zum beiderseitigen Aufstecken auf einen Gewindebolzen
DE19752525C1 (de) 1997-11-27 1998-08-20 Raymond A & Cie Rohrhalter mit Schwingungsdämpfung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005102353A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Ricoh Co Ltd ハーネスクランプ、および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1225097A3 (en) 2003-04-02
EP1225097A2 (en) 2002-07-24
US6565049B2 (en) 2003-05-20
DE60113794D1 (de) 2005-11-10
ES2249395T3 (es) 2006-04-01
US20020088095A1 (en) 2002-07-11
DE10100831A1 (de) 2002-07-11
DE60113794T2 (de) 2006-06-29
EP1225097B1 (en) 2005-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002303386A (ja) ライン保持具
US7294789B1 (en) Retainer with band clip and cable holder
JP4115963B2 (ja) パイプ等のクランプ装置
RU2219633C2 (ru) Система для закрепления электрических устройств в несущем корпусе
EP1750338B1 (en) A separator element for a mesh cable duct and a mesh cable duct comprising such element
KR200393275Y1 (ko) 와이어 하네스의 정렬부재
KR200388148Y1 (ko) 와이어 하네스 고정클립
JP2000050454A (ja) グロメットホルダー
JP3692996B2 (ja) ハーネス保持構造
KR20080022457A (ko) 와이어 하네스 고정클립
KR19980049041U (ko) 자동차용 와이어하네스 고정클립의 구조
KR200152693Y1 (ko) 자동차용 하니스 고정구
KR200438133Y1 (ko) 밴드클립
KR200431115Y1 (ko) 와이어 하네스 고정클립
KR20240015881A (ko) 와이어링 고정용 밴드케이블
KR0171804B1 (ko) 자동차 엔진 룸의 호스 지지용 브라켓
JP2003314528A (ja) ケーブルの複合クランプおよびクランプ方法
KR200329875Y1 (ko) 자동차용 연료배관 및 배선 고정클립
GB2287502A (en) Cable holder
KR200143116Y1 (ko) 자동차용 호스류 고정용 클립
JPH11257329A (ja) スタッド係止具
JPH0110806Y2 (ja)
KR19980042774U (ko) 자동차의 호스류 고정용 클립
KR0140269Y1 (ko) 자동차용 컨트롤 모듈 고정 브라켓의 구조
JPS5825586Y2 (ja) 自動車用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090126

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20090525