JP2002293240A - 携帯端末装置、位置報知方法およびプログラム - Google Patents

携帯端末装置、位置報知方法およびプログラム

Info

Publication number
JP2002293240A
JP2002293240A JP2001096986A JP2001096986A JP2002293240A JP 2002293240 A JP2002293240 A JP 2002293240A JP 2001096986 A JP2001096986 A JP 2001096986A JP 2001096986 A JP2001096986 A JP 2001096986A JP 2002293240 A JP2002293240 A JP 2002293240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
terminal device
portable terminal
train
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001096986A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanao Yasuda
雅直 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001096986A priority Critical patent/JP2002293240A/ja
Publication of JP2002293240A publication Critical patent/JP2002293240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作を簡単に、位置の報知を確実に行う。 【解決手段】 システム制御装置1−1はGPS装置に
より測定された現在位置と、データベース1−5に記憶
された地図、時刻表、路線情報に基づき、ユーザの列車
への乗車を検知して、目的の駅に近づいたときにアラー
ムを発生する。目的の駅は駅名の形態で入力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、GPSを利用した
位置測定と、駅、鉄道路線情報とを利用した携帯端末装
置、位置報知方法およびプログラムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、降車駅を乗り過ごさないようにす
るためには、列車到着予定時刻をセットしてアラームで
知らせたり、特開平9−271075号公報に示されて
いるように、PHSの基地局のような特定の基地局に近
づいた場合に、アラームで知らせたり、特開平9−16
0484号公報に示されるように、地図上の所定の地点
(交差点や駅)にマークをしておき、マークに近づいた
場合にアラームで知らせたりしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、以下のような欠点があった。 ・到着予定時刻は、列車ダイヤの乱れたときには、設定
し直さなければならない。 ・携帯電話の特定の基地局は、駅の近くにあるとは限ら
ないので、携帯電話機が使えない場合がある。 ・地図上にマークをする場合、地図上から、目的の駅を
探し出さなくてはならず、設定が面倒である。
【0004】そこで、本発明の目的は、簡単な設定操作
で、確実に目的の駅に近づいたことを知らせてくれる携
帯端末装置、位置報知方法およびプログラムを提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1の発明は、ユーザが乗車した列車が
目的の駅に近づいたことをアラームする携帯端末装置に
おいて、駅の位置とその駅の名前を記憶したデータベー
スと、現在位置を測定する位置測定手段と、目的の駅名
を入力する入力手段と、当該入力された駅名に基づき前
記データベースから駅の位置を取得する手段と当該取得
した駅の位置と前記位置測定手段により取得した位置に
基づいて目的の駅に近づいたことをアラームする報知手
段とを具えたことを特徴とする。
【0006】請求項2の発明は、請求項1に記載の携帯
端末装置において、前記位置測定手段の測定結果から前
記携帯端末装置の移動速度を検出する移動速度検出手段
をさらに有し、該移動速度検出手段により検出した速度
に基づき前記ユーザが歩行しているか列車に乗車してい
るかを判定することを特徴とする。
【0007】請求項3の発明は、請求項1に記載の携帯
端末装置において、目的の駅に関連する情報を前記報知
手段から報知することを特徴とする。
【0008】請求項4の発明は、請求項3に記載の携帯
端末装置において、前記目的の駅に関連する情報は、目
的の駅および/または途中駅の到着時刻であることを特
徴とする。
【0009】請求項5の発明は、請求項3に記載の携帯
端末装置において、前記目的の駅に関連する情報は、途
中駅の駅名であることを特徴とする。
【0010】請求項6の発明は、請求項1に記載の携帯
端末装置において、前記データベースにはさらに路線情
報が記憶されており、前記報知手段は、前記路線情報と
前記位置測定手段の測定結果に基づき、前記ユーザが乗
車した列車の停車駅を計数することを特徴とする。
【0011】請求項7の発明は、請求項1に記載の携帯
端末装置において、前記報知手段は目的の駅までの停車
駅数と、前記列車の停車駅の計数結果に基づき、アラー
ムの報知タイミングを決定することを特徴とする。
【0012】請求項8の発明は、ユーザが乗車した列車
が目的の駅に近づいたことを携帯端末装置によりアラー
ムする位置報知方法において、前記携帯端末装置は駅の
位置とその駅の名前を記憶したデータベースを有してお
り、前記携帯端末装置は、現在位置を測定する位置測定
ステップと、目的の駅名を入力する入力ステップと、当
該入力された駅名に基づき前記データベースから駅の位
置を取得するステップと当該取得した駅の位置と前記位
置測定手段により取得した位置に基づいて目的の駅に近
づいたことをアラームする報知ステップとを実行するこ
とを特徴とする。
【0013】請求項9の発明は、請求項8に記載の位置
報知方法において、前記位置測定ステップの測定結果か
ら前記携帯端末装置の移動速度を検出する移動速度検出
ステップをさらに有し、該移動速度検出ステップにより
検出した速度に基づき前記ユーザが歩行しているか列車
に乗車しているかを判定することを特徴とする。
【0014】請求項10の発明は、請求項8に記載の位
置報知方法において、目的の駅に関連する情報を前記報
知ステップにおいて報知することを特徴とする。
【0015】請求項11の発明は、請求項10に記載の
携帯端末装置において、前記目的の駅に関連する情報
は、目的の駅および/または途中駅の到着時刻であるこ
とを特徴とする。
【0016】請求項12の発明は、請求項10に記載の
位置報知方法において、前記目的の駅に関連する情報
は、途中駅の駅名であることを特徴とする。
【0017】請求項13の発明は、請求項8に記載の位
置報知方法において、前記データベースにはさらに路線
情報が記憶されており、前記報知ステップでは、前記路
線情報と前記位置測定手段の測定結果に基づき、前記ユ
ーザが乗車した列車の停車駅を計数することを特徴とす
る。
【0018】請求項14の発明は、請求項8に記載の位
置報知方法において、前記報知ステップでは目的の駅ま
での停車駅数と、前記列車の停車駅の計数結果に基づ
き、アラームの報知タイミングを決定することを特徴と
する。
【0019】請求項15の発明は、ユーザが乗車した列
車が目的の駅に近づいたことを携帯端末装置によりアラ
ームするためのプログラムにおいて、前記携帯端末装置
は駅の位置とその駅の名前を記憶したデータベースを有
しており、前記プログラムは、現在位置を測定する位置
測定ステップと、目的の駅名を入力する入力ステップ
と、当該入力された駅名に基づき前記データベースから
駅の位置を取得するステップと当該取得した駅の位置と
前記位置測定手段により取得した位置に基づいて目的の
駅に近づいたことをアラームする報知ステップとを具え
たことを特徴とする。
【0020】請求項16の発明は、請求項15に記載の
プログラムにおいて、前記位置測定ステップの測定結果
から前記携帯端末装置の移動速度を検出する移動速度検
出ステップをさらに有し、該移動速度検出ステップによ
り検出した速度に基づき前記ユーザが歩行しているか列
車に乗車しているかを判定することを特徴とする。
【0021】請求項17の発明は、請求項15に記載の
プログラムにおいて、目的の駅に関連する情報を前記報
知ステップにおいて報知することを特徴とする。
【0022】請求項18の発明は、請求項17に記載の
プログラムにおいて、前記目的の駅に関連する情報は、
目的の駅および/または途中駅の到着時刻であることを
特徴とする。
【0023】請求項18の発明は、請求項17に記載の
プログラムにおいて、前記目的の駅に関連する情報は、
途中駅の駅名であることを特徴とする。
【0024】請求項19の発明は、請求項15に記載の
プログラムにおいて、前記データベースにはさらに路線
情報が記憶されており、前記報知ステップでは、前記路
線情報と前記位置測定手段の測定結果に基づき、前記ユ
ーザが乗車した列車の停車駅を計数することを特徴とす
る。
【0025】請求項20の発明は、請求項15に記載の
プログラムにおいて、前記報知ステップでは目的の駅ま
での停車駅数と、前記列車の停車駅の計数結果に基づ
き、アラームの報知タイミングを決定することを特徴と
する。
【0026】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)図1は、本発
明実施形態のシステム構成を示す。図1において、1−
1は、CPUなど、システム全体を制御するシステム制
御装置、1−2は、駅名を入力するための入力装置、1
−3は、現在位置を計測するためのGPS装置、1−4
は、装置が移動したり停止したりすることを検出するた
めの加速度測定装置、1−5は、地図情報や、列車情報
を表示するための表示装置、1−6は、目的地に到着し
た情報や、その他情報を出力するための音声出力装置、
1−7は、駅、路線、時刻表、地図情報を保管してある
データベースである。鉄道や、車の経路検索のための方
法は周知であり、データベースに記載するデータも周知
の経路検索方法で使用されているデータを使用すればよ
い。
【0027】このような構成において、システム制御装
置1−1は図2および図3に示す処理手順を実行して、
目的の駅へ近づいた場合にアラームを音声出力装置1−
6から出力する。図2を参照しながらシステム制御装置
1−1が実行する制御内容を説明する。図2および図3
の処理手順はシステム制御装置1−1が実行可能なプロ
グラムの形態で内部の記憶媒体に記憶されている。
【0028】最初に、ユーザーは、1−2の入力装置か
ら目的駅名を入力する(2−1)。入力は、キーボード
であったり、手書き文字であったり、音声であってもよ
い。システム制御装置1−1は入力された目的駅名か
ら、駅情報、この場合、駅の位置情報および路線情報
を、1−5のデータベースより検索する(2−2)。取
得した位置情報、路線情報を1−1のシステム制御装置
内のメモリに格納され(2−3)、1−5の表示装置に
表示される(2−4)。
【0029】システム制御装置1−1は、1−3のGP
S装置によって現在位置を確認しているので(2−
5)、1−5のデータベースで最寄り駅を検索し(2−
6)、データベース1−5中の鉄道路線図と照らし合わ
せて、目的駅までの最短ルートを検索し(2−7)、最
初に乗るであろう駅、路線に設定し、ルートを確定する
(2−8)。
【0030】次に、図3のフローチャートにおいて、シ
ステム制御装置1−1はユーザが現在歩いているか否か
を判定する。判定基準は、(a)GPS装置1−3の示
す現在位置がデータベース1−5上の地図が示す道路上
に位置すること、(b)現在位置の移動速度が予め定め
た移動速度V0以下であることである。上記2つの判定
基準を満たす場合、ユーザが、歩いていると判断され、
移動モードは、歩行モードに設定される(3−1)。
【0031】GPS装置1−2の示す現在位置が駅の位
置情報の示す位置の許容範囲内に到着すると、ユーザが
駅に着いたと判断される(3−2)。また、駅から速度
V0(今まで歩いていたと思われる速度より、明らかに
早い速度)以上の速度で移動した場合に(3−3)、か
つ、移動方向が、鉄道路線地図上の線路に沿っていた場
合には(3−4)、ユーザが列車に乗ったと判断し、移
動モードを乗車モードに変更する(3−5)。
【0032】もし、線路に沿っていなければ、他の交通
手段(例えば、車、バス、自転車等)で移動していると
判断され、その他の移動モードに移行する(3−6)。
この時の移動速度や移動方向は、ある時刻T1における
GPS装置による位置P1と、ある時刻T2におけるG
PS装置による位置P2によって、P1とP2との距離
をDとすると、D/(T2−T2)によって移動速度を
求めることができ、また、P1の位置を(X1,Y1)
P2の位置を(X2,Y2)とすると、tan −1(Y
2−Y1)/(X2−X1)により移動方向を求めるこ
とができる。また、加速度測定装置より、加速度方向が
測定できるので、そこから取得することもできる。
【0033】ユーザが乗ったと判断された列車が、前述
の設定されたルート上になければ(3−7)、エラーの
発生とみなしルートを再検索する(3−8)。ルートが
決定したら、そこから目的駅までの駅数を、1−5のデ
ータベースの路線情報に基づきカウントする(3−
9)。
【0034】システム制御装置1−1は列車の停車を検
出したら(3−10)駅数をカウントダウンする(3−
11)。
【0035】駅への列車の停車は、各駅停車の場合は、
GPSによる現在位置情報と駅の位置情報の比較、また
は、列車が駅の近くで速度を低下させ、その後停止した
場合には、その駅についたと見なされ、駅数のカウント
を1減らす。快速、急行といった、いくつかの駅を通過
するような場合には、GPSによる現在位置情報と駅の
位置情報の比較のみより、駅を通過したとみなして、駅
数をカウントダウンする。特開平5−213202号公
報に示されているように、列車から発信される車上信号
により在線状態を確認することもできる。
【0036】以下、ステップ3−10〜3−12の処理
を繰り返して、列車が駅に停車するごとに目的地までの
駅数をデクリメント(1つづつ引き算すること)する。
【0037】目的の駅までの駅数が1つとなったところ
で(3−12がYES判定)、そろそろ降りる準備とい
うことで、システム制御装置1−1は音声等の出力装置
1−7を使用してアラームを鳴らし、目的駅に近づいた
ことをユーザに知らせる(3−13)。
【0038】また、駅間が長い路線では、1つ前の駅で
アラームが鳴ってしまうと、早すぎるので、列車が、減
速しはじめたところで、アラームを鳴らし、目的駅に近
づいたことをユーザに知らせてもよい。
【0039】以上、説明したように本実施形態では、携
帯端末装置の現在位置が、線路に沿って移動しているこ
と、駅を通過するごとに駅数を計数することにより、ユ
ーザが目的駅に近づいたことを検出する。従来のように
到着時刻を設定する必要がないので、本実施形態では定
刻通りに列車運行が行われていなくても、目的駅を乗り
過ごすことがなくなる。
【0040】さらにはユーザが乗車した列車の停車駅の
個数を計数することで、アラームの報知タイミングをた
とえば、目的の駅の1つ前の駅への停車時というように
好適なタイミングで報知を行うことができる。また、目
的地の駅まであと、いくつというような案内も可能とな
る。
【0041】上述の実施形態の他に次の形態を実施でき
る。 1)目的の駅に到着するまでに、駅に停車するごとにま
たは直前に、停車する駅名や目的地までに到着する駅数
を出力装置1−7から報知することもできる。停車する
駅名はデータベース1−5から取得される。 2)目的地までの途中駅の報知は、乗車モードが設定さ
れた時点、すなわち、ユーザが列車に乗車したことが検
出された時点に行ってもよい。この場合には、データベ
ース1−5の時刻表を参照して、列車の目的駅および途
中駅の到着時刻を取得して報知する。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザは単に駅名を入力すればよく、入力操作が簡単に
なる。また、駅名から得られる位置情報と現在位置とに
基づいて、目的の駅に近づいたこと報知するので、時刻
設定を行う方法と異なり、列車の遅延等による時刻表か
らの変更の影響を受けない。また、地図上の目的地を探
す従来例よりも入力操作が簡素化される。
【0043】さらには、移動速度を検出することによ
り、ユーザが歩行しているか、列車に乗車しているかを
判定できるので、歩行モードと乗車モードの切り替え時
および現在位置から、ユーザが列車に乗車した駅を自動
検出することができる。
【0044】また、さらには、目的の駅に関連する情報
として、目的の駅や途中駅の駅名や到着時刻を報知する
ことで、単に目的地への到着のアラームのみの位置報知
方法よりもユーザに確実に目的地への到着を報知するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施形態のシステム構成を示すブロック
図である。
【図2】本発明実施形態の処理内容を示すフローチャー
トである。
【図3】本発明実施形態の処理内容を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1−1 システム制御装置 1−2 入力装置 1−3 GPS 1−4 加速度測定装置 1−5 駅、路線、時刻表、地図データベース 1−6 表示装置 1−7 音声等出力装置
フロントページの続き Fターム(参考) 5C086 AA53 BA22 CA06 CA25 CB27 DA16 DA25 DA34 EA11 EA41 EA45 FA01 5H161 AA01 BB02 BB20 DD21 GG12 GG17 GG22 GG24 5K067 AA34 BB04 EE00 EE02 EE07 FF02 FF03 FF31 FF40 HH22 HH23 JJ56 KK00

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザが乗車した列車が目的の駅に近づ
    いたことをアラームする携帯端末装置において、 駅の位置とその駅の名前を記憶したデータベースと、 現在位置を測定する位置測定手段と、 目的の駅名を入力する入力手段と、 当該入力された駅名に基づき前記データベースから駅の
    位置を取得する手段と当該取得した駅の位置と前記位置
    測定手段により取得した位置に基づいて目的の駅に近づ
    いたことをアラームする報知手段とを具えたことを特徴
    とする携帯端末装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の携帯端末装置におい
    て、前記位置測定手段の測定結果から前記携帯端末装置
    の移動速度を検出する移動速度検出手段をさらに有し、
    該移動速度検出手段により検出した速度に基づき前記ユ
    ーザが歩行しているか列車に乗車しているかを判定する
    ことを特徴とする携帯端末装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の携帯端末装置におい
    て、目的の駅に関連する情報を前記報知手段から報知す
    ることを特徴とする携帯端末装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の携帯端末装置におい
    て、前記目的の駅に関連する情報は、目的の駅および/
    または途中駅の到着時刻であることを特徴とする携帯端
    末装置。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載の携帯端末装置におい
    て、前記目的の駅に関連する情報は、途中駅の駅名であ
    ることを特徴とする携帯端末装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の携帯端末装置におい
    て、前記データベースにはさらに路線情報が記憶されて
    おり、前記報知手段は、前記路線情報と前記位置測定手
    段の測定結果に基づき、前記ユーザが乗車した列車の停
    車駅を計数することを特徴とする携帯端末装置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の携帯端末装置におい
    て、前記報知手段は目的の駅までの停車駅数と、前記列
    車の停車駅の計数結果に基づき、アラームの報知タイミ
    ングを決定することを特徴とする携帯端末装置。
  8. 【請求項8】 ユーザが乗車した列車が目的の駅に近づ
    いたことを携帯端末装置によりアラームする位置報知方
    法において、前記携帯端末装置は駅の位置とその駅の名
    前を記憶したデータベースを有しており、前記携帯端末
    装置は、 現在位置を測定する位置測定ステップと、 目的の駅名を入力する入力ステップと、 当該入力された駅名に基づき前記データベースから駅の
    位置を取得するステップと当該取得した駅の位置と前記
    位置測定手段により取得した位置に基づいて目的の駅に
    近づいたことをアラームする報知ステップとを実行する
    ことを特徴とする位置報知方法。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の位置報知方法におい
    て、前記位置測定ステップの測定結果から前記携帯端末
    装置の移動速度を検出する移動速度検出ステップをさら
    に有し、該移動速度検出ステップにより検出した速度に
    基づき前記ユーザが歩行しているか列車に乗車している
    かを判定することを特徴とする位置報知方法。
  10. 【請求項10】 請求項8に記載の位置報知方法におい
    て、目的の駅に関連する情報を前記報知ステップにおい
    て報知することを特徴とする位置報知方法。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の携帯端末装置にお
    いて、前記目的の駅に関連する情報は、目的の駅および
    /または途中駅の到着時刻であることを特徴とする位置
    報知方法。
  12. 【請求項12】 請求項10に記載の位置報知方法にお
    いて、前記目的の駅に関連する情報は、途中駅の駅名で
    あることを特徴とする位置報知方法。
  13. 【請求項13】 請求項8に記載の位置報知方法におい
    て、前記データベースにはさらに路線情報が記憶されて
    おり、前記報知ステップでは、前記路線情報と前記位置
    測定手段の測定結果に基づき、前記ユーザが乗車した列
    車の停車駅を計数することを特徴とする位置報知方法。
  14. 【請求項14】 請求項8に記載の位置報知方法におい
    て、前記報知ステップでは目的の駅までの停車駅数と、
    前記列車の停車駅の計数結果に基づき、アラームの報知
    タイミングを決定することを特徴とする位置報知方法。
  15. 【請求項15】 ユーザが乗車した列車が目的の駅に近
    づいたことを携帯端末装置によりアラームするためのプ
    ログラムにおいて、前記携帯端末装置は駅の位置とその
    駅の名前を記憶したデータベースを有しており、前記プ
    ログラムは、 現在位置を測定する位置測定ステップと、 目的の駅名を入力する入力ステップと、 当該入力された駅名に基づき前記データベースから駅の
    位置を取得するステップと当該取得した駅の位置と前記
    位置測定手段により取得した位置に基づいて目的の駅に
    近づいたことをアラームする報知ステップとを具えたこ
    とを特徴とするプログラム。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載のプログラムにおい
    て、前記位置測定ステップの測定結果から前記携帯端末
    装置の移動速度を検出する移動速度検出ステップをさら
    に有し、該移動速度検出ステップにより検出した速度に
    基づき前記ユーザが歩行しているか列車に乗車している
    かを判定することを特徴とするプログラム。
  17. 【請求項17】 請求項15に記載のプログラムにおい
    て、目的の駅に関連する情報を前記報知ステップにおい
    て報知することを特徴とするプログラム。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載のプログラムにおい
    て、前記目的の駅に関連する情報は、目的の駅および/
    または途中駅の到着時刻であることを特徴とするプログ
    ラム。
  19. 【請求項19】 請求項17に記載のプログラムにおい
    て、前記目的の駅に関連する情報は、途中駅の駅名であ
    ることを特徴とするプログラム。
  20. 【請求項20】 請求項15に記載のプログラムにおい
    て、前記データベースにはさらに路線情報が記憶されて
    おり、前記報知ステップでは、前記路線情報と前記位置
    測定手段の測定結果に基づき、前記ユーザが乗車した列
    車の停車駅を計数することを特徴とするプログラム。
  21. 【請求項21】 請求項15に記載のプログラムにおい
    て、前記報知ステップでは目的の駅までの停車駅数と、
    前記列車の停車駅の計数結果に基づき、アラームの報知
    タイミングを決定することを特徴とするプログラム。
JP2001096986A 2001-03-29 2001-03-29 携帯端末装置、位置報知方法およびプログラム Pending JP2002293240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001096986A JP2002293240A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 携帯端末装置、位置報知方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001096986A JP2002293240A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 携帯端末装置、位置報知方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002293240A true JP2002293240A (ja) 2002-10-09

Family

ID=18950833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001096986A Pending JP2002293240A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 携帯端末装置、位置報知方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002293240A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003154938A (ja) * 2001-11-16 2003-05-27 Ntt Comware Corp 交通機関利用情報サービスシステム、交通機関利用情報サービス方法および交通機関利用情報サービスプログラム
JP2006118908A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Navitime Japan Co Ltd 路線情報提供装置、路線情報提供システム
WO2006087905A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末装置及び到着通知方法
JP2010074505A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Nec Infrontia Corp Phs端末、その動作方法及び動作プログラム、並びに乗客用列車降車駅報知システム
JP2010166155A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Toshiba Corp 報知装置及び方法
JP2010173526A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Nec Corp 情報通信端末、駅情報表示方法、プログラム及び記録媒体
US7860376B2 (en) 2003-07-14 2010-12-28 Panasonic Corporation Content delivery apparatus and content reproduction apparatus
JP2012093928A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Zenrin Datacom Co Ltd 携帯品警告装置、携帯品警告システムおよび携帯品警告方法
JP2013174541A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Zenrin Datacom Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびプログラム
US8576669B2 (en) 2010-05-19 2013-11-05 Nec Biglobe Ltd. Hour notification
EP2783625A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-01 Fujitsu Limited Information processing apparatus and warning issuing method
JP2014185876A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Fujitsu Ltd 携帯情報端末の制御方法、制御プログラム、携帯情報端末
CN108001486A (zh) * 2017-11-29 2018-05-08 中国铁道科学研究院通信信号研究所 车列接近预警系统
WO2021014806A1 (ja) * 2019-07-23 2021-01-28 株式会社日立製作所 チケットシステム及びチケット管理方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003154938A (ja) * 2001-11-16 2003-05-27 Ntt Comware Corp 交通機関利用情報サービスシステム、交通機関利用情報サービス方法および交通機関利用情報サービスプログラム
US7860376B2 (en) 2003-07-14 2010-12-28 Panasonic Corporation Content delivery apparatus and content reproduction apparatus
JP2006118908A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Navitime Japan Co Ltd 路線情報提供装置、路線情報提供システム
WO2006087905A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末装置及び到着通知方法
JP2010074505A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Nec Infrontia Corp Phs端末、その動作方法及び動作プログラム、並びに乗客用列車降車駅報知システム
JP2010166155A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Toshiba Corp 報知装置及び方法
JP2010173526A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Nec Corp 情報通信端末、駅情報表示方法、プログラム及び記録媒体
US8576669B2 (en) 2010-05-19 2013-11-05 Nec Biglobe Ltd. Hour notification
JP2012093928A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Zenrin Datacom Co Ltd 携帯品警告装置、携帯品警告システムおよび携帯品警告方法
JP2013174541A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Zenrin Datacom Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびプログラム
CN103292803A (zh) * 2012-02-27 2013-09-11 日本善邻数据通信有限公司 导航装置以及导航方法
JP2014185876A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Fujitsu Ltd 携帯情報端末の制御方法、制御プログラム、携帯情報端末
EP2783625A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-01 Fujitsu Limited Information processing apparatus and warning issuing method
CN108001486A (zh) * 2017-11-29 2018-05-08 中国铁道科学研究院通信信号研究所 车列接近预警系统
WO2021014806A1 (ja) * 2019-07-23 2021-01-28 株式会社日立製作所 チケットシステム及びチケット管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10198942B2 (en) Traffic routing display system with multiple signal lookahead
JP6283393B2 (ja) 運転手支援システム及び衝突を回避する方法
TWI444934B (zh) 用於一行動交通系統及一行動使用者之顯示系統、傳達交通資訊至一車輛及一行動使用者之電腦實施方法、儲存可執行電腦程式指令以用於傳達交通資訊至一車輛之電腦可讀儲存媒體及用於一行動使用者之資訊系統
US9482541B2 (en) Navigation system
JP6888253B2 (ja) 無線通信システム、情報取得端末、コンピュータプログラム、及び提供情報の採用可否の判定方法
US20130162449A1 (en) Traffic Routing Using Intelligent Traffic Signals, GPS and Mobile Data Devices
JP2002293240A (ja) 携帯端末装置、位置報知方法およびプログラム
US20120139754A1 (en) Driver Safety Enhancement Using Intelligent Traffic Signals and GPS
US20110037618A1 (en) Driver Safety System Using Machine Learning
JP4028879B2 (ja) ナビゲーションシステム、携帯端末装置および出発、到着判別方法
JP4691993B2 (ja) 衝突危険性判断装置及び方法、衝突危険性判断プログラム、衝突危険性報知装置及び方法、及び衝突危険性報知プログラム
JP2002236029A (ja) 音声案内装置
JP2009031968A (ja) 交差点安全運転支援装置
WO2013109472A1 (en) Driver safety enhancement using intelligent traffic signals and gps
WO2019064350A1 (ja) 運転支援方法及び運転支援装置
JP4609426B2 (ja) 運転支援装置
JP2009286274A (ja) 車両用運転支援装置
US11275384B2 (en) Operation control apparatus and vehicle
JP6962659B2 (ja) 電子装置
JP2008197703A (ja) 車両の情報提供装置
JP2014232501A (ja) 交通情報提供装置及び交通情報提供方法
JP2012007986A (ja) ナビゲーション装置および経路誘導案内方法
KR20210057276A (ko) 내비게이션 장치 및 그의 개인화 지도 서비스 방법
JP2010266396A (ja) ナビゲーション装置
JPH112531A (ja) ナビゲーション装置