JP2002285835A - 触媒コンバータ装置 - Google Patents

触媒コンバータ装置

Info

Publication number
JP2002285835A
JP2002285835A JP2001092077A JP2001092077A JP2002285835A JP 2002285835 A JP2002285835 A JP 2002285835A JP 2001092077 A JP2001092077 A JP 2001092077A JP 2001092077 A JP2001092077 A JP 2001092077A JP 2002285835 A JP2002285835 A JP 2002285835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalytic converter
catalyst
heat shield
shield plate
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001092077A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Nagura
晴彦 名倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2001092077A priority Critical patent/JP2002285835A/ja
Publication of JP2002285835A publication Critical patent/JP2002285835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数が少なく、取付作業が容易な触媒コ
ンバータ装置を提供することにある。 【解決手段】 エンジンからの排ガスを浄化する触媒を
担持する担体が収納された触媒担持部とこの触媒担持部
の両端に設けたフランジ部とを有する触媒コンバータ
と、対向して配置される円弧状の二つ割り部材を接合部
を介して固着し、かつ一端に絞り部を設けて成る筒形状
の遮熱板とを備え、前記遮熱板は、前記一方のフランジ
部から前記触媒担持部にわたって戦記触媒コンバータを
覆い、前記絞り部が該触媒コンバータに圧接し、かつ他
端側が該一方のフランジ部を覆うとともに該フランジ部
に溶接により固着されて成ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の排気系に
装着される触媒コンバータ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、触媒コンバータ装置としては、例
えば、実開昭61−120019号公報や実開平3−9
7520号公報に記載されるものが知られている。その
一例を図6および図7により説明する。触媒コンバータ
1は、エンジンからの排ガスを浄化する触媒が収納され
た触媒担持部2と、この触媒担持部2の両端に設けたフ
ランジ部3,3とを有する。触媒コンバータ1の周縁フ
ランジ4,4には、帯状のブラケット5がかしめにより
取り付けられている。その帯状のブラケット5にネジ7
を介して遮熱板6を取り付けている。
【0003】かくして構成された触媒コンバータ装置
は、触媒コンバータ1から放射される熱を遮熱板6によ
り遮断し、路面上の枯れ草などに引火しないように防御
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の触媒コ
ンバータ装置では、触媒コンバータ1の周縁フランジ
3,3に2本の帯状のブラケット5,5をかしめにより
取り付けた後、さらにこれら2本の帯状のブラケット
5,5に遮熱板6をネジ7により取り付けるという2作
業を必要とするため、部品点数が多く、取付作業が繁雑
となるという問題があった。本発明は、かかる従来の問
題点を解決するためになされたもので、その目的は、部
品点数が少なく、取付作業が容易な触媒コンバータ装置
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
エンジンからの排ガスを浄化する触媒を担持する担体が
収納された触媒担持部とこの触媒担持部の両端に設けた
フランジ部とを有する触媒コンバータと、対向して配置
される円弧状の二つ割り部材を接合部を介して固着し、
かつ一端に絞り部を設けて成る筒形状の遮熱板とを備
え、前記遮熱板は、前記一方のフランジ部から前記触媒
担持部にわたって前記触媒コンバータを覆い、前記絞り
部が該触媒コンバータに圧接し、かつ他端側が該一方の
フランジ部を覆うとともに該フランジ部に溶接により固
着されて成ることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施形
態に基づいて説明する。図1ないし図5は、本発明の一
実施形態に係る触媒コンバータ装置を示す。本実施形態
に係る触媒コンバータ装置は、触媒コンバータ10と、
この触媒コンバータ10の触媒担持部11を覆うととも
に触媒コンバータ10のフランジ部13に溶接により固
着された遮熱板20とで構成されている。触媒コンバー
タ10は、エンジンからの排ガスを浄化する触媒を担持
する担体12が収納された触媒担持部11と、この触媒
担持部11の両端に設けたフランジ部13,14とを有
する。
【0007】担体12は、例えば、金属製またはセラミ
ック製から成り、常法に従ってエンジンからの排ガスを
浄化する触媒が担持されている。フランジ部13,14
は、エンジン側排気管およびマフラー側排気管と結合す
るために設けられている。本実施形態では、フランジ部
13が、図1,図3および図5に示すように、触媒担体
部11と溶接により接合されるすり鉢状の結合部13a
とフランジ13bとが一体的に形成されている。
【0008】フランジ部13は、フランジ13bの側部
に遮熱板20を溶接により固着するために座面13c,
13cが形成されている。遮熱板20は、円弧状の二つ
割り部材21,22を対向して配置し、両者の周縁に設
けた接合部21a,22a同士を溶接により固着した筒
形状体で構成されている。
【0009】円弧状の二つ割り部材21,22は、排気
系に装着した際に下面側に位置する部材22が枯れ草対
策のために、上部側に位置する部材21より長くしてあ
る。遮熱板20の一端には、絞り部23が形成されてい
る。絞り部23は、触媒コンバータ10の外形形状に合
致するように絞り加工により形成されている。遮熱板2
0は、フランジ部13側がフランジ部13を覆うように
突出し、フランジ部13と接する部位が、フランジ部1
3の座面13c、13cに溶接により固着されている。
【0010】かくして構成された本実施形態に係る触媒
コンバータ装置によれば、遮熱板20を、触媒コンバー
タ10のフランジ部13を覆うように配するとともに、
フランジ部13と接する部位を、フランジ部13の座面
13c、13cに溶接により固着し、かつフランジ部1
3と反対側の一端に設けた絞り部23を触媒コンバータ
10に圧接して配設するので、触媒コンバータ10への
取付部材(例えば、従来の帯状のブラケットやネジな
ど)を用いることなく触媒コンバート10の下面側を従
来の遮熱板と同様に覆うことができる。
【0011】また、遮熱板20は、フランジ部13と接
する部位を、フランジ部13の座面13c、13cに溶
接により固着し、かつフランジ部13と反対側の一端に
設けた絞り部23を触媒コンバータに圧接する片持ち構
造となっているので、触媒コンバータ10と遮熱板20
との間の熱膨張差による伸びを絞り部23によって吸収
することができる。
【0012】また、遮熱板20は、フランジ部13を覆
うとともにそのフランジ部13に固着されて外方に突出
するので、触媒コンバータ10に接続される他の部品の
遮熱板として機能することができる。しかも、遮熱板2
0の固定点がフランジ部13であるから、突出部による
振動を最小限度に抑えることができる。なお、上記実施
形態では、下流側のフランジ部13に遮熱板20を固着
する場合について説明したが、上流側のフランジ部12
に遮熱板20を取り付ける構造としても良い。
【0013】また、触媒コンバータ10は、従来の床置
き型触媒コンバータ(図6、図7に示す)と同様の構造
としても良い。さらに、フランジ部13は、すり鉢状の
結合部13aのない従来のフランジに座面13c,13
cを設けたものであっても良い。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、触媒コ
ンバータのフランジ部を介して遮熱板を固着するととも
に一端側を触媒コンバータに密着する構造としたので、
遮熱板を触媒コンバータに取り付けるための部材を省略
できるとともに取付作業が簡略化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る触媒コンバータ装置
を示す側面図である。
【図2】図1に示す触媒コンバータ装置を示す端面図で
ある。
【図3】図1に示す触媒コンバータ装置の要部を切り欠
いて示す部分図である。
【図4】図1に示す触媒コンバータ装置に用いる遮熱板
を示す側面図である。
【図5】図1に示す触媒コンバータ装置に用いるフラン
ジ部を示す側面図である。
【図6】従来の触媒コンバータ装置を分解して示す側面
図である。
【図7】図6に示す従来の触媒コンバータ装置を分解し
て示す正面図である。
【符号の説明】
10 触媒コンバータ 11 触媒担持部 13,14 フランジ部 13c 座面 20 遮熱板 21,22 二つ割り部材 21a,22a 接合部 23 絞り部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンからの排ガスを浄化する触媒を
    担持する担体が収納された触媒担持部とこの触媒担持部
    の両端に設けたフランジ部とを有する触媒コンバータ
    と、 対向して配置される円弧状の二つ割り部材を接合部を介
    して固着し、かつ一端に絞り部を設けて成る筒形状の遮
    熱板とを備え、 前記遮熱板は、前記一方のフランジ部から前記触媒担持
    部にわたって前記触媒コンバータを覆い、前記絞り部が
    該触媒コンバータに圧接し、かつ他端側が該一方のフラ
    ンジ部を覆うとともに該フランジ部に溶接により固着さ
    れて成ることを特徴とする触媒コンバータ装置。
JP2001092077A 2001-03-28 2001-03-28 触媒コンバータ装置 Pending JP2002285835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001092077A JP2002285835A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 触媒コンバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001092077A JP2002285835A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 触媒コンバータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002285835A true JP2002285835A (ja) 2002-10-03

Family

ID=18946600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001092077A Pending JP2002285835A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 触媒コンバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002285835A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020051424A (ja) * 2018-09-20 2020-04-02 株式会社クボタ 作業車
CN111350573A (zh) * 2018-12-24 2020-06-30 观致汽车有限公司 一种用于发动机催化器的隔热罩

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020051424A (ja) * 2018-09-20 2020-04-02 株式会社クボタ 作業車
JP7197384B2 (ja) 2018-09-20 2022-12-27 株式会社クボタ 作業車
CN111350573A (zh) * 2018-12-24 2020-06-30 观致汽车有限公司 一种用于发动机催化器的隔热罩

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8297048B2 (en) Apparatus and method for mounting a close-coupled catalyst
JPS594818Y2 (ja) 発熱部の車体への支持装置
JPS5863521A (ja) 内燃機関車両用排気系部品支持装置
JP2004076632A (ja) エンジンの排気装置の支持構造
JP2002285835A (ja) 触媒コンバータ装置
JP3900239B2 (ja) エンジンの排気装置
JPH04109022A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2000274233A (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータ
JPS6032336Y2 (ja) 内燃機関における排気ガス浄化装置のアウタカバ−装置
JP3141637B2 (ja) エンジンの排気装置
JP2517535Y2 (ja) 排気管の支持構造
JP4721458B2 (ja) 溶接による遮熱板の取付構造
JPH09287446A (ja) 排気マニホールド
JP2924606B2 (ja) 排気系部品の支持装置
JP7302589B2 (ja) 電子機器の取付構造
JPS6126576Y2 (ja)
JP2870396B2 (ja) 気体加熱装置
KR970001014Y1 (ko) 배기장치에서의 케털리스트 지지구조
KR100353075B1 (ko) 배기 메니폴드와 웜업 카탈리스트 셸 간의 결합 구조
JPH051530A (ja) エンジンの排気管構造
JPH051619Y2 (ja)
JPH06137142A (ja) 触媒コンバータの保持構造
JP3520819B2 (ja) 排気管継手装置
JP2860582B2 (ja) 内燃エンジンにおける触媒の保持構造
JPH0220417Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318