JP2002280208A - 電波吸収体 - Google Patents

電波吸収体

Info

Publication number
JP2002280208A
JP2002280208A JP2001082722A JP2001082722A JP2002280208A JP 2002280208 A JP2002280208 A JP 2002280208A JP 2001082722 A JP2001082722 A JP 2001082722A JP 2001082722 A JP2001082722 A JP 2001082722A JP 2002280208 A JP2002280208 A JP 2002280208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
wave absorber
rubber
magnetic powder
hard magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001082722A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Kashiwabara
一之 柏原
Kazuhiko Kanemitsuya
和彦 金光谷
Nozomi Fujita
望 藤田
Toshio Kudo
敏夫 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP2001082722A priority Critical patent/JP2002280208A/ja
Publication of JP2002280208A publication Critical patent/JP2002280208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、「ミリ波」、「マイクロ波」といっ
た「MHz」の周波数域より高い「GHz」の周波数域
の不要電磁波に対して、高い電波吸収特性を有し、製造
工程や取付作業が簡便なシート状の電波吸収体を提供す
ることを課題とした。 【解決方法】硬磁性粉末が配合されてなることを特徴と
する電波吸収体で、粉末の形状が針状であって、長径が
0.03〜0.3μmであり、短径が0.01〜0.1
0μmであることを特徴とし、Hcが500Oe以上で
あることを特徴とする電波吸収体で解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動料金システ
ム、ナビゲーションシステム等で使用するマイクロ波
(周波数:300MHz〜30GHz帯、波長:1m〜
10mm)、自動車自動走行システムに使用されるミリ
波(周波数:30〜300GHz帯、波長:10〜1m
m)の電磁波吸収特性に優れたマイクロ波、ミリ波に好
適な電磁波吸収体に関する。
【0002】
【従来技術】近年、ITS(Intelligent
Transport systems:高度道路交通シ
ステム)の導入が活発化にともない、ETC(Elec
tronic Toll Collectionsys
tem:ノンストップ自動料金収受システム)やレーダ
や衛星通信等によるDSRC(DedicatedSh
ort Range Communication s
ystem:狭域通信システム)、AHS(Advan
ce crew assist Highway Sy
stem:自動車走行支援システム)等が導入が急速に
立ち上がっている。また、近い将来自動車自動走行シス
テムの構想が挙げられている。その情報通信には、様々
な波長域(例えば、ミリ波、マイクロ波)の電磁波が使
われている。
【0003】しかし、上記したETC、DSRC、AH
Sに使用される電磁波が路面、壁面あるいは車両ルーフ
等で反射され不要電磁波(以下にノイズともいう)とな
って、そのノイズがシステムの誤作動を引き起こし、例
えば、ノンストップ自動料金収受システムでは多重課
金、狭域通信システムでは正常な情報伝達が行われなか
ったり、自動車走行支援システムでは自動車の誤動作等
を引き起こす恐れがある。
【0004】このような、ノイズによるシステム誤作動
を防ぐ手段として、広範囲の角度で入射する電磁波に対
して高い電波吸収特性を持ち、ノイズの反射を抑制する
電波吸収体が要求されてきた。例えば、特開2000−
138491号公報には、マイクロ波帯域に対応するた
めに、マイクロ波用電磁波吸収体を、マイクロ波の波長
に対応する内径からなる多数の孔が所定の開口率で形成
された導電性ゴム体と、該導電性ゴム体に対して誘電体
層を設けて配置され、フェライト粉を所定の含有率で含
有した少なくとも2層のフェライトゴムシート及びフェ
ライゴムシート間に位置し、マイクロ波の波長に対応す
る内径からなる多数の孔が所定の開口率で形成された開
口フェライトゴムシートを積層したフェライトゴム体
と、金属反射板から構成する技術が開示されている。
【0005】上記した公報では、電波吸収体としての構
造が複雑であるため、製造工程が煩雑となるので、製造
が簡単に短時間で可能な構造であるシート状の電波吸収
体が開発された。例えば、特開2000−151183
号公報には、Fe系の軟磁性粉末をポリマーを介して結
合してなる電磁波吸収体において、ポリマーとして塩素
含有ポリマーを使用すると共にブロム系の難燃剤を混入
して難燃性を向上させた電磁波の吸収特性(電磁ノイズ
の除去特性)に優れた電磁波吸収体が開示されている。
さらに、特開2000−114767号公報には、優れ
た磁気シールド特性を有していると共に耐曲げ割れ性を
向上させるために、Fe−Si−Al系,Fe−Cr−
Al系等の成分系を有する軟磁性粉末をバインダーを介
して結合してなる電磁波吸収体において、軟磁性粉末は
アスペクト比(長径/厚み比)15以上とした電磁波吸
収体が開示されている。
【0006】しかしながら、上記した従来の技術で得る
ことのできるゴムフェライト系電波吸収体や軟磁性体粉
体を使用した電波吸収体の場合、 「GHz」の周波数域の電波吸収が良好にするために
は、上記した従来の技術に記載したように、構造を複雑
にしなければならなく、そのため製造工程が煩雑となっ
たり、布設箇所での取付作業にも時間を要するといった
問題があった。 シート状の電波吸収体では、「MHz」の周波数域に
おいては高い電波吸収特性が得られるものの、「ミリ
波」、「マイクロ波」といった「MHz」の周波数域よ
り高い周波数域においては良好な電波吸収特性を得るこ
とが困難であるといった欠点があった。また、「MH
z」の周波数域より高い周波数域において良好な電波吸
収特性を得るためには、軟磁性粉末を多量にバインダー
に含有しなければならないので、耐曲げ割れ性が低くな
り製造歩留りや、布設箇所が限定されるといった問題が
あった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、「ミリ
波」、「マイクロ波」といった「MHz」の周波数域よ
り高い「GHz」の周波数域のノイズに対して、高い電
波吸収特性を有し、製造工程や取付作業が簡便な電波吸
収体を提供することを課題とした。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来の電波吸
収体では電波吸収が困難であった「ミリ波」、「マイク
ロ波」といった「MHz」の周波数域より高い「GH
z」の周波数域のノイズに対して、高い電波吸収特性を
有し、製造工程や取付作業が簡便な電波吸収体を提供す
ることを特徴とする。
【0009】すなわち、硬磁性粉末とバインダーからな
ることを特徴とする電波吸収体で解決される。
【0010】硬磁性粉末とは、公知である粉末の硬磁性
体が挙げられる。例えば、保磁力が100〜5000O
eであるγ−Fe、Fe、CrO、F
e、Co、Ni、Fe−Co、Co−Ni、Fe−N
i、Co−Fe、Co被着γ−Fe、Co被着F
等の公知のものや、保磁力が6000Oe以上
であるBaフェライト、Srフェライト、希土類系永久
磁石用材料等を挙げることができる。好ましい硬磁性粉
末としては、粉末化(微粒子化)しても磁気エネルギー
が低下しにくいCo被着γ−Fe、Co被着Fe
が好ましい。また、Co被着γ−FeやC
o被着Fe、これらCo被着酸化鉄にはCo以外
にも希土類元素やW等も被着させた酸化鉄を適用するこ
とができる。
【0011】上記の硬磁性体を粉末にする方法として
は、上記の硬磁性体のバルク材を溶かし、その溶湯を回
転ドラムに溶湯を吹き付けて急冷して薄帯状に形成した
ものを作製し、その薄帯状のものを粉砕して粉末化する
方法、上記溶湯を冷却用気体中に噴出して液滴状態で急
冷して直接、粉末状に形成する方法、あるいはスパッタ
リングやCVD法による方法が適用される。
【0012】鉄の酸化物粉末にCo、希土類元素、Wを
被着させる方法としては、公知の方法(例えば特開平9
−55306号公報)を用いることができ、本発明に用
いる硬磁性体の粉末は、これらのいずれの方法により作
製されたものであってもよい。
【0013】上記硬磁性粉末の形状としては、鱗片状、
粒状、円板状、針状等があげられるが好ましい形状は、
電波吸収体(特にシート状の電波吸収体)の耐曲げ割れ
性を向上させる点、反射減衰量の向上という点で針状が
良く、アスペクト比で規定するとアスペクト比が3以上
の粉末が好ましい。形状は長径が0.03〜0.3μm
であり、短径が0.01〜0.10μmの針状の粉末が
好ましい。粉末を針状にする方法としては、上記した方
法で得られた粉末を偏平化処理(例えばアトライタ処
理)が挙げられる。
【0014】上記硬磁性粉末の保磁力(Hc)としては
100Oe以上であれば、一般的には硬磁性体と言われ
る(軟磁性体の保磁力(Hc)は一般的に0.1〜20
0Oe)が、軟磁性体との保磁力の差異を明確にするた
めと、「MHz」の周波数域よりも高い周波数域である
「GHz」の周波数域での電波吸収特性が良好とするた
めの好ましい保磁力としては500Oe以上のものが適
用される。
【0015】本発明で用いる硬磁性粉末を結合するため
のバインダーとしては、天然ゴムや合成ゴムを用いるこ
とができ、具体的には、天然ゴム、シリコンゴム、フッ
素ゴム、エチレンプロピレンゴム、ニトリルゴム、ブチ
ルゴム、イソプレンゴム、スチレンブタジエンゴム、ク
ロロプレンゴムの中から少なくとも1種類を適用すれば
良い。
【0016】また、種々の熱可塑性樹脂や熱硬化性樹脂
からなる有機質(高分子)バインダーを用いることが可
能である。そしてまた、場合によっては、塩素系(塩素
含有)ポリマーからなるものを用いることも望ましく、
具体的には、クロロスルホン化ポリエチレン,塩素化ブ
チルゴム,塩素化ポリエチレン,塩化ビニル、熱可塑性
エラストマーなどを用いることもできる。
【0017】そしてまた、適宜含有させる添加剤として
は、難燃剤、可塑剤,耐熱安定剤,熱老化防止剤などを
合計で20重量%以下の範囲で用いることができる。
【0018】このうち、可塑剤としては、ジオクチルフ
タラート(DOP)やジブチルフタラート(DBP)等
のフタル酸エステル系のもの、ジオクチルアジペート
(DOA)等のアジピン酸エステル系のもの、ジオクチ
ルセバケート(DOS)等のセバシン酸エステル系のも
の、トリメリット酸オクチルエステル等のトリメリット
酸系エステル、ピロメリット酸オクチルなどのピロメリ
ット酸系エステルなどを用いることができ、通常は7重
量%以下の範囲で添加することができる。
【0019】また、耐熱安定剤としては、ステアリン酸
鉛や二塩基性ステアリン酸鉛などの金属石鹸類、三塩基
性硫酸鉛や塩基性亜硫酸鉛や二塩基性亜リン酸鉛などの
無機酸塩類系安定剤などを用いることができ、通常は2
重量%以下の範囲で添加することができる。
【0020】さらに、熱老化防止剤としては、2,2,
4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン重合物等の
ケトン・アミン反応生成物、N,N´−ジナフチル−p
−フェニレンジアミン等のアミン系のもの、2,6−ジ
−t−ブチル−4−メチルフェノールや2,2−メチレ
ンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)など
のフェノール系のものなどを用いることができ、通常は
1重量%以下の範囲で添加することができる。
【0021】電波吸収体の形状は特に限定する必要はな
いが、製造の簡便性や布設し易さから好ましい形状はシ
ート状が良い。好ましい厚さは0.1mm〜10mmで
あり、0.1mmより薄いと製造上の厚さのコントロー
ルが難しくなり、10mmより厚いと布設時の取扱いが
困難(大掛かり)になる傾向にある。
【0022】また、電波吸収体の裏面(電波に曝されて
いる面を表面とする)には反射層として金属製の箔を貼
り付けることが好ましく、反射層に適用される金属とし
て特に限定する必要はないが、好ましくは導電性の高
い、銅、アルミニウムが使用される。
【0023】反射層を設けた電波吸収体の構造として
は、金属製の箔の片面に、電波吸収体が貼り付けられた
構造や金属製の箔の両面に電波吸収体が貼り付けられた
構造のものが挙げられる。
【0024】
【作用】上記の構成をとることで、「マイクロ波」、
「ミリ波」といった「MHz」の周波数域より高い「G
Hz」の周波数域においては良好な電波吸収特性を有す
る電波吸収体を得ることができた。「MHz」の周波数
域より高い「GHz」の周波数域で電波吸収特性が格段
に向上する理論は不明ではあるが、発明者らは硬磁性体
の方が軟磁性体に比べ保磁力が大きいためではないかと
考えている。
【0025】
【発明の実施形態】本発明の実施形態を以下に述べる。
バインダー100重量部に対して硬磁性粉末を100〜
600重量部を混錬機や、ロール混錬機にて混錬で行い
バインダーと硬磁性粉末を均一に混合させる。
【0026】上記、硬磁性粉末が均一混合したものを、
プレス機またはロール圧延機で所望の厚さのシート状に
成形する。シートの厚さは用途に応じて適宜決めれば良
い。
【0027】上記シート状に成形された電波吸収体の一
方の面に短絡層として金属製の箔(例えば、アルミニウ
ム、銅、鉄等)を貼り付け布設状態に用いる電波吸収体
を得る。
【0028】
【実施例】以下に、本発明(実施例1、実施例2)の実
施形態を説明する。バインダーとして塩素化ポリエチレ
ン100重量部に対して、硬磁性体の粉末(Co被着γ
−FeとCo被着Feの混合体(Co被着
γ−Fe/Co被着Feの混合比:0.3
26)を300重量部を容器に入れ、混錬したものをシ
ート厚2.5mmにプレス成形し、電波吸収体とした。
該電波吸収体をアルミニウム箔(反射層)に貼り付けた
ものをサンプルとした。 (実施例1) 硬磁性粉末の形状 長径:0.40μm、短径:0.03μm(アスペクト
比:13.3) (実施例2) 硬磁性粉末の形状 長径:0.20μm、短径:0.03μm(アスペクト
比:6.7)
【0029】以下に、比較例としてバインダーとして塩
素化ポリエチレン100重量部に対して、軟磁性体の粉
末(Fe−7重量%Cr−9重量%Al)を300重量
部%を容器に入れ、混錬したものをシート厚2.5mm
にプレス成形し、電波吸収体とした。該電波吸収体をア
ルミニウム箔(反射層)に貼り付けたものをサンプルと
した。 (比較例1) 軟磁性粉末の形状 長径:3.0μm、短径:3.0μm(アスペクト比:
1)
【0030】電波吸収特性の評価方法(測定条件:TE
波/5°入射、測定周波数域:3〜8GHz)で上記測
定周波数域での反射減衰量の極大値の測定を行い、反射
減衰量が20dB以上の電波吸収が確認されたものを
○、確認されなかったものを×と評価した。
【0031】その結果、 (実施例1) 4.8GHzに40.7dBの反射減衰量が確認され、
評価:○。 (実施例2) 5.8GHzに35.0dBの反射減衰量が確認され、
評価:○。 (比較例1) 5.8GHzに6.8dBの反射減衰量が確認され、評
価:×。
【0032】
【発明の効果】本発明によると、硬磁性粉末を電波吸収
体に用いることで、従来の技術では得ることのできなか
った「MHz」の周波数域よりも高い周波数域である
「GHz」の周波数域の「マイクロ波」や「ミリ波」を
格段に電波吸収するシート状の電波吸収体を得ることが
できた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 工藤 敏夫 和歌山県有田市箕島663番地 三菱電線工 業株式会社箕島製作所内 Fターム(参考) 5E040 AB03 CA13 5E321 BB25 BB32 BB44 BB53 CC16 GG11

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬磁性粉末とバインダーからなることを特
    徴とする電波吸収体。
  2. 【請求項2】上記硬磁性粉末が、針状であることを特徴
    とする請求項1記載の電波吸収体。
  3. 【請求項3】上記硬磁性体粉末の長径が0.03〜0.
    3μmであり、短径が0.01〜0.10μmであるこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2記載の電波吸収
    体。
  4. 【請求項4】上記硬磁性粉末の保磁力(Hc)が500
    Oe以上であることを特徴とする請求項1〜請求項3の
    いずれかに記載の電波吸収体。
  5. 【請求項5】上記硬磁性粉末がγ−Fe、Fe
    、CrO、Fe、Co、Ni、Fe−Co、Co
    −Ni、Fe−Niからなる群から選ばれる少なくとも
    1種類以上からなっていることを特徴とする請求項1〜
    請求項4のいずれかに記載の電波吸収体。
  6. 【請求項6】上記磁性粉末がCo被着γ−Fe
    よび、またはCo被着Feであることを特徴とす
    る請求項1〜請求項3のいずれかに記載の電波吸収体。
  7. 【請求項7】上記バインダーが天然ゴム、シリコンゴ
    ム、フッ素ゴム、エチレンプロピレンゴム、ニトリルゴ
    ム、ブチルゴム、イソプレンゴム、スチレンブタジエン
    ゴム、クロロプレンゴムからなる群から選ばれる少なく
    とも1種類以上からなっていることを特徴とする請求項
    1〜請求項6のいずれかに記載の電波吸収体。
  8. 【請求項8】上記バインダーがクロロスルホン化ポリエ
    チレン,塩素化ブチルゴム,塩素化ポリエチレン,塩化
    ビニル、熱可塑性エラストマーからなる群から選ばれる
    少なくとも1種類以上からなっていることを特徴とする
    請求項1〜請求項6のいずれかに記載の電波吸収体。
  9. 【請求項9】上記電波吸収体がシート状であることを特
    徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載の電波吸
    収体。
  10. 【請求項10】金属製の箔の表面に請求項1〜請求項9
    のいずれかに記載の電波吸収体が貼付けられていること
    を特徴とする電波吸収体。
JP2001082722A 2001-03-22 2001-03-22 電波吸収体 Pending JP2002280208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001082722A JP2002280208A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 電波吸収体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001082722A JP2002280208A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 電波吸収体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002280208A true JP2002280208A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18938637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001082722A Pending JP2002280208A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 電波吸収体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002280208A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012134463A (ja) * 2010-11-30 2012-07-12 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 複合磁性体とその製造方法及びアンテナ並びに通信装置
WO2019017471A1 (ja) * 2017-07-20 2019-01-24 マクセルホールディングス株式会社 電磁波吸収性組成物、電磁波吸収体
WO2019065252A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 マクセルホールディングス株式会社 電磁波吸収体用組成物、および、電磁波吸収体
JP2019110022A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 日立金属株式会社 信号伝送用ケーブル
JP2022084611A (ja) * 2016-07-22 2022-06-07 マクセル株式会社 電磁波吸収体

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58201399A (ja) * 1982-05-19 1983-11-24 三井東圧化学株式会社 電波吸収体の製造方法
JPH02250399A (ja) * 1989-02-24 1990-10-08 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 電磁輻射抑制カバー
JPH04310555A (ja) * 1991-04-09 1992-11-02 Chuzo Kato セッコウ成形品及びその製造方法
JPH0527059A (ja) * 1991-07-16 1993-02-05 Riken Corp 電波吸収用複合体
JPH05186669A (ja) * 1992-01-14 1993-07-27 Toda Kogyo Corp 無機物粒子含有エポキシ樹脂粒状物粉体
JPH0758490A (ja) * 1993-08-11 1995-03-03 Kitagawa Ind Co Ltd 電磁波シールド材
JPH08181481A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Matsushita Electric Works Ltd 電磁波吸収体
JPH09283939A (ja) * 1996-04-11 1997-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板
JPH1032398A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Sanei Kasei Kk 電磁波シールド材
JPH10308592A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Tokin Corp 複合磁性体及び電磁干渉抑制体
JPH1117380A (ja) * 1997-05-01 1999-01-22 Tokai Univ 電波吸収体

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58201399A (ja) * 1982-05-19 1983-11-24 三井東圧化学株式会社 電波吸収体の製造方法
JPH02250399A (ja) * 1989-02-24 1990-10-08 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 電磁輻射抑制カバー
JPH04310555A (ja) * 1991-04-09 1992-11-02 Chuzo Kato セッコウ成形品及びその製造方法
JPH0527059A (ja) * 1991-07-16 1993-02-05 Riken Corp 電波吸収用複合体
JPH05186669A (ja) * 1992-01-14 1993-07-27 Toda Kogyo Corp 無機物粒子含有エポキシ樹脂粒状物粉体
JPH0758490A (ja) * 1993-08-11 1995-03-03 Kitagawa Ind Co Ltd 電磁波シールド材
JPH08181481A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Matsushita Electric Works Ltd 電磁波吸収体
JPH09283939A (ja) * 1996-04-11 1997-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板
JPH1032398A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Sanei Kasei Kk 電磁波シールド材
JPH1117380A (ja) * 1997-05-01 1999-01-22 Tokai Univ 電波吸収体
JPH10308592A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Tokin Corp 複合磁性体及び電磁干渉抑制体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012134463A (ja) * 2010-11-30 2012-07-12 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 複合磁性体とその製造方法及びアンテナ並びに通信装置
JP2022084611A (ja) * 2016-07-22 2022-06-07 マクセル株式会社 電磁波吸収体
WO2019017471A1 (ja) * 2017-07-20 2019-01-24 マクセルホールディングス株式会社 電磁波吸収性組成物、電磁波吸収体
JPWO2019017471A1 (ja) * 2017-07-20 2020-05-28 マクセルホールディングス株式会社 電磁波吸収性組成物、電磁波吸収体
US11804659B2 (en) 2017-07-20 2023-10-31 Maxell, Ltd. Electromagnetic wave absorbing composition, and electromagnetic wave absorption body
WO2019065252A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 マクセルホールディングス株式会社 電磁波吸収体用組成物、および、電磁波吸収体
US11587705B2 (en) 2017-09-29 2023-02-21 Maxell, Ltd. Electromagnetic wave absorbing composition and electromagnetic wave absorbing body
JP2019110022A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 日立金属株式会社 信号伝送用ケーブル
JP7195735B2 (ja) 2017-12-18 2022-12-26 日立金属株式会社 信号伝送用ケーブル
US11678472B2 (en) 2017-12-18 2023-06-13 Proterial, Ltd. Signal transmission cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2410832B1 (en) Magnetic crystal for electromagnetic wave absorbing material and electromagnetic wave absorber
US6048601A (en) Soft magnetic alloy powder for electromagnetic and magnetic shield, and shielding members containing the same
EP0095191B1 (en) Magnetic recording medium
EP2088170B1 (en) Resin composition
CN101032198B (zh) 电磁波吸收体
KR101244022B1 (ko) 전자기파간섭 억제용 복합시트
EP1267406B1 (en) Electromagnetic wave suppressor sheet
US11515643B2 (en) Electromagnetic-wave-absorbing sheet
KR100957478B1 (ko) 비접촉형 데이터 송수신체
CN104134513A (zh) 软磁复合薄膜和制造方法及其在电子设备中的应用
WO2020111159A1 (ja) 準ミリ波・ミリ波帯域用電波吸収シート及び準ミリ波・ミリ波電波吸収方法
US20090021444A1 (en) High-impedance substrate
JP6437168B2 (ja) ミリ波帯域用電波吸収シート及びミリ波電波吸収方法
JP2002280208A (ja) 電波吸収体
JP5043082B2 (ja) 電磁波吸収材料
JP2023067902A (ja) 電磁波吸収体用組成物、および、電磁波吸収体
JP2002158486A (ja) 電磁波吸収膜
JPH09181476A (ja) 超微結晶磁性膜からなる電波吸収体
KR100389781B1 (ko) 복합 자화기, 복합 자화기 시트 및 그 제조 방법
JP2003209387A (ja) 電磁波吸収体
JP2003060383A (ja) 電磁波吸収シート
JP2003243877A (ja) 防磁性組成物、防磁性シート及び電源ケーブル
EP3846184A1 (en) Powder mixture of magnetoplumbite-type hexagonal ferrite, production method thereof, and radio wave absorber
JP2002353014A (ja) 電波吸収体
JP2006245166A (ja) 電波吸収体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080229

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110809