JP2002279840A - シールド付き絶縁電線製造装置 - Google Patents

シールド付き絶縁電線製造装置

Info

Publication number
JP2002279840A
JP2002279840A JP2001079612A JP2001079612A JP2002279840A JP 2002279840 A JP2002279840 A JP 2002279840A JP 2001079612 A JP2001079612 A JP 2001079612A JP 2001079612 A JP2001079612 A JP 2001079612A JP 2002279840 A JP2002279840 A JP 2002279840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nipple
shield
pipe
tape
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001079612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4947844B2 (ja
Inventor
Masaji Higuchi
正司 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Furukawa Automotive Parts Inc
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Furukawa Automotive Parts Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Furukawa Automotive Parts Inc filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2001079612A priority Critical patent/JP4947844B2/ja
Publication of JP2002279840A publication Critical patent/JP2002279840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4947844B2 publication Critical patent/JP4947844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 テープを縦添えして円筒状に形成したシール
ドに皺を生じることなく、絶縁被覆層を形成することが
できるシールド付き絶縁電線製造装置を提供する。 【解決手段】 金属箔テープ3の両側端部を重ね合わせ
て円筒状に成形し、コア線4の外周上にシールドを形成
するテープの縦添え円筒成形用パイプ21と、押出ダイ
ス13とニップル12からなり、シールドの外周上に絶
縁層を形成する押出ヘッド11とを備えたシールド付き
絶縁電線製造装置において、前記円筒成形用パイプ21
は、前記ニップル12の上流側直前に非固定状態に配置
され、ニップル12側の先端部21aが前記ニップル1
2の上流側部12aに嵌合可能な外形状をしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用ワイヤー
ハーネスなどに用いられるシールド付き絶縁電線製造装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用ワイヤーハーネスなどに用いら
れるシールド付き絶縁電線は、例えば、コア撚線の外周
上に金属箔テープを縦添えしてシールドが形成され、そ
の外周上に絶縁体を押出して絶縁層が形成された構造に
なっている。従来、上述のシールド付き絶縁電線は、例
えば図2に示すような製造装置で製造されていた。即
ち、コア撚線4がガイドローラー6で、また、金属箔テ
ープ3がガイドローラー7でそれぞれ(図2では右側か
ら)供給される。金属箔テープ3は、コア撚線4の外周
上に縦添えされるようにガイドローラー8、9でガイド
されて、テープの縦添え円筒成形用パイプ1に上流側端
部1aから入る。そして、金属箔テープ3は円筒成形用
パイプ1中で両側端が数mm程度重ね合わせられて、円
筒状に仮成形され、コア撚線4を包んでシールドを形成
し、その後、円筒成形用パイプ1の下流側端部1bから
出て、成形用ダイス2で最終的に成形される。
【0003】金属箔テープ3で包まれたコア撚線4は、
成形用ダイス2を出た後、押出ヘッド11のニップル1
2に入り、ニップル12と押出ダイス13の間から押し
出された絶縁体14で形成された絶縁層で被覆され、シ
ールド付き絶縁電線5が形成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
シールド付き絶縁電線製造装置には以下のような問題が
あった。即ち、 1)成形用ダイス2とニップル12が離間しているた
め、成形用ダイス2を出てからニップル12に入るまで
の間に、コア撚線4を包むように成形された金属箔テー
プ3の両側端がコア撚線4から浮き上がることがある。 2)この浮き上がりを防止するために、成形用ダイス2
で金属箔テープ3を強く成形すると、成形用ダイス2か
ら出てくる金属箔テープ3に皺がよる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決したシールド付き絶縁電線製造装置を提供するもの
で、テープの両側端部を重ね合わせて円筒状に成形し、
コア線の外周上にシールドを形成するテープの縦添え円
筒成形用パイプと、押出ダイスとニップルからなり、シ
ールドの外周上に絶縁層を形成する押出ヘッドを備えた
シールド付き絶縁電線製造装置において、前記円筒成形
用パイプは、前記ニップルの上流側直前に非固定状態に
配置され、この円筒成形用パイプのニップル側先端部が
前記ニップルの上流側部に嵌合可能な外形状をしている
ことを特徴とするものである。
【0006】上述のように、テープの縦添え円筒成形用
パイプをニップルの上流側(コア線の入口側)直前に非
固定状態に配置すると、コア線が円筒状に成形されたテ
ープに包まれた状態で円筒成形用パイプを通り、ニップ
ル方向に引っ張られる際に、円筒成形用パイプもニップ
ル方向に引っ張られる。そうすると、円筒成形用パイプ
のニップル側の先端部がニップルの上流側に嵌合可能な
外形状をしているため、円筒成形用パイプの先端はニッ
プル内に入り込み、安定した状態になる。
【0007】この状態で、シールド付き絶縁電線を製造
すると、円筒成形用パイプ内で円筒状に成形されたテー
プに包まれたコア線は、円筒成形用パイプを通過して直
ぐにニップルに入るため、テープの両側端がコア線から
浮き上がることがなく、また、テープに皺がよることが
なく、ニップルに引き込まれ、絶縁被覆が形成される。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明にかかるシ
ールド付き絶縁電線製造装置の部分断面説明図である。
なお、図1は、図2に関して説明した部分と同部分は同
符号で指示してある。本実施形態のシールド付き絶縁電
線製造装置は、テープの縦添え円筒成形用パイプ21
と、ニップル12と押出ダイス13からなる押出ヘッド
11とから構成されている。
【0009】本実施形態が従来例と異なる特徴的なこと
は、テープの縦添え円筒成形用パイプ21のニップル1
2側の先端部21aがニップル12の内側に嵌合可能な
外形状をしていることである。即ち、ニップル12の上
流側部12a(コア撚線4が入り込む側)の内側形状
は、円錐状になっており、円筒成形用パイプ21のニッ
プル12側の先端部21a(コア撚線4が出る側)の外
形状は、ニップル12の上流側部12aの内形状に略等
しい円錐状になっている。また、円筒成形用パイプ21
は、どこにも固定されていない状態でコア撚線を挿通し
ている。
【0010】本実施形態のシールド付き絶縁電線製造装
置を用いて、シールド付き絶縁電線5は以下のようにし
て製造される。即ち、 1)先ず、コア撚線4に金属箔テープ3を縦添えし、円
筒成形用パイプ21に引き込み、その後、ニップル12
に挿通する。 2)次いで、コア撚線4と金属箔テープ3を繰り出しな
がら、押出ヘッド11から絶縁被覆されたシールド付き
絶縁電線5を引き出す。この際に、円筒成形用パイプ2
1は固定されていないので、コア撚線4とともに押出ヘ
ッド11のニップル12の方向(図1においては左方
向)に引っ張られ、先端部21aはニップル12の上流
側部12a内に引き込まれる。そして、円筒成形用パイ
プ21の先端部21aは外面がニップル12の上流側部
12aの内面に当接して嵌合し、安定した状態になり、
以後連続してシールド付き絶縁電線が製造される。
【0011】上述のように、本実施形態のシールド付き
絶縁電線製造装置を用いてシールド付き絶縁電線5を製
造すると、円筒成形用パイプ21の先端部21aがニッ
プル12の上流側部12a内に入り込んでいる。そのた
め、円筒成形用パイプ21から引き出され、コア撚線4
が金属箔テープ3で包まれたシールド付き電線は、金属
箔テープ3の両側端がコア撚線4から浮き上がることな
く、ニップル12の上流側部12a内に引き込まれるの
で、コア撚線4を包む金属箔テープ3には皺が生じるこ
とがない。また、このように円筒成形用パイプ21を直
接ニップル12と嵌合可能とすることにより、成形用ダ
イスを省略することができ、装置全体が簡素化される。
【0012】なお、上記実施形態は本発明を具体化した
一例であって、本願発明の技術的範囲を限定するもので
はない。例えば、円筒成形用パイプ21の先端部21a
の外形状とニップル12の上流側部12aの内形状は、
必ずしも円錐状である必要はない。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、テ
ープを縦添えして円筒状に形成したシールドに皺を生じ
ることなく、絶縁被覆層を形成することができるという
優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシールド付き絶縁電線製造装置の
部分断面説明図である。
【図2】従来のシールド付き絶縁電線製造装置の部分断
面説明図である。
【符号の説明】
1、21 円筒成形用パイプ 1a 上流側端部 1b 下流側端部 2 成形用ダイス 3 金属箔テープ 4 コア撚線 5 シールド付き絶縁電線 6、7、8、9ガイドローラー 11 押出ヘッド 12 ニップル 12a 上流側部 13 押出ダイス 14 絶縁体 21a 先端部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープの両側端部を重ね合わせて円筒状
    に成形し、コア線の外周上にシールドを形成するテープ
    の縦添え円筒成形用パイプと、押出ダイスとニップルか
    らなり、シールドの外周上に絶縁層を形成する押出ヘッ
    ドを備えたシールド付き絶縁電線製造装置において、前
    記円筒成形用パイプは、前記ニップルの上流側直前に非
    固定状態に配置され、この円筒成形用パイプのニップル
    側先端部が前記ニップルの上流側部に嵌合可能な外形状
    をしていることを特徴とするシールド付き絶縁電線製造
    装置。
JP2001079612A 2001-03-21 2001-03-21 シールド付き絶縁電線製造装置 Expired - Fee Related JP4947844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079612A JP4947844B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 シールド付き絶縁電線製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079612A JP4947844B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 シールド付き絶縁電線製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002279840A true JP2002279840A (ja) 2002-09-27
JP4947844B2 JP4947844B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=18936023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001079612A Expired - Fee Related JP4947844B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 シールド付き絶縁電線製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4947844B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008098175A2 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. An extrusion die, methods of coating a wire core, and a coated wire by the extrusion die and methods
JP2009259783A (ja) * 2008-03-18 2009-11-05 Yazaki Corp ハーネス組立装置、及び、ハーネス組立方法
EP2565880A1 (en) * 2011-02-10 2013-03-06 AutoNetworks Technologies, Ltd. Wire harness, method for producing wire harness, and apparatus for producing wire harness
CN106504833A (zh) * 2016-12-26 2017-03-15 常熟泓淋电线电缆有限公司 高频率高速电缆的铝箔包覆工艺及其对应的生产结构

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111113853A (zh) * 2019-12-18 2020-05-08 安徽森泰木塑集团股份有限公司 一种用于制备复合型材的模具

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008098175A2 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. An extrusion die, methods of coating a wire core, and a coated wire by the extrusion die and methods
WO2008098175A3 (en) * 2007-02-09 2009-02-12 Sabic Innovative Plastics Ip An extrusion die, methods of coating a wire core, and a coated wire by the extrusion die and methods
JP2009259783A (ja) * 2008-03-18 2009-11-05 Yazaki Corp ハーネス組立装置、及び、ハーネス組立方法
EP2565880A1 (en) * 2011-02-10 2013-03-06 AutoNetworks Technologies, Ltd. Wire harness, method for producing wire harness, and apparatus for producing wire harness
EP2565880A4 (en) * 2011-02-10 2013-11-27 Autonetworks Technologies Ltd CABLE TREE, METHOD FOR MANUFACTURING THE CABLE CONSTRUCTION AND DEVICE FOR PRODUCING THE CABLE CONSTRUCTION
US9378871B2 (en) 2011-02-10 2016-06-28 Autonetworks Technologies, Ltd. Wire harness, wire harness manufacturing method and wire harness manufacturing apparatus
US9613732B2 (en) 2011-02-10 2017-04-04 Autonetworks Technologies, Ltd. Wire harness, wire harness manufacturing method and wire harness manufacturing apparatus
US9653197B2 (en) 2011-02-10 2017-05-16 Autonetwork Technologies, Ltd. Wire harness, wire harness manufacturing method and wire harness manufacturing apparatus
CN106504833A (zh) * 2016-12-26 2017-03-15 常熟泓淋电线电缆有限公司 高频率高速电缆的铝箔包覆工艺及其对应的生产结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP4947844B2 (ja) 2012-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8381397B2 (en) Method for applying a shield tape to insulated conductors
JP2008171690A (ja) 同軸ケーブル及び多心ケーブル
JP2002279840A (ja) シールド付き絶縁電線製造装置
JP2008181755A (ja) 同軸ケーブル及び多心ケーブル
JPH08241632A (ja) 多心シールドケーブルおよびその製造方法
JP2001135157A (ja) シールドフラット電線及びその製造方法
JP2005222832A (ja) ケーブルの製造方法及び製造装置
GB453481A (en) Improvements in and relating to water-tight jackets and sheaths of electric cables
JPH103831A (ja) 縦添えテーピング装置および縦添えテーピング方法
JP2004087189A (ja) 伝送ケーブル及びその製造方法
CA1146421A (en) Method and apparatus for covering the core of an electric cable with a foldable metal sheath
CN110993194A (zh) 一种线缆及其生产工艺
JPS6010028Y2 (ja) プラスチツク押出し装置
JPH10134640A (ja) ケーブル及びその製造方法
JP2986952B2 (ja) 絶縁被覆ケーブルの製造方法
JP3018917B2 (ja) 多重シールド線
CN108206080B (zh) 一种电缆搭接模具
JP2658498B2 (ja) 同軸ケーブルの製造方法
JPH09161552A (ja) ラミネートシースケーブルおよびその製造方法
JP3681045B2 (ja) 低圧用配線ケーブル及びその製造方法
JP3540521B2 (ja) 余長入り自己支持型ケーブルの印刷方法
JPH04106815A (ja) 耐火ケーブルの製造方法
JP2007204204A (ja) テープフォーミング装置
JPH10104480A (ja) 光ドロップケーブルユニット集合ケーブルとその製造方法
JP5503425B2 (ja) シールド電線及びシールド電線の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060525

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20111212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120306

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4947844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees