JP2002276557A - 圧縮機トルク算出方法及び空調装置並びにエンジン制御装置 - Google Patents

圧縮機トルク算出方法及び空調装置並びにエンジン制御装置

Info

Publication number
JP2002276557A
JP2002276557A JP2001083347A JP2001083347A JP2002276557A JP 2002276557 A JP2002276557 A JP 2002276557A JP 2001083347 A JP2001083347 A JP 2001083347A JP 2001083347 A JP2001083347 A JP 2001083347A JP 2002276557 A JP2002276557 A JP 2002276557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
pressure
torque
air conditioner
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001083347A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Matsubara
亮 松原
Takeshi Mizufuji
健 水藤
Kazuya Kimura
一哉 木村
Masahiro Kawaguchi
真広 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2001083347A priority Critical patent/JP2002276557A/ja
Priority to KR1020020001183A priority patent/KR20020075206A/ko
Priority to BR0201020-8A priority patent/BR0201020A/pt
Priority to EP02006363A priority patent/EP1243449A3/en
Priority to CN02119002A priority patent/CN1382596A/zh
Priority to US10/104,865 priority patent/US6557360B2/en
Publication of JP2002276557A publication Critical patent/JP2002276557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3208Vehicle drive related control of the compressor drive means, e.g. for fuel saving purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3216Control means therefor for improving a change in operation duty of a compressor in a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1809Controlled pressure
    • F04B2027/1813Crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1827Valve-controlled fluid connection between crankcase and discharge chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/184Valve controlling parameter
    • F04B2027/185Discharge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/12Parameters of driving or driven means
    • F04B2201/1202Torque on the axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】圧縮機トルクを精度良く算出することが可能
な、圧縮機トルク算出方法を提供すること。 【解決手段】圧縮機の運転状態に基づいて同圧縮機の理
論トルク(理想的な断熱圧縮に必要なトルク)及び運転
効率を算出し、同理論トルク及び運転効率に基づいて圧
縮機の実際の駆動に必要な圧縮機トルクTrを算出す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧縮機の駆動に必
要な圧縮機トルクを算出するための圧縮機トルク算出方
法及び空調装置並びにエンジン制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両においては、エンジンの出力
制御を好適に行うために、同エンジンを駆動源とする、
空調装置が備える圧縮機を駆動するために必要な、圧縮
機トルクを把握することが一般的に行われている。例え
ば、圧縮機の現在の駆動に理論的に必要とされる理論ト
ルクと、圧縮機内部のフリクション等を考慮した損失ト
ルクとに基づいて圧縮機トルクを算出し、同圧縮機トル
ク分を上乗せしてエンジンの出力を制御するのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、圧縮機の損失
トルクはその運転状態によって異なるのであるが、従来
はそれを考慮せずに一定値として取り扱っていた。従っ
て、圧縮機トルクを精度良く算出することができず、ひ
いてはエンジンの出力制御を高精度に行い得なかった。
【0004】なお、トルクセンサを用いて圧縮機トルク
を直接的に検出することも考えられてはいるが、同セン
サは高価であるしその配置スペースも大きくとるため現
実的ではない。
【0005】本発明の目的は、圧縮機トルクを精度良く
算出することが可能な、圧縮機トルク算出方法及び空調
装置並びにエンジン制御装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明では、圧縮機の運転状態に基づいて同
圧縮機の理論トルク及び運転効率を算出し、同理論トル
ク及び運転効率に基づいて圧縮機の駆動に必要な圧縮機
トルクを算出することを特徴とした圧縮機トルク算出方
法である。
【0007】この構成においては、圧縮機の現在の駆動
に理論的に必要とされる理論トルクに、現在の運転効率
を加味して、同圧縮機の実際の駆動に必要とされる圧縮
機トルクを算出(推定)している。従って、圧縮機トル
ク情報の精度が高められる。
【0008】請求項2の発明は、圧縮機を有する冷媒循
環回路を備えた空調装置において、前記圧縮機の運転状
態を検出する運転状態検出手段と、前記運転状態検出手
段からの運転情報に基づいて圧縮機の理論トルク及び運
転効率を算出し、同理論トルク及び運転効率に基づいて
圧縮機の駆動に必要な圧縮機トルクを算出する圧縮機ト
ルク算出手段とを備えたことを特徴とする空調装置であ
る。
【0009】この構成においては、圧縮機の現在の駆動
に理論的(理想的な断熱圧縮)に必要とされる理論トル
クに、現在の運転効率を加味して、同圧縮機の実際の駆
動に必要とされる圧縮機トルクを算出(推定)してい
る。従って、圧縮機トルク情報の精度が高められる。
【0010】請求項3の発明は請求項2において、前記
運転状態検出手段は冷媒循環回路の冷媒流量又はそれと
相関を有する物理量を検出する冷媒流量検出手段を備
え、前記圧縮機トルク算出手段は、冷媒流量検出手段が
検出した冷媒流量情報に基づいて圧縮機の運転効率を算
出することを特徴としている。
【0011】この構成においては、圧縮機の運転効率に
大きな影響を与える冷媒流量に基づいて同運転効率を算
出するため、圧縮機トルクの算出精度がさらに高められ
る。請求項4の発明は請求項3において、前記圧縮機は
制御室の内圧を調節することで吐出容量を変更可能であ
って、同制御室の内圧調節は制御弁の弁開度調節によっ
て行われ、前記制御弁は、前記圧縮機の制御室と冷媒循
環回路の吐出圧力領域とを連通する給気通路、又は制御
室と冷媒循環回路の吸入圧力領域とを連通する抽気通路
の開度を調節可能な弁体と、前記冷媒循環回路に設定さ
れた二つの圧力監視点間の差圧を機械的に検出するとと
もに、同検出差圧の変動を打ち消す側に容量可変型圧縮
機の吐出容量が変更されるように弁体を動作させる感圧
機構と、前記感圧機構に付与する力を外部からの指令に
よって調節することで、同感圧機構による弁体の位置決
め動作の基準となる設定差圧を変更可能な設定差圧変更
手段とを備え、前記冷媒流量検出手段は、設定差圧変更
手段に対する指令情報に基づいて冷媒循環回路の冷媒流
量を把握することを特徴としている。
【0012】この構成においては、設定差圧変更手段に
対する指令情報から冷媒流量を把握することが容易とな
る。請求項5の発明は請求項4において、冷媒流量を把
握するのに好適な圧力監視点の設定位置について言及す
るものである。すなわち、前記二つの圧力監視点は、冷
媒循環回路の吐出圧力領域にそれぞれ設定されている。
【0013】請求項6の発明は請求項2〜5のいずれか
において、前記運転状態検出手段は圧縮機の回転速度又
はそれと相関を有する物理量を検出する回転速度検出手
段を備え、前記圧縮機トルク算出手段は、回転速度検出
手段が検出した回転速度情報に基づいて圧縮機の運転効
率を算出することを特徴としている。
【0014】この構成においては、圧縮機の運転効率に
大きな影響を与える圧縮機(駆動軸)の回転速度に基づ
いて同運転効率を算出するため、圧縮機トルクの算出精
度が高まる。
【0015】請求項7の発明は、車両の走行駆動源であ
るとともに、請求項2〜6のいずれかに記載の空調装置
が備える圧縮機の駆動源でもあるエンジンの出力を制御
するためのエンジン制御装置であって、圧縮機トルク算
出手段によって算出された圧縮機トルクを加味してエン
ジンの出力制御を行うことを特徴とするエンジン制御装
置である。
【0016】この構成においては、高精度な圧縮機トル
ク情報を得られるため、エンジンの出力制御を高精度で
行うことが可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明を車両用の空調装置
において具体化した一実施形態について説明する。
【0018】(容量可変型斜板式圧縮機)図1に示すよ
うに、容量可変型斜板式圧縮機(以下単に圧縮機とす
る)のハウジング11内には、制御室としてのクランク
室12が区画されている。同クランク室12内には、駆
動軸13が回転可能に配設されている。同駆動軸13
は、車両の走行駆動源であるエンジン(内燃機関)Eに
作動連結され、同エンジンEからの動力供給によって回
転駆動される。
【0019】前記クランク室12において駆動軸13上
には、ラグプレート14が一体回転可能に固定されてい
る。同クランク室12内にはカムプレートとしての斜板
15が収容されている。同斜板15は、駆動軸13にス
ライド移動可能でかつ傾動可能に支持されている。ヒン
ジ機構16は、ラグプレート14と斜板15との間に介
在されている。従って、斜板15は、ヒンジ機構16を
介することで、ラグプレート14及び駆動軸13と同期
回転可能であるとともに、駆動軸13に対して傾動可能
となっている。
【0020】前記ハウジング11内には複数(図面には
一つのみ示す)のシリンダボア11aが形成されてお
り、各シリンダボア11a内には片頭型のピストン17
が往復動可能に収容されている。各ピストン17は、シ
ュー18を介して斜板15の外周部に係留されている。
従って、駆動軸13の回転にともなう斜板15の回転運
動が、シュー18を介してピストン17の往復運動に変
換される。
【0021】前記シリンダボア11a内の後方(図面右
方)側には、ピストン17と、ハウジング11に内装さ
れた弁・ポート形成体19とで囲まれて圧縮室20が区
画されている。ハウジング11において弁・ポート形成
体19よりも後方側の内部には、吸入室21及び吐出室
22がそれぞれ区画形成されている。
【0022】そして、前記吸入室21の冷媒ガスは、各
ピストン17の上死点位置から下死点側への移動によ
り、弁・ポート形成体19に形成された吸入ポート23
及び吸入弁24を介して圧縮室20に吸入される。圧縮
室20に吸入された冷媒ガスは、ピストン17の下死点
位置から上死点側への移動により所定の圧力にまで圧縮
され、弁・ポート形成体19に形成された吐出ポート2
5及び吐出弁26を介して吐出室22に吐出される。
【0023】(圧縮機の容量制御構造)前記ハウジング
11内には抽気通路27及び給気通路28が設けられて
いる。抽気通路27はクランク室12と吸入室21とを
連通する。給気通路28は吐出室22とクランク室12
とを連通する。ハウジング11において給気通路28の
途中には制御弁CVが配設されている。
【0024】そして、前記制御弁CVの開度を調節する
ことで、給気通路28を介したクランク室12への高圧
な吐出ガスの導入量と抽気通路27を介したクランク室
12からのガス導出量とのバランスが制御され、同クラ
ンク室12の内圧が決定される。クランク室12の内圧
変更に応じて、ピストン17を介してのクランク室12
の内圧と圧縮室20の内圧との差が変更され、斜板15
の傾斜角度が変更される結果、ピストン17のストロー
クすなわち圧縮機の吐出容量が調節される。
【0025】例えば、前記クランク室12の内圧が低下
されると斜板15の傾斜角度が増大し、圧縮機の吐出容
量が増大される。逆に、クランク室12の内圧が上昇さ
れると斜板15の傾斜角度が減少し、圧縮機の吐出容量
が減少される。
【0026】(冷媒循環回路)図1に示すように、車両
用空調装置の冷媒循環回路(冷凍サイクル)は、上述し
た圧縮機と外部冷媒回路30とから構成されている。外
部冷媒回路30は、凝縮器31、減圧装置としての膨張
弁32、及び蒸発器33を備えている。
【0027】第1圧力監視点P1は吐出室22内に設定
されている。第2圧力監視点P2は、第1圧力監視点P
1から凝縮器31側(下流側)へ所定距離だけ離れた冷
媒通路の途中に設定されている。第1圧力監視点P1と
制御弁CVとは第1検圧通路35を介して連通されてい
る。第2圧力監視点P2と制御弁CVとは第2検圧通路
36(図2参照)を介して連通されている。第1圧力監
視点P1と第2圧力監視点P2との間の冷媒通路上には
固定絞り37が設けられている。
【0028】(制御弁)図2に示すように、前記制御弁
CVのバルブハウジング41内には、弁室42、連通路
43及び感圧室44が区画されている。弁室42及び連
通路43内には、作動ロッド45が軸方向(図面では垂
直方向)に移動可能に配設されている。連通路43と感
圧室44とは、同連通路43に挿入された作動ロッド4
5の上端部によって遮断されている。弁室42は、給気
通路28の上流部を介して吐出室22と連通されてい
る。連通路43は、給気通路28の下流部を介してクラ
ンク室12と連通されている。弁室42及び連通路43
は給気通路28の一部を構成する。
【0029】前記弁室42内には、作動ロッド45の中
間部に形成された弁体部46が配置されている。弁室4
2と連通路43との境界に位置する段差は弁座47をな
しており、連通路43は一種の弁孔をなしている。そし
て、作動ロッド45が図2の位置(最下動位置)から弁
体部46が弁座47に着座する最上動位置へ上動する
と、連通路43が遮断される。つまり作動ロッド45の
弁体部46は、給気通路28の開度を調節可能な弁体と
して機能する。
【0030】前記感圧室44内には、ベローズよりなる
感圧部材48が収容配置されている。同感圧部材48の
上端部はバルブハウジング41に固定されている。感圧
部材48の下端(可動端)部には作動ロッド45の上端
部が嵌入されている。感圧室44内は、有底円筒状をな
す感圧部材48によって、同感圧部材48の内空間であ
る第1圧力室49と、同感圧部材48の外空間である第
2圧力室50とに区画されている。第1圧力室49に
は、第1検圧通路35を介して第1圧力監視点P1の圧
力PdHが導かれている。第2圧力室50には、第2検
圧通路36を介して第2圧力監視点P2の圧力PdLが
導かれている。
【0031】前記バルブハウジング41の下方側には、
設定差圧変更手段としての電磁アクチュエータ部51が
設けられている。同電磁アクチュエータ部51は、バル
ブハウジング41内の中心部に有底円筒状の収容筒52
を備えている。同収容筒52において上方側の開口に
は、円柱状のセンタポスト(固定鉄心)53が嵌入固定
されている。このセンタポスト53の嵌入により、収容
筒52内の最下部にはプランジャ室54が区画されてい
る。
【0032】前記プランジャ室54内には、有蓋円筒状
のプランジャ(可動鉄心)56が、軸方向に移動可能に
収容されている。センタポスト53の中心には軸方向に
延びるガイド孔57が貫通形成され、同ガイド孔57内
には、作動ロッド45の下端側が軸方向に移動可能に配
置されている。作動ロッド45の下端は、プランジャ室
54内においてプランジャ56の上端面に当接されてい
る。
【0033】前記プランジャ室54において収容筒52
の内底面とプランジャ56との間には、プランジャ付勢
バネ60が収容されている。このプランジャ付勢バネ6
0は、プランジャ56を作動ロッド45側に向けて付勢
する。また、作動ロッド45は、感圧部材48自身が有
するバネ性(以下ベローズバネ48と呼ぶ)に基づい
て、プランジャ56側に向けて付勢されている。従っ
て、プランジャ56と作動ロッド45とは常時一体とな
って上下動する。なお、ベローズバネ48は、プランジ
ャ付勢バネ60よりもバネ力の大きなものが用いられて
いる。
【0034】前記収容筒52の外周側には、センタポス
ト53及びプランジャ56を跨ぐ範囲にコイル61が巻
回配置されている。このコイル61には、駆動回路71
から電力が供給される。
【0035】前記駆動回路71からコイル61への電力
供給により、この電力供給量に応じた大きさの電磁力
(電磁吸引力)が、プランジャ56とセンタポスト53
との間に発生し、この電磁力はプランジャ56を介して
作動ロッド45に伝達される。なお、同コイル61への
通電制御は印加電圧を調整することでなされ、この印加
電圧の調整にはPWM(パルス幅変調)制御が採用され
ている。
【0036】(制御弁の動作特性)前記制御弁CVにお
いては、次のようにして作動ロッド45(弁体部46)
の配置位置つまり弁開度が決まる。
【0037】まず、図2に示すように、コイル61への
通電がない場合(デューティ比=0%)は、作動ロッド
45の配置には、ベローズバネ48の下向き付勢力の作
用が支配的となる。従って、作動ロッド45は最下動位
置に配置され、弁体部46は連通路43を全開とする。
このため、クランク室12の内圧は、その時おかれた状
況下において取り得る最大値となり、このクランク室1
2の内圧と圧縮室20の内圧とのピストン17を介した
差は大きくて、斜板15は傾斜角度を最小として圧縮機
の吐出容量は最小となっている。
【0038】次に、前記制御弁CVにおいて、コイル6
1に対しデューティ比可変範囲の最小デューティ比(>
0%)以上の通電がなされると、プランジャ付勢バネ6
0に加勢された上向きの電磁力が、ベローズバネ48に
よる下向き付勢力を凌駕し、作動ロッド45が上動を開
始する。この状態では、プランジャ付勢バネ60の上向
きの付勢力によって加勢された上向き電磁力が、ベロー
ズバネ48の下向き付勢力によって加勢された二点間差
圧ΔPd(=PdH−PdL)に基づく下向き押圧力に
対抗する。そして、これら上下付勢力が均衡する位置
に、作動ロッド45の弁体部46が弁座47に対して位
置決めされる。
【0039】例えば、前記エンジンEの回転速度が減少
して冷媒循環回路の冷媒流量が減少すると、下向きの二
点間差圧ΔPdに基づく力が減少してその時点での電磁
力では作動ロッド45に作用する上下付勢力の均衡が図
れなくなる。従って、作動ロッド45(弁体部46)が
上動して連通路43の開度が減少し、クランク室12の
内圧が低下傾向となる。このため、斜板15が傾斜角度
増大方向に傾動し、圧縮機の吐出容量は増大される。圧
縮機の吐出容量が増大すれば冷媒循環回路における冷媒
流量も増大し、二点間差圧ΔPdは増加する。
【0040】逆に、前記エンジンEの回転速度が増大し
て冷媒循環回路の冷媒流量が増大すると、下向きの二点
間差圧ΔPdに基づく力が増大して、その時点での電磁
力では作動ロッド45に作用する上下付勢力の均衡が図
れなくなる。従って、作動ロッド45(弁体部46)が
下動して連通路43の開度が増加し、クランク室12の
内圧が増大傾向となる。このため、斜板15が傾斜角度
減少方向に傾動し、圧縮機の吐出容量は減少される。圧
縮機の吐出容量が減少すれば冷媒循環回路における冷媒
流量も減少し、二点間差圧ΔPdは減少する。
【0041】また、例えば、前記コイル61への通電デ
ューティ比を大きくして上向きの電磁力を大きくする
と、その時点での二点間差圧ΔPdに基づく力では上下
付勢力の均衡が図れなくなる。このため、作動ロッド4
5(弁体部46)が上動して連通路43の開度が減少
し、圧縮機の吐出容量が増大される。その結果、冷媒循
環回路における冷媒流量が増大し、二点間差圧ΔPdも
増大する。
【0042】逆に、前記コイル61への通電デューティ
比を小さくして上向きの電磁力を小さくすれば、その時
点での二点間差圧ΔPdに基づく力では上下付勢力の均
衡が図れなくなる。このため、作動ロッド45(弁体部
46)が下動して連通路43の開度が増加し、圧縮機の
吐出容量が減少する。その結果、冷媒循環回路における
冷媒流量が減少し、二点間差圧ΔPdも減少する。
【0043】つまり、前記制御弁CVは、コイル61へ
の通電デューティ比(設定差圧変更手段に対する指令)
によって決定された二点間差圧ΔPdの制御目標(設定
差圧)を維持するように、この二点間差圧ΔPdの変動
に応じて内部自律的に作動ロッド45(弁体部46)を
位置決めする構成となっている。また、この設定差圧
は、コイル61への通電デューティ比を調節することで
外部から変更可能となっている。
【0044】(車両の制御体系)図2に示すように、前
記車両には、空調装置の制御全般を司るエアコンECU
81と、エンジンEの制御全般を司るエンジンECU8
2とが搭載されている。各ECU81,82はコンピュ
ータを内蔵する電子制御ユニットである。エアコンEC
U81とエンジンECU82とは相互通信が可能に接続
されている。
【0045】前記エアコンECU81には、A/Cスイ
ッチ(乗員が操作する空調装置のON/OFFスイッ
チ)83、車室内の好ましい温度を設定するための温度
設定器84、車室内の温度を検出するための温度センサ
85、冷媒循環回路において圧縮機の吐出室22と凝縮
器31とを含む両者間の吐出圧力領域の圧力Pdを検出
するためのPdセンサ86、及び冷媒循環回路において
蒸発器33と圧縮機の吸入室21とを含む両者間の吸入
圧力領域の圧力Psを検出するためのPsセンサ87が
接続されている。また、同エアコンECU81には、前
記駆動回路71つまり制御弁CV(コイル61)が制御
要素として接続されている。
【0046】前記エンジンECU82には、アクセル開
度(アクセルペダルの踏み込み量)を検出するためのア
クセル開度センサ88、及びエンジンEの回転速度Ne
を検出するための回転速度センサ89が接続されてい
る。また、同エンジンECU82には、エンジンEに備
えられた電子制御式のスロットル弁装置75が、制御要
素として接続されている。
【0047】(エアコンECU)前記エアコンECU8
1は、空調用の情報検出手段83〜85からの情報(エ
アコンスイッチのオン・オフ情報、車室温度情報及び設
定温度情報等)に基づいてデューティ比を算出し、同デ
ューティ比での制御弁CV(コイル61)の駆動を駆動
回路71に指令する。
【0048】また、前記エアコンECU81は圧縮機ト
ルク算出手段をなしている。すなわち、同エアコンEC
U81は、圧縮機トルク算出用の情報検出手段(運転状
態検出手段)86,87,89からの情報(吐出圧力P
d、吸入圧力Ps、回転速度Ne、及び制御弁CVを駆
動するデューティ比)に基づき、下記数1式を用いるこ
とで、圧縮機の駆動に必要な圧縮機トルクTrを算出
(推定)する。そして、同エアコンECU81は、算出
した圧縮機トルク情報TrをエンジンECU82へ送信
する。
【0049】
【数1】 なお、n:比熱比(R134aの場合は1.03)、N
c:圧縮機(駆動軸13)の回転速度(rpm)、Q
d:吐出ガス状態での冷媒流量、Pd:吐出圧力、P
s:吸入圧力 前記駆動軸13の回転速度Ncは、エンジンECU82
から受信したエンジンEの回転速度情報Neに、予め記
憶された、エンジンEと駆動軸13との間の動力伝達経
路におけるプーリ比(変速比)を加味して算出される。
つまり、回転速度センサ89が、駆動軸13の回転速度
Ncと相関を有する物理量Neを検出する回転速度検出
手段をなしている。
【0050】前記冷媒流量Qdは、「(流量係数)×
(固定絞り(37)面積)×√(2ΔPd/ρd)」で
表わされる。二点間差圧ΔPdは、制御弁CVのコイル
61への入力電流値(デューティ比と電源(バッテリ)
の電圧とから判る)の関数及び弁特性で決定される。吐
出ガスの比重ρdは吐出圧力Pdで近似できる。つま
り、二点間差圧ΔPdを決定するエアコンECU81自
身が冷媒流量検出手段をなしており、同ECU81は駆
動回路71へ指令するデューティ比から冷媒流量Qdを
把握することが可能である。
【0051】前記圧縮機の運転効率ηadは下記数2式
を用いて算出される。
【0052】
【数2】 なお、A,B,Cは、予め実験等によって求められた定
数である。
【0053】以上のように本実施形態においては、圧縮
機の現在の駆動に理論的(理想的な断熱圧縮)に必要と
される理論トルクに、現在の運転効率ηadを加味し
て、同圧縮機の実際の駆動に必要とされる圧縮機トルク
Trを算出(推定)するようにしている。
【0054】(エンジンECU)前記エンジンECU8
2は、アクセル開度センサ88からのアクセル開度情報
と、回転速度センサ89からの回転速度情報Neと、エ
アコンECU81から受信した圧縮機トルク情報Tr等
から目標エンジン出力トルクを算出する。同エンジンE
CU82は、算出した目標エンジン出力トルクに基づい
てスロットル弁装置75を動作させ、エンジンEの吸入
空気量を調節する。
【0055】上記構成の本実施形態においては次のよう
な効果を奏する。 (1)圧縮機の運転状態に基づいて同圧縮機の理論トル
ク及び運転効率ηadを算出し、同理論トルク及び運転
効率ηadに基づいて圧縮機トルクTrを算出(推定)
している。従って、圧縮機トルク情報Trの精度が高ま
り、同圧縮機トルク情報Trを加味したエンジンEの出
力制御を高精度で行うことが可能となる。これは車両の
省燃費や運転フィーリングの向上につながる。
【0056】(2)制御弁CVは、コイル61への通電
デューティ比によって決定された設定差圧を維持するよ
うに、二点間差圧ΔPdの変動に応じて内部自律的に圧
縮機の吐出容量を調節する構成である。この二点間差圧
ΔPdには冷媒流量Qdが反映されている。従って、エ
アコンECU81は、制御弁CVを通電制御するための
デューティ比から冷媒循環回路の冷媒流量Qdを把握す
ることは容易であり、同エアコンECU81は冷媒流量
検出手段を内蔵していると言える。
【0057】つまり、本実施形態の制御弁CV(設定差
圧可変型)は、それを外部制御するエアコンECU81
が冷媒流量Qdを把握するのに好適な態様をなしてい
る。従って、二点間差圧ΔPdを把握するのに専用のセ
ンサが必要な、例えば後述する設定吸入圧力可変型或い
は設定吐出圧力可変型の制御弁と比較して、電気的な構
成の簡素化及びエアコンECU81の演算負荷の軽減を
達成できる。
【0058】(3)エアコンECU81は、圧縮機の運
転効率ηadに大きな影響を与える要素(冷媒流量Qd
及び回転速度Nc)をパラメータとして同運転効率ηa
dを算出している。従って、運転効率ηadの算出精度
ひいては圧縮機トルクTrの算出精度が高まる。
【0059】なお、本発明の趣旨から逸脱しない範囲で
以下の態様でも実施できる。 ・運転効率ηadの算出にあたり、回転速度Ncのみを
パラメータとすること。つまり、例えば下記数3式を用
いて運転効率ηadを算出すること。このようにすれ
ば、エアコンECU81の演算負荷を軽減することがで
きる。
【0060】
【数3】 ・運転効率ηadの算出にあたり、冷媒流量Qdのみを
パラメータとすること。このようにすれば、エアコンE
CU81の演算負荷を軽減することができる。
【0061】・圧縮機トルクTrの算出式(数1式)に
おいて吸入圧力Psを一定値に設定しても、実用に耐え
得る精度で圧縮機トルクTrを算出することは可能であ
る。このようにすれば、Psセンサ87を削除できて電
気的構成の簡素化を図り得るし、エアコンECU81の
演算負荷を軽減できる。つまり、吸入圧力Psが変動し
ても、吐出圧力Pdや冷媒流量Qdほどは圧縮機トルク
Trに影響を与えないのである。
【0062】・圧縮機(駆動軸13)の回転速度Ncを
直接検出するセンサを、エアコンECU81が独自に備
えること。このようにすれば、エンジンECU82との
間の通信速度に起因した回転速度情報の遅れがなくな
り、同回転速度情報のリアルタイム性が増して、より精
度の高い圧縮機トルクTrの算出を行うことができる。
【0063】・エンジンECU82が圧縮機トルクTr
の算出を行うようにすること。つまり、エンジンECU
82が圧縮機トルク算出手段を備えるようにすること。
この場合、圧縮機の運転情報(吐出圧力Pd、吸入圧力
Ps及び駆動回路71に指令するデューティ比)をエア
コンECU81から受信するようにしてもよい。また、
エアコンECU81を削除し、同ECU81の役目をエ
ンジンECU82が兼ねるようにしてもよい。
【0064】・エンジンECU82が、エアコンECU
81からの圧縮機トルク情報Trに基づいてISCV
(アイドル・スピード・コントロール・バルブ)装置を
制御する態様において具体化すること。このようにすれ
ば、エンジンEのアイドリングが安定される。
【0065】・圧縮機トルク情報Trに基づいて、車両
の自動変速機の変速パターンが変更される態様において
具体化すること。つまり、同圧縮機トルク情報Trを、
車両においてエンジンEから駆動車輪までの動力伝達系
の制御に用いること。
【0066】・第1圧力監視点P1を、蒸発器33と吸
入室21とを含む両者間の吸入圧力領域に設定するとと
もに、第2圧力監視点P2を同じ吸入圧力領域において
第1圧力監視点P1の下流側に設定すること。この場合
においても、二つの圧力監視点P1,P2間の差圧に冷
媒流量Qdが反映されることとなり、上記実施形態の効
果(2)と同様な効果を奏することができる。
【0067】・第1圧力監視点P1を、吐出室22と凝
縮器31とを含む両者間の吐出圧力領域に設定するとと
もに、第2圧力監視点P2を吸入圧力領域に設定するこ
と。 ・第1圧力監視点P1を吐出圧力領域に設定するととも
に、第2圧力監視点P2をクランク室12に設定するこ
と。或いは、第2圧力監視点P2をクランク室12に設
定するとともに、第1圧力監視点P1を吸入圧力領域に
設定すること。つまり、圧力監視点P1,P2は、上記
実施形態のように、冷媒循環回路の主回路である冷凍サ
イクル(外部冷媒回路30(蒸発器33)→吸入室21
→圧縮室20→吐出室22→外部冷媒回路30(凝縮器
31))へ設定すること、さらに詳述すれば冷凍サイク
ルの高圧領域及び/又は低圧領域に設定することに限定
されるものではなく、冷媒循環回路の副回路として位置
付けられる、容量制御用の冷媒回路(給気通路28→ク
ランク室12→抽気通路27)を構成する、中間圧力領
域としてのクランク室12に設定しても良い。
【0068】・制御弁CVを、設定吸入圧力可変型或い
は設定吐出圧力可変型のものに変更すること。この制御
弁CVは、吸入圧力(前者)又は吐出圧力(後者)を内
部で機械的に検出し、同検出圧力の変動を打ち消す側に
圧縮機の吐出容量が変更されるように弁体を内部自律的
に動作させるとともに、外部からの制御によって弁体の
位置決め動作の基準となる設定吸入圧力(前者)又は設
定吐出圧力(後者)を変更可能な構成である。
【0069】・制御弁CVを、給気通路28ではなく、
抽気通路27の開度調節によりクランク室12の内圧を
調節する、所謂抜き側制御弁に変更すること。 ・ワッブル式の容量可変型圧縮機を備えた空調装置にお
いて具体化すること。
【0070】・例えば、上記実施形態の圧縮機において
斜板15を駆動軸13に傾動不能に固定する態様のよう
な、固定容量型の圧縮機を備えた空調装置において具体
化すること。
【0071】・圧縮機としてはピストン式以外にも、ス
クロール型等のロータリ式が挙げられる。つまり、圧縮
機の構成が何れであっても本発明は有効である。 上記実施形態から把握できる技術的思想について記載す
る。
【0072】(1)前記二つの圧力監視点は、冷媒循環
回路の吸入圧力領域にそれぞれ設定されている請求項4
に記載の空調装置。 (2)前記圧縮機は斜板式であって、制御室は斜板を収
容するクランク室である請求項4又は前記(1)に記載
の空調装置。
【0073】(3)請求項1に記載の圧縮機トルク算出
方法又は請求項2,3、6に記載の空調装置或いは請求
項7に記載のエンジン制御装置において、前記圧縮機は
吐出容量を変更可能な容量可変型である。
【0074】(4)請求項2〜6、前記(1)〜(3)
のいずれかに記載の空調装置を備えた車両において、同
車両の走行駆動源及び圧縮機の駆動源であるエンジンか
ら駆動車輪へ動力を伝達する動力伝達系の制御装置であ
って、圧縮機トルク算出手段によって算出された圧縮機
トルクを加味して動力伝達系の制御を行うことを特徴と
する動力伝達系制御装置。
【0075】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、圧
縮機トルクを精度良く算出することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 容量可変型斜板式圧縮機の断面図。
【図2】 制御弁の断面図。
【符号の説明】 30…圧縮機とともに冷媒循環回路を構成する外部冷媒
回路、81…運転状態検出手段及び圧縮機トルク算出手
段としてのエアコンECU、86…運転状態検出手段を
構成するPdセンサ、87…同じくPsセンサ、89…
同じく回転速度センサ、Pd…圧縮機の運転情報として
の吐出圧力、Ps…同じく吸入圧力、Nc…同じく圧縮
機の回転速度、Qd…同じく冷媒流量、ηad…圧縮機
の運転効率、Tr…圧縮機トルク。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 41/04 310 F02D 41/04 310G F04B 27/14 F04B 49/00 A 49/00 F25B 1/00 371M F25B 1/00 371 F04B 27/08 S (72)発明者 木村 一哉 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内 (72)発明者 川口 真広 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内 Fターム(参考) 3G093 AA12 BA14 BA27 CA08 DA01 DA06 DB07 DB25 EA02 EA09 FA01 3G301 HA06 JA03 KA10 LA03 MA11 PA11Z PE01Z PF03Z PF13Z 3H045 AA04 AA10 AA13 AA27 BA42 CA01 DA25 EA33 3H076 AA06 BB32 CC12 CC41 CC84

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機の運転状態に基づいて同圧縮機の
    理論トルク及び運転効率を算出し、同理論トルク及び運
    転効率に基づいて圧縮機の駆動に必要な圧縮機トルクを
    算出する圧縮機トルク算出方法。
  2. 【請求項2】 圧縮機を有する冷媒循環回路を備えた空
    調装置において、 前記圧縮機の運転状態を検出する運転状態検出手段と、 前記運転状態検出手段からの運転情報に基づいて圧縮機
    の理論トルク及び運転効率を算出し、同理論トルク及び
    運転効率に基づいて圧縮機の駆動に必要な圧縮機トルク
    を算出する圧縮機トルク算出手段とを備えた空調装置。
  3. 【請求項3】 前記運転状態検出手段は冷媒循環回路の
    冷媒流量又はそれと相関を有する物理量を検出する冷媒
    流量検出手段を備え、前記圧縮機トルク算出手段は、冷
    媒流量検出手段が検出した冷媒流量情報に基づいて圧縮
    機の運転効率を算出する請求項2に記載の空調装置。
  4. 【請求項4】 前記圧縮機は制御室の内圧を調節するこ
    とで吐出容量を変更可能であって、同制御室の内圧調節
    は制御弁の弁開度調節によって行われ、 前記制御弁は、 前記圧縮機の制御室と冷媒循環回路の吐出圧力領域とを
    連通する給気通路、又は制御室と冷媒循環回路の吸入圧
    力領域とを連通する抽気通路の開度を調節可能な弁体
    と、 前記冷媒循環回路に設定された二つの圧力監視点間の差
    圧を機械的に検出するとともに、同検出差圧の変動を打
    ち消す側に容量可変型圧縮機の吐出容量が変更されるよ
    うに弁体を動作させる感圧機構と、 前記感圧機構に付与する力を外部からの指令によって調
    節することで、同感圧機構による弁体の位置決め動作の
    基準となる設定差圧を変更可能な設定差圧変更手段とを
    備え、 前記冷媒流量検出手段は、設定差圧変更手段に対する指
    令情報に基づいて冷媒循環回路の冷媒流量を把握する請
    求項3に記載の空調装置。
  5. 【請求項5】 前記二つの圧力監視点は、冷媒循環回路
    の吐出圧力領域にそれぞれ設定されている請求項4に記
    載の空調装置。
  6. 【請求項6】 前記運転状態検出手段は圧縮機の回転速
    度又はそれと相関を有する物理量を検出する回転速度検
    出手段を備え、前記圧縮機トルク算出手段は、回転速度
    検出手段が検出した回転速度情報に基づいて圧縮機の運
    転効率を算出する請求項2〜5のいずれかに記載の空調
    装置。
  7. 【請求項7】 車両の走行駆動源であるとともに、請求
    項2〜6のいずれかに記載の空調装置が備える圧縮機の
    駆動源でもあるエンジンの出力を制御するためのエンジ
    ン制御装置であって、圧縮機トルク算出手段によって算
    出された圧縮機トルクを加味してエンジンの出力制御を
    行うことを特徴とするエンジン制御装置。
JP2001083347A 2001-03-22 2001-03-22 圧縮機トルク算出方法及び空調装置並びにエンジン制御装置 Pending JP2002276557A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001083347A JP2002276557A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 圧縮機トルク算出方法及び空調装置並びにエンジン制御装置
KR1020020001183A KR20020075206A (ko) 2001-03-22 2002-01-09 압축기토크 산출방법, 공조장치 및 엔진제어장치
BR0201020-8A BR0201020A (pt) 2001-03-22 2002-03-20 Método de cálculo de torque de compressor, sistema de condicionamento de ar e aparelho de controle de motor
EP02006363A EP1243449A3 (en) 2001-03-22 2002-03-21 Compressor torque computing method, air-conditioning system and engine control apparatus
CN02119002A CN1382596A (zh) 2001-03-22 2002-03-21 压缩机扭矩计算方法、空调系统和发动机控制装置
US10/104,865 US6557360B2 (en) 2001-03-22 2002-03-22 Compressor torque computing method, air-conditioning system and engine control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001083347A JP2002276557A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 圧縮機トルク算出方法及び空調装置並びにエンジン制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002276557A true JP2002276557A (ja) 2002-09-25

Family

ID=18939173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001083347A Pending JP2002276557A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 圧縮機トルク算出方法及び空調装置並びにエンジン制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6557360B2 (ja)
EP (1) EP1243449A3 (ja)
JP (1) JP2002276557A (ja)
KR (1) KR20020075206A (ja)
CN (1) CN1382596A (ja)
BR (1) BR0201020A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010134336A1 (ja) * 2009-05-20 2010-11-25 サンデン株式会社 可変容量圧縮機の駆動トルク演算装置、及び、車両用空調システム

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004098757A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Toyota Industries Corp 空調装置
JP4122946B2 (ja) * 2002-11-28 2008-07-23 株式会社デンソー 圧縮装置及び空調装置
JP3861812B2 (ja) * 2003-01-08 2006-12-27 株式会社豊田自動織機 圧縮機トルク推定装置及びエンジン制御装置
US7260980B2 (en) * 2003-03-11 2007-08-28 Adams Jesse D Liquid cell and passivated probe for atomic force microscopy and chemical sensing
JP2005016309A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Sanden Corp 冷凍サイクルにおける圧縮機トルク算出装置およびそれを用いた制御装置
JP2005016352A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Sanden Corp 圧縮機出力算出装置およびそれを用いた制御装置
US6904352B2 (en) 2003-09-29 2005-06-07 Detroit Diesel Corporation Method of estimating engine cooling fan power losses
ATE541127T1 (de) 2003-11-14 2012-01-15 Eagle Ind Co Ltd Mengeregelventil
JP4580816B2 (ja) 2005-05-25 2010-11-17 カルソニックカンセイ株式会社 可変容量コンプレッサのトルク算出装置およびトルク算出方法
JP4682904B2 (ja) * 2006-04-10 2011-05-11 株式会社デンソー 圧縮機駆動トルク推定装置および圧縮機駆動源制御装置。
US7654318B2 (en) * 2006-06-19 2010-02-02 Schlumberger Technology Corporation Fluid diversion measurement methods and systems
US20090293839A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Songping Yu System and method of optimizing an automobile engine idle speed based on actual air conditioner usage
CN103696954B (zh) * 2013-12-17 2016-05-18 重庆长安汽车股份有限公司 一种外控变排量压缩机扭矩补偿的方法及系统
DE102014218525B4 (de) * 2014-09-16 2016-10-13 Te Connectivity Germany Gmbh Elektrisches Regelventil für einen Klimakompressor mit einem Sensor zur Bestimmung der Stellung des Regelkolbens
CN104806501B (zh) * 2015-05-06 2016-06-08 安徽江淮汽车股份有限公司 汽车空调压缩机扭矩控制方法及装置
CN104816607B (zh) * 2015-05-06 2017-07-04 安徽江淮汽车集团股份有限公司 汽车空调压缩机监测方法及装置
US20160356535A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-08 GM Global Technology Operations LLC Ac refrigerant circuit
CN106948954A (zh) * 2017-05-19 2017-07-14 重庆超力高科技股份有限公司 扭矩控制装置及扭矩控制方法、汽车扭矩控制系统
US11097600B2 (en) * 2017-08-25 2021-08-24 Thermo King Corporation Method and system for adaptive power engine control
CN111256253A (zh) * 2020-01-19 2020-06-09 珠海格力电器股份有限公司 冷媒存储量检测方法、冷媒存储量检测装置和空调
DE112021001110T5 (de) * 2020-02-19 2023-03-02 Hanon Systems Verfahren zur steuerung eines taumelscheibenkompressors und taumelscheibenkompressor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01175517A (ja) * 1987-12-28 1989-07-12 Diesel Kiki Co Ltd 車輌用空気調和装置
US5285649A (en) * 1991-10-09 1994-02-15 Nippondenso Co., Ltd. Method and apparatus for calculating torque of variable capacity type compressor
JP3329275B2 (ja) * 1997-10-07 2002-09-30 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP3626643B2 (ja) * 1999-07-07 2005-03-09 株式会社豊田自動織機 空調装置および容量可変型圧縮機の制御方法
JP4221893B2 (ja) * 2000-02-28 2009-02-12 株式会社豊田自動織機 容量可変型圧縮機の容量制御装置及び圧縮機モジュール
DE10106243A1 (de) * 2001-01-31 2002-08-01 Behr Gmbh & Co Verfahren zur Regelung eines Kompressors
JP2002327686A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Toyota Industries Corp 車両用空調装置及び内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010134336A1 (ja) * 2009-05-20 2010-11-25 サンデン株式会社 可変容量圧縮機の駆動トルク演算装置、及び、車両用空調システム
JP2010269652A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Sanden Corp 可変容量圧縮機の駆動トルク演算装置、及び、車両用空調システム
EP2420399A1 (en) * 2009-05-20 2012-02-22 Sanden Corporation Driving torque-calculating device for variable displacement compressor, and air conditioning system for vehicle
EP2420399A4 (en) * 2009-05-20 2013-08-14 Sanden Corp DRIVE TORQUE CALCULATION DEVICE FOR VARIABLE DISPLACEMENT COMPRESSOR AND VEHICLE AIR CONDITIONING SYSTEM

Also Published As

Publication number Publication date
EP1243449A3 (en) 2003-09-17
US20020166330A1 (en) 2002-11-14
US6557360B2 (en) 2003-05-06
KR20020075206A (ko) 2002-10-04
BR0201020A (pt) 2002-11-05
EP1243449A2 (en) 2002-09-25
CN1382596A (zh) 2002-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002276557A (ja) 圧縮機トルク算出方法及び空調装置並びにエンジン制御装置
JP4221893B2 (ja) 容量可変型圧縮機の容量制御装置及び圧縮機モジュール
JP3991556B2 (ja) 容量可変型圧縮機の制御弁
US6910344B2 (en) Compressor torque estimate device, engine controller and method of estimating compressor torque
JP3911937B2 (ja) 空調装置及び容量可変型圧縮機の制御方法
JP3799921B2 (ja) 容量可変型圧縮機の制御装置
US6389824B2 (en) Controller for variable displacement compressor
JP2001180261A (ja) 内燃機関の出力制御方法
JP2001349624A (ja) 空調装置及び容量可変型圧縮機の容量制御弁
JP2001280237A (ja) 容量可変型圧縮機の制御弁
JP3917347B2 (ja) 車両用空調装置
US6505473B2 (en) Vehicle air conditioner and method for controlling vehicle air conditioner
US6705102B2 (en) Vehicular air-conditioner
US20040045305A1 (en) Air conditioner
JP2003129956A (ja) 可変容量圧縮機および該可変容量圧縮機を備えた空調装置、可変容量圧縮機における容量制御方法
JP2001090667A (ja) 可変容量型圧縮機の制御装置
JP3906796B2 (ja) 容量可変型の圧縮機の制御装置
JP2002242828A (ja) 容量可変型圧縮機の制御弁
JP2001328424A (ja) 空調装置
JP2002147351A (ja) 容量可変型圧縮機の制御装置
JP2002081374A (ja) 容量可変型圧縮機の制御弁
JP2003159934A (ja) 空調装置
JP2003172166A (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPH04292747A (ja) 空調装置の運転制御装置