JP2001090667A - 可変容量型圧縮機の制御装置 - Google Patents

可変容量型圧縮機の制御装置

Info

Publication number
JP2001090667A
JP2001090667A JP26703399A JP26703399A JP2001090667A JP 2001090667 A JP2001090667 A JP 2001090667A JP 26703399 A JP26703399 A JP 26703399A JP 26703399 A JP26703399 A JP 26703399A JP 2001090667 A JP2001090667 A JP 2001090667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
rotation speed
differential pressure
variable displacement
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26703399A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kawaguchi
真広 川口
Masaki Ota
太田  雅樹
Hiroshi Ataya
拓 安谷屋
Tomoji Taruya
知二 樽谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP26703399A priority Critical patent/JP2001090667A/ja
Priority to US09/665,808 priority patent/US6321545B1/en
Priority to EP00120540A priority patent/EP1087137A3/en
Publication of JP2001090667A publication Critical patent/JP2001090667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1809Controlled pressure
    • F04B2027/1813Crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1827Valve-controlled fluid connection between crankcase and discharge chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/184Valve controlling parameter
    • F04B2027/1854External parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/184Valve controlling parameter
    • F04B2027/1859Suction pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/12Parameters of driving or driven means
    • F04B2201/1201Rotational speed of the axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 目標設定差圧の決定に車両エンジンの回転速
度を反映させることで、精度の高い吐出容量制御を行な
うことが可能な可変容量型圧縮機の制御装置を提供する
こと。 【解決手段】 制御コンピュータ37は、回転速度セン
サ35により検出された車両エンジンEgの回転速度が
高くなるのに応じて、車室温度センサ34からの検出温
度と車室温度設定器33の設定温度との差に基づいて算
出された補正前入力電流値を補正して大きくすること
で、この補正前入力電流値よりも設定差圧を大きめとす
る補正後入力電流値を容量制御弁31へ入力するように
駆動回路36へ指令する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両空調装置に用
いられ、車両エンジンの駆動によって冷媒ガスの圧縮を
行い、さらにはクランク室の圧力とシリンダボアの圧力
とのピストンを介した差を変更することで、カムプレー
トの傾斜角を変更して吐出容量を変更可能な可変容量型
圧縮機に関し、特にその吐出容量を制御するための制御
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の可変容量型圧縮機(以下圧縮機
とする)の制御装置としては、例えば、吐出圧力領域と
カムプレートを収容するクランク室とを連通する制御通
路を備え、クランク室の圧力とシリンダボアの圧力との
ピストンを介した差を調節することにより、カムプレー
トの傾斜角を変更して吐出容量を調節する構成のものが
知られている。クランク室の圧力とシリンダボアの圧力
との差の調節は、制御コンピュータによって、制御通路
の途中に配設された容量制御弁の開度が変更されること
で、吐出圧力領域からクランク室への高圧冷媒ガスの供
給量が変更されて行われる。
【0003】前記容量制御弁としては、例えば、特開平
6−341378号公報に開示されているように、定差
圧弁部と電気駆動部とを備えたものが存在する。定差圧
弁部は、クランク室の圧力と、シリンダボアの圧力と相
関性のある吸入冷媒ガスの圧力(以下吸入圧力とする)
との差を設定差圧に維持するように弁体を動作させて、
制御通路の開度を調節可能となっている。電気駆動部
は、制御コンピュータの制御によって弁体への付与荷重
を調節することで、定差圧弁部の動作の基準となる設定
差圧を変更可能となっている。
【0004】前記定差圧弁部は、吸入圧力が上昇してク
ランク室の圧力との差が設定差圧を下回ると、制御通路
を開放する方向に弁体を動作させる。従って、圧縮機
は、吐出圧力領域からクランク室への高圧冷媒ガスの供
給量が増大し、クランク室の圧力が上昇して吸入圧力と
の差が設定差圧に維持される。また、定差圧弁部は、吸
入圧力が低下してクランク室の圧力との差が設定差圧を
上回ると、制御通路を閉塞する方向に弁体を動作させ
る。従って、圧縮機は、吐出圧力領域からクランク室へ
の高圧冷媒ガスの供給量が減少し、クランク室の圧力が
低下して吸入圧力との差が設定差圧に維持される。
【0005】前記制御コンピュータは、車室温度センサ
からの検出温度と車室温度設定器からの設定温度との比
較結果に基づいて目標設定差圧を決定し、定差圧弁部の
設定差圧が目標設定差圧となるように電気駆動部を制御
する。
【0006】例えば、冷房負荷が大きい場合には、車室
温度センサからの検出温度と車室温度設定器からの設定
温度との差が大きくなる(検出温度>設定温度)。制御
コンピュータは、検出温度と設定温度との大きな差に基
づいて、定差圧弁部の設定差圧を小さくするように電気
駆動部を制御する。従って、カムプレートが、クランク
室の圧力とシリンダボアの圧力とのピストンを介した小
さな差に基づいて傾斜角を増大し、圧縮機の吐出容量は
大きな冷房負荷に応じて増大される。
【0007】逆に、冷房負荷が小さい場合には、車室温
度センサからの検出温度と車室温度設定器からの設定温
度との差が小さくなる。制御コンピュータは、検出温度
と設定温度との小さな差に基づいて、定差圧弁部の設定
差圧を大きくするように電気駆動部を制御する。従っ
て、カムプレートが、クランク室の圧力とシリンダボア
の圧力とのピストンを介した大きな差に基づいて傾斜角
を減少し、圧縮機の吐出容量は小さな冷房負荷に応じて
減少される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図4に示す
ように上記構成の圧縮機においては、往復運動するピス
トン101 の慣性力Fに基づいて、傾斜角を増大させる方
向のモーメントMがカムプレート102 に対して作用され
ている。つまり、カムプレート102 の傾斜角の決定に
は、クランク室の圧力とシリンダボアの圧力とのピスト
ン101 を介した差以外にも、ピストン101 の慣性力Fに
基づきカムプレート102 に作用されるモーメントMが大
きな影響を与えている。このモーメントMの大きさは常
に一定というわけではなくて、車両エンジンの回転速度
が高くなり、駆動軸103 の回転速度が高くなってピスト
ン101 が高速度で往復運動され、カムプレート102 に作
用するピストン101 の慣性力Fが高まると大きくなる。
【0009】従って、例えば、図5に示すように、冷房
負荷が一定であって容量制御弁が或る設定差圧を維持し
ている状態でも、言い換えれば、クランク室の圧力とシ
リンダボアの圧力とのピストン101 を介した差が或る値
に維持された状態でも、車両エンジンの回転速度の上
昇、ひいてはピストン101 の慣性力Fの増大によって、
カムプレート103 の傾斜角、つまりは圧縮機の吐出容量
が増大されてしまうのである。このような、ピストン10
1 の慣性力Fの変動を考慮しない低精度な圧縮機の吐出
容量制御によって、例えば、車両空調装置の冷房フィー
リングが悪化する問題を生じていた。
【0010】本発明は、上記従来技術に存在する問題点
に着目してなされたものであって、その目的は、目標設
定差圧の決定に車両エンジンの回転速度を反映させるこ
とで、精度の高い吐出容量制御を行なうことが可能な可
変容量型圧縮機の制御装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明では、ハウジングにはクランク室が形
成されるとともにクランク室を挿通するようにして駆動
軸が回転可能に支持され、クランク室において駆動軸に
はカムプレートが一体回転可能に支持され、ハウジング
の一部を構成するシリンダブロックにはシリンダボアが
形成され、シリンダボアにはカムプレートに連結された
ピストンが挿入配置され、車両エンジンの駆動による駆
動軸の回転運動がカムプレートを介してピストンの往復
運動に変換されることでシリンダボアでの冷媒ガスの圧
縮が行われ、さらにはクランク室の圧力とシリンダボア
の圧力とのピストンを介した差を変更することで吐出容
量を変更可能な、車両空調装置に用いられる可変容量型
圧縮機の吐出容量を制御するための制御装置であって、
前記クランク室の圧力と、シリンダボアの圧力と相関性
のある吸入冷媒ガスの圧力との差を設定差圧に維持する
ように弁体を動作させて、クランク室の圧力を調節可能
な定差圧弁部と、前記弁体への付与荷重を調節すること
で定差圧弁部の動作の基準となる設定差圧を変更可能な
電気駆動部と、種々の外部情報を検出する外部情報検出
手段と、前記外部情報検出手段からの外部情報に基づい
て目標設定差圧を決定するとともに、定差圧弁部の設定
差圧が目標設定差圧となるように電気駆動部を制御する
制御手段とを備えた制御装置において、前記外部情報検
出手段は、少なくとも車両エンジンの回転速度又は車両
エンジンの回転速度と相関性のある回転速度を検出する
回転速度センサを備え、前記制御手段は、少なくとも回
転速度センサからの回転速度情報に基づいて目標設定差
圧を決定することを特徴とする可変容量型圧縮機の制御
装置である。
【0012】この構成においては、目標設定差圧の決定
に、車両エンジンの回転速度情報を反映させることで、
ピストンの慣性力の変動を考慮した精度の高い可変容量
型圧縮機の吐出容量制御を行なうことができる。
【0013】請求項2の発明は、出願時点で判明してい
る外部情報検出手段の構成を具体的に述べたものであ
る。すなわち、前記外部情報検出手段は、車室温度又は
車室温度と相関性のある温度を検出する車室温度センサ
と、車室温度を設定するための車室温度設定器とを備
え、前記制御手段は、車室温度センサからの検出温度情
報及び車室温度設定器からの設定温度情報も加味して目
標設定差圧を決定することを特徴としている。
【0014】請求項3の発明では、前記制御手段は、冷
房負荷が一定であると仮定した場合、回転速度センサが
検出する回転速度が高くなればなるほど目標設定差圧を
大きくすることを特徴としている。請求項4の発明で
は、前記制御手段は、冷房負荷が一定であると仮定した
場合、回転速度センサが検出する回転速度が高くなれば
なるほど可変容量型圧縮機の吐出容量が減少されるよう
に目標設定差圧を大きくすることを特徴としている。請
求項5の発明では、前記制御手段は、冷房負荷が一定で
あると仮定した場合、可変容量型圧縮機の単位時間あた
りの仕事量が、車両エンジンの回転速度に関わらずほぼ
一定となるように、回転速度センサが検出する回転速度
が高くなればなるほど目標設定差圧を大きくすることを
特徴としている。
【0015】これらの構成においては、冷房負荷(例え
ば車室温度センサからの検出温度と車室温度設定器から
の設定温度との差)が変化されないのに、可変容量型圧
縮機の単位時間あたりの仕事量、言い換えれば、可変容
量型圧縮機から外部冷媒回路への冷媒ガスの単位時間あ
たりの吐出量が、車両エンジンの回転速度によって大き
く変化してしまうことを防止することができ、車両空調
装置の冷房フィーリングは良好となる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態について説明する。先ず、可変容量型圧縮機(以
下、単に圧縮機とする)の構成について説明する。
【0017】図1に示すように、フロントハウジング1
1はシリンダブロック12の前端に接合固定されてい
る。リヤハウジング13は、シリンダブロック12の後
端に弁・ポート形成体14を介して接合固定されてい
る。これらフロントハウジング11、シリンダブロック
12及びリヤハウジング13によって、圧縮機のハウジ
ングが構成されている。クランク室15は、フロントハ
ウジング11とシリンダブロック12とで囲まれて区画
形成されている。
【0018】駆動軸16は、前記クランク室15を通る
ようにフロントハウジング11とシリンダブロック12
との間で回転可能に架設支持されている。駆動軸16
は、内燃機関よりなる車両エンジンEgに、電磁クラッ
チ等のクラッチ機構Cを介して連結されている。従っ
て、駆動軸16は、車両エンジンEgの稼動時におい
て、クラッチ機構Cの接続により回転駆動される。
【0019】回転支持体17は、前記クランク室15に
おいて駆動軸16に止着されている。カムプレートとし
ての斜板18は、駆動軸16に対してその軸線L方向へ
スライド移動可能でかつ傾動可能に支持されている。ヒ
ンジ機構19は回転支持体17と斜板18との間に介在
されている。斜板18は、回転支持体17との間でのヒ
ンジ機構19の介在により、駆動軸16の軸線Lに対し
て傾動可能でかつ駆動軸16と一体回転可能となってい
る。斜板18は、その半径中心部が回転支持体17側に
移動すると傾斜角が増大され、逆にシリンダブロック1
2側に移動すると傾斜角が減少される。最小傾斜角規定
部20は、駆動軸16において斜板18とシリンダブロ
ック12との間に設けられている。斜板18の最大傾斜
角は回転支持体17との当接により規定される。斜板1
8のゼロではない最小傾斜角は、最小傾斜角規定部20
との当接により規定される。
【0020】複数(図面には一個所のみ表れる)シリン
ダボア21は前記シリンダブロック12に貫設形成され
ている。片頭型のピストン22は各シリンダボア21に
収容されている。ピストン22は、シュー23を介して
斜板18の外周部に係留されており、斜板18の回転運
動によりシリンダボア21内で前後往復運動される。
【0021】吸入圧力領域を構成する吸入室24、及び
吐出圧力領域を構成する吐出室25は、リヤハウジング
13にぞれぞれ区画形成されている。吸入ポート26、
吸入弁27、吐出ポート28及び吐出弁29は、それぞ
れ弁・ポート形成体14に形成されている。そして、吸
入室24の冷媒ガスは、ピストン22が上死点から下死
点に移動することで、吸入ポート26及び吸入弁27を
介してシリンダボア21に吸入される。シリンダボア2
1に吸入された冷媒ガスは、ピストン22が下死点から
上死点に移動することで、所定の圧力にまで圧縮された
後、吐出ポート28及び吐出弁29を介して吐出室25
へ吐出される。
【0022】上記構成の圧縮機においてその吸入室24
と吐出室25とは、外部冷媒回路61を介して接続され
ている。外部冷媒回路61は、その冷媒流路上に凝縮器
62、膨張弁63及び蒸発器64を備えている。この圧
縮機と外部冷媒回路61とで、車両空調装置の冷凍回路
が構成されている。
【0023】次に、前記圧縮機の吐出容量を制御するた
めの制御装置について説明する。図1に示すように、制
御通路30は吐出室25とクランク室15とを連通す
る。容量制御弁31は制御通路30上に配設されてい
る。抽気通路32はクランク室15と吸入室24とを連
通する。導圧通路38は吸入室24と容量制御弁31と
の間に介在されている。
【0024】車両の車室の温度を設定するための車室温
度設定器33、車室の温度(この場合は車室に配置され
る)又は車室の温度が反映される温度(この場合は例え
ば蒸発器64近傍に配置される)を検出するための車室
温度センサ34、車両エンジンEgの出力軸(図示しな
い)の回転速度を検出するための回転速度センサ35、
前記クラッチ機構C、及び容量制御弁31は、それぞれ
制御手段としての制御コンピュータ37に接続されてい
る。制御コンピュータ37は、駆動回路36を介して容
量制御弁31に接続されている。前記車室温度設定器3
3、車室温度センサ34及び回転速度センサ35が、外
部情報検出手段を構成している。
【0025】次に、前記容量制御弁31の構成について
説明する。図2に示すように、容量制御弁31は、定差
圧弁部46が設けられたバルブハウジング41と、電気
駆動部としてのソレノイド部42とを中央付近において
接合することで構成されている。弁室43は、バルブハ
ウジング41の先端部に区画形成されている。球状の弁
体44は、弁室43においてバルブハウジング41の軸
線方向前後(図面の上下方向)に往復動可能に収容され
ている。弁孔45は、弁室43において弁体44と対向
するように開口されている。付勢バネ47は弁室43に
収容され、弁孔45を閉塞する方向に弁体44を付勢し
ている。弁孔45は、バルブハウジング41の軸線方向
に延びるように形成されている。弁室43は、前記制御
通路30の上流側を介して吐出室25に連通されてい
る。
【0026】受圧部材52は、前記バルブハウジング4
1において軸線方向前後に往復動可能に収容されてい
る。ロッド55は、下端部が受圧部材52に固定される
とともに、上端部が弁孔45に挿入されて先端が弁体4
4に当接している。受圧部材52の上面と前記弁孔45
との間の空間は、制御通路30の下流側を介してクラン
ク室15に連通されている。受圧部材52の下面とソレ
ノイド部42(詳しくは後述する固定吸引子49)との
間の空間は、導圧通路38を介して吸入室24に連通さ
れている。前記弁室43、弁孔45、付勢バネ47、導
圧通路38、弁体44、受圧部材52及びロッド55等
が定差圧弁部46を構成している。
【0027】プランジャ室48は前記ソレノイド部42
に形成され、その上方開口部には固定吸引子49が嵌合
固定されている。プランジャ50は、プランジャ室48
においてバルブハウジング41の軸線方向前後に往復動
可能に収容されている。円筒状のコイル51は、プラン
ジャ室48の外周側において、固定吸引子49及びプラ
ンジャ50を跨ぐように配置されている。前記駆動回路
36はコイル51に接続されている。
【0028】ロッドガイド孔53は固定吸引子49に貫
設されている。ロッド54は、ロッドガイド孔53に摺
動可能に挿通されている。ロッド54の下端部はプラン
ジャ50に固定されるとともに、上端部は受圧部材52
の下面に当接されている。従って、プランジャ50と弁
体44とは、ロッド54、受圧部材52及びロッド55
を介して作動連結されている。
【0029】次に、前記制御装置の作用について説明す
る。車両エンジンEgの起動時に、車両空調装置の図示
しない作動スイッチのオン状態のもとで、車室温度セン
サ34からの検出温度が車室温度設定器33の設定温度
以上となると、制御コンピュータ37によりクラッチ機
構Cが接続されて圧縮機が起動する。この状態で容量制
御弁31の定差圧弁部46は、受圧部材52の上面にク
ランク室15の圧力Pcが作用されるとともに、下面に
吸入冷媒ガスの圧力(以下吸入圧力とする)Psが作用
されている。このクランク室15の圧力Pcと吸入圧力
Ps(Pc≧Ps)との差に応じてソレノイド部42の
プランジャ50には、固定吸引子49から離間する方向
の付勢力が、受圧部材52及びロッド54を介して作用
されている。
【0030】前記クラッチ機構Cが接続された状態で、
制御コンピュータ37は、車室温度設定器33からの設
定温度、及び車室温度センサ34からの検出温度等の外
部情報に基づいて入力電流値を決定し、この入力電流値
を駆動回路36に指令する。駆動回路36は、指令され
た入力電流値を容量制御弁31のコイル51に対して出
力する。駆動回路36からコイル51に電流が入力され
ると、固定吸引子49とプランジャ50との間には入力
電流値に応じた吸引力(電磁力)が生じる。この吸引力
は、弁孔45を開放する方向の付勢力として、ロッド5
4、受圧部材52及びロッド55を介して弁体44に作
用されている。
【0031】従って、前記容量制御弁31は、上述した
受圧部材52のクランク室15の圧力Pcと吸入圧力P
sとの差に基づく付勢力、付勢バネ47の付勢力、固定
吸引子49とプランジャ50との間の吸引力に基づく付
勢力のバランスにより弁孔45の開度が決定される。
【0032】ここで、前記固定吸引子49とプランジャ
50との間の吸引力が一定であると仮定する。この場
合、吸入圧力Psが上昇してクランク室15の圧力Pc
との差が小さくなると、プランジャ50に作用される受
圧部材52からの付勢力(対抗力)が弱くなる。従っ
て、ソレノイド部42が弁体44に作用させる、弁孔4
5を開放する方向の付勢力が見かけ強くなり、弁体44
は付勢バネ47の付勢力に抗して弁孔45を開放する方
向に動作される。その結果、吐出室25からクランク室
15への高圧冷媒ガス(Pd)の供給量が増大し、クラ
ンク室15の圧力Pcが上昇して吸入圧力Psとの差が
設定差圧に維持される。
【0033】逆に、吸入圧力Psが低下してクランク室
15の圧力Pcとの差が大きくなると、プランジャ50
に作用される受圧部材52からの付勢力が強くなる。従
って、ソレノイド部42が弁体44に作用させる、弁孔
45を開放する方向の付勢力が見かけ弱くなり、弁体4
4は付勢バネ47の付勢力によって弁孔45を閉塞する
方向に動作される。その結果、吐出室25からクランク
室15への高圧冷媒ガス(Pd)の供給量が減少し、ク
ランク室15の圧力Pcが低下して吸入圧力Psとの差
が設定差圧に維持される。
【0034】このように前記定差圧弁部46は、クラン
ク室15の圧力Pcと、シリンダボア21の圧力と相関
性のある吸入圧力Psとの差を設定差圧に維持するよう
に弁体44を動作させるようになっている。つまり、定
差圧弁部46は、斜板18の傾斜角を決定するクランク
室15の圧力Pcとシリンダボア21の圧力とのピスト
ン22を介した差を一定に維持して、斜板18の傾斜角
(圧縮機の吐出容量)を一定に維持しようとする構成で
ある。
【0035】ここで、前記定差圧弁部46の動作の基準
となる設定差圧、つまり圧縮機の吐出容量は、固定吸引
子49とプランジャ50との間の吸引力を変更すること
で外部から調節可能となっている。
【0036】例えば、冷房負荷が大きい場合には、車室
温度センサ34からの検出温度と車室温度設定器33の
設定温度との差が大きくなる。制御コンピュータ37
は、検出温度と設定温度との大きな差に基づいて、設定
差圧を小さくして圧縮機の吐出容量を大きくするよう
に、容量制御弁31のコイル51に対する入力電流値を
制御する。すなわち、制御コンピュータ37は、駆動回
路36に対して、この温度差が大きいほどコイル51へ
の入力電流値を小さくして、固定吸引子49とプランジ
ャ50との間の吸引力を弱くするように指令する。従っ
て、ソレノイド部42は、受圧部材52に作用させる弁
孔45を開放する方向への付勢力を小さくする。その結
果、定差圧弁部46は、クランク室15の圧力Pcと吸
入圧力Psとのより小さな差を維持すべく、言い換えれ
ば、圧縮機のより大きな吐出容量を維持すべく、弁体4
4を動作させて弁孔45の開度をより小さな開度領域で
調節する。
【0037】逆に、冷房負荷が小さい場合には、車室温
度センサ34からの検出温度と車室温度設定器33の設
定温度との差は小さくなる。制御コンピュータ37は、
検出温度と設定温度との小さな差に基づいて、設定差圧
を大きくして圧縮機の吐出容量を小さくするように、容
量制御弁31のコイル51に対する入力電流値を制御す
る。すなわち、制御コンピュータ37は駆動回路36に
対して、この温度差が小さいほど容量制御弁31のコイ
ル51への入力電流値を大きくして、固定吸引子49と
プランジャ50との間の吸引力を強くするように指令す
る。従って、ソレノイド部42は、受圧部材52に作用
させる弁孔45を開放する方向への付勢力を大きくす
る。その結果、定差圧弁部46は、クランク室15の圧
力Pcと吸入圧力Psとのより大きな差を維持すべく、
言い換えれば、圧縮機のより小さな吐出容量を維持すべ
く、弁体44を動作させて弁孔45の開度をより大きな
開度領域で調節する。
【0038】さて、従来技術において図4を参照して詳
述したように、圧縮機の吐出容量を決定する要素として
は、クランク室15の圧力Pcとシリンダボア21の圧
力とのピストン22を介した差以外にも、ピストン22
の往復運動に基づき斜板18に作用される慣性力Fが挙
げられる。従って、ピストン22の慣性力Fの変動、つ
まりは車両エンジンEgの回転速度の変動を加味しない
容量制御弁31のコイル51に対する入力電流値(目標
設定差圧)の決定は、吐出容量制御の精度を低め、例え
ば、車両空調装置の空調フィーリングが悪化する問題を
生じていた。
【0039】そこで、本実施形態においては、上述した
容量制御弁31のコイル51に対する入力電流値(目標
設定差圧)の決定に、回転速度センサ35から得られる
車両エンジンEgの回転速度情報を加味するようにして
いる。すなわち、制御コンピュータ37は、車室温度セ
ンサ34からの検出温度と車室温度設定器33の設定温
度との差に基づいて算出された入力電流値(補正前入力
電流値とする)に対して、回転速度センサ35から得ら
れる回転速度に応じて決定された補正量を加味した値
を、補正後入力電流値(目標設定差圧)として駆動回路
36に指令するようにしている。この補正量は、車両エ
ンジンEgの回転速度をパラメータとする補正用マップ
データとして、制御コンピュータ37に予め記憶されて
いる。
【0040】つまり、車両エンジンEgの回転速度が高
くなればなるほど、斜板18に作用するピストン22の
慣性力Fが大きくなり、補正前入力電流値をそのままコ
イル51へ入力すると、圧縮機の吐出容量は車両エンジ
ンEgの回転速度が低い場合よりも大きめに変更されて
いってしまう(図5参照)。そこで、制御コンピュータ
37は、車両エンジンEgの回転速度が高くなるのに応
じて、補正前入力電流値を補正して大きくすることで、
この補正前入力電流値よりも設定差圧を大きめとする補
正後入力電流値をコイル51へ入力するように駆動回路
36へ指令する。
【0041】特に本実施形態においては、図3(a)に
示すように、冷房負荷(補正前入力電流値)が一定であ
ると仮定した場合、車両エンジンEgの回転速度が高く
なればなるほど吐出容量が減少されるように補正用マッ
プデータは設定されている。さらには、図3(b)に示
すように、冷房負荷が一定であると仮定した場合、圧縮
機から外部冷媒回路61への冷媒ガスの単位時間あたり
の吐出量、言い換えれば、圧縮機の単位時間あたりの仕
事量が、車両エンジンEgの回転速度に関わらずほぼ一
定となるように補正用マップデータは設定されている。
なお、圧縮機の単位時間あたりの仕事量は、「駆動軸1
6の単位回転あたりの圧縮機の仕事量(圧縮機の吐出容
量で決定される)×駆動軸16の回転速度(車両エンジ
ンEgの回転速度で決定される)」で表すことができ
る。
【0042】上記構成の本実施形態においては、次のよ
うな効果を奏する。 (1)容量制御弁31の目標設定差圧の決定に、車両エ
ンジンEgの回転速度を反映させることで、ピストン2
2の慣性力Fの変動を考慮した精度の高い圧縮機の吐出
容量制御を行なうことができる。
【0043】(2)冷房負荷が一定であると仮定した場
合、車両エンジンEgの回転速度が高くなればなるほど
目標設定差圧を大きくするように補正用マップデータは
設定されている。従って、圧縮機の単位時間あたりの仕
事量が、車両エンジンEgの回転速度によって大きく変
化してしまうことを防止することができ、車両空調装置
の冷房フィーリングは良好となる。
【0044】(3)冷房負荷が一定であると仮定した場
合、車両エンジンEgの回転速度が高くなればなるほど
吐出容量が減少されるように補正用マップデータは設定
されている。従って、圧縮機の単位時間あたりの仕事量
が、車両エンジンEgの回転速度によってそれほど変化
しなくなり、車両空調装置の冷房フィーリングはより良
好となる。
【0045】(4)冷房負荷が一定であると仮定した場
合、圧縮機の単位時間あたりの仕事量が、車両エンジン
Egの回転速度に関わらずほぼ一定となるように補正用
マップデータが設定されている。従って、車両空調装置
の冷房フィーリングはさらに良好となる。
【0046】(5)回転速度センサ35は車両エンジン
Egの回転速度を検出する。車両エンジンEgの回転速
度は、車両エンジンEgの総合制御を行なう上で不可欠
な情報であり、それを検出するための回転速度センサ3
5は何れの車両にも備えられていると言っても過言では
ない。つまり、上述した圧縮機の制御を行なうための回
転速度センサを専用に備えなくとも、車両エンジンEg
の総合制御用の回転速度情報を利用すれば良く、例え
ば、後述する駆動軸16の回転速度を専用に検出する構
成と比較して制御装置の構成の簡素化を図り得る。
【0047】なお、本発明の趣旨から逸脱しない範囲
で、例えば、以下の態様でも実施できる。 ○回転速度センサとして、車両エンジンEgの回転速度
と相関性のある駆動軸16の回転速度を検出する構成の
ものを用いること。
【0048】○抽気通路のみの開度が容量制御弁によっ
て調節されることで、吐出容量を変更するタイプの可変
容量型圧縮機の制御装置において具体化すること。 ○制御通路及び抽気通路の両方の開度が容量制御弁によ
って調節されることで、吐出容量を変更するタイプの可
変容量型圧縮機の制御装置において具体化すること。
【0049】○上記実施形態とは、コイル51への入力
電流値の大小に対する設定差圧の大小の関係が逆となる
構成の容量制御弁を用いること。つまり、この容量制御
弁は、コイルへの入力電流値が大きくなると設定差圧を
小さくし、逆にコイルへの入力電流値が小さくなると設
定差圧を大きくする構成である。
【0050】○上記実施形態においてコイル51への通
電制御は、アナログ的な電流値制御であった。これを変
更し、コイル51への通電時のデューティ比を変更する
ことで、固定吸引子49とプランジャ50との間の吸引
力を変更して、設定差圧を変更するデューティ制御とす
ること。
【0051】上記実施形態から把握できる技術的思想に
ついて記載すると、請求項1〜5のいずれかにおいて、
前記回転速度センサ35は車両エンジンEgの回転速度
を検出する。
【0052】このようにすれば、圧縮機の制御を行なう
ための専用の回転速度センサを備えなくとも、車両エン
ジンEgの総合制御用の回転速度情報を利用すれば良
く、制御装置の構成の簡素化を図り得る。
【0053】
【発明の効果】上記構成の本発明によれば、目標設定差
圧の決定に車両エンジンの回転速度を反映させること
で、精度の高い可変容量型圧縮機の吐出容量制御を行な
うことができる。これは、例えば、車両空調装置の冷房
フィーリングを良好とすることにつながる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 可変容量型圧縮機の縦断面図。
【図2】 容量制御弁の断面図。
【図3】 (a)は車両エンジンの回転速度と可変容量
型圧縮機の吐出容量との関係を示すグラフ。(b)は車
両エンジンの回転速度と可変容量型圧縮機の単位時間あ
たりの仕事量との関係を示すグラフ。
【図4】 車両エンジンの回転速度が可変容量型圧縮機
の吐出容量制御に影響を与えることを説明する模式図。
【図5】 従来の制御装置において、車両エンジンの回
転速度と可変容量型圧縮機の吐出容量との関係を示すグ
ラフ。
【符号の説明】
11…ハウジングを構成するフロントハウジング、12
…同じくシリンダブロック、13…同じくリヤハウジン
グ、15…クランク室、16…駆動軸、18…カムプレ
ートとしての斜板、21…シリンダボア、22…ピスト
ン、33…外部情報検出手段を構成する車室温度設定
器、34…同じく車室温度センサ、35…同じく回転速
度センサ、37…制御手段としての制御コンピュータ、
42…電気駆動部としてのソレノイド部、46…定差圧
弁部、Eg…車両エンジン。
フロントページの続き (72)発明者 安谷屋 拓 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内 (72)発明者 樽谷 知二 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内 Fターム(参考) 3H045 AA04 AA10 AA12 AA27 BA12 BA28 CA09 CA24 CA29 DA25 3H076 AA06 BB32 BB43 CC20 CC84 CC98 CC99

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングにはクランク室が形成される
    とともにクランク室を挿通するようにして駆動軸が回転
    可能に支持され、クランク室において駆動軸にはカムプ
    レートが一体回転可能に支持され、ハウジングの一部を
    構成するシリンダブロックにはシリンダボアが形成さ
    れ、シリンダボアにはカムプレートに連結されたピスト
    ンが挿入配置され、車両エンジンの駆動による駆動軸の
    回転運動がカムプレートを介してピストンの往復運動に
    変換されることでシリンダボアでの冷媒ガスの圧縮が行
    われ、さらにはクランク室の圧力とシリンダボアの圧力
    とのピストンを介した差を変更することで吐出容量を変
    更可能な、車両空調装置に用いられる可変容量型圧縮機
    の吐出容量を制御するための制御装置であって、 前記クランク室の圧力と、シリンダボアの圧力と相関性
    のある吸入冷媒ガスの圧力との差を設定差圧に維持する
    ように弁体を動作させて、クランク室の圧力を調節可能
    な定差圧弁部と、 前記弁体への付与荷重を調節することで定差圧弁部の動
    作の基準となる設定差圧を変更可能な電気駆動部と、 種々の外部情報を検出する外部情報検出手段と、 前記外部情報検出手段からの外部情報に基づいて目標設
    定差圧を決定するとともに、定差圧弁部の設定差圧が目
    標設定差圧となるように電気駆動部を制御する制御手段
    とを備えた制御装置において、 前記外部情報検出手段は、少なくとも車両エンジンの回
    転速度又は車両エンジンの回転速度と相関性のある回転
    速度を検出する回転速度センサを備え、 前記制御手段は、少なくとも回転速度センサからの回転
    速度情報に基づいて目標設定差圧を決定する可変容量型
    圧縮機の制御装置。
  2. 【請求項2】 前記外部情報検出手段は、車室温度又は
    車室温度と相関性のある温度を検出する車室温度センサ
    と、車室温度を設定するための車室温度設定器とを備
    え、 前記制御手段は、車室温度センサからの検出温度情報及
    び車室温度設定器からの設定温度情報も加味して目標設
    定差圧を決定する請求項1に記載の可変容量型圧縮機の
    制御装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、冷房負荷が一定である
    と仮定した場合、回転速度センサが検出する回転速度が
    高くなればなるほど目標設定差圧を大きくする請求項1
    又は2に記載の可変容量型圧縮機の制御装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、冷房負荷が一定である
    と仮定した場合、回転速度センサが検出する回転速度が
    高くなればなるほど可変容量型圧縮機の吐出容量が減少
    されるように目標設定差圧を大きくする請求項3に記載
    の可変容量型圧縮機の制御装置。
  5. 【請求項5】 前記制御手段は、冷房負荷が一定である
    と仮定した場合、可変容量型圧縮機の単位時間あたりの
    仕事量が、車両エンジンの回転速度に関わらずほぼ一定
    となるように、回転速度センサが検出する回転速度が高
    くなればなるほど目標設定差圧を大きくする請求項4に
    記載の可変容量型圧縮機の制御装置。
JP26703399A 1999-09-21 1999-09-21 可変容量型圧縮機の制御装置 Pending JP2001090667A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26703399A JP2001090667A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 可変容量型圧縮機の制御装置
US09/665,808 US6321545B1 (en) 1999-09-21 2000-09-20 Control apparatus for variable displacement type compressor
EP00120540A EP1087137A3 (en) 1999-09-21 2000-09-20 Control of a variable displacement type compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26703399A JP2001090667A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 可変容量型圧縮機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001090667A true JP2001090667A (ja) 2001-04-03

Family

ID=17439128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26703399A Pending JP2001090667A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 可変容量型圧縮機の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6321545B1 (ja)
EP (1) EP1087137A3 (ja)
JP (1) JP2001090667A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1304479A2 (en) 2001-10-22 2003-04-23 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Control valve for variable displacement type compressor
JP2010091254A (ja) * 2008-06-19 2010-04-22 Panasonic Corp 冷蔵庫

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3941303B2 (ja) * 1999-11-17 2007-07-04 株式会社豊田自動織機 空調装置
JP3799921B2 (ja) * 1999-12-24 2006-07-19 株式会社豊田自動織機 容量可変型圧縮機の制御装置
US6622500B1 (en) * 2002-05-08 2003-09-23 Delphi Technologies, Inc. Energy-efficient capacity control method for an air conditioning compressor
JP2004060644A (ja) * 2002-06-05 2004-02-26 Denso Corp 圧縮機装置およびその制御方法
JP4436152B2 (ja) * 2004-02-16 2010-03-24 サンデン株式会社 空調装置
JP2006088979A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Denso Corp 車両用空調装置
NL1038701C2 (en) * 2011-03-23 2012-09-25 Aqua Gutta B V Device for extracting humid from air by using a wind-turbine in combination with a mechanically driven heat-pump system, as well as heat-pump system applicable with such a device.
CN102287360B (zh) * 2011-06-28 2014-02-19 四机赛瓦石油钻采设备有限公司 一种压裂作业中液氮泵的控制方法
JP5482821B2 (ja) * 2012-01-19 2014-05-07 株式会社豊田自動織機 斜板式可変容量型圧縮機及び斜板式可変容量型圧縮機におけるソレノイド制御方法
JP6355617B2 (ja) * 2015-12-16 2018-07-11 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用制御弁

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63285282A (ja) * 1987-05-15 1988-11-22 Toyota Autom Loom Works Ltd 冷房装置における可変容量圧縮機の制御方法
JPH0656149B2 (ja) * 1987-08-10 1994-07-27 株式会社豊田自動織機製作所 揺動斜板式圧縮機の制御方法
JP2661121B2 (ja) * 1988-03-31 1997-10-08 日産自動車株式会社 車両用空調装置および可変容量型コンプレッサ
US5285649A (en) * 1991-10-09 1994-02-15 Nippondenso Co., Ltd. Method and apparatus for calculating torque of variable capacity type compressor
JPH06341378A (ja) 1993-06-03 1994-12-13 Tgk Co Ltd 容量可変圧縮機の容量制御装置
JP3561366B2 (ja) * 1996-03-29 2004-09-02 サンデン株式会社 強制リデュース装置及びそれを備えた圧縮機
US5694781A (en) * 1996-08-01 1997-12-09 Smart Power Systems, Inc. Control algorithm for vehicle air conditioning system with a variable orifice
JPH115439A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Denso Corp 車両用空気調和装置
JP3329275B2 (ja) * 1997-10-07 2002-09-30 株式会社デンソー 車両用空調装置
US6038871A (en) * 1998-11-23 2000-03-21 General Motors Corporation Dual mode control of a variable displacement refrigerant compressor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1304479A2 (en) 2001-10-22 2003-04-23 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Control valve for variable displacement type compressor
US6751971B2 (en) 2001-10-22 2004-06-22 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Variable displacement type compressor, air conditioner with the variable displacement type compressor, and method for controlling displacement in the variable displacement type compressor
JP2010091254A (ja) * 2008-06-19 2010-04-22 Panasonic Corp 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
EP1087137A2 (en) 2001-03-28
EP1087137A3 (en) 2002-08-28
US6321545B1 (en) 2001-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6910344B2 (en) Compressor torque estimate device, engine controller and method of estimating compressor torque
US6389824B2 (en) Controller for variable displacement compressor
US6557360B2 (en) Compressor torque computing method, air-conditioning system and engine control apparatus
JP2000009044A (ja) 可変容量型圧縮機における容量制御弁
JP2001090667A (ja) 可変容量型圧縮機の制御装置
US7210911B2 (en) Controller for variable displacement compressor and control method for the same
JP4926343B2 (ja) 圧縮機の容量制御装置
JP3917347B2 (ja) 車両用空調装置
JP3932728B2 (ja) 可変容量型圧縮機の制御装置
KR20030043609A (ko) 공조장치
JPH1182297A (ja) 可変容量圧縮機
JP2002327686A (ja) 車両用空調装置及び内燃機関のアイドル回転速度制御装置
US20040045305A1 (en) Air conditioner
US6705102B2 (en) Vehicular air-conditioner
JP2003129956A (ja) 可変容量圧縮機および該可変容量圧縮機を備えた空調装置、可変容量圧縮機における容量制御方法
JP2002021720A (ja) 容量可変型圧縮機の制御弁
JP2001063353A (ja) 可変容量型圧縮機の制御装置
US20040129009A1 (en) Control system for variable displacement compressor
JP2002147351A (ja) 容量可変型圧縮機の制御装置
JP2003159934A (ja) 空調装置
JP2001030748A (ja) 可変容量型圧縮機の制御装置
US7320576B2 (en) Clutchless variable displacement refrigerant compressor with mechanism for reducing displacement work at increased driven speed during non-operation of refrigerating system including the compressor
JPH10153171A (ja) 両頭ピストン式可変容量型圧縮機
JPH04292747A (ja) 空調装置の運転制御装置
JP2004353451A (ja) 容量可変型圧縮機の容量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822