JP2002273851A - 電極のスクリーン印刷方法及びスクリーン印刷装置 - Google Patents

電極のスクリーン印刷方法及びスクリーン印刷装置

Info

Publication number
JP2002273851A
JP2002273851A JP2001078806A JP2001078806A JP2002273851A JP 2002273851 A JP2002273851 A JP 2002273851A JP 2001078806 A JP2001078806 A JP 2001078806A JP 2001078806 A JP2001078806 A JP 2001078806A JP 2002273851 A JP2002273851 A JP 2002273851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen printing
squeegee
printed
figures
printing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001078806A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yoshida
和宏 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001078806A priority Critical patent/JP2002273851A/ja
Publication of JP2002273851A publication Critical patent/JP2002273851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の印刷図形が1枚のスクリーン印刷版に
配置されているスクリーン印刷版を用いて、各印刷図形
に応じた電極を高精度に形成し得る方法を提供する。 【解決手段】 複数の印刷図形12A〜14Aがスキー
ジ走行方向に配置されているスクリーン印刷版11を用
いてスクリーン印刷するにあたり、スキージ15の走行
速度を、複数の印刷図形12A〜14Aのうち少なくと
も1つの印刷図形において残りの印刷図形を通過する際
と異なる走行速度でスキージ走行させ、あるいは各印刷
図形の形状及び/または位置に応じた速度で走行させ
る、スクリーン印刷方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばセラミック
グリーンシート上に電極を印刷するのに用いられるスク
リーン印刷方法及びスクリーン印刷装置に関し、より詳
細には、複数の印刷図形を備えたスクリーン印刷版を用
いたスクリーン印刷方法及びスクリーン印刷装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、積層セラミック電子部品の製造に
際しては、まず、マザーのセラミックグリーンシート上
に導電ペーストのスクリーン印刷により複数の電極が形
成される。次に、マザーのセラミックグリーンシートを
積層し、厚み方向に加圧することによりマザーの積層体
が得られる。さらに、マザーの積層体を個々の積層セラ
ミック電子部品単位に切断し、得られた積層体を焼成す
ることにより、内部電極を有するセラミック焼結体が構
成されている。この種の積層セラミック電子部品の製造
方法の一例を、図13〜図15を参照してより具体的に
説明する。
【0003】図13に示す積層セラミックコンデンサ1
01では、セラミック焼結体102の内部に、内部電極
103a,103bからなる内部電極層と内部電極10
4とが厚み方向において交互に配置されている。また、
セラミック焼結体102の端面102a,102bに、
外部電極105,106が形成されている。
【0004】積層セラミックコンデンサ101におい
て、上記内部電極103a,103b,104を有する
セラミック焼結体102を得るにあたっては、マザーの
セラミックグリーンシート上に、内部電極103a,1
03bからなる内部電極層に応じた印刷図形と、内部電
極104に応じた印刷図形とが印刷される。すなわち、
図14に略図的に示すように、長尺状のマザーのセラミ
ックグリーンシート111が用意され、該セラミックグ
リーンシート111上に、2種類の印刷図形の電極群1
12,113が長さ方向に沿って交互にスクリーン印刷
される。なお、図14における電極群112では、内部
電極103a,103bがセラミックグリーンシート1
11の長さ方向及び幅方向に複数印刷されている。ま
た、電極群113においては、内部電極104がセラミ
ックグリーンシート111の長さ方向及び幅方向に複数
印刷されている。
【0005】スクリーン印刷にあたっては、上記電極群
112,113は、電極群112,113に応じた2つ
の印刷図形を有する1枚のスクリーン印刷版を用いて印
刷される。従来、電極群112と電極群113は別々の
スクリーン印刷版を用いて印刷されていた。しかしなが
ら、電極群ごとに別のスクリーン印刷版を用いると、生
産性が低下する。また、各スクリーン印刷版で個別に印
刷されたセラミックグリーンシートを交互に積層した場
合、電極群112,113間の積層ずれが生じる恐れが
ある。
【0006】そこで、上記のように電極群112,11
3を1枚のスクリーン印刷版を用いて印刷する方法が用
いられている。この場合、図15に略図的平面図で示す
ように、スクリーン印刷版114には、電極群112,
113に応じた印刷図形112A,113Aが形成され
ている。そして、スキージ115を図示の矢印方向に移
動することにより、導電ペーストがセラミックグリーン
シート111(図14)に印刷される。なお、図15
(b)に示すように、印刷図形112A,113Aにお
いてスキージ115は一定の速度で走行される。
【0007】他方、特開平2−308589号公報や実
開平3−121837号公報には、スキージをスクリー
ン印刷版上で走行させてプリント配線基板やセラミック
グリーンシート上に回路パターンなどを印刷するにあた
り、スキージの走行速度を可変する方法が開示されてい
る。すなわち、特開平2−308589号公報には、プ
リント配線基板上に形成される回路パターンにおいて、
疎な部分と密な部分とが存在する場合、密な部分におい
てスキージ走行速度を低下させることにより、回路パタ
ーンを均一に印刷する方法が開示されている。また、実
開平3−121837号公報では、1枚のスクリーン印
刷版において1つの印刷図形を印刷する際に、スクリー
ン中央部において周辺部よりもスキージ移動速度を遅く
することにより、印刷精度を高める方法が開示されてい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】図13〜図15を参照
して説明した従来の積層セラミックコンデンサの製造に
際してのスクリーン印刷方法では、1つのスクリーン印
刷版114を用いて複数の印刷図形112A,113A
に応じた電極群112,113が印刷されていた。この
場合、印刷図形112A,113Aの開口率は印刷図形
112A,113Aが異なるため、異なっている。従っ
て、スキージ115を一定の速度で走行させて印刷した
場合、電極群112,113において、電極膜厚が異な
ったり、図形ごとに印刷の滲みやかすれが発生したりす
る恐れがあった。そのため、焼成後の不良率や静電容量
のばらつきなどの電気的特性のばらつきが増大するとい
う問題があった。
【0009】他方、特開平2−308589号公報や実
開平3−121837号公報に記載のように、1つの印
刷図形を印刷するに際し、スキージの走行速度を変化さ
せる方法が提案されているが、これらの先行技術は、い
ずれも単一の印刷図形内において、印刷精度を高めるた
めにスキージ走行速度が変化されているに過ぎない。す
なわち、特開平2−308589号公報や実開平3−1
21837号公報に記載の方法では、あくまでも1つの
印刷図形をスクリーン印刷するにあたり、スキージ走行
速度を部分的に遅くしたりすることにより、印刷精度が
高められているにすぎない。
【0010】また、近年、電子部品の小型化の要求に対
応するために、積層セラミック電子部品では内部電極の
膜厚を薄くする必要がある。そこで、スクリーン印刷版
のスクリーンメッシュが細かくなってきている。その結
果、スクリーン印刷版の強度が低下するため、スキージ
が走行している間にスキージ走行速度やスキージによる
押え力を変化させた場合、スクリーン印刷版に余分な負
荷変動が加えられる。その結果、印刷図形の精度が悪化
したり、印刷後の積み重ね精度が悪化したりするという
問題があった。
【0011】すなわち、単に1つの印刷図形を印刷する
際に部分的にスキージの走行速度を変化させたり、スキ
ージ押え力を変化させるだけでは、複数の印刷図形を1
枚のスクリーン印刷版で印刷する場合、印刷精度を高め
たり、印刷後の積層ずれを抑制することは困難であっ
た。
【0012】本発明の目的は、上述した従来技術の欠点
を解消し、複数の印刷図形を1枚のスクリーン印刷版で
印刷するスクリーン印刷方法において、基材上に複数の
印刷図形に応じた電極を高精度に印刷することができ、
かつ該複数の電極が印刷された基材を積層した場合の電
極間の積層ずれを抑制することができる、スクリーン印
刷方法及びスクリーン印刷装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本願の第1の発明は、基
材上に複数の印刷図形に応じた電極をスクリーン印刷す
る方法であって、基材上に複数の印刷図形がスキージ走
行方向に沿って配置されたスクリーン印刷版を載置する
工程と、前記スクリーン印刷版上においてスキージを前
記スキージ走行方向に沿って、かつ複数の印刷図形のう
ち少なくとも1つの印刷図形において残りの印刷図形を
通過する際と異なる走行速度でスキージを走行させてス
クリーン印刷を行う工程とを備えることを特徴とする。
【0014】本願の第2の発明は、基材上に複数の印刷
図形に応じた電極をスクリーン印刷する方法であって、
基材上に複数の印刷図形がスキージ走行方向に沿って配
置されているスクリーン印刷版を載置させる工程と、前
記スクリーン印刷版上にスキージを各印刷図形に応じた
走行速度で走行させる工程とを備えることを特徴とす
る。
【0015】本発明においては、好ましくは、複数の印
刷図形間の領域において、スキージの速度が加速または
減速される。従って、各印刷図形上においてはスキージ
走行速度が一定とされ、スキージ走行速度の加減速が印
刷図形間の領域で行われるので、印刷図形内におけるス
キージ走行速度の変化が生じないので、各印刷図形に応
じた電極を高精度に印刷することができる。
【0016】好ましくは、上記加速または減速は、次の
印刷図形にスキージが到達するまでに完了される。本発
明の他の特定の局面では、スクリーン印刷版において、
スキージ走行方向に配置された複数の印刷図形が、スキ
ージ走行方向と直交する方向に複数列配置されている。
従って、より多くの印刷図形を一度に印刷することがで
きる。
【0017】本発明の別の特定の局面では、前記スクリ
ーン版の印刷図形は、複数の印刷部がマトリックス状に
配置されたものである。本発明の別の特定の局面では、
前記複数の印刷図形において、各印刷図形を構成する印
刷部の、前記スキージ走行方向と直交する方向の幅が異
なっている。
【0018】本発明の別の特定の局面では、基材として
セラミックグリーンシートが用いられ、電極が導電ペー
ストの印刷により印刷され、それによって例えば積層セ
ラミック電子部品の製造に適したマザーのセラミックグ
リーンシートを得ることができる。
【0019】本発明にかかるスクリーン印刷装置は、複
数の印刷図形がスキージ走行方向に沿って配置されたス
クリーン印刷版と、前記スクリーン印刷版上を走行され
るスキージと、前記スキージを走行させ、かつ少なくと
も1つの印刷図形を走行する際の走行速度が他の印刷図
形を走行する際の走行速度と異なるようにスキージ走行
速度を可変する機構を備えたスキージ駆動手段とを備え
ることを特徴とする。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施例を
説明することにより、本発明を明らかにする。図1〜図
5を参照して、本発明の第1の実施例にかかるスクリー
ン印刷方法及びスクリーン印刷装置を説明する。本実施
例では、図4に示す積層セラミックコンデンサ1が製造
される。積層セラミックコンデンサ1は、セラミック焼
結体2を有する。セラミック焼結体2内には、内部電極
3a,3bからなる内部電極層と内部電極4とが厚み方
向において交互に配置されている。
【0021】内部電極3a,3bは、同じ高さ位置に形
成されており、かつ各外側端がセラミック焼結体2の端
面2a,2bに引き出されている。内部電極3a,3b
の内側端は所定のギャップを隔てて対向されている。内
部電極4は、内部電極3a,3bとセラミック焼結体層
を介して厚み方向に重なり合うように配置されている。
【0022】他方、セラミック焼結体2の端面2a,2
bを覆うように外部電極5,6が形成されている。外部
電極5,6は、それぞれ、内部電極3a,3bに電気的
に接続されている。
【0023】上記内部電極3a,3bが形成されている
部分及び内部電極4が形成されている部分を図3に略図
的斜視図で示す。積層セラミックコンデンサ1のセラミ
ック焼結体2を得るにあたっては、先ずマザーのセラミ
ックグリーンシート上に、複数の内部電極3a,3b及
び内部電極4が、それぞれ、マトリックス状に形成され
る。この内部電極3a,3b,4の形成は、図1に示し
たスクリーン印刷版11を用いて行われる。スクリーン
印刷版11は、スキージ走行方向Xに沿って配置された
複数の印刷図形12A,13Aを有する。図2に印刷図
形12A,13Aの詳細をより具体的に説明する。印刷
図形12Aにより導電ペーストが印刷されて電極群が形
成される。この印刷図形12Aは、マトリックス状に配
置された複数の印刷部12A1を有する。複数の印刷部
12A1は、印刷された電極群を最終的に個々の積層体
単位に切断した場合に内部電極3a,3bとなるように
設けられている。同様に、印刷図形13Aは、複数の印
刷部13A1を有し、複数の内部電極4からなる電極群
を得るための印刷図形である。印刷図形12A,13A
に応じた電極群がセラミックグリーンシート上に印刷さ
れることになる。
【0024】なお、本発明においては、1つの印刷図形
に応じた電極は、本実施例のような電極の集合である電
極群に限定されず、単一の電極でもよい。スクリーン印
刷に際しては、セラミックグリーンシート14上にスク
リーン印刷版11が載置され、該スクリーン印刷版11
上に導電ペーストが付与され、しかる後スキージ15が
図1(a)の矢印X方向に走行される。すなわちスキー
ジ15の下面をスクリーン印刷版11に当接した状態
で、スキージ15をX方向に移動させることにより、印
刷図形12A,13Aに応じた電極群がセラミックグリ
ーンシート14上に印刷される。
【0025】本実施例の特徴は、上記スキージ15の走
行速度が、図1(b)に示すように、各印刷図形12
A,13Aで異ならされていることにある。すなわち、
内部電極3a,3bを形成するための印刷図形12A上
を通過する際の走行速度Vaに比べて、内部電極4を印
刷するための印刷図形13A上を走行する場合の走行速
度Vbが高められている。これによって、印刷図形がよ
り複雑である印刷図形12Aを用いて内部電極3a,3
bを形成するための電極が高精度に印刷される。
【0026】また、本実施例では、スキージ15は、矢
印X方向に移動される際に、まず走行速度が高められ、
印刷図形12Aに至る前に走行速度Vaに到達する。そ
して、この走行速度Vaで印刷図形12A上を通過し、
印刷が行われる。次に、印刷図形12Aを通過した後に
走行速度が高められ、走行速度Vbに到達する。この加
速は印刷図形13Aに至る前に完了されている。そし
て、走行速度Vbで印刷図形13Aを用いた印刷が行わ
れる。しかる後、印刷図形13Aを通過した後に減速さ
れる。
【0027】このように、本実施例のスクリーン印刷方
法では、各印刷図形12A,13A上では、それぞれ、
スキージ走行速度はVa,Vbと一定である。従って、
印刷図形12A,13Aを印刷する際には、スキージの
走行速度が一定とされているので、印刷図形12A,1
3Aに応じた形状の電極群を高精度に印刷することがで
きる。
【0028】なお、本実施例では、印刷図形12A,1
3A間の領域において、スキージ走行速度が高められて
いたが、加速は、次の印刷図形13Aにスキージが到達
する前に完了していることが望ましい。もっとも、印刷
図形13Aにスキージ15の前方端部が到達した時点で
加速が完了してもよい。
【0029】より好ましくは、図1(b)に示されてい
るように、スキージ15が印刷図形13Aの印刷図形1
2A側の端縁に至るより前に加速が完了されていること
が望ましい。
【0030】なお、スキージ15の走行速度を可変する
装置については、特に限定されるわけではないが、図5
に示すスクリーン印刷装置を用いることにより達成する
ことができる。
【0031】このスクリーン印刷装置21では、図5
(a)に平面図で示すように、スキージ走行方向である
X方向に延びるガイド22a,22b及びボールスクリ
ュー23が配置されている。移動ブロック24がX方向
に往復移動されるように配置されている。移動ブロック
24は、ガイド22a,22bが折通される孔を有す
る。また、移動ブロック24は、ボールスクリュー23
に螺合されており、ボールスクリュー23を回転させる
ことにより、移動ブロック24がガイド22a,22b
にガイドされてX方向に移動され得るように構成されて
いる。ボールスクリュー23の一方端には、プーリー2
5が固定されている。プーリー25は、ベルト26を介
してプーリー27に連結されている。プーリー27は、
モーター28の回転軸に固定されている。従って、モー
ター28を正転または逆転することにより、移動ブロッ
ク24を矢印X方向または−X方向に移動させることが
できる。移動ブロック24の下端にスクレーパ29及び
スキージ15が取り付けられている。スクレーパ29
は、余分な導電ペーストをかきとるために設けられてお
り、スキージ15は、スクリーン印刷版11上に当接
し、スクリーン印刷を行うために設けられている。
【0032】スクリーン印刷装置21では、上記モータ
ー28の回転速度を制御することにより、移動ブロック
24の矢印X方向への移動速度、すなわちスキージ15
の走行速度を制御することができる。従って、上記実施
例のように、スキージ走行速度をモーター28の回転速
度を制御することにより容易に変化させることができ
る。
【0033】図6(a)及び(b)ならびに図7を参照
して、第2の実施例を説明する。第2の実施例では、図
6(a)に示すスクリーン印刷版31が用いられる。ス
クリーン印刷版31では、印刷図形32A,33Aに対
して矢印X方向(すなわちスキージ走行方向)と直交す
る方向(以下、幅方向とする)に他の印刷図形34A,
35Aが配置されている。
【0034】すなわち、印刷図形32A,33Aの側方
に印刷図形34A,35Aが配置されている。図7に部
分的に拡大して示すように、印刷図形32Aにおける各
印刷部の幅方向寸法Waと、印刷図形34Aにおける各
印刷部の幅方向寸法Wa1をほぼ等しくすればよい。同
様に、印刷図形33A,35Aにおいても、各印刷図形
の各印刷部の幅方向寸法をほぼ同一とすればよい。
【0035】本実施例においても、図6(b)に示すよ
うに、スキージ15を走行させる場合、印刷図形32
A,34Aを通過する際の走行速度に対し、印刷図形3
3A,35Aを通過する印刷速度を異ならせることによ
り、第1の実施例の場合と同様に、各印刷図形32A,
34A,33A,35Aに応じたスキージ走行速度でス
クリーン印刷を行うことができる。従って、各印刷図形
32A,34A,33A,35Aに応じた印刷図形の電
極を高精度に形成することができる。
【0036】なお、スクリーン印刷に際しては、導電ペ
ーストの種類にもよるが、一般には開口率が小さい印刷
図形ほど、電極の膜厚が厚くなる傾向がある。従って、
一般的に開口率の小さい印刷図形ほど、スキージ走行速
度を遅くし、導電ペーストかきとり効果を高める必要が
ある。
【0037】しかしながら、1つのスクリーン印刷版に
複数の印刷図形製版されている場合、各印刷図形の各印
刷部の上記幅方向寸法が等しい場合、該幅方向に配列さ
れた個々の印刷部において、電極膜厚はほぼ等しくな
る。従って、上記のように、幅方向寸法Wa,Wa1
ほぼ等しくすることにより、並びに幅方向寸法にWb,
Wb1をほぼ等しくすることにより、第1の実施例の場
合と同様に各印刷図形32A,34A,33A,35A
に応じた電極群を高精度に形成することができる。
【0038】第2の実施例によれば、印刷図形32A,
33A,34A,35Aを1枚のスクリーン印刷版を用
いて印刷することができるので、図8に示すように、長
尺状のセラミックグリーンシート36上にスクリーン印
刷版31を用いて繰り返し印刷していくことにより、多
種類の電極群A〜Dを効率よく印刷することができる。
従って、印刷可能な図形の種類の制限が緩和され、設計
可能な電子部品の自由度が高められる。
【0039】また、印刷図形32A,33Aの幅方向に
おいて、同じ印刷図形32A,33Aをさらに配置する
ようにスクリーン印刷版を構成した場合には、すなわち
複数の印刷図形を複数列形成した場合には、図9に示す
ように、セラミックグリーンシート36上に電極群A,
Bを複数列平行して形成することができ、同じ製品を効
率よく製造することができ、生産性を高めることができ
る。
【0040】図10(a),(b)は、第3の実施例に
かかるスクリーン印刷方法を説明するための平面図及び
スキージ走行速度の変化を示す図である。本実施例で
は、スクリーン印刷版41に、スキージ走行方向Xに沿
って3個の印刷図形42A〜44Aが配置されている。
このように、本発明においては、スキージ走行方向にお
いて、3以上の印刷図形が配置されていてもよい。
【0041】図10(b)に示すように、本実施例にお
いてもまた、印刷図形42A,43A,44Aを通過す
る際のスキージ走行速度がそれぞれ異ならされている。
図5に示したスクリーン印刷装置のように、一般的なス
クリーン印刷装置では、スキージ15とスクレーパ29
とが移動ブロックに取り付けられている。印刷を行う場
合、スクレーパ29だけを下降させた状態で移動ブロッ
ク24がX方向に移動され、それによってまず導電ペー
ストがスクリーン印刷版上に広げられる。次に、スクレ
ーパ29を上昇させ、スキージ15を降下させ、X方向
に移動させることにより、印刷が行われる。
【0042】従って、図10(a)に示したように、3
個の印刷図形42A〜44Aのうち、印刷図形44Aで
は、導電ペーストが塗布されている時間が印刷図形42
Aに比べて長くなり、スクリーンメッシュに導電ペース
トがより多く付着する。よって、例えば、印刷開始位置
から遠い印刷図形ほど、例えば図10(a)では、印刷
図形42Aに比べて印刷図形43Aが電極膜厚が厚くな
る傾向があり、印刷図形43Aに比べて44Aが、電極
膜厚が厚くなる傾向がある。これは、使用する導電ペー
ストの粘度が低いほど顕著に表われる。
【0043】従って、本実施例では、印刷開始位置から
遠い印刷図形において、スキージ走行速度が低くされて
いる。すなわち、図10(b)に示すように、印刷図形
42Aにおけるスキージ走行速度Vcに比べ、印刷図形
43Aにおけるスキージ走行速度Vdが低くされてお
り、印刷図形44Aを通過する際のスキージ走行速度V
eがさらに低められている。このように、印刷開始位置
からの距離に応じて、スキージ走行速度を変化させるこ
とにより、各印刷図形42A〜44Aを用いて、それぞ
れ、高精度に電極を印刷を行うことができる。
【0044】なお、第3の実施例から明らかなように、
本発明においては、各印刷図形の形状または位置に応じ
て、スキージ走行速度を変化させてもよく、それによっ
て膜厚のばらつきの少ない電極を形成することができ
る。
【0045】なお、第3の実施例において、3個の印刷
図形42A〜44Aは、全て等しくともよい。この場
合、印刷を繰り返すことにより、図11に示すように長
尺状のセラミックグリーンシート45上に印刷図形に応
じた3個の電極群Aが順次印刷されていく。この場合に
おいても、上述したようにスキージ走行速度を変化させ
ることにより、電極膜厚を均一にすることができる。ま
た、複数の製品を平行して製造することができ、生産性
を高めることができる。
【0046】また、印刷図形42A〜44Aは異なって
いてもよい。この場合には、図12に示すようにセラミ
ックグリーンシート45上に、スクリーン印刷版を用い
て3個の異なる印刷図形により3個の異なる印刷形状の
電極群A〜Cが形成されるので、異なる製品を同時に製
造することができる。
【0047】さらに、本発明においては、異なる電極幅
の印刷図形を有する印刷版を用いる際に電極膜厚を均一
にすることについて説明したが、これに限定されるもの
ではなく、印刷図形に応じてスキージ走行速度を変化さ
せることにより、異なる電極膜厚のものを得ることも可
能である。
【0048】
【発明の効果】第1の発明では、スクリーン印刷版上に
おいてスキージをスキージ走行方向に沿って走行させて
スクリーン印刷を行うにあたり、複数の印刷図形のうち
少なくとも1つの印刷図形において残りの印刷図形を通
過する際と異なる走行速度でスキージが走行される。従
って、印刷図形の形状に応じたスキージ走行速度を用い
ることにより、複数の印刷図形が配置されたスクリーン
印刷版を用い、複数の印刷図形に応じた電極を高精度に
形成することができる。
【0049】第2の発明にかかるスクリーン印刷方法で
は、複数の印刷図形が配置されているスクリーン印刷版
上において、スキージを各印刷図形の形状及び位置に応
じてその走行速度を変化させて走行させるので、各印刷
図形に応じた電極を高精度に形成することができるとと
もに、複数の印刷図形が同じ形状の場合には、膜厚の均
一な電極を容易に形成することができる。
【0050】本発明にかかるスクリーン印刷装置は、複
数の印刷図形が少なくともスキージ走行方向に沿って配
置されたスクリーン印刷版と、スキージと、スキージ駆
動手段とを備え、スキージ駆動手段において、少なくと
も1つの印刷図形を走行する際の走行速度が他の印刷図
形を走行する際の走行速度と異なるように、可変される
ので、本発明に従って各印刷図形に応じた電極を高精度
に形成することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)及び(b)は、本発明の第1の実施例に
おいて、スクリーン印刷を行う工程を説明するための平
面図及びこの場合のスキージ走行速度の変化を示す図。
【図2】図1に示したスキージ印刷方法におけるスクリ
ーン印刷版の印刷図形の詳細を略図的に示す部分切欠拡
大平面図。
【図3】第1の実施例で得られる積層セラミックコンデ
ンサの内部電極の積層状態を説明するための略図的斜視
図。
【図4】第1の実施例で得られる積層セラミックコンデ
ンサの正面断面図。
【図5】(a)及び(b)は、第1の実施例のスクリー
ン印刷方法で用いられるスクリーン印刷装置を説明する
ための平面図及び(a)中のB−B線に相断面図。
【図6】(a)及び(b)は、第2の実施例にかかるス
クリーン印刷方法を説明するための平面図及びスキージ
走行速度の変化を示す図。
【図7】図6(a)に示したスクリーン印刷版の印刷図
形の詳細を説明するための部分切欠拡大平面図。
【図8】第2の実施例において長尺状セラミックグリー
ンシート上に電極を印刷した状態の一例を示す模式的平
面図。
【図9】第2の実施例により長尺状セラミックグリーン
シートに電極を印刷した状態の他の例を示す模式的平面
図。
【図10】(a)及び(b)は、第3の実施例にかかる
スクリーン印刷方法を説明するための平面図及びスキー
ジ走行速度の変化を示す図。
【図11】第3の実施例において長尺状セラミックグリ
ーンシート上に電極を印刷した状態の一例を説明するた
めの部分切欠平面図。
【図12】第3の実施例において長尺状セラミックグリ
ーンシート上に電極を印刷した状態の他の例を説明する
ための部分切欠平面図。
【図13】従来のスクリーン印刷法を用いて得られた積
層セラミックコンデンサを示す正面断面図。
【図14】従来の積層セラミックコンデンサの製造方法
に際し、長尺状セラミックグリーンシート上に電極を形
成した状態を説明するための模式的平面図。
【図15】(a)及び(b)は、従来のスクリーン印刷
方法を説明するための平面図及びスキージ走行速度の変
化を示す図。
【符号の説明】
11…スクリーン印刷版 12A,13A…印刷図形 12A1,13A1…印刷図形 14…セラミックグリーンシート 15…スキージ 21…スクリーン印刷装置 25…移動ブロック 29…モーター 30…スクレーパ 31…スクリーン印刷版 32…スキージ 41…スクリーン印刷版 42A〜44A…印刷図形 45…セラミックグリーンシート A〜D…電極群
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05K 3/12 610 H05K 3/12 610M Fターム(参考) 2C035 AA06 FD04 5E062 DD04 5E082 AB03 BC38 EE04 EE35 FG26 LL01 PP09 5E343 AA02 AA23 AA39 BB08 BB21 BB61 BB72 DD05 FF04 GG06 GG08

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材上に複数の印刷図形に応じた電極を
    スクリーン印刷する方法であって、 基材上に複数の印刷図形がスキージ走行方向に沿って配
    置されたスクリーン印刷版を載置する工程と、 前記スクリーン印刷版上においてスキージを前記スキー
    ジ走行方向に沿って、かつ複数の印刷図形のうち少なく
    とも1つの印刷図形において残りの印刷図形を通過する
    際と異なる走行速度でスキージを走行させてスクリーン
    印刷を行う工程とを備えることを特徴とする、スクリー
    ン印刷方法。
  2. 【請求項2】 基材上に複数の印刷図形に応じた電極を
    スクリーン印刷する方法であって、 基材上に複数の印刷図形がスキージ走行方向に沿って配
    置されているスクリーン印刷版を載置させる工程と、 前記スクリーン印刷版上にスキージを各印刷図形に応じ
    た走行速度で走行させる工程とを備えることを特徴とす
    る、スクリーン印刷方法。
  3. 【請求項3】 前記複数の印刷図形間の領域において、
    前記スキージの速度を加速または減速させることを特徴
    とする、請求項1または2に記載のスクリーン印刷方
    法。
  4. 【請求項4】 前記加速または減速が次の印刷図形にス
    キージが到達するまでに完了されることを特徴とする、
    請求項3に記載のスクリーン印刷方法。
  5. 【請求項5】 前記スクリーン印刷版において、スキー
    ジ走行方向に配置された複数の印刷図形が、スキージ走
    行方向と直交する方向に複数列配置されている、請求項
    1〜4のいずれかに記載のスクリーン印刷方法。
  6. 【請求項6】 前記スクリーン版の印刷図形は、複数の
    印刷部がマトリックス状に配置されたものであることを
    特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載のスクリー
    ン印刷方法。
  7. 【請求項7】 前記複数の印刷図形において、各印刷図
    形を構成する印刷部の、前記スキージ走行方向と直交す
    る方向の幅が異なることを特徴とする、請求項1〜6の
    いずれかに記載のスクリーン印刷方法。
  8. 【請求項8】 前記基材がセラミックグリーンシートで
    あり、前記電極が導電ペーストの印刷により印刷され
    る、請求項1〜7のいずれかに記載のスクリーン印刷方
    法。
  9. 【請求項9】 複数の印刷図形がスキージ走行方向に沿
    って配置されたスクリーン印刷版と、 前記スクリーン印刷版上を走行されるスキージと、 前記スキージを走行させ、かつ少なくとも1つの印刷図
    形を走行する際の走行速度が他の印刷図形を走行する際
    の走行速度と異なるようにスキージ走行速度を可変する
    機構を備えたスキージ駆動手段とを備えることを特徴と
    する、スクリーン印刷装置。
JP2001078806A 2001-03-19 2001-03-19 電極のスクリーン印刷方法及びスクリーン印刷装置 Pending JP2002273851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078806A JP2002273851A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 電極のスクリーン印刷方法及びスクリーン印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078806A JP2002273851A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 電極のスクリーン印刷方法及びスクリーン印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002273851A true JP2002273851A (ja) 2002-09-25

Family

ID=18935368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001078806A Pending JP2002273851A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 電極のスクリーン印刷方法及びスクリーン印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002273851A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072612A1 (ja) * 2005-12-23 2007-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層コイル部品及びその製造方法
JP2010093185A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Showa Denko Kk ランプおよびランプの製造方法
JP2014083754A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Panasonic Corp スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JPWO2017216951A1 (ja) * 2016-06-17 2019-04-04 株式会社Fuji 印刷装置、および印刷方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072612A1 (ja) * 2005-12-23 2007-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層コイル部品及びその製造方法
US7944336B2 (en) 2005-12-23 2011-05-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated coil component and method for manufacturing the same
JP2010093185A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Showa Denko Kk ランプおよびランプの製造方法
JP2014083754A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Panasonic Corp スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JPWO2017216951A1 (ja) * 2016-06-17 2019-04-04 株式会社Fuji 印刷装置、および印刷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4324815A (en) Screen-printing mask and method
CN1217358C (zh) 丝网印刷板、陶瓷迭层电子设备及其制造方法
JP2006278566A (ja) 積層電子部品及びその製造方法
JPS60203442A (ja) セラミツクグリ−ンシ−ト積層体の製造装置
JP2010052419A (ja) セラミックグリーンシートの製造方法及びこれを用いた多層セラミック回路基板の製造方法
JP2002273851A (ja) 電極のスクリーン印刷方法及びスクリーン印刷装置
US6912761B2 (en) Method of producing multilayer piezoelectric resonator
JPH09205038A (ja) 多層セラミック電子構成素子の製造方法
SE516870C2 (sv) Förfarande vid framställning av keramiska flerskiktsubstrat
US7915996B2 (en) Electronic component and method for producing the same
JP2001085271A (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JP3252763B2 (ja) 電子部品の製造装置
JP5011065B2 (ja) スクリーン印刷体の製造方法
JP2021111661A (ja) 電子部品の製造方法
JPH0766555A (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JP2004014668A (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JP7491055B2 (ja) グラビア印刷方法、グラビア印刷機、および積層セラミック電子部品の製造方法
JP5628567B2 (ja) 積層型電子部品用の未焼成導体層印刷シートの作成方法及び作成装置
JPH0563373A (ja) 電力用ハイブリツドicの構造
JPH1197288A (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP2005101471A (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JPH0645185A (ja) 積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
JPH07336047A (ja) 多層プリント基板の絶縁層形成方法
JP2000185387A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP3114563B2 (ja) 積層電子部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

A02 Decision of refusal

Effective date: 20061212

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02