JP2002269376A - 情報提供装置、情報再生・処理装置、情報提供管理装置、情報提供方法及び情報記録媒体 - Google Patents

情報提供装置、情報再生・処理装置、情報提供管理装置、情報提供方法及び情報記録媒体

Info

Publication number
JP2002269376A
JP2002269376A JP2001071433A JP2001071433A JP2002269376A JP 2002269376 A JP2002269376 A JP 2002269376A JP 2001071433 A JP2001071433 A JP 2001071433A JP 2001071433 A JP2001071433 A JP 2001071433A JP 2002269376 A JP2002269376 A JP 2002269376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
content
information content
identification information
identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001071433A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Koami
宏典 小網
Keizo Nishimura
恵造 西村
Hidekazu Tanaka
英一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001071433A priority Critical patent/JP2002269376A/ja
Publication of JP2002269376A publication Critical patent/JP2002269376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】画像、音声またはソフトウェアの複数の情報コ
ンテンツを互いに関連付けて確実に提供できる技術の提
供。 【解決手段】自己を識別する識別情報を含む第1の情報
コンテンツを出力する手段と、第1の情報コンテンツと
は異なる第2の情報コンテンツを出力する手段と、識別
情報に基づく外部からの要求情報を入力する手段と、要
求情報に基づき第2の情報コンテンツの出力を制御する
手段と、を備え、第1の情報コンテンツの提供による識
別情報に基づき第2の情報コンテンツの提供を制御す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像、音声または
ソフトウェアの情報の提供または再生の技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、情報コンテンツとしての映画、音
楽やソフトウェア等の情報をユーザに提供する方法とし
て、CDやDVD等の記録媒体の販売やレンタルによる
場合や、パーソナルコンピュータや携帯情報端末機器等
を用いたインターネット通信等による場合などがある。
例えば、映画の場合、製作者側が商業的に不利にならな
いように、一般的に、CD、DVD、テープ等に記録し
た映画は、その公開後時間をおいてから提供するように
し、しかも該提供するものは公開時のものと同様の高品
質のものである。また、特開2000−298926号
公報には、情報提供側が商業的に不利にならず、かつユ
ーザ側で情報コンテンツを早期に入手可能な技術とし
て、記録媒体からのデータ再生時に課金に応じて情報コ
ンテンツを劣化させる制限を加える技術が記載されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、ユーザは、映画等情報コンテンツの公開後、記録媒
体が提供されるまでの時間を待たねばならないとか、再
生部に課金に応じて情報コンテンツを劣化させるための
劣化処理部を設けねばならない等の不都合がある。本発
明の課題点は、(1)ユーザが希望する情報を迅速に提
供できること、(2)ユーザ側の再生部(再生装置)に
はコンテンツを劣化させる処理部が不要なこと、(3)
時間をおいて複数の情報コンテンツを同じユーザに提供
する場合も、確実に提供できること。また、料金の割引
等のサービスを確実に行えること、等である。本発明の
目的は、かかる課題点を解決できる技術を提供すること
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題点を解決するた
めに、本発明では、 (1)画像、音声またはソフトウェアの情報を提供する
情報提供装置として、自己を識別する識別情報(ID符
号等)を含む第1の情報コンテンツを出力する手段(該
当実施例:符号6、6a、6b、6c、7)と、該第1
の情報コンテンツとは異なる第2の情報コンテンツを出
力する手段(該当実施例:符号14)と、該識別情報に
基づく外部からの要求情報を入力する手段(該当実施
例:符号18)と、該要求情報に基づき上記第2の情報
コンテンツの出力を制御する手段(該当実施例:符号1
2)と、を備え、上記第1の情報コンテンツの提供によ
る上記識別情報に基づき上記第2の情報コンテンツを提
供可能なようにする。 (2)画像、音声またはソフトウェアの情報を提供する
情報提供装置として、自己を識別する識別情報を含む第
1の情報コンテンツを出力する手段(該当実施例:符号
6、6a、6b、6c、7)と、該第1の情報コンテン
ツとは異なる第2の情報コンテンツを出力する手段(該
当実施例:符号14)と、該識別情報に基づく外部から
の要求情報を入力する手段(該当実施例:符号18)
と、該要求情報に基づき上記第2の情報コンテンツの出
力を制御する手段(該当実施例:符号12)と、該第2
の情報コンテンツの出力回数をカウントする手段(該当
実施例:符号17)と、を備え、上記第1の情報コンテ
ンツの上記識別情報に基づき上記第2の情報コンテンツ
を、その出力回数を限定して提供するようにする。 (3)画像、音声またはソフトウェアの情報を提供する
情報提供装置として、自己を識別する識別情報を含む第
1の情報コンテンツを出力する手段(該当実施例:符号
6、6a、6b、6c、7)と、該識別情報に基づく外
部からの要求情報を受信する手段(該当実施例:符号1
8)と、該要求情報に基づき上記第1の情報コンテンツ
とは異なる第2の情報コンテンツの出力を制御する手段
(該当実施例:符号12)と、上記第1の情報コンテン
ツまたは第2の情報コンテンツの提供料金を計算する課
金手段(該当実施例:符号16)と、を備え、上記第1
の情報コンテンツの提供後に上記識別情報に基づき上記
第2の情報コンテンツを提供可能とし、かつ該両情報コ
ンテンツの提供料金情報も出力するようにした構成とす
る。 (4)上記(3)において、上記課金手段を、上記識別
情報に基づき上記第2の情報コンテンツの提供料金を計
算する構成とする。 (5)上記(1)、(2)または(3)において、上記
第1の情報コンテンツは、上記第2の情報コンテンツに
基づき形成されるようにする。 (6)画像、音声またはソフトウェアの情報を再生また
は処理する情報再生・処理装置として、自己を識別する
識別情報を含む情報コンテンツを処理または再生する手
段(該当実施例:符号20、21、23、24、25)
と、該識別情報を読取って記憶する記憶手段(該当実施
例:符号22)と、該識別情報に基づく信号を送信する
送信手段(該当実施例:符号27)と、を備えた構成と
する。 (7)画像、音声またはソフトウェアの情報を再生また
は処理する情報再生・処理装置として、自己を識別する
識別情報を含む第1の情報コンテンツを処理または再生
する手段(該当実施例:符号20、21、23、24、
25)と、該識別情報を読取って記憶する記憶手段(該
当実施例:符号22)と、該識別情報に基づく要求信号
を送信する送信手段(該当実施例:符号27)と、該要
求信号に基づく制御により提供され上記第1の情報コン
テンツとは異なる第2の情報コンテンツを処理または再
生する手段(該当実施例:符号20、21、23、2
4、25)と、を備えた構成とする。 (8)画像、音声またはソフトウェアの情報を提供する
情報提供方法として、自己を識別する識別情報を含む第
1の情報コンテンツを出力するステップと、該識別情報
に基づく外部からの要求情報を入力するステップと、該
要求情報に基づく制御により、上記第1の情報コンテン
ツとは異なる第2の情報コンテンツを出力するステップ
と、上記第1の情報コンテンツまたは第2の情報コンテ
ンツの提供料金を計算し課金するステップと、を有し、
上記第1の情報コンテンツの提供後に、上記識別情報に
基づき上記第2の情報コンテンツを提供可能にする。 (9)画像、音声またはソフトウェアの情報が記録され
る情報記録媒体として、自己を識別するための識別情報
を含む情報コンテンツが記録されたものとする。 (10)画像、音声またはソフトウェアの情報を提供す
る情報提供装置として、自己を識別する識別情報を含む
第1の情報コンテンツを出力する手段(該当実施例:符
号6、6a、6b、6c、7)と、該第1の情報コンテ
ンツとは異なる第2の情報コンテンツを出力する手段
(該当実施例:符号14)と、該識別情報に基づく外部
からの要求情報を入力する手段(該当実施例:符号1
8)と、該入力された要求情報に基づき上記第2の情報
コンテンツの出力を制御する手段(該当実施例:符号1
2)と、情報提供を管理する情報提供管理装置(該当実
施例:符号30)側に対し該識別情報を送信し、かつ該
情報提供管理装置側からの管理情報を受信する手段と、
を備え、上記第1の情報コンテンツの提供のときの上記
識別情報に基づき上記第2の情報コンテンツを提供し、
かつ、該第1の情報コンテンツまたは該第2の情報コン
テンツの提供状況を検知可能とした構成とする。 (11)情報提供装置による画像、音声またはソフトウ
ェアの情報の提供状況を管理する情報提供管理装置(該
当実施例:符号30)として、情報提供装置が提供する
情報コンテンツに含まれ該情報コンテンツを識別するた
めの識別情報を受信する手段と、該受信した識別情報を
記憶する手段と、該識別情報に基づき、情報提供装置に
よる情報コンテンツ提供を管理する制御手段と、該管理
結果情報を出力する手段と、を備えた構成とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例につき、図
面を用いて説明する。図1は本発明の実施例を用いて成
る全体システムの構成例を示す。図1において、1は情
報提供装置、2はネットワーク、3は情報再生・処理装
置、4は情報提供装置1内において情報コンテンツを受
信する情報コンテンツ受信部(1)、5は該受信した情
報コンテンツを保存する記憶部(1)、6は、該記憶部
(1)6から出力される情報コンテンツから第1の情報
コンテンツを形成する第1の情報コンテンツ形成部、7
は該形成された第1の情報コンテンツを保存する提供情
報記憶部(1)、13は第2の情報コンテンツを受信す
る情報コンテンツ受信部(2)、14は該受信した第2
の情報コンテンツを保存するための提供情報記憶部
(2)、8は該情報提供装置を制御するための制御部、
9は、該制御部8を構成する制御要素であって上記第1
の情報コンテンツ形成部6における第1の情報コンテン
ツの形成を制御する形成制御部、10は、同じく該制御
部8を構成する制御要素であって上記第1の情報コンテ
ンツ形成部6において第1の情報コンテンツに、該第1
の情報コンテンツを識別するための識別情報(例えば複
数ビットのID符号等)を付加するための動作を制御す
る識別情報付加制御部、11は、記憶部(1)5への情
報コンテンツの記憶や該記憶部(1)5からの該情報コ
ンテンツの読出しを制御したり、提供情報記憶部(1)
7への第1の情報コンテンツの記憶や該提供情報記憶部
(1)7からの該第1の情報コンテンツの読出しを制御
したりするための記憶・読出し制御部(1)、12は、
提供情報記憶部(2)14への第2の情報コンテンツの
記憶や該提供情報記憶部(2)14からの該第2の情報
コンテンツの読出しを制御するための記憶・読出し制御
部(2)、17は該第1の情報方コンテンツまたは該第
2の情報コンテンツの送信された回数をカウントするカ
ウンタ、16は送信部15における該第1の情報コンテ
ンツ、該第2の情報コンテンツの送信情報または上記識
別情報に基づき情報提供料金(利用料金)を計算する課
金手段、15は上記提供情報記憶部(1)から読出した
第1の情報コンテンツや、上記提供情報記憶部(2)1
4から読出した第2の情報コンテンツや、上記課金手段
16からの課金情報をネットワーク2を介し上記情報再
生・処理装置3側に送信するための送信部、20は、情
報再生・処理装置3内において、上記ネットワーク2を
介し上記情報提供装置1側から送信されて来る、識別情
報等が付加された第1の情報コンテンツ、第2の情報コ
ンテンツ、及び課金情報等を受信する受信部、21は該
受信したこれらの情報を保存する記憶部、22は、受信
した、または該記憶部21から読出した上記第1の情報
コンテンツからそれに付加されている識別情報を読取る
識別情報読取り部、23は、上記第1の情報コンテンツ
(識別情報を除いたものでもよい)または第2の情報コ
ンテンツの内容をチェックして確認等するコンテンツ確
認部、24は、該確認した第1の情報コンテンツまたは
第2の情報コンテンツを再生し出力として画像表示や音
声発生やソフトウェア情報表示を行う再生部、25は情
報再生・処理装置3全体の制御部であって、上記再生部
における情報コンテンツの再生動作を制御するための再
生制御部26を含む。該制御部25は、さらに、上記記
憶部21における情報コンテンツや課金情報の記憶や読
出しを制御したり、上記識別情報読取り部22における
第1の情報コンテンツに付加された識別情報の読取りと
出力を制御したり、上記コンテンツ確認部23における
情報コンテンツのチェック・確認等も制御する構成を備
えている。27は、上記情報提供装置1に対して、希望
する情報コンテンツを指示する信号(要求信号)や、識
別情報読取り部22で読取った識別情報を発信するため
の指示部、28は、受信部20で受けた、または記憶部
21から読出した課金情報を処理する課金処理部であ
る。
【0006】上記構成において、情報提供装置1では、
情報コンテンツ受信部(1)4で受信された情報コンテ
ンツは、記憶部(1)5に保存された後、情報再生・処
理装置3側からの要求信号に従い上記記憶・読出し制御
部(1)の制御信号によって所定のものが読出され、第
1の情報コンテンツ形成部6で、例えば元の情報コンテ
ンツよりも情報量の少ない情報コンテンツ(第1の情報
コンテンツ)として形成され、これに、該情報コンテン
ツ(第1の情報コンテンツ)を識別するための識別情報
が付加される。該情報コンテンツ(第1の情報コンテン
ツ)の内容等によっては、さらにこれに広告情報等の追
加情報が付加される。該識別情報や広告情報等が付加さ
れた第1の情報コンテンツは上記提供情報記憶部(1)
7に保存される。該保存された第1の情報コンテンツ
は、上記記憶・読出し制御部(1)11の制御信号によ
って所定のタイミングで読出され、送信部15からネッ
トワーク2を介して情報再生・処理装置3側に送信され
る。課金手段16は、このときの送信情報または識別情
報により該第1の情報コンテンツの提供料金(利用料
金)を課金として計算する。該課金情報も、送信部15
から情報再生・処理装置3側に送信される。該情報再生
・処理装置3側では識別情報等の付加された第1の情報
コンテンツや課金情報を受信し、課金情報は記憶部21
に保存し、第1の情報コンテンツは、該記憶部21に保
存するか、あるいはそのまま識別情報読取り部22に送
る。該識別情報読取り部22に直接送られた第1の情報
コンテンツ、または該記憶部21から制御部25の制御
信号によって読出された第1の情報コンテンツは、該識
別情報読取り部22において識別情報を読取られ、さら
にコンテンツ確認部23でコンテンツ内容をチェック、
確認等された後、再生部24に送られ再生される。課金
処理部28では、受信部20で受けた、または記憶部2
1から読出した該第1の情報コンテンツの課金情報を処
理する。上記識別情報読取り部22で読取られた識別情
報は該読取り部22に一時的に記憶され、ユーザが第2
の情報コンテンツの入手を希望する場合に制御部25か
らの制御信号によって読み出され、指示部27からネッ
トワーク2を介して情報提供装置1側に送信される。情
報提供装置1では、該識別情報を要求信号受信部18で
受信後、識別情報確認部19で確認し、記憶・読出し制
御部(2)12に入力して提供情報記憶部(2)14の
読出しを制御して第2の情報コンテンツを、該提供情報
記憶部(2)14から出力させる。該出力された第2の
情報コンテンツは送信部15からネットワーク2を介し
て情報再生・処理装置3側に送信される。この際も、課
金手段16はこのときの送信情報または識別情報により
該第2の情報コンテンツの提供料金を課金として計算す
る。該第2の情報コンテンツの提供料金の計算にあたっ
ては、例えば割引料金を課金として計算するようにして
おくと、上記第1の情報コンテンツの提供料金と合せた
合計料金も安くなるため、ユーザ側にとっては該第1の
情報コンテンツ及び該第2の情報コンテンツを入手し易
くなり、情報提供者側にとっては需要の増大につなが
る。該課金情報も、送信部15から情報再生・処理装置
3側に送信される。該情報再生・処理装置3側では該第
2の情報コンテンツや該課金情報を受信し、該課金情報
は記憶部21に保存し、第2の情報コンテンツは、該記
憶部21に保存するか、あるいはそのままコンテンツ確
認部23に送る。該コンテンツ確認部23に直接送られ
た第2の情報コンテンツ、または該記憶部21から制御
部25の制御信号によって読出された第2の情報コンテ
ンツは、該コンテンツ確認部23においてコンテンツ内
容をチェック、確認等された後、再生部24に送られ再
生される。課金処理部28では、受信部20で受けた、
または記憶部21から読出した該第2の情報コンテンツ
の課金情報を処理する。該処理では上記第1の情報コン
テンツの提供料金と合せた合計の提供料金を処理するよ
うにしてもよい。なお、上記構成において、上記第1の
情報コンテンツと上記第2の情報コンテンツは、互いに
内容が全く関係しないものであってもよいし、あるいは
関係するものであってもよい。
【0007】図2は、図1の情報提供装置1における第
1の情報コンテンツ形成部6の構成例を示す。図2にお
いて、6aは入力される情報コンテンツに基づき、例え
ば情報量を減らした情報コンテンツを第1の情報コンテ
ンツとして形成する提供情報形成部、6bは該第1の情
報コンテンツに該コンテンツを識別するための識別情報
を付加する識別情報付加部、6cはこれにさらに広告情
報等の追加情報を付加する追加情報付加部、6dは該第
1の情報コンテンツの内容や識別情報や追加情報等を確
認するためのコンテンツ内容確認部である。これら識別
情報付加部6a、識別情報付加部6b、追加情報付加部
6c、及びコンテンツ内容確認部6dはそれぞれ、図1
に示す形成制御部9からの制御信号や、識別情報付加制
御部10からの制御信号や、その他制御部8からの制御
信号によって制御される。
【0008】図3は、図1の全体システム構成における
上記識別情報の流れを示す。該流れとしては、(1)情
報提供装置1側において、ユーザによる情報再生・処理
装置3側からの要求信号に基づき制御部8の記憶・読出
し制御部(1)11により、記憶部(1)5の記憶情報
のうちから選択されて読出され、第1の情報コンテンツ
形成部6で、該第1の情報コンテンツに付加情報として
付加される(S1)。(2)情報再生・処理装置3側に
送信される(S2)。(3)送信情報または識別情報に
基づき、該第1の情報コンテンツの提供料金として課金
される(S3)。(4)情報再生・処理装置3側で受信
される(S4)。(5)識別情報読取り部22で識別情
報として検知される(S5)。(6)検知された識別情
報は、ユーザが第2の情報コンテンツの提供を希望する
場合に指示部27から情報提供装置1側に送信され、要
求信号受信部18で受信される(S7)。(7)該受信
された識別信号が記憶・読出し制御部(2)12に読出
し制御信号を形成させる(S8)。(8)該読出し制御
信号は提供情報記憶部(2)14に入力され、該記憶部
(2)からは、ユーザが希望する情報コンテンツが第2
の情報コンテンツとして選択されて読出されたり、また
は、該読出された情報コンテンツに基づき新たに第2の
情報コンテンツとして形成されたりする(S9)。
(9)該第2の情報コンテンツが情報再生・処理装置3
側に送信される(S10)。送信回数はカウンタ17で
カウントされる。送信回数を限定する場合は、例えば、
該カウンタ17の出力信号を記憶・読出し制御部(2)
12に入力し、該カウンタ17の該出力信号の数(送信
回数)が予め設定した所定数に達したときに、該記憶・
読出し制御部(2)12により該第2の情報コンテンツ
の出力を停止するようにすればよい。(10)送信情報
または識別情報に基づき、該第2の情報コンテンツの提
供料金として課金される(S11)。(11)該第2の
情報コンテンツが情報再生・処理装置3側で受信され
(S12)、再生される(S13)。なお、第1の情報
コンテンツを、送信回数を上記カウンタ17により限定
して複数回送信する場合は、該カウンタ17の出力信号
を記憶・読出し制御部(1)11に入力し、該カウンタ
17の該出力信号の数(送信回数)が予め設定した所定
数に達したときに、該記憶・読出し制御部(1)11に
より該第1の情報コンテンツの出力を停止するようにす
ればよい。
【0009】図4は第1の情報コンテンツ形成部6にお
ける第1の情報コンテンツの形成方法の説明図である。
図において、格子状の目の一つ一つが画素に相当し、図
1の記憶部(1)5から出力されて来る情報コンテンツ
としてはこれら全部の画素を有しているものとする。
(a)は、全画素のうちから図の黒くした部分の画素を
行方向、列方向ともに1つおきに抽出して第1の情報コ
ンテンツを形成する場合、(b)は、黒くした部分の画
素を行方向に1つおきに抽出して第1の情報コンテンツ
を形成する場合、(c)は、黒くした部分の画素を列方
向に1つおきに抽出して第1の情報コンテンツを形成す
る場合である。(a)、(b)、(c)いずれの場合
も、該第1の情報コンテンツの情報量は元の情報コンテ
ンツの略半分となる。画素の抽出はサブサンプリング等
によって行う。
【0010】図5は、図1の構成における課金を含む各
部動作のフローを示す。本図5の場合、情報提供装置1
は情報提供業者が所有し、情報再生・処理装置3はユー
ザが所有し、情報提供業者へは、情報コンテンツ提供業
者や広告主等から、情報コンテンツや広告情報等が提供
されるものとする。図5において、情報提供業者の情報
提供装置1で、情報コンテンツ提供業者や広告主等から
提供される情報コンテンツや広告情報を受信し(S10
3)、記憶部(1)5に保存する。その後、ユーザの情
報再生・処理装置3側からの要求信号を受信した場合
に、該要求信号に基づき所定の情報コンテンツを読出
し、第1の情報コンテンツ形成部6で、該情報コンテン
ツに基づき第1の情報コンテンツを形成し、これに識別
情報や広告情報等を付加する(S104)。該識別情報
や広告情報等を付加された第1の情報コンテンツは、提
供情報記憶部(1)7に保存される(S105)。提供
情報記憶部(1)7に保存された第1の情報コンテンツ
はさらに、ユーザの情報再生・処理装置3側からの上記
要求信号に基づき読出されて送信部15からネットワー
ク2を介して情報再生・処理装置3側に送信される(S
106)。情報再生・処理装置3側ではこれを受信し
(S112)、識別情報を読取る(S113)ととも
に、第1の情報コンテンツを再生する(S114)。第
2の情報コンテンツを要求する場合は、該識別情報を情
報提供装置1側に送信する(S115)。情報提供装置
1側ではこれを受信し(S107)、該受信した識別情
報の内容を確認し(S108)、記憶・読出し制御部
(2)12を駆動し該制御部12からの制御信号によ
り、提供情報記憶部(2)から第2の情報コンテンツを
読出して情報再生・処理装置3側に送信する(S10
9)。情報再生・処理装置3側ではこれを受信して再生
する(S116、S117)。上記において、識別情報
や広告情報等が付加された第1の情報コンテンツが、情
報提供装置1側から情報再生・処理装置3側に送信され
る場合と、第2の情報コンテンツが情報提供装置1側か
ら情報再生・処理装置3側に送信される場合には、送信
情報または識別情報に基づき、情報送信に対する対価が
課金手段16により利用料金(提供料金)として計算さ
れる(S110)。計算される利用料金としては、ユー
ザの情報再生・処理装置3側に課金する第1、第2の情
報コンテンツ提供料金、広告主側に課金する広告料金、
情報コンテンツ提供業者に支払うコンテンツ入手代等で
ある。計算結果は、課金情報はユーザ側や広告主側等に
送信され(S120)、かつ、代金情報はコンテンツ提
供者側に送信される(S118)。ユーザ側へ連絡する
料金としては、例えば、広告主側に連絡する広告料金額
の一部または全部を割り引いた金額とすることも可能で
ある。また、さらに、該第2の情報コンテンツの提供料
金の計算にあたっては、例えば、第1の情報コンテンツ
の提供を受けていることをサービス理由として割引料金
を課金として計算するようにしておくと、上記第1の情
報コンテンツの提供料金と合せた合計料金も安くなる。
広告情報が付加された場合などには、さらにその分この
ため、ユーザ側にとっては該第1の情報コンテンツ及び
該第2の情報コンテンツを入手し易くなり、情報提供者
側にとっては需要の増大につながる。課金の連絡を受け
たユーザ及び広告主側は請求された料金を情報提供業者
の預金口座等に払い込み(S122、S124)、一
方、情報提供業者は情報コンテンツ提供業者に対して情
報コンテンツ入手代金を支払う。
【0011】図6は本発明の実施例を用いて成る全体シ
ステムの他の構成例を示す。本構成例は、情報提供管理
センター等に情報提供管理装置を設け、情報提供業者の
複数の情報提供装置からの識別情報を受信し、該情報提
供装置から情報再生・処理装置への情報提供に関する管
理を行う場合の例である。図6において、1aは情報提
供装置(1)、1bは情報提供装置(2)、1cは情報
提供装置(3)、3aは情報再生・処理装置(A)、3
bは情報再生・処理装置(B)、3cは情報再生・処理
装置(C)、2は、情報提供装置(1)1a、情報提供
装置(2)1b、情報提供装置(3)1cと情報再生・
処理装置(A)3a、情報再生・処理装置(B)3b、
情報再生・処理装置(C)3cとの間を接続するネット
ワーク、30は、情報提供装置(1)1a、情報提供装
置(2)1b、情報提供装置(3)1cからの識別情報
を受信し、該識別情報に基づき情報提供に関しこれら情
報提供装置の集中的管理を行う情報提供管理装置、2'
は、該情報提供管理装置30と、該情報提供装置(1)
1a、情報提供装置(2)1b、情報提供装置(3)1
cとの間を接続するネットワークである。上記情報提供
装置(1)1a、情報提供装置(2)1b、情報提供装
置(3)1c及び情報再生・処理装置(A)3a、情報
再生・処理装置(B)3b、情報再生・処理装置(C)
3cはそれぞれ個々のものが、図1〜図5に示したとほ
ぼ同じ構成及び作用を有し、ネットワーク2を介して互
いに接続可能とされ、このうち、情報提供装置(1)1
a、情報提供装置(2)1b、情報提供装置(3)1c
はそれぞれが、さらに、情報提供を管理する上記情報提
供管理装置30側に対し識別情報を送信しかつ該情報提
供管理装置30側からの管理情報を受信する手段を備
え、情報提供装置個々の第1の情報コンテンツまたは第
2の情報コンテンツの提供状況や、これら複数の情報提
供装置全体による第1の情報コンテンツまたは第2の情
報コンテンツの提供状況等を検知可能な構成としてあ
る。例えば、情報提供業者側の情報提供装置(1)1
a、情報提供装置(2)1b、情報提供装置(3)1c
の少なくともいずれかから、識別情報の付加された第1
の情報コンテンツが、ユーザ側の情報再生・処理装置
(A)3a、情報再生・処理装置(B)3b、情報再生
・処理装置(C)3cの少なくともいずれかに送信され
た場合や、該情報再生・処理装置(A)3a、情報再生
・処理装置(B)3b、情報再生・処理装置(C)3c
の少なくともいずれかから識別信号を、該情報提供装置
(1)1a、情報提供装置(2)1b、情報提供装置
(3)1cの少なくともいずれかに送信された場合に
は、該第1の情報コンテンツを送信した情報提供装置ま
たは該識別情報を受信した情報提供装置は、ネットワー
ク2'を介して識別情報を、情報提供管理装置30側に
送信し、該識別情報に基づき該情報提供管理装置30で
管理した結果の情報を受信する。該情報提供管理装置3
0は、情報提供装置(1)1a、情報提供装置(2)1
b、情報提供装置(3)1cの少なくともいずれかから
送信される識別情報を受信する手段と、該受信した識別
情報を記憶する記憶手段と、該識別情報に基づき、情報
提供装置による情報コンテンツ提供を管理する制御手段
と、該管理結果情報を出力する手段と、を備えて構成さ
れ、識別情報を受信すると、分類等した状態で該識別情
報を記憶手段で保存し、必要に応じ該識別情報を読出し
て、該識別情報に基づきこれら情報提供装置を管理す
る。これにより、情報提供業者の情報コンテンツ提供状
況すなわちユーザの情報コンテンツ購入状況(利用状
況)等を管理する。グループ内の提供業者は情報提供装
置によって情報提供管理センター等の該情報提供管理装
置30に問合せることによりコンテンツ購入状況を確認
することができる。なお、本図6においては、1台の情
報提供管理装置30に対し、情報提供装置3台と情報再
生・処理装置3台とを接続可能にして、1つのグループ
を構成するようにしたが、情報提供装置、情報再生・処
理装置とも、これ以外の台数を接続する構成であっても
よい。また、情報提供管理装置30は、情報コンテンツ
の保存や、該情報コンテンツの情報提供装置側への提供
も可能な構成としてもよい。
【0012】上記実施例によれば、時間をおいて複数の
情報コンテンツを同じユーザに提供する場合も確実に提
供できる。また、複数の情報コンテンツを関連付けた料
金の割引等のサービスも確実に行うことができる。特
に、図6のシステム構成とした場合は、グループ内での
コンテンツ購入状況を容易に確認できるため、人気のあ
る情報コンテンツ等を把握して次への対応に役立てるこ
とができる。
【0013】なお、上記実施例では、第1の情報コンテ
ンツとしては、情報コンテンツ提供業者から提供された
情報コンテンツを第1の情報コンテンツ形成部6で、例
えば元の情報コンテンツよりも情報量を少なくしたもの
を用いているが、本発明はこれに限定されず、元の情報
コンテンツと略同じ情報量のもの、例えば元の情報コン
テンツ自体などであってもよいし、場合によっては元の
情報コンテンツよりも情報量が多いものであってもよ
い。また、第1の情報コンテンツ形成部6は提供情報形
成部を有する構成とした(図2)が、本発明はこれにも
限定されず、例えば、識別情報を付加するだけのコンテ
ンツ形成処理を行う構成であってもよい。また、上記実
施例では第2の情報コンテンツとしては、情報コンテン
ツ受信部(2)13で受信したものをそのまま第2の情
報コンテンツとして提供情報記憶部(2)14で記憶
し、それを読出して用いるとしたが、本発明はこれにも
限定されず、例えば、情報コンテンツ受信部(2)13
で受信したものに対し情報量を変化させる等の処理を行
い、これを該第2の情報コンテンツとして用いるように
してもよいし、または、上記第1の情報コンテンツを形
成する元の情報コンテンツを該第2の情報コンテンツと
して用いてもよい。また、該第2の情報コンテンツにも
識別情報や広告情報を付加してもよい。さらに、上記実
施例では、第1の情報コンテンツの元となる情報コンテ
ンツや、第2の情報コンテンツを、情報コンテンツ提供
業者等が有する装置等から送信されるものを受信するこ
とによって得る構成としたが、本発明はこれにも限定さ
れず、例えば、CDやDVD等の記録媒体等から得る構
成であってもよい。また、情報提供装置1側から情報再
生・処理装置3側へ情報コンテンツを提供するための手
段も、実施例のようなネットワーク2を介して送受信す
る手段以外のものであってもよい。さらに、また、第1
の情報コンテンツ、第2の情報コンテンツはそれぞれ、
1個のコンテンツであることに限定されず、複数のコン
テンツになっていてもよい。該複数の場合は、例えば、
第1の情報コンテンツとして、元の情報コンテンツより
も情報量を減らした情報コンテンツを複数個形成し、そ
れぞれに識別情報を付加して、情報再生・処理装置3側
に送信し、該情報再生・処理装置3側で、該複数個のう
ちの全部または一部のものを識別情報に基づき組合わせ
て合成し再生するようにしてもよい。第2の情報コンテ
ンツについても同様である。さらに、上記第1、第2の
情報コンテンツを情報再生・処理装置3側で互いに合成
して再生するようにしてもよい。該複数の第2の情報コ
ンテンツを組合わせて合成する場合や、第1の情報コン
テンツと第2の情報コンテンツを組合わせて合成する場
合には、情報提供装置1側において該第2の情報コンテ
ンツにも識別情報を付加する構成が考えられる。第1、
第2の情報コンテンツも、画像、音声またはソフトウェ
アの範囲内で自由に種別の組合わせを選択できるものと
し、例えば、第1の情報コンテンツがソフトウェアのコ
ンテンツ、第2の情報コンテンツが映画等画像・音声の
コンテンツという組合わせであってもよいし、またはそ
の逆の組合わせなどであってもよい。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、複数の情報コンテンツ
を提供する場合、それらを互いに関連付けて確実に提供
することができる。また、料金割引等のサービスも確実
に行うことができ、情報提供についての需要の拡大等も
図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を用いて成る全体システムの構
成例を示す図である。
【図2】図1の構成における提供用情報コンテンツ形成
部の構成例を示す図である。
【図3】図1の構成における識別情報の流れを示す図で
ある。
【図4】提供用情報コンテンツの形成方法の説明図であ
る。
【図5】図1の構成における各部動作のフローを示す図
である。
【図6】本発明の実施例を用いて成る全体システムの他
の構成例を示す図である。
【符号の説明】
1…情報提供装置、 2…ネットワーク、 3…情報再
生・処理装置、 4…情報コンテンツ受信部(1)、
5…記憶部(1)、 6…第1の情報コンテンツ形成
部、 7…提供情報記憶部(1)、 8…制御部、 9
…形成制御部、10…識別情報付加制御部、 11…記
憶・読出し制御部(1)、 14…提供情報記憶部
(2)、 15…送信部、 16…課金手段、 17…
カウンタ、22…識別情報読取り部、 24…再生部、
27…指示部、 30…情報提供管理装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 120 G06F 17/30 120B 170 170G G10K 15/02 G10K 15/02 H04N 7/173 610 H04N 7/173 610Z (72)発明者 田中 英一 東京都青梅市新町六丁目16番地の3 株式 会社日立製作所デバイス開発センタ内 Fターム(参考) 5B075 KK54 KK63 ND06 ND14 ND16 NK02 PQ05 5B082 EA07 HA05 5C064 BA07 BB01 BB02 BC01 BC04 BC17 BC18 BC23 BD02 BD08

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像、音声またはソフトウェアの情報を提
    供する情報提供装置であって、 自己を識別する識別情報を含む第1の情報コンテンツを
    出力する手段と、 該第1の情報コンテンツとは異なる第2の情報コンテン
    ツを出力する手段と、 該識別情報に基づく外部からの要求情報を入力する手段
    と、 該要求情報に基づき上記第2の情報コンテンツの出力を
    制御する手段と、 を備え、上記第1の情報コンテンツの提供による上記識
    別情報に基づき上記第2の情報コンテンツを提供可能な
    ようにした構成を特徴とする情報提供装置。
  2. 【請求項2】画像、音声またはソフトウェアの情報を提
    供する情報提供装置であって、 自己を識別する識別情報を含む第1の情報コンテンツを
    出力する手段と、 該第1の情報コンテンツとは異なる第2の情報コンテン
    ツを出力する手段と、 該識別情報に基づく外部からの要求情報を入力する手段
    と、 該要求情報に基づき上記第2の情報コンテンツの出力を
    制御する手段と、 該第2の情報コンテンツの出力回数をカウントする手段
    と、 を備え、上記第1の情報コンテンツの上記識別情報に基
    づき上記第2の情報コンテンツを、その出力回数を限定
    して提供するようにした構成を特徴とする情報提供装
    置。
  3. 【請求項3】画像、音声またはソフトウェアの情報を提
    供する情報提供装置であって、 自己を識別する識別情報を含む第1の情報コンテンツを
    出力する手段と、 該識別情報に基づく外部からの要求情報を受信する手段
    と、 該要求情報に基づき上記第1の情報コンテンツとは異な
    る第2の情報コンテンツの出力を制御する手段と、 上記第1の情報コンテンツまたは第2の情報コンテンツ
    の提供料金を計算する課金手段と、 を備え、上記第1の情報コンテンツの提供後に上記識別
    情報に基づき上記第2の情報コンテンツを提供可能と
    し、かつ該両情報コンテンツの提供料金情報も出力する
    ようにした構成を特徴とする情報提供装置。
  4. 【請求項4】上記課金手段は、上記識別情報に基づき上
    記第2の情報コンテンツの提供料金を計算する構成であ
    る請求項3に記載の情報提供装置。
  5. 【請求項5】上記第1の情報コンテンツは、上記第2の
    情報コンテンツに基づき形成される請求項1、2または
    3に記載の情報提供装置。
  6. 【請求項6】画像、音声またはソフトウェアの情報を再
    生または処理する情報再生・処理装置であって、 自己を識別する識別情報を含む情報コンテンツを再生・
    処理する手段と、 該識別情報を記憶する記憶手段と、 該識別情報に基づく信号を送信する送信手段と、 を備えた構成を特徴とする情報再生・処理装置。
  7. 【請求項7】画像、音声またはソフトウェアの情報を再
    生または処理する情報再生・処理装置であって、 自己を識別する識別情報を含む第1の情報コンテンツを
    処理または再生する手段と、 該識別情報を記憶する記憶手段と、 該識別情報に基づく要求信号を送信する送信手段と、 該要求信号に基づく制御により提供され上記第1の情報
    コンテンツとは異なる第2の情報コンテンツを処理また
    は再生する手段と、 を備えた構成を特徴とする情報再生・処理装置。
  8. 【請求項8】画像、音声またはソフトウェアの情報を提
    供する情報提供方法であって、 自己を識別する識別情報を含む第1の情報コンテンツを
    出力するステップと、 該識別情報に基づく外部からの要求情報を入力するステ
    ップと、 該要求情報に基づく制御により、上記第1の情報コンテ
    ンツとは異なる第2の情報コンテンツを出力するステッ
    プと、 上記第1の情報コンテンツまたは第2の情報コンテンツ
    の提供料金を計算し課金するステップと、 を有し、上記第1の情報コンテンツの提供後に、上記識
    別情報に基づき上記第2の情報コンテンツを提供可能に
    することを特徴とする情報提供方法。
  9. 【請求項9】画像、音声またはソフトウェアの情報が記
    録される情報記録媒体であって、 自己を識別するための識別情報を含む情報コンテンツが
    記録されていることを特徴とする情報記録媒体。
  10. 【請求項10】画像、音声またはソフトウェアの情報を
    提供する情報提供装置であって、 自己を識別する識別情報を含む第1の情報コンテンツを
    出力する手段と、 該第1の情報コンテンツとは異なる第2の情報コンテン
    ツを出力する手段と、 該識別情報に基づく外部からの要求情報を入力する手段
    と、 該入力された要求情報に基づき上記第2の情報コンテン
    ツの出力を制御する手段と、 情報提供を管理する情報提供管理装置側に対し該識別情
    報を送信し、かつ該情報提供管理装置側からの管理情報
    を受信する手段と、 を備え、上記第1の情報コンテンツの提供のときの上記
    識別情報に基づき上記第2の情報コンテンツを提供し、
    かつ、該第1の情報コンテンツまたは該第2の情報コン
    テンツの提供状況を検知可能とした構成を特徴とする情
    報提供装置。
  11. 【請求項11】情報提供装置による画像、音声またはソ
    フトウェアの情報の提供状況を管理する情報提供管理装
    置であって、 情報提供装置が提供する情報コンテンツに含まれ該情報
    コンテンツを識別するための識別情報を受信する手段
    と、 該受信した識別情報を記憶する手段と、 該識別情報に基づき、情報提供装置による情報コンテン
    ツ提供を管理する制御手段と、 該管理結果情報を出力する手段と、 を備えた構成を特徴とする情報提供管理装置。
JP2001071433A 2001-03-14 2001-03-14 情報提供装置、情報再生・処理装置、情報提供管理装置、情報提供方法及び情報記録媒体 Pending JP2002269376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001071433A JP2002269376A (ja) 2001-03-14 2001-03-14 情報提供装置、情報再生・処理装置、情報提供管理装置、情報提供方法及び情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001071433A JP2002269376A (ja) 2001-03-14 2001-03-14 情報提供装置、情報再生・処理装置、情報提供管理装置、情報提供方法及び情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002269376A true JP2002269376A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18929154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001071433A Pending JP2002269376A (ja) 2001-03-14 2001-03-14 情報提供装置、情報再生・処理装置、情報提供管理装置、情報提供方法及び情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002269376A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100430158B1 (ko) 인터넷방송의 콘텐츠 위탁 영업 시스템 및 방법
KR100474350B1 (ko) 멀티미디어 파일 재생 횟수에 따른 후불제 과금 시스템 및그 방법
US20150058631A1 (en) Content distribution service providing system and content distribution device and user terminal device thereof
US20110013501A1 (en) Universal multimedia distribution, storage, and playback systems and methods
JP2015133128A (ja) ユニバーサルマルチメディア販売、格納、および再生システムおよび方法
US20110216640A1 (en) Universal multimedia distribution, storage, and playback systems, and methods
SI9620057A (sl) Multimedijski sistem za menagement z interaktivnimi transakcijami
JP4580009B2 (ja) 動画配信技術を用いたビデオレンタルシステム
JP2003132232A (ja) ディジタルコンテンツ配信システム
WO2002021359A1 (fr) Procede de distribution
JP2002269376A (ja) 情報提供装置、情報再生・処理装置、情報提供管理装置、情報提供方法及び情報記録媒体
JPH11272762A (ja) オフラインデータの課金制御方法および装置
EP1368969B1 (en) Method for evaluating a bonus
JP4510484B2 (ja) 特典配布システム
JP3821013B2 (ja) データ消去課金システムおよびデータ消去課金方法、並びにデータ消去課金プログラム
KR100532065B1 (ko) 선지불수입분배를 이용한 디지털 컨텐츠 서비스 시스템 및방법
JP2003125368A (ja) ビデオメール装置
EP1198092A2 (en) System and method for a customer to watch or listen to visual/aural data
JP2002189957A (ja) ソフトレンタル方式
JP4681819B2 (ja) コンテンツ取引システム、コンテンツ取引方法、コンテンツ配信制御用の媒体およびプログラム
JP2003143125A (ja) 情報処理システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP5834399B2 (ja) 通信端末、通信方法、通信機器および通信システム
JP2004179960A (ja) ビデオ記録再生装置及びビデオ提供装置
JP2002073047A (ja) キオスク型端末装置
JP4314894B2 (ja) 楽曲データ処理装置及び楽曲データ販売システム