JP2002269290A - 広告配信システム - Google Patents

広告配信システム

Info

Publication number
JP2002269290A
JP2002269290A JP2001066591A JP2001066591A JP2002269290A JP 2002269290 A JP2002269290 A JP 2002269290A JP 2001066591 A JP2001066591 A JP 2001066591A JP 2001066591 A JP2001066591 A JP 2001066591A JP 2002269290 A JP2002269290 A JP 2002269290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
camera
display
effect
advertising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001066591A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukitaka Nakamura
行孝 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001066591A priority Critical patent/JP2002269290A/ja
Publication of JP2002269290A publication Critical patent/JP2002269290A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広告に対する広告効果を正確に把握すること
ができる広告配信システムを提供することにある。 【解決装置】 広告配信システムは、広告コンテンツを
配信する広告コンテンツ配信局と、この広告コンテンツ
配信局からの広告コンテンツを受信し表示する少なくと
も1つの広告表示装置とを有する。広告表示装置は、受
信した広告コンテンツの表示制御を行う広告表示制御装
置と、コンテンツを表示するディスプレイと、ディスプ
レイを見ている人を撮像して撮像画像情報を生成するカ
メラと、このカメラで観測した撮像画像情報を送信する
撮像画像送信装置とを備える。広告コンテンツ配信局
は、広告コンテンツを広告表示装置に配信する広告配信
管理装置、広告コンテンツを格納し保存する記憶装置お
よび前記カメラからの撮像画像情報を解析し撮像された
人に関する情報を所定時間ごとに生成する広告効果測定
装置とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広告コンテンツを
配信する広告コンテンツ配信局と、この広告コンテンツ
配信局からの広告コンテンツを受信して表示する広告表
示装置とを有する広告配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の広告配信システムとして、広告コ
ンテンツ内に識別番号(ID番号)またはアクセスポイ
ントを表示し、この識別番号(ID番号)またはアクセ
スポイントを基に視聴者が広告コンテンツ配信局へアク
セスした回数によって、広告に対する視聴者の広告効果
を把握し、この注目度によって広告に対する課金を決定
するものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
広告配信システムにおいては、広告効果を視聴者のアク
セスの回数のみによっていたので、視聴者が広告に興味
を持ったとしてもアクセスをしない場合もあるので、広
告コンテンツ配信局へのアクセス度数と広告効果との相
関は低いという問題があった。
【0004】本発明の目的は、広告に対する正確な広告
効果を把握することができる広告配信システムを提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための装置】前記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、広告コンテンツを配信する
広告コンテンツ配信局と、この広告コンテンツ配信局か
らの広告コンテンツを受信し表示する少なくとも1つの
広告表示装置とを有する広告配信システムにおいて、広
告表示装置は、受信した広告コンテンツの表示制御を行
う広告表示制御装置と、コンテンツを表示するディスプ
レイと、前記ディスプレイを見ている人を撮像して撮像
画像情報を生成するカメラと、このカメラで観測した撮
像画像情報を送信する撮像画像送信装置とを備え、広告
コンテンツ配信局は、広告コンテンツを広告表示装置に
配信する広告配信管理装置、広告コンテンツを格納し保
存する記憶装置およびカメラからの撮像画像情報を解析
し撮像された人に関する情報を所定時間ごとに生成する
広告効果測定装置とを備えることを特徴とする。
【0006】請求項2記載の発明は、前記広告効果測定
装置が、カメラから受信した撮像画像情報を処理しカメ
ラ画面に表示された人の顔を分離し抽出する顔抽出部、
顔抽出部で抽出された顔の目の視線方向を決定する視線
方向決定部、視線方向決定部で決定された視線の方向か
らカメラを見ている人の注目度を演算する広告効果演算
部を備えることを特徴とする。
【0007】請求項3記載の発明は、広告効果演算部で
演算される広告効果の一つである注目度はディスプレイ
の方を見ている人数/撮像された全人数で計算されるこ
とを特徴とする。
【0008】請求項4記載の発明は、広告配信システム
はさらに広告依頼者が広告の効果を判断するための広告
依頼者サイトを備え、広告コンテンツ配信局は、広告効
果測定装置で得られた注目度を含む広告効果を所定時間
ごと前記広告依頼者サイトに送信する広告効果送信装置
を有することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施の形態の広
告配信システムを図面に基づいて説明する。図1は本発
明の一実施の形態の広告配信システムの構成を示す図で
ある。図1において、この広告配信システムは、広告表
示装置3と、この広告表示装置3に広告コンテンツを配
信する広告コンテンツ配信局1と、広告依頼者サイト
4、およびこれらの装置を接続する通信ネットワーク2
から構成される。広告表示装置3には広告表示装置3を
見ている視聴者を撮像するカメラ10が付属する。
【0010】図2は、本発明の一実施の形態の広告配信
システムの詳細を示すブロック図である。図2におい
て、広告コンテンツ配信局1は、通信ネットワーク2に
接続されている広告配信管理装置5およびカメラ10か
ら受信された画像を処理する広告効果測定装置6と、広
告配信管理装置5に接続されている記憶装置7で構成さ
れている。記憶装置7は、配信すべき広告コンテンツを
予め記憶する。広告配信管理装置5は、記憶装置7に格
納された広告コンテンツを通信ネットワーク2を介して
広告表示装置3に送信する。
【0011】広告表示装置3は、通信ネットワーク2に
接続されている広告制御装置8と、この広告制御装置8
に接続されているディスプレイ9に接続されている。一
方、通信ネットワーク2には、画像送信部11を介して
カメラ10が接続される。広告制御装置8は、広告コン
テンツ配信局1から通信ネットワーク2を介して広告コ
ンテンツを受信した時に、これに付された識別番号によ
り受信した広告コンテンツが自局宛のものと判断し、当
該広告コンテンツをディスプレイ9に供給する。ディス
プレイ9は、広告制御装置8を介して受けた広告コンテ
ンツを表示する。
【0012】カメラ10は、ディスプレイ9に表示され
る広告コンテンツを見ることができる範囲内を通過する
人を撮像する、画像送信部11は、撮像した画像情報を
広告表示装置3を特定する識別番号を付して通信ネット
ワーク2を介して広告効果測定装置6に供給する。
【0013】図3は広告効果測定装置6の詳細を示す図
である。図3において、広告効果測定装置6は、カメラ
から受信した撮像画像情報を処理しカメラ画面に表示さ
れた人の顔を分離し抽出する顔抽出部61、前記顔抽出
部で抽出された顔の目の視線方向を決定する視線方向決
定部62、前記視線方向決定部で決定された視線の方向
からカメラを見ている人の注目度を演算する広告効果演
算部63、前記広告効果測定装置で得られた注目度を含
む広告効果を所定時間ごと前記広告依頼者サイトに送信
する広告効果送信装置64、広告効果測定装置6の全体
を制御するCPU65、前記CPU65の演算時の情報
を一時蓄積するRAM66、CPU65の演算プログラ
ムを蓄積するROM67、および演算された広告効果の
結果を蓄積する記憶部68を有する。
【0014】以下に広告効果測定装置6の動作を所望す
る。広告効果測定装置6は、カメラ10からの撮像画像
情報を通信ネットワーク2を介して受信する。顔抽出部
61は、通信ネットワーク2を介して受信したカメラ1
0からの撮像画像情報を分析して、画像中に映し出され
ているすべての人の数、それらの人の移動状況およびそ
れらの各個人の顔を所定時間ごとに抽出し、定量的なデ
ータとして出力する。視線方向決定部62は、顔抽出部
61で得られた顔の視線がディスプレイ9の方を向いて
いるか否かを決定する。広告効果演算部63は、顔抽出
部61で得られた画面上に存在する人数、人の移動状
況、および視線方向決定部62で得られた顔の視線の方
向等から広告効果を演算する。広告効果の一例として、
たとえば、注目度がある。この注目度はは、画面上に存
在する人の視線がディスプレイ9の方に向いている割合
により求められる。すなわち、 注目度=ディスプレイの方を見ている人数/撮像された
全人数 また、人の移動状況は、一定時間当たり移動した人数に
より求められる。すなわち、 移動状況=一定時間当たり移動した人数/撮像された全
人数
【0015】広告効果送信装置64で得られた広告効果
情報は、所定時間ごとに、図4に示すように、日時、場
所、広告内容および画像データとともに記憶装置68に
記憶される。記憶装置68に記憶された情報は、広告を
依頼した広告依頼者サイト4に送信される。
【0016】なお、ディスプレイ9またはカメラ10
は、ネットワーク接続機能を有している場合には、直接
に通信ネットワーク2に接続してもよい。また、カメラ
10は、ビデオカメラまたはスチルカメラ等のいずれで
構成してもよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
カメラにより撮像された撮像画像情報を分析して、撮像
された人に関する情報および広告表示装置のディスプレ
イを見ている人数の情報を所定時間ごとに計算し記憶す
るので、広告表示装置に対する広告効果を正確に把握す
ることができる。
【0018】さらに、広告効果測定装置6で得られた広
告効果を通信ネットワークを介して直接広告依頼者サイ
トに送信することができるので、広告依頼者は、広告の
効果リアルタイムで把握することができ、広告費への投
資効果を即時に判断することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態の広告配信システムの
構成を示す図である。
【図2】 本発明の一実施の形態の広告配信システムの
詳細を示すブロック図である。
【図3】 本発明の一実施の形態の広告効果測定装置の
詳細を示すブロック図である。
【図4】 広告効果測定装置で処理された広告効果情報
の一例を示す図である。
【符号の説明】
1…広告コンテンツ配信局、2…通信ネットワーク、3
…広告表示装置、4…広告依頼者サイト、5…広告配信
管理装置、6…広告効果測定装置、7…記憶装置、8…
広告制御装置、9…ディスプレイ、10…カメラ、11
…画像送信部、61…顔抽出部、62…視線方向決定
部、63…広告効果演算部、64…広告効果送信装置、
65…CPU、66…RAM、67…ROM、68…記
憶部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 広告コンテンツを配信する広告コンテン
    ツ配信局と、この広告コンテンツ配信局からの広告コン
    テンツを受信し表示する少なくとも1つの広告表示装置
    とを有する広告配信システムにおいて、 前記広告表示装置は、受信した広告コンテンツの表示制
    御を行う広告表示制御装置と、前記コンテンツを表示す
    るディスプレイと、前記ディスプレイを見ている人を撮
    像して撮像画像情報を生成するカメラと、このカメラで
    観測した撮像画像情報を送信する撮像画像送信装置とを
    備え、 前記広告コンテンツ配信局は、広告コンテンツを前記広
    告表示装置に配信する広告配信管理装置、広告コンテン
    ツを格納し保存する記憶装置および前記カメラからの撮
    像画像情報を解析し撮像された人に関する情報を所定時
    間ごとに生成する広告効果測定装置とを備えたことを特
    徴とする広告配信システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の広告配信システムにおい
    て、前記広告効果測定装置は、前記カメラから受信した
    撮像画像情報を処理しカメラ画面に表示された人の顔を
    分離し抽出する顔抽出部、前記顔抽出部で抽出された顔
    の目の視線方向を決定する視線方向決定部、前記視線方
    向決定部で決定された視線の方向からカメラを見ている
    人の注目度を演算する広告効果演算部を備えたことを特
    徴とする広告配信システム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の広告配信システムにおい
    て、前記注目度はディスプレイの方を見ている人数/撮
    像された全人数で計算されることを特徴とする広告配信
    システム。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載の広告配信システ
    ムにおいて、 さらに広告依頼者が広告の効果を判断するための広告依
    頼者サイトを備え、 前記広告コンテンツ配信局は、前記広告効果測定装置で
    得られた注目度を含む広告効果を所定時間ごと前記広告
    依頼者サイトに送信する広告効果送信装置を有すること
    を特徴とする広告配信システム。
JP2001066591A 2001-03-09 2001-03-09 広告配信システム Withdrawn JP2002269290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001066591A JP2002269290A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 広告配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001066591A JP2002269290A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 広告配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002269290A true JP2002269290A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18925058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001066591A Withdrawn JP2002269290A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 広告配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002269290A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197373A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Mitsubishi Electric Corp 視聴者情報測定装置
JP2006254274A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Mitsubishi Precision Co Ltd 視聴層分析装置、販売戦略支援システム、広告支援システム及びtv装置
JP2007181070A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Shunkosha:Kk コンテンツ注目評価装置及びコンテンツ注目評価方法
JP2007293544A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Shunkosha:Kk マーケティング支援装置及びマーケティング支援方法
JP2008102176A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Mitsubishi Electric Corp 行動計数システム
JP2008197266A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Sharp Corp 再生装置、再生システム、再生方法及びコンピュータプログラム
JP2010237411A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Denso It Laboratory Inc 広告表示装置、システム、方法及びプログラム
JP2012047945A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Hitachi Ltd コンテンツ表示制御方法、コンテンツ表示制御装置およびコンテンツ表示システム
WO2012043291A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 日本電気株式会社 広告配信対象者特定装置、および、広告配信装置
JP2012098990A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Yahoo Japan Corp 広告配信システム、広告配信管理装置、広告配信管理方法、及び広告配信管理プログラム
JP2012123727A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Hitachi Solutions Ltd 広告効果測定サーバ、広告効果測定装置、プログラム、広告効果測定システム
WO2014203463A1 (en) 2013-06-21 2014-12-24 Sony Corporation Information processing system, method and non-transitory computer-readable medium
WO2014207833A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 株式会社fuzz 広告効果分析システム、広告効果分析装置および広告効果分析用プログラム
JP2015015031A (ja) * 2014-08-12 2015-01-22 株式会社日立ソリューションズ 広告効果測定サーバ、広告効果測定システム、プログラム
JP2015168516A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 東芝エレベータ株式会社 エレベータ表示システム
JP2019086912A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 株式会社日立製作所 関心度計測システムおよび方法
CN111461758A (zh) * 2020-01-17 2020-07-28 北京鸿途信达科技股份有限公司 广告投放的效果预估方法、装置及计算机存储介质
JP2021012716A (ja) * 2020-04-30 2021-02-04 ニューラルポケット株式会社 情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、プログラム、又は方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197373A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Mitsubishi Electric Corp 視聴者情報測定装置
JP2006254274A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Mitsubishi Precision Co Ltd 視聴層分析装置、販売戦略支援システム、広告支援システム及びtv装置
JP2007181070A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Shunkosha:Kk コンテンツ注目評価装置及びコンテンツ注目評価方法
JP4603974B2 (ja) * 2005-12-28 2010-12-22 株式会社春光社 コンテンツ注目評価装置及びコンテンツ注目評価方法
JP2007293544A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Shunkosha:Kk マーケティング支援装置及びマーケティング支援方法
JP2008102176A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Mitsubishi Electric Corp 行動計数システム
JP2008197266A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Sharp Corp 再生装置、再生システム、再生方法及びコンピュータプログラム
JP2010237411A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Denso It Laboratory Inc 広告表示装置、システム、方法及びプログラム
JP2012047945A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Hitachi Ltd コンテンツ表示制御方法、コンテンツ表示制御装置およびコンテンツ表示システム
CN103238163A (zh) * 2010-09-30 2013-08-07 日本电气株式会社 用于规定作为广告分发对象的设备,以及广告分发设备
US9031862B2 (en) 2010-09-30 2015-05-12 Nec Solution Innovators, Ltd. Advertisement delivery target identifying apparatus, advertisement delivery apparatus, advertisement delivery target identifying method, advertisement delivery method, program, and recording medium
WO2012043291A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 日本電気株式会社 広告配信対象者特定装置、および、広告配信装置
JPWO2012043291A1 (ja) * 2010-09-30 2014-02-06 日本電気株式会社 広告配信対象者特定装置、および、広告配信装置
JP5511035B2 (ja) * 2010-09-30 2014-06-04 日本電気株式会社 広告配信対象者特定装置、および、広告配信装置
JP2012098990A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Yahoo Japan Corp 広告配信システム、広告配信管理装置、広告配信管理方法、及び広告配信管理プログラム
JP2012123727A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Hitachi Solutions Ltd 広告効果測定サーバ、広告効果測定装置、プログラム、広告効果測定システム
WO2014203463A1 (en) 2013-06-21 2014-12-24 Sony Corporation Information processing system, method and non-transitory computer-readable medium
WO2014207833A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 株式会社fuzz 広告効果分析システム、広告効果分析装置および広告効果分析用プログラム
JP2015168516A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 東芝エレベータ株式会社 エレベータ表示システム
JP2015015031A (ja) * 2014-08-12 2015-01-22 株式会社日立ソリューションズ 広告効果測定サーバ、広告効果測定システム、プログラム
JP2019086912A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 株式会社日立製作所 関心度計測システムおよび方法
JP7001429B2 (ja) 2017-11-02 2022-01-19 株式会社日立製作所 関心度計測システムおよび方法
CN111461758A (zh) * 2020-01-17 2020-07-28 北京鸿途信达科技股份有限公司 广告投放的效果预估方法、装置及计算机存储介质
CN111461758B (zh) * 2020-01-17 2023-11-10 北京鸿途信达科技股份有限公司 广告投放的效果预估方法、装置及计算机存储介质
JP2021012716A (ja) * 2020-04-30 2021-02-04 ニューラルポケット株式会社 情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、プログラム、又は方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002269290A (ja) 広告配信システム
WO2009096428A1 (ja) 表示システム、表示効果測定システム、表示方法、表示効果測定方法、及び、記録媒体
JP4876687B2 (ja) 注目度計測装置及び注目度計測システム
JP6424357B2 (ja) 視認対象効果度測定装置
JP5272213B2 (ja) 広告効果測定装置、広告効果測定方法およびプログラム
US20190340780A1 (en) Engagement value processing system and engagement value processing apparatus
JP4185333B2 (ja) 映像配信装置および映像受信装置
KR20190088478A (ko) 인게이지먼트 측정 시스템
US10878452B2 (en) Method and system for dynamically adjusting displayed content based on analysis of viewer attributes
JP2008112401A (ja) 広告効果測定装置
JP2003179908A5 (ja)
CN109408667B (zh) 一种视频检索系统
JP2011017883A (ja) 訴求対象特定システム、訴求対象特定方法、広告出力システム及び広告出力方法
WO2011108183A1 (ja) 画像処理装置、コンテンツ配信システム、画像処理方法、及びプログラム
WO2016088021A1 (en) Mobile queue tracking system for existing queuing systems
KR101331055B1 (ko) 시각 주의 분석에 근거한 시각 보조 시스템 및 상기 시각 주의 분석을 이용한 시각 보조 방법
JP2008243058A (ja) 嗜好調査システム及び嗜好調査方法
US11909776B2 (en) Online video distribution support method, online video distribution support apparatus and online video distribution support system
CN111813228B (zh) 一种基于用户视觉的图像传输方法及其系统
CN112987916A (zh) 一种汽车展会展台互动系统及方法
JP2021167994A (ja) 視聴効果計測装置、視聴効果計測方法及びコンピュータプログラム
US20030021449A1 (en) Image transmission system and method for camera apparatus and viewer apparatus
WO2021214981A1 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法およびプログラム
JP6842136B1 (ja) プログラム、表示制御方法、表示制御装置及びサイネージシステム
WO2024047990A1 (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050401

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050408

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513