JP2002261562A - 信号減衰器 - Google Patents

信号減衰器

Info

Publication number
JP2002261562A
JP2002261562A JP2001055240A JP2001055240A JP2002261562A JP 2002261562 A JP2002261562 A JP 2002261562A JP 2001055240 A JP2001055240 A JP 2001055240A JP 2001055240 A JP2001055240 A JP 2001055240A JP 2002261562 A JP2002261562 A JP 2002261562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance element
ground
terminal
inter
signal attenuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001055240A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshibumi Sugiura
義文 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maspro Denkoh Corp
Original Assignee
Maspro Denkoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maspro Denkoh Corp filed Critical Maspro Denkoh Corp
Priority to JP2001055240A priority Critical patent/JP2002261562A/ja
Publication of JP2002261562A publication Critical patent/JP2002261562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attenuators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 VU・BS・CSブースタ等に用いる信号
減衰器の高周波数域における周波数特性を改善する。 【解決手段】 信号減衰器を、伝送信号を減衰する減
衰回路1と、減衰回路1の有効(ON)又は無効(OF
F)を選択するスイッチ2とにより構成する。スイッチ
2には高周波対応でない安価なスライドスイッチを用い
る。減衰回路1を、端子間抵抗素子6と,入力側接地抵
抗素子8と,出力側接地抵抗素子10とによりπ形に構
成する。端子間抵抗素子6にコンデンサ(端子間容量性
素子)7を並列に接続し、端子間抵抗素子6の入力端に
入力側接地抵抗素子8を介してコイル(入力側接地誘導
性素子)9を接続し、端子間抵抗素子6の出力端に出力
側接地抵抗素子10を介してコイル(出力側接地誘導性
素子)11を接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、信号減衰器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】信号減衰器は、例えばVU・BS・CS
ブースタにおいて、アンテナ設置場所の電界強度が適切
でない場合や、1基のアンテナ出力を複数の受信増幅器
に分配する場合などに、伝送信号のレベルを調整するた
めに用いられる。通常、この種の信号減衰器は、図6に
示すように、π形の減衰回路101と、この減衰回路1
01の有効(ON)又は無効(OFF)を選択するスイ
ッチ2とから構成されている。
【0003】しかし、この信号減衰器によると、スイッ
チ2として、図11に示すような高周波対応でない安価
なスライドスイッチを使用した場合、スイッチ2のイン
ダクタンスや浮遊容量により、VHF(300MHz)
以上の高い周波数域での減衰量が、図7に示すように増
大し、所要値の10dBからずれてしまうことがあっ
た。この周波数特性を改善するため、従来、図8に示す
ように、減衰回路101の端子間抵抗素子106に補正
用コンデンサ107(0.5pF)を並列に挿入してU
HF(770MHz)までの高周波数域で実用可能とし
た信号減衰器が提案されている。ここでは、図10に示
すように、スイッチ2の下に補正用コンデンサ107を
配置することで、周辺パターン長を短くして、信号減衰
器への悪影響を排除している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の信号
減衰器によると、図9に示すように、減衰量がUHF
(770MHz)以上の周波数域で所要値からはずれて
しまい、加えてVSWRも劣化する問題点があった。ま
た図12及び図13に示すように、補正用コンデンサ1
07の容量を0.5pF〜1.0pFに変更した場合
は、略1.3GHzまでの周波数域において、減衰量は
所要値近くに改善されるが、VSWRがさらに劣化する
不具合があった。したがって、従来の信号減衰器による
と、補正用コンデンサ107によって補正できる周波数
域は1.3GHzまでに限られていた。しかも、回路基
板において、補正用コンデンサ107をスイッチ2の下
側に挿入してパターン配線しているため、実装作業が煩
雑になるという問題もあった。
【0005】こうした問題に鑑み、本発明の課題は、ス
ライドスイッチ等の安価なスイッチを使用した場合で
も、高周波数域における周波数特性を簡単に改善するこ
とができる信号減衰器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明による信
号減衰器は、端子間抵抗素子により伝送信号を減衰する
信号減衰回路と、信号減衰回路を選択するスイッチとを
備えた信号減衰器において、端子間抵抗素子に端子間容
量性素子を並列に接続するとともに、接地抵抗素子を介
して接地誘導性素子を接続して構成される。
【0007】請求項2の発明による信号減衰器は、回路
基板上にスイッチを実装するとともに、スイッチの外側
に端子間抵抗素子、端子間容量性素子、接地抵抗素子及
び接地誘導性素子を配列して構成される。
【0008】請求項3の発明による信号減衰器は、端子
間抵抗素子の入力端に入力側接地抵抗素子を介して入力
側接地誘導性素子を接続し、端子間抵抗素子の出力端に
出力側接地抵抗素子を介して出力側接地誘導性素子を接
続して構成される。
【0009】請求項4の発明による信号減衰器は、端子
間抵抗素子の入力端に入力側接地抵抗素子を接続し、端
子間抵抗素子の出力端に出力側接地抵抗素子を接続し、
両接地抵抗素子の接地端を結線し、その結線部に接地誘
導性素子を接続して構成される。
【0010】請求項5の発明による信号減衰器は、複数
の端子間抵抗素子の中間部に接地抵抗素子を接続し、接
地抵抗素子の接地端に接地誘導性素子を接続して構成さ
れる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。尚、同一又は類似する構成要素
には各図に同一の符号を付す。図1は本発明に係る信号
減衰器の一実施形態を示す回路図である。この信号減衰
器は、伝送信号を減衰する減衰回路1と、減衰回路1の
有効(ON)又は無効(OFF)を選択するスイッチ2
とを備えている。減衰回路1は端子間抵抗素子6と,入
力側接地抵抗素子8と,出力側接地抵抗素子10とによ
りπ形に構成されている。
【0012】端子間抵抗素子6にはコンデンサ(端子間
容量性素子)7が並列に接続されている。端子間抵抗素
子6の入力端には入力側接地抵抗素子8を介してコイル
(入力側接地誘導性素子)9が接続されている。端子間
抵抗素子6の出力端には出力側接地抵抗素子10を介し
てコイル(出力側接地誘導性素子)11が接続されてい
る。
【0013】スイッチ2には高周波対応でない安価なス
ライドスイッチが用いられている。スイッチ2のレバー
17をOFFした場合、伝送信号は迂回路30をとおり
後段回路に出力され、ONした場合、伝送信号は減衰回
路1をとおり後段回路に出力される。
【0014】上記構成の信号減衰器3によれば、図2に
示すように、1.3GHz以上の高周波数域において
も、減衰量を所要値(10dB)に維持し、VSWRを
1.4以下に抑えて、周波数特性を改善することができ
る。これは、コンデンサ7が伝送信号の高域成分を通過
させることで、減衰量の増加を抑え、コイル9,11が
コンデンサ7によるインピーダンスの低下を補ってVS
WRの劣化を抑えるからである。
【0015】図3に示すように、信号減衰器3の構成部
品は配線パターン20を印刷形成した回路基板上に実装
される。スイッチ2には図11に示すようなスルーホー
ル対応のスライドスイッチが使用され、回路基板のスル
ーホール21に挿着される。端子間抵抗素子6、接地抵
抗素子8,10、コンデンサ7には表面実装用チップ部
品が使用され、これらの部品はスイッチ2の外側に配列
されている。コイル9,11は基板上に印刷形成された
プリントコイルで構成され、これもスイッチ2の外側に
配列されている。この実施形態の信号減衰器3では、コ
イル9,11がコンデンサ7の周辺パターン長による容
量性分を補ってインピーダンス整合をとるためコンデン
サ7周辺の配線パターンを比較的長く形成でき、スイッ
チ2の外側にコンデンサ7を配置して、その実装作業を
容易に行うことができる。
【0016】図4及び図5は減衰回路1の変更例を示す
ものである。図4に示すπ形減衰回路1においては入力
側接地抵抗素子8と出力側接地抵抗素子10の両接地端
が結線され、その結線部にコイル12が接続されてい
る。図5に示すT形減衰回路1においては、2つの端子
間抵抗素子13,14の中間部に接地抵抗素子15が接
続され、その接地端にコイル12が接続されている。い
ずれの回路構成によっても、前記実施形態と同様の作用
効果が得られる。
【0017】尚、本発明は上記実施形態に限定されるも
のではなく、例えば、接地誘導性素子として基板上に実
装されるチップ部品を用いたり、減衰回路を複数段直列
に接続して信号減衰器を構成するなど、本発明の趣旨を
逸脱しない範囲で各部の形状並びに構成を適宜に変更し
て実施することも可能である。
【0018】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の信号減衰
器によれば、減衰回路の端子間抵抗素子に接地抵抗素子
を介して接地誘導性素子を接続したので、安価なスイッ
チを使用した場合でも、高周波数域での減衰量を所要値
に保つとともにVSWRの劣化を抑えて、使用周波数全
域にわたり周波数特性を改善することができる。特に請
求項2の発明によれば、スイッチの外側において回路基
板上に端子間容量性素子を配置することができ、実装作
業性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す信号減衰器の回路図
である。
【図2】図1の信号減衰器の周波数特性を示すグラフで
ある。
【図3】図1の信号減衰器の基板組付形態を示す実装図
である。
【図4】減衰回路の変更例を示す回路図である。
【図5】減衰回路の別の変更例を示す回路図である。
【図6】従来の信号減衰器を示す回路図である。
【図7】図6の信号減衰器の周波数特性を示すグラフで
ある。
【図8】別の従来例を示す減衰回路の回路図である。
【図9】図8の減衰回路を用いた信号減衰器の周波数特
性を示すグラフである。
【図10】図8の減衰回路の基板組付形態を示す実装図
である。
【図11】スライドスイッチの外観図である。
【図12】図8の減衰回路の補正用コンデンサを変更し
た時のVSWRを示すグラフである。
【図13】図8の減衰回路の補正用コンデンサを変更し
た時の減衰量を示すグラフである。
【符号の説明】
1・・減衰回路、2・・スイッチ、6,13,14・・
端子間抵抗素子、7・・コンデンサ、8・・入力側接地
抵抗素子、9,11,12・・コイル、10・・出力側
接地抵抗素子、15・・接地抵抗素子。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端子間抵抗素子により伝送信号を減衰す
    る信号減衰回路と、信号減衰回路を選択するスイッチと
    を備えた信号減衰器において、端子間抵抗素子に端子間
    容量性素子を並列に接続するとともに、接地抵抗素子を
    介して接地誘導性素子を接続したことを特徴とする信号
    減衰器。
  2. 【請求項2】 回路基板上にスイッチを実装するととも
    に、スイッチの外側に端子間抵抗素子、端子間容量性素
    子、接地抵抗素子及び接地誘導性素子を配列した請求項
    1記載の信号減衰器。
  3. 【請求項3】 端子間抵抗素子の入力端に入力側接地抵
    抗素子を介して入力側接地誘導性素子を接続し、端子間
    抵抗素子の出力端に出力側接地抵抗素子を介して出力側
    接地誘導性素子を接続した請求項1又は2記載の信号減
    衰器。
  4. 【請求項4】 端子間抵抗素子の入力端に入力側接地抵
    抗素子を接続し、端子間抵抗素子の出力端に出力側接地
    抵抗素子を接続し、両接地抵抗素子の接地端を結線し、
    その結線部に接地誘導性素子を接続した請求項1又は2
    記載の信号減衰器。
  5. 【請求項5】 複数の端子間抵抗素子の中間部に接地抵
    抗素子を接続し、接地抵抗素子の接地端に接地誘導性素
    子を接続した請求項1又は2記載の信号減衰器。
JP2001055240A 2001-02-28 2001-02-28 信号減衰器 Pending JP2002261562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001055240A JP2002261562A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 信号減衰器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001055240A JP2002261562A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 信号減衰器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002261562A true JP2002261562A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18915449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001055240A Pending JP2002261562A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 信号減衰器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002261562A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008136158A (ja) * 2006-10-26 2008-06-12 Tdk Corp 擬似線路回路
WO2012146952A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Terra, Uab Radio-frequency circuit assembly
JP2013058862A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Dx Antenna Co Ltd ブースター

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251417U (ja) * 1988-10-05 1990-04-11
JPH04165706A (ja) * 1990-10-29 1992-06-11 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd アッテネータの周波数特性調整方法
JPH11122066A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Fujitsu Ltd 等化フィルタ、波形等化制御方法及びインダクタ作成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251417U (ja) * 1988-10-05 1990-04-11
JPH04165706A (ja) * 1990-10-29 1992-06-11 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd アッテネータの周波数特性調整方法
JPH11122066A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Fujitsu Ltd 等化フィルタ、波形等化制御方法及びインダクタ作成方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008136158A (ja) * 2006-10-26 2008-06-12 Tdk Corp 擬似線路回路
WO2012146952A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Terra, Uab Radio-frequency circuit assembly
JP2013058862A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Dx Antenna Co Ltd ブースター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6137376A (en) Printed BALUN circuits
EP0949754B1 (en) High-frequency power amplifier circuit and high-frequency power amplifier module
US7265643B2 (en) Tunable isolator
US7479846B2 (en) Duplexer
US7418251B2 (en) Compact radio frequency harmonic filter using integrated passive device technology
KR20070038928A (ko) 듀플렉서 및 이를 통한 신호 처리 방법
EP1202456B1 (en) Circuit for correcting pass band flatness
KR20040077915A (ko) 신호 처리 방법, 송신기 및 수신기 모듈, 기판 및 가전 제품
JP2006191355A (ja) イコライザ
US7327206B2 (en) Surface acoustic wave duplexer
US6549086B2 (en) Nonreciprocal circuit device with a balanced port and communication device incorporating the same
JP2002261562A (ja) 信号減衰器
US7626473B2 (en) Signal transmission line for millimeter-wave band
JP4656514B2 (ja) 平衡−不平衡変換回路及びこれを用いた高周波部品
US20050046512A1 (en) Demultiplexer
WO2007119266A1 (ja) 高周波高出力増幅器
JP2004063897A (ja) 高周波用コンデンサ及びそれを用いた高周波電子部品
JP2000106501A (ja) 電力分配回路、電力合成回路
CN220605885U (zh) 一种射频模组
KR100328882B1 (ko) 표면탄성파듀플렉서패키지
JP3651137B2 (ja) 非可逆回路素子
JP3852603B2 (ja) 周波数イコライザ
JP3615739B2 (ja) 積層部品
WO2002084783A1 (en) Tunable isolator
JPH08330807A (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101116