JP2002261404A - プリント基板 - Google Patents

プリント基板

Info

Publication number
JP2002261404A
JP2002261404A JP2001059030A JP2001059030A JP2002261404A JP 2002261404 A JP2002261404 A JP 2002261404A JP 2001059030 A JP2001059030 A JP 2001059030A JP 2001059030 A JP2001059030 A JP 2001059030A JP 2002261404 A JP2002261404 A JP 2002261404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
slit
boards
main
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001059030A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kitauchi
信幸 北内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Life Solutions Ikeda Electric Co Ltd
Original Assignee
Ikeda Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Electric Co Ltd filed Critical Ikeda Electric Co Ltd
Priority to JP2001059030A priority Critical patent/JP2002261404A/ja
Publication of JP2002261404A publication Critical patent/JP2002261404A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 本基板を分離する際等に、装着した部品が故
障するおそれが少なく、しかも、捨て基板が少なくなっ
て材料の無駄も少なく、また本基板への部品の装着も簡
単かつ確実に行うことができるようにする。 【解決手段】 複数の本基板2と捨て基板3とを一体に
備え、各本基板2を、他の本基板2及び捨て基板3から
分離して使用するようにしたプリント基板において、各
本基板2及び捨て基板3の境界部分からスリット形成片
6が抜き取られて、該境界部分で各本基板2を他の本基
板2及び捨て基板3から分離し易くするように、境界部
分にスリット7が形成され、前記抜き取られたスリット
形成片6が、境界部分に戻されて、スリット7をスリッ
ト形成片6で塞ぐようにスリット7に嵌合保持されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の本基板と捨
て基板とを一体に備えるプリント基板に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】各種電子部品を配線するようにしたプリ
ント基板には、従来より、複数の本基板と捨て基板とを
一体に備え、各本基板を、他の本基板及び捨て基板から
分離して使用するようにしたものがある。この種のプリ
ント基板では、一般的に、複数の本基板を付けた状態で
部品を装着するが、プリント基板への部品の装着は、プ
リント基板の強度が強くたわみが小さい程容易であり、
プリント基板のたわみが大きいと、部品位置がずれて部
品の装着が困難になる。
【0003】この種の従来のプリント基板の1つとし
て、図3及び図4に示すようなものがある。このプリン
ト基板31は、各本基板32及び捨て基板33の境界部
分の表裏に、Vカット加工をしてなるV溝35を全長に
亘って形成し、このプリント基板31の各本基板32
に、各種電子部品37を半田付け等によって装着した
後、V溝35によって、各本基板32及び捨て基板33
を分割することにより、各本基板32を、他の本基板3
2及び捨て基板33から分離して使用するようにしたも
のがある。
【0004】しかし、この場合、V溝35を加工してい
るが、各本基板32及び捨て基板33の分割には相当な
力が必要であり、分割の際に、図7に示すようにプリン
ト基板31が大きく曲がってしまうため、装着している
電子部品37にストレスがかかり、このため、装着した
電子部品37が故障するおそれが大であった。また、他
の従来のプリント基板として、図5及び図6に示すよう
なものがある。このプリント基板31は、各本基板32
及び捨て基板33の境界部分に、数ヶ所の接合部39を
残して、スリット40を形成すると共に、接合部39に
分割用の丸孔41を形成しておき、このプリント基板3
1の各本基板32に各種電子部品37を半田付け等によ
って装着した後、接合部39を切断して、スリット40
を利用して、各本基板32及び捨て基板33を分割する
ことにより、各本基板32を、他の本基板32及び捨て
基板33から分離して使用するようにしたものである。
【0005】しかし、この場合、プリント基板31の各
本基板32及び捨て基板33の境界部分に、スリット4
0と丸孔41による空隙ができるため、プリント基板3
1が撓み易くなるし、数ヶ所にある接合部39を割ると
きに、相当大きな力を要するため、分割の際に、図8に
示すように、プリント基板31が大きく曲がってしま
い、装着している電子部品37への衝撃が大きくなり、
このため、この場合も、装着した電子部品37が故障す
るおそれが大であった。また、他の従来のプリント基板
として、図9及び図10に示すようなものがある。この
プリント基板31は、プリント基板31から捨て基板3
3を残して複数の本基板32を、一旦抜いて、プリント
基板31に開口部44を形成し、抜いた本基板32を再
びプリント基板31に戻して開口部44を塞ぐように挿
入嵌合するプッシュバック工法によって、作成するもの
である。この場合、捨て基板33に部品装着用のガイド
孔45を設けている。
【0006】この従来例の場合、本基板32の周囲に、
比較的大きな捨て基板33のスペースが必要であるし、
また本基板32間にも、捨て基板33のための大きなス
ペースが必要であり、このため、プリント基板31の形
状が大きくなり、材料の無駄が多くなるという問題があ
った。また、この従来の場合、本基板32をプリント基
板31(捨て基板33)から一旦切り離して抜いてしま
うので、図10に示すように、本基板32が、捨て基板
33に対して厚み方向にずれて、捨て基板33に設けた
部品装着用のガイド孔45等に対して高さズレや傾きが
生じてしまい、これがために、本基板32への電子部品
37の装着に支障がでるおそれがあった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑み、本基板を分離する際等に、装着した部品が故障す
るおそれが少なく、しかも、捨て基板が少なくなって材
料の無駄も少なく、また本基板への部品の装着も簡単か
つ確実に行うことができるようにしたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を解決す
る本発明の技術的手段は、複数の本基板2と捨て基板3
とを一体に備え、各本基板2を、他の本基板2及び捨て
基板3から分離して使用するようにしたプリント基板に
おいて、各本基板2及び捨て基板3の境界部分からスリ
ット形成片6が抜き取られて、境界部分にスリット7が
形成され、前記抜き取られたスリット形成片6が、境界
部分に戻されて、スリット7をスリット形成片6で塞ぐ
ようにスリット7に嵌合保持されている点にある。
【0009】本発明の他の技術的手段は、前記スリット
形成片6の一部がスリット7の縁部に接着されている点
にある。本発明の他の技術的手段は、前記スリット形成
片6が、各本基板2及び捨て基板3の境界部分からプレ
ス加工によって、抜き取られている点にある。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面に基づいて説明する。図1及び図2において、1は放
電灯点灯装置その他に使用されるプリント基板で、幅方
向中央側の2個の本基板2と幅方向両端側の2個の捨て
基板3とを一体に備え、各本基板2を、他の本基板2及
び捨て基板3から分離して使用するようになっている。
各本基板2及び捨て基板3の境界部分Aから、長手方向
両端側の接合部5を残して、スリット形成片(捨て基
板)6がプレス加工によって、抜き取られ、これによ
り、境界部分Aに接合部5とスリット7とが列状に形成
され、スリット7によって境界部分Aで各本基板2を他
の本基板2及び捨て基板3から分離し易くしている。
【0011】なお、前記スリット形成片6及びスリット
7は、プリント基板1の表面側から裏面側に向けて、徐
々に幅が大きくなるように、その幅方向両側の端面(切
断面)6a,7aが、末広がり状に傾斜されている。各
接合部5には、切り欠き状の小スリット8と、貫通状の
丸孔9とが形成され、これにより接合部5を切断し易く
している。そして、前記抜き取られたスリット形成片6
は、境界部分Aに戻されて、スリット7をスリット形成
片6で塞ぐようにスリット7に嵌合保持されている(プ
ッシュバック加工)。スリット形成片6の一部は、接着
剤10によってスリット7の縁部に接着されている。
【0012】そして、この場合、従来と同様に、プリン
ト基板1の各本基板2に、各種電子部品11を半田付け
等によって装着した後、スリット7からスリット形成片
6を外した後、スリット7によって、各本基板2及び捨
て基板3を分割することにより、各本基板2を、他の本
基板2及び捨て基板3から分離して使用される。上記実
施の形態によれば、各本基板2の周囲にスリット7を形
成するためのスリット形成片6が一旦抜かれているた
め、接合部5は長手方向両端側の二箇所のみとなって、
本基板2の外周囲の大部分が抜かれているため、分割す
るときの力による部品11へのストレスは大幅に低減さ
れる。しかも、スリット形成片6を一旦抜いたスリット
7に埋め戻すので、スリット7が空いたままになってい
る場合に比べてプリント基板1の強度が強くなり、電子
部品11を半田付け等によって本基板2に装着する際等
に、プリント基板1のたわみが非常に少なくなる。
【0013】従って、プリント基板1は、各本基板2及
び捨て基板3を分割する前までは強度が強く、かつ、分
割する際には割れやすくなる。従って、部品11を装着
する際にはプリント基板1に強度が大で、部品11を装
着し易くなるし、プリント基板1を分割する際には、割
れやすくなるため、部品11を装着する際やプリント基
板1を分割する際等に、部品11に強いストレスがかか
らなくなり、分割する際等に部品11を破損するおそれ
がなくなる。また、スリット形成片6の一部は、接着剤
10によってスリット7の縁部に接着されているので、
部品装着時の振動でスリット形成片6が抜け落ちるのを
防ぐことができる。また、捨て基板33が少なくなって
材料の無駄も少なくなる。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、本基板2を分離する際
等に、装着した部品11が故障するおそれが少なく、し
かも、捨て基板3が少なくなって材料の無駄も少なく、
また本基板2への部品11の装着も簡単かつ確実に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す斜視図である。
【図2】同断面図である。
【図3】従来例を示す斜視図である。
【図4】同断面図である。
【図5】従来例を示す斜視図である。
【図6】同断面図である。
【図7】従来の問題点説明用の断面図である。
【図8】従来の問題点説明用の断面図である。
【図9】他の従来例を示す斜視図である。
【図10】同断面図である。
【符号の説明】
1 プリント基板 2 本基板 3 捨て基板 5 接合部 6 スリット形成片 7 スリット 10 接着剤 11 電子部品

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の本基板(2)と捨て基板(3)と
    を一体に備え、各本基板(2)を、他の本基板(2)及
    び捨て基板(3)から分離して使用するようにしたプリ
    ント基板において、 各本基板(2)及び捨て基板(3)の境界部分からスリ
    ット形成片(6)が抜き取られて、境界部分にスリット
    (7)が形成され、前記抜き取られたスリット形成片
    (6)が、境界部分に戻されて、スリット(7)をスリ
    ット形成片(6)で塞ぐようにスリット7に嵌合保持さ
    れていることを特徴とするプリント基板。
  2. 【請求項2】 前記スリット形成片(6)の一部がスリ
    ット(7)の縁部に接着されていることを特徴とする請
    求項1に記載のプリント基板。
  3. 【請求項3】 前記スリット形成片(6)が、各本基板
    (2)及び捨て基板(3)の境界部分からプレス加工に
    よって、抜き取られていることを特徴とするプリント基
    板。
JP2001059030A 2001-03-02 2001-03-02 プリント基板 Withdrawn JP2002261404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001059030A JP2002261404A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001059030A JP2002261404A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 プリント基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002261404A true JP2002261404A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18918658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001059030A Withdrawn JP2002261404A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002261404A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990044259A (ko) 회로 보드 제조시 어셈블리-라인 박리 및 새깅 방지를 위한 회로 보드 패널과 그 제조 방법
JP4369874B2 (ja) フレキシブルプリント基板のパンチング加工方法
JP2002261404A (ja) プリント基板
JPH11317570A (ja) 電子機器
JP3825464B1 (ja) 加工板、及び、製品板の製造方法
JP3969724B2 (ja) 実装用基板の製造方法、プリント配線母板加工用金型、及び、プリント回路板の製造方法
JP2007281133A (ja) 元基板、電子部品実装基板および電子機器
JPH10126015A (ja) プリント基板
JPH11220229A (ja) 基板の割り構造
JP3315155B2 (ja) プリント基板の製造方法
KR100459258B1 (ko) 인쇄회로기판용 커넥터 핀 구조
JP3111701U (ja) プリント基板
JP2003204127A (ja) プリント基板構造
JP3516331B2 (ja) プリント配線板用割基板
JPH06320496A (ja) 回路基板分割方法と回路基板分割用金型
JP2006060189A (ja) 加工板の製造方法
JP2002016325A (ja) 可撓性回路基板に於ける補強板の取付け構造
JPS63274193A (ja) プリント基板の製造方法
JP2005268499A (ja) プリント基板
JPH08316608A (ja) 回路基板の分割方法
JPH1117289A (ja) 回路基板
JPH05283820A (ja) プリント回路配線板
JPS622687A (ja) 補強板付き可撓性印刷配線板の使用方法
JPH0216040B2 (ja)
JPS5810889A (ja) 多数個取り基板の分割方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513