JP2002255534A - 高次構造を有する沈澱シリカ - Google Patents

高次構造を有する沈澱シリカ

Info

Publication number
JP2002255534A
JP2002255534A JP2001358187A JP2001358187A JP2002255534A JP 2002255534 A JP2002255534 A JP 2002255534A JP 2001358187 A JP2001358187 A JP 2001358187A JP 2001358187 A JP2001358187 A JP 2001358187A JP 2002255534 A JP2002255534 A JP 2002255534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precipitated silica
iso
din
water
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001358187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4318879B2 (ja
Inventor
Robert Kuhlmann
クールマン ローベルト
Karl Meier
マイアー カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JP2002255534A publication Critical patent/JP2002255534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4318879B2 publication Critical patent/JP4318879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/28Silicates, e.g. perlites, zeolites or bentonites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/08Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • C01B33/187Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates
    • C01B33/193Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates of aqueous solutions of silicates
    • B01J35/615
    • B01J35/617
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/11Powder tap density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/19Oil-absorption capacity, e.g. DBP values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/90Other properties not specified above

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 改善されたDBP吸収量を有する沈澱シリカ
を提供する。 【解決手段】 攪拌および剪断下に、水からなり、35
〜45℃に加熱した装入物へ、a)少なくとも100分
以内に同時に水および硫酸をpH値6〜7を保持しなが
ら添加し、その際、添加を60〜120分間中断し、か
つ添加終了後に固体濃度を36〜42g/lに調整し、
b)固体を濾別し、かつフィルターケーキを洗浄し、か
つc)固体を短時間乾燥させることを特徴とする、沈澱
シリカの製造方法により製造する。 【効果】 pH値3〜8、BET表面積400〜600
/g、DBP吸収量380〜420g/100g、
かさ密度100〜200g/l、ALPINEふるい残
留物>63μm0.1〜40%を有する沈澱シリカが得
られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高次構造を有する
沈澱シリカ、その製造方法および該シリカの使用に関す
る。
【0002】
【従来の技術】シリカの構造とは、その一次粒子から二
次粒子への、もしくは三次凝集体への凝集の程度と解釈
される。該構造のための基準としては、ブラベンダー・
ジブチルフタレート(DBP)−吸収係数の方法が考慮
される。
【0003】噴霧乾燥した沈澱シリカは公知であり、か
つたとえばSipernat (R)という名称で市販されてい
る。シリカは通例の方法で水ガラスを硫酸により沈澱さ
せることによって製造され、その際、可能な沈澱変法の
全ての範囲を使用することができ、これはたとえばEP
0078909号、US4094771号またはUS6
013234号に記載されている。
【0004】沈澱に引き続き固体を濾別し、かつフィル
ターケーキを、場合により酸の添加下に再分散させ、か
つ引き続き噴霧乾燥する。噴霧乾燥によって狭い粒度分
布を有し、ほぼ球形の固体粒子の製造が可能になる。
【0005】EP0078909号から、380g/1
00gまでのDBP吸収量を有する沈澱シリカが公知で
ある。この特許出願の例1によれば、固体11質量%を
含有するシリカ懸濁液を噴霧乾燥することにより、38
0g/100gのDBP吸収量を有するシリカが得られ
ている。この出願の例5によれば、含有率16質量%の
シリカ懸濁液の噴霧の際に、DBP吸収量346g/1
00gが得られる。
【0006】類似の方法がUS6013234号に開示
されている。ここでは、pH>4を有し、かつ固体割合
が18質量%を上回るシリカ懸濁液を噴霧乾燥して、平
均粒径が150μmを上回り、かつBET表面積100
〜350m/gを有する粒子が得られる。
【0007】公知の噴霧乾燥した沈澱シリカは、DBP
吸収量に関して改善の余地がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、改善されたDBP吸収量を有する沈澱シリカを提供
することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】意外なことに、噴霧乾燥
され、380g/100gを上回るDBP吸収量を有す
る高次構造のシリカが、特定の沈澱方法により得られる
ことが判明した。
【0010】本発明の対象は、以下の物理化学的特性値
を特徴とする沈澱シリカである: pH値(水中5%)(ISO787−9):3〜8、 BET表面積(DIN66131):400〜600m
/g、 DBP吸収量(DIN53601、乾燥物質に対す
る):380〜420g/100g、 かさ密度(ISO787−11):100〜200g/
l、 ALPINEふるい残留物>63μm(ISO8130
−1):0.1〜40%。
【0011】これらの物性値を有する沈澱シリカを以下
では変型Iとよぶ。
【0012】本発明の特別な実施態様で、沈澱シリカは
以下の物理化学的特性値を有する: 変型 II III IV pH値(水中5%) (ISO787−9): 3〜8 3〜8 3〜8 BET表面積m/g (DIN66131): 400〜600 400〜600 400〜600 DBP吸収量g/100g (DIN53601、 乾燥物質に対する): 380〜420 380〜420 380〜420 かさ密度g/l (ISO787−11): 140〜200 120〜180 100〜130 AL PINEふるい残留物>63μm% (ISO8130−1): 10〜40 1〜10 0.1〜1。
【0013】本発明の別の対象は、以下の物理化学的特
性値: 変型 I II III IV pH値(水中5%) (ISO787−9): 3〜8 3〜8 3〜8 3〜8 BET表面積m/g (DIN66131): 400〜600 400〜600 400〜600 400〜600 DBP吸収量g/100g (DIN53601、 乾燥物質に対する): 380〜420 380〜420 380〜420 380〜420 かさ密度g/l (ISO787−11):100〜200 140〜200 120〜180 100〜130 ALPINEふるい残留物>63μm% (ISO8130−1): 0.1〜40 10〜40 1〜10 0.1〜1。
【0014】を有する沈澱シリカの製造方法であり、該
方法の特徴は、攪拌および剪断下に、水からなり、35
〜45℃に加熱した装入物へ、 a)少なくとも100分以内に同時に水および硫酸をp
H6〜7を保持しながら添加し、その際、添加を60〜
120分間中断し、かつ添加終了後に固体濃度を36〜
42g/lに調整し、 b)固体を濾別し、かつフィルターケーキを洗浄し、か
つ c)固体を短時間乾燥させる ことである。
【0015】本方法の特別な変法は、撹拌下に35〜4
5℃、有利には36〜40℃に加熱した水からなる装入
物へ、水ガラスおよび硫酸を同時に供給することにより
pH6〜7を保持しながら、全沈澱時間の間、攪拌機に
追加して装備された回転円板式撹拌機を用いた剪断下
に、13分の時点から103分の時点まで沈澱を90分
間中断することにより、全沈澱時間137分の後に、沈
澱懸濁液中のシリカ最終濃度38〜42g/lを調整
し、沈澱懸濁液を濾過し、洗浄し、フィルターケーキを
乾燥させるか、または水および/または酸を懸濁液に添
加して固体8〜16%を有する懸濁液にし、かつ噴霧乾
燥することを特徴とする。
【0016】方法工程c)における短時間乾燥は、フィ
ルターケーキを固体含有率が18質量%よりも少ない液
状にし、かつこの懸濁液を噴霧乾燥することにより実施
することができる。
【0017】本発明による方法の別の変法では、方法工
程b)からの洗浄したフィルターケーキをスピンフラッ
シュ乾燥することにより短時間乾燥を実施することがで
きる。
【0018】最終生成物のpH値は、シリカの多くの使
用にとって極めて重要である。たとえばビタミンの担体
材料として使用するためには、最終生成物は中性ないし
弱酸性のpHである必要がある。pH値の変更は、噴霧
乾燥したシリカを塩基、たとえばアンモニアガスで後か
ら処理することにより行うか、または再懸濁させたフィ
ルターケーキを相応するpH値に調整することにより行
うことができる。
【0019】シリカのpH値の測定は、ISO787−
9の記載により、噴霧乾燥したシリカの5質量%懸濁液
で実施する。
【0020】本発明の方法は、沈澱懸濁液のpH値を沈
澱後に変更しないか、あるいはまた酸(たとえば硫酸)
の添加によりpH2〜5、有利には約3に低下させて行
うことができる。
【0021】懸濁液からの固体の分離は、公知のフィル
ター操作、たとえばフィルタープレス(膜フィルタープ
レス)により行う。こうして得られたフィルターケーキ
を、たとえばスピン・フラッシュ・乾燥機により乾燥す
ることができる。フィルターケーキを水および/または
酸の添加下に液状にすることも可能である。酸(たとえ
ば希硫酸)を使用する場合、懸濁液のpHを5未満、有
利には2〜4に調整する。
【0022】本発明の特別な実施態様では、短時間乾燥
させた生成物をアンモニアガスで後処理するか、もしく
はアンモニアガスの存在下に乾燥を実施する。
【0023】アンモニアガスの添加によりシリカのpH
値が上昇し、かつより高いDBP吸収量が達成される。
【0024】噴霧乾燥機またはノズル乾燥機(jet drye
r)を用いて特定の粒度分布を調整することができる。
これは乾燥機の種類(1物質ノズル、2物質ノズル、気
液ノズル、噴霧ディスク)および適用する噴霧圧力の選
択により調整することができる。一般に噴霧ディスクを
有する乾燥機を使用する。
【0025】本発明によるシリカは、液体を粉末形にす
るための担体として、たとえば農薬産業、殺虫剤産業ま
たは飼料産業(たとえばビタミンAおよびE、塩化コリ
ンクロリド)において、たとえば食塩またはインスタン
ト食品のための流動化剤または凝結防止剤として、なら
びにエラストマー、たとえばタイヤにおいて使用するこ
とができる。
【0026】本発明によるシリカを触媒担体の製造のた
めに使用することができる。
【0027】以下の実施例に基づいて本発明を詳細に説
明するが、これはその保護範囲を限定するものではな
い。
【0028】
【実施例】EP0078909号、例1に従って沈澱を
実施した。このために、EKATO MIG撹拌機およ
び付加的なEKATO−剪断タービンを備えた沈澱容器
に、温度40℃を有する水60mを装入した。この装
入物へ速度10.0m/hで市販の水ガラス(SiO
26.8%;NaO 8.0%;密度1.34
6)および速度0.9m/hで硫酸(96%)を同時
に供給した。13分の沈澱時間後に、水ガラスおよび酸
の添加を90分間中断した。この時間の間、両方の撹拌
装置を引き続き運転した。103分が経過した後、水ガ
ラスおよび硫酸の添加を、上記の添加速度を保持しなが
ら146分まで継続した。沈澱懸濁液の固体含有率は4
7g/lであった。
【0029】懸濁液をフィルタープレスで濾過し、洗浄
し、かつ得られたフィルターケーキを剪断力の作用下で
液状にした。固体含有率は11.0%、pH値は5であ
った。これに引き続き、シリカ懸濁液を噴霧乾燥した。
こうして製造した生成物でDBP吸収量355g/10
0gが確認された。粉砕していない生成物の特性値を表
に示す。
【0030】比較例2 EP0078909号、例5に従って沈澱シリカの製造
を実施したが、その際、比較例1とは噴霧乾燥のための
シリカ懸濁液を製造したことが異なるのみであった。フ
ィルターケーキを剪断下に水および硫酸の添加により固
体含有率16質量%およびpH値4.5にした。DBP
吸収量は349g/100gであった。粉砕していない
生成物の特性値を表に示す。
【0031】例1 EKATO MIG−撹拌装置および付加的にEKAT
O−ディスク撹拌装置(直径350mm)を備えた沈澱
浴中に38℃の水60mを装入した。この装入物へ、
pH6.5を保持しながら同時に市販の水ガラス(Si
27.1%、NaO 8.07%;密度135
5)10.0m/hおよび硫酸(96%)0.9m
/hを供給した。この場合、沈澱の開始と共に運転され
るディスク撹拌装置を介して酸を供給した。13分の沈
澱時間の後、水ガラスおよび酸の供給を90分間中断し
た。この時間の間、撹拌機およびEKATO−ディスク
撹拌装置を引き続き運転した。その後、水ガラスおよび
硫酸の添加を、上記の供給速度およびpH値を保持しな
がらさらに34分継続した。これに引き続き、硫酸をさ
らに供給してpH3になるまで懸濁液を酸性にした。沈
澱懸濁液の固体含有率は40g/lであった。その後、
懸濁液をフィルタープレスで濾過し、かつ洗浄した。さ
らに処理するために、フィルターケーキを剪断および水
と少量の硫酸の添加下に液状にした。pH値は5.0、
固体含有率12.0%であった。これに引き続きシリカ
懸濁液を噴霧乾燥した。遊離の硫酸を中和するために該
材料を噴霧乾燥機の後方でアンモニアガスにより中和し
た。粉砕していない生成物の特性値を表に示す。
【0032】例2 沈澱シリカの製造を例1に従って行った。ただしその
際、膜フィルタープレス中での後処理の後に得られるフ
ィルターケーキを剪断および水と少量の硫酸の添加下に
液状にした。pH値は5.0、固体含有率は11.0%
であった。これに引き続きシリカ懸濁液を噴霧乾燥し
た。
【0033】例3 沈澱シリカの製造を例1に従って行った。ただしその
際、フィルタープレス中での洗浄により得られるフィル
ターケーキを水のみの添加下に液状にした。固体含有率
は8%であった。粉砕していない生成物の特性値を表に
示す。
【0034】例4 沈澱シリカの製造を例1に従って行った。ただしその
際、膜フィルタープレス中での後処理の後に得られる、
固体含有率18.0%を有するフィルターケーキをさら
に処理するためにスピン・フラッシュ・乾燥機で乾燥さ
せた(O.T. KRAGH, Keramische Zeitschrift、第30
巻、第7号、第369〜370頁、1978年;HOEPFF
NER, Informations Chemie、第342巻、第141〜1
45頁、1992年)。粉砕していない生成物の特性値
を表に示す。
【0035】例5 沈澱シリカの製造を例1に従って行った。ただしその
際、沈澱の終了後の沈澱懸濁液を酸性にしなかった。そ
の後、懸濁液を膜フィルタープレス中で濾過し、かつ著
しく希釈した硫酸で洗浄してpH1.6〜1.8にし
た。さらに処理するために、固体含有率18.0%を有
するフィルターケーキをスピンフラッシュ乾燥機で乾燥
させた。洗浄工程により固体中に含有されている遊離の
硫酸をアンモニアガスで中和するか、もしくは粉末のp
H値をさらに7.7まで上昇させる。粉砕していない生
成物の特性値を表に示す。
【0036】例6 沈澱シリカの製造および懸濁液の後処理を酸性の洗浄を
含めて例4に従って行った。さらに処理するために、フ
ィルターケーキを剪断および水の添加下に液状にした。
pH値は3.2、固体含有率は11%であった。遊離の
硫酸を中和するために、材料を噴霧乾燥機の後方でアン
モニアガスにより中和した。粉砕していない生成物の特
性値を表に示す。
【0037】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4G069 AA01 AA08 AA12 BA02A BA02B EC03X EC04X 4G072 AA25 HH21 JJ13 JJ23 MM01 MM02 MM23 MM32 RR12 TT04 TT06 TT12 UU17 UU30 4J002 AA001 AC001 DJ016 FD016

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 沈澱シリカにおいて、以下の物理化学的
    特性値: pH値(水中5%)(ISO787−9):3〜8、 BET表面積(DIN66131):400〜600m
    /g、 DBP吸収量(DIN53601、乾燥物質に対す
    る):380〜420g/100g、 かさ密度(ISO787−11):100〜200g/
    l、 ALPINEふるい残留物>63μm(ISO8130
    −1):0.1〜40% を有することを特徴とする、沈澱シリカ。
  2. 【請求項2】 以下の物理化学的特性値: pH値(水中5%)(ISO787−9):3〜8、 BET表面積(DIN66131):400〜600m
    /g、 DBP吸収量(DIN53601、乾燥物質に対す
    る):380〜420g/100g、 かさ密度(ISO787−11):140〜200g/
    l、 ALPINEふるい残留物>63μm(ISO8130
    −1):10〜40% を有する、請求項1記載の沈澱シリカ。
  3. 【請求項3】 以下の物理化学的特性値: pH値(水中5%)(ISO787−9):3〜8、 BET表面積(DIN66131):400〜600m
    /g、 DBP吸収量(DIN53601、乾燥物質に対す
    る):380〜420g/100g、 かさ密度(ISO787−11):140〜180g/
    l、 ALPINEふるい残留物>63μm(ISO8130
    −1):1〜10% を有する、請求項1記載の沈澱シリカ。
  4. 【請求項4】 以下の物理化学的特性値: pH値(水中5%)(ISO787−9):3〜8、 BET表面積(DIN66131):400〜600m
    /g、 DBP吸収量(DIN53601、乾燥物質に対す
    る):380〜420g/100g、 かさ密度(ISO787−11):100〜130g/
    l、 ALPINEふるい残留物>63μm(ISO8130
    −1):0.1〜1% を有する、請求項1記載の沈澱シリカ。
  5. 【請求項5】 請求項1から4までのいずれか1項記載
    の沈澱シリカの製造方法において、攪拌および剪断下
    に、水からなり、35〜45℃に加熱された装入物へ、 a)少なくとも100分以内に水および硫酸をpH6〜
    7を保持しながら同時に添加し、その際、添加を60〜
    120分間中断し、かつ添加終了後に固体濃度を36〜
    42g/lに調整し、 b)固体を濾別し、かつフィルターケーキを洗浄し、か
    つ c)固体を短時間乾燥させることを特徴とする、沈澱シ
    リカの製造方法。
  6. 【請求項6】 フィルターケーキを固体含有率が18質
    量%よりも少ない液状にし、かつ該懸濁液を噴霧乾燥す
    ることにより、方法工程c)における短時間乾燥を実施
    する、請求項4記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 スピンフラッシュ乾燥機を用いてフィル
    ターケーキを乾燥させることにより、方法工程c)にお
    ける短時間乾燥を実施する、請求項4記載の製造方法。
  8. 【請求項8】 短時間乾燥の後に得られるシリカをアン
    モニアガスでpH7〜8に調整する、請求項5から7ま
    でのいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 フィルターケーキを希硫酸で洗浄する、
    請求項5から9までのいずれか1項記載の方法。
  10. 【請求項10】 飼料、ビタミンまたは触媒の担体とし
    ての請求項1から4までのいずれか1項記載の沈澱シリ
    カの使用。
  11. 【請求項11】 流動化剤または凝結防止剤としての請
    求項1から4までのいずれか1項記載の沈澱シリカの使
    用。
  12. 【請求項12】 液体を粉末形に変えるための助剤とし
    ての請求項1から4までのいずれか1項記載の沈澱シリ
    カの使用。
  13. 【請求項13】 エラストマー混合物中での請求項1か
    ら4までのいずれか1項記載の沈澱シリカの使用。
  14. 【請求項14】 触媒担体を製造するための請求項1か
    ら4までのいずれか1項記載の沈澱シリカの使用。
JP2001358187A 2000-11-25 2001-11-22 高次構造を有する沈澱シリカ Expired - Fee Related JP4318879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10058616.3 2000-11-25
DE10058616A DE10058616A1 (de) 2000-11-25 2000-11-25 Fällungskieselsäuren mit hoher Struktur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002255534A true JP2002255534A (ja) 2002-09-11
JP4318879B2 JP4318879B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=7664678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001358187A Expired - Fee Related JP4318879B2 (ja) 2000-11-25 2001-11-22 高次構造を有する沈澱シリカ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7204969B2 (ja)
EP (1) EP1241135B1 (ja)
JP (1) JP4318879B2 (ja)
CA (1) CA2363701A1 (ja)
DE (1) DE10058616A1 (ja)
DK (1) DK1241135T3 (ja)
ES (1) ES2389896T3 (ja)
HU (1) HUP0105126A2 (ja)
MX (1) MXPA01011394A (ja)
PL (1) PL200276B1 (ja)
TR (1) TR200103348A2 (ja)
TW (1) TWI228491B (ja)
ZA (1) ZA200109653B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004099435A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Degussa Ag 沈降ケイ酸をベースとする効果的艶消し剤
JP2005220014A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Degussa Ag 消泡剤組成物のための親水性の沈降ケイ酸
JP2007501180A (ja) * 2003-08-05 2007-01-25 Dsl.ジャパン株式会社 高吸油性非晶質シリカ粒子
JP2014514229A (ja) * 2011-02-22 2014-06-19 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 石英ガラス適用のための高純度シリカ顆粒並びにその製造法
KR20200120262A (ko) * 2019-04-12 2020-10-21 주식회사 세일에프에이 유해가스 제거용 촉매의 제조방법 및 이로부터 제조된 유해가스 제거용 촉매

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10112441A1 (de) * 2001-03-15 2002-09-19 Degussa Kieselsäure durch Fällung mit konstanter Alkalizahl und deren Verwendung
DE10142736A1 (de) * 2001-08-31 2003-03-27 Degussa Adsorptionsmittel, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
FR2843894B1 (fr) * 2002-08-30 2004-11-12 Rhodia Chimie Sa Compose forme de silice precipitee et de phosphate et son utilisation comme support de liquide a apport nutritionnel et comme agent antimottant a apport nutritionnel
JP2005053728A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Dsl Japan Co Ltd 高吸油性および高い構造性を有する非晶質シリカ粒子
DE102004005411A1 (de) * 2004-02-03 2005-08-18 Degussa Ag Hydrophobe Fällungskieselsäure für Entschäumerformulierungen
DE102004029069A1 (de) 2004-06-16 2005-12-29 Degussa Ag Oberflächenmodifizierte Silicagele
US7276156B2 (en) * 2005-05-26 2007-10-02 Tony Mason Lockerman Storm drain filter
DE102006024590A1 (de) * 2006-05-26 2007-11-29 Degussa Gmbh Hydrophile Kieselsäure für Dichtungsmassen
US7767180B2 (en) 2006-05-26 2010-08-03 Degussa Gmbh Precipitated silicas having special surface properties
DE102006048850A1 (de) * 2006-10-16 2008-04-17 Evonik Degussa Gmbh Amorphe submicron Partikel
DE102007052269A1 (de) * 2007-11-02 2009-05-07 Evonik Degussa Gmbh Fällungskieselsäuren für lagerstabile RTV-1 Siliconkautschukformulierungen ohne Stabilisator
US7985292B2 (en) 2007-11-26 2011-07-26 Evonik Degussa Corporation Precipitated silica for thickening and creating thixotropic behavior in liquid systems
DE102008000290A1 (de) 2008-02-13 2009-08-20 Evonik Degussa Gmbh Lagerstabile Produktsyteme für Prämixformulierungen
DE102009028255A1 (de) 2009-08-05 2011-02-10 Evonik Degussa Gmbh Mikrostrukturierte multifunktionale anorganische Coating-Additive zur Vermeidung von Fouling (Biofilmbewuchs) bei aquatischen Anwendungen
DE102009036767A1 (de) 2009-08-08 2011-02-10 Evonik Degussa Gmbh Kompositpartikel für den Einsatz in der Mundhygiene
DE102009045104A1 (de) 2009-09-29 2011-03-31 Evonik Degussa Gmbh Neuartige Mattierungsmittel für UV-Lacke
EP3456686A1 (en) * 2010-05-21 2019-03-20 Grace GmbH Porous inorganic oxide particles and methods of making and using the same
DE102012210294A1 (de) 2012-06-19 2013-12-19 Evonik Industries Ag Bewuchsmindernde-Additive, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung in Beschichtungen
CN115316508A (zh) * 2022-10-13 2022-11-11 天津冶建特种材料有限公司 一种含有二氧化硅的饲料添加剂及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1299617B (de) * 1965-01-13 1969-07-24 Degussa Verfahren zur Herstellung von feinverteiltem gefaelltem Siliciumdioxid
US4094771A (en) 1976-01-13 1978-06-13 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler Process for preparation of a sprayable precipitated silicic acid suspension
DE2829045A1 (de) * 1978-07-01 1980-01-10 Degussa Borhaltige faellungskieselsaeure
FR2453880A1 (fr) 1979-04-13 1980-11-07 Rhone Poulenc Ind Nouveau pigment a base de silice sous forme de bille, procede pour l'obtenir et application, notamment comme charge renforcante dans les elastomeres
DE3114492A1 (de) * 1981-04-10 1982-10-28 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Zahnpflegemittel
DE3144299A1 (de) * 1981-11-07 1983-05-19 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Faellungskieselsaeuren mit hoher struktur und verfahren zu ihrer herstellung
IN188702B (ja) * 1995-06-01 2002-10-26 Degussa
DE19740440A1 (de) * 1997-09-15 1999-03-18 Degussa Leicht dispergierbare Fällungskieselsäure
US6395247B1 (en) * 1997-12-12 2002-05-28 Degussa Ag Precipitated silica

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004099435A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Degussa Ag 沈降ケイ酸をベースとする効果的艶消し剤
JP4584557B2 (ja) * 2002-09-06 2010-11-24 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 沈降ケイ酸をベースとする効果的艶消し剤
JP2007501180A (ja) * 2003-08-05 2007-01-25 Dsl.ジャパン株式会社 高吸油性非晶質シリカ粒子
JP4758896B2 (ja) * 2003-08-05 2011-08-31 Dsl.ジャパン株式会社 高吸油性非晶質シリカ粒子
JP2005220014A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Degussa Ag 消泡剤組成物のための親水性の沈降ケイ酸
JP4646205B2 (ja) * 2004-02-03 2011-03-09 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 消泡剤組成物のための親水性の沈降ケイ酸
JP2014514229A (ja) * 2011-02-22 2014-06-19 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 石英ガラス適用のための高純度シリカ顆粒並びにその製造法
KR20200120262A (ko) * 2019-04-12 2020-10-21 주식회사 세일에프에이 유해가스 제거용 촉매의 제조방법 및 이로부터 제조된 유해가스 제거용 촉매
KR102191476B1 (ko) 2019-04-12 2020-12-15 주식회사 세일에프에이 유해가스 제거용 촉매의 제조방법 및 이로부터 제조된 유해가스 제거용 촉매

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0105126A2 (hu) 2002-07-29
US7204969B2 (en) 2007-04-17
US20020102198A1 (en) 2002-08-01
CA2363701A1 (en) 2002-05-25
ES2389896T3 (es) 2012-11-02
DK1241135T3 (da) 2012-10-08
MXPA01011394A (es) 2004-05-21
ZA200109653B (en) 2002-06-25
JP4318879B2 (ja) 2009-08-26
PL350841A1 (en) 2002-06-03
PL200276B1 (pl) 2008-12-31
EP1241135A2 (de) 2002-09-18
EP1241135B1 (de) 2012-07-11
HU0105126D0 (en) 2002-01-28
DE10058616A1 (de) 2002-05-29
TWI228491B (en) 2005-03-01
EP1241135A3 (de) 2002-12-11
TR200103348A2 (tr) 2002-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002255534A (ja) 高次構造を有する沈澱シリカ
JP4588705B2 (ja) 高吸油性および高い構造性を有する非晶質シリカ粒子
AU2005205679B2 (en) Process for production of precipitated silica from olivine
JPH0660011B2 (ja) 球体状のシリカ、その製造法及びエラストマーの補強への使用
CN101796144B (zh) 经环状物处理的金属氧化物
TWI490165B (zh) 製備具有特定型態,特定顆粒大小及特定孔隙度之沉澱矽石的新穎方法
EP1196351A1 (en) Very high structure, highly absorptive hybrid silica and method for making same
KR20000068667A (ko) 침강 실리카 기재 지지체 상에 흡수된 액체 함유 조성물
JP2005053744A (ja) 高吸油性非晶質シリカ粒子
JPH06206712A (ja) 歯研磨体として好適な水酸燐灰石の製法
JP2002326809A (ja) 少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを含有する珪酸
JP5019556B2 (ja) 多孔質粒子およびその製造方法
JP3441739B2 (ja) 沈降シリカベースの支持体上に吸着された液体を含む組成物
EP1572588B1 (en) A process for production of silica from olivine
FI62961B (fi) Foerfarande foer framstaellning av katjonutbytesmaterialier betaoende av ett syntetiskt amorf alkalimetallaluminiumsili ka
JPH0925113A (ja) 低密度多孔性シリカゲル粉末の製造方法
WO1999029623A1 (en) Precipitated amorphous silicas having improved physical properties
JPH0930810A (ja) 表面処理したシリカゲルの製造方法
WO1999035086A1 (en) A process for the preparation of granular silica
US2378148A (en) Process of treating titanium oxide pigments

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051118

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090325

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4318879

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees