JP2002326809A - 少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを含有する珪酸 - Google Patents

少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを含有する珪酸

Info

Publication number
JP2002326809A
JP2002326809A JP2002068875A JP2002068875A JP2002326809A JP 2002326809 A JP2002326809 A JP 2002326809A JP 2002068875 A JP2002068875 A JP 2002068875A JP 2002068875 A JP2002068875 A JP 2002068875A JP 2002326809 A JP2002326809 A JP 2002326809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicic acid
silicate
fraction
fractions
surface area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002068875A
Other languages
English (en)
Inventor
Stefan Dr Uhrlandt
ウーアラント シュテファン
Ralf Schmoll
シュモール ラルフ
Claus-Peter Drexel
ドレクセル クラウス−ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JP2002326809A publication Critical patent/JP2002326809A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/08Silica
    • B01J35/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • C01B33/187Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates
    • C01B33/193Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates of aqueous solutions of silicates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/143Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with inorganic compounds
    • B01J35/19
    • B01J35/615
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/50Agglomerated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/11Powder tap density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/19Oil-absorption capacity, e.g. DBP values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • C01P2006/82Compositional purity water content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、不均一な構造又は構成を有する珪
酸、その製法及びビタミン又は塩化コリンの担持剤とし
てのその使用に関する。 【解決手段】 少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを含
有する珪酸において、少なくとも二つの珪酸フラクシヨ
ンは、BET−表面積、CTAB−表面積及びDBP−
吸収能の少なくとも一つの測定値で少なくとも10%異
なっていることを特徴とする不均一な構造又は構成を有
する珪酸。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、不均一な構造又は
構成を有する珪酸、その製法及び担持剤としてのその使
用に関する。
【0002】
【従来の技術】易分散性の珪酸は、例えばEP0901
986又はEP0647591によれば、硫酸を用いる
水ガラスの沈殿及び引き続く乾燥により製造される。こ
の乾燥された生成物は引き続き粉砕及び/又は造粒され
る。
【0003】機械的造粒により、個々の珪酸はダスト不
含で製造されうるが、通常はこの付加的方法工程により
分散性は悪化される。
【0004】もう一つの他の方法では、珪酸は同様に酸
性沈殿により製造されるが、熱空気中での噴射を用いて
乾燥され、同時に易破壊性の球の形にされる。例えばE
P018866は、80μより大きい平均粒径を有する
スプレー乾燥された珪酸の製造を記載しており、この
際、この粒子は均一な構造を有し、かつ中実である。
【0005】EP0018866によるスプレー乾燥さ
れた珪酸は、ダスト不含であり、高い吸収能を有するの
で、特に担持剤として好適である。このダスト不含性
は、珪酸の加工のために重要な特徴である。それという
のも、相応する吸引装置なしで珪酸を簡単に加工するこ
とは、経済的に大きな重要性を有するからである。ダス
ト不含性と並んで、比表面積(BET、CTAB)及び
油吸収能(DBP)は、担持剤としての使用のために重
要である。
【0006】機械的造粒とは対照的に、スプレー乾燥に
よる全ての珪酸がダスト不含に製造できるものではな
い。
【0007】通常のタイプの珪酸は、全ての必要な基準
を満たすものではない。複数のタイプの珪酸からの混合
物は、屡々多すぎるダスト分を有してのみ製造できる。
【0008】物理化学的データ、例えばBET−又はC
TAB−表面積の広い範囲をカバーすると同時に良好な
吸収能及び低いダスト分を有する珪酸を製造することが
望ましい。既に記載のように、全ての珪酸にとってこの
ことはスプレー乾燥又は造粒によっては達成できるもの
ではない。
【0009】意外にも、不均一な組成を有する珪酸が、
容易に所望の要求に調節することができ、従って、良好
な吸収能及び低い微細分を有することを発見した。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
物は、BET−表面積、CTAB−表面積及びDBP−
吸収能の少なくとも一つの測定値で少なくとも10%だ
け異なっている少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを含
有する珪酸である。
【0011】従って、本発明による珪酸は、例えばビタ
ミン及び塩化コリンのような作用物質の担持剤として特
別に好適である。
【0012】
【課題を解決するための手段】少なくとも二つの珪酸フ
ラクシヨンからなる珪酸の構成は、珪酸の不均一性に作
用し、これが、同時に良好な吸収能及び低い微細分を低
下させ、かつ所望の物理化学的データに反映する。
【0013】本発明による珪酸は、63μm以下の粒径
で最大10%の微細分を有する(アルパイン篩別残分:
Alpine Siebrueckstand)。
【0014】類似のコンセプトはEP0942029で
追跡される。ここには、2種の異なる凝集物寸法の沈降
珪酸を含有する組成物が記載されている。これらの異な
る凝集物寸法は、ゴム組成物中での珪酸の易分散性を得
るために使用される。本発明の異なる珪酸フラクシヨン
はこの刊行物中には記載されておらず:更に珪酸フラク
シヨンの異なる凝集物寸法は本発明では二次的に重要で
あり、物理化学的データの違いが重要である。担持剤と
しての珪酸の使用は、EP0942029には記載され
ていない。
【0015】本発明の意味での「珪酸フラクシヨン」と
は、異なる製造法又は−変法に基づき、前記の物理化学
的データの少なくとも一つで10%だけの差異を有する
異なる種類の珪酸を称する。これらパラメータの二つ、
特に有利には三つがこのような差異を有するのが有利で
ある。
【0016】既に記載のパラメータの差異は、珪酸フラ
クシヨンの製造法の差異により得ることができる。例え
ば、一つ以上の珪酸フラクシヨンの全てが沈降珪酸(Fa
ellungskieselsaeure)及び/又は高熱分解法珪酸(pyrog
ene Kieselsaeure)であってよい。沈降珪酸では、特に
異なる沈殿法により異なる珪酸フラクシヨンを得ること
が可能である。本発明による珪酸は、沈降珪酸及び高熱
分解法珪酸のフラクシヨンからも製造できる。
【0017】担持剤としての沈降珪酸を得るためには、
種々の沈殿法が公知であり、例えばEP0937755
又はEP0643015に見ることができる。その例中
では、具体的に本発明の不均一な珪酸を得るための異な
る製法からの2種の沈降珪酸が加工されている。本発明
の珪酸のための疎水性化された珪酸フラクシヨンを処理
されていない珪酸フラクシヨンと組み合わせることも可
能である。
【0018】珪酸フラクシヨンは、沈降珪酸又は高熱分
解法珪酸であってよく、この際、このフラクシヨンの混
合は、珪酸の製造時に通常実施される種々のプロセス工
程で行うことができる。
【0019】沈降珪酸からのフラクシヨンの使用の際に
は、酸を用いる珪酸塩の沈殿(通常は水ガラス、即ち硫
酸での珪酸ナトリウム)の後の混合を、沈殿懸濁液又は
懸濁液の濾過の後に得られる濾過ケーク並びに液化され
た(再懸濁された)濾過ケークの混合により行うことが
できる。既に製造され、乾燥された又は疎水性化された
珪酸フラクシヨンを固体として、懸濁液に又は濾過ケー
クに添加することも可能である。
【0020】こうして得られた混合物を、場合により濾
過し、常法で乾燥させるべきである。乾燥法は、例え
ば、スプレー乾燥、ジェットタワー(Duesenturm)、多段
ドライヤー(Etagentrockner)、回転管ドライヤー又はス
ピン−フラッシュ−ドライヤー法である。
【0021】この乾燥の後に、最後の粉砕及び/又は造
粒が可能である。
【0022】この珪酸フラクシヨンは乾燥状態で混合す
ることも可能である。このためには、再懸濁に前記の乾
燥工程及び/又は粉砕/造粒を引き続き行うことができ
る。
【0023】本発明による珪酸は次の物理化学的データ
を有する: BET−表面積 100〜900m/g、殊に150
〜600m/g CTAB−表面積 100〜500m/g、殊に15
0〜400m/g DBP−吸収能 150〜350g/100g。
【0024】これらの物理化学的データは、本発明によ
る珪酸そのものに関し、珪酸フラクシヨンに関するもの
ではない。
【0025】珪酸フラクシヨンの物理化学的データは、
記載のように少なくとも10%、有利には少なくとも1
5%、特に有利には少なくとも20%異なっているべき
である。
【0026】これらの物理化学的データは、次の方法で
測定される: BET−表面積 Areameter、Fa. Stroehlein,ISO5794
/AnnexD による、 CTAB-表面積 pH9で、Jay, Janzen und Kraus の "R
ubber Chemistry and Technology" 44(1971) 1287によ
る、 DBP−数 ASTM D2414−88 。
【0027】本発明のもう一つの課題は、少なくとも二
つの珪酸フラクシヨンを含有する珪酸の製法であり、こ
の際、BET−表面積、CTAB−表面積及びDBP−
吸収能の少なくとも一つの測定値で少なくとも10%異
なっている少なくとも二つのフラクシヨンを相互に混合
する。
【0028】懸濁液中のそれぞれのフラクシヨン又は珪
酸の割合は、それぞれ乾燥珪酸に対して5〜95質量%
であるべきである。
【0029】珪酸は、有利に80μmより大きい、殊に
100μmより大きい、特に有利には200μmより大
きい平均粒径を有する粒子形で、例えばスプレー乾燥に
より得られる。懸濁液のスプレー乾燥は、例えばUS4
097771に記載のように実施することができる。
【0030】従って、本発明による珪酸は、殊に液状作
用物質の吸着のための担持剤として使用することができ
る。
【0031】本発明による珪酸は、殊に、場合により酢
酸塩としてのビタミン(A、B、C、E)、蛋白質、酵
素又は塩化コリンのの担持剤として使用可能である。
【0032】更に、この珪酸は触媒活性物質の担体とし
て使用することができる。
【0033】更に、本発明による珪酸は、通常珪酸が使
用される全ての用途範囲で、例えばバッテリーセパレー
タ、粘着防止剤中で、ラッカー中の艶消し剤、紙コーテ
イングスリップ又は消泡剤中で使用することができる。
【0034】本発明による珪酸又は珪酸フラクシヨン
は、シラン、シリコーンオイル及び/又はオルガノシラ
ンにより、公知方法で変性することができ、例えば疎水
性化することができる。
【0035】Alpine-篩別残分の測定の実施 この篩別残分の測定のために、珪酸−又は珪酸塩−試料
を場合によって存在する脱気凝集物(Entlueftungsaggl
omerate)を破壊するために、500μmの篩を通して篩
別する。次いで、この篩別された試料10gを、63μ
mの篩メッシュを備えているエアージェット篩上に置
き、200mm水柱−減圧下に篩別する。装置の篩蓋に
付着している珪酸−又は珪酸塩粒子を篩蓋のボタン(Kn
opf)上を注意深く叩くことによりたたき落とす。この篩
別過程は、一般に5分かかる。残分が一定になる際にこ
れは終了し、このことは大抵は流動性の外観により認識
できる。確実化のために更に1分間篩にかける。
【0036】凝集物が生じる場合には、この篩別過程を
短時間中断し、刷毛を用いて軽い圧力下にこの凝集物を
破壊させる。この篩別の後に篩別残分を注意深くエアジ
ェット篩から叩き、再秤量する。この篩別残分は百分率
で記載され、常に篩のメッシュ寸法と関連している。
【0037】計算: 篩別残分(%)=A・100/E A=最終秤量(g)、 E=当初秤量(g) 。
【0038】装置: Alpine エアジェット篩、Labortyp S200 ダスト吸引装置又は送風機 DIN4188による篩メッシュ63μmを有するエア
ジェット篩精密秤 。
【0039】
【実施例】次の実施例につき本発明を詳述するが、本発
明はこれのみに限定されるものではない。
【0040】二つの珪酸フラクシヨンAをUS1043
282又はDE2447013により、かつBを及びD
E3144299により製造し、沈殿法から得られた懸
濁液を次に記載の方法で更に反応させる。
【0041】例1 珪酸フラクシヨンA及びBの沈殿懸濁液を50:50の
割合で混合させた。このために、沈降珪酸A(固体含分
約46g/l)80kgと沈降珪酸B(固体含分約64
g/l)80kgとを撹拌容器中で混合させた。得られ
た混合物を濾過し、濾過ケークを少量の酸を用いて液化
させ、ジェットタワードライヤーでスプレーさせた。分
析データは第1表中にまとめられている。
【0042】例2 沈降珪酸A及びBの沈殿懸濁液を70:30の割合で混
合させた。このために沈降珪酸A(固体含分約46g/
l)112kgと沈降珪酸B(固体含分約64g/l)
48kgとを撹拌容器中で混合させた。得られた混合物
を濾過し、濾過ケークを少量の酸を用いて液化させ、ジ
ェットタワードライヤーでスプレーさせた。分析データ
は第1表中にまとめられている。
【0043】例3 沈降珪酸A及びBの沈殿懸濁液を70:30の割合で混
合させた。このために沈降珪酸A(固体含分約46g/
l)43.8kgと沈降珪酸B(固体含分約64g/
l)102.2kgとを撹拌容器中で混合させた。得ら
れた混合物を濾過し、濾過ケークを少量の酸を用いて液
化させ、ジェットタワードライヤーでスプレーさせた。
分析データは第1表中にまとめられている。
【0044】例4 乾燥珪酸フラクシヨンの混合物(50:50)を製造し
た。
【0045】
【表1】
【0046】本発明の珪酸の使用技術的特性 珪酸の流動特性 例1〜3により製造された本発明の生成物は、非常に良
好な固有流動性を有する。
【0047】
【表2】
【0048】最大塩化コリン吸収 最大塩化コリン吸収は、珪酸の吸収能に関する重要な情
報を提供する。高濃度の吸着質が有利であるので、でき
るだけ高い吸引能が望まれる。不均一珪酸の最大塩化コ
リン吸収は、技術水準の生成物におけるよりも明らかに
高い。
【0049】
【表3】
【0050】塩化コリン吸着質の流動性 液体の高い吸収能以外に、生じる吸着質は良好な流動性
でもあることが必要である。例として、相応する珪酸上
の塩化コリンの50%の吸着質を、75%塩化コリン水
溶液66.6g及びそれぞれの珪酸33.3gから製造
し、流動性をガラス流出容器及び円錐床高さを用いて評
価した。この際、不均一な珪酸DTT3120及びDT
T3140は標準珪酸(Hubersil 5170)に比べて利点を
提供する。
【0051】
【表4】
【0052】凝集物分 凝集物分は、珪酸が担持物質として好適であるか否かの
重要な情報であり、高い凝集物分は望ましくない。それ
というのも、それは加工性の悪い吸着質をもたらすから
である。相応する珪酸各100g及び75%塩化コリン
水溶液200gから製造された50%塩化コリン−コン
セントレートの凝集物分は、検査された不均一な珪酸で
は、0.3〜2.1%で非常に低い。比較の珪酸は明らか
により高い凝集物分を提供する。
【0053】
【表5】
【0054】吸収速度 工業的な吸着質の製造の際には高い装入量及びそれに伴
うミキサー中の短い滞留時間が求められるので、吸収速
度は使用のために重要である。検査した不均一な珪酸で
は、ビタミンE−酢酸塩の吸収速度は比較製品Sipernat
2200及びHubersil 5170のそれよりも良好である。
【0055】
【表6】
【0056】流動特性、塩化コリン吸収、凝集物分及び
吸収速度の測定法は、社内文献”Synthetische Pigment
e als Fliesshilfsmittel und als Traegersubstanz",S
chriftenreihe Pigmente Nr. 31, DEGUSSA AG 1992,
及びNr.1及びNr.30に従う。
【0057】検査結果は、新規の不均一な担体珪酸が高
濃度吸着質の製造のために好適であり、良好な流動性で
あり、低いダスト性であることを示している。このこと
はビタミンE−酢酸塩及び75%塩化コリン水溶液の吸
着の例で明らかにされた。双方の生成物は飼料工業にお
いて吸着質として使用される。実際には、他の高濃度吸
着質、例えばメラミン樹脂(ゴム工業での添加剤)、
酸、例えばギ酸又は燐酸(飼料工業)、顔料、例えば目
標エキス(飼料工業)の製造も考えられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クラウス−ペーター ドレクセル ドイツ連邦共和国 ノイ−イゼンブルク オッフェンバッハー シュトラーセ 55 Fターム(参考) 4G069 AA01 AA08 AA12 BA02A BA02B BA02C EA01Y EC03X EC03Y EC04X EC04Y EC05X EC05Y EC27 ED01 FA01 FB06 FB07 4G072 AA25 AA28 CC01 CC14 EE01 GG02 GG03 HH21 JJ13 JJ15 KK01 LL06 MM01 MM21 MM22 MM31 MM35 QQ07 RR01 RR05 RR12 RR13 TT05 TT06 TT12 UU17

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを含
    有する珪酸において、少なくとも二つの珪酸フラクシヨ
    ンは、BET−表面積、CTAB−表面積及びDBP−
    吸収能の少なくとも一つの測定値で少なくとも10%異
    なっていることを特徴とする、少なくとも二つの珪酸フ
    ラクシヨンを含有する珪酸。
  2. 【請求項2】 珪酸は80μmより大きい平均粒径を有
    する粒子の形で存在する、請求項1に記載の珪酸。
  3. 【請求項3】 珪酸は次の物理化学的データ: BET−表面積 100〜900m/g CTAB−表面積 100〜500m/g DBP−吸収能 150〜350g/100g を有する、請求項1又は2に記載の珪酸。
  4. 【請求項4】 珪酸中の一つの珪酸フラクシヨンのそれ
    ぞれの割合は、5〜95質量%の間にある、請求項1か
    ら3までのいずれか1項に記載の珪酸。
  5. 【請求項5】 珪酸は疎水性化されている、請求項1か
    ら4までのいずれか1項に記載の珪酸。
  6. 【請求項6】 少なくとも一つの珪酸フラクシヨンは疎
    水性化されている、請求項1から5までのいずれか1項
    に記載の珪酸。
  7. 【請求項7】 一つ以上の珪酸フラクシヨンは沈降珪酸
    から成っている、請求項1から6までのいずれか1項に
    記載の珪酸。
  8. 【請求項8】 珪酸フラクシヨンは、酸を用いる珪酸塩
    の沈殿により製造され、こうして得られた沈殿懸濁液は
    混合されている、請求項1から7までのいずれか1項に
    記載の珪酸。
  9. 【請求項9】 珪酸フラクシヨンは酸を用いる珪酸塩の
    沈殿により製造され、沈殿懸濁液が濾過され、こうして
    得られた濾過ケークは混合されている、請求項1から7
    までのいずれか1項に記載の珪酸。
  10. 【請求項10】 珪酸フラクシヨンは酸を用いる珪酸塩
    の沈殿により製造され、濾過ケーク又は既に乾燥された
    珪酸は液化され、こうして得られた懸濁液は混合されて
    いる、請求項1から7までのいずれか1項に記載の珪
    酸。
  11. 【請求項11】 一つ以上の珪酸フラクシヨンは高熱分
    解法珪酸から成っている、請求項1から6までのいずれ
    か1項に記載の珪酸。
  12. 【請求項12】 珪酸フラクシヨンは乾燥状態で混合さ
    れている、請求項1から7まで及び11のいずれか1項
    に記載の珪酸。
  13. 【請求項13】 少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを
    含有する珪酸を製造する場合に、BET−表面積、CT
    AB−表面積及びDBP−吸収能の少なくとも一つの測
    定値で少なくとも10%異なっている、少なくとも二つ
    の珪酸フラクシヨンを相互に混合することを特徴とす
    る、珪酸の製造法。
  14. 【請求項14】 珪酸は80μmより大きい平均粒径を
    有する粒子の形で存在する、請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 珪酸は次の物理化学的データ: BET−表面積 100〜900m/g CATB−表面積 100〜500m/g DBP−吸収能 150〜350g/100g を有する、請求項13又は14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 珪酸中の一つの珪酸フラクシヨンのそ
    れぞれの割合は、5〜95質量%の間にある、請求項1
    3から15までのいずれか1項に記載の方法。
  17. 【請求項17】 珪酸を疎水性化させる、請求項13か
    ら16までのいずれか1項に記載の方法。
  18. 【請求項18】 少なくとも一つの珪酸フラクシヨンを
    疎水性化させる、請求項13から16までのいずれか1
    項に記載の方法。
  19. 【請求項19】 一つ以上の珪酸フラクシヨンは沈降珪
    酸から成っている、請求項13から18までのいずれか
    1項に記載の方法。
  20. 【請求項20】 酸を用いる珪酸塩の沈殿により珪酸フ
    ラクシヨンを製造し、こうして得られた沈殿懸濁液を混
    合する、請求項13から19までのいずれか1項に記載
    の方法。
  21. 【請求項21】 酸を用いる珪酸塩の沈殿により珪酸フ
    ラクシヨンを製造し、沈殿懸濁液を濾過し、かつこうし
    て得られた濾過ケークを混合する、請求項13から19
    までのいずれか1項に記載の方法。
  22. 【請求項22】 酸を用いる珪酸塩の沈殿により珪酸フ
    ラクシヨンを製造し、濾過ケーク又は既に乾燥された珪
    酸を液化させ、こうして得られた懸濁液を混合する、請
    求項13から19までのいずれか1項に記載の方法。
  23. 【請求項23】 一つ以上の珪酸フラクシヨンは高熱分
    解法珪酸から成っている、請求項13から18までのい
    ずれか1項に記載の方法。
  24. 【請求項24】 珪酸フラクションを乾燥状態で混合す
    る、請求項13から19まで及び23のいずれか1項に
    記載の方法。
  25. 【請求項25】 担持剤としての、請求項1から12ま
    でのいずれか1項に記載の珪酸の使用。
  26. 【請求項26】 ビタミン、ビタミン−酢酸塩、塩化コ
    リン、蛋白質または酵素用の担持剤としての、請求項1
    から12までのいずれか1項に記載の珪酸の使用。
  27. 【請求項27】 触媒活性物質の担持剤としての、請求
    項26に記載の珪酸の使用。
JP2002068875A 2001-03-16 2002-03-13 少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを含有する珪酸 Withdrawn JP2002326809A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10112651.4 2001-03-16
DE10112651A DE10112651A1 (de) 2001-03-16 2001-03-16 Inhomogene Kieselsäuren als Trägermaterial

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002326809A true JP2002326809A (ja) 2002-11-12

Family

ID=7677687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002068875A Withdrawn JP2002326809A (ja) 2001-03-16 2002-03-13 少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを含有する珪酸

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6960251B2 (ja)
EP (1) EP1241134A3 (ja)
JP (1) JP2002326809A (ja)
CN (1) CN1375453A (ja)
CA (1) CA2376843A1 (ja)
DE (1) DE10112651A1 (ja)
IL (1) IL148666A0 (ja)
MX (1) MXPA01012873A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10112441A1 (de) * 2001-03-15 2002-09-19 Degussa Kieselsäure durch Fällung mit konstanter Alkalizahl und deren Verwendung
DE10146325A1 (de) * 2001-09-20 2003-04-10 Degussa Fällungskieselsäure mit hohem BET/CTAB-Verhältnis
WO2003106339A1 (de) * 2002-06-14 2003-12-24 Degussa Ag Aluminium-haltige fällungskieselsäure mit einstellbarem bet/ctab-verhältnis
JP4587293B2 (ja) * 2002-08-03 2010-11-24 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 高表面積を有する高分散性の沈降珪酸
DE10330221A1 (de) * 2002-08-03 2004-02-12 Degussa Ag Hochdispersible Fällungskieselsäure
EP1525159B1 (de) * 2002-08-03 2012-01-25 Evonik Degussa GmbH Faellungskieselsaeure mit hoher oberflaeche
DE10330222A1 (de) 2002-08-03 2004-02-12 Degussa Ag Hochdispersible Fällungskieselsäure mit hoher Oberfläche
US8597425B2 (en) * 2003-01-22 2013-12-03 Evonik Degussa Gmbh Highly dispersible silica for using in rubber
PL210478B1 (pl) * 2003-01-22 2012-01-31 Degussa Strącane kwasy krzemowe, sposób wytwarzania strącanych kwasów krzemowych, ich zastosowanie oraz wulkanizowane mieszanki gumowe albo kauczuki
EP1601347A1 (en) * 2003-02-19 2005-12-07 LifeCycle Pharma A/S Use of a silica or silica derivative as a sorption material
CN1758901B (zh) * 2003-02-19 2010-04-28 生命周期药物公司 硅石或硅石衍生物作为吸附材料的用途
DE102005043201A1 (de) * 2005-09-09 2007-03-15 Degussa Ag Fällungskieselsäuren mit einer besonderen Porengrößenverteilung
DE102005043202A1 (de) * 2005-09-09 2007-03-15 Degussa Ag Fällungskieselsäuren mit besonderer Porengrößenverteilung
DE102006002765A1 (de) * 2006-01-20 2007-07-26 Degussa Gmbh Neue Pflanzenschutzmittelabsorbate und Erzeugnisse für den Pflanzenschutz
MX2009008935A (es) 2007-02-23 2009-11-02 Gilead Sciences Inc Moduladores de las propiedades farmacocineticas de productos terapeuticos.
EA201591353A1 (ru) 2008-05-02 2016-01-29 Джилид Сайэнс, Инк. Применение частиц твердого носителя для улучшения технологических характеристик фармацевтического агента
US11052029B2 (en) 2009-06-16 2021-07-06 W. R. Grace & Co.-Conn. Cation compatible metal oxides and oral care compositions containing the metal oxides
EP2881367A1 (de) * 2013-12-09 2015-06-10 Evonik Industries AG Verfahren zur Reduzierung des Staubanteiles von Metalloxidgranulaten

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3639845A1 (de) * 1986-11-21 1988-06-01 Degussa Faellungskieselsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
DE3639844A1 (de) * 1986-11-21 1988-06-01 Degussa Zahnpflegemittel
JP3166324B2 (ja) * 1992-06-17 2001-05-14 信越化学工業株式会社 シリカ微粉末、その製造方法及び該シリカ微粉末を含有する樹脂組成物
JP3587476B2 (ja) * 1994-11-15 2004-11-10 東ソー・シリカ株式会社 沈澱法シリカ造粒体の製造方法及びエラストマー補強用充填剤
CA2261481A1 (en) * 1998-03-09 1999-09-09 Thierry Florent Edme Materne Rubber composition containing silica having first and second aggregates each containing different particle sizes
FR2776537B1 (fr) * 1998-03-30 2000-05-05 Rhodia Chimie Sa Composition comprenant un liquide absorbe sur un support a base de silice precipitee
DE10112650A1 (de) * 2001-03-16 2002-09-19 Degussa Inhomogene Kieselsäuren in Zahnpflegemittel
DE10112652A1 (de) * 2001-03-16 2002-09-19 Degussa Inhomogene Kieselsäuren für Elastomerenmischungen

Also Published As

Publication number Publication date
US20030059380A1 (en) 2003-03-27
MXPA01012873A (es) 2002-09-23
US6960251B2 (en) 2005-11-01
EP1241134A3 (de) 2003-01-02
IL148666A0 (en) 2002-09-12
EP1241134A2 (de) 2002-09-18
CA2376843A1 (en) 2002-09-16
DE10112651A1 (de) 2002-09-19
CN1375453A (zh) 2002-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002326809A (ja) 少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを含有する珪酸
JP4588705B2 (ja) 高吸油性および高い構造性を有する非晶質シリカ粒子
JP4758896B2 (ja) 高吸油性非晶質シリカ粒子
RU2092435C1 (ru) Осажденный диоксид кремния и способ его получения
TWI228491B (en) High-structure precipitated silicas
EP1704119B1 (en) Process for production of precipitated silica from olivine
JP3411585B2 (ja) 沈降シリカを基材とする担体に液体を吸収させてなる組成物
JPH0660011B2 (ja) 球体状のシリカ、その製造法及びエラストマーの補強への使用
JPS60221315A (ja) 高い構造性を有する沈殿ケイ酸およびそれらの製造方法
US20040062701A1 (en) Method for preparing precipitated silica containing aluminium
EP3530622A1 (en) Halloysite powder and method for producing halloysite powder
JPH0699135B2 (ja) 球状シリカゲルの製造法
JP6258131B2 (ja) 疎水性エアロゲル粉体、その製造方法、および、それを用いた充填剤
JP2002338233A (ja) 珪酸、その製法及び歯手入れ剤中でのその使用
TWI457279B (zh) 供不含安定劑之貯存安定性rtv-1聚矽氧烷橡膠調合物用之沈澱矽石
JP2002338234A (ja) 少なくとも二つの珪酸フラクシヨンを含有する珪酸、その製法、これを含有するエラストマー混合物及び充填剤としてのその使用
JP3441739B2 (ja) 沈降シリカベースの支持体上に吸着された液体を含む組成物
CN100572456C (zh) 纳米内核夹心式结构二氧化硅消光剂及其制备方法
JP4241939B2 (ja) 実質的に球状のリオゲルおよびエーロゲルの製造法
WO1999029623A1 (en) Precipitated amorphous silicas having improved physical properties
WO1999035086A1 (en) A process for the preparation of granular silica
HU193558B (en) Process for preparing roentgenamorphous high purity silicon dioxide comprising in the given case adsorbed choline chloride

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041108

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060904