JP2002253650A - 脱臭方法 - Google Patents

脱臭方法

Info

Publication number
JP2002253650A
JP2002253650A JP2001057844A JP2001057844A JP2002253650A JP 2002253650 A JP2002253650 A JP 2002253650A JP 2001057844 A JP2001057844 A JP 2001057844A JP 2001057844 A JP2001057844 A JP 2001057844A JP 2002253650 A JP2002253650 A JP 2002253650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
honeycomb
stench
active carbon
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001057844A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Amano
成一 天野
Norio Aibe
紀夫 相部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKO PLANT KK
Original Assignee
NIKKO PLANT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKO PLANT KK filed Critical NIKKO PLANT KK
Priority to JP2001057844A priority Critical patent/JP2002253650A/ja
Publication of JP2002253650A publication Critical patent/JP2002253650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】悪臭成分を長期間、効率よく脱臭する方法の提
供。 【解決方法】活性炭、特にハニカム状活性炭(例えば、
セル数が10〜1,500個/inch、BET比表
面積200m/g以上のもの)に、臭気成分を含むガ
スを接触させながら、連続的または間欠的に過酸化水素
水溶液を散布することにより、悪臭成分を長期に亘り効
果的に除去できる。臭気成分は、硫化水素、メルカプタ
ン類、スルフィッド類、ジスルフィッド類、アンモニ
ア、アミン類、アルデヒド類、有機酸類などである。ま
た過酸化水素水を用いた活性炭で臭気成分含有ガスを処
理した後、乾燥状態のハニカム状活性炭(特にヨウ素、
無機ヨウ化物、臭素などの薬品を担持した薬品担持ハニ
カム状)で脱臭処理をすると、臭気成分をほぼ完璧に且
つ長期に亘り脱臭できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、悪臭ガスを長期に
亘り効率的に除去する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】悪臭ガスの脱臭方法として粒状活性炭ま
たは薬品を添着した活性炭を用いる方法などが知られて
いるが、悪臭ガスの吸着容量が小さかったり、悪臭成分
によって添着すべき薬品を変える必要があったり、また
多種類の薬品添着活性炭を組み合わせる必要があったり
して、それぞれ実用上問題があった。また、活性炭は比
較的寿命が短いので、頻繁に交換しなければならなかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は悪臭ガスを長
期に亘り効率よく脱臭する方法を提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは前記の問題
点を鑑み、鋭意検討の結果、悪臭ガスを脱臭するに際し
活性炭層に過酸化水素水溶液を散布しながら該活性炭層
に接触させることによって効率よく脱臭でき、かつ、脱
臭寿命が著しく長くなることを見出し、本発明を完成し
た。すなわち、本発明は、(1)活性炭に過酸化水素水
溶液を間欠的または連続的に散布しながら該活性炭に悪
臭ガスを接触させることを特徴とする脱臭方法、(2)
過酸化水素水溶液がアルカリ化合物を含むことを特徴と
する(1)記載の脱臭方法、(3)活性炭が、ハニカム
状活性炭であることを特徴とする(1)または(2)記
載の脱臭方法、(4)悪臭成分が、硫化水素、メルカプ
タン類、スルフィド類、ジスルフィド類、アルデヒド
類、脂肪酸類、アンモニアおよびアミン類のうち少なく
とも1成分であることを特徴とする(1)〜(3)のい
ずれかに記載の脱臭方法、および(5)活性炭に過酸化
水素水溶液を間欠的または連続的に散布しながら該活性
炭に悪臭ガスを接触させた後、さらに活性炭および/ま
たは薬品添着活性炭に接触させることを特徴とする
(1)〜(4)のいずれかに記載の脱臭方法、である。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明において用いられる過酸化
水素の必要量は、除去すべき悪臭成分と等モル以上あれ
ばよい。過酸化水素水溶液における過酸化水素の濃度
は、0.001〜1.0重量%程度、好ましくは、0.
005〜0.5重量%程度のものでよい。本発明で用い
られるアルカリ化合物としては、水酸化リチウム、水酸
化ナトリウム、水酸化カリウムなどの水酸化アルカリが
挙げられる。アルカリ化合物の量は、除去すべき悪臭成
分と等モル以上であればよい。本発明の除去の対象とな
る悪臭ガスは、特に限定されないが、例えば、硫黄含有
化合物(硫化水素、メチルメルカプタンなどのメルカプ
タン類、硫化メチルなどのスルフィド類、二硫化メチル
などのジスルフィド類など)、窒素含有化合物(アンモ
ニア、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチル
アミンなどのアミン類)、アルデヒド類(ホルムアルデ
ヒド、アセトアルデヒドなど)、有機酸(蟻酸、酢酸、
プロピオン酸、絡酸、イソ吉草酸など)などがあげられ
る。処理対象悪臭ガスは、通常これらの一種以上を含ん
でいる。悪臭成分の濃度は、特に限定されないが、それ
ぞれ、例えば、0.1〜1000ppm(容量基準)程
度である。本発明に用いられる活性炭の原料は、特に限
定されないが、例えば木粉、椰子殻などの植物原料、無
煙炭、石油ピッチ、コークスなどの化石系原料、フェノ
ール樹脂、酢酸ビニール樹脂等の各種合成樹脂原料があ
げられる。これらの活性炭原料は、例えば、固定床、移
動床で炭化・賦活される。賦活には、例えば、水蒸気、
塩化水素、一酸化炭素、二酸化炭素、酸素などを用いる
ガス賦活、アルカリ、酸又は塩化亜鉛などを用いる薬品
賦活等があげられるが、そのいずれによって賦活された
ものでもよい。本発明に用いられる、活性炭の比表面積
は、特に限定されないが、液体窒素温度条件下の窒素吸
着によるBET比表面積として、通常100〜3,50
0m/g、好ましくは、500〜3,000m/g
程度のものである。本発明に用いられる活性炭の形状
は、特に限定されないが、例えば、粒状、球状、ハニカ
ム状などが挙げられるが、これらの内、ハニカム状活性
炭は、経時的に吸着能をあまり低下させずに通気抵抗を
大幅に小さくすることができるので、特に好ましいもの
である。ハニカム状活性炭の比表面積は、例えば、10
0〜2500m/g、好ましくは、200〜2000
/gである。ハニカム状活性炭のセル数は、例え
ば、20〜1000個/in2、好ましくは、50〜10
00個/in2である。ハニカム状活性炭の横断面の開口
率は脱臭効率を損なわず、圧力損失の増加を抑制できる
範囲、例えば、50〜80%、好ましくは、55〜75
%程度である。ハニカム状活性炭は、種々の方法、たと
えば、(a)活性炭原料の粉末とバインダーとを必要に
より添加剤とを水と共に練合し、ハニカム状に成型した
後、炭化・賦活し、必要により酸や水などで脱灰処理す
る方法、(b)粉末状活性炭とバインダーと、必要によ
り、添加剤とを水とともに練合し、ハニカム状に成型
し、必要に応じて、乾燥および/または焼成する方法な
どで得ることができる。
【0006】前記バインダーとしては、ハニカム状活性
炭の製造方法に応じて、有機系バインダーおよび無機系
バインダーから選択できる。有機系バインダーとして
は、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、タール、ピッチなど
が例示できる。無機系バインダーには、例えば、木節粘
土、活性白土などの粘土鉱物、シリカ、アルミナなどが
含まれる。これらのバインダーは、単独または二種類以
上を組み合わせて使用してもよい。また、成型助剤とし
て、例えば、多糖類、セルロース誘導体、天然樹脂、界
面活性剤などが使用できる。ハニカム状活性炭の炭素含
有量は、特に制限されないが、例えば、30%以上が好
ましい。過酸化水素水溶液のハニカム状活性炭への散布
は、連続的または間欠的におこなわれるが、連続的に行
われる場合は、脱臭装置における活性炭層の体積1リッ
トル当たり少なくとも1ml/分である。間欠的に散布
さる場合の間隔は、特に制限されないが、例えば、1分
間〜168時間内で適当に決めることができる。脱臭す
べきガスの線流速は、通常1〜500cm/秒で、空間
速度は通常100〜500,000/時であり、特に活
性炭がハニカム状活性炭である場合、ガスの線流速は1
5〜500cm、空間速度は500〜500,000/
時程度である。過酸化水素水溶液とガスとの流れは、向
流、並流いずれであってもよい。脱臭するときの処理ガ
スの温度は、通常0〜90℃、好ましくは10〜60℃
である。過酸化水素水溶液を散布しながら行う湿式脱臭
(第1工程)で、脱臭は、ほとんど完結できるが、悪臭
成分の種類および濃度によっては、湿式脱臭の後に、さ
らに、活性炭層または薬品添着活性炭層による乾式脱臭
(第2工程)を行うことにより完璧を期することができ
る。乾式脱臭工程に用いる活性炭も、ハニカム状活性炭
であることが好ましい。
【0007】乾式脱臭工程で用いられる活性炭に担持さ
れる薬品は臭気成分の種類などに応じて選択でき、特に
制限されない。例えば、薬品担持炭としては、ハロゲ
ン、ハロゲン化合物、酸性化合物、アルカリ性化合物、
中性化合物などの種々の薬品を担持した活性炭が使用で
きる。好ましい薬品としては、ヨウ素、臭素、無機ヨウ
化合物、無機臭化物、酸などが挙げられる。これらの薬
品は、単独で又は二種類以上組み合わせて同時に担持し
てもよい。
【0008】活性炭へのヨウ素及び/又は無機ヨウ化物
の担持は慣用の方法で行うことができる。例えば、ヨウ
素及び/又は無機ヨウ化物を、水、アルコール類などの
有機溶媒に溶解または分散し、前記活性炭に散布、含浸
又は浸漬することにより担持してもよい。
【0009】活性炭に対するヨウ素及び/又は無機ヨウ
化物の担持量は、臭気成分に対する消臭・吸着能が損な
われない範囲で選択でき、ヨウ素換算で、例えば、通
常、約0.1〜40重量%、好ましくは約0.2〜20
重量%、さらに好ましくは約0.4〜10重量%程度で
ある。臭素や無機臭化物も、前記ヨウ素や無機ヨウ化物
の場合と同様にして活性炭に担持できる。活性炭に対す
る臭素の担持量は、通常、約1〜30重量%、好ましく
は約2〜20重量%、特に好ましくは約5〜15重量%
である。活性炭に対する無機臭化物の担持量は、臭素換
算で、前記無機ヨウ化物と同様の範囲から選択できる。
【0010】担持される酸として好ましいものは、リン
酸、硫酸、シュウ酸、リンゴ酸などである。活性炭への
酸の担持も慣用の方法により行うことができる。例え
ば、酸を水溶液または分散液の形態で前記活性炭に散
布、含浸又は浸漬して担持させてもよく、活性炭を製造
する際に、酸単独でまたは酸水溶液、分散液を原料と集
合して形成し、担持させてもよい。また、必要に応じ
て、活性炭に酸を担持させた後、乾燥してもよい。活性
炭に対する酸の担持量は、通常、約1〜40重量%、好
ましくは約2〜30重量%、さらに好ましくは約5〜2
0重量%程度である。乾式脱臭工程においても活性炭
は、湿式脱臭工程と同様に、通常、脱臭塔などの通気可
能な脱臭装置内に積層(充填)して使用できる。湿潤状
態と乾燥状態の活性炭は、同じ脱臭装置内に設けて単一
の脱臭装置を構成してもよく、必要により気液分離ユニ
ットを介在させて第1の脱臭工程の活性炭を積層または
充填した上流側の脱臭ユニットと第2の脱臭工程の活性
炭を積層又は充填した下流側の脱臭ユニットを通気可能
に接続して脱臭装置を構成してもよい。
【0011】乾式の脱臭工程に用いる活性炭に対する被
処理ガスの線流速は、活性炭がハニカム状である場合、
通常、約0.15〜5m/秒、好ましくは約0.3〜4
m/秒程度である。また、被処理ガスの空間速度は、通
常、約500〜500,000/時、好ましくは約10
00〜200.000/時程度である。このような乾式
脱臭処理を湿式脱臭処理と組み合わせることにより、臭
気成分をより完全に脱臭できる。
【0012】
【実施例】以下に、実施例をあげて本発明をさらに具体
的に説明する。
【0013】実施例1 硫化水素1530ppb、メチルメルカプタン540p
pb、硫化メチル150ppb、二硫化メチル90pp
b、アンモニア500ppb、トリメチルアミン150
ppb、アセトアルデヒド100ppb、イソ吉草酸5
0ppbを含有する大気(湿度25℃、相対湿度80
%)を2分割して、下記に示す二つのカラムの上部から
ガス線流速50cm/秒で流通し、脱臭テストを行っ
た。 (1)内径40mmのカラムに外径40mm、厚さ30
mmのハニカム状活性炭A(BET比表面積850m
/g、セル数300個/inch、開口率65%)を
300mm積層し、カラム上部から水を2ml/分で流
下しながら上記の悪臭ガスを流津した。(対照) (2)内径40m、のカラムにハニカム状活性炭Aを3
00mm積層し、カラム上部から0.10wt%過酸化
水素水溶液2ml/分で流下しながら上記の悪臭ガスを
流通した。(本発明) これらの脱臭テスト結果は、以下の通りであった。
(1)では、ガス流通10時間後には、硫化メチルが、
19時間後には、アセトアルデヒドが、また、35時間
後には、トリメチルアミンおよび二硫化メチルが、それ
ぞれカラムからリークして脱臭効果はガス流通の初期だ
けしか認められなかった。一方、本発明の(2)では、
ガス流通後15日(360時間)以上も上記の悪臭ガス
のリークがなく(検出限界25ppb以下)またカラム
出口で悪臭が感じられず、長時間脱臭効果が続いた。
【0014】実施例2 実施例1のハニカム状活性炭Aに臭素を7.5重量%担
持させて、ハニカム状活性炭Bを調製した。ハニカム状
活性炭Aを内径40mmのカラムに層長が180mmに
成るように積層し、このカラムを垂直にセットした(第
1カラム)。また、ハニカム状活性炭Bを内径40mm
のカラムに層長180mmになるよに積層し、このカラ
ムを垂直にセットした(第2カラム)。2つのカラムを
内径1.5cmのガラス管で連結し、このガラス管にバ
ンドヒータを巻き、流通ガスの温度を5〜7℃上昇させ
るようにした。なお、第1カラムの下部にドレンポット
を設けた。第1カラムの上部から、硫化水素1000p
pb、メチルメルカプタン200ppb、硫化メチル1
20ppb、二硫化メチル50ppb及びトリメチルア
ミン50ppb含有大気(25℃、相対湿度80%)を
線流速100cm/秒で流通しつつ、下向流で15ml
/分の過酸化水素(0.10wt%)水を4分間散水す
る操作を15分間の間隔で繰り返してハニカム状活性炭
中の水分含有率を70重量%以上に保った。第1このカ
ラムから出てきたガスを第2カラム上向流で流通し、脱
臭効果をガスクロマトグラフィーで追跡分析した。その
結果、第1カラムの出口ガスはガス流通後5日後に、硫
化メチル及び二硫化メチルがリークし始め、それらの臭
気が感じられた。しかし、第2カラムの出口ガスは、5
0日間経過後も無臭で、ガスクロマトグラフィーで分析
を行っても、臭気成分は検出限界以下であった。
【0015】
【発明の効果】本発明においては、脱臭用活性炭に過酸
化水素水溶液を連続的または間欠的に散水することによ
り硫化水素、メルカプタン、硫化アルキル、二硫化アル
キルなど、除去の困難な悪臭成分を長期に亘り、効率的
に除去することができる。また、この湿式工程に乾燥脱
臭工程を結合することにより、より完璧に悪臭を除去す
ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 53/38 B01D 53/34 ZAB 53/77 116D 53/75 116E 53/81 116B 53/72 120E 53/48 121C 53/52 127A 53/54 128 53/58 131 C01B 31/08 Fターム(参考) 4C080 AA05 AA07 BB02 CC02 CC03 CC04 CC05 CC08 CC09 HH03 HH05 JJ03 KK08 LL02 LL03 MM01 MM05 NN01 4D002 AA01 AA03 AA05 AA06 AA07 AA13 AA14 AA32 AA40 AB02 BA02 BA04 BA05 CA01 CA07 DA01 DA02 DA03 DA12 DA41 DA52 GA01 GB01 GB02 GB03 GB06 GB08 GB12 4D020 AA09 BA01 BA08 BA30 BB03 CB29 CD03 DA03 DB01 DB02 DB03 DB05 DB07 4G046 HA01 HA02 HB01 HC03 HC14

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】活性炭に過酸化水素水溶液を間欠的または
    連続的に散布しながら該活性炭に悪臭ガスを接触させる
    ことを特徴とする脱臭方法。
  2. 【請求項2】過酸化水素水溶液がアルカリ化合物を含む
    ことを特徴とする請求項1記載の脱臭方法。
  3. 【請求項3】活性炭が、ハニカム状活性炭であることを
    特徴とする請求項1または2記載の脱臭方法。
  4. 【請求項4】悪臭成分が、硫化水素、メルカプタン類、
    スルフィド類、ジスルフィド類、アルデヒド類、脂肪酸
    類、アンモニアおよびアミン類のうち少なくとも1成分
    であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載
    の脱臭方法。
  5. 【請求項5】活性炭に過酸化水素水溶液を間欠的または
    連続的に散布しながら該活性炭に悪臭ガスを接触させた
    後、さらに活性炭および/または薬品添着活性炭に接触
    させることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載
    の脱臭方法。
JP2001057844A 2001-03-02 2001-03-02 脱臭方法 Pending JP2002253650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001057844A JP2002253650A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 脱臭方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001057844A JP2002253650A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 脱臭方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002253650A true JP2002253650A (ja) 2002-09-10

Family

ID=18917659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001057844A Pending JP2002253650A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 脱臭方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002253650A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016000189A (ja) * 2014-05-21 2016-01-07 株式会社フジコー 空気浄化装置
CN108704612A (zh) * 2018-06-20 2018-10-26 中国环境科学研究院 一种用于脱除含硫恶臭气体的改性活性炭及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016000189A (ja) * 2014-05-21 2016-01-07 株式会社フジコー 空気浄化装置
CN108704612A (zh) * 2018-06-20 2018-10-26 中国环境科学研究院 一种用于脱除含硫恶臭气体的改性活性炭及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2671051C (en) Dry-scrubbing media compositions and methods of production and use
JPH0142744B2 (ja)
CN109569690A (zh) 氮化碳/纳米零价铁复合材料的制备方法、除臭剂及其制备方法
JP3526592B2 (ja) 脱臭剤の製造方法
JP3766771B2 (ja) 吸着剤
CN100496702C (zh) 一种净化含硫恶臭废气的吸附剂及其制备方法
JP2006272078A (ja) アルデヒド類用吸着剤、その製造方法およびそれを用いたガス中のアルデヒド類を除去する方法
JP2007038106A (ja) 脱臭方法
JP2002253650A (ja) 脱臭方法
JP2010162477A (ja) 低級アルデヒド類の吸着剤およびその製造法
JP2005288380A (ja) ガスの処理法
JP2010172871A (ja) 低級アルデヒド類の吸着剤およびその製造法
JP2002095927A (ja) 脱臭方法
JPH01236941A (ja) アンモニアガス吸着剤
JP2950683B2 (ja) 空気浄化剤及び空気浄化装置
JP4278495B2 (ja) 複合臭気脱臭剤
JPS5814363B2 (ja) 活性炭の処理方法
JP2000041670A (ja) 脱臭システムおよび脱臭装置
WO2015072263A1 (ja) 吸着剤
JPH0810315A (ja) 空気浄化剤およびこれを用いた空気清浄機用脱臭フィルター
JP3730987B2 (ja) 臭素添着活性炭及びその製造方法
JPH05317703A (ja) 悪臭ガス吸着剤
JP3180997B2 (ja) 悪臭ガス吸着剤
JP2004089963A (ja) ガスの処理法
JPH05161842A (ja) 空気浄化剤