JP2002248828A - 往復式プリンタのキャリッジアセンブリ - Google Patents

往復式プリンタのキャリッジアセンブリ

Info

Publication number
JP2002248828A
JP2002248828A JP2001251608A JP2001251608A JP2002248828A JP 2002248828 A JP2002248828 A JP 2002248828A JP 2001251608 A JP2001251608 A JP 2001251608A JP 2001251608 A JP2001251608 A JP 2001251608A JP 2002248828 A JP2002248828 A JP 2002248828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
carriage
bearing support
bearing bush
guide rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001251608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3620793B2 (ja
Inventor
Jin-Ho Park
辰昊 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002248828A publication Critical patent/JP2002248828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3620793B2 publication Critical patent/JP3620793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/02Sliding-contact bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キャリッジと案内棒との間の摩擦を低減で
き、かつ案内棒とシャフト孔の軸線が一致可能にその構
造が改善された往復式プリンタヘッドのキャリッジアセ
ンブリを提供する。 【解決手段】 所定の曲率半径を有し、案内棒60が挿
通されるシャフト挿通孔が形成されるベアリングブッシ
ュ50が、これに対応する曲率半径を有するベアリング
支持溝内で自由に回転できるようにすることにより、ベ
アリング支持溝が加工誤差を有する場合にも案内棒60
とシャフト挿通孔の軸線が自動的に一致するようにし、
キャリッジ40の潤滑な往復動を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は往復式プリンタに関
するものであり、より詳細には、キャリッジと案内棒の
摩擦部における、流動誤差及び中心軸線の誤差を最小化
し得るようにその構造が改善された往復式プリンタのキ
ャリッジアセンブリに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来の往復式プリンタのキャリ
ッジアセンブリ(carriageassembly:
キャリッジを含む組立品一式)を示した平面図である。
【0003】往復式プリンタのキャリッジアセンブリ
は、案内棒16とキャリッジ10とで構成される。キャ
リッジ10は、案内棒16に沿って所定距離を往復動自
在に設けられ、印字ヘッド12を有する。 キャリッジ
10は、印字ヘッド12を有する本体11と、本体11
から延びて一定の距離を有し、案内棒16が挿通可能に
シャフト孔15、15’が形成されている複数個のボデ
ィボス14、14’とを含む。
【0004】キャリッジ10は案内棒16に沿って左右
に往復動するため、キャリッジ10と案内棒16との間
に摩擦が生じる。このため、キャリッジ10及び案内棒
16の材質には、耐摩耗性があり、かつ摩擦係数の低い
ものが要求される。したがって、合成樹脂を射出成形し
て形成されるキャリッジの潤滑性を高めるために、通常
はフッ素系等の比較的高価な樹脂添加物を使用してお
り、実際に摩擦が起こる局所部位の潤滑性のために、キ
ャリッジ全体が高価な材質で形成されている。
【0005】更に、このようにして高い潤滑性が得られ
たとしても、案内棒16とキャリッジ10の間の摩擦を
少なくするには、案内棒16とキャリッジ10のシャフ
ト孔15、15’との寸法誤差を最小化する必要があ
る。しかし、一定距離をおいて離れている二つのシャフ
ト孔15、15’の中心軸線を一致させるのは、極めて
難しい。
【0006】図7は、従来の往復式プリンタのキャリッ
ジアセンブリのシャフト孔の中心軸線の方向の不一致を
示した断面図であり、図8は、従来の往復式プリンタの
キャリッジアセンブリのシャフト孔の中心軸線の位置の
不一致を示した断面図である。
【0007】図7では、ボディボス14に形成されてい
るシャフト孔15はSの軸線を有しており、ボディボス
14’に形成されているシャフト孔15’はS’の軸線
を有しているが、2本の軸線の方向は一致していない。
図8では、ボディボス14に形成されているシャフト孔
15の中心軸線sと、ボディボス14’に形成されてい
るシャフト孔15’の中心軸線s’の位置が一致してい
ない。
【0008】図7及び図8に示したような、シャフト孔
15、15’の中心軸線の方向、及び中心軸線の位置の
誤差は、金型に樹脂を射出してキャリッジを射出成形す
る際に生じる。このため、シャフト孔15、15’の中
心軸線を一致させるためにキャリッジ10を金属製にす
ることも考えられるが、この場合キャリッジ10自体が
重くなり、キャリッジ10が印刷のために往復動を繰り
返す際に多大な負荷がかかるので理想的ではない。上記
理由により、キャリッジ10の材質には軽量の合成樹脂
が用いられ、摩擦抵抗を少なくするなめに潤滑性の高い
添加物を加えて形成が行われている。
【0009】キャリッジ10の形成においては、各々離
れているシャフト孔15,15’を案内棒16が同時に
通過できる必要最小限にシャフト孔15,15’を大き
く加工しなければならないため、キャリッジ10の位置
が固定されずに案内棒16に沿って動いてしまう。従っ
て、このようなキャリッジ10の流動を防止するため
に、案内棒16をシャフト孔15,15’内に正確に合
わせるための流動防止策を講じる必要がある。
【0010】図9から図11には、キャリッジ10の流
動を防止する流動防止構造を適用した例が示されてい
る。
【0011】図9は、シャフト孔15、15’を互いに
対象に一定の角度だけ斜めに形成し、案内棒16の軸線
をシャフト孔15、15’がなす軸線に対して平行にし
たものである。図10は、図9に示したシャフト孔1
5、15’が斜めに形成された状態に、シャフト孔1
5、15’にブッシュ17、17’を設け、案内棒16
を挿通させたものである。さらに、図11は、シャフト
孔15、15’を互いに平行に設け、案内棒16をシャ
フト孔15、15’がなす軸線に対して平行にするため
に案内棒16を支持するスプリング18を設けたもので
ある。
【0012】図12には、流動防止構造を適用したもう
一つの例が示されている。図12に示した内容は、本出
願人が実用新案登録を受けたものであり、公開日付け1
998年7月6日、韓国実用新案公開番号第1998−
017748号に開示されている内容である。
【0013】図12においては、ボディボス14、1
4’のシャフト孔15、15’の内側に半球状の形状を
した窪みである半曲率溝31、31’が各々形成されて
いる。半曲率溝31、31’には、ベアリングブッシュ
33、33’が挿入される。ベアリングブッシュ33、
33’の一側面は、半曲率溝31、31’に対応する曲
率を有した半球状の形状を成しており、中心には案内棒
16が挿通されるシャフト挿通孔34、34’が形成さ
れている。また、ベアリングブッシュ33と33’の間
にはスプリング36が設けられて、その弾力によりベア
リングブッシュ33、33’が支持され、シャフト孔1
5、15’から離脱するのを防止している。
【0014】前述した図12のような構造を有する場
合、別個のスプリング36を使用するためコストが高く
なる上、使用頻度の増加に伴いスプリング36の弾性力
が低下するという問題点がある。更に、半曲率溝31、
31’が向かい合うボディボス14,14’の内側に設
けられるため、射出成形の際の金型構造に難点が生じ、
機械加工の際にも加工が難しくなるという問題点があ
る。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
問題点を解決し、キャリッジと案内棒との間の摩擦を低
減でき、かつ案内棒とシャフト孔の軸線が一致可能にそ
の構造が改善された往復式プリンタのキャリッジアセン
ブリを提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本出願の第1の観点によれば、プリンタヘッドが搭
載され、プリンタに設けられた案内棒により支持され、
前記案内棒に沿って所定距離の往復動が可能に設けられ
るキャリッジを備える往復式プリンタのキャリッジアセ
ンブリにおいて、前記キャリッジの一側に所定間隔をお
いて設けられ、その内周面が所定の曲率半径を有するよ
うに形成されたベアリング支持溝を備えるベアリング支
持部と、前記各ベアリング支持部のベアリング支持溝内
に設けられ、その外周面が前記ベアリング支持溝の曲率
半径に対応する曲率半径を有することにより、前記ベア
リング支持溝に対して球面対偶をなすベアリングブッシ
ュとを備え、前記ベアリングブッシュには前記案内棒が
摺動自在に挿通するシャフト挿通孔が形成されているこ
とを特徴とする往復式プリンタのキャリッジアセンブリ
が提供される。
【0017】上記記載の発明では、前記ベアリングブッ
シュが前記ベアリング支持溝内で自由に回転して前記案
内棒と前記シャフト挿通孔の軸線を自動的に一致させる
ことができるので、キャリッジと案内棒との間の摩擦を
低減でき、かつキャリッジの流動を最小限に抑えること
ができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき、本
実施形態を詳細に説明する。図1は、本実施形態にかか
る往復式プリンタヘッドのキャリッジアセンブリを示し
た斜視図であり、図2は、図1に示されたキャリッジア
センブリの分解斜視図である。そして、図3は、図1に
示されたキャリッジアセンブリの断面図である。
【0019】図1、図2、図3に示されたように、本実
施形態にかかる往復式プリンタのキャリッジアセンブリ
は、ヘッド付きカートリッジ41が設けられるキャリッ
ジ40と、キャリッジ40の一側に所定の間隔をおいて
設けられ、ベアリングブッシュ50、50’が挿通され
るベアリング支持溝45、45’を備えるベアリング支
持部44、44’と、ベアリング支持溝45、45’に
挿入されて自由に回転可能なベアリングブッシュ50、
50’と、ベアリング支持溝45、45’に挿入された
ベアリングブッシュ50、50’が離脱しないように加
圧する複数個の支持部56、56’を有する支持板5
5、55’とを含む。
【0020】ベアリングブッシュ50には、案内棒60
が通過可能にシャフト挿通孔51が形成されており、そ
の外周面は所定の曲率半径を有するように形成されてい
る。ベアリング支持溝45の内周面は、これに対応した
所定の曲率半径を有するように形成されている。ベアリ
ングブッシュ50は、ベアリング支持溝45内に挿入さ
れ、ベアリングブッシュ50とベアリング支持溝45は
互いに球面対偶をなす。
【0021】また、ベアリングブッシュ50には、支持
板55の支持部56による支持、及び加圧を可能とする
ための、案内棒60を覆う形の環状突起爪52が形成さ
れている。
【0022】支持板55は、ベース55aと、ベース5
5aの両端から平行に延びる片スプリング型支持部56
とを備える。支持部56は、ベアリングブッシュ50の
環状突起爪52の外周を挟んで位置し、ベアリングブッ
シュ50がベアリング支持溝45から離脱することを防
止するだけでなく、案内棒60が挿入されるベアリング
ブッシュ50がベアリング支持溝45で自由に回転して
軸線が一致可能に弾性力を与える。このため、支持板5
5の支持部56は、ベアリングブッシュ50を付勢可能
に所定の弾性力を有するのが望ましい。
【0023】そして、支持板55のベース55aには、
支持板55をスクリュー59によりベアリング支持部4
4に形成されているスクリュー溝46に螺合可能に、ス
クリュー59が通過するスクリュー挿通溝57が形成さ
れている。
【0024】一方、支持部56が、ベアリング支持溝4
5内に設けられたベアリングブッシュ50を、ベアリン
グ支持部44に対して加圧可能に、ベアリング支持溝4
5の外周面48には一定の深さを有する複数個の凹部4
7が形成される。支持板55の支持部56を凹部47に
はめ込むことにより、複数個の支持部56はベアリング
ブッシュ50の環状突起爪52の外周を挟んで位置し、
ベアリングブッシュ50がベアリング支持部44に対し
て加圧される。
【0025】図4は、図3のAを拡大して示したもので
ある。図4に示したように、ベアリング支持溝45の内
部半径Rはベアリングブッシュ50の外部半径rよりも
大きく形成され、ベアリング支持溝45及びベアリング
ブッシュ50は所定間隔43離隔されるように形成され
る。これは、ベアリングブッシュ50がベアリング支持
溝45に対して自由に回転して軸線を一致させるのを可
能にするためである。
【0026】前記のように構成される本実施形態にかか
る往復式プリンタのキャリッジアセンブリにおいて、軸
線が一致する動作を以下に説明する。図5は、ベアリン
グブッシュがベアリング支持溝で自由に回転して軸線を
一致させる状態を示した図である。
【0027】図2及び図5において、キャリッジ40は
往復手段(図示せず)により案内棒60に沿って往復す
る。このとき、案内棒60が挿通されたベアリングブッ
シュ50は、ベアリング支持溝45で自由に回転でき
る。このため、ベアリング支持溝45がある程度の誤差
をもって形成された場合にも、キャリッジ40の走査軸
を案内棒60の軸に整列することができる。
【0028】すなわち、案内棒60が挿通されたベアリ
ングブッシュ50、50’を内部に備えるベアリング支
持溝45と45’の軸線が一致しない場合でも、ベアリ
ングブッシュ50、50’及びベアリング支持溝45、
45’は互いに対応した所定の曲率を有するので、点線
にて示されている状態Bでベアリング支持溝45、4
5’に接触しているベアリングブッシュ50、50’は
自由に回転し、実線にて示されている状態B’となり、
軸線が自動的に一致する。
【0029】以上、本発明に係る好適な実施の形態につ
いて説明したが、本発明はかかる構成に限定されない。
当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術思想
の範囲内において、各種の修正例および変更例を想定し
得るものであり、それらの修正例および変更例について
も本発明の技術範囲に包含されるものと了解される。
【0030】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明による往復
式プリンタヘッドのキャリッジアセンブリは、所定の曲
率半径を有するベアリングブッシュがこれに対応する曲
率半径を有するベアリング支持溝内で自由に回転するの
で、ベアリング支持溝が加工誤差を有する場合にも案内
棒とシャフト孔の軸線を自動的に一致させることがで
き、キャリッジの流動を最小限に抑えることができる。
【0031】また、上記記載の発明では、スプリングを
使用しないため、長期使用に耐え得ることができる。更
に、構造面においても射出成形の過程で難点を生じる部
分がないため低コストでの製造が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の往復式プリンタのキャリッジアセンブ
リの一実施例を示した斜視図である。
【図2】図1に示したキャリッジアセンブリの分解斜視
図である。
【図3】図1に示したキャリッジアセンブリの断面図で
ある。
【図4】図3のA部分を拡大して示した部分拡大図であ
る。
【図5】本発明の往復式プリンタのキャリッジアセンブ
リの一実施例におけるベアリングブッシュがベアリング
支持溝で自由に回転して軸線を一致させる状態を示した
図である。
【図6】従来の往復式プリンタのキャリッジアセンブリ
を示した平面図である。
【図7】従来の往復式プリンタのキャリッジアセンブリ
のシャフト孔の中心軸線の方向の不一致を示した断面図
である。
【図8】従来の往復式プリンタのキャリッジアセンブリ
のシャフト孔の中心軸線の位置の不一致を示した断面図
である。
【図9】従来の往復式プリンタのキャリッジアセンブリ
の流動防止構造の一例を示した図である。
【図10】従来の往復式プリンタのキャリッジアセンブ
リの流動防止構造の一例を示した図である。
【図11】従来の往復式プリンタのキャリッジアセンブ
リの流動防止構造の一例を示した図である。
【図12】従来の往復式プリンタのキャリッジアセンブ
リの流動防止構造の一例を示した図である。
【符号の説明】
10 キャリッジ 11 本体 12 印字ヘッド 14,14’ ボディボス 15,15’ シャフト孔 16 案内棒 S,S’ 軸線 s,s’ 中心軸線 17,17’ ブッシュ 18 スプリング 31,31’ 半曲率溝 33,33’ ベアリングブッシュ 34,34’ シャフト挿通孔 36 スプリング 40 キャリッジ 41 カートリッジ 43 間隔 44,44’ ベアリング支持部 45,45’ ベアリング支持溝 46 スクリュー溝 47 凹部 48 ベアリング支持溝45の外周面 50,50’ ベアリングブッシュ 51 シャフト挿通孔 52 環状突起爪 55 支持板 55a ベース 56,56’ 支持部 57 スクリュー挿通孔 59 スクリュー 60 案内棒 R ベアリング支持溝45の内部半径 r ベアリングブッシュ50の外部半径 B 軸線が不一致の状態 B’ 軸線が一致した状態

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリンタヘッドが搭載され、プリンタに
    設けられた案内棒により支持され、前記案内棒に沿って
    所定距離の往復動が可能に設けられるキャリッジを備え
    る往復式プリンタのキャリッジアセンブリ(carri
    age assembly:キャリッジを含む組立品一
    式)において、 前記キャリッジの一側に所定間隔をおいて設けられ、そ
    の内周面が所定の曲率半径を有するように形成されたベ
    アリング支持溝を備えるベアリング支持部と、 前記各ベアリング支持部のベアリング支持溝内に挿入さ
    れ、その外周面が前記ベアリング支持溝の曲率半径に対
    応する曲率半径を有することにより、前記ベアリング支
    持溝に対して球面対偶をなすベアリングブッシュとを備
    え、 前記ベアリングブッシュには前記案内棒が摺動自在に挿
    通するシャフト挿通孔が形成されていることを特徴とす
    る往復式プリンタのキャリッジアセンブリ。
  2. 【請求項2】 前記ベアリング支持溝内に挿入されたベ
    アリングブッシュの離脱を防止するため、 前記ベアリング支持部には、前記ベアリングブッシュを
    加圧可能な支持部を有する支持板が結合され、 前記支持板の支持部は、前記ベアリングブッシュに形成
    された前記案内棒を覆う形の環状突起爪と前記ベアリン
    グ支持溝の外周面に形成された一定の深さを有する複数
    個の凹部との間にはめ込むように位置して、前記ベアリ
    ングブッシュを加圧することを特徴とする請求項1に記
    載の往復式プリンタのキャリッジアセンブリ。
  3. 【請求項3】 前記支持板の支持部は、前記ベアリング
    ブッシュを付勢可能に所定の弾性力を有することを特徴
    とする請求項2に記載の往復式プリンタのキャリッジア
    センブリ。
  4. 【請求項4】 前記ベアリング支持溝の内部半径は前記
    ベアリングブッシュの外部半径よりも大きく形成され、
    前記ベアリングブッシュが前記ベアリング支持溝内で自
    由に回転可能であることを特徴とする請求項1に記載の
    往復式プリンタのキャリッジアセンブリ。
JP2001251608A 2001-02-13 2001-08-22 往復式プリンタのキャリッジアセンブリ Expired - Fee Related JP3620793B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001P6980 2001-02-13
KR10-2001-0006980A KR100385992B1 (ko) 2001-02-13 2001-02-13 왕복식 프린터헤드의 캐리지 어셈블리

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002248828A true JP2002248828A (ja) 2002-09-03
JP3620793B2 JP3620793B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=19705675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001251608A Expired - Fee Related JP3620793B2 (ja) 2001-02-13 2001-08-22 往復式プリンタのキャリッジアセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6666599B2 (ja)
EP (1) EP1231069B1 (ja)
JP (1) JP3620793B2 (ja)
KR (1) KR100385992B1 (ja)
CN (1) CN1162278C (ja)
DE (1) DE60123918T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023124A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Seiko Epson Corp 動力伝達切換装置および記録装置
CN105082794A (zh) * 2014-05-07 2015-11-25 佳能株式会社 滑架和记录装置以及制造滑架的方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7410317B2 (en) * 2003-08-26 2008-08-12 Oki Data Corporation Method for processing medium, image processing apparatus, and printer apparatus
US7128391B2 (en) * 2004-06-30 2006-10-31 Lexmark International, Inc. Self aligning printhead carrier bearings for an imaging apparatus
TWI534017B (zh) * 2010-10-15 2016-05-21 滿捷特科技公司 噴墨列印系統
CN103373069B (zh) * 2012-04-13 2015-10-21 株式会社理光 图像形成装置
US10514061B2 (en) * 2018-05-23 2019-12-24 John Wun-Chang Shih Linear moving bearing

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5887994A (en) * 1989-10-20 1999-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Bearing mechanism and ink jet recording apparatus having same
US5332321A (en) * 1992-10-23 1994-07-26 Hewlett-Packard Corporation Two line contact bushing mounting of a plotter carriage with pre-load
ES2189067T3 (es) * 1998-10-29 2003-07-01 Hewlett Packard Co Casquillo para carro de impresora.
US6340221B1 (en) * 2000-09-18 2002-01-22 Hewlett-Packard Company Ink jet print carriage drive system that applies drive force at location displaced from drive belt

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023124A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Seiko Epson Corp 動力伝達切換装置および記録装置
CN105082794A (zh) * 2014-05-07 2015-11-25 佳能株式会社 滑架和记录装置以及制造滑架的方法
JP2015227055A (ja) * 2014-05-07 2015-12-17 キヤノン株式会社 キャリッジ、記録装置およびキャリッジの製造方法
US9533511B2 (en) 2014-05-07 2017-01-03 Canon Kabushiki Kaisha Carriage and recording apparatus and method for manufacturing the carriage
CN105082794B (zh) * 2014-05-07 2017-09-22 佳能株式会社 滑架和记录装置以及制造滑架的方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60123918T2 (de) 2007-04-19
EP1231069A1 (en) 2002-08-14
DE60123918D1 (de) 2006-11-30
JP3620793B2 (ja) 2005-02-16
CN1370685A (zh) 2002-09-25
KR100385992B1 (ko) 2003-06-02
US6666599B2 (en) 2003-12-23
CN1162278C (zh) 2004-08-18
US20020110398A1 (en) 2002-08-15
KR20020066665A (ko) 2002-08-21
EP1231069B1 (en) 2006-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002248828A (ja) 往復式プリンタのキャリッジアセンブリ
JP2017140797A (ja) 金型用入れ子の固定構造およびこれを備えたレンズ成形用金型
US20080138002A1 (en) Linear Guide Device
WO2001008146A1 (fr) Galet presseur
JPH0651178A (ja) 鏡 筒
KR20000048047A (ko) 경사판식 압축기의 축받이장치
US7884799B2 (en) Joy stick
CN107725707B (zh) 具有三部分的转向元件的滚动体螺纹传动机构
JP3137152U (ja) 光学部品射出成形金型
JP4459827B2 (ja) 製びん方法とそれに用いる製びん機の口型・ガイドリング組合せ構造
JP5425525B2 (ja) ピストンリング
JP3624301B2 (ja) ラックピニオン式舵取装置
JP2017140798A (ja) レンズ成形金型用の入れ子およびこれを備えたレンズ成形用金型
JP2511568Y2 (ja) 分割形軸周シ―ル
JPS6018662Y2 (ja) 自在継手
JPH03236966A (ja) シャトルプリンター
KR101420739B1 (ko) 금형의 오일프리 슬라이드 유니트
US20240198549A1 (en) Shaving device
US10376805B1 (en) Interlocking rotatable assembly
JP3198776B2 (ja) ピストン
JPH0413454Y2 (ja)
CN220073807U (zh) 浮动连接结构及机壳定位工装
JP4223336B2 (ja) 射出成型用金型
JP2020037966A (ja) ローラー、およびローラーの製造方法
JPH0716015U (ja) 位置決めピン

Legal Events

Date Code Title Description
A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20031203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040825

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3620793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090908

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350