JP2002244663A - 車両用ホーン - Google Patents

車両用ホーン

Info

Publication number
JP2002244663A
JP2002244663A JP2001043710A JP2001043710A JP2002244663A JP 2002244663 A JP2002244663 A JP 2002244663A JP 2001043710 A JP2001043710 A JP 2001043710A JP 2001043710 A JP2001043710 A JP 2001043710A JP 2002244663 A JP2002244663 A JP 2002244663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
horn
fixed
shaft
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001043710A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Kobayashi
義和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corp filed Critical Mitsuba Corp
Priority to JP2001043710A priority Critical patent/JP2002244663A/ja
Publication of JP2002244663A publication Critical patent/JP2002244663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Contacts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両用ホーンにおいて、固定接点8と可動接
点10との接触面に磨耗粉を噛み込んでしまうことを防
止して接点不良を回避する。 【解決手段】 固定接点8と可動接点10との接触を、
ホーン中心から離間する側に開き部があるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等の車両に
搭載される車両用ホーンの技術分野に属するものであ
る。
【0002】
【従来技術】一般に、この種車両用のホーンは、ダイヤ
フラム側に一体的に組み込まれるシャフト(アーマチュ
ア)を、ケーシング側に設けたポール(鉄心)に間隙
(ギャップ)を存して対向配設し、そして励磁コイルに
通電して励磁させることに伴いアーマチュアを吸引移動
させると同時に、可動接点を固定接点から離間させるこ
とで励磁コイルへの通電を絶って前記吸引したシャフト
を元位置に復帰させ、これに伴い可動接点を固定接点に
接触させて励磁コイルを通電することの繰返しで発音
(吹鳴)するようになっている。そしてこの様なホーン
において、図5に示すように、従来の固定接点14と可
動接点15との接触はフラット面で行うように設定され
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述したよ
うに接点同志が離接する際、サージが発生し、接点材料
が導電性のない酸化物状態の磨耗粉となり、この磨耗粉
が接点間に噛み込まれて導通不良となって発音しないと
いう現象が発生し、ここに本発明の解決すべき課題があ
る。さらには、ホーン中心に有るシャフトとポールとの
衝突により発生する磨耗粉も接点間に入り込んで接点不
良を来すという問題もあり、ここにも本発明が解決せん
とする課題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の如き実
情に鑑みこれらの課題を解決することを目的として創作
されたものであって、ケーシングと、該ケーシングに固
着されるポールと、ポールを囲繞するように配したコイ
ルボビンに巻装される励磁コイルと、該励磁コイルの励
磁で吸引されるシャフトと、中心部にシャフトが固着さ
れ、外周縁部がケーシングに固着されるダイヤフラム
と、励磁コイルへの通電を断続すべく固定プレートに設
けた固定接点および可動プレートに設けた可動接点とを
備えて構成される車両用ホーンにおいて、前記固定接点
と可動接点とは、開き角がある状態で接触するように設
定されていることを特徴とする車両用ホーンである。そ
して本発明は、この様に構成することによって、接触面
積が小さくなって単位面積当たりの接触圧を高くできる
ことになって、発生した磨耗粉を押し潰すことができる
と共に、接点同志の開き側に磨耗粉が吐き出されること
になって、接点不良を改善できる。このものにおいて、
開き角は、ホーンの中心から離間する側が開くように設
定されていることを特徴とすることができ、このように
した場合には、シャフトとポールの衝突により発生した
磨耗粉が接点間に噛み込んでしまうことを防止できる。
【0005】
【発明の実施の形態】次ぎに、本発明の実施の形態につ
いて、図面に基づいて説明する。図面において、1は車
両用ホーンを構成するケーシングであつて、該ケーシン
グ1の中心部に形成される深穴部1aには、ポール2が
一体的に固着されると共に、さらに励磁コイル3が巻装
された絶縁材からなるコイルボビン4が内装されてい
る。なお、5はポール2を固着するためのボルトであ
る。
【0006】6は導電性素材によって形成された固定プ
レートであつて、該固定プレート6の一端は外部引出し
用の一方の端子ピン7によってケーシング1側に固定支
持され、他端はコイルボビン4から延設された支持部4
aに支持されている。そして該固定プレート6の中間部
は、プレート幅方向の一端側、具体的にはホーン1の中
心から離間する側が高くなるよう設定された傾斜面部6
aが形成され、該傾斜面部6aに固定接点8が一体的に
設けられており、これによって固定接点の接点面8aは
傾斜している。
【0007】一方、前記端子ピン7には、可動プレート
9の基端部がインシユレータ9aを介して固定プレート
6および端子ピン7側とは絶縁状態で取付けられてい
る。この可動プレート9は弾性導電材によつて構成さ
れ、先端部には前記固定接点8に対向する状態で可動接
点10が一体的に設けられている。この可動接点10
は、可動プレート9の弾性力によつて前記固定接点8に
常時接当する側に向けて押圧されているが、この接当状
態は、図4に示すようにホーン1の中心から離間する側
に開き角θがあるように設定されている。さらに可動プ
レート9の先端コーナー部9bは、固定プレート6に対
しコイルボビンの内筒側において露出している。
【0008】一方、ケーシング1の外周縁にはダイヤフ
ラム11の外周縁が一体的に止着されるが、このダイヤ
フラム11の中心部には鉄等の強磁性部材によつて形成
されるシヤフト12の基端部が一体的に貫通固着されて
いる。シヤフト12の細径となった先端部は、コイルボ
ビン4の内筒部に遊嵌し、そして先端面がギヤツプを存
してポール2と対向している。13はシャフト12の段
差部に一体的に設けられたインシュレータであって、該
インシュレータ13は前記露出する先端コーナー部9b
と対向している。
【0009】そして図示しないホーン用のスイッチがオ
ンされると、接触状態の接点8、10を介して電流が流
れて励磁コイル3が励磁されてシャフト12を吸引し、
これによつてインシユレータ13が可動プレート9を押
しやって可動接点10を固定接点8から離間させて励磁
コイル3への通電を絶ち、すると励磁コイル3が非励磁
状態になってシャフト12が元位置に移動し、これに連
動して可動プレート9が元姿勢に復帰して接点8、10
同志の接触がなされ、この繰返しにあわせてポール2と
シャフト12とが衝突することでホーン1が発音(吹
鳴)するようになっている。
【0010】叙述の如く構成されたものにおいて、ホー
ンスイッチをONしたときに、固定接点8、可動接点1
0の離接に基づく励磁コイル3の励磁−非励磁の切換え
に連動してホーンが発音することになるが、この場合
に、接点8、10同志の接触は、従来のように平行面同
志の接触ではなく、開き角θを存した傾斜面状態での接
触になる結果、実質上の接触面積が小さくなって単位面
積当たりの接触圧が高く、磨耗粉を潰す機能が発揮され
るとともに、磨耗粉を開き側に吐き出されることにな
る。この結果、磨耗粉が接点8、10の接触面間に留ま
って接触不良を起こすことを防止して、発音しなくなる
という不具合を回避できる。
【0011】しかもこのものでは、接点8、10同志の
接触時の開き方向がホーン中心から離間する側、つまり
外径側ほど開いていて中心側が閉じる構成になっている
ため、シャフト12とポール2との接触により発生する
磨耗粉が接点間に入り込むことを防止できるという利点
がある。
【0012】因みに、接点8、10同志の開き角θは、
3〜5°の範囲が好ましく、これよりも大きくなるほど
接点の機械的磨耗が大きくなってしまうことになり、ま
た小さくなるほど接点間に挟まれた磨耗粉の潰し機能が
低下してしまうという問題がある。なお、本発明は、前
記実施の形態に限定されるものでないことは勿論であっ
て、接点同志の接触に開き角を持たせるための具体的構
成としては、前記実施の形態のように固定プレート側に
傾斜面を設けるものに限定されず、可動プレート側に傾
斜面を設けるもの、あるいは両プレート側に傾斜面を設
けるもの、さらには、接点の接触面自体を傾斜面にする
等して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ホーンの断面図である。
【図2】ホーンのダイヤフラムを外した状態の平面図で
ある。
【図3】(A)固定プレートの平面図、(B)固定プレ
ートのX−X断面図である。
【図4】接点部の拡大断面図である。
【図5】従来例を示す接点部の拡大図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 ポール 3 励磁コイル 4 コイルボビン 6 固定プレート 8 固定接点 9 可動プレート 10 可動接点 11 ダイヤフラム 12 シャフト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシングと、該ケーシングに固着され
    るポールと、ポールを囲繞するように配したコイルボビ
    ンに巻装される励磁コイルと、該励磁コイルの励磁で吸
    引されるシャフトと、中心部にシャフトが固着され、外
    周縁部がケーシングに固着されるダイヤフラムと、励磁
    コイルへの通電を断続すべく固定プレートに設けた固定
    接点および可動プレートに設けた可動接点とを備えて構
    成される車両用ホーンにおいて、前記固定接点と可動接
    点とは、開き角がある状態で接触するように設定されて
    いることを特徴とする車両用ホーン。
  2. 【請求項2】 請求項1において、開き角は、ホーンの
    中心から離間する側が開くように設定されていることを
    特徴とする車両用ホーン。
JP2001043710A 2001-02-20 2001-02-20 車両用ホーン Pending JP2002244663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043710A JP2002244663A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 車両用ホーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043710A JP2002244663A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 車両用ホーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002244663A true JP2002244663A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18905830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001043710A Pending JP2002244663A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 車両用ホーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002244663A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015191754A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 電磁リレー
CN110677790A (zh) * 2019-10-23 2020-01-10 武汉皓梦源机械设备制造有限公司 一种基于减少触点阻抗的汽车扬声器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015191754A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 電磁リレー
CN110677790A (zh) * 2019-10-23 2020-01-10 武汉皓梦源机械设备制造有限公司 一种基于减少触点阻抗的汽车扬声器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5284830B2 (ja) 電磁継電器
JP5363051B2 (ja) 電気式ホーン
KR101957118B1 (ko) 전자기 릴레이
JP4241300B2 (ja) スタータ用電磁スイッチ
JP2002334644A (ja) 電磁継電器
JP2001118450A (ja) 接点装置
JP2002244663A (ja) 車両用ホーン
JP2003297207A (ja) マグネットスイッチおよびスタータ
JP2002268643A (ja) 車両用ホーン
JP2005038705A (ja) 封止接点装置
JP5563939B2 (ja) ホーン
JPH082891Y2 (ja) マグネツトスイツチ構造
JPH09153325A (ja) 電磁リレー
JP2604534B2 (ja) 電磁継電器
JPH08250004A (ja) 電磁継電器
JP2008041252A (ja) 回路遮断器
US2240255A (en) Horn
JP2710669B2 (ja) 電磁スイッチ
JPH0644881A (ja) 電磁継電器
JP2003042070A (ja) ダイヤフラム式エアーポンプ
JP5219282B2 (ja) 車両用ホーンおよび車両用ホーンにおける可動コンタクトプレートの選定方法
JP2007066842A (ja) 電磁リレー
JPH06162900A (ja) 電磁継電器
JP2000164059A (ja) リセット機能付スイッチ
JPH09129108A (ja) 接点開閉装置