JP2002234733A - 層状岩塩構造マンガン含有リチウム複合酸化物とその製造方法、並びにこれを用いた二次電池 - Google Patents

層状岩塩構造マンガン含有リチウム複合酸化物とその製造方法、並びにこれを用いた二次電池

Info

Publication number
JP2002234733A
JP2002234733A JP2001029315A JP2001029315A JP2002234733A JP 2002234733 A JP2002234733 A JP 2002234733A JP 2001029315 A JP2001029315 A JP 2001029315A JP 2001029315 A JP2001029315 A JP 2001029315A JP 2002234733 A JP2002234733 A JP 2002234733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese
composite oxide
containing lithium
secondary battery
salt structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001029315A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Shoji
孝之 庄司
Yasuhiro Fujii
康浩 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP2001029315A priority Critical patent/JP2002234733A/ja
Publication of JP2002234733A publication Critical patent/JP2002234733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 層状岩塩構造マンガン含有リチウム複合酸化
物、及び、これを正極材料に用いたリチウム二次電池を
提供する。 【解決手段】 組成式Li1+aMnxAlyNiz2で示
される層状岩塩構造Li複合酸化物において、aの範囲
が−0.1以上0.2以下、x+y+z=1−aであっ
て、xの範囲が0.4以上0.6以下、yの範囲が、
0.1以上0.3以下、zの範囲が0.2以上0.4以
下である、Mnを主体とするLi複合酸化物を用いるこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、層状岩塩構造マン
ガン含有リチウム複合酸化物とその製造方法、並びにそ
の用途に関するものである。
【0002】
【従来の技術】マンガン含有リチウム複合酸化物は、リ
チウム二次電池用の正極材料として電圧作動領域が高い
こと、原料のマンガンが安価で資源的に豊富であり、コ
スト的に低廉であること等により、近年、高出力・高エ
ネルギー密度のリチウム二次電池用の正極活物質として
注目されている。
【0003】しかしながら、代表的なLiとMnの複合
酸化物の一種であるスピネル構造のLiMn24は、結
晶構造の制約により容量が理論上148mAh/g以下
に限られており、原理的に層状岩塩構造を有するLiC
oO2やLiNiO2に容量で及ばないという問題があっ
た。一方、これらの層状岩塩構造を有するLiCoO 2
やLiNiO2は容量が大きいもののコスト、安全性と
いった面で課題を抱えており、Mnを主体とする高容量
材料が強く望まれていた。
【0004】最近になって、LiCoO2やLiNiO2
に匹敵する理論容量を有する単斜晶(C2/m)の層状
岩塩構造LiMnO2も報告されているが、準安定相で
あるために電池材料として充放電を繰り返すと相転移が
起こり電圧形状の変化や容量低下が著しいなど実用化す
る上で大きな問題があった。その改良として例えば、E
lectrochemical and Solid−
dtate Letters,,13(1998)に
示されているように、安定化の為にMnの一部をAlで
置換したもの(Li[Mn3/4Al1/4]O2)等が報告
されているが、2段の電圧形状、即ち、相転移が起きて
おり必ずしも十分な解決には至っていなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高電位・大
容量、且つ、充放電による電圧形状変化が抑制された層
状岩塩構造マンガン含有リチウム複合酸化物、及び、お
よびこれを正極に用いるリチウム二次電池を提供するも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、層状岩塩
構造のイオン配列、及び、充放電活性な遷移金属イオン
種の酸化還元当量に着目し、鋭意検討した結果、Niと
Alを複合化することによる層状岩塩構造マンガン含有
リチウム複合酸化物が本発明の目的を達成し得ることを
見出し、本発明を完成するに至ったものである。
【0007】以下、本発明を詳細に説明する。
【0008】本発明のリチウム複合酸化物は、組成式L
1+aMnxAlyNiz2で示され、aの範囲が−0.
1以上0.2以下、x+y+z=1−aであって、xの
範囲が0.4以上0.6以下、yの範囲が、0.1以上
0.3以下、zの範囲が0.2以上0.4以下である、
Mnを主体とするLi複合酸化物である。
【0009】一般に、LiCoO2、LiNiO2で代表
される層状岩塩構造は、Li層とLi以外の金属層が酸
素の層を挟んで交互に並ぶ層状構造を示すが、本発明の
Mnを主体とするリチウム複合酸化物も、これらと同様
の粉末X線回折パターンを示し、R3m、又は、これと
類縁の結晶構造を有する。
【0010】本発明の化学組成は、Li量の範囲を示す
aの値は−0.1以上0.2以下が許容であって、それ
未満あるいはそれを超えた場合には単一相が得られな
い。また本発明は、例えば金属層の2分の1をMnが占
めるものであり、過剰Li組成や合成誤差も含めてMn
量の範囲を示すxの値は0.4以上0.6以下が許容で
あって、これ未満では十分な電池性能が得られず、これ
を超えた場合には単一相が得られない。また本発明は、
例えば金属層の6分の1をAlが占めるものであり、過
剰Li組成や合成誤差も含めてAl量の範囲を示すyの
値は0.1以上0.3以下が許容であって、これ未満で
は単一相が得られず、これを超えた場合には十分な電池
性能が得られない。また本発明は、例えば金属層の3分
の1をNiが占めるものであり、過剰Li組成や合成誤
差も含めてNi量の範囲を示すzの値は0.2以上0.
4以下が許容であって、これ未満では単一相が得られ
ず、これを超えた場合には十分な電池性能が得られな
い。
【0011】以上に示した様に、本発明の物質は、Li
とLi以外にMnを主成分としてAl、Niとからなる
複合酸化物であって、組成式Li1+aMnxAlyNiz
2で示され、aの範囲が−0.1以上0.2以下、x+
y+z=1−aであって、xの範囲が0.4以上0.6
以下、yの範囲が、0.1以上0.3以下、zの範囲が
0.2以上0.4以下であることを特徴とするものであ
る。
【0012】本発明のMnを主体とする層状岩塩構造リ
チウム複合酸化物は、先ず、所定比のマンガン化合物と
ニッケル化合物、及びアルミ化合物を混合して焼成し、
次に、これにリチウム化合物を混合して有酸素雰囲気中
で焼成することによって製造できる。
【0013】マンガン化合物、ニッケル化合物、アルミ
化合物と同時にリチウム化合物を混合して焼成すると、
例えば、LiMn24、Li3MnO3、LiAlO2
どの混合物が生成、副生する為に本発明の物質は得らな
い。本発明の物質を製造する為には、先ず、マンガン化
合物、ニッケル化合物、アルミ化合物を混合して焼成す
ることが必須である。この焼成工程では特に制限はない
が、生成物が金属:酸素の比が2:3或いは3:4の構
造をとる単一相となることがより望ましく、その為に、
焼成温度は700℃以上、より望ましくは800℃以上
を用いることが好ましい。
【0014】このようにして合成した金属酸化物とLi
化合物との反応は、有酸素雰囲気中で焼成すること以外
に特に制限はないが、ニッケルの酸化を促進する為に、
酸素濃度は高いほうが望ましく、酸素中焼成はより好ま
しい。また、焼成温度は700℃以上であれば特に制限
はないが、物質の結晶成長を促進する為に800℃以上
がより好ましい。
【0015】本発明に用いられる原料は、Mn化合物と
しては、MnO、Mn34、Mn23、MnOOH、M
nO2等の酸化物や炭酸塩、硝酸塩等のMn塩のいずれ
でも用いることができ、これらのMn化合物を予め焼
成、或いは、湿式処理して、Mn34、Mn23、或い
は、MnO2(β)として用いてもよい。
【0016】Li化合物およびNi化合物、Al化合物
は、酸化物、水酸化物、炭酸塩、硝酸塩等のいずれでも
用いることができる。これらの原料の混合は、乾式混
合、湿式スラリーを用いる方法、或いは、混合金属塩水
溶液からの共沈、等のいずれの方法であっても良いが、
先ず、Li原料以外の構成金属原料を予め混合して焼成
することが必要である。これを解砕した後、Li見料と
混合して焼成することとなるが、その混合方法も、乾式
混合、湿式スラリーを用いる方法、等のいずれの方法で
あっても良い。
【0017】本発明では、本発明により得られた層状岩
塩構造マンガン含有リチウム複合酸化物を正極活物質と
して用い、高電圧・高容量のエネルギー密度の優れたL
i二次電池を得ることができる。
【0018】本発明のリチウム二次電池で用いる負極活
物質には、金属リチウム、並びに、リチウム又はリチウ
ムイオンを吸蔵放出可能な物質を用いることができる。
例えば、金属リチウム、リチウム/アルミニウム合金、
リチウム/スズ合金、リチウム/鉛合金および電気化学
的にリチウムイオンを挿入・脱離する炭素系材料が安全
性および電池の特性の面から特に好適である。
【0019】又、本発明のリチウム二次電池で用いる電
解質としては、特に制限はないが、例えば、カーボネー
ト類、スルホラン類、ラクトン類、エーテル類等の有機
溶媒中にリチウム塩を溶解したものや、リチウムイオン
導電性の固体電解質を用いることができる。
【0020】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に述べる
が、本発明はこれに限定されるものではない。
【0021】実施例1 電解二酸化マンガン、硝酸アルミニウム、硝酸ニッケル
をそれぞれ原料として、Mn:Al:Niのモル比が
3:1:2となるように秤量し、乳鉢でよく混合しなが
ら少量の蒸留水を加えて一旦スラリー化し、これを乾燥
・固化させた。これを解砕して大気中800℃で12時
間焼成し、Mn−Al−Ni複合酸化物を得た。この様
にして合成した金属複合酸化物と水酸化リチウム(1水
塩)をLi:Meのモル比が1:1となるように、即
ち、Li:Mn:Al:Ni=6:3:1:2となるよ
うに秤量し、乳鉢でよく混合しながら少量の蒸留水を加
えて一旦スラリー化し、これを乾燥・固化させた。これ
を解砕して酸素中800℃で12時間焼成を行った。
【0022】この様にして、目的の層状岩塩構造マンガ
ン含有リチウム複合酸化物、すなわち、Li[Mn1/2
Al1/6Ni1/3]O2を得た。
【0023】図1に、本方法により得られた物質の粉末
X線回折パターンを示す。LiCoO2やLiNiO2
同様のR3mまたはその類縁構造を示しており、層状化
合物となっていることが確認された。
【0024】実施例2 金属複合酸化物と水酸化リチウムとの焼成反応を大気中
700℃で行った以外は、実施例1と全く同様にして合
成を行った。生成物は、実施例1と比較して回折強度が
低下している以外は、同様の粉末X線回折パターンを示
した。
【0025】実施例3 Mn原料としてMnOを、Al原料として水酸化アルミ
ニウムを、Ni原料として水酸化ニッケルを用いて、こ
れらを自動乳鉢で2時間の乾式混合を行った以外は、実
施例1と同様にしてLi[Mn1/2Al1/6Ni1/3]O2
の合成を行った。生成物は実施例1と同様の粉末X線回
折パターンを示した。
【0026】実施例4 Li10%過剰となる組成、即ち、Li:Mn:Al:
Ni=6.6:3:1:2となるようにした以外は、実
施例1と全く同様の方法で合成を行った。得られた物質
は実施例1と同様の粉末X線回折パターンを示した。
【0027】実施例5 Li:Mn:Al:Ni=4:2:1:1としたこと以
外は、実施例1と全く同様の方法で合成を行った。得ら
れた物質は実施例1と同様の粉末X線回折パターンを示
した。
【0028】実施例6 実施例1で得られた物質を電池の正極材料として、導電
剤のポリテトラフルオロエチレンとアセチレンブラック
の混合物(商品名:TAB―2)を、重量比で2:1の
割合で混合し、1ton/cm2の圧力で、メッシュ
(SUS316)上にペレット状に成形した後、200
℃で2時間減圧乾燥し、電池用正極を作成した。
【0029】得られた電池用正極と、金属リチウム箔
(厚さ0.2mm)からなる負極、及び、プロピレンカ
ーボネートとジエチルカーボネートの混合溶媒に六フッ
化リン酸リチウムを1モル/dm3の濃度で溶解した電
解液を用いて電池を構成した。
【0030】この様にして作成した電池を用いて、1.
0mA/cm2の定電流で、電池電圧が5.0Vから
2.5Vの間で充放電特性の測定を行った。
【0031】図2は、本方法により得られた電池の充放
電電圧特性を示すものである。約170mAh/gの容
量を示し、20サイクルの充放電後でも、充放電曲線の
電圧形状は殆ど変化せず、容量低下もはほとんど見られ
なかった。
【0032】比較例1 Li:Mn:Al:Ni=12:6:5:1としたこと
以外は、実施例1と全く同様の方法で合成を行った。生
成物の粉末X線回折パターンには、明らかにLi2Mn
3の回折線が見られ単一相にはならなかた。
【0033】比較例2 Li:Mn:Al:Ni=2:1:0:1としたこと以
外は、実施例1と全く同様の方法で合成を行った。生成
物の粉末X線回折パターンは、Li2MnO3、LiMn
24などの複数の物質の混合物であった。
【0034】
【発明の効果】本発明の層状岩塩構造マンガン含有リチ
ウム複合酸化物を二次電池の正極材料に用いることによ
り、高電圧・大容量の高いエネルギー密度の二次電池が
作成可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の層状岩塩構造マンガン含有リチウム複
合酸化物のXRDパターンを示す。
【図2】本発明の層状岩塩構造マンガン含有リチウム複
合酸化物を正極材料とした二次電池の充放電電圧特性を
示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4G048 AA04 AB01 AB05 AC06 AD06 AE05 5H029 AJ02 AJ03 AJ05 AK03 AL06 AL12 AM02 AM03 AM04 AM05 AM07 CJ02 CJ08 CJ14 DJ04 DJ09 DJ17 HJ02 5H050 AA02 AA07 AA08 BA16 BA17 CA09 CB07 CB12 DA13 DA19 FA19 GA02 GA10 GA15 HA02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】組成式Li1+aMnxAlyNiz2におい
    て、aの範囲が−0.1以上0.2以下、x+y+z=
    1−aであって、xの範囲が0.4以上0.6以下、y
    の範囲が、0.1以上0.3以下、zの範囲が0.2以
    上0.4以下である、Mnを主体とするLi複合酸化物
    であって、粉末X線回折によりに結晶構造が層状岩塩構
    造であるR3m、又は、その類縁構造に帰属されること
    を特徴とするマンガン含有リチウム複合酸化物。
  2. 【請求項2】マンガン含有リチウム複合酸化物の混合焼
    成方法において、あらかじめLi以外の金属元素を混合
    して焼成し、ついでこれにLi原料を加えて酸素雰囲気
    中で焼成することを特徴とする請求項1に記載のマンガ
    ン含有リチウム複合酸化物の製造方法。
  3. 【請求項3】正極、負極、Liを含む電解質を溶解した
    非水電解質、及び、セパレーターからなる再充電可能な
    電池であって、請求項1に記載の層状構造マンガン含有
    リチウム複合酸化物を正極活物質として使用することを
    特徴とする二次電池。
JP2001029315A 2001-02-06 2001-02-06 層状岩塩構造マンガン含有リチウム複合酸化物とその製造方法、並びにこれを用いた二次電池 Pending JP2002234733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029315A JP2002234733A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 層状岩塩構造マンガン含有リチウム複合酸化物とその製造方法、並びにこれを用いた二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029315A JP2002234733A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 層状岩塩構造マンガン含有リチウム複合酸化物とその製造方法、並びにこれを用いた二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002234733A true JP2002234733A (ja) 2002-08-23

Family

ID=18893677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001029315A Pending JP2002234733A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 層状岩塩構造マンガン含有リチウム複合酸化物とその製造方法、並びにこれを用いた二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002234733A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004538610A (ja) * 2001-08-07 2004-12-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー リチウムイオンバッテリー用の改良されたカソード組成物
JP2005520282A (ja) * 2001-07-14 2005-07-07 ザ・ユニバーシティ・コート・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・セント・アンドリューズ 電気化学的電池における、または関連する改良
JP2006120529A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Nec Corp 非水電解液二次電池用の正極活物質、二次電池用正極および非水電解液二次電池
JP2007503102A (ja) * 2003-05-28 2007-02-15 ナショナル・リサーチ・カウンシル・オブ・カナダ リチウムセルおよびバッテリー用の酸化リチウム電極
US8343663B2 (en) * 2004-02-06 2013-01-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of preparing positive active material with low carbon content for rechargeable lithium battery
CN114560514A (zh) * 2022-03-02 2022-05-31 重庆理英新能源科技有限公司 高能量密度层状-岩盐共生结构富锂正极材料及其制备方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005520282A (ja) * 2001-07-14 2005-07-07 ザ・ユニバーシティ・コート・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・セント・アンドリューズ 電気化学的電池における、または関連する改良
JP4898088B2 (ja) * 2001-07-14 2012-03-14 ザ・ユニバーシティ・コート・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・セント・アンドリューズ 電気化学的電池における、または関連する改良
JP2004538610A (ja) * 2001-08-07 2004-12-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー リチウムイオンバッテリー用の改良されたカソード組成物
JP2011155017A (ja) * 2001-08-07 2011-08-11 Three M Innovative Properties Co リチウムイオンバッテリー用の改良されたカソード組成物
JP4955193B2 (ja) * 2001-08-07 2012-06-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー リチウムイオンバッテリー用の改良されたカソード組成物
JP2007503102A (ja) * 2003-05-28 2007-02-15 ナショナル・リサーチ・カウンシル・オブ・カナダ リチウムセルおよびバッテリー用の酸化リチウム電極
US8343663B2 (en) * 2004-02-06 2013-01-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of preparing positive active material with low carbon content for rechargeable lithium battery
US9160031B2 (en) 2004-02-06 2015-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Positive active material for rechargeable lithium battery, method of preparing the same, and rechargeable lithium battery comprising the same
JP2006120529A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Nec Corp 非水電解液二次電池用の正極活物質、二次電池用正極および非水電解液二次電池
CN114560514A (zh) * 2022-03-02 2022-05-31 重庆理英新能源科技有限公司 高能量密度层状-岩盐共生结构富锂正极材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102010690B1 (ko) 나트륨 이온 배터리용 캐소드 물질로서의 나트륨 망간 산화물을 위한 2가 금속 도핑
US6670076B1 (en) Spinel-type lithium-manganese oxide containing heteroelements preparation process and use thereof
WO2021121168A1 (zh) 四元正极材料、正极、电池
JP5846482B2 (ja) ナトリウムマンガンチタンニッケル複合酸化物及びその製造方法、並びにそれを部材として使用したナトリウム二次電池
JP3680340B2 (ja) マンガン複合酸化物及びその製造方法並びにその用途
US10505189B2 (en) Cathode material and lithium secondary battery using same as cathode
KR101463881B1 (ko) 망간계 스피넬형 리튬 천이 금속 산화물
KR20080021710A (ko) 리튬 망간 화합물 및 이의 제조 방법
JP4813453B2 (ja) リチウム含有複合酸化物および非水二次電池
JP3260282B2 (ja) 非水電解質リチウム二次電池
JP2004220952A (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質
JP2008120679A5 (ja)
CN112768645A (zh) 正极活性物质的制造方法和锂离子电池的制造方法
CN102456879B (zh) 一种锂离子电池正极材料前驱体及其制备方法
JP2003002661A (ja) リチウムコバルト複合酸化物の製造方法
JP2004323331A (ja) リチウム−ニッケル−マンガン複合酸化物及びその製造方法並びにその用途
JP3229425B2 (ja) リチウム二次電池用正極およびその製造法
JP2012209242A (ja) リチウムマンガンチタンニッケル複合酸化物及びその製造方法、並びにそれを部材として使用したリチウム二次電池
US20040208818A1 (en) Cathode active material for non-aqueous electrolyte secondary cell and process for producing the same
JP2002234733A (ja) 層状岩塩構造マンガン含有リチウム複合酸化物とその製造方法、並びにこれを用いた二次電池
WO2007007581A1 (ja) リチウム二次電池用正極材料及びその製造方法、ならびにそれを用いたリチウム二次電池
KR20140066051A (ko) 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP4234334B2 (ja) 二次電池用リチウムマンガン複合酸化物およびその製造方法、ならびに非水電解液二次電池
JP5093669B2 (ja) マンガン酸化物、電池用電極活物質、及びそれらの製造方法、並びに電池用電極活物質を用いた二次電池
JPH04198028A (ja) リチウムマンガン複合酸化物の製造方法及びその用途