JP2002234668A - 輪転機における印刷紙の断裁位置調整装置及び断裁位置調整方法 - Google Patents

輪転機における印刷紙の断裁位置調整装置及び断裁位置調整方法

Info

Publication number
JP2002234668A
JP2002234668A JP2001032880A JP2001032880A JP2002234668A JP 2002234668 A JP2002234668 A JP 2002234668A JP 2001032880 A JP2001032880 A JP 2001032880A JP 2001032880 A JP2001032880 A JP 2001032880A JP 2002234668 A JP2002234668 A JP 2002234668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
printing paper
folding
cutting position
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001032880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3567985B2 (ja
Inventor
Yoshiki Miyashige
良樹 宮重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goss Graphic Systems Japan Corp
Original Assignee
Goss Graphic Systems Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goss Graphic Systems Japan Corp filed Critical Goss Graphic Systems Japan Corp
Priority to JP2001032880A priority Critical patent/JP3567985B2/ja
Publication of JP2002234668A publication Critical patent/JP2002234668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3567985B2 publication Critical patent/JP3567985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷紙の走行速度の変化に伴う断裁位置のず
れの修正を簡単に行うことができる簡単な構成の断裁位
置の調整装置提供する。 【解決手段】 断裁位置が変化したときにその変化量を
求める断裁位置変化量検出手段100,105と、前記
輪転機の他の駆動系から独立して制御可能に設けられ、
前記折り部ののこ胴及び折り胴を回転させる駆動体M
と、前記のこ胴及び前記折り胴の回転角度位置を演算に
よって求める回転角度位置演算手段100と、前記断裁
位置変化量検出手段が検出した前記断裁位置の変化量
と、前記回転角度位置演算手段によって求められた前記
のこ胴及び前記折り胴の回転角度位置とから、前記断裁
位置の前記のこ胴及び前記折り胴に対するずれ量を求
め、このずれ量に基づいて前記駆動体の駆動を制御し、
前記のこ胴及び折り胴の位相を調整する制御手段100
とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、印刷紙の走行速度の
変化にともなって印刷紙のテンションが変化したとき
に、前記テンションの変化によってずれた前記印刷紙の
折り部における断裁位置を、前記折り部ののこ胴及び折
り胴の位相を調整することによって修正する輪転機にお
ける印刷紙の断裁位置調整装置及び調整方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図7に、新聞の印刷に使用されている輪
転機の概略図を示す。輪転機1は、ロール状の巻き取り
紙から用紙を供給する複数の給紙部2と、この給紙部2
から供給された用紙の片面又は両面に印刷を行う複数の
印刷部3と、この印刷部3で印刷された用紙(印刷紙
P)の走行経路を決定するレールフレーム部4と、この
レールフレーム部4を通過した印刷紙Pを集めて重ね合
わせるガイドローラ部6と、このガイドローラ部6を経
て重ね合わされた印刷紙Pを所定寸法に断裁して折り畳
む折り部7とを有している。
【0003】折り部7とガイドローラ部6との間には、
複数個のドラッグローラ8,9が設けられ、印刷紙Pの
紙引きを行う。また、折り部7には、重ね合わされた複
数枚の印刷紙Pを縦に折り畳む三角形状のフォーマー及
びフォーミングローラと、縦に二つ折りされた印刷紙P
を新聞1ページ寸法に断裁し、中央から横に二つ折りに
するのこ胴及び折り胴とが設けられている。
【0004】図8は、のこ胴及び折り胴の構成を示す概
略図である。図8を参照しながら、のこ胴及び折り胴の
構成及び作用を簡単に説明する。折り胴74の円周は、
新聞縦二頁分の長さで、印刷紙Pを横に二つ折りするた
めのゴム台74a、針74b、折りブレード74cが対
称位置に二組設けられている。のこ胴75には、のこ台
75a及びのこ刃75bが対称位置に二組設けられてい
る。一般に、折り胴74とのこ胴75は同一径に形成さ
れていて、のこ刃75bとゴム台74aが噛み合うよう
に位相設定されている。折り胴74及びのこ胴75は共
通の駆動体(モータ)によって同じ回転速度で互いに逆
方向に回転する。そして、印刷紙Pを針74bで引っか
けて引っ張り、のこ刃75bとゴム台74aで断裁し
て、折りブレード74cとフォーミングローラ72とで
横折りを行う。印刷紙Pを予め決められた断裁位置で正
確に断裁するには、各印刷紙Pごとに、印刷部3の版胴
及びブランケット胴から折り部7の折り胴74及びのこ
胴75までの距離が、正確に新聞の長さの整数倍でなけ
ればならない。
【0005】ところが、印刷中に印刷紙Pの走行速度が
変化すると、走行速度の加速時又は減速時に印刷紙Pの
テンションが変化し、その結果、前記版胴及びブランケ
ット胴とのこ胴75及び折り胴74との間の印刷紙Pの
長さが変わり、断裁位置がずれてしまうことがある。従
来、このような断裁位置のずれは、オペレータが折り部
7から排出された新聞を見て断裁位置のずれ量を確認
し、前記版胴及びブランケット胴とのこ胴75及び折り
胴74との間の印刷紙Pの長さの変化量に応じてレール
フレーム部4のコンペンセータ5を調整することで、修
正していた。また、近年、シャフトレスと称される各駆
動軸の独立制御を可能にした輪転機が出現するに至って
いるが、このようなシャフトレスの輪転機においては、
印刷部3の版胴及びブランケット胴を含む一連の駆動部
の位相を調整することで、断裁位置のずれの修正を行っ
ている。
【0006】例えば、特開2000−255039号公
報には、印刷部の版胴ごとに設けられている駆動モータ
の位相を制御することで、断裁位置のずれを修正するよ
うにした輪転機の駆動位相調整装置が開示されている。
しかしながら、この公報に記載された駆動位相調整装置
は、断裁位置のずれを自動的に修正できる点では優れて
いるものの、多頁,多色刷りの新聞の印刷を行う輪転機
においては、制御しなければならない駆動モータの数が
膨大になり、そのための制御プログラムの作成や各駆動
モータ相互間の制御調整が複雑かつ困難になる、という
問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題点
を解決するためになされたもので、印刷紙の走行速度の
変化に伴う断裁位置のずれの修正を簡単に行うことがで
き、かつ、複雑な制御も必要無い輪転機における断裁位
置の調整装置及び調整方法を提供することを目的とする
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、走行速度の変化によって
印刷部と折り部との間で印刷紙全体のテンションが変化
したときに、前記テンションの変化に応じて前記折り部
での印刷紙の断裁位置のずれを修正する輪転機における
印刷紙の断裁位置調整装置において、前記断裁位置が変
化したときにその変化量を求める断裁位置変化量検出手
段と、前記輪転機の他の駆動系から独立して制御可能に
設けられ、前記折り部ののこ胴及び折り胴を回転させる
駆動体と、前記のこ胴及び前記折り胴の回転角度位置を
演算によって求める回転角度位置演算手段と、前記断裁
位置変化量検出手段が検出した前記断裁位置の変化量
と、前記回転角度位置演算手段によって求められた前記
のこ胴及び前記折り胴の回転角度位置とから、前記断裁
位置の前記のこ胴及び前記折り胴に対するずれ量を求
め、このずれ量に基づいて前記駆動体の駆動を制御し、
前記のこ胴及び折り胴の位相を調整する制御手段とを有
する構成としてある。
【0009】この構成によれば、印刷紙の走行速度の変
化で印刷紙全体にテンションの変化が生じ、断裁位置が
変化すると、断裁位置変化量検出手段が断裁位置の変化
量を演算によって求める。折り部ののこ胴及び折り胴を
回転させる駆動系の制御は、輪転機の他の駆動系の制御
から独立しているので、のこ胴及び折り胴の位相(版胴
等の他の回転胴の回転角度位置に対するのこ胴及び折り
胴の回転角度位置)を自由に制御することができる。し
たがって、のこ胴及び折り胴に対する断裁位置のずれ量
がわかれば、このずれ量を0にするように、制御手段が
のこ胴及び折り胴の回転速度を調整して位相を制御す
る。
【0010】請求項2に記載の発明は、前記断裁位置検
出手段が、前記印刷紙の走行速度の加減速の変化量を検
出する加減速変化量検出手段を備えるとともに、この加
減速変化量検出手段が検出した前記印刷紙の加減速の割
合に応じて予め設定された前記断裁位置の変化量を記憶
する記憶手段を備える構成としてある。印刷紙の走行速
度の変化量に対する断裁位置の変化量は、紙質や印刷条
件等によって異なるが、同一の条件下においては、予め
実験等によって求めることができる。そのため、請求項
2に記載の発明のように構成することで、センサやセン
サの検出結果に基づいて断裁位置の変化量を演算するた
めのプログラムが不要になり、装置構成を簡単にするこ
とができるという利点がある。
【0011】請求項3に記載の発明は、前記断裁位置検
出手段が、印刷紙の各々に対応して設けられた各前記印
刷紙の天地方向の余白を検出するセンサを備え、このセ
ンサの検出結果に基づいて、前記断裁位置の変化量を求
めるように構成してある。また、請求項4に記載の発明
は、前記断裁位置検出手段が、重ね合わされた前記印刷
紙の天地方向の余白を検出する一つ又は複数のセンサを
有する構成としてある。前記断裁位置検出手段は、印刷
紙の天地方向の余白を検出するセンサの検出結果に基づ
いて、断裁位置の変化量を求めるようにすることができ
る。例えば、印刷紙の走行速度と、センサが余白を検出
したときに出力するパルスの発生間隔とから、余白と余
白の間の延び量又は縮み量、すなわち断裁位置の変化量
を求めることができる。
【0012】請求項3に記載の発明のように構成すれ
ば、コンペンセータの自動調整を行う既存の余白検出用
のセンサをそのまま用いることができる。請求項4に記
載の発明のように構成すれば、特に、シャフトレス形の
輪転機においては、印刷部の版胴側で各版胴の位相を合
わせておけば、折り部の折り胴及びのこ胴の位相を断裁
位置のずれ量に合わせて調整するだけでよいので、各印
刷紙の天地方向の余白のずれを修正するためのコンペン
セータが不要になり、制御がきわめて容易になるという
利点がある。
【0013】請求項5に記載の発明は、前記断裁位置検
出手段が、複数の前記センサの検出結果に基づいて得ら
れた前記印刷紙の前記余白の位置を平均して、前記断裁
位置の変化量を求めるように構成してある。このよう
に、前記センサが複数ある場合には、各センサによって
求められた余白の位置を平均することによって、断裁位
置の変化量を求めることができる。
【0014】本願の目的は、以下の方法の発明によって
も達成することができる。請求項6に記載の発明は、走
行速度の変化によって印刷部と折り部との間で印刷紙の
テンションが変化したときに、前記テンションの変化に
応じて前記折り部での印刷紙の断裁位置のずれを修正す
る輪転機における印刷紙の断裁位置調整方法において、
前記折り部に設けられた前記印刷紙の断裁を行うのこ胴
及び折り胴の駆動系の制御を、前記輪転機の他の駆動系
の制御から独立させ、前記印刷紙の走行速度の加減速量
を検出し、この加減速量に応じて予め設定された断裁位
置の変化量を記憶手段から読み出し、読み出された前記
断裁位置の変化量と前記のこ胴及び折り胴の回転角度位
置とから前記のこ胴及び折り胴と前記余白とのずれ量を
演算し、求められたずれ量に基づいて、前記余白と前記
のこ胴及び前記折り胴とが一致するように前記のこ胴及
び前記折り胴の位相を制御する方法である。
【0015】また、請求項7に記載の発明は、走行速度
の変化によって印刷部と折り部との間で印刷紙のテンシ
ョンが変化したときに、前記テンションの変化に応じて
前記折り部での印刷紙の断裁位置のずれを修正する輪転
機における印刷紙の断裁位置調整方法において、前記折
り部に設けられた前記印刷紙の断裁を行うのこ胴及び折
り胴の駆動系の制御を、前記輪転機の他の駆動系の制御
から独立させ、前記印刷紙の天地方向の余白をセンサで
検出し、このセンサの検出結果と前記のこ胴及び折り胴
の回転角度位置とから前記のこ胴及び折り胴と前記余白
とのずれ量を演算し、求められたずれ量に基づいて、前
記余白と前記のこ胴及び前記折り胴とが一致するように
前記のこ胴及び前記折り胴の位相を制御する方法であ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態
を、図面にしたがって詳細に説明する。 [第一の実施形態]図1は、本発明の断裁位置調整装置
の第一の実施形態にかかり、その構成を説明するための
ブロック図、図2は、第一の実施形態の断裁位置調整装
置の作用を説明するためのフローチャート、図3は、シ
ャフトレス形の輪転機に本発明を適用した場合の例を説
明する概略図で、印刷部の版胴及びブランケット胴と、
折り部の折り胴及びのこ胴の位相の状態を説明するため
の図である。
【0017】この実施形態では、印刷紙Pの走行速度の
加減速の領域ごとに、変化させるのこ胴75及び折り胴
74の位相量が、予め計測や実験等によって求められて
いる。この実施形態の断裁位置調整装置は、前記位相量
を記憶するメモリ105と、各加減速の領域ごとにメモ
リ105から対応する前記位相量を読み出して、駆動体
であるモータMに駆動指令信号を出力する中央処理部
(CPU)100を主構成要素として有している。
【0018】そして、このCPU100からの駆動指令
信号に基づいて、モータMの回転速度(角速度)を演算
する速度制御回路101と、この速度制御回路101の
指令にしたがってモータMを駆動させる駆動回路102
と、版胴(図示せず)や折り胴74等を回転させるモー
タに接続されたエンコーダから印刷紙Pの走行速度を検
出し、その結果をCPU100に送信する印刷紙走行速
度検出部104を有している。この印刷紙走行速度検出
部104としては、印刷紙Pの走行速度や版胴やドラッ
グローラ8,9等の回転速度を検出するセンサであって
もよい。また、メモリ105への、変化させるのこ胴7
5及び折り胴74の位相量(図3の角度αに相当する
量)の入力は、キーボード等の入力装置106によって
行われる。CPU100は、印刷紙走行速度検出部10
4からの検出結果に基づいて印刷紙Pの加減速の大きさ
を演算し、各加減速の領域ごとにメモリ105から対応
する位相量を読み出して、モータMの駆動を制御し、の
こ胴75及び折り胴74の位相を変化させる。
【0019】のこ胴75及び折り胴74を回転駆動させ
るモータMにはエンコーダMaが設けられ、このエンコ
ーダMaから駆動回路12及びCPU100にモータM
の実際の回転速度(角速度)がフィードバックされる。
駆動回路102は、このフィードバックの結果に基づい
て、モータMの回転速度が、速度制御回路101から指
示された回転速度になるようにモータMの駆動を制御す
る。また、CPU100は、フィードバックされたモー
タMの回転速度に基づいて、のこ胴75ののこ刃75b
(図8参照)や折り胴74の針74bの回転角度位置を
演算によってその都度求める。
【0020】これを、図2のフローチャートを参照しな
がら説明する。輪転機が印刷を開始すると(ステップS
11)、CPU100は印刷紙走行速度検出部104の
検出結果から、印刷紙Pの走行速度に変化があるか無い
かを判断する(ステップS12)。すなわち、この実施
形態では、印刷紙走行速度検出部104が印刷紙Pの走
行速度の変化量を検出する加減速変化量検出手段を構成
する。印刷紙Pの走行速度に変化があった場合、走行速
度の経時変化から、加速であるか減速であるかを判断し
(ステップS13)、速度の変化量に応じた断裁位置の
ずれ量をメモリ105から読み出す(ステップS1
4)。
【0021】なお、走行速度の変化による断裁位置のず
れ量は、印刷紙Pの紙質や印刷の形態(例えば、カラー
印刷、全面印刷等の形態)等によって異なるため、これ
ら種々の条件の下で予め実験を行い、その結果を分類し
てメモリ105に記憶させるようにするとよい。CPU
100は、輪転機の運転に際して予め入力された紙質の
条件や印刷条件に応じて、メモリ105から前記ずれ量
を読み出す。そして、読み出されたずれ量に基づいて、
モータMに対して駆動指令信号を出力する(ステップS
15)。この実施形態の断裁位置調整装置は、複雑なプ
ログラムやセンサ等の機構が不要であるため、装置構成
を簡単にすることができるという利点がある。
【0022】本発明を、特にシャフトレス形の輪転機に
適用した場合の例を、図3を参照しながら説明する。シ
ャフトレス形の輪転機においては、版胴3a及びブラン
ケット胴3bをはじめとして、各回転胴(のこ胴75及
び折り胴74を含む)の位相を一致させることができ
る。すなわち、版胴3a及びブランケット胴3bの位相
基準O1の位置や、のこ胴75及び折り胴74の位相基
準O2の位置を、全ての印刷部3及び折り部7において
一致させることが可能である。
【0023】このようなシャフトレス形の輪転機におい
ては、例えば、印刷紙Pの走行速度が速くなって印刷紙
Pにかかるテンションが大きくなり、印刷紙Pが延びた
場合、延びた分だけ、のこ胴75及び折り胴74の位相
基準O2を版胴3a及びブランケット胴3bの位相基準
O1に対して(図3の例では角度αだけ)遅らせること
で、断裁位置のずれを修正することができる。また、印
刷紙Pの走行速度が遅くなって、印刷紙Pが縮んだ場合
は、その分だけ位相基準O2を位相基準O1に対して進
めればよい。
【0024】このことは、シャフトレス形の輪転機で
は、各印刷部3の版胴3a及びブランケット胴3bから
のこ胴75及び折り胴74までの紙パス(印刷紙Pの走
行経路の長さ)を、新聞の長さの整数倍に合わせてしま
えば、印刷紙Pの走行経路の途中に、コンペンセータの
ような紙パスを調整するための手段を設ける必要は原則
としてないということを意味している。このように、本
発明は、シャフトレス形の輪転機に適用することで、特
に有利な効果を期待することができるものである。
【0025】[第二の実施形態]次に本発明の第二の実
施形態を、図4〜図6を参照しながら説明する。図4
は、本発明の断裁位置調整装置の第二の実施形態にかか
り、その構成を説明するためのブロック図、図5は、こ
の第一の実施形態のガイドローラ部6及び折り部7の概
略図、図6は第二の実施形態の断裁位置調整装置の作用
を説明するためのフローチャートである。
【0026】図4において、第一の実施形態と同一部位
及び同一部材には同一の符号を付し、当該部位及び部材
についての詳しい説明は省略する。この実施形態の断裁
位置調整装置は、断裁位置の変化量、のこ胴75及び折
り胴74の回転角度位置、断裁位置とのこ胴75及び折
り胴74の回転角度位置とのずれ量を演算によって求
め、駆動体であるモータMに駆動指令信号を出力する中
央処理部(CPU)100を主構成要素として有する。
また、この実施形態では、印刷紙Pの天地方向の余白を
検出したときに検出信号をCPU100に対して出力す
るセンサS1(S2)がさらに設けられている。
【0027】天地方向の余白を検出するためのセンサと
しては、コンペン部5の自動制御を行うために用いられ
ている公知のセンサを用いることができる。この場合
は、センサS1を、各印刷紙Pに対応させて、図5のA
1〜A6の位置に配置する。また、折り部7又はドラッ
グローラ8,9の近傍に、重ね合わされた印刷紙Pの余
白を検出するためのセンサS2を設けてもよい。センサ
S2は、好ましくは、フォーマー71よりも上流側、さ
らに好ましくは、ドラッグローラ9の上流側(図5にお
いてB1で示す位置)に設けるとよい。また、センサS
2は、重ね合わされた印刷紙Pの余白の位置をより正確
に検出するために、新聞の見開き面側及び一終面側の両
方に設けてもよい。
【0028】なお、センサS1(又はS2)を複数設け
る場合には、各センサS1(又はS2)の検出結果に基
づいて求められた余白の位置を平均するとよい。CPU
100は、印刷紙走行速度検出部104から入力された
印刷紙Pの走行速度に基づいて、センサS1(S2)が
余白を検出した後の余白の位置を、演算によって求め
る。そして、先に求めたのこ刃及び針の回転角度位置
と、前記余白の位置とから、両者のずれ量を求めて、正
規の位置で前記のこ刃及び針が印刷紙と出会うように、
モータMの回転速度を制御する。
【0029】上記構成の断裁位置調整装置の作用を、図
6のフローチャートを参照しながら説明する。輪転機が
印刷を開始すると(ステップS21)、余白検出センサ
が余白の検出を開始する(ステップS22)。余白検出
センサが余白を検出すると、CPUは、のこ刃の回転角
度位置を、エンコーダMaからのフィードバック結果に
基づいて演算によって求める(ステップS23)ととも
に、印刷紙の走行速度から所定時間経過後ごとの余白の
位置を求める(ステップS24)。
【0030】CPUはこのようにして求められた余白の
位置及びのこ刃の回転角度位置から、のこ刃と余白の位
置ずれを演算によって求め(ステップS25)、ずれ量
が0(ずれ無し)であるかずれ量が0より大きい(ずれ
有り)かを判断し(ステップS26)、ずれがあるので
あれば、先のステップS5で求められたずれ量に基づい
て、モータの回転速度を演算し、その結果をモータに指
示する(ステップS27)。この処理は、次の余白が余
白検出センサによって検出されるまで継続される(ステ
ップS28)。余白が検出されれば、一旦処理を終了し
(ステップS29)、直ちに、又は所定時間経過後に、
再びステップS21に戻って、処理を再開する。
【0031】本発明の好適な実施形態について説明した
が、本発明は上記の実施形態により何ら限定されるもの
ではない。上記第一の実施形態において記憶手段はRO
MやRAM等のメモリ105を例に挙げて説明したが、
CD−ROMやDVD、フロッピー(登録商標)ディス
ク等の記憶媒体に記憶させるようにしてもよい。また、
上記第二の実施形態でセンサS2は、ドラッグローラ
8,9の間に設けるものとして説明したが、フォーマー
71のすぐ上流又はのこ胴75及び折り胴74とニッピ
ングローラ73との間に設けるようにしてもよい。さら
に、上記の説明では、CPU100が断裁位置変化量検
出手段の機能と、回転角度位置演算手段の機能と、制御
手段の機能とを兼ね備えるものとして説明したが、これ
らはCPU100とは別に設けてもよい。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、印刷紙の走行速度の加
速又は減速にともなう断裁位置のずれの修正を、折り部
ののこ胴及び折り胴の位相を変化させるだけで、簡単に
自動修正することができる。そのため、複雑な制御や機
構が不要で、簡単な構成の輪転機の断裁位置調整装置を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の断裁位置調整装置の第二の実施形態に
かかり、その構成を説明するためのブロック図である。
【図2】第一の実施形態の断裁位置調整装置の作用を説
明するためのフローチャートである。
【図3】シャフトレス形の輪転機に本発明を適用した場
合の例を説明する概略図で、印刷部の版胴及びブランケ
ット胴と、折り部の折り胴及びのこ胴の位相の状態を説
明するための図である。
【図4】本発明の断裁位置調整装置の第二の実施形態に
かかり、その構成を説明するためのブロック図である
【図5】この第二の実施形態のガイドローラ部6及び折
り部7の概略図である。
【図6】第二の実施形態の断裁位置調整装置の作用を説
明するためのフローチャートである。
【図7】新聞の印刷に使用されている輪転機の概略図で
ある。
【図8】のこ胴及び折り胴の構成を示す概略図である。
【符号の説明】
1 輪転機 3 印刷部 3a 版胴 3b ブランケット胴 5 コンペン部 6 ガイドローラ部 7 折り部 8,9 ドラッグローラ 71 フォーマー 72 フォーミングローラ 73 ニッピングローラ 74 折り胴 75 のこ胴 100 CPU 101 速度制御回路 102 駆動回路 104 印刷紙走行速度検出部 105 メモリ 106 入力装置 P 印刷紙 S1,S2 センサ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行速度の変化によって印刷部と折り部
    との間で印刷紙のテンションが変化したときに、前記テ
    ンションの変化に応じて前記折り部での印刷紙の断裁位
    置のずれを修正する輪転機における印刷紙の断裁位置調
    整装置において、 前記断裁位置が変化したときにその変化量を求める断裁
    位置変化量検出手段と、 前記輪転機の他の駆動系から独立して制御可能に設けら
    れ、前記折り部ののこ胴及び折り胴を回転させる駆動体
    と、 前記のこ胴及び前記折り胴の回転角度位置を演算によっ
    て求める回転角度位置演算手段と、 前記断裁位置変化量検出手段が検出した前記断裁位置の
    変化量と、前記回転角度位置演算手段によって求められ
    た前記のこ胴及び前記折り胴の回転角度位置とから、前
    記断裁位置の前記のこ胴及び前記折り胴に対するずれ量
    を求め、このずれ量に基づいて前記駆動体の駆動を制御
    し、前記のこ胴及び折り胴の位相を調整する制御手段
    と、 を有することを特徴とする輪転機における印刷紙の断裁
    位置調整装置。
  2. 【請求項2】 前記断裁位置検出手段が、前記印刷紙の
    走行速度の加減速の変化量を検出する加減速変化量検出
    手段を備えるとともに、この加減速変化量検出手段が検
    出した前記印刷紙の加減速の割合に応じて予め設定され
    た前記断裁位置の変化量を記憶する記憶手段を備えるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の輪転機における印刷紙
    の断裁位置調整装置。
  3. 【請求項3】 前記断裁位置検出手段が、印刷紙の各々
    に対応して設けられた各前記印刷紙の天地方向の余白を
    検出するセンサを備え、このセンサの検出結果に基づい
    て、前記断裁位置の変化量を求めることを特徴とする請
    求項1に記載の輪転機における印刷紙の断裁位置調整装
    置。
  4. 【請求項4】 前記断裁位置検出手段が、重ね合わされ
    た前記印刷紙の天地方向の余白を検出する一つ又は複数
    のセンサを有することを特徴とする請求項1に記載の輪
    転機における印刷紙の断裁位置調整装置。
  5. 【請求項5】 前記断裁位置検出手段が、複数の前記セ
    ンサの検出結果に基づいて得られた前記印刷紙の前記余
    白の位置を平均して、前記断裁位置の変化量を求めるこ
    とを特徴とする請求項3又は4に記載の輪転機における
    印刷紙の断裁位置調整装置。
  6. 【請求項6】 走行速度の変化によって印刷部と折り部
    との間で印刷紙のテンションが変化したときに、前記テ
    ンションの変化に応じて前記折り部での印刷紙の断裁位
    置のずれを修正する輪転機における印刷紙の断裁位置調
    整方法において、 前記折り部に設けられた前記印刷紙の断裁を行うのこ胴
    及び折り胴の駆動系の制御を、前記輪転機の他の駆動系
    の制御から独立させ、 前記印刷紙の走行速度の加減速量を検出し、 この加減速量に応じて予め設定された断裁位置の変化量
    を記憶手段から読み出し、 読み出された前記断裁位置の変化量と前記のこ胴及び折
    り胴の回転角度位置とから前記のこ胴及び折り胴と前記
    余白とのずれ量を演算し、 求められたずれ量に基づいて、前記余白と前記のこ胴及
    び前記折り胴とが一致するように前記のこ胴及び前記折
    り胴の位相を制御すること、 を特徴とする輪転機における印刷紙の断裁位置調整方
    法。
  7. 【請求項7】 走行速度の変化によって印刷部と折り部
    との間で印刷紙のテンションが変化したときに、前記テ
    ンションの変化に応じて前記折り部での印刷紙の断裁位
    置のずれを修正する輪転機における印刷紙の断裁位置調
    整方法において、 前記折り部に設けられた前記印刷紙の断裁を行うのこ胴
    及び折り胴の駆動系の制御を、前記輪転機の他の駆動系
    の制御から独立させ、 前記印刷紙の天地方向の余白をセンサで検出し、 このセンサの検出結果と前記のこ胴及び折り胴の回転角
    度位置とから前記のこ胴及び折り胴と前記余白とのずれ
    量を演算し、 求められたずれ量に基づいて、前記余白と前記のこ胴及
    び前記折り胴とが一致するように前記のこ胴及び前記折
    り胴の位相を制御すること、 を特徴とする輪転機における印刷紙の断裁位置調整方
    法。
JP2001032880A 2001-02-08 2001-02-08 輪転機における印刷紙の断裁位置調整装置及び断裁位置調整方法 Expired - Fee Related JP3567985B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001032880A JP3567985B2 (ja) 2001-02-08 2001-02-08 輪転機における印刷紙の断裁位置調整装置及び断裁位置調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001032880A JP3567985B2 (ja) 2001-02-08 2001-02-08 輪転機における印刷紙の断裁位置調整装置及び断裁位置調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002234668A true JP2002234668A (ja) 2002-08-23
JP3567985B2 JP3567985B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=18896734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001032880A Expired - Fee Related JP3567985B2 (ja) 2001-02-08 2001-02-08 輪転機における印刷紙の断裁位置調整装置及び断裁位置調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3567985B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109109474A (zh) * 2018-09-19 2019-01-01 南阳柯丽尔科技有限公司 打印设备的控制方法及系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109109474A (zh) * 2018-09-19 2019-01-01 南阳柯丽尔科技有限公司 打印设备的控制方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3567985B2 (ja) 2004-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4955265A (en) Web cutting position control system
US5813337A (en) Closed-loop printing control system
US7204189B2 (en) Method and apparatus for controlling the web tensions and the cut register errors of a web-fed rotary press
KR101283829B1 (ko) 그라비어 윤전인쇄기의 제어장치
JPH06211392A (ja) 輪転印刷機の横裁ち装置における断裁見当調節装置
JP2013123832A (ja) デジタル印刷方法及びその装置
JP5323555B2 (ja) 印刷システムおよび印刷方法
JP2007527812A (ja) ウェブ印刷機及び印刷対裁断見当及び周方向見当を制御する方法
JP2004504191A (ja) 輪転印刷機においてウェブ張力を制御する方法
JP2008023751A (ja) 輪転印刷機およびその運転方法
JP3567985B2 (ja) 輪転機における印刷紙の断裁位置調整装置及び断裁位置調整方法
JP2008055707A (ja) グラビア印刷機およびその制御方法
EP0223405A1 (en) Register control apparatus
JP2006312497A (ja) 折機のローラー間隙自動調整装置
JP4531152B2 (ja) 印刷見当制御方法および装置
JP3723962B2 (ja) 多色刷り輪転機の見当調整装置
JP4227904B2 (ja) 印刷機の折り装置におけるローラ隙間調整装置およびローラ隙間調整方法
JP2002210922A (ja) 輪転印刷機の制御方法及び装置
EP1342685B1 (en) Method for controlling an apparatus for controlling a cutting position of a web member and device therefor
JPH05104701A (ja) 印刷ピツチ測定方法及び制御方法
JP2006321139A (ja) 新聞用オフセット輪転印刷機
JP3116158B2 (ja) フォーム印刷機における用紙テンション制御装置
JP4601753B2 (ja) 輪転印刷機用ミシン目装置の駆動機構
JP6152671B2 (ja) グラビア印刷機およびその制御方法
JPH0867381A (ja) ウェブの蛇行修正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees