JP2002233223A - 刈払機 - Google Patents

刈払機

Info

Publication number
JP2002233223A
JP2002233223A JP2001031493A JP2001031493A JP2002233223A JP 2002233223 A JP2002233223 A JP 2002233223A JP 2001031493 A JP2001031493 A JP 2001031493A JP 2001031493 A JP2001031493 A JP 2001031493A JP 2002233223 A JP2002233223 A JP 2002233223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
grip
mass
grips
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001031493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4537594B2 (ja
Inventor
Makoto Warashina
誠 藁科
Hiroaki Uchitani
博明 内谷
Hideshi Sasaki
英志 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001031493A priority Critical patent/JP4537594B2/ja
Priority to TW091101081A priority patent/TWI226216B/zh
Priority to US10/055,285 priority patent/US6901666B2/en
Priority to KR1020020005291A priority patent/KR100648485B1/ko
Priority to CA002370331A priority patent/CA2370331C/en
Priority to EP02002645A priority patent/EP1230835B1/en
Priority to DE60201845T priority patent/DE60201845T2/de
Priority to CNB021046026A priority patent/CN1272999C/zh
Publication of JP2002233223A publication Critical patent/JP2002233223A/ja
Priority to US11/121,251 priority patent/US7174639B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4537594B2 publication Critical patent/JP4537594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/835Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes
    • A01D34/90Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes for carrying by the operator
    • A01D34/905Vibration dampening means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/67Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator
    • A01D34/68Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S30/00Cutlery
    • Y10S30/05Lawn edgers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20732Handles
    • Y10T74/2078Handle bars
    • Y10T74/20828Handholds and grips

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 刈払機におけるバー状ハンドルからグリップ
へ伝わる振動を、簡単な構成でより低減できること。 【解決手段】 刈払機10は、パイプ状の操作杆に駆動
軸を通し、この駆動軸を操作杆の一端に設けた原動機で
回転させることで、操作杆の他端に設けた刈刃を回転さ
せるものである。操作杆の途中にバー状のハンドル18
をハンドルホルダ19で固定し、このハンドル18の先
端部にグリップ20,30を設けた。ハンドル18の固
定点PL1,PR1から先端PL2,PR2までのハン
ドル質量にグリップ20,30の質量を加えた質量和の
重心GL,GRに、グリップ20,30を取付けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、刈払機のハンドル
に取付けるグリップの取付構造の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】田畑の畦等における雑草は病害虫の巣に
なりやすいことから、年に数回は刈る必要がある。この
作業は重労働であることから、様々な機械が提案され、
実用に供されている。そのような機械のうち、刈払機は
小型で取扱いが容易であることから、多く用いられてい
る。刈払機としては例えば、特開昭61−231039
号公報「振動吸収グリップ」(以下、「従来の技術」
と言う。)や実開昭51−144446号公報「刈払機
におけるハンドルの防振装置」(以下、「従来の技術
」と言う。)が知られている。
【0003】上記従来の技術は、同公報の第2図に示
される通り、パイプ状の操作杆5(番号は公報に記載さ
れたものを引用した。以下同じ。)に駆動軸を通し、こ
の駆動軸を操作杆5の一端に設けた原動機3で回転させ
ることで、操作杆5の他端に設けた刈刃4を回転させる
ようにしたというものである。作業者は肩に刈払機を吊
り下げ、操作杆5の途中に設けたバー状ハンドルのグリ
ップ1,1を握って操作杆5を前後左右に振ることで、
刈刃4にて雑草を刈ることができる。さらに上記従来の
技術は、グリップ1,1を粘弾性体とすることで、振
動吸収を図ったものである。
【0004】上記従来の技術は、同公報の第5図に示
される通り、刈払機におけるバー状ハンドル2,2の先
端1,1にグリップ6,6を設けたというものである。
グリップ6の構造としては、同公報の第1図及び第3図
に示される通り、バー状ハンドル2の先端1から細長い
芯杆5を延し、芯杆5に筒状のグリップ6をスライド可
能に嵌合し、芯杆5とグリップ6との間にスプリング又
はスポンジ等の防振体9を介在させるようにしたという
ものである。防振体9によって、バー状ハンドル2の長
手方向の振動吸収を図ったものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで近年、農作業
における労働環境をより一層改善することが求められて
いる。刈払機においても作業者の負担を軽減する上で、
バー状ハンドルからグリップに伝わる振動を、より低減
するという要求が高まっている。
【0006】これに対して上記従来の技術は、バー状
ハンドルに粘弾性体のグリップ1,1を取付けたもので
あるから、ある程度の振動の低減が期待できるものの、
弾力性だけに依存するので限界がある。また上記従来の
技術は、バー状ハンドル2の長手方向の振動を防振体
9で吸収するものであるから、同方向の振動については
ある程度の低減が期待できるものの、異なる方向の振動
低減にはほとんど期待できない。しかも上記従来の技術
は複雑な構造である。
【0007】そこで本発明の目的は、刈払機におけるバ
ー状ハンドルからグリップへ伝わる振動を、簡単な構成
でより低減できる技術を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1は、パイプ状の操作杆に駆動軸を通し、この
駆動軸を操作杆の一端に設けた原動機で回転させること
で、操作杆の他端に設けた刈刃を回転させる形式の刈払
機であって、操作杆の途中にバー状のハンドルを固定
し、このハンドルの先端部にグリップを設けた刈払機に
おいて、ハンドルの固定点から先端までのハンドル質量
にグリップの質量を加えた質量和の重心又は重心近傍に
グリップを取付けたことを特徴とする。
【0009】振動が伝わる棒状部材に節や鍔があると、
その部分だけ振幅が小さくなる現象は知られている。本
発明者等は、このような現象を発揮することが棒状部材
の重心又はその近傍にも存在することを見出した。そこ
で請求項1では、質量和の重心又は重心近傍にグリップ
を取付けたので、ハンドルからグリップへ伝わる振動の
振幅は極めて小さい。このようにして、バー状のハンド
ルからグリップへ伝わる振動を、極めて簡単な構成で、
より一層低減させることができる。
【0010】請求項2は、グリップに、ハンドルに取付
ける部分を除いて、他の部分がハンドルに触れないよう
にする逃げ部を設けたことを特徴とする。ハンドルに取
付ける部分から外れた部位では、ハンドルにグリップが
触れない。このため、ハンドルからグリップへ大きい振
幅の振動が伝わることはない。従って、バー状ハンドル
からグリップへ伝わる振動を低減した状態で、維持する
ことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図に基
づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見る
ものとする。図1は本発明に係る刈払機の側面図であ
る。刈払機10は、パイプ状の操作杆11に駆動軸12
を通し、この駆動軸12を操作杆11の一端13に設け
た原動機14で回転させることで、操作杆11の他端1
5に設けた刈刃16を回転させる形式の刈払機である。
さらに刈払機10は、操作杆11の途中である長手中央
部17にハンドル18を平面視十文字を呈するようにハ
ンドルホルダ19で固定したものである。原動機14は
エンジン又は電動モータである。
【0012】図2は図1の2−2線断面図である。パイ
プ材や丸棒等のバー状のハンドル18は正面視略U字状
を呈し、中央部を操作杆11に取付けるとともに左右に
延びる1本のパイプ材又はバー部材からなり、左右の先
端にグリップ(左のグリップ20及び右のグリップ3
0)を設けたものである。右のグリップ30は原動機1
4を制御するスロットルレバー41やロックレバー42
を備える操作部である。
【0013】図3は本発明に係る刈払機の使用状態を示
す説明図である。作業者Mは、操作杆11の長手途中に
備える肩掛け用吊りベルト43を肩に掛けることで刈払
機10を吊り下げることができる。そして、左右のグリ
ップ20,30を握って操作杆11を前後左右に振りな
がら、原動機14で刈刃16を回転させることで、雑草
grを刈ることができる。
【0014】ところで、原動機14の回転に伴って発生
した振動は、ハンドル18から左右のグリップ20,3
0を介して作業者Mに伝わる。特に、原動機14で駆動
軸12を介して刈刃16を回転させるものであるから、
操作杆11からハンドル18を介してグリップ20,3
0に伝わる振動は、一般に回転方向の振幅が大きい。こ
のため、この方向の振動をできるだけ抑制することが好
ましい。本発明はこのような振動を低減させるようにし
たものである。以下、この点について説明する。
【0015】図4は本発明に係るハンドル並びにグリッ
プの正面図兼作用図であり、上記図2に対応させて表し
たものである。ここで、左右のグリップ20,30の取
付位置について説明する。先ず、ハンドル18の左半分
を考える。ハンドルホルダ19に対するハンドル18の
左の固定点PL1から左の先端PL2までのハンドル質
量をmL1(以下、「左ハンドル質量mL1」と言
う。)とし、左のグリップ20の質量をmL2(以下、
「左グリップ質量mL2」と言う。)とする。左ハンド
ル質量mL1に左のグリップ質量mL2を加えた、左の
質量和はmL3である(mL3=mL1+mL2)。左
の質量和mL3の重心はGLである。本発明は、左の質
量和mL3の重心GL又は重心GLの近傍に左のグリッ
プ20を取付けたことを特徴とする。
【0016】次に、ハンドル18の右半分を考える。ハ
ンドルホルダ19に対するハンドル18の右の固定点P
R1から右の先端PR2までのハンドル質量をmR1
(以下、「右ハンドル質量mR1」と言う。)とし、右
のグリップ30の質量をmR2(以下、「右グリップ質
量mR2」と言う。)とする。右ハンドル質量mR1に
右グリップの質量mR2を加えた、右の質量和はmR3
である(mR3=mR1+mR2)。右の質量和mR3
の重心はGRである。本発明は、右の質量和mR3の重
心GR又は重心GRの近傍に右のグリップ30を取付け
たことを特徴とする。
【0017】なお、右グリップ質量mR2は、左グリッ
プ質量mL2よりも大きい。左のグリップ20はロック
レバー42等の操作部材を備えるので、比較的大型で重
いからである。このため、右の質量和mR3の重心GR
は左の質量和mL3の重心GLよりもハンドルホルダ1
9から離れた位置にある。
【0018】操作杆11(図2参照)にバー状のハンド
ル18の中央部を固定したので、このハンドル18の左
先端部に左のグリップ20を設けた構造体、及び、ハン
ドル18の右先端部に右のグリップ30を設けた構造体
は、片持ち梁と見做すことができる。本発明は、これら
片持ち梁の重心GL,GR又は重心GL,GRの近傍に
グリップ20,30を取付けたものである。
【0019】一般に、振動が伝わる棒状部材に節や鍔が
あると、その部分だけ振幅が小さくなる現象は知られて
いる。本発明者等は、このような現象を発揮することが
棒状部材の重心又はその近傍にも存在することを見出し
た。なお、曲線VLi,VRiは、ハンドル18の概略
の振動波形を模式的に表したものである。
【0020】本発明は、重心GL,GR又は重心GL,
GRの近傍にグリップ20,30を取付けたので、ハン
ドル18からグリップ20,30へ伝わる振動の振幅は
極めて小さい。このようにして、バー状ハンドル18か
らグリップ20,30へ伝わる振動を、より一層低減さ
せることができる。しかも、ハンドル18からグリップ
20,30へ伝わる振動を低減させる構成は、重心G
L,GR又は重心GL,GRの近傍にグリップ20,3
0を取付けるだけであるから、極めて簡単な構成であ
る。振動低減のための特別の部品を設ける必要がないの
で、刈払機10の軽量化並びに低価格化を図ることがで
きる。
【0021】さらにまた本発明は、左右のグリップ2
0,30に、ハンドル18に取付ける部分25,35を
除いて、他の部分26,36がハンドル18に触れない
ようにする逃げ部29,39を設けたことを特徴とす
る。ハンドル18に取付ける部分25,35から外れた
部位では、ハンドル18にグリップ20,30が触れな
い。このため、ハンドル18からグリップ20,30へ
大きい振幅の振動が伝わることはない。従って、バー状
ハンドル18からグリップ20,30へ伝わる振動を低
減した状態で、維持することができる。逃げ部29,3
9の詳細については後述する。
【0022】図5(a),(b)は本発明に係る左のグ
リップの構成図であり、(a)は左のグリップの断面構
造を示し、(b)は(a)のb−b線断面構造を示す。
(b)に示すように左のグリップ20は、ハンドル18
を挟み込むようにした2分割グリップであり、第1グリ
ップ半体21と第2グリップ半体22とを重ね合わせて
上下2個のビス23,24にて固定したものである。
【0023】さらに左のグリップ20は、左の質量和m
L3の重心GL(図4参照)において、ハンドル18に
下のビス24にて取付ける部分25を除いて、他の部分
26がハンドル18に触れないようにする逃げ部29・
・・(・・・は複数を示す。以下同じ。)を設けたもの
である。詳しくは、ハンドル18に取付ける部分25
は、第1・第2グリップ半体21,22のうちハンドル
18の外周面に挟み込むように当たる内周面である。ハ
ンドル18に開けた貫通孔27に通した下のビス24
で、ハンドル18及び第1・第2グリップ半体21,2
2を共締めすることにより、ハンドル18に左のグリッ
プ20を取付けることができる。
【0024】一方、第1・第2グリップ半体21,22
は、長手方向に一定の間隔を有してハンドル18の外周
面に対向する、複数の環状リブ28・・・を一体に形成
したものである。ハンドル18の外周面と環状リブ28
・・・の先端との間の隙間が、逃げ部29・・・であ
る。このように左のグリップ20は、ハンドル18に取
付ける部分25を除いて、他の部分26がハンドル18
に触れない。上記図4に示す右のグリップ30について
も同様の構成であり、説明を省略する。
【0025】なお、上記本発明の実施の形態において、
ハンドル18はバー状であればよく、形状、寸法、材
質、操作杆11に対する固定構造は任意である。また、
グリップ20,30の形状、寸法、材質、ハンドル18
に対する固定構造は任意である。
【0026】
【発明の効果】本発明は上記構成により次の効果を発揮
する。請求項1は、操作杆にバー状のハンドルを固定し
た刈払機において、ハンドルの固定点から先端までのハ
ンドル質量にグリップの質量を加えた質量和の重心又は
重心近傍にグリップを取付けたことを特徴とする。振動
が伝わる棒状部材に節や鍔があると、その部分だけ振幅
が小さくなる現象は知られている。本発明者等は、この
ような現象を発揮することが棒状部材の重心又はその近
傍にも存在することを見出したものである。
【0027】請求項1は、質量和の重心又は重心近傍に
グリップを取付けたので、ハンドルからグリップへ伝わ
る振動の振幅を極めて小さくすることができる。しか
も、ハンドルからグリップへ伝わる振動を低減させる構
成は、質量和の重心又は重心近傍にグリップを取付ける
だけであるから、極めて簡単な構成であり、コストダウ
ンになる。このようにして、バー状ハンドルからグリッ
プへ伝わる振動を、極めて簡単な構成で、より一層低減
させることができる。
【0028】請求項2は、グリップに、ハンドルに取付
ける部分を除いて、他の部分がハンドルに触れないよう
にする逃げ部を設けたので、ハンドルに取付ける部分か
ら外れた部位では、ハンドルにグリップが触れないよう
にすることができる。このため、ハンドルからグリップ
へ大きい振幅の振動が伝わることはない。従って、ハン
ドルからグリップへ伝わる振動を低減した状態で、維持
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る刈払機の側面図
【図2】図1の2−2線断面図
【図3】本発明に係る刈払機の使用状態を示す説明図
【図4】本発明に係るハンドル並びにグリップの正面図
兼作用図
【図5】本発明に係る左のグリップの構成図
【符号の説明】
10…刈払機、11…操作杆、12…駆動軸、14…原
動機、16…刈刃、18…ハンドル、19…ハンドルホ
ルダ、20,30…グリップ、25,35…ハンドルに
取付ける部分、26,36…他の部分、29,39…逃
げ部、GL,GR…質量和の重心、PL1,PR1…ハ
ンドルの固定点、PL2,PR2…ハンドルの先端。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐々木 英志 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 Fターム(参考) 2B083 AA02 BA02 CA07 CA27 DA02 EA08 GA05 HA25 HA26 HA37 HA54

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パイプ状の操作杆に駆動軸を通し、この
    駆動軸を操作杆の一端に設けた原動機で回転させること
    で、操作杆の他端に設けた刈刃を回転させる形式の刈払
    機であって、前記操作杆の途中にバー状のハンドルを固
    定し、このハンドルの先端部にグリップを設けた刈払機
    において、前記ハンドルの固定点から先端までのハンド
    ル質量に前記グリップの質量を加えた質量和の重心又は
    重心近傍に前記グリップを取付けたことを特徴とする刈
    払機。
  2. 【請求項2】 前記グリップは、前記ハンドルに取付け
    る部分を除いて、他の部分がハンドルに触れないように
    する逃げ部を設けたことを特徴とする請求項1記載の刈
    払機。
JP2001031493A 2001-02-07 2001-02-07 刈払機 Expired - Fee Related JP4537594B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001031493A JP4537594B2 (ja) 2001-02-07 2001-02-07 刈払機
TW091101081A TWI226216B (en) 2001-02-07 2002-01-23 Bush cutting machine
US10/055,285 US6901666B2 (en) 2001-02-07 2002-01-23 Bush cutting machine
KR1020020005291A KR100648485B1 (ko) 2001-02-07 2002-01-30 예초기
CA002370331A CA2370331C (en) 2001-02-07 2002-02-04 Bush cutting machine
EP02002645A EP1230835B1 (en) 2001-02-07 2002-02-05 Bush cutting machine
DE60201845T DE60201845T2 (de) 2001-02-07 2002-02-05 Buschschneider
CNB021046026A CN1272999C (zh) 2001-02-07 2002-02-07 一种灌木铲除机
US11/121,251 US7174639B2 (en) 2001-02-07 2005-05-03 Bush cutting machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001031493A JP4537594B2 (ja) 2001-02-07 2001-02-07 刈払機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002233223A true JP2002233223A (ja) 2002-08-20
JP4537594B2 JP4537594B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=18895570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001031493A Expired - Fee Related JP4537594B2 (ja) 2001-02-07 2001-02-07 刈払機

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6901666B2 (ja)
EP (1) EP1230835B1 (ja)
JP (1) JP4537594B2 (ja)
KR (1) KR100648485B1 (ja)
CN (1) CN1272999C (ja)
CA (1) CA2370331C (ja)
DE (1) DE60201845T2 (ja)
TW (1) TWI226216B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0401706D0 (sv) * 2004-07-01 2004-07-01 Electrolux Ab Arrangement for securing a handle bar to a portable tool
US20080173126A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-24 Kuryakyn Holdings, Inc. Motorcycle handlebar grip cover
US8220360B2 (en) * 2008-07-18 2012-07-17 Jin-Cang Li Handlebar grip having modularized construction and having a lower cost of fabrication
US7823652B2 (en) * 2008-08-14 2010-11-02 Echo, Inc. Portable tool with a hand-gripped controller and method of using a portable powered tool
US20100088902A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Edward Patrick Hurley Handheld lawn tool
KR200457815Y1 (ko) * 2008-11-05 2012-01-05 주식회사 혼 액세서리 가변형 헤어밴드
TWI469732B (zh) * 2012-06-28 2015-01-21 Wen Chang Wang Shoulder backpack mower grip fit device
US20140260839A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Edward Patrick Hurley Powered grounds tool supporting handle
SE542135C2 (en) * 2017-10-12 2020-03-03 Husqvarna Ab An electrically powered vegetation cutter
EP3777509B1 (en) * 2018-03-30 2022-07-06 Honda Motor Co., Ltd. Mower
JP7284006B2 (ja) * 2019-06-28 2023-05-30 株式会社やまびこ 往復動刈刃式手持ち作業機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081623A (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 Nissan Motor Co Ltd チエンジレバ−構造
JPS60141731U (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 小松ゼノア株式会社 刈払機の防振装置
JPH0310726U (ja) * 1989-06-14 1991-01-31
JPH06319343A (ja) * 1993-05-14 1994-11-22 Hitachi Koki Co Ltd 刈払機
JPH07127448A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Toyota Motor Corp 排気系部品の支持装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2101869A (en) * 1934-11-27 1937-12-14 Sullivan Machinery Co Vibration reducing means
US2618986A (en) * 1949-03-30 1952-11-25 Hungerford Plastics Corp Handle bar grip
US2637565A (en) * 1949-09-16 1953-05-05 Gerald F Lantry Ski sled
US3016763A (en) * 1959-09-28 1962-01-16 Textile Rubber Company Handgrip for handle bars
US3344684A (en) * 1965-10-05 1967-10-03 Steere Entpr Inc Grip
US3645151A (en) * 1970-08-08 1972-02-29 Yoshikawa Seisakusho Kk Handlebar grip for a two-wheeled vehicle
US4006528A (en) * 1974-11-22 1977-02-08 Kaaz Machinery Co. Ltd. Portable grass and brush cutter with brake and clutch
JPS51144446A (en) 1975-06-05 1976-12-11 Nissan Chem Ind Ltd Polyvinyl resin composition
US4282652A (en) * 1977-05-13 1981-08-11 Emerson Electric Co. Apparatus for cutting vegetation
US4226021A (en) * 1978-10-19 1980-10-07 Hoffco, Inc. Shaft assembly for lawn trimmer
US4342369A (en) * 1980-10-23 1982-08-03 The Singer Company Control grip for ansate self-propelled appliance
SE442963B (sv) * 1984-05-07 1986-02-10 Atlas Copco Ab Vibrationsisolerande handtag
JPS61231039A (ja) 1985-04-06 1986-10-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 振動吸収グリツプ
US4745872A (en) * 1987-01-09 1988-05-24 Yukio Nakamura Handle device for jet-propelled small-sized boat
US4825548A (en) * 1987-03-31 1989-05-02 White Consolidated Industries, Inc. Vibration-damping control handle for a portable power tool
US4972733A (en) * 1988-12-12 1990-11-27 Textron Inc Shock absorbing grip
JP2764321B2 (ja) * 1989-10-12 1998-06-11 株式会社共立 携帯用作業機のハンドルグリップ構造
US5594990A (en) * 1993-07-22 1997-01-21 Wci Outdoor Products, Inc. Lawn trimming and edging apparatus having motor housing rotatable on extendable handle
US5897469A (en) * 1994-01-03 1999-04-27 Yalch; Theodore Swing exercise device
DE4436081A1 (de) * 1994-10-10 1996-04-11 Bomag Gmbh Vibrationsstampfer
DE19522970A1 (de) * 1995-06-28 1997-01-02 Bosch Gmbh Robert Heckenschere
US5613354A (en) * 1995-09-13 1997-03-25 Foster; Thomas E. Clearing apparatus and carriage for clearing apparatus
JP3466843B2 (ja) * 1996-11-26 2003-11-17 株式会社共立 携帯用刈払機
DE19704495A1 (de) * 1997-02-07 1998-08-13 Bomag Gmbh Vibrationsstampfer
US6035742A (en) * 1997-06-16 2000-03-14 Valcor Concept Marketing, Inc. Handlebar grip assembly
US6101895A (en) * 1997-07-25 2000-08-15 Shimano, Inc. Grip for a bicycle shift control device
US6056668A (en) * 1997-09-22 2000-05-02 Kioritz Corporation Power machine having safety mechanism
US6176016B1 (en) * 1998-07-02 2001-01-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Operation control lever unit for engine-powered working machine
US6021630A (en) * 1998-07-02 2000-02-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hand-held, engine-powered bush cutting machine
US6153277A (en) * 1998-07-29 2000-11-28 Chang; Kwei-Lin Device outer wall structure
IT248099Y1 (it) * 1999-03-30 2002-12-10 Saccon Srl Struttura di leva, particolarmente per carrozzine.
US6085503A (en) * 1999-03-31 2000-07-11 Hutchinson; James C. Trimming device carriage system
US6415588B1 (en) * 2001-04-10 2002-07-09 Yang-Min Kao Foldable power driven gardening device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081623A (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 Nissan Motor Co Ltd チエンジレバ−構造
JPS60141731U (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 小松ゼノア株式会社 刈払機の防振装置
JPH0310726U (ja) * 1989-06-14 1991-01-31
JPH06319343A (ja) * 1993-05-14 1994-11-22 Hitachi Koki Co Ltd 刈払機
JPH07127448A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Toyota Motor Corp 排気系部品の支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100648485B1 (ko) 2006-11-24
US20050198835A1 (en) 2005-09-15
CN1369191A (zh) 2002-09-18
DE60201845D1 (de) 2004-12-16
KR20020065841A (ko) 2002-08-14
JP4537594B2 (ja) 2010-09-01
US6901666B2 (en) 2005-06-07
CA2370331A1 (en) 2002-08-07
DE60201845T2 (de) 2005-03-31
US20020104221A1 (en) 2002-08-08
EP1230835A1 (en) 2002-08-14
CN1272999C (zh) 2006-09-06
CA2370331C (en) 2008-06-17
US7174639B2 (en) 2007-02-13
EP1230835B1 (en) 2004-11-10
TWI226216B (en) 2005-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002233223A (ja) 刈払機
US8966773B2 (en) Power tool including an anti-vibration handle
JP4537600B2 (ja) 刈払機の操作杆
US11027349B2 (en) Power tool
JP2015104362A (ja) ヘッジトリマ
JPH07171822A (ja) 電動石材カッタ
JP3778422B2 (ja) 刈払機
EP1530890B1 (en) Portable device with anti-vibration handle for use in agriculture and gardening
US10334779B2 (en) Balanced trim shield with a single, dual direction line cutting member
EP3694304B1 (en) An electrically powered vegetation cutter
JP2013078268A (ja) 刈払機
KR200423896Y1 (ko) 예초기용 핸들
JPH0727257Y2 (ja) 二重防振ハンドル
US20230284556A1 (en) Working machine and blade unit
JP2008504815A (ja) 携帯用器具に取っ手の柄を固定するための装置
JP2005006528A (ja) 刈払機
JPS5886010A (ja) 刈払機のハンドル取付装置
JP2005006527A (ja) 刈払機の操作ハンドル
JP2000308407A (ja) 草刈払機の万能刃
JP2016140276A (ja) 刈払機
JPS5942530Y2 (ja) 防振装置
JPH0220864B2 (ja)
JPS585446Y2 (ja) 茶園動力作業機の防振把柄
JPS5943128B2 (ja) 携帯式動力刈払機
JPH04117533U (ja) 刈払機のクラツチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees